■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【正義顕揚】日蓮正宗のスレッドその6【750年】
- 1 :神も仏も名無しさん:2009/02/01(日) 17:13:14 ID:QDlZc25I
- みんなおいでぉヾ(´∇`●)
新スレ立てておきました。基本的にマッタリいきましょう!
【ローカルルール】
常識と節度が基本です。冷笑、嘲笑するしか能のないの悪趣味、変態の立入は禁止です。
法華講員は落ちないように保守してください。
- 29 :hage ◆hage6/00M2 :2009/02/07(土) 07:15:04 ID:mfiVj/l7
- しばらく見ない間に進んでました。
何を話題にされているねかよくつかめませんが、発言されているのは○○○○さん?
- 30 :あつわら ◆/VHRcl8dF2 :2009/02/07(土) 09:05:40 ID:f7T9YQaZ
- >>29
はい、わたしです。
動画くんが「S」のHNで創価板にスレを立てて以来樋田動画をマルチに貼り付ける別の人>>24やその他Sくんに同調するような
創価批判者が2〜3います。
動画くんは「■創価学会VS日蓮正宗VS顕正会■」を自分で立てながら宗教板から遁走。
「創価学会は、日蓮正宗とは無縁の「新興宗教団体」は創価板で現在その4まで進行。
自治スレの判断では創価板の趣旨に沿ったスレで削除理由なしとの事。
「春田」氏は創価板古参コテハンですがわたしの態度と無関係に
日蓮大聖人、日蓮正宗、法華講への評価は最初から不動のものとして固まっていますね。
要は創価板に日蓮正宗信徒は書くな。スレも立てるな。自分へのレスは全て粘着と見做す。と、
言っています。
こちらは議論に応じると表明し誘導までされているのに何故か議論スレには来ない人です。
樋田動画愛好者の行動と創価板アンチコテハンの人間性は興味深いものがあります。
- 31 :春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y :2009/02/07(土) 13:40:51 ID:g80R7foS
- >>30
> 要は創価板に日蓮正宗信徒は書くな。スレも立てるな。自分へのレスは全て粘着と見做す。と、
> 言っています。
またそういう嘘をつく。だからこちらも、それが嘘だと立証するためには
証拠としてリンクを貼らざるを得ないんでしょうが。(苦笑)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1228826188/57-63
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1233590839/102-103
↑こういうやり口は、そりゃ粘着と見なしますよ当然。
あなたは早く、通りすがりの方にいきなり「春田の蛙のファン」などと決めつけて噛みついた非礼をあちらで謝罪しなさい。
名無しでデタラメを書き散らしては都合が悪くなると遁走しておいて、よくそんなにデカい口が利けますね。感心します。
ちなみに私は、あなたが私の粘着を始めた当初から、『あれ? こいつ宗教板のあつわらじゃね?』と感じてました。正解だったようですね。
以降は創価板でもきちんとコテトリ付きでどうぞ。……出来れば二度と来て頂きたくはないですがね。(笑)
ところで、あなたは何故、ここ宗教板でまで名無しで書いてたんですか?
自分でも、自分の書いてることがデタラメと自覚してるから、発言の矛盾を追及されないように名無しだったんでしょうか?
……そういう卑怯な振る舞いをなさってる方が何を言っても、こちらは信頼する気にはなれませんよ。
- 32 :あつわら ◆/VHRcl8dF2 :2009/02/07(土) 14:21:57 ID:f7T9YQaZ
- >>31
>>27
ROMの方も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1216820492/
- 33 :hage ◆hage6/00M2 :2009/02/07(土) 16:26:51 ID:mfiVj/l7
- あつわらさんはコテハン付けなくても、何となくわかります。
あつわらさんとは2年以上になるでしょうかね。
コテハンは付けた方が分りやすいですが、名無しで書き込んでも別段問題ないでしょう。
それより無駄な罪障を積まないように私も書き込みには気を付けます。
- 34 :hage ◆hage6/00M2 :2009/02/07(土) 16:32:52 ID:mfiVj/l7
- 連投すいません。
ちょっと聞きたいのですが、富士派では本因と本果についてはどのように教えられてますか?
- 35 :hage ◆hage6/00M2 :2009/02/07(土) 17:04:50 ID:zN9Lv3+P
- 春田の蛙さん、はじめまして。
春田の蛙さんは何処の宗派の方でしょうか?
私は八品派佛立宗系です。
今後ともよろしくお願いします。
- 36 :神も仏も名無しさん:2009/02/07(土) 18:25:07 ID:C1MOx2Cy
- 大石寺第60世日開上人は、久保川日源に血脈相承をしていた!
【甲斐阿闍利】久保川日源師【法章】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1226720737/3
- 37 :神も仏も名無しさん:2009/02/07(土) 18:41:23 ID:ijB1pZdT
- >>34
「釈尊久遠名字即の位の御身の修行を、末法今時日蓮が名字即の身に移せり」
(本因妙抄)
[本因]釈尊初発心←←本因初住←←[本果]五百塵点成道←←印度応現 遡る考え
「久遠名字本因妙を本として中間今日下種する故に久成を本と為し中間今日の本迹を倶に迹と為る者なり」
(百六箇抄)
「(我本行菩薩道の)本因初住の文底に久遠名字の妙法事の一念三千を秘沈し給へり」
(日寛・三重秘伝抄)
「末法が釈尊の未来に非ず却て釈尊の過去也」
(日寛・末法は釈尊の過去なる事)
- 38 :神も仏も名無しさん:2009/02/07(土) 19:35:41 ID:fMmsrDjG
- >>35
彼は「真流○の会」信者のようです気をつけてください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%84%E5%9C%9F%E7%9C%9F%E5%AE%97%E4%B8%80%E3%81%AE%E4%BC%9A
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%8F%8B%E3%81%AE%E4%BC%9A
- 39 :hage ◆hage6/00M2 :2009/02/07(土) 19:36:37 ID:zN9Lv3+P
- >>37
ありがとうございます。
もう少し分かり易く教えてくれますでしょうか?
本因とは?
本果とは?
本因下種とは?
- 40 :神も仏も名無しさん:2009/02/07(土) 21:52:20 ID:ijB1pZdT
- 本因(妙) 本行菩薩道の初めに菩提心を発し、菩薩道を行じて修した仏因。
本因妙とは本初に菩提心を發し、菩薩道を行じて修する所の因也。
十六王子の大通佛の時に在つて弘經結縁するごときは、皆是れ中間の所作にして本因に非ざる也。(玄義7)
本果(妙) 菩薩道が完成して五百塵点劫に妙覚果満の仏身を成就したこと。
本果妙とは本初に行ずる所の圓妙の因、究竟して常樂我淨を契得す。乃ち是れ本果なり。
寂滅道場舍那成佛を本果と爲すを取らず。尚ほ中間の果を以て本果と爲すすら取らず、
況んや舍那始成をや。(同)
本因(妙)下種 末法下種の正体は釈尊初心時の久遠名字の妙法であること。
- 41 :あつわら ◆/VHRcl8dF2 :2009/02/07(土) 23:14:08 ID:f7T9YQaZ
- >>39
>>37>>40氏は?あの人なら日寛上人と表記し矢印は「⇔」を良く用いる。
本因とは釈尊が修行した本尊である「南無妙法蓮華経」→日蓮大聖人の佛法。
末法の佛法そのものです。
本果は通途の解釈と同じく修行の結果として佛になること。
御本佛大聖人は因果倶時。
本因下種は末法唯一の佛法である「南無妙法蓮華経」。
勤行の際に御観念文(三師供養)として「南無本因妙の教主ry宗祖日蓮大聖人ry」と観念します。
文証は出ていますね。
- 42 :hage ◆hage6/00M2 :2009/02/08(日) 00:37:20 ID:9NP40axn
- 皆様、分かり易い解説、ありがとうございます。
>>37>>40さんは、ひょっとして???
- 43 :hage ◆hage6/00M2 :2009/02/08(日) 00:53:35 ID:9NP40axn
- 釈尊の因行果徳の二法は妙法蓮華経の五字に具足す。
我等此の五字を受持すれば、自然に彼の因果の功徳を譲り与えたまふ
- 44 :神も仏も名無しさん:2009/02/10(火) 20:05:37 ID:55eCI1ji
- そこのチョット前にw
「答えて曰く … 薩とは梵語なり此には妙と翻ず等云云」ってあるでしょ
僕のような一般人にも解るように講義できるかなwww
- 45 :神も仏も名無しさん:2009/02/13(金) 15:41:34 ID:0dJjyeyo
- >>10嘘も良いですが、頭が疑われます!長の顔を汚していますよ!
いま日蓮正宗に戻る人が大変増えています!
皆さんもお寺へ相談に行くといいです!
- 46 :神も仏も名無しさん:2009/02/13(金) 16:00:16 ID:VqPIYpbD
- >>45
根拠は?数字があるわけ?
戻るって?もともと少数じゃなかった?
- 47 :元不良学会員-法華講員もあ ◆HOKKEv2pHo :2009/02/14(土) 02:02:00 ID:RSzNqbVr ?2BP(1495)
- >>46
百聞は一見にしかず、お寺に行ってみればいいですよ
清浄で粛々とした中行われる勤行・唱題をご覧になればイメージが変わると思いますよ^^
信徒の数で正否が決まるわけではありません
- 48 :神も仏も名無しさん:2009/02/14(土) 03:35:44 ID:982CA1k5
- >>47
なんだ、数字も出せなきゃ話にならんけどね。
うちの方は相変わらず閑散としまくっているよ。
- 49 :神も仏も名無しさん:2009/02/14(土) 05:28:28 ID:TrvBCj7t
- あげぱん
- 50 :フェイク 第998号 2009年(平成21年)2月12日(木):2009/02/14(土) 07:20:00 ID:IVAjTLFs
- 大石寺、また開花前の桜を伐採
苦悩と疲労の登山者、歓喜や功徳は何もない
「立正安国」の精神忘れて金集めの総登山
大石寺で狂気の五十万総登山が始まって一ヶ月が過ぎた。「立正安国論」の精神を忘れ、現実社会での実践は何もしないで、
単なる人集め、金集めのための登山には、歓喜も功徳も希望もなく、登山者には苦しみと疲労だけが残る。
ところで、宗門では御開扉を商売と見做しているため、登山して御開扉を受ける者を「お客さん」と呼んでいる。
二月に入ってからは、その「お客さん」が激減し、境内は閑散としている。
「きょうの客は二百二十人だった」「今回は多かったな、五百八十人もいた」という具合である。
この調子で一年間、登山を続けても五十万どころか、数万人にするのも到底、無理だと思われる。
もともと、法華講員は数万人しかいないのだが、実は宗門と法華講には登山者を増やす裏技があるのだ。
一度の登山で二回も御開扉を受けさせて、二倍の人数にする。勿論、御開扉料は一人から二回分、取り立てる。
この種の手口は本紙第九九六号でも簡単に紹介したように、既に使い始めている。
- 51 :フェイク 第998号 2009年(平成21年)2月12日(木):2009/02/14(土) 07:22:01 ID:IVAjTLFs
- (>50の続き)
次に、一人の講員を毎月、登山させるという手である。そうすると一人の登山回数は年間十二回になり、
特別登山なども含めると十五回くらいは登山することになる。十人も活動家がいれば、累計で百五十人の登山人数になる。
特に、活動家の講員が減っている妙観講では「一度でも多く登山をしよう」と呼びかけている。
登山者は高い交通費、それに御開扉料を何度も払って、ペラペラの安い「立正安国」の袱紗を貰うだけである。
この不景気な時に毎月のように登山する法華講員にとっては大変な負担になるが、宗門側は講員の仕事や生活の心配など全く心に掛けていない。
今の日顕にはバカ息子・信彰の行く末が心配のタネだが、日如ら坊主の関心事は金集めと樹木の伐採だ。
大石寺では東の山駐車場南側(大石滝東側)の杉や檜などを伐採し、根を掘り起こしている(写真参照)。
http://golgo-to-maria.kill.jp/?plugin=attach&refer=%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AF_%E7%AC%AC998%E5%8F%B7&openfile=fake_998.jpg
そして経蔵と宝物殿の間で桜二十本、宝物殿の傍でも十本を切り倒し、さらに向原駐車場の傍でも伐採を進めている。
常灯ヶ峰では、高所作業車を入れてテングス病にかかった桜の枝打ちを行っている。
向原駐車場では、桜の木を伐採して駐車場を拡張し、従来の駐車場との境に一列、桜の大木が残っていたが、現在、これらの桜の伐採作業も強行している。
- 52 :元不良学会員-法華講員もあ ◆HOKKEv2pHo :2009/02/14(土) 15:37:01 ID:RSzNqbVr ?2BP(1495)
- かつて富士美術館があった所は宝物殿となり、今は立正安国論正義顕揚750年を祝して立正安国論にまつわる
展示を行っています
フェイクはまさに名の通り嘘ばかりの怪文書ですね
- 53 :神も仏も名無しさん:2009/02/15(日) 16:52:03 ID:BZCvACV6
- 慧妙と変わらんがな
- 54 :同盟通信 No.127 (2009.2.12):2009/02/20(金) 22:14:30 ID:rIo/Xssz
- =庶務部長、北海道・帯広入りするも、里内師のところに謝罪に行かず=
本年初の僧俗指導会が先週終了した。阿部庶務部長のB班は1月27日、
網走・得成寺が所属する北海道第3布教区の指導会が行われた帯広・法広寺に赴いた。
里内師は体調不良とケガの回復がはかばかしくなく、指導会に欠席した。
指導会終了後、庶務部長は大方の予想を裏切って、得成寺に行くことはなかった。
折角のチャンスにもかかわらず、だ。帯広から網走までは冬場は5時間の道のり。
若干遠いにしても、27日の指導会は昼の開催、しかも、庶務部長のその後の予定は
翌々日の新潟布教区の僧俗指導会、時間の余裕は十分にあったはずである。
ところが、庶務部長は得成寺に行かなかったばかりか、反里内師派の信徒と
密談していたところを何人もの信徒に目撃されている。
庶務部長は網走まで足をのばし、里内師に、なぜ一言「悪かった」と言えなかったのか。
どうも、この親子、悪いことをしても謝れない性格を相伝しているようだ。
母親は、あの「2億円マンション疑惑」にノーコメントを貫いた。
貪窮に喘ぐ末寺の多くの住職・寺族がマンション疑惑を報じた
「同盟通信」を手にがっくり肩を落としていた事実に、無視を決め込んだ破廉恥ぶり。
純粋な僧俗ほど失望した事件だった。それに親父の隠尊の異常な暴力癖はつとに有名だ。
息子の庶務部長が里内師に暴行を働いた今回の事件。この事件は閉鎖的な宗内に横行する
凶暴な暴力事件の“氷山の一角”である。そのなかで今回、里内師は宗門の悪しき体質に敢然と勇気ある行動をとったのである。
宗門がこうした事態に自ら対処できない以上、法によって裁かれ、
世間に恥をさらけ出すことによってしか、宗門が正常化していく道はない。
- 55 :神も仏も名無しさん:2009/02/22(日) 21:30:44 ID:KS+GZIyC
- 嘘か新報の記事を貼って満足している(笑)
- 56 :神も仏も名無しさん:2009/02/23(月) 07:51:14 ID:z7GUiLat
- 嘘書くなよ。
- 57 :神も仏も名無しさん:2009/02/23(月) 18:43:25 ID:ND/FjYHi
- 「事実はフェイクより奇なり」ってねw
召集の真実を知らない一般信者さんは挑発に乗らないように
フェイク1000号は特ダネてんこ盛りらしいよwww
- 58 :神も仏も名無しさん:2009/02/24(火) 23:44:57 ID:JV9gVgcG
- 層かはウ〇コだが日蓮正宗もゴミ。
独善排他の非現代的宗教。
- 59 :神も仏も名無しさん:2009/02/25(水) 17:03:24 ID:LoYJMd6b
- 今日も誰も見れない携帯YouTubeを貼ったぞ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・∀・)
( )
| | |
(__)_)
※樋田病の末期の症状
- 60 :がっかり:2009/02/27(金) 00:02:36 ID:VmhecD1W
- >>58
法華経を知らない方ですか?
- 61 :神も仏も名無しさん:2009/02/27(金) 00:26:19 ID:o2Dc+7zV
- 釈迦と日蓮の関係が分からない
- 62 :神も仏も名無しさん:2009/02/27(金) 19:58:18 ID:d+09bv8q
- 釈迦って歴史上の?教義上の?
- 63 :神も仏も名無しさん:2009/02/27(金) 21:14:07 ID:gyuGM76t
- >>59
樋田については宗教板ではタブーで頼む。
携帯動画貼り「山口」くんは所属が不明。
- 64 :神も仏も名無しさん:2009/03/03(火) 18:46:31 ID:zZ2tVPzH
- ちょっと教えてほしいのだが、
以前は母が学会員だった。その時、無くなった母(俺の祖母)の遺骨を大阪の妙輪寺に納めた。
それから、母は年に一度は寺に通っていた(はず)。母はもともと、学会の活動は熱心でなかったことと、引っ越しによって学会との関係は自然消滅。
一昨年、母が病に倒れ、まともに話せる状態でなくなり、昨年は事情を知らない弟が寺へ行くと、学会員は寺に入れないと追い返された。
昨年俺は海外にいて行けなかったのだが、今年は俺が行く。
なんて言えば、まともに取り扱ってくれるんだ。
もちろん、弟も俺も学会員ではない。
- 65 :神も仏も名無しさん:2009/03/03(火) 20:02:52 ID:4eSeQT13
- >>64
創価学会員は平成9年12月1日を以って日蓮正宗信徒ではなくなっていますから御母堂はお祖母様の遺骨管理費等で
寺院に年一回行っていたものと思われます。
あなたはどのような目的で日蓮正宗寺院に行こうとお考えなのでしょう。
日蓮正宗の方針から考えるとは学会員を追い返す寺院はちょっと考えにくいものがあります。
御母堂は日蓮正宗信徒になる意思がお有りなのでしょうか。
普通に事前連絡を寺院にして目的をお話になれば対応が為されるはずです。
- 66 :名無しさん@soka:2009/03/09(月) 02:07:29 ID:YemSsstS
- >>64
引越し前の地区の学会組織に連絡すれば、お母さんを知ってる方がいるはずです。
相談すれば、学会員が数人付き添って寺へ談判しに行ってくれるはずですよ。
連絡先が分からなければ、地区の会館か聖教新聞販売店へ。
- 67 :書き込みたい:2009/03/13(金) 01:07:38 ID:4ndur7ry
- >>61
大石寺の末寺へ足を運ぶといいでしょう。
仏法のことで質問をすることはとても
徳の積めることですよ。
- 68 :神も仏も名無しさん:2009/03/14(土) 02:12:12 ID:70c1XnGP
- 俺は知っている
変態が日蓮正宗にいるぞ!それも沢山
- 69 :神も仏も名無しさん:2009/03/18(水) 01:37:21 ID:qHVFQq5Z
- 宗教に頼らず 己を磨けよ!この世の教祖で説法説けるもの無し!腐った教祖は法華経の値打ち下げるだけ(^∀^)
- 70 :神も仏も名無しさん:2009/03/20(金) 17:01:37 ID:cqx7gxnG
- >>1〜69
おまいら氏ねや。
- 71 :神も仏も名無しさん:2009/03/27(金) 19:52:37 ID:zPtJHK9B
- >>70
安価の打ち方も知らない基地外馬鹿は書くな、ちょん猿が。
- 72 :神も仏も名無しさん:2009/03/29(日) 21:37:20 ID:B21TtYTu
- >>66
何で数人で行くんだよと…本人が直接ぉ寺へ行けばイイやん
- 73 :神も仏も名無しさん:2009/03/29(日) 21:39:30 ID:B21TtYTu
- >>68
題目あげて信心すれば恋愛病から金欠病までぁらゆる病が治ります。その人達が変態でも将来ゎ治ってます…以上
- 74 :神も仏も名無しさん:2009/03/29(日) 21:52:07 ID:B21TtYTu
- >>69
釈迦の弟子で舎利拂と言うとても頭の良い人が居たの知ってますか?その人は法華経は信じなければ解らない教えって言ったんですね。「信を以って入る事を得たり己が知分にあらず」
マタ自分で磨けよと言ってますが大きな間違いですね!!心を師とするも心を師とせざれこの心最もよく能となす…宗教は正しい教えとそれを教えてくれる師と…正しい本尊が無ければ自分で鍛えると言っても返って弱くなります。
- 75 :神も仏も名無しさん:2009/03/31(火) 01:34:14 ID:WfOjcmAY
- 創価学会とまともに法論できない日蓮正宗。
まぁ負けるから、すぐ逃げる。
日蓮正宗は。
- 76 :神も仏も名無しさん:2009/04/01(水) 22:35:02 ID:N4gWRO7k
- >>75
学会員かね?
>創価学会とまともに法論できない日蓮正宗。
実例を挙げて御覧w
テンプレリンクや2ch内の過去ログを読みなさい。
- 77 :神も仏も名無しさん:2009/04/08(水) 04:36:34 ID:RxWvAfIp
- 青い龍のbbs閉鎖
死んだか?
- 78 :神も仏も名無しさん:2009/04/26(日) 14:33:21 ID:shX/re8U
- 立正安国論正義顕揚750年記念あげ
- 79 :神も仏も名無しさん:2009/04/30(木) 13:22:25 ID:eFgyMH+a
- 創価も創価だが、正宗の人もあまりよくわかっていない。
正宗の人が強気にものを話せるのは創価に対してだけ。
正宗の信徒は一度、52年路線の頃からの経緯を見直した方がいい。
創価、正宗、顕正会、正信会のそれぞれの主張するところをありのままに
見るべきでしょう。創価の人は創価内での情報を鵜呑みにし、正宗の人は
正宗内の情報のみを信じる。創価も正宗も基本的な考え方は同じ。
- 80 :神も仏も名無しさん:2009/04/30(木) 20:29:54 ID:TUsg0eSb
- >>79
外部の人は本気でそう思っているのですか?
顕正会員ににみ当てはまりその他には該当しない感想ですねえ。
>正宗の人が強気にものを話せるのは創価に対してだけ。
そんなことはないですね。
強気というより正論・正義(しょうぎ)と呼び替えますが信徒以外の方には誰に対しても同じ態度で接します。
的外れの御意見です。
- 81 :神も仏も名無しさん:2009/04/30(木) 21:39:55 ID:Nk/AWxEi
- 教えて下さい。または、スレ違いでしたら誘導お願いします。
登山したことがないのですが、添書登山の方法を知りたいのです。
そのようなホームページなどがあったら教えて下さい。
・東京から日帰りは可能か(電車移動)
・費用と、おおまかなスケジュール、注意点など
以前学会員でしたが脱会してからはたまにお寺さんに行く程度で
法華講には参加していないし、所属もしていないと思います。
(少なくとも入会届などは出していないし、知人もいません)
(ただ、親の葬儀や年数回のご供養で、お寺さんには名前は
伝わっている程度の結びつきです)
学会二世なので信仰歴は長いのですが、いまだ登山したことがありません。
よろしくお願いします。
- 82 :神も仏も名無しさん:2009/04/30(木) 22:01:41 ID:ysFtYoLE
- >>81
活動されているかどうかは別として…
とりあえずは法華講に所属していないと
難しいのではないでしょうか。
詳細が載ったHPなどもおそらく無いと思います。
- 83 :神も仏も名無しさん:2009/05/01(金) 14:12:06 ID:2WSM2/iN
- 81です。
やはり正式に所属すべきですよね…。
ありがとうございました。
- 84 :神も仏も名無しさん:2009/05/01(金) 21:54:57 ID:WSjklVJ+
- フェイク 第1022号 2009年(平成21年)4月30日(木)
大阪の末寺で法華講員の奪い合い
妙輪寺(坊主・坂田正法)の地区長会を笑う
ノルマに苦しみ、疲れ果てた日顕宗の信者達
折伏や結集に行き詰まり、追い詰められた日顕宗の末寺が、他寺の講員を横取りしようと画策し、
紛糾している。なかでも大阪・妙輪寺が他寺の講員を勉強会に誘うなどして取り込もうとした怪しげな
動きが布教区内で問題になっていた。他の坊主から激しく反撃された妙輪寺の坂田正法が、
地区長会で次のような泣き言を洩らして失笑を買った。
「他の講の人を誘うのは、もう止めよう。止めてください。あちこちの支部、坊さんから苦情がくるんです。
『何やってるんだ』と。あっちこっちの寺の僧侶はそれぞれの考え方がありますからね。
『どうしてくれるんだ』とか激しく抗議されますから、他支部の思惑もあるでしょうからね。折伏です。三十世帯。はい」
煽ったり、制止したりの坊主に踊らされる講員が大変だ。講員は疲れ果て、会合なども空転している。
そんな状況が浮き彫りになった三月一日の妙輪寺の地区長会をダイジェスト版で報告する。
講頭が「日蓮正宗を折伏して」「住職の話を聞き流す」と語り、講頭と司会の言う人数も違う。
だが、誤植ではない。地区長会自体が滅茶苦茶なのだ。
◇ ◇
- 85 :神も仏も名無しさん:2009/05/01(金) 21:55:51 ID:WSjklVJ+
- 講頭 地区長会は妙輪寺の法華講の方だけ残って、他の人は法要の時に来ていただければ結構です。司会を青年部にお願いします。
司会 まず先日、折伏責任者会がありまして、副責任者のKさんが出席されたので、レポートしていただきます。
K 前年は大阪地方部の支部の半分ほどが折伏できなかったが、今年に限っては一世帯か二世帯、成就した状況です。
司会 平等寺での広布推進会に行かれた方? Tさん、何かあれば……お願いします。
T えー、副青年部長の話がよかって、信心だけじゃなく沢山の本を毎月読んでいると言ってた。
司会 他にGさん、ちょっと簡単なことでも。
G あの〜すいません。ほとんど寝てました。
司会 Hさんも行かれたんで、ちょっとレポートを。
H 私も聞いてなかったんですけど、Tさんの言われた副青年部長の話がよくってね。家に帰って娘達に、一ヶ月二十冊、本を読んでいこうと話した。
(読書会の報告のようだ)
講頭 広布推進会を作っていただいていますが、僕らもしんどいし、眠いし、大変なんですが、これが日蓮正宗の信心だと思います。
日蓮正宗を折伏していくことになりますね。丸岡尊師は神奈川のどっかの住職だが、平等寺に来て教えて頂きました。
私達も日頃、住職の話を聞き流しながらやってます。三月は支部総登山があります。今のところ六十七名も足りません。
司会 講頭の言葉通り、まだ目標に六十二名が足りていません。三月二十一日は彼岸法要ですが、五月の支部総登山二期の申し込み締め切りになっています。
あと虫払いの登山ですね。納金は唱題行の終了後です。七月の大結集総会の御開扉は朝四時半です。
講頭 高齢で止めとこうという人も登山するのです。
司会 最後に御住職の御指導をお願いします。
坂田 昨日から体調崩して話す事は何もありません。
(締りのない地区長会だ)
- 86 :神も仏も名無しさん:2009/05/01(金) 21:58:33 ID:WSjklVJ+
- フェイク 第1021号 2009年(平成21年)4月27日(月)
坊主は遊行、信徒は功徳なき苦行
日顕宗「七百五十億遍の唱題行」の不可解
達師「唱題の数に偏執するは本宗の信仰ではない」
「一遍も少なからず、百万遍も多からず、これが本宗の昔からの教えです」とは日蓮正宗の最後の法主・細井日達師の指南である。
ニセ法主の早瀬日如は、日達法主の「題目は数ではない」との指南を知らないのか、或いは知っていて逆らうのか、七百五十億遍の唱題を宗内に命じた。
日顕宗・法華講の機関紙「大白法」四月十六日付が「百日間の唱題行始まる」との見出しで、全国の末寺で唱題の声が響いている、
と書いている。だが、これは虚報で、現実は「唱題行は出来ない」という講員からの苦言が相次いでいる。
その主な声を紹介すると「法華講員は皆、仕事をしている。一日に二時間も唱題は無理だ」「活動も仕事もしていない坊さんが拝めばいい」
「私達は拝んでばかりじゃ、仕事も活動も出来ない」等と辛らつである。
事実、講員が一人も参加していない末寺もある。
なかには「『七百五十億遍題目塔』を建立すると言い出し、また特別供養を集めるのではないのか?」という不安の声もある。
日如が狂ったように突然、一日二時間の唱題を命じたのは三月十日だった。
記念局通達の第三七〇号によると、四月一日から七月九日までの百日間で、七月の「七万五千名大結集」のための唱題なのだそうだ。
この通達では「日本国内の法華講員約十五万人が、一人一日五千遍(二時間)の唱題を百日間(合計七百五十億遍)」行ない」云々、
と謳っている。だが、国内の講員の実数は、この半数もいない。従って、七百五十億遍にするには、少なくとも全講員が一日四時間以上の唱題をする必要がある。
一日二時間でも出来ない講員に、その倍の唱題は絶対に不可能である。
- 87 :神も仏も名無しさん:2009/05/01(金) 21:59:34 ID:WSjklVJ+
- それにしても、日顕宗ほど数字に偏執する邪教は他にない。
折伏は倍増と言い、登山は五十万人、結集は七万五千人、供養は口実を設けて、たとえば平成十年には「客殿」の建て替えで四十億円、
平成十四年の「奉安堂」では二百億円、今回の「御影堂」などで百七十億円というように金額を決めて法華講に供養ノルマを押し付けるのが日顕宗の手口だ。
唱題嫌いな日顕、日如
話題を唱題に戻すと、日顕はニセ法主在任中、夜の勤行をしたのは、たったの一度だけだった(本紙五六一号で詳述)。
その日顕が平成六年一月一日から合計六百億遍の唱題を僧俗に命じたが、大失敗に終わった。
日顕の愚行を真似て、この度、唱題命令を出した日如は、日顕と同様、勤行・唱題が大嫌いなのである。
大願寺住職や法道院主管の頃、勤行の導師は首の曲がった執事や所化が代行していた。
こんな日如が今更、命令を出したところで真剣に受け止めて唱題を実践する者はいない。
唱題について、日達法主は次のように「数ではない」と繰り返し指南していた。
「私は百万遍唱えたとか、十万遍唱えたとかと自慢する人がおりますが、それは本宗の信心ではない」
「信心なくして何万遍唱えてもしようがない」
日如は、日達法主の指南を胸に刻み、信徒らに唱題を命ずる前に、己の信心を確立することこそ先決だ。
- 88 :神も仏も名無しさん:2009/05/04(月) 21:25:27 ID:+ZHCYyl1
- ****創価ゲームを作ろうよ*****
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1241439498/
最近こんなゲームが世界的に話題になったことをご存じですか?
これにならって創価ゲームを作りませんか?
登場人物は池田大作、麻原しょうこう、福永法源などなど
各人が人を騙して金を集め選挙を通じて日本を支配を目指す
シミュレーションゲームなどはどうでしょうか?
それが話題になれば創価の危険性にきずく人も増えるのでは?
