■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.277
- 1 :非通知さん:2010/02/27(土) 01:19:58 ID:7y3WvUvG0 ?2BP(2511)
-
sage推奨、引き続き「荒らしと荒らしの相手をする人達は完全放置」で楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!
2ch mobile menuであぼーんできます。
http://s.s2ch.net/
■関連スレ
〓SoftBank雑談スレ Part.1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209661611/
〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part102
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1265702394/
■前スレ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.276
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1266036813/
■公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
■迷惑メール対策をしよう
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/index.html
■3Gエリア充実アンケート
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp
■まとめサイト
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template/phs/zatudan
■最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/
- 952 :非通知さん:2010/03/12(金) 14:18:57 ID:+G2gnf7k0
- ソフトバンクは変わったな
ちょっと料金におかしいところがあったけど
157に電話したらあっさりすみません返金しますって
昔なら間違ってても認めなかったのにすぐに上の人が出てきて
キツネにつままれたような
ちょっと肩透かしを食った
- 953 :非通知さん:2010/03/12(金) 15:39:38 ID:4ZFLszX40
- フォトレポート:次世代「iPhone」に期待する25の機能
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20410201,00.htm
- 954 :非通知さん:2010/03/12(金) 17:38:43 ID:4ZFLszX40
- こりゃ秘策はウンコムの用地を使って基地局大量に増加させるでいいのかな?
- 955 :外装くん@あんしん保証値下げキボンヌ ◆IZ/5usS1L. :2010/03/12(金) 17:46:37 ID:D6a3d+nBP
- >>953
無茶ばっか。これなら「くーまん入れてくれ」もありじゃねーかwwwwww
- 956 :非通知さん:2010/03/12(金) 17:52:50 ID:66wuMnJV0
- ウィルコムの再生支援に関する基本合意書の締結について
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2010/20100312_01/index.html
ウィルコムの再生支援に関する当社グループ業績への影響について
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2010/20100312_02/index.html
- 957 :非通知さん:2010/03/12(金) 18:27:53 ID:YQ4rMLSj0
- willcomの基地局用地もタダ同然でゲットだぜ!
インフラ整備だぜ!
ってこと?
- 958 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2010/03/12(金) 18:35:11 ID:khIfKARQP ?PLT(20556)
-
>>946おつです
XGPをどう使うか…
俺ならやっぱりYahoo!BBの巻き取りに…
- 959 :非通知さん:2010/03/12(金) 18:44:00 ID:4ZFLszX40
- >>957
だね!
- 960 :非通知さん:2010/03/12(金) 18:53:03 ID:sznVem3aO
- >>950
梅ついでにガッ
- 961 :非通知さん:2010/03/12(金) 18:58:12 ID:4ZXdV7e90
- キタ――(゚∀゚)――!!
当社グループとアドバンテッジパートナーズなどは、新会社を設立します。
その新会社が基地局ロケーションとXGP 事業を譲り受けることにより、ソフトバンクの通信基地
局展開のスピードアップとコスト削減が可能となります。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100312042930.pdf
- 962 :非通知さん:2010/03/12(金) 19:27:11 ID:FrRxutP60
- 30億の出資金だけなら、基地局用地16万ゲットはウマーなんだろうけど、
XGPの整備に必要な2000億も、出さないといけないんじゃないかな。
かりに、借金で賄ったとしても、銀行は、ソフトバンクが債務保証でもしないと貸さないだろう。
- 963 :非通知さん:2010/03/12(金) 19:34:31 ID:DLdccCMtP
- その2000億を毎年30億ずつだしてけばいいんじゃないw
- 964 :非通知さん:2010/03/12(金) 19:42:29 ID:FrRxutP60
- 念のために言っておくと、新会社には、以前のウィルコムのように、
年300億くらいはPHSの設備投資をXGPの設備につぎ込むと言う話はまったくなくて、
現時点ではXGPの売り上げはゼロ円。
- 965 :非通知さん:2010/03/12(金) 19:50:31 ID:H+LrH0bg0
- ツイッターでクロサカが涙目でなんかつぶやいてるよw
- 966 :外装くん@あんしん保証値下げキボンヌ ◆IZ/5usS1L. :2010/03/12(金) 19:59:37 ID:D6a3d+nBP
- この出資比率では、禿の子会社化っつーのは難しいんじゃないか?
ユーザーも取り込めないだろうし、見る限り善意でやってるようにしか見えんが
まさかあの禿がそんな・・・
- 967 :非通知さん:2010/03/12(金) 20:20:26 ID:aZkwgroM0
- ソフトバンク的にはXGPの展開は大したことではないのでは?
