■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【署名・捺印】エコポイント part3【忘れるな】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:51:40 ID:yQmDuYPQ0
- エコポイントの申請の注意点や到着情報等について語るスレです。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
もし規制などで立てられなかった場合は代わりの誰かに立てて貰うよう依頼しましょう。
グリーン家電普及促進事業所
http://eco-points.jp/EP/
ポイント付与数参照
http://www.env.go.jp/policy/ep_kaden/point.html
交換商品一覧
http://eco-points.jp/EP/use/pdf/catalog01.pdf
エコポイント発行対象期間 : 平成21年5月15日〜平成22年3月31日購入分まで
エコポイント登録申請受付期間 : 平成21年7月1日〜平成22年4月30日
エコポイント交換期間 : 平成21年7月1日〜平成24年3月31日
前スレ
【署名・捺印】エコポイント part2【忘れるな】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1250049533/
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:35:11 ID:Ph73b/2p0
- 8月5日に送ったものの何の連絡もねええ
さっさとしろや
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:12:42 ID:hQCfDPa/O
- >>950
出した早々に悪いが、次スレ宜しく
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:20:07 ID:9RNZpqml0
- 8月15日ぐらい組、昨日メール北ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
15000受理されてる。あとは金券待つのみ。
おまいらありがとう。やっとこのスレ卒業できる。 おまいらもがんがれ。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:01:53 ID:0y/jsosC0
- >>947
俺もその日に出したけど
3日前にメール来たよ
お前ももうすぐだと思う
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:40:29 ID:ZLaffZKw0
- 8月20日2通投函
9月25日マイページ開設メール届く
9月18日商品交換申込日
来週の金曜日位に届くかな
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:52:17 ID:JbSF2yOx0
- 8月中旬ネット申請2通投函
2通同時にマイページ開設メール届いた
レシートに購入者名が無いから駄目だと思ったが受理された
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/27(日) 08:03:22 ID:8c+W2mSN0
- edyを注文して、マイページのお知らせメールが来て携帯メールアドレスを
登録したんだが、自動返送ですぐ来るわけじゃないんだよね?
昨日登録して、今朝携帯でPCメールは全部弾く仕様にしてたのに
気づいてあわてて解除したんだが
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:51:25 ID:ulIOOylh0
- >>958
たしか15分位出来たよ。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:55:49 ID:ulIOOylh0
- >>958
っていうか 何で携帯電話にしたの?
PCで受け取って そこに記載されてるアドレスで
携帯と言うかedyカードと言うかedyの契約番号入力すれば
後は契約番号にedyギフトが届くのに・・・
やっちまたなぁ もうダメぽ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:00:33 ID:8c+W2mSN0
- >>959
>>960
マジか・・・orz
いやね、PCはフリーアドレス以外持ってないのよ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:07:59 ID:Km7ZKLrl0
- さすが貧乏人の春日w
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:29:59 ID:Sz6R/mdn0
- >>958
マイページでEdyへの交換を一度キャンセルして、再度登録しれ
携帯のメアドでも構わんが、今度はちゃんと受取れ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:42:59 ID:bcCzkHhT0
- 今日、商品券が届いたよ!
特別なメール便?みたいなので、ピンポンと鳴らして直接の
手渡しでした。
7/12にポスト投函して2ヶ月半…。
同時に出したもう一つの商品券が来るまでまだ安心できない。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:00:15 ID:ulIOOylh0
- 俺の失敗談を聞いてくれ
親、弟と家電買いまくりなんでしょ
で、そのエコポイントを割り引い現金化してやって安くTV買おうと思ったわけ
たとえば液晶TV46インチ 親と弟が買い替えて36000円を30000即金で・・・
エアコン2台46インチ2台冷蔵庫1台分のエコポイントゲットでイヤホしてたら
edyのチャージ上限50000万 edyでのネット決済ができねwww
俺に10万ものedyギフトどうしろと
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:24:29 ID:UMWpuS480
- >>965
edyを2枚作れば桶
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:38:58 ID:LoSKGS3w0
- マイページまでは2.5ヶ月だったけど
商品券は1週間できたお
ただ、1000円券36枚って・・・これは微妙に使うの恥ずかしいなw
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:07:00 ID:AuzZfDhH0
- >>958
Q4 エコポイントから電子マネー「Edy」への登録・交換申請をして、
どれ位でEdyがもらえますか?
A4 エコポイント登録・交換申請書をグリーン家電エコポイント事務局に郵送後、
ポイント通知ハガキ・メールが届き、
交換サイトより申請いただいてから約1〜2ヶ月で
登録メールアドレス宛にEdyギフトIDが記載されたメールが届きます。
メールに記載された手順に従って、期限内にEdyの受け取り手続きを行って下さい。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:07:07 ID:Km7ZKLrl0
- >>965
50000万=5億円
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:42:44 ID:UMWpuS480
- edy、1万枚必要だったか。w
マネーロンダリングだな。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:39:55 ID:ulIOOylh0
- >>966
ネット決済は一回決済でしょ
二回に分けて決済できるならチャージするし
- 972 :938:2009/09/27(日) 17:42:19 ID://UCt3xV0
- JCB商品券が今日届いた。
届いていないかとふと思ったけど、約2カ月かあ。
この商品券でテレビ買うから、またエコポントつくんだろうけど、2か月は長いな・・。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:29:59 ID:kWX5wDVv0
- >>971
量販店で買えばいいじゃん
地理的問題?