誰かそういう技術ある人お願いします。
内容はみんなで考えていきましょう。
「ゲーム「フェイス・ファイター(信仰の闘士)」は
イタリアのプログラマーらが制作。
世界的な宗教の開祖や神などが対戦する内容で、
約1年前の公開から数百万回利用されたという。」
- 89 :7月の都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党の議席を0にする会:2009/05/06(水) 18:18:37 ID:krWFgdMN
- 【国際】韓国さん、今夜謝罪会見
. . ....-‐…‐-. . .. .
/.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
, ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
/:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
/::::::/ ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
,⊥/ /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
j/ /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
/ ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
/ ー''"´ Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/´  ̄ ̄`ヽ}′ `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
. / )ーく } `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
/ 厂 ゝ {、  ̄` .ィテ>'' `ーニ彡′
,.ヘ/ /`ヽィ八 ノノ { ,′
/::::::\ / / , |/
,../.:::::::::::::::::\ /;;., ,.::、 `ヽ ノ/
http://ex-iinkai.com/news/
なぜ公明党の冬柴議員(兵庫8区)は国会議員で最初に在日参政権付与法案を出したのか?
それは創価学会の幹部はほとんどが在日韓国・朝鮮人であるからだ。在日韓国人地位向上委員会 (特別委員会)
http://www.nikkan-giren.jp/product3.html 委員長・冬柴鐵三 副委員長・北側一雄、坂口力、浜四津敏子
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪 http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
お笑い創価学会信じる者は救われない(テリー伊藤)「池田大作って、そんなにエライ?」
- 90 :神も仏も名無しさん:2009/05/15(金) 10:14:39 ID:/WodIHZU
- 日顕宗ってドコの宗派ですかね?
- 91 :神も仏も名無しさん:2009/05/15(金) 10:15:27 ID:/WodIHZU
- 日顕宗ってドコの宗派ですかね?そんな宗派は存在しません。
- 92 :神も仏も名無しさん:2009/05/15(金) 10:18:05 ID:/WodIHZU
- 正宗の人にお尋ねします。在家で現在24に成りますが出家は可能でしょうか?実生活で相当な事が有りましたので、出家をしたいと思ったのですが…普通は小学校卒業と同時に出家し所家さんからなんですよね?
- 93 :神も仏も名無しさん:2009/05/16(土) 09:34:13 ID:wBaiWoCm
- 誰も居ない?
- 94 :号外:2009/05/16(土) 18:11:41 ID:YZhSViil
- 創価学会が裁判敗訴!?
なんとなんと!!!頭首が敗訴!!!って本当に諸天善人から御守り
されてるの!?
証拠
↓
http://www.nichiren.com/jp/forum/forum01/f01_04detail.html
http://www.nichiren.com/jp/forum/forum03/f03_02.html
http://www.youtube.com/watch?v=0kpks1ACB44
http://www.youtube.com/watch?v=23YvAJrc6vQ
- 95 :神も仏も名無しさん:2009/05/16(土) 21:10:14 ID:ESenlmhS
- 最近の誘導員はかわいいこ増えたぞ〜!!
- 96 :神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 13:49:07 ID:uyZjMI8H
- >>92
なれません。
募集してません。
仮に僧侶になったところで、僧侶の序列は出家順なので、はるか年下の中学生の兄弟子から呼び捨てにされ使われることになります。
精神的に耐えられませんからおやめなさい。
- 97 :神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 17:50:28 ID:2gmxpNcR
- 法主になるにはどうすればいいのですか?
- 98 :神も仏も名無しさん:2009/05/17(日) 19:52:51 ID:uyZjMI8H
- 今生で最高の信心修行をして、生まれ変わる時に法主になりたいと願ってみて下さい。
そうすればなれる…
かもしれない。
- 99 :神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 03:56:40 ID:G3TClIhN
- 新型インフルのお陰で、7月26日の大結集は中止ですか?
- 100 :神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 10:28:21 ID:7n5KAPKI
- >>97>>98
相承を受けていない日顕でさえ法主になれるんだから、色々汚い手を使えば大丈夫。
法主になる作戦ということで H作戦 なんてどうだ?
- 101 :神も仏も名無しさん:2009/05/18(月) 12:55:47 ID:xAh9ex73
- いやムリ。坊さんにもお家柄ってものがあるからね。がんばっても宗会役員くらいが関の山。
- 102 :神も仏も名無しさん:2009/05/19(火) 12:36:54 ID:2CLf+bq2
- 今の法主上人も隠棲上人も父親とか祖父が法主でしたよね?
- 103 :神も仏も名無しさん:2009/05/19(火) 13:48:12 ID:NXVGSuNA
- >>96
そぅなんですか!?お寺の人に聞いたら56まで募集してるとか言ってたので…なんだ…そぅだったんだ…じゃあ辞めときます!!
- 104 :神も仏も名無しさん:2009/05/19(火) 13:57:58 ID:8ZUdpE31
- 何故お寺の人に聞いてこっちでも聞くのw
もう一回詳しく聞いてきなさいよ
- 105 :神も仏も名無しさん:2009/05/21(木) 18:59:26 ID:zpckFJzQ
- >103
少年得度と青年得度の二種類があります。
少年得度は小学校六年生の男子で、青年得度は確か18歳以上だったと思います。
青年得度の御僧侶もいらっしゃいますよ。
青年得度の場合、自分よりも年下の御僧侶の方が先輩で位も上になりますので覚悟なさった方が良いです。
例えていうと、仏法上から見た場合、肉体年齢よりも魂の年齢で見ますので自分よりも先に僧侶になった方は自分より肉体が若くても先輩になります。
そういう風に見れるかどうかだと思います。
- 106 :神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 12:51:03 ID:PIhUqqn9
- 宝物殿に得意げに爆弾の破片を展示してるってアホなの?
冷静に考えてみなって。狂ってるwww
- 107 :神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 15:38:12 ID:auYrGUQJ
- はいアホです
- 108 :神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 22:43:37 ID:5r8UrPJk
- 池袋のお寺のご僧侶は立派だと言っていた女の子
今精神病院
- 109 :神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 00:09:00 ID:1qIBvahW
- 大会でインフルかかったらどうしようかと思う。
中止すべきだと思う。
- 110 :神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 00:56:16 ID:fK9a+bcB
- >>108
ホントに恐ろしい宗教ですね!
- 111 :神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 01:28:29 ID:oSIzR/gv
- 108 学会員が精神病院へ行くのを良く聞くが!偽本尊の方が怖い。
- 112 :神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 02:18:07 ID:Ews0v9Xr
- 法難ですな>学会員さん
- 113 :神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 02:45:27 ID:F+LSKUfN
- 日蓮系って釈尊から外れた外道だよ
- 114 :神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 08:52:35 ID:RMzQF7qr
- >>108>>110
その女の子も、弱い立場になったから切るでしょうね。
ご宗門が困った人の見方になったのを見たことがない。
- 115 :神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 18:17:48 ID:1U2gqjdL
- 宗門はいつまで学会に執着しているんだ?
- 116 :俺はやっぱりクリスチャン:2009/05/25(月) 18:52:44 ID:MI/gyWBe
- 池田大作が死ぬまでです。
- 117 :神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 19:49:15 ID:kqZTBTWQ
- 破門しておいて、いつまでもグチグチ執着して
大の禿げどもがみっともない
- 118 :神も仏も名無しさん:2009/05/25(月) 20:33:50 ID:1qIBvahW
- 法華講の人でも勝ち組みたいな人もいるし、自ら亡くなる人や病になる人もいる。
世間と同じだと思う。
世間なら生活保護や疾病手当など救いの手はあるけど、正宗は信心が出来てないから、で終わってしまう。世間と同じだと思うから、健康な人や常識ある人ならいいと思う。
- 119 :神も仏も名無しさん:2009/05/26(火) 12:22:33 ID:V8QBeRfZ
- 人を救えない宗教って正しいの?
- 120 :神も仏も名無しさん:2009/05/26(火) 15:17:51 ID:GT4gSPbx
- >>119
正宗って自称しているんだから正しいんでしょう。
- 121 :神も仏も名無しさん:2009/05/31(日) 03:28:06 ID:XY7yXrHU
- ここが叩かれてないってことは創価叩きは大抵消臭なのか
そうかそうか
- 122 :神も仏も名無しさん:2009/05/31(日) 09:02:02 ID:91SF9k8E
- 学会に執着しているのではありません。信徒資格を失った学会員を救済し
正法に帰依させようという、慈悲行です。
- 123 :神も仏も名無しさん:2009/05/31(日) 10:22:18 ID:4XIJOFQ1
- 下心見えみえの醜い人達のお話ですかw
勝手に他人の家に押しかけて悪たれ吐いていくホッケ講ww
同じ日蓮宗の教えを保ってるとは思えない畜生界丸出しで醜いよね
このような自称慈悲行為が組織的に行われているのが消臭です
- 124 :神も仏も名無しさん:2009/06/02(火) 09:20:05 ID:A4yLQz+M
- 創価は、嘘を誠のようにいうからなぁ〜嘘は100回言えば本当になるとか言ってる。なるわけないのに。
- 125 :神も仏も名無しさん:2009/06/02(火) 10:29:48 ID:X4E+S6S0
- カルト撲滅!
みんなで作る宗教被害Wiki
自由に書き込みが出来ます。
日蓮正宗に関する被害情報をお寄せください。
http://shukyohigai.wiki.fc2.com/?page=%E6%97%A5%E8%93%AE%E6%AD%A3%E5%AE%97
- 126 :神も仏も名無しさん:2009/06/02(火) 19:12:38 ID:eQimQ3gs
- 日蓮そのものがカルト
- 127 :神も仏も名無しさん:2009/06/02(火) 19:13:20 ID:dNaDbI2P
- 日蓮がカルト
- 128 :S ◆42wGf2GOqE :2009/06/04(木) 23:36:12 ID:4aFHZY+i
- >>94
判決文そのものはネッ上にない。
○日蓮正宗宗務院院達
http://www2s.biglobe.ne.jp/~shibuken/RINJI/gizo-kikyaku.htm
○聖教新聞の報道
http://www.3colorflags.net/sintyaku3/200402286.txt
最高裁―非常識な怠慢決定
ところが最高裁は、宗門側の上告理由を受理してから、約3年もの期間を徒に空費した挙げ句、
不当にも宗門側の主張を実質的に顧慮することなく、僅か数行の文章をもって、単に宗門側の主張
が憲法違反等の上告理由に当たらないとの形式的理由を示しただけで、宗門側の上告を棄却したの
です。
最高裁が非常識な高裁判決を目前にしながら、これを真摯に見直そうとしなかったことは明白で、
これはまさに怠慢決定という外ありません。そして、結果的に、創価学会の反社会的行為を免責し、
このような違法行為を行った集団を、いわば野放しにしてしまったものです。
【“実質敗訴”を誤魔化す創価報道】
創価学会は、この決定を受け、いつものように大々的報道を行っているが、『創価新報』に掲載された報道が、
●客観的な報道ということはできず、修正の限度を超えている」との高裁認定があるにも拘わらず、
これを「2枚の写真を一部修正して」と誤魔化し、また、「阿部日顕(上人)の資質を追及した学会の
正しさが改めて法廷の場で明白になった」とか「公正な論評だ」などと喧伝している。
しかし、高裁判決は前記のとおり、
●「控訴人(創価学会)らが主張するような日蓮正宗の宗教上の教義に関わる問題や阿部日顕(上人)
の宗教的聖性についての論争、さらには、正当な言論や評論の域を超え、単に阿部日顕(上人)を揶揄し、
誹謗、中傷するものとして、違法性を有するものというべきである」としており、創価学会が
御法主上人に対して行った報道が違法行為であったことを明確に断罪しているのだから、
創価学会が現在行っている喧伝がまっかなウソであることは明らかである。
学会員の方々が、この欺瞞報道に紛動されて更なる「三宝誹謗」の堕地獄の
罪業を重ねることの無きよう祈るものである。
- 129 :S ◆42wGf2GOqE :2009/06/04(木) 23:36:32 ID:4aFHZY+i
- >>94
宗門側は、この学会の悪辣(あくらつ)な所業に対して、東京地裁に名誉毀損の訴えを起こしました。
大事なところははここです!
==============================================
東京地裁は、学会の写真変造の事実を認定した上で、「その違法性は社会通念上けっして容認できない」と認め、
学会敗北の判決を下しました。
==============================================
とろこが、学会側の控訴を受けた東京地裁の鬼頭季郎裁判長は、平成12年12月、写真の変造と違法性を認めつつも、
★「名誉を毀損されたのは日顕上人であり、原告の日蓮正宗ではないから」という、取って付けたような理由をもって、日蓮正宗側の請求を棄却してしまったのです。
これまた、筋の通らぬ不当判決という以外になく、日蓮正宗側は直ちに最高裁に上告し、今、最高裁で審理されています。(これは棄却されたようですが)
================================================
http://www.geocities.jp/kokoronoshikumi/seattle.geisha.html#03
ここの方が言うように、最高裁に創価の手が回ってるとしか思えない不当判決ですね。
高等裁判所での判決文(明らかに創価学会側の敗訴)
主 文
一 被告創価学会は、原告ら各自に対し、一人につき二〇〇万円及びこれに対する平成四年一一月一八日から支払済みに至るまで年五分の割合による金員を、本判決二項の支払と連携して支払え。
二 被告池田大作は、原告ら各自に対し、一人につき一〇〇万円及びこれに対する平成四年一一月一八日から支払済みに至るまで年五分の割合による金員を、本判決一項の支払と連携して支払え。
三 原告らのその余の請求を棄却する。
四 訴訟費用は、全体を二五〇分しその一を被告の、その余を原告らの負担とする。
五 本判決一、二項は、仮に執行することができる。
名誉毀損は親告罪であるところ、原告に日顕上人本人が加わっていないことを理由に高裁・最高裁では
日蓮正宗・大石寺の請求を棄却しましたが、創価学会による写真偽造が社会通念を逸脱した違法行為である点
については高裁・最高裁も判決文で認定しています。
- 130 :S ◆42wGf2GOqE :2009/06/04(木) 23:36:53 ID:4aFHZY+i
- >>94
凡そ謗法とは謗仏謗僧なり三宝一体なる故なり あなたの身口意は謗法です
また福運が消えましたね 可哀想ですね
- 131 :S ◆42wGf2GOqE :2009/06/04(木) 23:37:02 ID:4aFHZY+i
- >>94
法に依って人に依らざれ
正宗のご法主の振る舞い云々で自分の信心が見えなくなり(御戒壇様へ参詣しなくなる)これじたい怠慢である。
これのどこが信心か? 戒壇の大御本尊に参詣しないものには功徳がないと、第2代戸田会長は仰せである、
戸田先生の時代の学会に戻ればいいんです。簡単なことでは? 難しい?
============================================
善しきにつけ悪しきにつけ法華経(三宝破壊)を捨てるは地獄の法なり
最高裁で棄却(悪につけ)です 善きにつけ悪につけ法華経を捨てる(三宝破壊)は、地獄の法なり
どーであっても三宝破壊、三大秘法以外のお題目を唱えるのは功徳がないどころか謗法です!!
- 132 :S ◆42wGf2GOqE :2009/06/04(木) 23:37:22 ID:4aFHZY+i
- >>94
3段目は東京下町からこられた法主でもあるのでそういう口調なだけ、仏法になんら相違していない
またこの口調で信心が揺れたならば、それは猊下様のせいではなく、あなたの自信信心の責任、
自分の信心を棚にあげて(御戒壇様に参詣しない)その腐った信心で、責任転嫁である、
また大聖人様の御文に 「法によって人に依らざれ 善きにつけ悪につけ法華経
(御戒壇様に参詣しない、三宝破壊)を捨てるは地獄の業なり」とあります
たとえ、ご法主上人の過ちがあっても(まず仏法に相違はあり得ませんが)、
それに紛動されるようでは、それこそ情けない信心です それを退転と言うのです。
あなたはもはや退転者です、信心なんて名前だけです。
4段目 台湾ではお金さえ払えば、根も葉もない番組を制作すると聞いています
最後の 勝手に寺院をなんちゃらはまだ調べがついていないが、
そのうち必ず反論資料があるはずです しっかり探して創価の欺瞞をまた明るみにしてやりますよ
どちらにしても、日興遺戒置文の 時の貫主たりと雖も、仏法に相違せば
とあるが 聊かも仏法になんの相違もされていらっしゃらない。 以上
- 133 :神も仏も名無しさん:2009/06/06(土) 15:02:58 ID:9lf4tslR
- http://www.youtube.com/watch?v=KzqPYJ-yIEg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=6tR4-NNMpN0&feature=related
- 134 : ◆hage6/00M2 :2009/06/06(土) 22:12:27 ID:MZmMD1Ds
- あつわらさんは、どっかいっちゃったのかな??
- 135 :法華講衆あつわら ◆Myoho/FYGk :2009/06/06(土) 23:20:07 ID:GIGnogZg
- >>134
お久し振りです。
宗教板ではたまに顕正会関連スレ(アンチ側ではないほう)に書き込み大抵は
創価学会は大謗法の新興宗教団体9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1243663225/
こちら。(他、創価板の教学関連スレ)
理趣経くんが動画くんと名付けたS氏と仲間達に呆れ果てています。
Sくんのスレにも余り書き込んではいませんけどね。
ま、2ch引退状態です。
ここも誰かしら法華講員が落ちない程度にカキコしていますから私は関与しない。
もう潮時です。
hageさんには題目くんと共に随分お世話にもなり影響も受けました。
hageさんのブログも題目くんのブログも見ていますよ。
今まで、ありがとうございました。
- 136 :神も仏も名無しさん:2009/06/07(日) 13:25:28 ID:ayNhoYTE
- 以信代慧と言いますが
信じていたら未来が見えちゃった人いますか?
仏の知慧は三世を見通すらしいです。
- 137 :神も仏も名無しさん:2009/06/07(日) 16:29:05 ID:MTlqKGck
- すみません
信心を勧められている者です。
この宗教をしたら
全く職歴がない35歳でも就職できますか?
本音では信心断りたいですが
どうしたら良いですか?
- 138 :神も仏も名無しさん:2009/06/07(日) 17:29:28 ID:IeU787l6
- >>137
無理
- 139 :神も仏も名無しさん:2009/06/07(日) 20:10:03 ID:/dPo2+4/
- 教えて下さい!
退転いう意味が分かりません!
- 140 :神も仏も名無しさん:2009/06/07(日) 20:48:23 ID:IeU787l6
- >>139
正常な人間に戻ること
- 141 :神も仏も名無しさん:2009/06/07(日) 22:48:20 ID:Of1Po5xL
- 佛の悟りとは何ぞね?
- 142 :神も仏も名無しさん:2009/06/08(月) 03:56:55 ID:qvNT1V8a
- >>137
断りたければサッサと断ったらいいじゃないですか!
そんな話しは聞きたくありません!
どうせ入ったって、辞めるの何のとゴネルのが目に見えています!
それだけの文書で判断できます!〔努力なしで馬鹿言っていれば笑
われます。〕
ただチャンとやっていれば、運としての良い出会い、悪い出会いでの運
の流れが変わる!
- 143 :神も仏も名無しさん:2009/06/08(月) 04:03:28 ID:qvNT1V8a
- いまは日蓮正宗でなくとも、日蓮正宗を名乗っている団体が複数あるぜ!
- 144 :神も仏も名無しさん:2009/06/08(月) 15:25:02 ID:U+8LQUw9
- 妙観光とかのことかな
- 145 :神も仏も名無しさん:2009/06/09(火) 17:45:26 ID:W/mbcMQF
- >>142のようなヒステリーがこの宗教の特徴
- 146 :神も仏も名無しさん:2009/06/09(火) 20:25:25 ID:5a3D9U5g
- 神と霊魂・死後の世界 カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
- 147 :神も仏も名無しさん:2009/06/09(火) 23:09:45 ID:VoRDOAdg
- 学会員でも、法事等の時になるとお寺へ頼って来ます。
先祖や親をお坊さん拝んで貰いたいのだと思います!
- 148 :神も仏も名無しさん:2009/06/09(火) 23:11:11 ID:VoRDOAdg
- 先祖や親を、お坊さんに拝んで貰いたいのだと思います!
- 149 :神も仏も名無しさん:2009/06/10(水) 10:30:01 ID:+x95/b5u
- なんで法華なのに普門品を読まないの?
- 150 :神も仏も名無しさん:2009/06/10(水) 16:01:39 ID:Sg28zZC5
- 層化に嫌がらせされているのですがどうすればいいですか?
- 151 :神も仏も名無しさん:2009/06/10(水) 16:21:12 ID:hW7MBvnM
- 態度をハッキリしないのが悪いと思います。
日蓮正宗の法華講に入ったと言えば諦めます。
酷い場合は詳細をノートに書いて置き、場合によっては
警察に相談するといいです。
- 152 :神も仏も名無しさん:2009/06/10(水) 16:29:21 ID:hW7MBvnM
- 動画サイトで日蓮正宗を検索すれば、良い団体と悪い団体が分かります!
- 153 :神も仏も名無しさん:2009/06/10(水) 16:47:05 ID:hW7MBvnM
- 創価学会は日蓮正宗から破門されましたが、学会員は破門されていません!
創価学会の破門から約9年学経っても学会員がお寺に姿を見せないので、や
むなく名簿から削除しただけです!
だから正宗に何時でも戻れます!
学会員の皆様も勤行会にお越し下さい。 歓迎いたします!
- 154 :神も仏も名無しさん:2009/06/10(水) 17:26:07 ID:hW7MBvnM
- 四月に大石寺に行って来ました!お天気を良く桜が満開で綺麗でした!
大石寺に着きまず驚いたのは、お参りに来た人達の多さです!
学会からは大石寺にはカンコン鳥が鳴いていると聞かされていたからです。
そして二つ目に驚いたのは、大石寺の多くの建物が新しく建て替えられて
いた事です!
正本堂から建て替えられた、奉安堂での御開扉で大御本尊に向い勤行と
題目を上げる事ができ、御記念して頂いたことで今までの胸のツッカエ
が取れ、晴れ晴れした気持ちに成る事が出来ました!
- 155 :神も仏も名無しさん:2009/06/10(水) 17:29:34 ID:hW7MBvnM
- お天気も でした!
- 156 :神も仏も名無しさん:2009/06/10(水) 20:01:33 ID:uIFQBugG
- ここの信徒の動画は下品過ぎるね
やってる事が正しいとは思えないよ
- 157 :神も仏も名無しさん:2009/06/10(水) 21:54:32 ID:aLkfKFju
- >>154
4月に行ったんだ。俺も4月を計画してたんだがサイフの都合で行けなかった。
腰痛持ちだから7月の大結集には参加できないんだ。11月を予定してます。
- 158 :神も仏も名無しさん:2009/06/10(水) 22:08:46 ID:lmYEd+Ag
- 学会員だけど、大石寺は暴走族の溜まり場で、ゴミだらけ、ホームレスの溜まり場で、
以前あった桜の木は全て切り倒され、以前あったお土産やは不景気なため首を吊り、
寺に近づくと、変な男に拉致されると聞いたんですが・・・・嘘なんですか?
以前に大石寺を見に行きたい!と上のものに相談したら、そう説明された。
危険だから!行ってはいけない!と・・・・
現実どうなんですか?
- 159 :神も仏も名無しさん:2009/06/10(水) 22:54:39 ID:jBISCzTp
- 信濃町はすっかり気持ち悪い街になってしまった
- 160 :神も仏も名無しさん:2009/06/10(水) 23:21:36 ID:hW7MBvnM
- >>157
四月の桜の満開の時期は厚くもなく、寒くもなく、すがすがしい気持ち
で行って来れて良かったです!
来月は健康な人でも暑さで大変です。無理をせずに大事にして下さい!
私も経験ありますが腰痛って辛いです。特に車は駄目ですね!
来月の結集の日には2000台近い大型観光バスが富士宮に集まります。
私の家や兄弟も参加しますが、小さい子供や地区の係り等の都合で全
員参加は中々できませんね!それでも兄弟合わせて10人参加出来そう
です。
- 161 :神も仏も名無しさん:2009/06/10(水) 23:22:52 ID:hW7MBvnM
- 暑くもなくでした!
- 162 :神も仏も名無しさん:2009/06/10(水) 23:50:48 ID:hW7MBvnM
- >>158
それは嘘です! 学会は会員離れを抑えるのに必死なんです!
ネットで日蓮正宗を検索して見て下さい!
現在の大石寺の様子を写真で見る事が出来き、この写真が真
実の大石寺の様子です!
いま正宗は、人口が爆発的に増えています!法華講の大半は
元学会員の人達です!
大石寺は750年も前からのお寺で、学会は70年そこそこの 信者の
団体でしょう!
それが塔婆は要らないとか、戒名は要らないなんて可笑しいです!
本門戒壇の大御本尊をはじめ、大聖人の御灰骨、御書、御遺物
の一切が大石寺です!
現在、勤行会を頻繁にやっていますので、学会員さんの参加も
歓迎します!
尚、大石寺に行くのでしたら正宗のお寺にご相談下さい!
- 163 :神も仏も名無しさん:2009/06/11(木) 10:17:10 ID:ZU1BBumx
- カルトからカルトに移るカルトサーフィン
幸せとは思えない
- 164 :神も仏も名無しさん:2009/06/12(金) 20:11:46 ID:1L1ScajQ
- 法華講の皆さんは常不軽に対してどう捉えてますか
- 165 :神も仏も名無しさん:2009/06/12(金) 20:34:17 ID:br+XCZi8
- 逆ナンされて、お茶してきたんだけど、顕正会の勧誘だったw
創価もキモいし、日蓮系はクズばかりだねwww
色気を使って勧誘だなんてソープ並だよwww
- 166 :神も仏も名無しさん:2009/06/14(日) 16:59:41 ID:yiTVHSAQ
- やる気ないねww
- 167 :神も仏も名無しさん:2009/06/14(日) 22:43:01 ID:iSNU/gxg
- 今月の大きな集まりは、全員が鉄道だけを使用するって成ってます。
- 168 :神も仏も名無しさん:2009/06/14(日) 22:55:12 ID:iSNU/gxg
- 日付も、邪魔されない様に直前で変更出来みたいです!
- 169 :神も仏も名無しさん:2009/06/14(日) 23:09:05 ID:iSNU/gxg
- 最近は戒名も付けて貰えない人たちが増えていると聞きます。
この場合はどうなるのでしょうか?
- 170 :神も仏も名無しさん:2009/06/14(日) 23:11:29 ID:iSNU/gxg
- 宗教の優劣を考えた事がありますか?
優れているものが有って、劣っているものが必要だと思いますか?
- 171 :神も仏も名無しさん:2009/06/14(日) 23:13:59 ID:iSNU/gxg
- それぞれの宗派を考えた事が有りますか?
みな同じと考えているのでは!
- 172 :神も仏も名無しさん:2009/06/23(火) 15:27:04 ID:DflCZ1DI
- 無宗教が一番いいんじゃないですか!?
- 173 :神も仏も名無しさん:2009/06/23(火) 20:02:26 ID:YtG27F+K
- 無宗教的で人の話しを聞けない者を知ってるけど、みな程度が低いです。
- 174 :神も仏も名無しさん:2009/06/23(火) 20:06:54 ID:YtG27F+K
- 管理人さんにお願いです!
>>160 の下の段を削除して下さい!
- 175 :神も仏も名無しさん:2009/06/23(火) 21:43:00 ID:xey6MN+3
- 無宗教というか宗教無関心なだけ
- 176 :172:2009/06/24(水) 21:24:16 ID:5hNmcMzH
- どうでもいいんじゃないですか!?生死に関係ある訳じゃないし・・・。
- 177 :神も仏も名無しさん:2009/06/25(木) 23:00:18 ID:VsheBf/j
- 創価学会は日蓮正宗から破門されましたが、学会員は破門されていません!
創価学会の破門から約9年学経っても、学会員がお寺に姿を見せないので、や
むなく名簿から削除しただけです! ですから正宗に何時でも戻れます!
そして正宗の殆どの人達は元学会員です!
学会員の皆様も勤行会にお越し下さい。歓迎いたします!
そして御講のときの御供養は出せる人しか出していません。無理をしない様に!
正宗はあと数年で学会に追いつきます!
最寄の正宗寺院は、ネットで日蓮正宗寺院一覧で検索して下さい!
大石寺への登山は、団体登山で年間3回〜4回程度になり、自由参加です 。
あと登山に行きたい人は個人登山になります。
- 178 :神も仏も名無しさん:2009/06/26(金) 00:03:39 ID:y1D4/kOF
- 日蓮狂宗…
色仕掛けの勧誘…
妄想な邪教攻撃
世間的には創価と同じだよ…創価の方がメジャーだか…
仏罰当たる?
…池田さん元気っす!
(爆)
…そろそろ呪縛から覚めなさいな。
一般論…カルトだよ(笑)
- 179 :神も仏も名無しさん:2009/06/26(金) 06:15:26 ID:eAdlEbzN
- 都議選なので東京への行きしなに登山へ伺い一閻浮提大御本尊様に御目通り合わせ念ごろに
御題目を揚げさせて頂きたく思います
- 180 :神も仏も名無しさん:2009/06/26(金) 11:43:45 ID:rXFQ64+n
- >>178
その程度では甘過ぎです!
もっと頑張ってください!
- 181 :神も仏も名無しさん:2009/06/26(金) 11:51:12 ID:rXFQ64+n
- 四月に大石寺に行って来ました!お天気も良く桜が満開で綺麗でした!
大石寺に着きまず驚いたのは、お参りに来た人達の多さです!
学会からは大石寺にはカンコン鳥が鳴いていると聞かされていたからです。
そして二つ目に驚いたのは、大石寺の多くの建物が新しく建て替えられて
いた事です!
正本堂から建て替えられた、奉安堂での御開扉で大御本尊に向い勤行と
題目を上げる事ができ、御記念して頂いたことで今までの胸のツッカエ
が取れ、晴れ晴れした気持ちに成る事が出来ました!
- 182 :神も仏も名無しさん:2009/06/26(金) 12:03:52 ID:rXFQ64+n
- おみやげ店がある所がとても賑やかなので驚きました!
- 183 :神も仏も名無しさん:2009/06/26(金) 23:09:33 ID:ZxeK2Csg
- …春先の桜ね…
最初オイラも連れてかれた…
まぁ…お上りさんで…ハトバスだな…
マニュアル通りにはめられたって今は思える。
…でもハメたから今は良い思い出。
- 184 :神も仏も名無しさん:2009/06/26(金) 23:58:39 ID:r4YJHZFl
- >>183
どうせ書くなら、もっと面白く書いて欲しかったです!
- 185 :神も仏も名無しさん:2009/06/27(土) 16:05:59 ID:rPmDqGVs
- >>183
素直そうな作文の様に書かないと人の気を引けないです。
前もって色々な文書を用意して置くといいです。
- 186 :神も仏も名無しさん:2009/06/27(土) 16:32:21 ID:8uOHwWm/
- さいこ〜ですか〜さいこ〜De〜〜su
円天〜円天〜
- 187 :神も仏も名無しさん:2009/06/27(土) 17:11:43 ID:rPmDqGVs
- 意味不明! 可愛そうに病院行きです!