総務省に貸しを作っただけで充分でしょう
もし軌道にのるなり、自社に生かせたら儲けもの、くらいで
- 968 :非通知さん:2010/03/12(金) 20:21:31 ID:FrRxutP60
- それと、XGPは、あと2年くらいで人口カバー50%を達成しないと本来は免許剥奪なんじゃなかったっけ。
電波を保持したければ、それなりの投資は必要
- 969 :非通知さん:2010/03/12(金) 20:24:46 ID:H+LrH0bg0
- 倒産させといてそれはないだろ総務省も。
- 970 :非通知さん:2010/03/12(金) 20:30:36 ID:DLdccCMtP
- 黒坂のアカウント教えろや
- 971 :非通知さん:2010/03/12(金) 20:40:51 ID:oGKW5Ame0
- >>969
タダでもいらないってのを引き受けたんだし、それはないよなw
- 972 :非通知さん:2010/03/12(金) 20:48:37 ID:/hBTvcsv0
- XGPの回線はLTEに変更してデータ通信用にすればいいんじゃないのか。
- 973 :非通知さん:2010/03/12(金) 20:50:02 ID:WLqPjESR0
- なんのためのXGPだよw
- 974 :非通知さん:2010/03/12(金) 20:52:27 ID:WLqPjESR0
- このまま続けても禿げのおかげで生き残れたようなもんだから
ある程度の猶予はしてもらえるだろうね
4年で50%くらい?
- 975 :非通知さん:2010/03/12(金) 20:57:09 ID:u396lNobO
- いったい何割のWILLCOMユーザーをSoftBankに取り込めるやら。
- 976 :非通知さん:2010/03/12(金) 20:58:16 ID:eU+nhntb0
- 【政治】 「誰だ?民主に投票したの」 子ども手当、“悪用野放し”強行採決。参院選向け見切り発車…識者「取り返しつかないことに」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268388065/l50
- 977 :非通知さん:2010/03/12(金) 21:03:15 ID:/hBTvcsv0
- >>975
Willcomユーザーは情弱が多いから、勧められたら簡単に入るでしょ。
- 978 :非通知さん:2010/03/12(金) 21:06:06 ID:WLqPjESR0
- まあ、スマホユーザーはiPhoneに来て、
通話無料ユーザーはソフトバンクに来るんでしょw
- 979 :非通知さん:2010/03/12(金) 21:06:49 ID:WLqPjESR0
- >>976
おれおれw
- 980 :外装くん@あんしん保証値下げキボンヌ ◆IZ/5usS1L. :2010/03/12(金) 21:10:47 ID:D6a3d+nBP
- 2Gユーザーへの扱い考えると、ウィルコムのユーザーも
取り込む意思はなさそうに見えるね。
古いものに(そうとは知らなくても)しがみついてる人間には
禿は興味がなさそうだ。
だから余計にこの支援の意味がよくわからないのだ。
- 981 :非通知さん:2010/03/12(金) 21:12:08 ID:TiQYgFGv0
- ウンコム使いが皆情弱だったら潰れてないと思う
信者がブログでクレーマーまがいを自慢してたお
- 982 :外装くん@あんしん保証値下げキボンヌ ◆IZ/5usS1L. :2010/03/12(金) 21:21:38 ID:D6a3d+nBP
- >>976
もう民主に入れた人だけの責任ではなく、国民全員の責任だよこれは。
子供手当てがあれば、少々の重税には耐えられる。
何しろ払った以上の金が毎月戻ってくるようなもんだから。
だから子持ちの隠れ支持者は相当多いだろう。
- 983 :GQN ◆/mR23zGQNs :2010/03/12(金) 21:43:54 ID:rUPvgY0D0
- >>980
まあ俺ら程度じゃ孫の考えなんて一生わからないけどな
もっと先を見てるんだろう
- 984 :非通知さん:2010/03/12(金) 21:44:05 ID:o5xmrEdni
- 国民の生活が第一、民主党です。
- 985 :非通知さん:2010/03/12(金) 21:54:17 ID:FSo1jElf0
- >>984
だから、税金を増やすのか。
- 986 :非通知さん:2010/03/12(金) 22:08:02 ID:KTkpdkRE0
- >>854
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/
お金払って買うって頭金のこと?