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:14:16 ID:gIuFgyQY0
- マイページ開設メールのタイトルとかドメイン教えてください。
PCメールは毎日150通くらい楽天とかアダルトとか出会い系のメールがきて
必要なメール見逃しそうなので。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:30:28 ID:fT8JbLVF0
- なんで1ヵ月前後でメール来る人も居れば
7月に出しても未だにメールが来ない人が居るの?
俺みたいに
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:41:14 ID:bcCzkHhT0
- >>964です。
もう一つも夕方頃かに来た!
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:48:30 ID:Km7ZKLrl0
- >>976
おめで10
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:17:26 ID:Sz6R/mdn0
- >>975
運
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:20:04 ID:Sz6R/mdn0
- >>974
エコポイントでメールフォルダ検索すりゃいいだろ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:34:29 ID:BePGPXsG0
- 漏れも7月に投函していまだ音沙汰なし
何もないって事は受理されてる証拠と言うが
正直忘れ去られてるのではないか心配だ
もうそろそろ3ヶ月だぞ??
申し込み書のコピーもとってないので
電話したところで確認作業もできんだろうし
こんあことになるとは思わんかったorz
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:39:15 ID:bb+6vsauP
- >>980
申請書ナンバーがわからない時は電話番号でも調べてくれるはずだよ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:10:35 ID:ZJX/zCIu0
- 電話したって、もうしばらく待て言われるだけだけどな
ただやっとまともに動き始めたようで、7月組もそろそろ届き始めるんじゃね?
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:29:39 ID:VPoGohj70
- 7/25 ネット申請
7/27 投函
9/8 マイページ開設メール届く
9/27 図書カード到着
投函からちょうど2ヶ月。長かった・・・
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 03:17:44 ID:m2VIzCwA0
- >>967
ヒント、チケットショップ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:42:05 ID:93aQG94R0
- 百貨店商品券来た人に質問なんだけど、
どこの会社のやつがきた、俺高島屋なんだけど
関西在住の自分だと阪神か阪急のほうが良かったんだけど
商品券貰った人みんな会社バラバラなんかな?
後エコポイント来年度も予算執行決まったけど、
あれ来年の3月31日までの期限の予算が執行され
るってこと?
それとも来年も今でてる期限すぎても継続するって
ことどっちなんかよく解らん。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:45:33 ID:MMYwdjun0
- 共通商品券なんだから関係ねーじゃん
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:52:21 ID:93aQG94R0
- あ、そうなの俺百貨店商品券使うの初めてだから
高島屋って表記されてたから、てっきり高島屋オンリー
だと思い込んでた。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:09:50 ID:QAcY8L210
- >>950じゃないけど、勝手に次スレ立てておいたよー
【署名・捺印】エコポイント part4【忘れるな】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1254100004/
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:27:28 ID:NT/0xq/C0
- >>988
GJガール
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:58:50 ID:5ThvS1PC0
- エコポイントの予算=システム運用費+エコポイント
わざとゆっくり処理して運用費を多く取ろうとしてないか?
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:29:45 ID:QWpafbTM0
- 8月の下旬にインターネット申請
↓
9月24日頃メールが届く
↓
マイページを見てみる。ポイントが残ったまま(商品交換申請も同時にしたはずなのに・・・?)
↓
問い合わせてみる。「マイページに反映されたないだけでは?もう少し待って」とオペ
↓
今日再度と見てみるもやっぱり反映されず。不安になり再度問い合わせる。
↓
「ごめんなさい。マイページから再度商品を申請して下さい・・・。」
↓
はらわたが煮えくり返る。
お役所仕事はやっぱダメだわ。
手書きじゃないし控えもあるから、商品コードも間違えてるはずないのに。
ようするにマンドクセーから、あとは自分でやれっていう事だな。(じゃあ商品の申請を初めから書かすなよボケ)
こんな仕事ぶりじゃ官僚が憎まれても仕方ないわな。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:29:59 ID:uYgynhB+0
- アメリカ式で販売店の納税の時に相殺すりゃ
こんな手間と経費かからなかったよな。
そして無駄に個人情報集めて
流出させる気満々w
- 993 :アゲ:2009/09/28(月) 12:03:08 ID:vz3sogty0
- 7月上旬組、サポセンで到着審査中は確認できたが時間かかりすぎ。
ここ見ると同士がいて多少慰めになるが、もしかしたら届いてないレスは煽りで
自分だけかもと不安になります。
百貨店商品券とワオンで23000Pなんですけど、マイページメール来ないと
何も始まらないんですよね・・・商品券だけでもいきなり届いて欲しいと願う様に
なってしまう今日この頃。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:59:23 ID:TOh0xR9i0
- >>991
カタログのコードは一部誤りがある時期があったが
ネット上のカタログにも誤りがあったんじゃない?
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:32:58 ID:CDTl4az5O
- JCBだかEdyあたりはカタログの間違いあったな
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:56:39 ID:AbS3AkPr0
- 7月初(edy)だけど今日キター
長かった
ついでに忘れってた価格comのプロバイダー申込特典JCBギフトもキター
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:09:13 ID:pPBiPz2a0
- あげ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:14:10 ID:UA7Xk+6N0
- 三菱ギフト券(9500)が届いたら何に使おうかな。迷うな
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:19:24 ID:t0N7/r760
- 999
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:20:21 ID:h3hiaWgn0
- 1000ならオマエラのポイント消滅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)