- 188 :神も仏も名無しさん:2009/06/28(日) 12:54:16 ID:8rgWVjWq
- 教えて下さい。以前に
『遺骨を米袋に入れて投棄』的な裁判があったと思うのですが、
記録を閲覧したいので、
あつかった裁判所と事件番号を教えていただけないでしょうか。
- 189 :神も仏も名無しさん:2009/06/28(日) 15:00:07 ID:Bil3HtFc
- 正本堂をあそこに建てなかったら、この問題は発生しなか
ったと云う人がいますが、どうなんでしょうか?
この問題を訴えた人と、正本堂を建てた者って何処の人で
すか? 分からないので教えてください?
遺骨はあそこに、大昔からのが、いっぱい有った見たいですが?
私は正本堂の話しが急過ぎて、なにか段取りが追いつかなかった
のだと思っています!
正宗もこの様な不手際は今後しないと、私は、思っています!
- 190 :神も仏も名無しさん:2009/06/28(日) 15:18:07 ID:Bil3HtFc
- >>188
誘導ですか!
それぞれ、あなた達の団体をネットで検索してみて下さい!
会員が可愛そうです!
- 191 :神も仏も名無しさん:2009/06/28(日) 15:30:55 ID:USHeouYM
- >>190
どっちでも良いが、気違いみたいに誤魔化してる、いつもの狂宗丸出しだぜ。
学会を邪教や同じ日蓮宗を邪教とか…仏罰とか…
天罰下るぞ(爆)
頭冷やせ。一般論…カルトなんだから…
- 192 :188:2009/06/28(日) 16:58:01 ID:8rgWVjWq
- 自分は学校で『死の処理と宗教』というテーマを考察中です。
(仏教だけでなく他の宗教でも調べています)
188に書いた裁判において、人の死の処理と仏教との関係について
宗教者ではなく司法はどういう判断を下したか、という観点からデータが欲しいのです。
ネットで検索すると、各人の感想とかはいくらでも見つかるのですが
裁判記録を閲覧するのに必要らしい事件番号というのがわからない。
どなたかご存知ないでしょうか。
- 193 :神も仏も名無しさん:2009/06/28(日) 17:50:15 ID:0GiXnzg/
- >>192
http://www.nichiren.com/jp/news/news_20031219.html
- 194 :神も仏も名無しさん:2009/06/28(日) 18:30:03 ID:USHeouYM
- …騙された…騙してたんた…最低!
最早宗教以前の話だ…
狂宗と言われて言い訳出来るか!
間違い無く天罰下る。
自分の親族が米袋で捨てられても病んでる奴等は平気らしい…
- 195 :神も仏も名無しさん:2009/06/28(日) 18:58:17 ID:b27xiy8p
- >>193
学会員乙
http://www.at-do.jp/pages/souka07-21.html
>>192
>裁判記録を閲覧するのに必要らしい事件番号というのがわからない。
ネット検索で各人の感想がみつかるなら裁判所名、判決日等もわかるでしょう。
裁判記録を閲覧するつもりなら自分で裁判所で調べてください。
- 196 :神も仏も名無しさん:2009/06/28(日) 19:06:10 ID:USHeouYM
- …判決出てる。
以上!
- 197 :188:2009/06/28(日) 19:17:41 ID:8rgWVjWq
- >>195 どうも。
そうですね。
もう少し他スレで聞いてみて、わからなかったら夏休みに行って見ます。
おさわがせしました。
ありがとうございました。
- 198 :神も仏も名無しさん:2009/06/28(日) 21:41:54 ID:/T18fzdW
- この女好きど〜にかならねえかなぁ…中々、法華経の為に命を捨てれん
- 199 :神も仏も名無しさん:2009/06/28(日) 22:19:03 ID:V2dL5nvA
- 俺、一応正宗なんだけど、仏壇が目障りなのでタンスの下に片付けてしまいました。
- 200 :神も仏も名無しさん:2009/06/28(日) 23:25:24 ID:USHeouYM
- この狂宗の病んでる奴…社会から消えねえかな…
元狂宗だが…そうかの方がある意味偉い!公明党のポスター家の壁に張ってる…つまり、ウチはそうかって言ってる。狂宗は隠れて身内の村社会じゃん。
そうかをまだ右左も分からんオイラに邪教って教え込まれたが…気持ちが安らがなかった…
病気だな…こいつ等…って
今は狂宗を冷静に見れる。…結論はカルトである。
だから…これ以上の発展は無い。…答えが全てだから…
無理に増やすより…でそうかの信者を取り込もうとしてるって思うし…
他宗教を邪教扱いする限り仏罰や天罰は自分自身に降り掛かる。
天に唾吐いてる罰当たりなんだよ。
否定、批判するなら狂宗って堂々名乗れ!生活の中でな。そうかの方がその点は上なんだよ。
自信あるなら信者募集中って家の壁に貼れや!
適当に社会に溶け込んで、カルトじゃないって言えるのかな?
正しいなら…出来るよねW
- 201 :神も仏も名無しさん:2009/06/29(月) 00:51:50 ID:KdXl5635
- 動画サイトの YoutubeとWoopieで日蓮正宗と
創価学会を検索しよう!
- 202 :神も仏も名無しさん:2009/06/29(月) 16:10:48 ID:KdXl5635
- 正宗に戻って正しい信心をしましょう!
本門戒壇の大御本尊をはじめ、大聖人の御灰骨、御書、御遺物
の一切が日蓮正宗の大石寺にあり、弟子から弟子へと正く引き
継がされてきました!
創価学会は日蓮正宗から破門されましたが、学会員は破門されていません!
創価学会の破門から約9年学経っても、学会員がお寺に姿を見せないので、や
むなく名簿から削除しただけです! ですから正宗に何時でも戻れます!
そして正宗の殆どの人達は元学会員です!
学会員の皆様も勤行会にお越し下さい。歓迎いたします!
そして御講のときの御供養は出せる人しか出していません。無理をしない様に!
正宗はあと数年で学会に追いつきます!
最寄の正宗寺院は、ネットで日蓮正宗寺院一覧で検索して下さい!
大石寺への登山は、団体登山で年間3回〜4回程度になり、自由参加です 。
あと登山に行きたい人は個人登山になります。
- 203 :神も仏も名無しさん:2009/06/29(月) 20:32:43 ID:KdXl5635
- 動画サイトの YoutubeとWoopieで日蓮正宗と
創価学会を検索しよう!
- 204 :神も仏も名無しさん:2009/06/29(月) 20:40:45 ID:6GoI04ra
- どうでもいいが26日雨だったらどうなるの(´・ω・`)
- 205 :神も仏も名無しさん:2009/06/29(月) 23:41:36 ID:hfhFOQcR
- さぁ法華経の為に行くかぁ〜総本山!久遠寺へWW
日蓮宗はこっちが総本山。
>>198
法華経の為に命?
今を生きな。逃げるなよ。現実から。病んでると見えないだろうが…
哀れに想う。心から同情する…
カルトから早く目覚めてちゃんと生きて下さい。
では…頭を…お大事に…
- 206 :神も仏も名無しさん:2009/06/30(火) 00:07:30 ID:e0IKubWF
- 去年の梅雨明けを調べたら東海地方で12日と有りました。
大丈夫だと思います。
こちら21時発で、徹夜の様です。
- 207 :神も仏も名無しさん:2009/06/30(火) 00:14:31 ID:e0IKubWF
- 八月かぁ〜暑くなるぞー 100ショプのカッパでも買っとくか-!
- 208 :神も仏も名無しさん:2009/06/30(火) 00:19:56 ID:e0IKubWF
- 8月は暑いので、何か良い方法はないかなぁ〜
一リットルジュースを凍らせても融けちゃうだろうなぁ〜
- 209 :神も仏も名無しさん:2009/06/30(火) 00:26:49 ID:e0IKubWF
- 九月に変更に成ったって!
皆さんご苦労様でした!
- 210 :神も仏も名無しさん:2009/06/30(火) 03:41:08 ID:FvrzbQNE
- あ
- 211 :神も仏も名無しさん:2009/06/30(火) 04:34:13 ID:rn9Xvc75
- みんなが見てますね!
- 212 :神も仏も名無しさん:2009/06/30(火) 10:03:16 ID:l/NMadSE
- >>205
日蓮宗は本尊が定まってないので間違いです(^_^)
てか、御書の一文を引いた言葉なんですけどね…大聖人のは体得しなきゃ駄目なんで法のために命を掛けるのは正しい事です(^_^)
勉強してくださいね
- 213 :神も仏も名無しさん:2009/06/30(火) 21:39:58 ID:9r3lnBq2
- >>212
そんな所ばかり解答しないでさぁ〜
狂宗は都合悪いとスルーで長年何かあるとこじつけてるけど…恥ずかしく無いの?そうかとのバトルもそうだが…そうかの方が社会に向き合い闘いながら信者増やしてると思う。
狂宗は村社会で社会と向き合って無いし闘ってない。
つまり、カルトだからでしょWW
信者の数が答えだから=一般論は、貴方達が邪教です。
今のままでは、信者は減り続ける。
その辺り考えた方が良い。
- 214 :神も仏も名無しさん:2009/06/30(火) 21:59:50 ID:rn9Xvc75
- 創価学会で検索すると、凄い事に成っていますね!
- 215 :神も仏も名無しさん:2009/07/01(水) 12:19:52 ID:/ben15F+
- 学会の皆さん!
本家本元の日蓮正宗に戻って正しい信心を仲良く致しましょう!
学会員は正宗から破門はされていませんので、何時でも戻る事
ができます!私達は学会員の皆様がお寺に来ること歓迎いたし
ます!
本門戒壇の大御本尊をはじめ、大聖人の御灰骨、御書、御遺物
の一切が日蓮正宗の大石寺にあり、弟子から弟子へと正しい引
き継がされてきました!
日蓮の弟子の弟子の弟子は弟子であり、その弟子を貶す団体は
可笑しな団体だと思います!
功徳どころか、良い事など無いと思います!
誰がこうだの、あーだの関係ないです!
日蓮正宗の信心は正しいのだから!
- 216 :神も仏も名無しさん:2009/07/01(水) 13:13:35 ID:Fboga/oU
- ハンネ足利義昭は地獄行き
- 217 :オヤジ ◆avupamp2lY :2009/07/01(水) 13:36:18 ID:/tnKNaeX
- >>215
参考のため聞きしますが
>本門戒壇の大御本尊をはじめ、大聖人の御灰骨、御書、御遺物
>の一切が日蓮正宗の大石寺にあり
の「一切」という点について
大御本尊が正宗の板本尊かと言うのは教義のことなのでおいておいて、
御灰骨、御書、御遺物の一切があるとはどういう意味なのでしょう。
遺文書については正宗に現存するもののほうが少ないと思います。
遺物も正宗以外の日蓮宗や身延にもあるようですが。
- 218 :神も仏も名無しさん:2009/07/01(水) 15:15:49 ID:xPp6TWEl
- >>217
そんなややこしい事はわからん。
- 219 :神も仏も名無しさん:2009/07/01(水) 15:25:54 ID:/ben15F+
- 現実には日蓮宗や身延も多くがあるって事なの?
- 220 :神も仏も名無しさん:2009/07/01(水) 15:43:17 ID:/ben15F+
- 一切とは多くの種類を言ってるのですかね?
常識的に考えて、そうしか考えられない!
- 221 :神も仏も名無しさん:2009/07/01(水) 15:49:56 ID:/ben15F+
- >>217
申し訳ありません!
そちらも居るのを忘れていました!
私も鵜呑みにしてしまいました!
考えて見ればそうかも知れません!
変更のため削除依頼します!
- 222 :神も仏も名無しさん:2009/07/01(水) 15:59:10 ID:/ben15F+
- 管理人さんへお願い!
>>215に誤りが有ります。削除して頂けないでしょうか!
削除手続きですと時間が掛かってしまうので、お願い
致します!
- 223 :オヤジ ◆avupamp2lY :2009/07/01(水) 16:36:09 ID:/tnKNaeX
- 訂正すればいいんじゃないでしょうか。
私も誤変換や勘違いはよくしますから、そのことを責めるつもりはありません。
- 224 :神も仏も名無しさん:2009/07/01(水) 18:59:25 ID:DFmCTgkp
- >>213
一般論はねwww信者数で見るだろうね…でも僕らは仏法者なんで、教えに沿った正しい信心してるだけです。信じない人は批判したいだけ批判すればいいよ(^_^;)コッチはホントの事しか言ってないので
- 225 :神も仏も名無しさん:2009/07/01(水) 19:07:17 ID:DFmCTgkp
- >>213
信者の数で正か蛇かを計るのはどうかとおもいますね…仏法だと依法不依人と言って法に依って人に依らざれと…つまり教えに従って人の考えに依ってはならないと言うことです。解った?
- 226 :神も仏も名無しさん:2009/07/01(水) 19:17:01 ID:DFmCTgkp
- それに学会は公称約800万人でしたっけ?今はそんなに居ないでしょ?学会員でも中ブラリンとかも多いしね…学会辞めて…実家の邪宗に戻ったとか…結構聞きますよ?
- 227 :神も仏も名無しさん:2009/07/01(水) 23:04:22 ID:lQ28eoP+
- カルト乙
まぁ理解するにカルトでOKで一般論は間違いって言うのだから。
信者の数…は釣りだよ…
やっぱりそんな解答かい…堂々と村から出て、中途半端な祈伏しないで。
オイラみたいな奴を作るな!祈伏する奴は最後迄きっちりやりやがれ!
逆ギレ…ゴメン…
もう、来ないし、カキコしないよ…
なんだか…何時までも…
宙にまったまま…で…
でも…もう…仕方無い…分かってるのに…
真面目に答えてくれた人達に感謝してます。
- 228 :日光仮面:2009/07/02(木) 00:06:54 ID:Lw0iGd81
- これが日蓮正宗の実態だ!偽装教団 『大石寺』!
http://seigi716.blog54.fc2.com/
御本佛日蓮大聖人の御名と教義を悪用し、4)日道以来六百数十年もの長きに亘り、一切衆生を欺き、私利私欲に塗れてきた教団、これが大石寺だ。
しかしてその実態は、「法主絶対」という密室性の中に隠蔽され、この教団の邪悪性はその大部分が世間に知られてはいない。
本門戒壇本尊偽造・教義血脈偽装・史実改竄・・・これらが大石寺歴代の手によって作為的に行われてきたのである。
大石寺は、他宗や創価学会を邪教呼ばわりする前に、先ず大石寺自らが犯してきた大謗法行為を懺悔謝罪すべきである。
私は日蓮大聖人・日興上人・日目上人の末弟として、「正義の丈夫たれ」との使命を感じ、この教団が行ってきた欺瞞・偽装の悪態を告発し、一切衆生へ警戒を呼びかける
- 229 :神も仏も名無しさん:2009/07/02(木) 00:31:05 ID:xJ7+AXm1
- カルト邪宗教の特徴は他の宗教を否定すること
- 230 :神も仏も名無しさん:2009/07/02(木) 07:28:44 ID:Q7jddamu
- >>227
別に世間から離れた信心してるわけではないけども(^_^;)学会の人かな?
- 231 :神も仏も名無しさん:2009/07/02(木) 07:31:10 ID:Q7jddamu
- >>228
学会員乙…
何を根拠に言ってるのかね?
- 232 :神も仏も名無しさん:2009/07/02(木) 07:32:26 ID:Q7jddamu
- >>229
間違いだからそれを正してるだけです
- 233 :神も仏も名無しさん:2009/07/02(木) 10:29:54 ID:LxgzAskg
- そんなことどうでもいいよ・・・
最近お寺行くと、誘導員で可愛い子増えてきたよ
- 234 :神も仏も名無しさん:2009/07/02(木) 19:27:24 ID:Q7jddamu
- >>233
女ばっかり見てると目がズレてくるよ(笑)
- 235 :神も仏も名無しさん:2009/07/02(木) 22:22:22 ID:tEdzQQdG
- >>234
それを楽しみしている
おいらも悪い人ですか(´・ω・`)
- 236 :神も仏も名無しさん:2009/07/02(木) 22:38:31 ID:edDgb2ac
- >>229
同感
- 237 :神も仏も名無しさん:2009/07/03(金) 21:02:23 ID:5yyu1inS
- >>235
悪い人だなぁ…www
- 238 :神も仏も名無しさん:2009/07/03(金) 21:46:13 ID:7cxh+O2G
- 26日はみんなで焼きそば食いにいこうぜ
- 239 :神も仏も名無しさん:2009/07/03(金) 21:48:05 ID:yWsepPQq
- どの宗教も「貴方は1番私は2番♪」はない訳で、自分の信仰している宗教が
一番正しいと信じています。正宗も学会も同じ。優劣は信者自身が考えることで、
絶対的な宗教などありません。
- 240 :神も仏も名無しさん:2009/07/03(金) 22:27:41 ID:V4CkJuTY
- >>238
富士宮名物は焼きそばなんだよね。
- 241 :神も仏も名無しさん:2009/07/04(土) 00:08:42 ID:v/sfkusB
- あっ!もうカキコしないって言ったけど、最後に一つだけ。この場所貸して下さい。
丁度この頃に喧嘩して、別れた貴女へ
オイラは、貴女を愛してた。
騙してなんてない。
貴女の家の宗教をオイラなりには頑張ってたんだよ。
ただオイラも実家との宗教の件で疲れてたし、貴女の母にも認められたくて…
でも…嫌味しか言われなくて…
…今は…焦ってただけの二人だけだったって。
あの時、言えなかった…
今は言える。「ありがとう。」
寺には戻れない現実だけど…
- 242 :神も仏も名無しさん:2009/07/04(土) 18:41:16 ID:nDUzskPJ
- >>241
世の中それを言い訳と言います
- 243 :神も仏も名無しさん:2009/07/04(土) 21:02:13 ID:v/sfkusB
- >>242
って言うのも言い訳。
- 244 :神も仏も名無しさん:2009/07/05(日) 17:39:03 ID:HTlt9bWf
- >>239
正宗と学会の教義は似て非なる物です。…法に依って人に依らざれと言って教えにも上下がありますキリスト、イスラムは外道…仏教は内道…仏教の中でも念仏、真言、禅等は小乗…法華は実大乗…と言うことで日蓮正宗が正しい教えです…以上。
- 245 :神も仏も名無しさん:2009/07/06(月) 09:18:05 ID:hccJYSAO
- 昨日、日蓮の教えに従わなければ日本が滅びるとかいうグループが勧誘に来たんだが
日蓮というのはそんなことを言ってた人間なのか?
俺は宗教に詳しくないから追い返したけど、創価といい不安を煽って帰依させるとかアホアホしい
- 246 :神も仏も名無しさん:2009/07/06(月) 12:31:00 ID:8YZtpPPO
- 自分宗門ではないが大聖人の教えというよりその教えに従い法華経に帰依する事が日本より
全世界特に先進国を建て直す唯一の道であるとは思う
- 247 :神も仏も名無しさん:2009/07/06(月) 22:46:33 ID:0hI0QnbY
- 日蓮様も教えがこんなゴタゴタになって悲しんでいるだろうね(´・ω・`)
- 248 :神も仏も名無しさん:2009/07/06(月) 23:26:58 ID:X5SMezo9
- 最早、本来の教えから脱線してる事にも気付かない程歪んだ解釈のカルト集団…日蓮様の仏罰と神からの天罰…恐ろしい程の罰当たりな信仰だ…
殺し合いなさいな…
争いから心が救われる事は無いのです。
社会と同じ。認め合うから生まれる。
世界は広いのです。
争いから…歴史を学ばない愚かな奴がカルトで騙されてるのにな…目覚めな…
世界は日本ばかりじゃないから…
- 249 :神も仏も名無しさん:2009/07/07(火) 23:01:10 ID:3GqqRwLJ
- >>245
顕正会ですね…どうだろうね…似たような事は言ってましたけども全然違いますね(^_^;)大聖人の仏法は仏国土建設なんでね…ある意味で反対の事を言ってますよねwww
- 250 :神も仏も名無しさん:2009/07/07(火) 23:07:32 ID:3GqqRwLJ
- 世法が乱れるのは邪宗の教えが広まるからです(^_^;)正宗の信心して成仏すれば解ります。
- 251 :神も仏も名無しさん:2009/07/07(火) 23:18:02 ID:crd80N4Z
- >>249
キモい…
殺し合ってくれ…
カルト同士で…
他の宗教や信心を邪教扱いする以上、今生や未来に争いは絶えない。だから、成仏もあり得ない。
日蓮様は、キリストを知ってる訳も無く…
宗教が時代により歪められてる事実を知る訳も無く…日蓮様だけで無く、他の宗教もだが…
貴方は気持ちは平穏かい?
…だったら…貴方は宗教の名の元に人を殺すね…
…正しいって妄想して、洗脳されてる。
誰が信じる事や信心に、その否定が出来るのだろうか?
カルトは脅しや狂信的に敵対を煽る。
誰かの幸せを願えない者が宗教を語るな。
心が貧しい事に気が付かない弱虫が正宗だ。
- 252 :神も仏も名無しさん:2009/07/08(水) 12:46:19 ID:dgfiakaQ
- http://flashgame.rounder-s.net/textwars.cgi?gameid=3121
カルトの野望
池田大作がラスボスのゲーム
- 253 :神も仏も名無しさん:2009/07/08(水) 14:06:36 ID:HA/hTJ7s
- >>251
信心すれば悟るよ…以上
- 254 :神も仏も名無しさん:2009/07/08(水) 14:13:55 ID:HA/hTJ7s
- >>251
戦争の元は邪宗の害毒です(^_^)
キリストvsイスラムみたいな…教えの内容が低いからあんな風になるんですよ…それに拝んでる対象に依りその人の命が感応するってのが大聖人の教えですね…本尊とは勝れたるを用うべし…って御書にありますよ(^_^)
- 255 :神も仏も名無しさん:2009/07/08(水) 15:53:01 ID:HA/hTJ7s
- 池田氏は元はスケこましだったんじゃないのかね?(^_^;)
- 256 :神も仏も名無しさん:2009/07/08(水) 22:05:01 ID:FYP+vrw6
- ♪みんなでたのしくダエエヴァ
- 257 :神も仏も名無しさん:2009/07/08(水) 23:29:42 ID:iObhGJSx
- カルトの中で勝手にけなし合えば。異常!
WWW
カルトが何を言っても…
冷静に、客観的に見なよ…
まぁ…オイラは…カルトの信仰なんて小さな世界より現実の世界観の中で争いの無い様に運動する。
カルトの解答無い気違いには分からないだろうが…
醜いよ…くだらない争いばかりで日蓮様を世間から胡散臭いカルトってさせてる正宗も創価も…
悲しくない?虚しく無い?
他の法華経を信じ、歩む宗教に対する迷惑って思わない?感じない?
カルトな正宗を認めないオイラが地の果てに朽ちても後悔無い…何故ならあり得ないから…
世界中の人々と墜ちるって…なら、そっちが良い。
馬鹿馬鹿しい…
異常!
- 258 :神も仏も名無しさん:2009/07/08(水) 23:37:13 ID:HA/hTJ7s
- >>257
そうですかぁ(^_^)
頑張ってください…
- 259 :神も仏も名無しさん:2009/07/08(水) 23:41:31 ID:iObhGJSx
- >>258
やっぱり逃げるな…
だったら書くな。
カルトの解答しなよ。
- 260 :神も仏も名無しさん:2009/07/09(木) 00:01:48 ID:iObhGJSx
- >>258
誰の信心も批判するな。
日蓮宗の中で異常な迄に批判的なんだよ。
キリストやユダヤも色々だ。変えてるのも事実。
だが…日蓮系列も同じでは?
貴方達から平和は感じれないよ。
宗教は争いかい?
だから、オイラは批判する。
平和への理想さえ無いのに平和や平穏はあり得ない。その原因は、誤った宗教…カルト=貴方達も含まれる。
何故、客観的に考えないかな…
だから、カルトって言われる由縁なのだが…
- 261 :神も仏も名無しさん:2009/07/09(木) 00:22:25 ID:rbvcb75Y
- >>258
必死ですねw
わかります
- 262 :神も仏も名無しさん:2009/07/09(木) 03:28:46 ID:qPyYwKeY
- 逃げてないよ(^_^)何回言っても聞かないでしょ?30年言ってもやらん奴はやらんし大聖人の教えは破権門理なんでね…つまり他の教えの間違いを正すのみです。
- 263 :神も仏も名無しさん:2009/07/09(木) 04:06:15 ID:vMFGRiy9
- 立正安国論をきちんと読めば分かると思うが大聖人は三世に渡る泰平を安じて国家諌業を
されていてその原因が人々が人心を失ったためであるという
この時代では阿弥陀仏の信仰が原因とされているがどんな正しい宗教であれ心を失えば邪宗に
なりさがってしまう事を現代の仏教、キリスト教をみればよく分かる
又宗教とは組織化した時点で既にそれは但の営利団体と化為る
- 264 :神も仏も名無しさん:2009/07/09(木) 11:29:21 ID:qPyYwKeY
- 邪宗の信心すると感応妙と言って自分の命が悪い教えに染まります。これが怖い
- 265 :神も仏も名無しさん:2009/07/09(木) 14:06:03 ID:LFMdcw1Y
- なんで宗教やってる奴はキチガイばっかなの??
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1188015520/
- 266 :神も仏も名無しさん:2009/07/09(木) 23:19:20 ID:Zz0w8cLH
- ご立派な話だが…長年かけても分裂や内ゲバ…
教えも広がらないのは何故?
カルトのままなのは何故?
世間も世界的にも…
現実をきちんと見なさい。他の信仰を間違いとか邪教って言う限り永遠にカルトのままだ。
又、逃げるだろうが、客観的に見れないのかな?
- 267 :神も仏も名無しさん:2009/07/10(金) 00:29:41 ID:PbVUivp0
- >>266
層化のことですね
嫌われていてばかりなのでしょうがないですよ
自業自得
- 268 :神も仏も名無しさん:2009/07/10(金) 01:08:06 ID:FTFKxDsw
- 極厳修行は楽しい!
日々の修習怠らず、日々の捨断頑張って、必ず解脱するんだ!必ず成就するんだ!
- 269 :神も仏も名無しさん:2009/07/10(金) 01:53:00 ID:q2JV+0tj
- 久々に前住地に戻ったら正宗のお寺が別の法華教団に変わってた
壇家が大量に減ったから起きた現象でしょうか
- 270 :神も仏も名無しさん:2009/07/10(金) 16:10:19 ID:i9sgGi6p
- >>269
元正宗の法華購団体(創価、顕正、正信会…)が居座ったまんまのお寺も有ると聞いた事があります。
- 271 :神も仏も名無しさん:2009/07/10(金) 16:13:18 ID:i9sgGi6p
- 全てはこの時の為にが…この信心でしたけども…7.26の結集大会は行けなくなりました(^_^;)他の法華購信徒さん頑張ってきてくださいね(^_^)
- 272 :神も仏も名無しさん:2009/07/10(金) 23:59:32 ID:uQ5Cq45s
- >>267
…正宗ってか狂宗へだよ!本当に狂ってるな…
そもそもが正宗がカルトだからだから…
>>270
同意です。ってか旨く言えなかったけど、つまり、正宗がカルトってか…日蓮宗の中で迷惑。
>>271
…お前…逃げるのが好きみたいね(爆)
問題外だよ。
正宗だよな…
お前、此処で自分自身は上から目線で批判する程の身分だろ?
中途半端に社会に来るな!寺にでも引き籠もってろ!
邪教扱いする限り、お前も批判される。
…楽しいか?幸せか?
答えろ!
これが正宗なのか?
- 273 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 00:06:09 ID:i4dzOG9D
- >>272
相手の為に間違いを正し…憎むなら憎めってのが大聖人の仏法です。社会に出て働くのも仏道修行なんすよ(^_^)ただ邪魔をしたり間違ってたらちゃんと仏罰が起こり正されます(^_^;)
- 274 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 00:09:37 ID:i4dzOG9D
- 日蓮正宗はカルトではありません(^_^;)カルトは池田創価学会です!!信徒除名を受けたのは池田氏一人だと聞きました…
- 275 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 00:31:04 ID:SEWmuggW
- >>273
憎まれる…以前の問題なのですが…
憎しみの原罪の話なのですが…
宗教以前に心が知りたい。
貴方は…憎み合いたいのですか?
差別したいのですか?
宗教界が話し合いながらなんとか争いが無い様に動いてる世界に…
貴方は…どう思いますか?
- 276 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 00:38:39 ID:SEWmuggW
- >274
オイ!貴方が決めるなよ…(爆)
世間が決めるのだよ。
カルトだよ!
歴史や色々言うけど…
現実は信者の数だし…
正しい!…だけでは…
だって…ごめんな…現実は…カルトじゃん…
ウダウダ言わんとさ…
変われよ!他の日蓮宗との会議とかさ…
カルトのままってか…
日蓮様の迷惑になるのが、今の正宗であり、逃げてる一本化にも出来ない言い訳の信者だ。
- 277 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 01:03:40 ID:SEWmuggW
- >>273
あっ!
言い忘れてた(//∀//)
そんな考えだと…
神様から天罰と日蓮様からの仏罰あるよ…
悪いが…カルトの成れの果て…
- 278 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 01:16:03 ID:z56IsD0a
- お布施するぞ!お布施するぞ!
最終解脱できるまでお布施するぞ!
- 279 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 01:21:11 ID:s9Y7OYFi
- ID:i4dzOG9Dって童貞だろw
- 280 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 01:35:57 ID:SEWmuggW
- >>279
人生経験無いの…とか…
まぁ、武士の情けってかって事で…その問題は性犯罪予備軍を刺激するので此処ではスルーで(笑)
- 281 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 03:21:06 ID:EJ63zt/v
- 私はここに属している役僧に振られました。6年付き合って他好きされて『ウザい』と言われて…。
仕事は辞めてしまい鬱剤飲む毎日です
- 282 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 10:47:40 ID:i4dzOG9D
- >>279
童貞じゃねえよWWW丁寧に説明したんに…酷い奴だなぁw
- 283 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 10:52:36 ID:i4dzOG9D
- >>281
正宗の僧侶?僧侶さんでも女と付き合うんすね…肉食妻帯はしてないけど…
- 284 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 13:44:11 ID:EJ63zt/v
- 相手は35歳で周りが結婚していくから焦りもあったんでしょうね…。
『お前には優しさも思いやりも欠片もない。お前が×1子持ち(16歳)で周りで猛反発されれてたのもある。そんな中でも内緒で6年付き合ってきたんだ。他に気になる人ができた。お前には色々なことを教えて貰った今までありがとう』
でした。
なんで他好きしながら誕生日おめでとうなんてメールを私に送ったりしたの…。
私、貴方に何度も謝ったよ…。
でも最後に返ってきたメールは
『ウザい』でしたね…。
私、仕事辞めました…。
体重も落ちて食べ物も受け付けれない…。ただ鬱剤を飲む毎日です。
貴方はこれからだけど私はもう37歳…。
若い時とは違うんですよ…。 ごめんなさいここに書いてもどうしょうもないことなのに…。すみませんでした
- 285 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 13:57:24 ID:i4dzOG9D
- >>284
大変でしたね…僧侶さんも中々キツイ事を言いますね(^_^;)
- 286 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 14:09:49 ID:EJ63zt/v
- >>284です
連続すみません。
相手は自分の寺を持っていない役僧でした。その人は師匠に
『そんな女(私)と一緒になるなら絶縁だ。』とも言われて6年内緒で付き合ってました。
見合い話は何度もあったらしくても養子に入るのは絶対嫌だったらしく
俺は財力ある寺を譲ってもらうかたくさん金を貰える寺に入ってやるそして俺は幸せになる
とよく私に言ってました。
『俺は幸せになる』
か…。
- 287 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 14:52:22 ID:SEWmuggW
- 綺麗事ばかり語る正宗ですね。分かります。
所詮は狂人の集団なので、苦しい気持ちはお察し致しますが、獣に噛まれただけと思いましょう。
宗教は心が平穏でいられるのが大切です。正宗は荒れるだけです。
さぁ、自分自身を大切に前向きに行きましょう。
皆、同じでは、無いけど、貴女の様に苦しんでる人達の為にも。
私も、そんな一人だから。
- 288 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 15:05:42 ID:i4dzOG9D
- >>287
信心やれば解る…としか言い様が無い(^_^;)いま、見えてる世界は夢、幻の様な世界なので…色々おこるのは魔であったりもするので仕方ないです。
- 289 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 15:14:20 ID:SEWmuggW
- >>288
お前が夢見てるんだって…カルト問題から頬被りで逃げてる包茎君!皮被りは黙って村に帰りなさい。
子供が大人の話に入ら無いの!悪い子ねWWW
- 290 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 15:21:42 ID:4GRrfjG9
- >>288
少しは怪しめば?ID:EJ63zt/vのレスはおかしい。
役僧は日蓮正宗には13名しかいない高僧。僧侶の師匠は御法主上人だけ。
35歳の役僧?