- 987 :非通知さん:2010/03/12(金) 23:01:22 ID:u396lNobO
- 昔、WILLCOM使う人は賢い消費者みたいなスレなかったっけ。
- 988 :非通知さん:2010/03/12(金) 23:01:51 ID:MDKTYRmr0
- >>982
子持ちだが子供手当には夫婦揃って反対。
確かに一時的には助かるが、子育てを支援したところでその子供達が将来生きてく社会がボロボロじゃ本末転倒だろ。
金かける所がおかしいんだよ。
まぁウチが多少金があるからこんなこと言ってられるのかも知れないけど..
ほんと他の親達ももっと広い視野を持って欲しい。こっちまで被害を被るんだから。
と、スレチだったね。
- 989 :非通知さん:2010/03/12(金) 23:04:29 ID:ivNUJLQB0
- SoftBankに変えて1ヶ月あまりだけど特に不満はないなあ
田舎に行く時に不満でそうだけどなw
- 990 :GQN ◆/mR23zGQNs :2010/03/12(金) 23:09:53 ID:rUPvgY0D0
- >>989
おい
栃木や茨城のみなさんに失礼だろそれは
- 991 :非通知さん:2010/03/12(金) 23:13:03 ID:ivNUJLQB0
- >>990
惜しい群馬だ
- 992 :外装くん@あんしん保証値下げキボンヌ ◆IZ/5usS1L. :2010/03/12(金) 23:16:34 ID:D6a3d+nBP
- >>988
独身者には、他人の子供のために納税したくないという感情論もなくはないため、
反対についての説得力が弱くなる。
子供は社会全体で育てるんだっていう理念は正しいとされるから。
だから、この法案(可決されたが)に反対できるのは、他でもなく当事者の
子持ち層でしかない。
- 993 :非通知さん:2010/03/12(金) 23:19:53 ID:QbCn3RB90
- 日本人の子供になら我慢もするが
日本にも居ない外国人の子供にまであげるのは納得出来ない
- 994 :非通知さん:2010/03/12(金) 23:20:02 ID:lQfAa14h0
- 一夫多妻制で33人兄姉のボビー・オロゴンのお父さんみたいな人が日本に赴任していたら
凄い金額の子ども手当が入ってくるね
現地の物価は安いから貰った手当の半分贈るだけでも十分生活出来そうだし
- 995 :ぬこ使い ◆72ataKEr96 :2010/03/12(金) 23:20:24 ID:Q2XrrFlJO
- 自民だろうか民主だろうが政治家が
自らの既得権益を損なうような政治をする訳がない
- 996 :非通知さん:2010/03/12(金) 23:26:11 ID:hWSRnKl50
- ====ソフトバンクに対する訴訟を誘発する意図はありません====
消費者センターのすすめでソフトバンクに質問状を出せとのアイデアでしたが
ソフトバンクに住所を問い合わせても「返答しない」ということですから
今回、裁判所で聞いた通り法務局に行き入手した「代表者事項証明書」から
会社法人等番号0104-01-052465
商 号 ソフトバンクモバイル株式会社
本店東京都港区東新橘一丁目9番1号
代表者の資格、民名及び住所
東京都港区麻布台一丁目4番2-301号
代表取締役 孫 正 義
千葉県市川市市川三丁目36番13号
代表取締役 宮 内 謙
以 下
余 白
これは上記の者の代表権に関して登記簿に記録されている理に効力を有する事
項の全部であることを証明した齧面である。
(東京法務局港出張所管轄)
法務局では会社番号などわかりませんでしたが法務局の係が「ああ、ソフトバンクね。」と言って3分程度でてきました。
なお電話番号は03-6889-2000 これは財務報告書に法的記載されている電話番号ですが裁判所にはこれでいいそうです。
なお、この書き込みはソフトバンクに対して訴訟を誘発させようという意志は一切ありません。
ソフトバンク社員がいくら「教えない」と頑張ったところですぐわかるということです。
- 997 :非通知さん:2010/03/12(金) 23:30:41 ID:x9kYQM7S0
- >>993
ニュースとかで内容を説明してたのを見て愕然としたな。
- 998 :外装くん@あんしん保証値下げキボンヌ ◆IZ/5usS1L. :2010/03/12(金) 23:36:34 ID:D6a3d+nBP
- >>995
だからそれでいいとでも言いたいのか?まあいいとしよう。
では国民はどうするのか?いつまでも感情だけで物事の判断するべきじゃない。
- 999 :非通知さん:2010/03/12(金) 23:39:06 ID:767QNUar0
- >>992
両親の居ない子供だけ対象から除外するのが許せん
いくら票を入れてくれる親が居ないからって...
- 1000 :非通知さん:2010/03/12(金) 23:39:51 ID:ivNUJLQB0
- 華麗に1000ゲッツ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★