僧侶がこの手のスキャンダルを起こせばとっくに学会が喜んで飛びついている。
ID:i4dzOG9D、あなたも怪しい。
>>283、日蓮正宗を含め日本仏教では僧侶の肉食妻帯は常態化している。
寺院に所属しているなら住職に奥さんがいるとわかるはず。
- 291 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 15:31:44 ID:EJ63zt/v
- >>290
ごめんなさい、相手は日蓮宗に属しているお坊さんで葬式があればその師匠の寺から仕事をもらいその他の日は某県にある寺に勤めていることしか知らないんです。 実家は寺がなくごく普通の一般家庭でただ親戚は宗派は違いますが寺持ちだそうです。
- 292 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 15:34:48 ID:SEWmuggW
- >>290
確かにそうだ。元正宗だから確かに住職様に奥様もお子様もいらっしゃった。
別段、それは批判も何も無いです。日蓮様からの血脈を受け継ぐ以上当たりまえだし。
一般論でも。
彼女の件は騙されてたかも…と思えたりです。
色恋…見栄や色々ありますから。
- 293 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 15:53:19 ID:EJ63zt/v
- 6年付き合って師匠という人にも彼の母親もまた宗派が違う親戚の寺も私が×1子持ちでしかも私は37歳だからもうダメだと思ったんですね…。
相手に言われました『お前と結婚しても別れるのが目に見えてる。お前にはもう恋愛感情ない今は気になる人が好きだ。お前は信用できない。ウザい』ちょうど今日で1週間立ちました…。
相手は35歳だし周りも結婚してたしそんな時に勤め先の独身の方が良くなってしまったんでしょうね…。
でも私もう立ち上がれない…。どうしょうもない馬鹿ですね…。
- 294 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 16:02:50 ID:SEWmuggW
- >>293
そんなに自分自身を傷付けないでよ。年齢より生き方や幸せだよ。娘さんと幸せになって。
私は、五年前だけど…やっぱりこんな梅雨の時期でこんな所に来てしまう…
宗教絡むと訳分からないや(微笑)
今より未来だよ。
別れて良かったって思えるから。
後でも先でも同じ。
足踏みした分幸せになれるって私は思ってるんだ。
- 295 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 16:10:55 ID:i4dzOG9D
- >>290
釣りを楽しんでる人達ばっかなんすね…
- 296 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 16:18:00 ID:SEWmuggW
- >>295
私は釣りであっても、自分自身の感性で判断する。
童貞の皮被りの坊やが…
- 297 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 16:27:05 ID:SEWmuggW
- 296です。操作ミスった…
(//∀//)
>>295…お前の話には中身が無い。薄っぺらだ…
もし…いい年なら…お前の人生そのもの…髪と同じ…薄っぺらだ…
ガキだったらそりゃ仕方無い。人生経験積めば良いだけだから。
- 298 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 17:07:52 ID:i4dzOG9D
- >>297
そうですかぁ(^_^)そうやって煽る事しか出来ない貴方も餓鬼ですね(^_^;)人を包茎呼ばわりしてるけども…ヤリ万かね?それとも頭でっかち?
- 299 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 17:12:17 ID:i4dzOG9D
- それとも2chの童貞率の高さで判断を?(^_^;)
- 300 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 17:17:57 ID:SEWmuggW
- >>298
ちゃんと答えなさい。
ちょこちょこするな。
取り敢えずは、290さんの様に具体的にだし…
私でさえ知ってる事にも…無知識を説明してくれたまえ。そして、カルトでは無いって具体的にきちんと説明してね。
頑張ってね。又逃げるだろうが…WWWWW
- 301 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 17:42:39 ID:SEWmuggW
- >>298…
因みに私って男だよ(爆)
「人」と話す時は私で良いのでは…
可哀想だからって思ったから…スルーしようかな…だったけどお前…気違いだから言っておくよ…
…痛々しいなお前…
童貞って言われてそっちに反応で宗教論争から逃げたもんな…
風俗でも…まぁ童貞で無いってなら良いが…お前…
逃げてる先の宗教からも突っ込まれてるし…
薬はちゃんと飲んで病院へ帰りなさい。
- 302 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 18:20:19 ID:QZj7m3w/
- >>260
宗教は争いではないが、自分との戦いだ、とエホバの証人は言ってました。
- 303 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 19:41:21 ID:SEWmuggW
- >>302
当たり前の事を大層に語るのも宗教だしね。
自分自身との闘いなんて…一般論毎日じゃない?
どの信心も他者を傷付けたりしなければ良い。
皆が、正しいし間違いだから。
でも、皆が笑顔なら良い。宗教が争いなんて…
悲しいよ。
- 304 :地球が天国になる話:2009/07/11(土) 19:43:54 ID:ZiveZxwT
- 非常に簡単な話なんだけど分かってくれる人が少ないです
百人に一人分かってくれたら いいなと思ってます
大分前から言ってるんですが人は何度も生まれ変わるんです
それから親というものを自分で選ぶんです
なんのために親を選ぶのかなんのために人間は何回も生まれてくるのか
それと仕事には呼ばれるんです
親は自分で選びますけど仕事というのは その人にピッタリの職場に呼ばれます
人は何で こんなに何度も生まれ変わり輪廻転生を繰り返すかというと一つの修行があります
その1つの修行というのが実は劣等感の克服ということです
いきなり劣等感と言われても何のことかわからないし自分が劣等感を持っているとは思っていないのです
この話の一番難しいところは ほとんどの人は 自分が劣等感を持っているということに気がづいていないんです
- 305 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 23:25:31 ID:EJ63zt/v
- 全て私が全部悪いんです…。
- 306 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 23:34:36 ID:UJkphxIp
- >>305
いやいや私が・゚・(つД`)・゚・
とりあえず26日晴れますように
- 307 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 23:45:00 ID:SEWmuggW
- 悪く無いよ。辛いから書いたんだよね。
私もだし。良いよ、その為の板だしさ…
吐き出しなよ(微笑)
私は貴女が笑顔になれるのなら…
それで良い。
私は一人孤立だったから。同じ辛さや痛みを誰にも味わいさせたくないんだ。
だから…拙い言葉だけど…少しでも貴女の心が安らいだらって…
私は…そう言って欲しかったから…誰も…居なかったけどね…(微笑)
貴女の心が安らいで優しい光の中で眠り、貴女の娘さんにも。
幸せな優しい気持ちで包まれます様に。
宗教じゃない。人間として。そう祈ります。
- 308 :神も仏も名無しさん:2009/07/11(土) 23:53:55 ID:SEWmuggW
- >>306さん
…誰ですか?
荒れ気味で(苦笑)
レス番付けてくれたら助かります。
- 309 :神も仏も名無しさん:2009/07/12(日) 00:16:02 ID:wKm5yYRs
- ここの人達は皆さん優しいんですね…。
振られた相手がここの宗派の坊主ではなかったらここのスレとは全く無縁でした。
今頃は告白して上手くいったかなあ…。
上手くいったら年齢も年齢だし結婚するでしょう…。
今度は両親や師匠、周りに反対されず祝福されながら…。
- 310 :神も仏も名無しさん:2009/07/12(日) 00:17:57 ID:4Khmh+lm
- >>298
又、誤魔化して逃げるのかい?…まぁ敢えて突っ込まないが…
文章力付けてね。いつもさ…短小包茎なカキコ…
宗教以前に知性が恥垢だから…
君はもう来ないでね。
親がカキコしてね。
正宗も迷惑してるよ。
こんなチンカス…
諸先輩様は認めるの?
- 311 :神も仏も名無しさん:2009/07/12(日) 00:34:03 ID:4Khmh+lm
- >>309
まだまだ幸せになれるよ。貴女が辛い時は又あってもさ…又カキコしなよ。
何時でもね。
私も頑張ってるけど…此処に来てしまったりだし…
間違い…何て無いよ。
汚れながら生きてるし…
汚れ無い奴は…やっぱり…居ないから。
私は…結果的に…誰も…
恨まない。恋愛も…
幸せなら良いねって。
あの時のキスは永遠に消えないキスだもん。
愛してるって…
そして、愛してた気持ち。相手にありがとう…
まだ…完成しない…苦しいよ…でも…愛してる。
ありがとうって思わないと…自己嫌悪…
まだ、私はフラフラだけどね…
答えは出てる。宗教絡みの微妙な感覚からの離脱が…こんなに苦しいのは…だけど彼女は…何てね…
色々だよ。
- 312 :神も仏も名無しさん:2009/07/12(日) 00:42:38 ID:0aAGrIQC
- 宗教 占い で別れたヤシのスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1147005997/
- 313 :神も仏も名無しさん:2009/07/12(日) 01:00:53 ID:4Khmh+lm
- >>312
味噌も糞も一緒にするな…お前…カキコ…まぁ知らん…私ならフルぼっこだが…邪教の戯れ言…
だが…正宗が許す訳も無く…
まぁ…さよなら!チンカス君!
- 314 :神も仏も名無しさん:2009/07/12(日) 04:10:49 ID:wKm5yYRs
- >>311ありがとう…。 もう彼とは二度と会えないでしょう…。
何度も謝りましたでもメールで最後に『ウザい』と…。そこまで言われた以上離れるしかないのです…。
私は周りに反対されていた×1子持ち。
彼が好きになった人は独身。
私は消えた方が彼にとってはいい人間なんです。
今頃気づきました
- 315 :神も仏も名無しさん:2009/07/13(月) 12:40:32 ID:TCFDREw6
- 皆さん>>290をよく読みましょうね〜(^_^)
- 316 :神も仏も名無しさん:2009/07/13(月) 12:41:30 ID:TCFDREw6
- 無宗教の人らが騒いどる件について…
- 317 :神も仏も名無しさん:2009/07/13(月) 22:48:56 ID:lOoVuMRk
- 慧妙をポストに入れないでください。
しかも、1ヶ月も前のを!
- 318 :神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 00:23:09 ID:ADSsp2v1
- >>316…
空気読め…
消えてくれ…迷惑なんだよ…
- 319 :神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 00:37:18 ID:ADSsp2v1
- >>315
さてと…まずは、>>290さんの書き込みに対する貴方の考えを聞こう。
それが終わったら…私を女と勘違いした話を聞きたい。かなり貯まってるよ。
ちょこちょこ書き込まないで堂々と主張してくれ。
何が言いたいか分からないのだよ。
逃げるなら書き込むな。
- 320 :神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 01:00:23 ID:gMP/hQX2
- 近年稀に見る>>315と>>319の不毛な争いを見れると聞いて飛んできますた
- 321 :神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 01:33:35 ID:lmZmfZYi
- もう誰も居なくなっちゃった…。
- 322 :神も仏も名無しさん:2009/07/14(火) 11:58:01 ID:MAITY8tN
- 創価信者の女性を坊主頭にして尼さんにしたらいいのに。
- 323 :神も仏も名無しさん:2009/07/15(水) 00:09:12 ID:JT5fxlrK
- >>315が解答ってか書き込みしない限りは書き込みはこれでしません。
少しでも嫌な思いをさせてた方々には私の未熟な気持ちを謝罪致します。
申し訳ございませんでした。言葉は簡単ですが落ち込み、凹みました。
奴が書き込みしたらきっちり追い込みます。
あるいは、私の、元諸先輩方もスルーならだし…
今の正宗は…日蓮様の流れの歴史から客観的に見たら…下界から見たら…
盗賊だ…。他の法華経から全ては正当に貴方達の中も…他の法華経が無視してる=一緒にするな。だし、学会だって…取るだけ取って分裂って…私は学会じゃ無いし元正宗だか…おかしいよ…
自分は正しいって言うが何も言えなくなり逃げる奴=正宗になってた。
過剰に反応したのは事実だが…正宗の諸先輩方が来ないし、奴は…悪いが…書き込みするレベルですか?
認めるならそれでも良いですが…私は誤解したまま…ですよ。
- 324 :神も仏も名無しさん:2009/07/15(水) 04:45:35 ID:gvUcr3Ad
- なんか…変な奴
- 325 :神も仏も名無しさん:2009/07/15(水) 21:54:34 ID:hbghQ++K
- おまいら26日まであと少しだぞ!!
- 326 :神も仏も名無しさん:2009/07/16(木) 00:37:40 ID:X9nWpNDL
- 26日…邪宗の集会か…世間では眉を潜めてるのだか…そろそろ…仏罰下り邪魔の寺ごと潰れる頃だから…
天災では無い。仏罰で。
大石寺は砕けた方が日蓮様の為だ。邪教は滅びる。
大丈夫。後は日蓮宗が守る。本来の教えを。
盗賊に平穏は無い。沈黙が力。世間の答えだよ。
- 327 :神も仏も名無しさん:2009/07/17(金) 21:28:11 ID:Si6F/NXh
- 5万席の準備が着実に進んでいます
雨でイスが濡れているけどね(´・ω・`)
- 328 :神も仏も名無しさん:2009/07/17(金) 22:11:39 ID:l9+p3tB8
- たったの五万席…さすがカルト(爆)数書くな…痛々しいから(笑)
- 329 :神も仏も名無しさん:2009/07/17(金) 22:21:33 ID:VRavOwmf
- 俺も法華講員なんだが・・・・・・・・・・
宗教はウザい
- 330 :神も仏も名無しさん:2009/07/18(土) 04:06:59 ID:xNLylosA
- >>329
カワイソス(´・ω・`)
26日ガムバッテ行ってら
- 331 :神も仏も名無しさん:2009/07/18(土) 06:36:34 ID:2hEOHN2K
- >>330
…可哀想な奴…26日よりさ病院へ早く逝きなさい…
バカは書き込みしないの。会話出来ないのだから。
消えてね…
- 332 :神も仏も名無しさん:2009/07/18(土) 18:19:35 ID:UgJUuf+I
- >>247
このスレ読んでてほんと私もそう思う・・・・・・・・。
- 333 :神も仏も名無しさん:2009/07/18(土) 19:48:03 ID:zmLrd4eK
- 学会員だけど
こないだ正宗の寺院に伺ったら住職らしき人から「きちんと脱会してから来てくれ」と追い返された
(´・ω・`)
けどこのスレみてるとどっちもどっちな気がして仕方がない
- 334 :神も仏も名無しさん:2009/07/18(土) 19:50:56 ID:XfZ1iMTC
- >>333
よく分からないけど何しに行ったんです?
- 335 :神も仏も名無しさん:2009/07/18(土) 20:14:11 ID:AHRIp+s3
- >>333
学会員だとうとなんだろうと
いきなり行けば怪しまれるよ(´・ω・`)
物騒な世の中だもん・・・。
- 336 :神も仏も名無しさん:2009/07/18(土) 21:29:22 ID:2hEOHN2K
- >>335…気違いは分かるが…書き込みが痛々しいよ…無理しないの。病院へ逝きなさい。此処に来たらダメよ。
- 337 :神も仏も名無しさん:2009/07/18(土) 21:50:41 ID:CPozKWTa
- やはり層化を倒すことができる最右翼だろうな。期待しているぜ
アンチ層化より
- 338 :神も仏も名無しさん:2009/07/19(日) 04:48:43 ID:aF2d6iKx
- あぁ、任せとけ。参政権なぞやらぬ。
- 339 :神も仏も名無しさん:2009/07/19(日) 10:24:09 ID:nE25COTO
- 26日まであと1週間だぞ!
- 340 :神も仏も名無しさん:2009/07/19(日) 12:46:12 ID:IJkA/oKD
- 一応法華講員です
登山行ってきた!!
めちゃくちゃ気持ちよかった!!
- 341 :神も仏も名無しさん:2009/07/19(日) 21:34:46 ID:u/3GyHf6
- 26日は暑いぞ!!
水分補給の用意を忘れるな!!
あと食べ物痛むから、カロリーメイトとか用意しておけよ!!
- 342 :神も仏も名無しさん:2009/07/20(月) 02:06:34 ID:raP7M6Kt
- 正直羨ましい
ここ最近一段と御本尊がおかしい…
(僧侶の方に一度見て欲しい、何かが変)
家族問題さえクリアすれば脱会できるのだが…
経本だけは大石寺版を入手したものの
アンチ池田だった知人も急に中央に染まって絶縁…孤軍奮闘中
ついつい愚痴レスすみません
いつか登山できる日を夢見て…
- 343 :340:2009/07/20(月) 07:22:23 ID:f17LE8NE
- 登山といっても信太山の登山なんだけどなw
東京から遠征した甲斐があったw
ちょ〜気持ちいい。
- 344 :神も仏も名無しさん:2009/07/20(月) 07:31:01 ID:tEa/TDez
- 私、小学校時代にいた友人がことごとく創価学会員なんでしたわ・・。
ある日、近所に住んでたその友人の一人にいきなり「ちょうどいいとこにいた、ちょっとついてきてくれ、何か言われても断れよ」とか
いってひっぱられていった先は、なんと創価学会員の集まりの家でした。
もうー延々と創価話を聞かされたあげく、最後に中年の男性が「どう?創価学会に入らない?」
ときたw速攻「いや、入らないですぅw」 うちは両親が元創価学会員だったが、座談会での何か話し振りとか何やらで嫌気がさしたらしく
脱会した。それで法華講に入った。その元創価学会員だったときにいた連中の子供が小学生時代の友人であった。。私は利用されたんだな。
まぁ、私は気弱で大人しかったし。それで、そいつは何かノルマがあったのかな?連れて来いとかいう。
正直、小学生で宗教話をうんうんうなづいて納得するなんてそんなにいねぇだろうw学校の勉強のが大事だ。ただ、子供を利用して
恐らくその家族まで折伏させようとするという、子供ながらに創価学会・・ただものではないな・・とは感じた少年時代であった。
今は家にいるのは私のみ。住んでる自治会は学会員にのっとられたので、もう会費払っていない。学会は何にでものっとるのが好きなんですなぁ。
たとえ村八分な目にあおうともあえてここから出て行かぬ。
と、私も愚痴レスご容赦を。。
あと、数年前に、別の小学生時代の友人だった人からいきなり十何年ぶりに年賀状が届いた。
何か色々勘ぐって、結局返信はしなかった・・ただ純粋に送ってきたのだとすればそれは可哀相な
事をしてしまったかな・・とは思うなり。
- 345 :神も仏も名無しさん:2009/07/20(月) 09:38:47 ID:YkRxU479
- 貴方の明日を地獄へ…創価学会です!!
- 346 :神も仏も名無しさん:2009/07/20(月) 11:04:32 ID:kJNnjqUF
- >>342
まさに地獄だな、でも負けるな。
- 347 :神も仏も名無しさん:2009/07/20(月) 21:41:57 ID:cRDoI5h9
- 26日もしかしたら・・・雨になるかも('A`)
- 348 :鼻和尚:2009/07/20(月) 21:51:57 ID:SHE0BVBt
- ホッホッ。
やっとるのう。
弟子達よ気合いれるようにのう。
頑張り具合によっては色街もあり得るからな。フォッフォッ。
- 349 :鼻和尚:2009/07/20(月) 22:06:14 ID:SHE0BVBt
- >>344
ワシの弟子のようだがなかなかの物じゃな。
それだけの物が書ければ推理作家になれるじゃろな。
どうだ、それで世に問うてみい。
上手くいったらワシが良いとこ連れてってやろう。ふっふっ
- 350 :神も仏も名無しさん:2009/07/21(火) 00:11:44 ID:uzw/p1WX
- 今年は何か…法事が多いよなぁ…折伏しないと裟婆を首になるってホントだったのね(^_^;)正宗…怖ぇ〜なぁ…
- 351 :神も仏も名無しさん:2009/07/21(火) 00:13:08 ID:xKJClptn
- >>342
何かが変、と感じるのは正常な証拠。
どうか頑張って。
- 352 :神も仏も名無しさん:2009/07/21(火) 00:18:47 ID:x3R/8Zj+
- >>351
何が正常なのかね?
- 353 :神も仏も名無しさん:2009/07/21(火) 01:54:01 ID:uzw/p1WX
- >>342
学会のまんまでは返って悪くなるだけ
- 354 :神も仏も名無しさん:2009/07/21(火) 08:04:15 ID:VcbOj6mV
- >>348
あなたは・・・・・・・・・・!
一体、誰?w
- 355 :神も仏も名無しさん:2009/07/21(火) 10:31:45 ID:xK8PrDsT
- >>354
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1219769189/460-461
創価の哲学丸
- 356 :神も仏も名無しさん:2009/07/21(火) 22:29:43 ID:/J29QsX4
- >>343
なんの話じゃ。 ぱふ?ぱふ?
- 357 :神も仏も名無しさん:2009/07/21(火) 22:44:58 ID:x3R/8Zj+
- 歯なしの話かえ
- 358 :神も仏も名無しさん:2009/07/22(水) 00:53:37 ID:m2QEV1dy
- なんかキモチワルイのがいるな
頭破七分・・・
- 359 :神も仏も名無しさん:2009/07/22(水) 00:55:11 ID:m2QEV1dy
- >>342
とりあえず八葉蓮華のお飾りは下ろしなさい
家族は親?配偶者?
週末だけでも良いから末寺に行って見なさい
- 360 :神も仏も名無しさん:2009/07/22(水) 01:49:34 ID:XMU/RXq/
- >>355
把握いたしました。有難うでござる。変なのに絡まれちゃったようでござる。
- 361 :神も仏も名無しさん:2009/07/23(木) 10:48:23 ID:1qzcZL8B
- >>356
信太山に登ってきたって話だろ。
- 362 :神も仏も名無しさん:2009/07/23(木) 13:54:24 ID:ct1B7MyT
- >>361
信太山ってどこにあるんだよ。
- 363 :神も仏も名無しさん:2009/07/23(木) 15:33:09 ID:JPcwmL77
- >>362
大阪だよ標高が、すごいことになってる所だよ
- 364 :神も仏も名無しさん:2009/07/24(金) 05:51:26 ID:l7kiK8j5
- 富士宮市周辺は当日まで毎日雨が降るという予報
おまけに今朝5時6分には静岡県中部南に大雨・洪水警報が出ちゃったよ〜?
7万5千総会の成功をちゃんと祈ってるのかね?
法華講諸君?www
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/keihou/22/5011.html
- 365 :神も仏も名無しさん:2009/07/24(金) 11:38:24 ID:+3dAJAHe
- >>364
あんな目標を無理に掲げちゃうもんでクチャクチャになるだよ(^_^;)当日、雨って事は諸天に嫌われちゃってるって事だなwww
- 366 :神も仏も名無しさん:2009/07/24(金) 13:35:45 ID:Z6+aqWCs
- 所詮は別当だよ。興門派は。。。
- 367 :神も仏も名無しさん:2009/07/24(金) 15:41:27 ID:/u7Vo+i0
- 26日は雨降るの確実
カッパもってこいよ
- 368 :神も仏も名無しさん:2009/07/24(金) 17:13:34 ID:2SRUSVvy
- 2年前にリストラにあって以来登山してません。元旦のみ寺院参詣。
登山に関しては金・寺院の人間関係・そしてスーツがないから行けません。
しかも寺院建て替えで寄進しろと・・・無い袖はふれません。
もう身延派の信徒になろうかと・・・東京なら池上に行くんだが。
正宗でも常在寺とかみたく気楽に参詣出来ればいいんだけど地方はね・・・
- 369 :神も仏も名無しさん:2009/07/24(金) 17:52:57 ID:SBArlcWN
- なにか勘違いしてないか
大石寺参詣するということは自分の罪障を消すために、
自分の信心をますます清らかにするために行くものだと御住職が言ってた
もう誰かについてきて、と頼まれて嫌々行くような信心は創価学会で終わり。
これからは自分の足で、意志で登山へ行くんだよ。
この仏法が嫌でやめるんじゃないなら、自分のお寺の御住職にもっと近づいて勉強させてもらいなよ
- 370 :神も仏も名無しさん:2009/07/24(金) 20:53:11 ID:01EL8bQ/
- >>367
らしいね、カッパいるて先輩が言ってry
- 371 :神も仏も名無しさん:2009/07/24(金) 21:00:30 ID:B+VV4z6L
- 傘は邪魔だし雨合羽じゃないと大変そうだね
ポンチョみたいなサっとはおれるやつがいいね
明日買ってこよう
本当は曇りくらいがいいけど、雨なら涼しいだろうし良かったね
- 372 :神も仏も名無しさん:2009/07/24(金) 21:03:41 ID:B+VV4z6L
- ところで政治の話で申し訳ないけど
東京12区に民主党が擁立した青木愛って人
正宗信徒なんだって?初めて聞いた。
公明党の某を落とせるならこの際、誰でもいいんだけどさ
- 373 :神も仏も名無しさん:2009/07/24(金) 21:24:06 ID:Pvls8K0H
- 前のお登山の時も、前日に台風が伊豆迄来て、直角に曲がって大石寺が晴天だったから今回も当日は、晴れるよ。
- 374 :神も仏も名無しさん:2009/07/24(金) 21:55:40 ID:UZ1KvLfX
- みんなでご祈念して曇りにしようぜ!
- 375 :神も仏も名無しさん:2009/07/24(金) 22:58:56 ID:e6QL5+Xp
- 堆積時は 引用の題目がそろっていない インの題目しかない。
身延山にはちゃんと引用の題目がそろっている。身延山こそ本物。
堆積時は 偽者。
- 376 :神も仏も名無しさん:2009/07/24(金) 23:07:03 ID:B+VV4z6L
- 何を意味の分からないことを。
身延には相伝なんかないでしょ
その時点で何言っても無駄です
- 377 :神も仏も名無しさん:2009/07/24(金) 23:27:10 ID:uXq64jxH
- 顕正会をやめて日蓮正宗へ鞍替え者のブログ
http://kensyokameido9.blog50.fc2.com/?m
管理人は海外出張と嘘つき逃亡中
- 378 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 00:03:42 ID:5hz9gKZY
- 所詮、何言ってもカルトが世間。オナニーと同じ。自己満足。雨があがれば信心のおかげ。降られたら邪教からの仏難とか言うんだよねWW
自然現象ですからね。
少数派のカルトは又オナニーするのでしょうが(爆)
止められない猿みたいになWWW
- 379 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 00:15:52 ID:F+FFN+s/
- >>372
そうなの?
- 380 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 00:20:16 ID:5hz9gKZY
- どうでも良いが、選挙妨害になるよ。カルト信者って公表してるならともかくね。
- 381 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 01:02:59 ID:5hz9gKZY
- >>372
通報するよ。削除依頼しないとな。
頭悪いな…猿みたいにオナニーするからだよWW
多分…既に…通報されてるだろうがな(爆)
- 382 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 08:15:44 ID:PLMlg9gp
- 誰がどこの宗教の信徒って情報だけで通報されるなんて
今まで聞いたことがないけど
伝聞だけど昔TVに青木愛さんが出たときに東京のお寺の
娘さんで幼稚園もやってるお寺だって紹介されたんだってさ
正宗と全然関係なかったらごめん
- 383 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 11:51:38 ID:5hz9gKZY
- >>382
さすがにカルトの村民は違うな…世間から逃げ込んで一般常識知らないらしい…WW
「個人」では当然通報には及ばない。「選挙」の意味分かるかな…痛々しいな…
バカ丸出し…オナニー信徒はやはり一味違うなWW
- 384 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 12:01:41 ID:IKAd0w6l
- いよいよ明日ですね!
準備万端。勤行して出発します。
- 385 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 12:16:49 ID:PLMlg9gp
- >>383
どの法律に引っかかるのか教えてください
- 386 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 12:26:11 ID:Fiy7f8W2
- 明日、大雨だけにはなりませんように。。。ナムナム(_人_)
- 387 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 13:11:19 ID:H9X+en9a
- 明日も信太山に登山しようっと
- 388 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 14:57:28 ID:+i5J0+Nw
- WWWWW 連発(笑 使い方間違えんなよW
- 389 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 17:55:02 ID:gQpPDQJG
- 明日の天気が、朝調べたら一日中雨だったのに
今調べたら、一日中曇りに変わりましたね。
では、明日。
- 390 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 21:51:39 ID:5hz9gKZY
- 気違いばかり…さすがにカルトだ…
論議にもならないな。
オナニーばかりしないで一般常識を学べやWW
大笑いだよバカWWWW
妄想のカルトはバカだからな…創りだせないクズばかりの村だな。だからカルトなんだよWWW
- 391 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 22:51:38 ID:Wtola7OU
- >>372
小沢は最初は自分が国替えすると威勢いい事いっていたが臆して代理たてたな
法華講の議員が代わりにたつようだが、
これって西松寄付問題で秘書が逮捕され自分じゃ勝てないと思ったのだろう
結局やり手の小沢の私憤晴らしに上手く利用される為にわざわざ参議院から呼びつけられた候補も災難だな
- 392 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 22:52:29 ID:WWhAiy7U
- 明日は何してるの?パチンコかなWWWWWW
- 393 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 23:05:36 ID:H9X+en9a
- >>392
信太山への登山。
- 394 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 23:16:23 ID:W7sunmp0
- 池田大作死亡?
- 395 :神も仏も名無しさん:2009/07/25(土) 23:22:15 ID:EhKRQLj5
- それガセらしい
- 396 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 01:21:44 ID:Bzf4rPfY
- 明日雨だけは降らぬ様に祈祷してやったよ。
南無〜
- 397 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 01:39:07 ID:Bzf4rPfY
- >>392
パチンコって…バカだな。明日は家族サービスだよ。ギャンブルなんて糞と性宗だけはやらない。
さて…糞のお前は何が言いたい?
世間ではカルトの気違いなちみが何か言いたいかね?WWW
- 398 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 01:56:09 ID:Bzf4rPfY
- >>388
小学生からやり直せ…
(
を使うなら
)
が必要だぞ…
一般常識だぞ…
痛々しい…ってか…
バカ丸出しだ…
突っ込むならさ…突っ込まれるなよなWWW
恥を知れ!このクズがっ!
- 399 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 07:08:07 ID:WSjrXoMf
- さあやってまいりました
法華講員にとって生き地獄の総会の日がw
現地は終日25℃以上
湿度は最高で92%と予想されている
スーツ姿で何時間も待機させられる法華講員
何万人も集まるんだから
熱中症で急病人が数十人は出るだろうな〜
そのうち1人でも2人でも死んでみろ
学会はここぞとばかりに叩かせてもらうわ ^ ^
- 400 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 07:26:07 ID:Sz9WArTh
- test
- 401 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 09:43:37 ID:63HUtZZS
- 今日の現地は蒸し暑いぞぉ覚悟しろよ。
倒れんなよ!
- 402 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 10:49:18 ID:PABNuBo0
- 埼玉アリーナで長時間立ったまま待たされ体調崩して倒れた者も出た
まるで苦しませることが修行だと言わんばかりだ
もっと参加者に配慮しろと誰も言えないのかよ
今回もまた酷暑の中での決行かね
犠牲者出してまでご苦労さんだな
- 403 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 11:00:09 ID:PYM27N7W
- 今日は何の行事なの?
去年、うちの親父が「来年は家族揃っておやまに行くぞ!!」なんて言ってたけど、
今日のイベントのことなの?
普段何にもやらない人間が自分の趣味のために家族巻き込もうと思っても周りは冷めるだけだわな。
結局賛同者が1人も出ずに親父1人で山に登りに行った訳だがw
- 404 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 11:53:31 ID:pPz+SBup
- 開始前の「ジュースはおっけーです」ワロタ くだけすぎw
入場と同時に晴れてきてワロタ
ゲーカさんの挨拶と同時に日差しが強くなってきてワロタ
挨拶が終わったら涼しい風が吹いてきてワロタ
なんか偉いひとが挨拶始めたら今度は一気に蒸し暑くなってきてワロタ。
天候にキューを出しているのかと。
雨に降られなかったのはいいけど、テントが満員なのには参った。
ほとんど眠ることができず、御開扉の時にようやくゆっくり座れたので寝ちゃったよ。
これじゃあ信徒失格、明日から学会韻になるねノシ
- 405 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 14:24:30 ID:ioX8Hueh
- 何?ここはそうか学会なの!?
- 406 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 14:35:10 ID:G6WnQKbG
- 登山された方々乙でした!
雨かと思いきや、晴れましたね。
しかも適度に湿気があって暑すぎず。
氷の配布も良かったです。
任務の方々は暑い中本当によく働いて下さったと思います。
下山の無事を祈ってます(-人-)
- 407 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 15:04:12 ID:wdZBM20A
- 78423人だった
全力で頑張っても創価の結集力のが足元にも及ばないのがないミジメ
- 408 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 15:19:48 ID:PABNuBo0
- 全所属講員20万人
- 409 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 15:49:55 ID:/XPuXxjB
- 昨夜(2009年7月25日)、慶応病院にて、創価学会名誉会長の池田大作氏が死去したとのニュースが流れた。詳細は不明。以下、ソース:
「池田大作氏、死亡? 」
池田大作氏が慶応病院にて昨夜死亡したと言う情報が入ったのだが誤報かも分らない。池田氏は慶応病院に偽名で入院していて昨夜なくなったという情報が入ったのだが、総選挙もあることだし真偽の程はこれから。 (敬天新聞)
記事URL:
ttp://brog.keiten.net/?eid=1013174
- 410 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 15:56:06 ID:YoGumOoe
- 大本営発表を信じるかわいそうな脳みそしてるのね
人が乗っていないバスもあったとか、深夜に救急車が8台以上呼ばれたとかいう情報も既に出ているのよ?
警備を外部に委託したから、学会員が容易に入り込めて、情報ダダ漏れw
http://fujinomiyaboy.blog1.fc2.com/blog-entry-518.html
http://6001.teacup.com/qwertyui/img/bbs/0002391.jpg
>>409
法華講員が大会から目をそらそうとして必死ですねwwwwww
- 411 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 16:25:07 ID:LqYSUH2A
- >>364、365
本日晴天、涙目wwwワロス
- 412 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 16:25:56 ID:xydt8I92
- 「登山」って大石寺に行くのって遭難とかの危険を冒さないとできなんですか?
- 413 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 16:48:02 ID:nZbBrAHh
- そうなんです。
盲信してあのような所へ行く事自体が、社会の中における
遭難のようなものではありませんか。
- 414 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 16:50:09 ID:L1wDD4/4
- >>411
猛暑のため、救急車が昨夜の段階で既に8台呼ばれていましたが、何か? ^ ^
http://userimg4.teacup.com/userimg/6001.teacup.com/qwertyui/img/bbs/0002391.jpg
- 415 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 17:33:59 ID:qfMKyWPJ
- 怪文書を発行する宗教団体って・・・・w
- 416 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 21:58:30 ID:vTwTln9W
- >>414
なんか子供っぽい記事だなあ。
でも睡眠不足にだけは同意だな。
深夜に到着したらテントには横になるどころか、座る場所さえないくらいぎゅうぎゅう積めだった。
- 417 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 22:35:16 ID:Zq9G6/cP
- >>409
敬天て右翼系で山口組の関係者がやってるとこだよな。
今日の登山行かれた方お疲れ様でした。俺は金銭的事情で行けませんでしたが・・・
しかし相変わらず創価が出没してるな。いつまで正宗に因縁つけてんだよw
保田妙本寺を取り込むとか、京都本国寺の盗難御真筆本尊を購入しておくとかさ知恵ない
のかねぇ。金は三菱東京にたんまりあるのにさw
- 418 :神も仏も名無しさん:2009/07/26(日) 23:16:00 ID:XgYaJxZI
- 晴れてなにより。
そりゃ楽な登山ではなかったけど清々しい気持ちで無事下山できて良かった
- 419 :神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 01:05:13 ID:S8ykVEt9
- 杉田かおるも参加してたみたいだね
ちゃっかりブログに書いてるし
- 420 :神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 01:57:53 ID:ZVSf2Soy
- >>418
全然無事じゃなかった人もいるようだがなwww
- 421 :神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 10:50:48 ID:vGonX+75
- 実体は供養登山だろ
末寺も必死なんだろな
- 422 :神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 13:14:46 ID:/4MsSjp/
- まぁ、供養だろうがいいじゃないか。他宗教の行事に口挟むことぁないよ。
- 423 :神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 13:44:54 ID:jK4YxXWJ
- それよりも、相手にしない事が一番だお!
- 424 :神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 16:06:14 ID:kYMfSW6G
- そのとーり
- 425 :神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 17:10:35 ID:ZVSf2Soy
- >>422>>423>>424
触れられたらまずいことでもあったの?
法華講員さんwwwwww
- 426 :神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 17:56:39 ID:xXJD89JH
- いや、今回は混雑を避けるために決まりで御供養できなかったはず
何かとこじつけようとする学会員必死すぎ(ノ∀`)
- 427 :神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 18:52:49 ID:vxlbOA54
- 御供養はなかったですよ。
立派な休憩所、毛布にかち割り氷、きれいな簡易トイレ(しかも洋式)
夜中も安全に歩けるよう各所にテラスターなど
こんなに手厚くしていただいて恐縮しました。
- 428 :神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 19:50:26 ID:ysUei+Fc
- >>421
マイ聖教とか相変わらずの会館新設とか
終わらない出版物発行・・・
お金のことで学会員に言われる筋合いは無い
- 429 :神も仏も名無しさん:2009/07/27(月) 20:22:34 ID:PK75eN+6
- 法事が多い件について…
- 430 :神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 00:03:39 ID:hPIjyXZO
- >>429
法事というのは毎月のお寺での御講などのことでしょうか?
いわゆるお盆やお彼岸といった法事は他の仏教系宗派と
同じだと思いますが・・・
毎月、お寺に行ける機会があるというのは自分の修行のために
良いことだと思いますよ。
- 431 :神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 00:45:15 ID:FyLjRfvl
- 自行のみで化他行はないのかな
- 432 :神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 00:45:16 ID:V+Y7AfxY
- 日蓮は何故題目で病気を治せず湯治に向かう途中
で死んでしまったの?
- 433 :神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 00:46:56 ID:V+Y7AfxY
- 兵衛志殿御返事
「去年の十二月の卅日よりはらのけの候しが春夏やむことなし」
御本仏が慢性の下痢w
題目で治せないのか・・・
誤本仏が治せないなら凡夫が病気を治せるわけが
ないw
- 434 :神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 00:50:32 ID:V+Y7AfxY
- 御秘符なるインチキな紙きれもあったwこれを飲
めばどんな病気も治るって!すごい!薬事法違反
だなこれw
- 435 :神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 00:52:50 ID:V+Y7AfxY
- マコモっていうインチキ薬草もあったwww誤法主
上人芸化が使われているというのでありがたく風
呂に入れてみたらまあ臭いこと!臭いこと!ボッ
トン便所のようなすさまじい臭いがしてたまった
もんじゃない(゚听)
- 436 :神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 00:53:31 ID:V+Y7AfxY
- 四条金吾殿御返事
「まさしく男女交会のとき南無妙法蓮華経と唱ふ
るところを煩悩即菩提・生死即涅槃」
セックスしながらナンミョウ!ナンミョウ!
即天界にイケるなwいや仏界かwww
- 437 :神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 00:54:54 ID:V+Y7AfxY
- S53.2.7. A面談 帝国H
一、戒旦之御本尊之件戒旦の御本尊のは偽物で
ある。種々方法の筆跡鑑定の結果解った。(字画判定)
多分は法道院から奉納した日禅授与の本尊の題目
と花押を模写し、その他は時師か有師の頃の筆だ。
日禅授与の本尊に模写の形跡が残っている
御法主上人猊下様が戒壇の大御本尊が偽物だって!
当時の教学部長が、後の日顕上人猊下様が偽物だ
とおっしゃるのだ!!!これ以上のお言葉、御金
言はない!日蓮正宗信者は戒壇の大御本尊は偽物
だと言う人本尊日蓮大小便の血脈を受け継がれたw
日顕上人の御金言をよくよく拝すように!
- 438 :神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 00:56:41 ID:V+Y7AfxY
- 一、Gは話にならない
Gとは猊下のことかそれとも誤本仏のことか誤本
尊のことかいずれにしても日蓮正宗は全く話にな
らないまれにみる史上最大のインチキ宗教である!
- 439 :神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 01:11:46 ID:YLVarCaW
- ネタが古いだろ
- 440 :神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 03:03:46 ID:9QnKa+Wn
- >>422
他宗教の行事に口を挟むのは、日蓮正宗の専売特許じゃないか?
結局は他は駄目だけど、自分達は良いという体質は全然かわらない。
だからいつまでたっても駄目なんですよ。
- 441 :神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 08:57:59 ID:SLBKcAhP
- >>440
日蓮正宗は他宗の宗教行事に粘着して怪文書発行したりはしないぞw
そんなことするのは・・・・
- 442 :神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 13:56:54 ID:avjb5VMW
- >>441
シーッ!
- 443 :神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 16:00:09 ID:OMbthKta
- それを言っては・・・・
- 444 :神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 22:52:23 ID:hPIjyXZO
- >>436
あんたはその御文を茶化して喜んでるようだけれど
実際に夫婦和合して題目を唱えられるっていうのは
大変すごいことだと思う
思えないのだとしたらやっぱり呪いの題目を唱える
層化方面の人なのかな
層化がっかりのせいで日本全国豪雨で大変なんだよ・・・
- 445 :神も仏も名無しさん:2009/07/28(火) 23:18:56 ID:MnumftgU
- さて…そんなに立派なら何故にこんなに信者少ないのですか?
その割りに金かかってる本山…真っ先に疑問はそこだった。正宗への疑問の始まりと学会への異様な迄の憎悪と争い。
単純に異常だとカルトだから辞めた。気持ちが平穏にならない。恨みや妬みから本当の安らぎなど無い。
カルトだって言ってもいつも都合悪いと逃げる村民に何言っても仕方ないが。
余りに人間的にも宗教的にもちっちぇ〜なぁ〜。
世界的に少数派のカルトで邪教で、宗教の世界平和の邪魔だよ。
どの宗教も互いが一番だがそれでは何も出来ない。平和も無い。
私が、村人って言うのはそれだから。
日蓮様は国内での話。
世界はそれぞれ。
…その国内での少数派…
分かってる?
…更にこれから、少子化…このままだと、滅びるよ。信者が。
まぁいいけどね。
元正宗としては少し今のちっちゃい言い争いしてるのがムカつくだけ。騙しやがってって苛立つ。
さっ、此処にいると気持ちが荒れるからそろそろ日常に戻ります。皆様の健康でいて下さい。さよなら。
- 446 :神も仏も名無しさん:2009/07/29(水) 08:31:57 ID:I6TxQpBD
- >>444
ソーカは御書基本じゃあるまいか
整合性のない思考はオカルト脳と決まっているんだがね
温暖化現象ぐらい頭に入れておけよw
- 447 :神も仏も名無しさん:2009/07/29(水) 19:02:04 ID:IWlzYz1o
- >>437
大体ねぇ…大御本尊(楠だっけか?)の材質がどうとか…イモチャンつける輩の言うことは信用できない!正宗創価が真面目にやってた頃は景気も気候も安定して本当に功徳があった訳でしょ?それを離れた途端に根も葉も無い様な事いってたら駄目でしょうよ…
- 448 :神も仏も名無しさん:2009/07/29(水) 21:11:12 ID:IWlzYz1o
- 法華購の方に質問なんですが…信心の途中で女を求めてしまうと大変な事になってしまうんですか?
- 449 :神も仏も名無しさん:2009/07/29(水) 22:12:39 ID:ZyRq8yaX
- >>447
「大御本尊はニセモノ」の発端は437の河辺メモ。
河辺自身が後に「これは確かに自分のメモ」と証言している。
その上で「外部からの論難の話」としているが、では外部の誰が大御本尊を鑑定できたというのか?
当時教学部長の日顕は御本尊鑑定を専門にやっていたという浜中和道などの証言がある。
メモの文面全体を読んでも、この「ニセモノとわかった」話し主は明らかに日顕その人。
- 450 :俺は法華講員:2009/07/29(水) 23:04:05 ID:ZAE/71B4
- >>448
それは間違いです。だれしも大人になれば異性を意識することは人間としての
摂理です。信心しながら節度を持って異性に近づけばいいです(それが成功
するかどうかは相手次第です)。
- 451 :神も仏も名無しさん:2009/07/29(水) 23:10:41 ID:uOlJZWxv
- >>444
>あんたはその御文を茶化して喜んでるようだけれど
実際に夫婦和合して題目を唱えられるっていうのは
大変すごいことだと思う
全然凄くない。凄いと思っているのはあなただけ。そんなもの夫婦そろって暇なだけ。
>思えないのだとしたらやっぱり呪いの題目を唱える
層化方面の人なのかな
層化がっかりのせいで日本全国豪雨で大変なんだよ・・・
そんなこというから日蓮正宗系の宗教は駄目なんだって。こういう体質をどうにかしないと。
- 452 :436:2009/07/30(木) 01:19:21 ID:lyZ6WlYB
- >>444
日蓮を否定していてなぜ学会員になるんだ?
日蓮大聖人直結wなどとほざいてる学会員が日蓮
を否定するわけないだろうが!否定されたらなん
でもかんでも学会のせいにする正宗脳か?日蓮大
小便やら書いてる一連の書き込みのどこをどう読
んだら学会員だと思えるのか・・・そっちのほうが
すごい!ここまで洗脳されているとはおぞましい
かぎり(((( ;゚Д゚))))
- 453 :436:2009/07/30(木) 01:23:14 ID:lyZ6WlYB
- 庵室修復御書
「食なくしてゆきをもちて命をたすけて候」
この信心をすれば功徳がある幸せになれると正宗
・学会は散々吹聴したが当の日蓮からしてオンボロ
小屋の中で極貧の生活を強いられ下痢に苦しんだ
幸せになるどころか何の功徳もない。お題目を唱
えればどんな願いでも叶うという日蓮正宗創価学
会は全くインチキ極まりない最悪のカルト宗教で
ある
- 454 :神も仏も名無しさん:2009/07/30(木) 06:06:00 ID:02BYrVp8
- そうか、では残された道は正信会か顕正会しかないな!
- 455 :神も仏も名無しさん:2009/07/31(金) 00:08:24 ID:mckzQl1a
- >>445
あなたの書き込みは見てる限り、正宗から退転して
幸せな境界を掴んだようにはとても見えないです。
他人を幸せにしようとかそういう感じじゃない。
- 456 :神も仏も名無しさん:2009/07/31(金) 00:19:25 ID:McZnkajL
- 今頃また河辺メモの捏造話を蒸し返すとか。
どうやって外部の人間が個人のメモを入手したかって話から
堂々巡りさせる気ですかね?
- 457 :神も仏も名無しさん:2009/07/31(金) 00:33:03 ID:McZnkajL
- >>452
最近の層化学会は事実上、日蓮大聖人直結といった次元すら
飛び降りて魔仏>>宗祖御本仏という状態になっているので
わざわざ御書を引いて誹謗するのは層化に見えるのですよ。
層化じゃなくても傍系宗派の方としか思えませんが。
>>453
御本仏が大難に遭われることをもって、功徳がないというのは
どういう理屈ですか。御書を斜め読みにも程がありますよ。
- 458 :神も仏も名無しさん:2009/07/31(金) 02:26:31 ID:fBSlcitn
- >>455
そんなのあなたにはわからないって。
- 459 :神も仏も名無しさん:2009/07/31(金) 18:38:14 ID:fBSlcitn
- >>455
偉そうなこと言ってるけど、445さんが幸せな境界を掴んだよとか掴んでないとか、
それは445さんだけがわかることであって、そんなもの455にはわからないでしょ?
他人を幸せにしようとかそういう感じじゃないのは日蓮正宗信者のほう。
それと445さんは他人を幸せに〜なんて恩着せがましいことは言ってない。
- 460 :神も仏も名無しさん:2009/07/31(金) 19:27:52 ID:6Z9n0OeN
- 445氏は元正宗の人だって言われてますね。
正宗は自分と他人を幸せにするための宗教であって、自分だけ
幸せになればそれでいいってものじゃないですよ。
創価学会が日本の諸悪の根源、なんてことは正宗じゃない人で
すら気付いてるし、そこに捕われてる多くの学会員を救わないと
日本の未来が危ないのも事実。こないだの都議選見たでしょう?
創価学会との戦いは小さい戦いどころか日蓮正宗の至上命題。
その戦いから逃げだして、自分のためだけの小さな幸せに満足
してるというなら、それは本当の幸せの境界とは思えないです。
445氏は正宗は自分も誰も幸せになれない、と誹謗する内容を
書いたわけですから、その業はすぐ自分に返りますよ。
確かに正宗は創価学会を破門した時に信徒数は激減しましたが
それから今まで着実に増えています。少子高齢化は日本国全体
の問題ですが、それも創価学会の勢力を削っていけば必ず良い
方向に解決すると思っています。私も信徒として正宗を外護する
ために真剣に御供養させていただいていますし、本山や寺院が
立派に荘厳されていくことで一体何が問題なのかも分かりません。
・・・私だって偉そうに言えるほど偉いことはしていませんが、色々
見聞きしてきた中で、「こういうことを言う人はこういう信心しかして
こなかったんだ」ということはそれなりに分かります。
正宗の信心をしていても他人を幸せに導くのは難しいです。でも
他に道があるというなら言ってごらんなさい。正しい宗教以外には
絶対ありえませんって。445氏もよくよく考えてください。
- 461 :神も仏も名無しさん:2009/07/31(金) 21:10:52 ID:fBSlcitn
- 日蓮正宗が他人を幸せにするなんて100%ムリ。
結局は口先だけでオナニーしてるやつばっか。
創価学会がどうのこうのっていうのが日蓮正宗信者は大好きですけど
世間的には日蓮正宗=創価学会ですよ。
オウム事件があったときにはみんな言ってたさ。
オウムの本部(富士宮)の近くには創価学会の総本山があるんだってねって。
そうして日蓮正宗の信者は業はすぐ自分に返る〜だとか、バチがあたる〜とかが本当に大好きだよね。
人のことを言えた口かよ。
結局は自分達は良い。他はけしからん。そんな思想を持つやつばっかりの集まり。
昔はここまで酷くはなかったんだがな・・・
組織全体がが創価学会よりに傾いているんだろうね。
- 462 :神も仏も名無しさん:2009/07/31(金) 21:25:18 ID:xdMOBO9o
- ゴミクズカルト学会を潰してほしい
- 463 :神も仏も名無しさん:2009/07/31(金) 21:25:54 ID:nuzw26FM
- 正宗の「正義」とは何かね?
答えられる香具師いるの?
- 464 :神も仏も名無しさん:2009/07/31(金) 23:56:35 ID:2dd1Z1x2
- >>460
正しい宗教って何ですか?それぞれ正しい宗教って思うから信仰してるのでは?世界中の宗教を批判するのは良いが…日本でカルトの正宗信者数で…疑問を感じなさい。都議選…洗脳されるの早いね…だからカルトに洗脳されるんだよ。
村の外は広い。
幸せとか何とか言ってるが、社会から逃げ出してカルト村で慰め会い村から世界を攻撃してるのが幸せなのですか? 貴方の言ってる事は脳ミソが洗脳でまともでは無いですよ。
他者を攻撃したらされる。戦争の原因になる宗教は、他人に排他的。何がどう正しいのかね…
平和ってか宗教原因の戦争ってクソを止める為にWCRPがあったり。歩み寄り無しで良い!って思う?
正しい宗教が気持ちが荒れて誰かを批判するのが当たり前?対そうかさんだけじゃ無く、他の宗教をもだしね。皆の幸せを壊さなきゃ成り立たない宗教をカルトと人は言います。
- 465 :神も仏も名無しさん:2009/08/01(土) 02:48:22 ID:5J6ebuiD
- まあ世の中どんな人間がタチが悪いかと言われれば、
自分達が正しいと思い込んでる人間が一番タチが悪くどうしようもないわな。
日蓮正宗の人間はこの手の人間が多いから困る。
これで日常の振る舞いがよければ多少は認められるんだろうけど、
全然そうでもないのに、460みたいに偉そうな口を叩くから、「お前だけには言われたくないわ。」
と世間から嫌われる。よって信者の数が増えない。
世間は見てるところはちゃんとみてる。日蓮正宗の信者がだらしなすぎるんですよ。
都議選がどうのこうのというけれでも、公明党は1議席増やしたんですよ。
- 466 :神も仏も名無しさん:2009/08/01(土) 09:16:31 ID:9R19MXQD
- >>465
日蓮正宗(の信者)に対する批判には概ね同意いたしますが(もしかして、あなたは
創価学会員なのかな。私は創価学会を批判していますので、お間違えなく。)、「都議選が
どうのこうのというけれでも、公明党は1議席増やしたんですよ。」なる内容は、事実の
問題としては正しいとも言えないのです。
というのは、公明党都議団は今回の改選前に任期途中で1議席減らしているのですよ。
ですから、前回の選挙における当選者数を基準にすれば、今回の選挙でも前回と同様に
全員当選を果たし同数を確保しただけという事になります。
仮に、改選時の議席数を基準として1議席増えたと考えたところで、都議会選挙における
投票総数は前回と較べ今回は大幅に増えているにもかかわらず、公明党候補の
得票総数は前回と較べ減っているというのが事実なわけです。
- 467 :外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M :2009/08/02(日) 13:10:52 ID:CFH0d2Xw
- >>460
「日蓮正宗」を「顕正会」と変えてコピペしてもそのまま変わらないフシギww
- 468 :465:2009/08/02(日) 15:32:37 ID:D7figK6H
- >>466
俺は創価じゃないよ。正直公明党なんて0議席になればよいと思っているよ。
ここまで選挙で熱くなれる、創価学会員もホームラン級の馬鹿だと。
まあ付き合いしゃあなしでやっている人の方が多数派なんだろうけどね。
自分達と違う意見をいわれれば、創価学会と思いたいのは、今の日蓮正宗の体質なんでしょうなあ。
- 469 :神も仏も名無しさん:2009/08/02(日) 16:00:28 ID:ofcXMAeI
- 日本・仏教における法華経誹謗の害毒を問う。
日本は大乗の機根で、ようするに法華経で
賛嘆されている、各々の生命の働きとしての
神仏(菩薩としての仏)は良く実現されている。
欠けているのは適材適所の役割分担であり、
またそれらの間の対他互助関係だけである。
特に重要なのは後者、正義・特色の機能だ。
色とりどりの花、特色としての神仏一覧は、
個々への賛嘆と賛嘆同士の配列とによって
特色・正義の機能分類体系を示すとともに、
実現の為の役割モデルでもあるが、法華経
=良くも悪くも見た者の本質を映し出す明鏡
を誹謗することは、自らの否定に他ならない。
実際には特に語義・権限・論理合理性等の
義(裏打ち・裏付け。評価は疑。)の正当性、
仏教の諸派を仏教として結びつけることで
(日蓮の人生の大目標=知識の意味で)
組織化し仏教の本来の目的の為に使う為に
必要な(元=等価交換同等性でない)冗長性
=色(漢字の本義の。=卯=元亨利貞の利。
互恵関係、特に対他=数量的に括られる
身内グループ(元)や行為などの方向性
・傾向性(亨)以外での互恵関係をいう。
日本語の「いろ」=辰=官能等の義は
持っていない〜インド語では表せない。)
=正義(権限=仮・借りに対する貸し=義や
論理合理性の前提の定義の正当性)、
を実現する動的空間機能【鬼子母神】
…を実現するアナトリア由来の星座象徴だ。
個々の名前に価値はなく、相互依存関係の
記述における特色の代表例として使われる。
(実際の星座の配置は立正安国論等にある)…で。
- 470 :神も仏も名無しさん:2009/08/02(日) 16:25:43 ID:ofcXMAeI
- 古代アフリカ及び古代ギリシャ文化圏である
アナトリア(トルコ)の星座象徴体系・天の玉座
(イスタンブールの名の由来、エスト‐アヌ女神)
での用語を使おうと、他の象徴体系の用語を
使おうとかまわないはずだが、中印各両教は
雲雷威音王の法華経の世界樹象徴を使い、
(日本には適さない)二項相殺をベースとした
トップダウン分岐構造によって、適材適所の
役割分担(戌=亨。【八幡】相当)を優先する。
そのために特性(方向性・傾向性・「かたち」)
を重視、特色(文脈依存側面性)を扱わない。
(どちらも自在天=元=数量評価への対抗用)
三項対立ボトムアップ構造統合象徴体系が
もうあるのだから、それをそのまま使った方が
いいというだけのこと(日本にも有史以来ある)。
法華経が世界樹象徴で言う土行=空(のうち色)
の代表であるように、四箇の格言での各宗派は
残る四つの代表で、それら代表名で表す「色」
=(三項以上の同時)対立項は合計五系統、
そのうち古来の意味の(虚空会にある)
(日蓮仏法で採用しない)四大菩薩に対応する。
古代ギリシャ訳で言うイデア、古代アフリカの
カーの体系において、【釈迦如来】=一般性の
イデアから構成される秩序構造の基準となる
(土行=)各種同等性が残る三種のイデアで、
努力等数量的一次元高低評価:善のイデア
=徳=自在天以外にも、美(達成)のイデア、
(社会)正義のイデア(マート=ラーのカー)
がある。 真理のイデアはただの誤訳で、
美のイデアの代表は幾何学図形である。
(創価学会が三色旗象徴で広め出したもの)
- 471 :神も仏も名無しさん:2009/08/02(日) 16:46:12 ID:ofcXMAeI
- 特色・正義の(動的)空間を直接的な扱いの
対象外としているものの、仏界=空の諸機能
において【釈迦如来】の実現である各種イデア
使い分けの為の各イデア固有循環順序などを
含む易経は、水準的には実大乗経に相当する。
その局所空間に相当すると言えばいいだろうか。
権大乗以下では各イデアの実体は説明されず、
したがって【釈迦如来】の出番があることだけは
わかっても実際にどこでイデアを切り換えるか
=どこに登場するかは一切説かれていない。
また、阿羅漢までの小乗経では各イデアの
固有循環順序の切り換えの実例さえない。
権大乗経以下の水準で、ライバル側体系
・世界樹象徴体系(過去仏の法華経)の
高度情報操作体系(占術として広まった
こと自体は虚空会星座体系も同様…)
である易経は、道徳教等ローカル体系の
上位・統合体系として設計されているため、
水準的にも役割的にも法華経に相当する。
法華経にとっては肝心の特色情報がない
とはいえ権大乗経よりは「使える」だろう。
それに否定・誹謗などの害もあまりない、
日本で採用したのはアナトリア象徴体系
=仏教や啓示宗教の統合システムで、
中印各両教のそれではないからである。
好敵手を軽視すれば学びの機会を失う、
だが自分で自分を蝕むほどの害はない。
自らの身中の各機能分類型の間に起きる
対他互恵関係の働きと「邪魔」の働きとは、
実は大きな違いはない―単に片方にいる
はずのものがもう片方に紛れ込んだだけ。
互恵の意味での配列―正義の問題だ。
- 472 :神も仏も名無しさん:2009/08/02(日) 17:13:05 ID:ofcXMAeI
- 菩薩界とは火行=対他互恵関係に特化した
諸機能の実現に関係する生命機能群であり、
その実現、それに関係する諸問題のことだ。
それらにとっての「空」=時間や空間などは、
(インドには対応概念さえなかったので一応
小乗経で他の型と共に定義しといたけど
どうやら失われてしまった)【鬼子母神】
=【薬上(勇施)菩薩】型機能(=卯)だ。
同じ身内でないから情報交換(対話)の
対象になのであり、利害が等しくないから
交渉を通して互いの利益を共に増やせる。
身内は後継の資源を争い利害価値尺度
一致者は役割=職業を奪い合うだろう。
そしてそれらが失われ自在天または風星
こと善のイデア(こちらの方が古来だから)
=数量的単純評価上下関係だけになれば
健全性(役割分担)と対話性(語義として。
分離に対する語としては…「開裂」?)
が失われた恐怖と呼ばれる状況になる。
評価尺度質的分離&使い分け(健全性)と
対他相互検証(疑)・依存許可(義)の実現
=「開裂性」(仮名)の不全が恐怖による病
=古名『精神分裂病』であり、自在天、こと
十惑星タイプ5・風星(天体としては=木星)
=【『必然たる運命の舵輪』座】を基とした
水行=徳=善のイデアの優位自体が原因。
【釈迦如来】(庚)による「イデアのリセット」は
イデア界=空が仏界である為に欠かせない。
同じイデア分類型なら循環順序も同じだが
(法華経だろうと易経だろうと)、現場での
運用ではもっとカスタマイズして使われる。
- 473 :神も仏も名無しさん:2009/08/02(日) 17:45:12 ID:ofcXMAeI
- 神道などの地獄界宗教を除けば、どんな邪教でも
使われている質的な分離の体系はあるのだから、
体系の情報表現力が型一意指定に十分ならば
最低限=各素子の単なる呼称の体系にはなる。
だが対他互恵関係と各イデア固有循環順序に
なると、法華経や易経以外には揃っていない。
いくら自ら褒めたたえようと仏教各派個別では
啓示宗教個々どころか主要宗派にも及ばない。
仏法は法であり法は勝負(御書の美のイデア)、
仏教(=真理・英知)以外の理知のかわりを
仏教が出来るなどとは天魔の発想そのもの、
各宗教(身内用価値尺度=善型)の代わりは
諸宗教汎用象徴体系(対話用=正義型)では
つとまらないのだし、おおきいことはいいことだ
(第六天魔王の「本名」)の適用は制限すべき。
「大」経も、自慢にはならない…この長文にも
うんざりしただろうから理由は体感した訳だ。
実質が失われないならむしろ、小さいことは
いいことだ、と言うべきだろう(美のイデア)。
体調悪いと長文はこたえる…残りは
誰か書いてくれるだろう…ぱた(ry
(以下蛇足
『そしてまたまた法は失われるのであった…』
『いいかげん、上行菩薩頼りはやめよう…』
『毎回毎回未完で倒れてるじゃないか…』
『四箇の格言(出世の本懐)が、人生の大目標
(知識:組織知)として実現するのはいつだ?』
『…そもそも御書や法華経を本地相当の視点で
ちゃんと分類し、義によって関連付けたのか?』
- 474 :神も仏も名無しさん:2009/08/02(日) 19:11:33 ID:Eh7Gyvni
- 脱会したいといったらポアされますか?
- 475 :神も仏も名無しさん:2009/08/02(日) 22:15:46 ID:TEH5BO7g
- YouTubeで創価学会を色々検索しましょう!
素晴らしい宗教団体です!
皆に教えて上げて下さい!
- 476 :神も仏も名無しさん:2009/08/02(日) 22:28:41 ID:TEH5BO7g
- 正宗は今凄い勢いで人が増えています!
みな脱会なんて恐がってないです!
みなは知らされて居ないと思うけど、学会員は元々正宗から
破門されていませんから何時でも正宗に復帰出来ます!
正宗の人の大部分は元学会員ですので、後の事は心配せずに
正宗寺院に行って下さい!
歓迎します。
- 477 :神も仏も名無しさん:2009/08/02(日) 22:33:53 ID:TEH5BO7g
- >>474
脱会すると言わなくても大丈夫です!
脱会届が有りますから、それにサインして郵送するだけです!
最近では近所の学会員は騒ぎません!
- 478 :神も仏も名無しさん:2009/08/02(日) 23:09:03 ID:TEH5BO7g
- 脱会するなら今かも知れません!
会員数が少なく成ると辞めるに辞められなく成ります!
違いますか!
- 479 :神も仏も名無しさん:2009/08/02(日) 23:26:10 ID:vgPhAw9M
- 参議院選挙みたいに正宗は選挙活動は今回無し?裏で動いてるのかな
元学会員が多ければ選挙活動やめられない人もいるんかも
- 480 :神も仏も名無しさん:2009/08/02(日) 23:41:28 ID:TEH5BO7g
- >>479
話しの内容がおかしいです!
引っかかりません!
- 481 :神も仏も名無しさん:2009/08/03(月) 00:16:00 ID:9pbJfRpV
- >>480
前回の選挙で正宗は民主で法華講員
山村てるつぐ氏をおしてなかった? 落選だが
>>476
今現在、9歳の学会員や新入会員は一度も正宗に属してないから
復帰といっても無理じゃない?
- 482 :神も仏も名無しさん:2009/08/03(月) 00:37:44 ID:FDKcS2Lo
- >>481
話は聞きましたが山村氏には入れませんでした
民主党だし。
- 483 :神も仏も名無しさん:2009/08/03(月) 00:43:55 ID:9pbJfRpV
- 青木愛 等を支援してる法華講もいるんだろうな
- 484 :神も仏も名無しさん:2009/08/03(月) 01:00:14 ID:l2Vdqi3K
- >>481
1.学会が破門されて随分経つが、選挙がらみの話は一切なかったです!
個人的に誰を押そうが自由だと思います!
2.復帰が嫌なら、戻るっても良いし、新規に入っても良いことです!
破門されたのは学会で、学会員ではありません!
- 485 :神も仏も名無しさん:2009/08/03(月) 01:08:44 ID:l2Vdqi3K
- 戻っても
- 486 :神も仏も名無しさん:2009/08/03(月) 01:20:26 ID:/o4ViYVz
- >>460
都合悪くなると黙るよな…出てこいやぁ〜!逃げるな。答えろ。
都合悪いと黙り込むのが正宗の本来の姿だがな。
カルト、正義、正しい宗教への解答は?
- 487 :神も仏も名無しさん:2009/08/03(月) 05:41:57 ID:FDKcS2Lo
- >>483
青木愛が正宗信徒という情報は今のところソース無し
本人に直接聞かないと真偽を確定できない
- 488 :神も仏も名無しさん:2009/08/03(月) 20:31:56 ID:qDiwGut6
- 法華購の方に本当に馬鹿な質問!!御受戒うけてる者として人妻と恋愛は駄目ですよね?
- 489 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 12:28:30 ID:RJyxez+d
- 「きちんと脱会してから来てください」とは正宗からも伺ってます
私が納得いかないのは学会も宗門も根本がずれてると感じるからです
- 490 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 12:29:05 ID:vU7kuxox
- 魔が悪すぎて救えないと言われてしまったんですけど(^_^;)結局は信心から離れて、自分はこれからどう生きましょうか?自分なりの境界が開けるからと一応頑張ったつもりなんですけど(^_^;)俺一人が悪者扱いで、強い奴が善人って…ちょっと酷くないすかね?
- 491 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 12:33:51 ID:vU7kuxox
- >>489
学会の人でも…もう正宗も学会も無いからと、どちら付かずで信心やってる方も居ますね!!貴方の言う根本の「ズレ」とは?何なんでしょうか?
- 492 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 13:37:33 ID:uuAEI+nj
- >>484
9歳の学会員は復帰資格はないんだな?
- 493 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 17:06:25 ID:ZD+bPO8N
- 云っていることがゴチャゴチャですね!
学会に居たい人は学会にいて下さい!
それで良いと思います!
ここを見る限り、お似合いです!
通行人より!
- 494 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 17:13:20 ID:ZD+bPO8N
- >>492
あと百回読めば理解できるかも?
通行人より!
- 495 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 17:57:56 ID:ZD+bPO8N
- >>489
学会員は元々学会に入会と同時に正宗に自動的に入信に成っていたの忘れた?
創価学会員=日蓮正宗信徒って事です!
日蓮正宗は創価学会を破門したけど、学会員を破門してはいません!
学会を脱会してなくも正宗寺院に行けば、学会へ送る脱会届は用意
して有ります!
- 496 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 18:02:13 ID:ZD+bPO8N
- 創価学会員の方にお聞きします!
創価学会が正宗から破門されたとき、学会員は破門について
学会幹部から何を聞かされて居たんですか?
- 497 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 18:15:30 ID:bwjmm5Ij
- 創価のまねごとしてる宗教ってここでいいのですか?
- 498 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 19:29:38 ID:pz/EqfwX
- >>495
猶予期間を経て平成10年には創価学会員全員が正宗信徒の
資格を喪失しました。いつまでも残っていた人は破門されたと
いうことです。
- 499 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 19:35:29 ID:pz/EqfwX
- 脱会すれば正宗信徒に戻れますが、脱会していないままでは
寺院への御供養も法要への参加も認められないはずです。
もちろん正宗の話を聞きたいというのであればアポさえ取れば
大丈夫だと思います。寺院に行く前に誰か法華講員の人にも
話をしておいた方が無難とは思いますが。
(学会員単独で寺院に来られると怪しまざるを得ないため)
- 500 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 19:44:21 ID:pz/EqfwX
- >>498は時期を少し間違っていました。
正宗公式サイトの該当ページを貼っておきます。
ttp://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/index_j.htm
この時点で創価学会と正宗は宗教法人としての体裁上
完全に無縁になりました。
- 501 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 19:56:43 ID:pz/EqfwX
- >>486
横レス的ですが下のサイトに書かれている内容でいかがですか。
ほとんどが正宗公式の文章で、その引用も問題ないので話をする
土台として良いものだと思います。
ttp://www.at-do.jp/index.html
- 502 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 21:22:03 ID:sVsHqXld
- こんなにゴタゴタしてるのが正義とか正当たかって…世間から見たら大笑い。
カルトの中のカルトは正宗だな…信者数も脳ミソの逝かれ具合も。
貴方が正義なら私も正義。只の思い込みや洗脳。
ちっちゃいなぁ〜。
こんなに気持ちが荒れるのに正義なんてあり得ない。思い込みと押し付けの信心は止めなさい。
- 503 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 23:13:42 ID:sVsHqXld
- >>488
大丈夫だよ。私を正宗に入れた女は過去にも、不倫してたし。
何だかんだ言ってもその女も離婚歴あるその母もそれなりの地位に居たしね。
まぁ又仏罰とか何たら言うだろうが…実際村人には緩いですから。
人を呪えば穴二つ。
正宗の言う、批判に対する罰は、逆に自分自身が地獄の業火に焼かれるのが解らないらしい。…カルトの邪教だからな…洗脳されてるから…仕方ないか…
…敵は学会だけじゃ無いから。
貴方達の危険性を危惧する元正宗もどんどん、貴方達の言う「凄い勢い」で増えてますから…
- 504 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 23:34:13 ID:weR2nnLP
- 宗門は日顕さんが死んだら妙観講を破門して顕正会と一緒になるときいたんですけど
本当ですか?
- 505 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 23:39:18 ID:vU7kuxox
- >>504
それは無いやろ〜(^_^;)妙観購は頑張ってるし…顕正会は…たぶん戻らんだろなぁ
- 506 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 23:42:58 ID:weR2nnLP
- >>505
その話はまことしやかに流れてますよ。
最強コンビができるという話ですね。
- 507 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 23:43:55 ID:vU7kuxox
- >>503
う〜ん(^_^;)その人は不倫してたんだね…でもなぁ…仏罰が怖いんだよなぁ…今生には無い場合があるんだよね…マタ人として生まれて痛い目に合うからなぁ…嫌なんだよなぁ(^_^;)でも、好きな感情は変えられないしなぁ…困ったなぁ…
- 508 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 23:53:00 ID:vU7kuxox
- >>506
顕正会も戻って…妙観購も残るって話しか?だとしたら…最強と言うか…狂犬コンビじゃないの?妙観購を破門なんかにしたら宗門は恩知らずやろ〜
- 509 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 23:56:18 ID:sVsHqXld
- 節操無いからな…
後から理由付ければ良いしぃ〜信者は洗脳してるからぁ〜W
…否定出来ないよな。
正宗は結局は、良い所取りして学会を破門…実際は…学会が呆れて、破門したんだろ?
…結果論…世間は信者数…だし…、正宗=学会は事実だよ。一般の認識では。学会に、騒がれてそれまでの寄進の物体を破壊しても…あの寺の周辺の廃れ具合…
学会側の信者の気持ちを踏み躙った行為は…
その気持ちを思えば、正宗が今、言ってる事は上から目線であり、信心しない人々は更にその下になってる。非常に卑しい貴方達が何か?
私には卑しい歪めた信心と思う。他の日蓮宗の信者にも害がある。
一つの正しい宗教何てあり得ない。間違ってるなら全ての宗教に此処以外でも主張しなさい。
書き込みなさい。
…此処でも逃げ込みの村民には無理だろうがな…。
醜い対学会ばっかりより、邪教扱いの他宗教の板に行ってみな。
…又…逃げるだろうがな…
- 510 :神も仏も名無しさん:2009/08/04(火) 23:58:09 ID:vU7kuxox
- にしても池田氏の様な悲惨な方がこの先どう出るのか気になるんだが…てか、池田さんは先が見えてないのかね?自分の息子も殺して何が楽しいのかなぁ?生まれ変わったら俺みたいになってるな…可哀想になぁ(^_^;)
- 511 :神も仏も名無しさん:2009/08/05(水) 00:24:37 ID:r2tVe8Kc
- >>507同一>>510
貴方の言う仏罰だが…
結局は邪教の貴方達に当たるのだが…
統計学的にもだし。冷静に考えろ…
後、不倫女の件だが…魔しか無かったぞ。正宗離れたら若い嫁を貰い。念願の子供。母との同居…色々あるけど、全て幸せ。
ムカつくのは唯一の汚点。…だが…まぁいいかぁ〜
その女なんて別に…
納得出来る事したしね。
ただ…騙されたってか…
正宗…の上から目線はムカつく。
実際知名度無いの分かって無い。カルト扱いも。
認め無いし。
- 512 :神も仏も名無しさん:2009/08/05(水) 10:33:42 ID:bbwqFZX0
- 別に正宗の信者が上から目線なのはいいんだよ。それなりに社会に対する振る舞いがよかったらね。
しかし、日蓮正宗信者は口だけでオナニーしてるだけだから痛々しい。お前達だけには偉そうにされたくないよってね。
そしてこの宗教は家族を巻き込むから悪質なんだよな。
それでも本人達は「自分達は正しい」と思い込んでいるらしい。
- 513 :神も仏も名無しさん:2009/08/05(水) 13:15:39 ID:Ut76TLZe
- >>498
レス番476の書き込みとは矛盾するな
- 514 :神も仏も名無しさん:2009/08/05(水) 20:18:26 ID:L3+pggKs
- >>513
あの時に正宗信徒は他の宗教団体を掛け持ちできないというルールが
正式に決まったのです。476さんが勘違いされているのだと思います。
本人の意思で脱会し、法華講でやり直す決意があれば大丈夫です。
- 515 :神も仏も名無しさん:2009/08/05(水) 20:23:23 ID:L3+pggKs
- >>512
正宗は正しい宗教だと信じていますが、ゆえに信じる自分が正しいかどうかは
また別の話だと思います。凡夫であることは他人と何も変わりませんから。
しかしそんなに上から目線で偉そうで正しい振る舞いをしているように見えない
正宗信徒が身近にいるのですか?詳しい話をお聞きしたいものですが。
- 516 :神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 01:00:39 ID:zuE6dm7k
- 正宗の矛盾を問う。
大古から続く世界。それぞれの宗教がございます。
例えば大古に神が居て、世界中へ十二の使者を遣わせたとします。さて…現在いくつもの宗教や同じ宗派でも分裂〜カルト迄。解釈を間違えると危険です。
正宗は正しいとか本物はこちらと言いますが…世界的に見て…何が正しいのでしょうか?そうかさんを破門だの言って信者数に未練がましく攻撃?みっとも無いし見苦しいのだが…日蓮様はどう思うかな…仏罰は醜くい貴方達に下る。悪業や魔は正宗にあり。
- 517 :神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 01:47:13 ID:zuE6dm7k
- >>512
私は、父親を亡くしてるから世話かけた母を一生面倒みるって思ってた。
母は、宗教嫌いだし、反対されてたから拒否してたが…母は仏罰を受けるだの、二度と縁を持てないなど、父を亡くして情緒不安定な時に散々やられた。
辞めるし、別れるって言ったら、最後は「貴方は大病にかかって余命も少ないから地方のホスピスに居るって事にする。マザコンだよねぇ〜仏罰当たるよ。」って言われた…騙された…
甘かったよ。マザコン上等!身内守れないで何が人間だよ。家族守れないで何が正しい?
否定されても良い。でも、何時までも許せない事がある。言わないでいても良い。相手を公表や分かる奴には分かる様に曝したりはしない。そのレベルに堕ちたく無いから。上から目線発言は単純にそんな私が卑屈になって堕ち気味だったかも。
- 518 :神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 02:58:40 ID:1NCkh8X7
- 顕正会と合併打倒創価
なんだかオラワクワクしてきた
- 519 :神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 05:42:19 ID:emwgQG11
- 日蓮正宗信者そのものが仏罰だよね。
- 520 :神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 10:53:52 ID:Me5M01me
- 顕正会員が多少多い分供養目当てで取り込むのだろうな。
いわばカンフル剤的な役割にするつもりだろ。
浅いも預言者気取りで地震が起こると予想していたが、そのネタが地震学者の資料で
学者から訴えられていたな。
地震予知まだヤッテいるのでしょうか?
妙観講は正信会と同様根無し草となって自然消滅の運命だろうね。
- 521 :神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 11:31:46 ID:zuE6dm7k
- >>298
回答まだかねW
ホウケイ君!誤魔化して逃げて又書き込みしても仏罰が下るのだよ…これが怖い(爆)
- 522 :神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 15:43:37 ID:An848jsA
- 創価ほどの巨大組織に勝つとするならある程度の大きさでやらないと
無理だと思うんだ
- 523 :神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 17:48:36 ID:Rqw1qxWX
- >>518
単なる噂にすぎないよ、根拠はない。笑
妙観講が捨てられるとかね。
- 524 :神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 18:55:36 ID:tdZjNVNR
- >>522
考えてみてください。宗祖大聖人様が、日本国中に念仏その他の
邪教がはびこるところをただ御一人で下種の題目を唱え出だされ、
それらの邪教を強く折伏あそばされたということを。
今の創価学会は確かに大きいが、今の正宗は一人ではないのです。
脱会できない学会員を、正宗信徒の異体同心の力で救い出すことは
現実に成果を出してきています。組織の大きさが違いすぎるから無理
ということはありません。逆に顕正会のような烏合の衆など万人いても、
学会員1人をも成仏させることはできません。
- 525 :神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 19:52:14 ID:zuE6dm7k
- 今日は原爆の日。日本も世界中の「正しい健全な心」を持つ方々や各宗教の信者も宗派を越えて祈ったのだが…
正宗はどうでしたか?
- 526 :神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 20:13:28 ID:jFEOt2hd
- 【芸能】酒井法子、夫逮捕後に長男とともに行方不明 山梨県で携帯電話の電波を捉えたものの途絶える★189
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249556598/l50
1 :なかやまくんにくんφ ★:2009/08/06(木) 20:03:18 ID:???0
行方が分からなくなっているタレント酒井法子(38)の携帯電話の電波が4日夕に山梨県南部の身延山付近で
1度確認されたことが5日、分かった。山梨は20年前に亡くなった父三根城(みねぎ)さん(享年49)が住んでいた
土地だった。酒井は夫で自称プロサーファーの高相祐一容疑者(41)が3日未明に覚せい剤取締法違反(所持)で
逮捕されて以降、息子(10)とともに行方不明で、連絡が取れていない。同容疑者が現行犯逮捕された時には、
現場で泣き崩れる姿が目撃されたことが明らかになった。
電波がキャッチされたのは4日午後3時ごろで、身延山付近だった。身延山は山頂までロープウエーで行ける家族
向きで観光客の多い山。携帯電話は通話はしなくても、電源が入っているだけで、微弱な電波を発している。電波が
確認された時、通話をしていたのかどうかは不明だ。その後は電源が切られたか、圏外にいるかのどちらかで、電波は
確認されていない。山梨県警南部署ではタクシー会社やガソリンスタンドに酒井の目撃情報を求め、チラシも配布したが、
この日夜までに具体的な情報は寄せられなかった。
優しくまじめな性格には、夫の覚せい剤所持での逮捕は大きな衝撃だった。3日未明に渋谷区の路上で、高相容疑者が
現行犯逮捕された時には、泣き崩れる姿が目撃されていた。同容疑者は道玄坂で職務質問を受けた時「妻を呼んでいい
ですか」と酒井を呼び、約30分後に到着した酒井は「気の弱い人なので」と気丈に対応していた。しかし現行犯逮捕されると、
「この辱めをどうしてくれるの?」と、声を震わせたという。その後、酒井は現場を立ち去り、連絡を絶った。
現在、同容疑者については覚せい剤の入手ルートなどの取り調べが続いている。東京地裁はこの日、同容疑者について
13日までの拘置を認める決定をした。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/meikan/sa/images/sakainoriko.jpg
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090806-527804.html
- 527 :神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 21:13:00 ID:yGZJwshH
- >>521
逝ってよし(^ー^)/
- 528 :神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 22:10:12 ID:zuE6dm7k
- >>527
恥ずかしいねぇ〜♪
曝し続けてやるよ。
偉そうに書き込みする前に自分の勘違いと下ネタに大反応で正宗を性宗と化けさせた事を…仏罰に当たりなさい…病院で頭の治療しなさいね…チェリーボーイ∞
- 529 :神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 22:58:24 ID:zuE6dm7k
- >>527
私は女性とイクのは好きなのだが…チミは…オナニーで一人で逝くのか…
一生オナってろやWWW
因みにチミは正宗じゃ無くて性宗だからな…皆様に失礼だし迷惑だから…
違うならキチンと説明しなさい。チキンで逃げるなら病院へお帰りなさい。
短文はチミの短小ホウケイと知能を示すだけだし、証明してるぞ…
- 530 :神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 23:08:27 ID:xsf8hiIS
- カルトが何なのか知りたい人がいたけど
自分で調べてから聞いてるんなら答えるよ
- 531 :神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 23:26:42 ID:Me5M01me
- カルトとは反社会的ガセネタ捏造教団だな
妄想が激しい
- 532 :神も仏も名無しさん:2009/08/06(木) 23:47:46 ID:zuE6dm7k
- 仏罰なんて言ってる段階でカルト。
正宗って秘匿しての勧誘もある。
母が信心しないと絶縁並みの要求された。
正宗のみが正しい宗教で善であると言われた。
思考力無くなるまで題目を唱えさせた(約二時間)
仏罰を常に言われて恐怖感と危機感を煽られた。
辞めたいと言ったら大病を患い今はきっと死んだ事にされてます。
さて…答えて貰いましょうか?カルトじゃ無いなら。
- 533 :神も仏も名無しさん:2009/08/07(金) 00:14:21 ID:I/meXvJn
- あっ!具体的に言ったが違うなら。「排他的であり、又逃避的な要素の濃い熱狂的集団」とか「現実的問題や場面での伝統との断絶、社会に対する攻撃的な要素がある」
…ピタリだけど…
すぐ都合悪いと逃避するのが一番分かりやすいWWW
- 534 :神も仏も名無しさん:2009/08/07(金) 01:35:28 ID:IaSh2BUd
- 顕正会復帰の話なんてあるの?正直、妙信講に名称変更し妙縁寺所属になるならいいんじゃね?
勧誘に関しては明確なガイドラインを作らせるとかさ。しかし故松本日仁師の名誉回復も
考えなきゃいけないし難しいわな。むしろ、お寺の問題で保田とか西山の再合同の方が確率は高い。
- 535 :神も仏も名無しさん:2009/08/07(金) 06:39:06 ID:CYicbale
- >>528>>529
き・も・いWWW私は消宗じゃないよ
- 536 :神も仏も名無しさん:2009/08/07(金) 07:36:23 ID:I/meXvJn
- ↑
…だから性宗だろって言ってるだろ?
チェリーボーイ…頭大丈夫か?WWW
- 537 :神も仏も名無しさん:2009/08/07(金) 07:54:25 ID:gXn+UOgo
- >>536
カルト乙笑
- 538 :神も仏も名無しさん:2009/08/07(金) 13:43:59 ID:69yOJZBn
- それよりノリピー大丈夫なんだろか
- 539 :神も仏も名無しさん:2009/08/07(金) 19:09:53 ID:v0tZGH6d
- >>532
本当に母親は正宗なの?
なんか層化の悪いところがブンブン出てる感じなんだが
- 540 :神も仏も名無しさん:2009/08/07(金) 20:00:01 ID:I/meXvJn
- >>539
済まない。誤解させてしまった様です。元々はほぼ無宗教な家。私が正宗に入り家庭が酷いことになった事を伝えたかったのです。
拙い文章なので申し訳なかったです。
- 541 :神も仏も名無しさん:2009/08/07(金) 23:07:30 ID:v0tZGH6d
- それは家族が魔になって正宗の信心を辞めさせようとしているんでしょう
この信心でなければ本当の親孝行はできないということを伝えてください
- 542 :神も仏も名無しさん:2009/08/07(金) 23:20:27 ID:I/meXvJn
- …それがカルトなのですが…で幾つもの解釈はありますが…現状の人間関係との絶縁を迫る=親でも。
私は選択さえ責められ、母が仏罰とか…今なら笑い飛ばせるが…父の死や色々…苦しみ最悪な時に全て話してもそれを言われたが…
まさか、質問であり、これが、カルトでは無いって答えでは無いよね?
- 543 :神も仏も名無しさん:2009/08/07(金) 23:49:57 ID:v0tZGH6d
- >>542
真剣に御本尊に向かって唱題してもなお、その境界が開けなかったのでしょうか?
ただ正宗信徒であるだけでは何にもなりませんよ
- 544 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 00:09:03 ID:1mZ2pAcG
- 焦ってる位ですかね…「親」が悪かった?
まぁ…現実問題そんな事があり今の私。私を批判は良いが…そんな勧誘や現実あるのだが…
悪いが…カルトだから「逃げた」だから逃げたとか言われたり色々言われるのは構わない。だが…カルトだから離れた以上私を納得させてくれ。下さい。
何時もの事だが…正宗は答えないよね。原爆の日は何してました?
カルトって批判もスルーだしね。私はカルトへの納得あったら消えられる。
又ZEROから考えられる。
死亡扱いされてるんだよ。私は死人。でも寺から今だに携帯に電話…しかもあちこちだから名乗らないと…色々な名前…貴方が知らない世界ならこれに答えなくて良い。
これが正宗も現実なんだよ…。だから過剰に反応してるのも自己嫌悪だけど…
許せない事は許せないから…。
- 545 :七ツ橋 T室:2009/08/08(土) 01:00:49 ID:d4VzR93u
- >>544
正宗の闇の部分のこと?
- 546 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 01:19:21 ID:V8lGGE5o
- ごめん 何を言ってるのかかなり理解できない
誰か正宗の人がフォローに来ないの?
- 547 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 01:40:39 ID:BljdqdYI
- 統合失調症(旧 精神分裂病)総合スレッドpart138
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1249205110/
- 548 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 02:35:18 ID:DvNY0ArQ
- 創価工作員は統合失調症の言葉使うの好きだね
あ、統失の集まりだからしょうがないかw
- 549 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 02:38:55 ID:1mZ2pAcG
- カルト集団の本性見た…
やっぱり逆ギレだWWW
実際私がされた事に対する体験を話したが具体的に追及も無く誤魔化して逃げてばかり…現実からは逃げる…カルト集団って証明してるじゃん。ありがとうWWW自滅と自ら証明してくれたキチガイ狂宗!
- 550 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 03:45:18 ID:1mZ2pAcG
- >>546
何が理解出来ないかは私には分からない。一匹バカはからかってるがそれも過去レスで分かるし。
一応私なりには、なげかけたし、聞いたりだが…
疑問あるなら聞いて下さい。自分自身が間違いや何が落ち度ならキチンと答えます。私は自分自身から逃げないから。
スルーしたら良いだけ。
チェリーボーイみたいに粘着には成敗するけど…
- 551 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 04:02:20 ID:1mZ2pAcG
- さてと…キチガイ扱いはよいが…
自分たちに従わぬ者に憎悪を募らせる極端な立場をとる者は、罪を問われること…
これは世界宗教者平和会議で明言されてる。WCRPだが…前もWCRPを話したが…逃げたか…知らなかったか…世界的に宗教界で罪を問われる正宗って事です。仏罰にたっぷり浸かりなさい。嘘ばっかりの糞だって事。世界的に統計学的に無理…WWW
カルトだし…地獄行き確定、来世…無いでしょ…無理…今を生きるのを逃げてる人が来世なんて…騙されてるし妄想って事…
- 552 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 06:38:03 ID:V8lGGE5o
- >>550
あなたの置かれていた状況やあなたが正宗信徒になってからの
生活と現状が断片的に語られているようなんですが、どこに問題
があってなぜ解決しないのかというところにつながらないのです。
ここまで突っ込んで聞くからには膝付き合わて話すべきだと思う
のですが、所詮掲示板ですからただ一点だけお聞きしたいのは
「正宗の教義や信心を正しいと思っていない」のかどうか。
信じていなければ正宗信徒であっても意味がないので・・・。
- 553 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 09:21:07 ID:1mZ2pAcG
- >>552
紳士的に対応頂きそのお心遣い痛み入ります。
私は>>530さんの書き込みに対する反応でした。「カルト」一点の回答を求めたのです。流れから他にもあったりしますが、今はその答えを、回答を待ってるのが現状です。
- 554 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 16:31:45 ID:V8lGGE5o
- とりあえずカルトについてウィキペで調べてみました。
>カルト(Cult)は、「崇拝」、「礼拝」を意味するラテン語 Cultus から派生した言葉で
>元来、「儀礼・祭祀」などの宗教的活動を意味していた。
>現在では反社会的な宗教団体を指す言葉として使用されることが多い。
フランスでは日本で言うカルトのことをセクトと呼ぶようですね。
この国は日本とは違ってかなりセクトに関する研究が進んでいるようです。
>セクトの本質を「新しい形の全体主義」と定義した上で、以下のように
>「セクト構成要件の10項目」を列挙している。
>精神の不安定化
>法外な金銭的要求
>住み慣れた生活環境からの断絶
>肉体的保全の損傷
>子供の囲い込み
>反社会的な言説
>公秩序の攪乱
>裁判沙汰の多さ
>従来の経済回路からの逸脱
>公権力への浸透の試み
>以上の項目のいずれかにあてはまる団体をセクトとみなしている。
とここまで引用ですが、はたして正宗はどうでしょうか? 創価学会はかなり
たくさん当てはまっていると思います。ここからは私見ですが、このセクトや
カルトという分類にはまったく「教義の内容」そのものは関係ないようですね。
活動実態のみを見て分類しているようです。正宗が正しいとか一神教が邪教
だとかは無関係のようです。社会的には意味がある分類ですが、誰かが宗教
で幸せに慣れるかどうかを判断する材料としてはまだ不足があると思います。
なぜならカルトでなくても邪教を信じれば最期は不幸になってしまうのですから。
これで少しは回答になりましたでしょうか。
- 555 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 16:42:43 ID:V8lGGE5o
- 一部誤字失礼しました。
幸せになれるかどうかはひとえにその宗教・思想・信条が仏法に基づいて
正しいかどうかにかかっていると思います。正宗は邪教邪義と戦いますが
それは邪教邪義に囚われた人が不幸になると分かっているからです。
邪教を信じる人を救おうとする行動が相手から見れば「余計なことをする」
と思われることもあるでしょうが、じゃあ放っておくので不幸になってください
というわけにはいかないでしょう? 不幸になる宗教は撲滅しないと、日本
みたいに創価学会に国全体が歪められることになるのですから。正宗を
カルトと呼びたければ呼んで結構ですが、教義が正しいか間違っているか
ということはきっちり判別していただきたい。
- 556 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 17:33:27 ID:1zz3TvaY
- 偉そう。どうして日蓮正宗信者は上から目線なんだ?
他人や他の宗教のことを邪宗だの、不幸になるなど、お前らが言えた口かよ。
結局は口先だけでオナニーしてるやつばっかじゃん。
そもそも他のことを悪く言って、支持を得ようとする手法がもう時代遅れなんだよ。
そして得意気に創価学会がなんて言ってるけど、自分達の身から出たサビだろ。
口先だけで創価学会批判しないで、自分達でおとしまいをつけんかい。
なんでもかんでも他を批判してごまかそうとするな。
- 557 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 17:33:55 ID:1zz3TvaY
- ×偉そう
○偉そうに
- 558 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 20:52:26 ID:V8lGGE5o
- >>556
なぜ間違ってる宗教があることを認めないの?
おかしいです。
- 559 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 20:57:10 ID:V8lGGE5o
- 私が勝手に言ってるように聞こえるのが気に入らないなら
宗祖大聖人の御金言をそのままに伝えればいいですね。
それなら創価学会(池田大作が勝手に離反していった団体)
とかとりあえず関係ないですから。
- 560 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 21:40:03 ID:1mZ2pAcG
- >>554さん。真摯に書き込みとお調べいただいてありがとうございます。
ただ、>>530さんでは無いですよね。ネットでは無くて宗教関係の文献をお調べになった方がより分かりやすいかと存じます。
- 561 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 21:44:08 ID:1mZ2pAcG
- 皆、自分達が信じてる宗教を正しいと思います。
それが当たり前です。
自分達のみが正しいを振りかざしたり。
他宗教を邪教や仏罰などと言って…
現在も公言してる行為がカルトなのです。
世界の宗教界に対する侮辱です。
世界平和への人々の幸せを揺るがす罪なのです。
宗教界での現在における、マナー違反では?
誰もが皆正しく、誤りなのでは?
それを争っても歴史を繰り返すだけです。
- 562 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 22:39:03 ID:OFc6pOC4
- 皆自分の所だけが「正しい」と信じてるから「宗教」という「組織」の持つ営利性、危険性を危惧して(加えて自分擁護のため)
他の「宗教団体」を攻撃し続ける
要するに「宗教団体」に所属する限り他宗教への攻撃は避ける事は出来ない
- 563 :神も仏も名無しさん:2009/08/08(土) 22:48:41 ID:1mZ2pAcG
- 攻撃的にならなければ良い。内に秘めるのが正義であり正しいのでは?
客観的に、例えば、刃物振り回してる人をどう思います?
…それを宗教に置き換えてみて下さい。
- 564 :神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 00:27:25 ID:qeHupyiD
- 身延に正宗末寺の有明寺ってあるの?
海苔ピーのオヤジさんの墓あると言ってたけど・・・
- 565 :神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 05:04:59 ID:Xh/FTE0g
- >>555
「他の宗教を信じてれば不幸になる」の実証が、
病気になって苦しんで死んだだの、若死にしただの、家庭に問題があって不幸な人生だの、
死後に遺体が黒くなった(失笑)だの
そんなもん信仰してる宗教関係無く誰しも抱えてる問題だっつーの。
違いますか?
- 566 :神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 05:05:30 ID:n7djbkA0
- >>558
口だけ正した正しい言ってるだけで、
行動が全く伴わない日蓮正宗信者こそがおかしいです。
- 567 :神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 09:08:55 ID:kkYIa5sT
- 死後に遺体が黒くなるって元カノが真顔で言ってたわw懐かしい。今日もお寺で頑張ってんだろか。
- 568 :神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 11:32:59 ID:n7djbkA0
- >>559
勝手に出て行った関係ない団体というのなら、自分達を正当化する為のネタにしちゃいかん。
これって本人達は気づいてないと思うけど、結構不自然なんだよ。
だから日蓮正宗信者は口だけ将軍と称される。
- 569 :神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 19:13:19 ID:88Z4mQ3c
- >>567
邪宗はね…正宗では死後、肌が桜色に成ります。沖縄の人で祖母が正宗だった人から聞いた話しです。因みに俺も正宗です。
- 570 :神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 19:21:44 ID:SlhQtR9P
- >>腐乱死体で見つかってもですか?
科学的におかしいのですが。邪教は貴方達も同じく邪教と他宗教は言います。
- 571 :神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 19:22:49 ID:88Z4mQ3c
- >>563
仏法で言う他の間違いとは?小乗教を信じてる方々すね…色々と魔の働きも有って中々信じれない部分もあると思いますが、とにかく信心すれば解りますよf^_^;
- 572 :神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 19:39:46 ID:SlhQtR9P
- >>563
私は貴方の友達でも知り合いでも無い。顔文字など使う人をバカにする様な人物とは関わりになりたくありません。宗教以前に人格を疑います。人としての修業をまずはなさって下さい。貴方が人として、大人になったいくらでも話しましょう。猛省して下さい。
- 573 :神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 19:47:31 ID:SlhQtR9P
- 大変失礼致しました。レス番を自分自身にしてました。
>>571にへの回答でした。
自分自身の至らないさと怒りに冷静に対処出来なかった事を恥じてます。
叩きたければ叩いて下さい。非は確かに私にありますので。申し訳ありませんでした。
- 574 :神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 20:49:34 ID:e59kPpZ4
- >>559
正宗が正しいと何度も申し上げているのは教義が正しいからです。
創価学会の教義は間違っている。そして正宗を破壊しようとしたから
やむをえず破門したが、実質は池田大作が自分の宗教を作って出て
行ったのと同じわけです。そして今は、因縁はとても深いが社会的な
宗教団体としては別の団体です。創価学会が正宗を破壊するために
存在しているのに対して、正宗は他の誰も手がつけられない創価学会
に洗脳された多くの人を救い出す使命があるのは確かです。
正しい教義が間違った教義に負けるわけにはいきません。
世間から見れば内紛を引きずる迷惑な団体と思われることもあるでしょう
が、その経緯と正宗はこれからも何も違わず正しい教義を継いでいかな
ければ日本は邪宗に埋没してしまうのです。邪宗邪義、間違った考え、
間違った思想、信条が自らを不幸にすることをどうか知ってください。
間違っているものは何をどうしたって正しいものにはならないのです。
- 575 :神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 21:24:08 ID:88Z4mQ3c
- >>570
例え方が変じゃありませんかね…?信心してる人は腐乱死体で見つかりません(^_^;)解りますかね?その辺のチンケな宗教信心じゃないですからね…御本尊(仏)はいつも見られており我々は生かされてます。死ぬ時も同じです。
- 576 :神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 21:33:49 ID:88Z4mQ3c
- >>573さん>>571ですが、顔文字は何となく使っただけです。人格を疑う…それは失礼しました。
- 577 :神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 22:06:36 ID:88Z4mQ3c
- 知り合いや身内に聞いた事ありますが、自分達が「正しい」って考えが気に入らないみたいですね逆に質問で正宗の何が間違ってるのか言って下さいと聞いたら何も言わなく逃げました。素人を悪くした感じが池田層下学会です。根本は仏法を恨んでる
- 578 :神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 22:16:40 ID:SlhQtR9P
- >>576さん。それなら私も落ち度、過ちをするし、貴方も私を責めなかった。言い過ぎてしまう未熟な自分自身を恥じてる私がいます。この件は水に流して下さる様にお願い致します。
正宗が間違った教えとか誹謗では無くて、私は離れて五年経ちますが…悲しくなるのです。五年の間に死んだ事にされている私は時に正宗を恨んだりもしました。今は只、人が宗教を信じ、それぞれが信仰する心に秤は無いと思うのです。
何故争うのか…
- 579 :神も仏も名無しさん:2009/08/09(日) 23:30:27 ID:88Z4mQ3c
- >>578
信心やめてしまったんですか?そういった事は直接言っていけばどうにかなる様な気が(汗)事情はよく解りませんが、恨むと貴方が損するので辞めましょう!争いと言うか魔との闘いなのでね
- 580 :神も仏も名無しさん:2009/08/10(月) 20:06:55 ID:m8GggeYY
- 多摩地区某市なんだけど・・・・
ミンス候補者が選挙カーで喋り出した途端、近郊の学会信者達が飛び出して来て威嚇w さっさと逃げる
幸福実現党は同じ目に遭っても涼しい顔で更にスピーカーのボリューム上げるw そしてその近所を
何回も廻る
やっぱ根性座ってるわ、大川党www
- 581 :神も仏も名無しさん:2009/08/11(火) 08:44:45 ID:Iq9fHLqU
- 地震で本山や寺院は大丈夫だったろうか・・・
- 582 :神も仏も名無しさん:2009/08/11(火) 09:49:44 ID:NJNaGzVg
- 正しい信仰をしているので地震がこようが台風がこようが正宗寺院や信徒に被害が
出るはずがありません。ましてや倒壊した家屋の下敷きになって死ぬなんて事はあり得ません。
もし千歩譲ってそのような事があっても、その遺体は腐乱する事なくいつまでも桜色に輝きます。
こういう事ですよね?
- 583 :神も仏も名無しさん:2009/08/11(火) 14:25:47 ID:Iq9fHLqU
- 日本国中で正しい信仰が広がれば、国土自体が
地震や津波や台風などの自然災害に侵されない
ように変わっていくはずです。そうすれば安心して
暮らせるわけです。これこそは個人の力ではどう
にもできない、皆が正しい信仰をする功徳でしょう。
>>582
所属支部では、地震や台風で家や人を失うような
大変な目にあった信徒さんは聞いたことがないです。
しかし死んだときに身体が桜色に輝くという話は残念
ながら私自身で見た体験はありません。祖母が亡く
なった時はとても白くて安らかに眠っておりました。
- 584 :神も仏も名無しさん:2009/08/12(水) 12:46:49 ID:uY6PXAGB
- 自然災害は他の宗教の所為かよwwwwだからカルトだと云われんだよwwwwww
- 585 :神も仏も名無しさん:2009/08/12(水) 15:49:53 ID:s2oXAi/X
- >>584
法華経の法味を得られない諸天が力を失って国土を守護できない。
原因は法華経を信じない人が多いためです。無宗教で、自分の心の
おもむくままに生きている人ばかりの国にも災害は来る。
そんなわけないだろ、と思っても科学的には反論できないでしょう。
もちろん他の、法華経を否定する宗教も悪いですけど、結局は信じる
人の側の問題です。人の心が国土の姿を決めるんです。
- 586 :神も仏も名無しさん:2009/08/12(水) 19:35:16 ID:ku6hA1LD
- >>584
自分は宗門じゃないから他の宗教の所為とはいわないし法華講の中にも変な信者はいるから一概にいえないけど
立正安国論に書いてある事は事実だと思う
別に法華経に帰依せよと言わないし阿弥陀仏に帰依せよとも言わない、但だ人心を敬い万物を愛するという法華経の
教えを護持しておれば今の様な相次ぐ天変地妖には至ってないだろうし心を失い病める世の中になってはいなかった
と思う
- 587 :神も仏も名無しさん:2009/08/12(水) 22:03:17 ID:nl/dOq/k
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
就実大学薬学部 [大学学部・研究]
宗創戦争の行方<消え行く日蓮正宗?>2 [創価・公明]
日蓮宗・日蓮系諸派総合スレッド ]T [神社・仏閣]
日蓮正宗を語るスレ [神社・仏閣]
ゴーストタウン「大石寺」に行ってきましたPart3 [創価・公明]
- 588 :神も仏も名無しさん:2009/08/12(水) 22:16:45 ID:nl/dOq/k
- >>585
法華経を信じる人が100%なら自然災害は起きないと?
素晴らしい国になる?
- 589 :神も仏も名無しさん:2009/08/12(水) 22:30:47 ID:f/VcKgj/
- 中学校の理科で地震の仕組みとか習わなかったかな
- 590 :神も仏も名無しさん:2009/08/13(木) 01:38:16 ID:hYYDz+cM
- >>588
仏様がそう説かれているのですから、私は信じています。
雨風が穏やかになり、地震が来たとしても人が死ぬような
激しい地震はなくなると思います。科学的に地震を解明し
対策していくことはもちろん大事なことですが、それでも
万能にはならないでしょう。法華経と諸天に守られる国は
災害だけでなく他国から攻められる事もないそうです。
なぜと考えるにやはり法華経を信じる人に備わる徳のため
ではないかと思います。これはもう理屈ではなく実践して
いる人の人生と振る舞いを見るしかないですね。
- 591 :神も仏も名無しさん:2009/08/13(木) 08:10:10 ID:0pDfA0Za
- こいつは…感想を求む!
僧侶/直伝,博峰による、本物の宗教を伝授いたす
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1248963348/
- 592 :神も仏も名無しさん:2009/08/13(木) 16:34:16 ID:N0GQ1YLJ
- >>491
嘗て日本神話の時代には人間と諸の生命達と神々の連鎖が取れており世界(生命の存在する全て)の均衡も取れて
いたと聞きます
それは全法華講員が>>590の様な「〜信じています」「〜思います」「理屈ではなく実践して云々」といった漠然とした
言葉ではなく人を含む今世を生きる全ての生命を感じ取りその生命達のために自分達は具体的に法を通し何が出来る
のかを能く考え実践していく事が「先ず生前を安じて更に没後を扶けん」に通じると思います
- 593 :神も仏も名無しさん:2009/08/13(木) 17:29:33 ID:5pjxxi/b
- 盂蘭盆会だな
お塔婆お願いしたわ。目連尊者のお話、何度聞いたことだろう
- 594 :神も仏も名無しさん:2009/08/14(金) 01:19:24 ID:dsil3joK
- >>591です。
この罰当たりは、正宗に噛み付いてます。
放置、スルーが一番です。狂ってます。
悔しいですが…手に負えません。
- 595 :神も仏も名無しさん:2009/08/14(金) 02:27:21 ID:dsil3joK
- 私の…正宗に対する…謝罪。恨みや…逃げた…弱さ…正宗に帰れない苦しみ。
…私がこの基地外から守り、正しい宗教を証明します…贖罪したいのです。
私を救ってくれた人。そして迎えてくれた人。
正宗は正しい宗教だから。戻れない私だけど…汚す奴は許せない。
- 596 :神も仏も名無しさん:2009/08/14(金) 11:51:02 ID:RPIPO9Zw
- >>595
戻ってください。自分の過去は正宗でしか購えないのですから。
明日は盂蘭盆会ですよ。
どうか都合をつけて寺院に参詣なされてはいかがでしょう。
- 597 :神も仏も名無しさん:2009/08/14(金) 12:01:54 ID:RPIPO9Zw
- >>594
2ちゃんねるでは放置・スルーが一番でしょうが、ともかく
正宗の教義が正しいということだけ伝えてあげましょう。
よく分からない己義を構えてそこに安寧しているようですが
宿縁があれば実際に正法を耳で聞いて考えを改める時も
来ることでしょう。
- 598 :神も仏も名無しさん:2009/08/14(金) 12:09:17 ID:RPIPO9Zw
- >>593
私はいつも盂蘭盆会の御法話を聴くたびに思うのです。
神通力で自分の先祖の現在の姿を見ることができたらと。
しかし幸いにして正宗信徒である私が発心して御塔婆を
建立すればそれが先祖代々の精霊の身体となり、功徳を
回向できる。他の宗教で如何にしようとも回向はできない。
報恩謝徳がかなうのも正宗の正しい仏法あってのこと。
本当に有難いことだと思います。
- 599 :神も仏も名無しさん:2009/08/14(金) 16:59:10 ID:dsil3joK
- 私は寺には戻れないのです。私が戻ると大切な人を傷つけ、その人を守り庇ってくれた方々を巻き込むのです…
お話を聞きたい…明日…心穏やかになりたい。
苦しみの五年間でした。
日蓮正宗が正しい唯一の宗教だから私はまだ苦しみの中にいます。
勤行は逃げた時もありますが続けています。
正しい教えの無い中なのできっと間違いなのだって分かってます。
でも…気持ちが穏やかになれます。
- 600 :神も仏も名無しさん:2009/08/14(金) 17:26:30 ID:Sg1Bp3UP
- >>589
それは地震の起こる仕組みな…地震以外にも戦争や生活し難い様な時代…そこに生まれ合わせるタイミングや何かは己の胸の間に有りです。
- 601 :神も仏も名無しさん:2009/08/14(金) 17:42:33 ID:Sg1Bp3UP
- >>592
貴方は神道の方ですかね?あれらは神話で有り現実に存在した世界でしょうか?そこが一番の問題ですよね…諸天の働き(自然現象)等を垣間見て人々が悟った形が神道だと解釈しますが…どうでしょうか?
- 602 :神も仏も名無しさん:2009/08/14(金) 17:44:35 ID:Sg1Bp3UP
- >>601の続き…>>592均衛が取れてたって言うけどもこの世は原因と結果の世界です。何がどういう風に均衛が取れてたんですか?理解に苦しみます。
- 603 :神も仏も名無しさん:2009/08/14(金) 21:05:29 ID:W4HjsZpo
- >>601>>602
紀元前の話を実際に存在したかとかの確証をとる事は不可能な事で私が日本神話を取り上げたのは飽く迄例えの話
で大切なのはその神話から我々人間は何を学ぶのかだと思います
現代社会を振り返りそこから「心無き時代」「病める社会」といったものが感じられれば自ずとその答えが見出せると
思いますし当然ながらそこにも「因果応報」は存在します
万物の生命と成仏について大聖人は、
「問て云く、情非情共に今経に於て成仏するや。答て云く、爾なり。 問て云く、証文如何。答て云く、妙法蓮華経是なり。
妙法とは有情の成仏なり。蓮華とは非情の成仏なり。」
或いは「五の巻に至て十境・十乗・一念三千の法門を立て「夫れ一心に具す」等云云。」
- 604 :神も仏も名無しさん:2009/08/14(金) 21:06:59 ID:W4HjsZpo
- 又、妙法蓮華経について
「妙とは法性なり、法とは無明なり。無明法性一体なるを妙法と云ふなり。蓮華とは因果の二法なり。
是又因果一体なり。経とは一切衆生の言語音声を経と云ふなり。」、
等と説かれております
随いまして日本神話では神々と表された万物の全てに対しては敬い感謝する心が大切であるというのです
人々が自然の心を感じなくなり万物の生命を蔑ろにしているのだから「阿鼻地獄に於いて、大苦悩を受く」
(開結 不軽品第廿)のは必定ではありませんか
- 605 :神も仏も名無しさん:2009/08/16(日) 13:26:53 ID:Xcf/mIq5
- >>604
まったく文の理屈がつながりません。
なぜそこで「随いまして」なのですか?
御文を引くのなら無理やり己義につなげるようなことは
厳に慎むべきです。その御文や経文の前後の句も引け
ばおのずと本来の義は分かるはずですが。
- 606 :神も仏も名無しさん:2009/08/16(日) 19:21:31 ID:n3S+zxWB
- 管理人さんへ、
川田さん関係の書き込みを早急に削除して下さい!
- 607 :神も仏も名無しさん:2009/08/17(月) 21:26:35 ID:qW35PoLG
- 冨士五山に行こうと考えていて
大石寺にも寄る予定なんだが
大石寺って他宗の人間でも御朱印もらえるの?
- 608 :神も仏も名無しさん:2009/08/17(月) 21:36:53 ID:Sz6A1vpk
- 御朱印ってなんですか?
- 609 :神も仏も名無しさん:2009/08/17(月) 21:40:10 ID:qW35PoLG
- 寺社に行くと朱印帳に参詣の証として
印と墨書きの日付を書いてくれるんだよ
まさか、朱印頼んだら折伏されたりしないよな?
- 610 :神も仏も名無しさん:2009/08/17(月) 22:45:20 ID:Sz6A1vpk
- >>609
正宗にはそういうのがあるのか知りませんが
当然のように折伏されると思いますよ
物見遊山より話を聞いて帰って方が有意義でしょう?
- 611 :神も仏も名無しさん:2009/08/17(月) 22:52:06 ID:qW35PoLG
- >>610
俺は学生時代、妙観講員と話した事もあるし
顕正会員に大宮までつれてかれた事があるんだよ
もうその手の話はうんざりだ
正宗が朱印くれないと富士五山の二つが・・・
- 612 :神も仏も名無しさん:2009/08/17(月) 23:07:38 ID:Sz6A1vpk
- >>611
邪宗の寺の判子押してあるような帳面に並んで
正宗の判子を押してもらえるだろうとかどんだけ
勝手な考えですか
だいたいあなたは何宗の人なんです
- 613 :神も仏も名無しさん:2009/08/17(月) 23:12:39 ID:qW35PoLG
- >>612
日蓮くんがボロクソに言った浄土宗ですが
身延山ならくれるのにな〜
- 614 :神も仏も名無しさん:2009/08/17(月) 23:35:42 ID:uKWtXFXO
- あのな…貴方は何しに来たの?
信心や信仰をバカにしてるなら来るな。
同じ法華経でも信者や元の信者もいる。
他宗教が来るのは私は構わないが。
礼儀は必要だよ。
私ごときが言っても、分かってくれなくても良い。
絡んでから笑いなら良いが…他宗教なら此処で慣れてから馴れ馴れしくしてよ。
笑いは良いが…揉めても意味無いよ。
- 615 :神も仏も名無しさん:2009/08/17(月) 23:39:01 ID:qW35PoLG
- いや俺は御朱印が欲しいだけだよ
大石寺に行ってきましたって印が
たしか謗法の人でも参詣していいんだよね
下種だっけ?
- 616 :神も仏も名無しさん:2009/08/17(月) 23:54:17 ID:Sz6A1vpk
- もちろん参詣はできます
どうしても欲しいなら行ってみればいいじゃないですか
浄土宗を辞める覚悟でお行きなさい
- 617 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 00:08:48 ID:yxrdVBGk
- やだよ
俺、法然上人の事尊敬してるし、阿弥陀様大好きだもん
- 618 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 00:10:16 ID:yxrdVBGk
- 明日大石寺に電話して聞いてみるよ
学会員の謀略電話と思われそうで嫌だな
- 619 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 00:11:46 ID:j3mRbNAf
- >>618
自分の身分も明かさずに電話するわけじゃないですよね
ちゃんと所属寺院を名乗れば、それなりの対応してもらえますよ
念仏は無間地獄に落ちる教義だから早く捨てなさい
法然の最期がどうだったか知らないのですか
- 620 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 00:19:51 ID:qf7hvvEJ
- 私は、元正宗。私が言う。これでは、正宗の方々が汚される。
まずは、礼儀を知りなさい。本当に頂きたいなら、「理由」を述べよ。
正宗の門は正しき人々には、いつも開いてる。
もう、戻れない、極道者の獣の私が偉そうに言ってるのでは無い。
本当に求めても…戻れないで苦しむ人にも長く暖かく相談にものってくれてる。
正宗から学びたいなら堂々と頼みなさい。
嘲る為なら…何が言いたいの?
言葉は心を表す。
とりあえず、私と話せ。
- 621 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 00:29:17 ID:yxrdVBGk
- はいはい
法然上人や善導大師の話は顕正会員の班長(?)とかいうのに何回も言われたよ
ところで所属寺院って俺の家の檀那寺言うの?
- 622 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 00:32:13 ID:qf7hvvEJ
- >>620です。
此処からは私の「私闘」です。
一切は、正宗とは関係ないです。
全てスルーして下さい。
- 623 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 00:46:47 ID:qf7hvvEJ
- >>621顕正会員の班長…に言えば…
私も昔されたが…
入らないよ…フルボッコ!
正宗には、入った。
無理やりでは無かった。
大分時間あった。
顕正会は無理矢理…三時間もファミレスだ…
フルボッコは、今も正しいと思う。
なぁ?正宗が破門にしてる宗教名出す前にそこに行け。
破門してるのは、信者数では無くちゃんと学べる人達を集めるからだ。
只の、カルト宗教なら、金や欲で…破門しない。
間違いは間違い。
花より実を取ったと思います。
花が欲。実は正しい信心。只、それだけです。
- 624 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 00:50:45 ID:j3mRbNAf
- >>621
もう一度聞きますが、なぜあなたは法然が邪教と言ってのけた
法華経の宗派の判子をありがたがってもらいに来るのですか。
あなたはそこまで荒唐無稽な教義を信じているのですか。
- 625 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 00:51:42 ID:yxrdVBGk
- 光明遍照 十方世界
念仏衆生 摂取不捨
南無阿弥陀仏
- 626 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 00:54:41 ID:yxrdVBGk
- >>624
別に法然上人は法華経が邪教なんて一言も言っていない
ただ阿弥陀様がおすすめっておっしゃってるだけだ
朱印集めあその地域の信仰や歴史を知るのにいいんだぜ
正宗の人もやってみなよ
日蓮宗の池上本門寺や久遠寺あたりなら抵抗感もないだろ?
- 627 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 01:08:09 ID:qf7hvvEJ
- 火のごとく信じるひとあり、水のごとく信じるひとあり。
火の使い方を誤ればそれは間違い。
水のごとく信じるは出来そうで出来ない。
火は暴れる…獣。私も貴方も。
水は清らかです。荒れる時は怖いです。
静と動。
静かなる事が一番苦痛。
獣の如く吠える私は楽。
貴方は宗教に何を求めてるのですか?
私は静かなる安らぎが本心です。
極道してる私は…虚勢って分かってる。
貴方は、自分自身を語りなさい。知らないでは、語れない。分からない。何があって火になる?
- 628 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 01:11:28 ID:Bi050+ze
- 顕正会っていうところから勧誘を受けたのですが、
顕正会って、この世界ではすごい団体なのですか?
- 629 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 01:16:27 ID:qf7hvvEJ
- そっちのスレ見なさい。
- 630 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 13:18:16 ID:aiThsi0k
- 日蓮正宗の都内の大きなお寺は常泉寺と法道院がありますが
どちらが格上なんでしょうか?江戸時代とかは常泉寺が有名で
のちの法主となられる方も住職をされていたことが多いですが
最近は日如上人も法道院出身と法道院のほうが格が上のように
なってるのでしょうか?
- 631 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 18:40:05 ID:j3mRbNAf
- どちらが格上、格下ということはないです
- 632 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 19:00:43 ID:j3mRbNAf
- >>626
法然が選択集でどれだけ法華経を成仏できない教えとして
謗っているのかを知らないのですか・・・
実のところ弥陀仏は釈尊が説いた教説の中にしか存在しない
架空の仏ですが、弥陀仏も法華経を信じないものは救わない
と説いたことになっているのです。釈尊は法華経を説くために
出現されたのですから当然のことですが、法華経以前の教え
は全て法華経へ導くための仮の教えであって真実の教えでは
ないのです。しかも今この末法の時代は釈尊の法華経ではもう
衆生を救えないのです。もし日蓮大聖人が出現なされず題目を
唱え出だされることもなかったなら、今の私たちは誰も成仏でき
なかったのです。そして大聖人の教えをそのまま伝えているの
は正宗だけですから、曲がった池上や身延など相手する暇は
ありません。彼らも自分が正しいと思っていますが、大聖人を
末法御本仏と拝せない輩に日蓮宗を名乗る資格は皆無です。
少々話を飛ばし過ぎましたが、釈尊の教説を正しく拝するなら
浄土宗が間違っていることはすぐに分かります。
大石寺を訪れるのであれば、浄土宗と正宗は何が違うのかを
正宗僧侶に聞いてみてください。その前に所属寺院の住職に
大石寺を訪ねることを伝えて浄土宗が正しい理由をもう一度
聞いていくのがいいでしょう。法華経とどちらが正しいのか、と。
- 633 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 19:07:21 ID:j3mRbNAf
- >>628
この世界ではどうしようもない新興宗教に成り下がっていますね。
創価学会もそうですが、正宗の信仰を正しく拝することができなく
なった輩は必ず、正宗がこれまで何も曲げずにそのまま歩んで
きた歴史を否定して、宗祖直結とか御書根本とか言い出します。
この辺りの法義は正宗の人間しか分かりませんが、それは違う。
宗祖大聖人と二祖日興上人のお振舞い、そのままでなければ
正しい日蓮宗派というのはありえないのです。
顕正会など「今のあなた方には宗祖大聖人から連綿と伝わる
血脈法水(けちみゃくほっすい)は全く流れていません」と言えば
それで終了の邪宗です。すっぱり縁を断ち切ってください。
- 634 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 19:23:50 ID:r5zJU36S
- 妙観講の近況を教えてください。
- 635 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 21:45:00 ID:8YuOfYGf
- 正しいも間違いもない。
あるようにあるだけ。
- 636 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 21:49:17 ID:8YuOfYGf
- 成仏も墜地獄もない。
あるようにあるだけ。
- 637 :神も仏も名無しさん:2009/08/18(火) 22:18:54 ID:I8uTTmkn
- >>630
常泉寺が格上です。大石寺末寺筆頭と呼ばれる日蓮正宗屈指の名刹だからです。
- 638 :神も仏も名無しさん:2009/08/19(水) 04:25:40 ID:j2wzud4n
- 法華講員のアホども
目ン玉かっぽじって、よ〜く見やがれ!
日顕宗は、機関紙「大白法」(本年7月1日付)で、会場配席について
「総合計七万六千名分の座配を計画しています」
と明記していた
ところが、今月1日付の「大白法」に掲載されたカラーの空中撮影写真には、まとまった空席がはっきりと写っている
↓日顕宗の公式サイトの画像でも、まとまった空席(画像の中の門の向かって左上の青い部分)が確認できる
http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/img/2009/07/75000.jpg
これでどうして78423人も結集したと言える?
いつまで坊主どもの嘘に騙されてんだか
- 639 :神も仏も名無しさん:2009/08/19(水) 04:36:44 ID:j2wzud4n
- 76000人が結集してようやく全部埋まる席が全部埋まっていないということは
結集人数が76000人を下回っていることは明らかであって
ましてや78423人も集まっているわけがない
実際にこの総会に参加した法華講員どもも
自分の周囲に空席があるのを見ただろう?
明らかな空席が1つでもあった時点で
結集人数が76000人未満であること
すなわち「78423人が結集した」などというのは
真っ赤な嘘と知れ
- 640 :神も仏も名無しさん:2009/08/19(水) 08:30:32 ID:LUWjUa7N
- 「公明党は、創価学会の教義を実現するために作られた政党です」とかいう
チラシがポストに入っていたのですが、これは日蓮正宗の方が配ってるのですか?
配っている方を見かけたのですが、確かあの方は・・・。
- 641 :神も仏も名無しさん:2009/08/19(水) 09:58:49 ID:Qg0oK27l
- >>640
公明党(太田昭宏代表)は、悪質なビラが大阪府堺市北区や大阪市住吉、住之江の両区、守口、門真の両市内で配布されたことについて、
13日、同ビラを発行した「政教分離を考える会」代表の小川ョ宣と配布した氏名不詳者らを名誉毀損罪で大阪府警察本部に告訴の申し立てを行った。
この中傷ビラは2日夕刻ごろから5日にかけ、いずれも公明党の北側一雄、田端正広、福島豊の各前衆院議員の小選挙区内で配布されて
おり、その配布枚数は合計2千数百枚に及ぶ。
告訴状では、同ビラについて、公明党があたかも創価学会による日本支配のための政治的な道具であり、公明党が政権を獲得した際には
反対を許さない独裁政治を行う反民主的な政党であるとの印象を読者に与えることから、
「(公明党の)社会的評価を低下させ、その名誉を毀損するもの」
と指摘。
加えて、来る総選挙に向けさらに同ビラの配布範囲および配布枚数が拡大する可能性が極めて高いと指摘。
悪質な犯罪行為の再発を防止するため、厳正な捜査と、被告訴人らに対する厳重な処罰を求めている。
http://www.komei.or.jp/news/2009/0814/15320.html
- 642 :神も仏も名無しさん:2009/08/19(水) 10:08:40 ID:LUWjUa7N
- >>641
このチラシは福岡で配布されました。
- 643 :神も仏も名無しさん:2009/08/19(水) 12:25:50 ID:7N909CfQ
-
釈迦在世時の説法は、その当時において文字化されていない。
しかし、
その肝心なる法華経に出現した釈迦は、経典など存在しない時代にも
関わらず、自身の説法において「経典」や「法華経」との指摘が存在する矛盾。
寿量品では
作如是説。諸善男子。如来所演”経典”。皆為度脱衆生。
自我得仏来 所経諸劫数 無量百千万 億載阿僧祇
分別功徳品でも
聞我説寿命 是則能信受 如是諸人等 頂受此”経典”
願我於未来 長寿度衆生
受持読誦。是”経典”者。為已起塔。造立僧坊。供養衆僧。
種種因縁。随義解説。此”法華経”。復能清浄持戒。
釈迦が自らの説法を”経典 法華経”と言うのだから、すでに経が存在していたか、
作者がいて執筆していたかのどちらかであり、お経として成立していない時期の
釈迦の言葉ではないと、簡単に解釈できる。
- 644 :神も仏も名無しさん:2009/08/19(水) 18:46:59 ID:EZ96jV1N
- 文字が無くても教えは残ってたんだろう。
経というのは、文字の集まりではなくて
経緯のことだ。
- 645 :神も仏も名無しさん:2009/08/19(水) 20:42:36 ID:aKiDdMT2
- >644 :神も仏も名無しさん:2009/08/19(水) 18:46:59 ID:EZ96jV1N
文字が無くても教えは残ってたんだろう。
経というのは、文字の集まりではなくて 経緯のことだ。
あなたの自説など、お呼びではない。
その「 経緯」の根拠を示してください。
- 646 :神も仏も名無しさん:2009/08/19(水) 20:55:18 ID:gYNFDMGg
- 経緯であってる
- 647 :神も仏も名無しさん:2009/08/19(水) 21:28:34 ID:aKiDdMT2
- >646 :神も仏も名無しさん:2009/08/19(水) 20:55:18 ID:gYNFDMGg
経緯であってる
その根拠を客観的にご教示ください、と申し上げています。
それとも、くちパク状態の音を出せないエアーギターの様相ですか?
- 648 :オヤジ ◆avupamp2lY :2009/08/19(水) 23:09:54 ID:cUevHiFT
- >>643
言われてみればなるほどですね。
無量義経 十功徳品第三では
普令一切衆生使得見聞讀誦書寫供養 得是経法威神之力
(普く一切衆生をして此の経を見聞し読誦し書写し供養することを得、是の経の威神の福を得せしむべし)
妙法蓮華経 法師品第十では
若善男子善女人 於法華経乃至一句 受持讀誦解説書寫
(若し善男子、善女人、法華経の、乃至一句に於いて、受持し、読誦し、解説し、書写し)
と、書写するという表現があるから何かしらの書物をさしているように見えます。
教えを説いているとき、書写しろとは何を書写しろとのことなのだろう。
釈迦死後しばらくは文字での経典はなかったのに。
- 649 :神も仏も名無しさん:2009/08/19(水) 23:23:18 ID:lF1b8IQz
- >>638
門の左上が空席だらけって?
総会写真集の表紙ちゃんとみてから書き込もうね
- 650 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 00:22:58 ID:fF+ixkbF
- 釈尊の説いた経は久遠の昔に釈尊が成仏する
以前から法華経として存在していたのですから
それが言葉と文字とで表され伝えられていくこと
は釈尊にとって当然のことでしょう。釈尊は過去
世の自身の修行も説かれていますが、そこでは
書き記すという概念が普通に出てきます。言葉を
書き記す文字がなくても、弟子達は「書く」の意味
は理解できたはずです。絵を描くこととそれほど
大きく違うものではありませんから。
- 651 :オヤジ ◆avupamp2lY :2009/08/20(木) 01:14:39 ID:h4mMIgMH
- >>650
釈迦以前の法華経の内容は何でしょうか。
法華経には
如是我聞(是の如きを我聞きき)
爾時世尊(その時に世尊は)
とあるように釈迦がこう言った、こんな行動をしたとの内容なのでは。
- 652 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 02:03:09 ID:c4lSIO9q
- >>575
火災が起きて、竈に嵌まって逃げられずに体半分焼け焦げた状態で死んだ
法主のいる宗教が、何を言っているのですか?
- 653 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 02:06:53 ID:c4lSIO9q
- >>582
正気の沙汰とは思えませんけれど、そうなのでしょうなぁ。 w
- 654 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 02:11:29 ID:c4lSIO9q
- >>585、>>586
何の客観的根拠もない妄想にすぎないではありませんか。
- 655 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 09:22:52 ID:BqkGuFNU
- 例えば、科学者が自然法則を発見して大学の講演会で語り
学生や科学雑誌の記者が、科学者はこのように語ったと文章にしたとする。
重要なのはその自然法則が何なのかということ。
法華経には釈尊が菩薩の修行をすることによって仏となった経緯が説かれている。
人間である釈尊が修行によって悟りを開いたという経緯は
他の人にとっても菩薩の修行によって悟りを開くことができるということを伝えている。
例えが悪いかもしれないが、
科学者が発見した自然法則は、科学者にしか当てはまらないということでなく
全ての人、物、事柄に当てはまるのと同じ
自然法則は科学者が発見したから発生したのではないと言うことと
釈迦以前の法華経の内容うんぬんは同じ
人は菩薩の修行によって悟りを開くことができる
それが、法華経の内容です
- 656 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 09:28:33 ID:BqkGuFNU
- 釈尊も日蓮聖人も、人間以外の神や創造主や超人というのではないのです。
釈尊も日蓮聖人も私たちと同じ人間です。
- 657 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 10:28:57 ID:rKsiGNhR
- >650 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 00:22:58 ID:fF+ixkbF
釈尊の説いた経は久遠の昔に釈尊が成仏する以前から法華経として存在して
いたのですから それが言葉と文字とで表され伝えられていくことは
釈尊にとって当然のことでしょう。
何の解説にもなっていないことを自覚できますか?
久遠実成の釈迦の存在を述べたいなら、その法華経は過去のいつの
久遠実成の釈迦に説かれ、文字化されたお経として存在していたのですか?
ご存知のように歴史上の釈迦在世時に文字はあれど、紙の発明は後世、
中国の偉業に委ねられるものであることを考えれば、大いに矛盾しますが、
その以前から紙に記されたものでないにしろ、お経の存在を証明できますか?
>そこでは書き記すという概念が普通に出てきます。言葉を書き記す文字が
なくても、弟子達は「書く」の意味は理解できたはずです。
書き記すのではありません、あなたは寿量品のどこを見ているのだ?
もしかして文底下種された5文字の唱題に専らで、寿量品は読経しないのですか。
法華経の釈迦は、すでに法華経の存在を前提として説いているのですよ。
経にある”受持読誦”との表現を見れば、経が成文化されていない釈迦の時代に、
法華経を受持し”読誦”する者の読誦の意味は、明らかに経文を見て読むこと
であるのは、明白です。
苦しい理屈や妄信による解釈より、後世に法華経は創作されたとお経だと考えれば、
何も矛盾しません。
これにより、偽経の疑いのある無量義経や四十余年未顕真実の詭弁は崩壊しますよね。
残るのは鰯の頭の信心だけです。
- 658 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 16:29:06 ID:cEFAXlKo
- ......... ......,、‐'''''''''ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
. /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
/: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
. !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
|: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
|: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
|: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
/: : : : : ○ : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
 ̄|: : :" ,,,,,,,,,,,,,|____ : : : : : : : :.<iii/
. /!.: |:::::/  ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ヽ/ ノ : : :ヽ/ < 君たち久本雅美は大嫌いなのかい?
\ \,,_ _,,,/ : /\ \
`''‐、、__  ̄ ̄ __,,,、-‐"
- 659 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 19:19:19 ID:tK9OmBWK
- 質問です。
先日友達が日蓮正宗に勧誘されました。
ファミレスで話され、さらに途中からもう一人呼び、挙げ句二人に長い時間話されたそうです。
友達は興味ないと言ったにも関わらず話を続け、最終的に「入らないと地獄に落ちる」と言われたそうです。
信仰はそれぞれ自由だと思いますが勧誘というのはどうなんですか?
しかも脅すのはどうなんでしょうか?
- 660 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 20:21:30 ID:9p6jOyJG
- >>659
どうみても、顕正会だろうな
- 661 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 20:43:40 ID:tK9OmBWK
- >>660
私も顕正会かと思ったんですが日蓮正宗だそうです。これは正しいことなんでしょうか?
最近はまた別の友達が誘われていて、メールを無視したら催促のメールと電話がすごいそうです。
自分では良かれと思って勧誘してるんでしょうが、宗教は人に勧めるものではないと思います。
大切な友人を失うので彼女のためにもやめてほしいです。
本来の日蓮正宗は人を勧誘するんですか?
- 662 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 21:46:36 ID:fF+ixkbF
- 宗教を人に勧めるかどうかはその教義に拠ります。
そして本来の日蓮正宗はなんとしても知らない人の耳に
聞かせないとならない教義ですから、友達を失くすことも
あるでしょう。聞きたくないとは思いますが、本題を聞いた
上で率直な否定意見を述べるのがよいと思います。
たとえば
>宗教は人に勧めるものではないと思います。
などです。相手から納得いくような即答が聞けなければ
まだまだということなのでとりあえず追い返してください。
- 663 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 22:01:03 ID:tK9OmBWK
- >>662
日蓮正宗は友達をなくしてまで多くの普通の人に聞かせなくてはならないんですか?
だから世間では批判されているのですね。
私は宗教に入ったからといって病気が治ったりするのならば病院はいらないと思うし、宗教に入らなければ日本が滅びるとかいうのは正直馬鹿げていると思います。
これが正直な私の意見、また世間一般の意見です。
スレ汚し失礼いたしました。
- 664 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 22:11:03 ID:fF+ixkbF
- >>651
久遠元初の御本仏すなわち日蓮大聖人が唱え出だされた題目
そして顕された御本尊こそが釈尊が信じる法華経そのものです。
時系列がおかしいと思われるかもしれませんが、釈尊の説いた
法華経は釈尊に縁のある衆生の救済のためだけでなく、末法に
出現なされる上行菩薩すなわち日蓮大聖人の説かれる下種の
法華経を助けるためにも存在しているのです。釈尊が過去世で
成仏したことは寿量品で説かれますが、どうやって成仏したかと
いうときに下種の法華経のことは説かれませんでした。なぜなら
弟子達もまた過去世において下種され既に善根を積んでいて、
後は法華経の仏を信じて成仏するばかりだったからです。
時と機が違うことで仏が説くものが違うというのは不思議ですが、
我々は末法の衆生で善根も何もない状態ゆえ、釈尊の教説では
成仏しないと釈尊自身が説かれたのですから仕方ありません。
我々が法華経を信じて成仏が叶った折にはそれらも全て一心に
通達できることでしょう。
- 665 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 22:22:25 ID:fF+ixkbF
- >>663
スレ汚しではありません。そのような否定意見は
今の日本では極めて当然に出てくるものです。
ただ、今の日本は色々な面において滅びへの道を
進んでいるとは思いませんか。
今、明るい未来や希望があなたの前にありますか。
近い将来、あるいはもう少し遠い将来はどうですか。
世間一般的に言えるところの正しい宗教というのは
国を安定させ、人の心に活力を生み、重くのしかかる
苦境をも切り開くことができる素晴らしいものでなけ
ればならないと思います。日蓮正宗の教義はそれが
為しえる世界で唯一の教義です。だからこそ、批判
を覚悟で聞いてもらわないといけない。
そのような気迫で相手があなたに訴えかけているか
どうかをしっかり見てください。その目に嘘があると
感じたらどんどん追求してもらって構いません。そう
すればお互いにとってプラスにこそなれマイナスには
ならないでしょう。
>>663の内容はどうかそのまま相手に伝えてください。
- 666 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 22:41:29 ID:fF+ixkbF
- >>657
釈尊の説く過去世というのは今の宇宙が誕生するよりも
はるか昔と思われる世界での出来事が当たり前のように
出てくるわけです。そこでは現在の我々がするように経を
聞き、信じ、持ち、読み、書き、暗誦し、ということも出てくる。
今ある法華経とは違う言葉や文字で表されているかもしれ
ないが、仏教の究極は法華経でしかありえないのですから
それらもまた全て法華経である、という意味合いです。
釈尊の弟子達が時代を経るに従って口伝から書写、寺院
や仏像の建立といったように信仰のあり方を変えていくのは
釈尊が説くところの正法時代、像法時代といった時に従う
修行の形でありますから、それらのどれも法華経の修行で
あることは変わりません。
- 667 : ◆hage6/00M2 :2009/08/20(木) 23:08:33 ID:qqgl9O8C
- 「本門を以て之を論ずれば、一向に末法の初めを以て正機と為す。
所謂一往之を見る時は、久遠を以て下種と為し、大通前四味迹門を熟と為して、
本門に至って等妙に登らしむ。
再往之を見れば迹門には似ず、本門は序正流通倶に末法の始めを以て詮と為す。
在世の本門と末法の初めは一同に純円なり。但し彼は脱、此れは種なり。
彼は一品二半、此れは但だ題目の五字なり」
あつわらさん、いますか?
正宗では「一往、再往」はどう解釈してますか?
- 668 :オヤジ ◆avupamp2lY :2009/08/21(金) 00:30:13 ID:hl7nfYkm
- >>664
>上行菩薩すなわち日蓮大聖人
とありますが根拠は何でしょうか。
そもそも上行菩薩は実在したのでしょうか。
四大菩薩は法華経修行のシンボルを擬人化したものと捉えているのですが。
そして上行菩薩を除く三菩薩はどうなっているのでしょう。
>釈尊の教説では成仏しないと釈尊自身が説かれたのですから
法華経のどの部分でしょうか。
>>666
法華経がはるか昔から文書化されていたなら、その断片でも見つからないものですかね。
素朴な疑問ですが、釈迦が説法で書写しろと言っているのだから、その場で書記しなかったのは
なぜでしょう。
後日といっても釈迦死後数百年たって文字となったといわれています。
- 669 :神も仏も名無しさん:2009/08/21(金) 10:35:32 ID:C03CKUiD
- >666 :神も仏も名無しさん:2009/08/20(木) 22:41:29 ID:fF+ixkbF
>>657
釈尊の説く過去世というのは今の宇宙が誕生するよりも
はるか昔と思われる世界での出来事が当たり前のように
出てくるわけです。
神話としてなら、空中説法する釈迦がいたりで面白いがすでに「正直捨方便」
としたことで、仏教では有りません。
インドのヴェーダ、ウパニシャドにすら法華経のケの字も存在しない。
仏教は、知恵の宗教と言われる意味も知らないのでしょうが、
正直、妄信の類から抜け出ない身内だけの団栗の背比べでまかり通る話しも、
血脈相承などに価値を置かない現代人には、知性の判断の外です。
>釈尊の弟子達が時代を経るに従って口伝から書写、寺院
や仏像の建立といったように信仰のあり方を変えていくのは
あなたは一宗教しか知らぬ観点で主張しているに過ぎない。
真理はいつの時代においても変わらず、通用するから真理なのだ、
との見識の問題、信仰以前の常識と基本です。
また、法華経も夾雑物が多すぎて、法華七喩の信解品長者窮子などに出る
長者の立場なども、歴史上の釈迦在世時より発展した貨幣経済社会が伺われ、
時代的整合性からみても矛盾だらけで、後世の創作経との判断で十分です。
現世成仏を効能書きで謳いながら、中身は来世成仏という自語相違では、
おマジナイ好きの神秘主義者向け物語でしょう。
先ずは、立正安国論正義顕揚七百五十年記念の無事挙行おめでとうございます。
- 670 :神も仏も名無しさん:2009/08/21(金) 13:23:31 ID:bKoacLSw
- >>663
一般人の意見というより、日蓮正宗の信者の大多数も663さんの意見と同じですよ。
ただ、一部で633さんのお友達のように過激なかたもいますね。
それと日蓮正宗が批判されているのは、そういった勧誘方法だけではなくて
「正しい・正しい」と連呼するわりには、日蓮正宗信者の日ごろの振る舞いがいけてない人が原因だとおもいます。
普通の考えなら「正しい・正しい」と偉そうなことを言うからには、それにふさわしい行動を取ろう心がけませんか?
日蓮正宗信者はそこが欠けているんです。だから嫌われているんです。でもそれを気づいていない人ばかりなんです。
日蓮正宗が日本人に受け入れられない最大の原因はそこだと思います。信者がだらしないのです。
- 671 :神も仏も名無しさん:2009/08/21(金) 21:24:16 ID:42YoGg2q
- その意見、自分がまだ初めて間もないころ親に言ったことがある。
我々信者も一凡夫だから、勝手に色をつけたりと完璧そのまま法の正しさを人にお伝えすることができてないのも事実
大事なのは自分がこの信心を本気で求める気があるか。
出来ないのを人のせいにしててはいけない。自分が先頭に立って善くして行けと怒られましたけどね
- 672 :神も仏も名無しさん:2009/08/21(金) 21:47:53 ID:rnWMDj68
- >>668
>そして上行菩薩を除く三菩薩はどうなっているのでしょう。
上行菩薩は日蓮大聖人
無辺行菩薩は日興上人
浄行菩薩は日目上人
安立行菩薩は日朗上人
安立行菩薩・日朗上人は後世の伝承による。
- 673 :オヤジ ◆avupamp2lY :2009/08/21(金) 23:23:00 ID:hl7nfYkm
- >>672
それは何を根拠としているのでしょうか。
それぞれの歴代上人が「私は○○菩薩の生まれ変わりだ」と言っているのでしょうか。
自己申告だけでOKなら言ったもの勝ち、なんでもありでは?
今話題の大川隆法氏は釈迦大如来であり、地球を中心とする霊系団最高神エル・カンターレ
だと言っていますが。
>安立行菩薩・日朗上人は後世の伝承による。
…伝承ですか。
正宗の信仰上そう信じているということだと思いますけど。
- 674 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 04:28:09 ID:hPSUWcsy
- >>673
大川さんと一緒にされましても説得力ないですよ(^_^)法に依って人に依らざれが仏の教えですが、あの様な「人達」はですね…人に依って法に依らざれの外道の人です。世法で言う宗教家ですよね
- 675 :哲海 ◆NKV9HkXqcI :2009/08/22(土) 04:57:51 ID:alSUm9PO
- 無理やり四菩薩にしなくてもいいと思うけどね
- 676 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 09:11:58 ID:alSUm9PO
- >>640
選挙が近づくとそう言ったガセデマ選挙違反チラシが配られることが
家の方でもあったが本当に非常識な法華講(面と名前が割れている)なんだよな
デマチラシでは裁判でも断罪されているだろう
そのネタの出所が二チャン情報というのもなさけないが
こう言った犯罪は見つけたらスグ通報すれば現行犯で逮捕されるだろう
- 677 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 10:58:28 ID:lfCKYZjz
- >>676
http://www.youtube.com/watch?v=XkX49AplIek
- 678 :なまえ:2009/08/22(土) 13:48:17 ID:zkp8NP1c
- 家でごんぎょうするときはどの方角むけばいいんですか?
- 679 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 16:31:51 ID:vgXpuptJ
- >>678
まだ御本尊をお迎えしていないのでしたら
朝の初座以外は富士山の方角を向いて
勤行されるといいでしょう
- 680 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 19:39:06 ID:320+a1hp
- >674 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 04:28:09 ID:hPSUWcsy
>>673
大川さんと一緒にされましても説得力ないですよ(^_^)法に依って人に依らざれが仏の教えですが、
あの様な「人達」はですね…人に依って法に依らざれの外道の人です。世法で言う宗教家ですよね
かの大川さんは、イエスの生誕にも立ち会った大変貴重で珍しいお方だス。
氏のその情景説明は、雪が深深と降っていて? なんていう日本のクリスマス季節感。
ベツレヘムに、雪は〜〜降る! とのお笑いでしかありませんし、
しかも「我、ブッダの再来〜」とノタマッテいる仏教音痴、解脱したら輪廻は停止するのにね。
ああ、そうそう、法華虚のお釈迦や菩薩も自由に輪廻の法則を飛び越えて、
地獄で衆生を救済したり、解脱しても何度も生まれ変わった久遠実成なんですよね。
いや〜、その変幻自在力や救済力は、SFの世界を網羅して、楽しい楽しい。
そんなスンバラシイー法華経でも、歴史上の釈迦の看板だけはどうしても必要らしいようで、
中国の知的財産盗用にみるようなチャッカリ拝借という所業は、正直捨方便とはいかない。
と冷静に知性で見れば、似たもの同士なんだな〜。
- 681 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 19:40:17 ID:9tfOYruZ
- 「池田先生のために働こう」
司法試験に合格すると、法務省の司法研修所で1年半勉強し、判事や検事、弁護士への道に分かれる。
学会員は進路をどうやって選ぶのか。司法研修所の教官を勤めた法務省OBの証言には驚く。
「司法研修所に入った段階で出身高校や大学から、この生徒は学会員だろうというのは大体わかる。
ある教え子が、研修期間を終えると、検事の道を進みたいと希望した。非常にまじめな生徒だったが、
『君は学会員だろう。弁護士の方が活躍の場があるんじゃないか』と尋ねると、こんな答えが返ってきた。
『修習生の仲間と一緒に池田大作先生に食事に招かれて、その時、先生は一人一人の顔をじっと見つめ、
“君は検事に向いている”“あなたは判事だ”と指導してくれました。私は先生の言葉に従いたい』
頑として弁護士にはならないと言い張った」
裁判官や検事には公正、公平さが要求されることはいうまでもない。その修習生は裁判官になったが、
果たして、自分が手がける訴訟に学会の利害がからんだ時、信仰を取るのか、裁判官の良心を選ぶのか。
学会出身の弁護士にも話を聞くことができた。
「司法試験に合格するとすぐに学会から連絡が入り、池田名誉会長と食事をする機会を与えられたり、名誉会長の
直筆署名入りの書籍を贈られます。それは学会員にとってたいへんな名誉で、池田先生のために働こうという気持ち
になる。司法研修所に入ると、年に数回、学会本部を訪ね、学会の弁護士を統括する副会長の接待を受ける。
印象に残っているのは、副会長の『今や学会には弁護士は掃いて捨てるほどいる。広宣流布に本気でない者は
やめてもらって結構だ』という言葉です。みんな、逆に忠誠心をかきたてられる思いになります」
司法研修期間も学会は、裁判官や検事の卵たちに忠誠心を植えつける一種の“マインドコントロール”をしているのか。
立教大学法学部教授の井上治典氏が警鐘を鳴らす。
「創価学会員の裁判官、検事、弁護士は、正義のスタンダードが一般の司法関係者とかなり違うと思われる。
池田大作氏や学会のためになることを最大の正義と考えて行動する可能性があるとしたら、法律家が持つべき
中立性を保てるのかと疑問を抱く」
- 682 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 19:41:00 ID:9tfOYruZ
- 自分を拝ませる組織を作るという己の欲望を達成する目的で、
日蓮正宗から分派・独立のための破門を得た池田大作。
日蓮正宗からの破門は計画どおり。
奴は初めから日蓮など信仰していない。
神になりたいのは奴のほうなのだから。
「創価学会の会館や研修所は現代の寺院である」、
「信心の血脈は創価学会に受け継がれている」などの発言をする[4]。
これに対し、宗門である日蓮正宗側は
池田の主張は教義からの逸脱であると批判。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A
- 683 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 20:19:32 ID:9tfOYruZ
- これは朝鮮半島に伝わる呪法の一つで、両班と呼ばれる支配階級が支配地域の平民や白丁と
呼ばれる賎民から運気や精力を奪うものなのだと言う。
用いられる呪物は何でも良い。
神具・仏具、壷や宝石、書物・刀剣・衣服、何でも良いのだが、呪法を掛けられた者が呪物を
大切に扱うことが条件となる。
この呪法の輪に取り込まれた者は、呪法の頂点にある者に運気・精気・功徳を吸い上げられ、
上位にある者を決して越える事が出来なくなるのだ。
朝鮮の支配階級が下克上を防ぐ為に編み出した強力な支配呪法なのだという。
この呪法は李朝滅亡と共に一部流出した。
韓国で、ある古い文書(漢文)を調べると知る事が出来るらしい。
呪法自体は非常に簡単なものらしいのだが、効果が絶大なだけに反作用も非常に強力で、
両班でも実際に呪法を用いた者は少なかったらしい。
簡単に運気や功徳を集められる反面、厳しく持戒しないと欲望の歯止めが利かなくなり
悲惨な破滅を招くのだ。
邪教
http://ime.nu/syarecowa.moo.jp/180/15.html
シリーズ・関連 呪い系
http://ime.nu/syarecowa.moo.jp/kanren/noroi.html
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?
http://ime.nu/syarecowa.moo.jp/
- 684 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 20:20:23 ID:9tfOYruZ
- 師匠:いい機会だから話しておこう。草加煎餅というのはな、お前が
思っているよりずっと恐ろしい連中なんだよ。あまりなめてかからない
方がいい。XXさんの家にあった仏壇。変だとは思わなかったかい?
A:えーと、すみません。邪宗の祭壇と因縁持ちたくなかったんで、
見ないようにしてました。でもなんか空っぽな感じはしましたね。
師匠:お前の直観は正しい。だが次に機会があったら心をしっかり持って
よく観察してみるといい。
ときどきあるのだよ、草加の仏壇には……ある種の呪法が施されたものが。
A:……呪法って……仏壇にですか?
師匠:仏壇に施されていることも仏像に施されていることもある。
XXさんの家にあった仏像には、祈りの力や運気を吸い取るしかけが
してあった。
あれではXXさんは祈れば祈るほど、不幸になってしまうだろう。
私はこれまでに似たようなものを何度も見たことがある。
恐ろしい連中
http://ime.nu/syarecowa.moo.jp/108/31.html
シリーズ・関連 呪い系
http://ime.nu/syarecowa.moo.jp/kanren/noroi.html
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?
http://ime.nu/syarecowa.moo.jp/
- 685 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 20:20:48 ID:alSUm9PO
- >>682
それを言うなら日顕の伏せ拝じゃないのかw
自分を生き仏のように拝ませる日顕宗は間違っているだろ
ソーカで池田氏拝んでいるなんてきいたことないぞ
人生の師匠であるとともに信仰の先輩という位置づけだろ
- 686 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 20:31:13 ID:320+a1hp
- >奴は初めから日蓮など信仰していない。
神になりたいのは奴のほうなのだから。
神や仏をほんとうに理解し、信じていれば宗教詐欺は働かないでしょう。
在家の五戒くらいは知っていての確信犯だから日蓮さんを利用したのです。
というわけで、池田さんは神になりたいのではなく、己の欲望である富と名声に
固執した、極めて法華経の教えを生で実践した偉大なる法華行者であり詐欺師です。
法華経は、このような増上慢と我執を生じさせるイダイなメカニズムを内包している。
外道の教えたる所以であるのに、元学会員が学会員を糾弾誹謗するおかしな現状は、
いつまで続くのかおもしろくも憐れです。
- 687 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 20:35:55 ID:alSUm9PO
- >>686
日蓮の意思を世界に広めたのは池田氏だろ
日顕が何をしたと言うのだよ
まだ顕正会のほうが必死に布教しているんじゃないのか
- 688 :法華の骨:2009/08/22(土) 20:58:26 ID:320+a1hp
- >687 日蓮の意思を世界に広めたのは池田氏だろ
日蓮さんの思想の何を広めたのだ?
金をばら撒いて、名誉を入手だけでしょう。
>日顕が何をしたと言うのだよ
まだ顕正会のほうが必死に布教しているんじゃないのか
無信仰者の私も含め世間は、その日蓮教宗派の内紛に苦笑しこそすれ、
社会的貢献などほとんど認めていませんよ。
ああ、そうそう、宗教恐喝の元祖という意味ではその新興分派の責任を少しは
恥じるべき心は? ないみたいだなあ〜。
- 689 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 21:17:33 ID:YaU1q8eW
- やめたい
- 690 :哲海 ◆NKV9HkXqcI :2009/08/22(土) 21:19:19 ID:alSUm9PO
- >>688
ハンネを見ると法華経を少しは齧ったの?w
日蓮遺文は研究しているの?
立正安国論は?
ソーカの運動形態は仏法を基調とした平和、文化、教育でしょ
>社会的貢献社会的貢献
君のような批判的視点じゃどう見ても理解できる立場じゃないでしょw
あと宗教的恫喝の元祖ってw何ですか?
君がどう思っているのか聞いてみたいですw
- 691 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 21:26:25 ID:ZaVhne7J
- >>687
誰と戦っているつもりなんでしょうね。
>>686も>>682も日蓮正宗の信徒でもなければ大聖人の仏法を信じてもいないのに気づけない。
日蓮正宗のスレで学会妄想宗派「日顕宗」ですか?
>>676では2chでの選挙活動・・・
>ソーカで池田氏拝んでいるなんてきいたことないぞ
アウト
>(広宣流布祈念)
>・創価学会初代、二代、三代の会長を広布の指導者と仰ぎ、その死身弘法の御徳に報恩感謝申し上げます。
>と祈念の後、題目三唱します。
(学会製「勤行要典」)
↑拝んでいるね。
>人生の師匠であるとともに信仰の先輩という位置づけだろ
何を仰いますやら。
大作は御本仏大聖人の生まれ変わりだ。そのように末端会員は思い込まされている。
生き仏だよ。
公式でも
>(三代会長)
>第3条 牧口常三郎初代会長、戸田城聖第二代会長、池田大作第三代会長の「三代会長」は、広宣流布実現への死身弘法の体現者であり、
>この会の永遠の指導者である。
素晴らしいな。
- 692 :哲海 ◆NKV9HkXqcI :2009/08/22(土) 21:28:34 ID:alSUm9PO
- >>688
>金をばら撒いて、名誉を入手だけでしょう。
二チャンで多く出回っている妄想ガセ中傷の一つねw
で、何時も聞いていることなんだけど証拠はあるのかな?
その根拠は何ですか?
- 693 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 21:36:29 ID:ZaVhne7J
- >>692
邪魔ですから出ていってくださいね。
誘導
日蓮正宗2ch支部スーパーアリーナ大戦争◆第10回
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1216820492/
日蓮正宗アンチスレ
- 694 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 21:41:07 ID:alSUm9PO
- >>691
それは報恩感謝を念じているだけでご本尊に祈念しているだけでしょw
別に池田氏に手を合わせている訳じゃないでしょ
ソーカをこれだけ大きくし、世界に広めたのは初代ー三代の会長ですよ
その死身グ法の精神に報恩感謝は仏法を習うものとして当然のことでしょ
師弟不二の精神闘争は修行の根幹じゃないのかな
- 695 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 21:52:12 ID:alSUm9PO
- >>693
君たちの信者らしき→「λ....」が常駐スレで中傷繰り返しているので
ここに顔をだしてみたんだけど、真面目な人もいるんだねw
まあ、居ないようなので戻ります
- 696 :法華の骨:2009/08/22(土) 21:57:11 ID:320+a1hp
- >694 :神も仏も名無しさん:2009/08/22(土) 21:41:07 ID:alSUm9PO
ハンネを見ると法華経を少しは齧ったの?w
コテハンにしたのは、反レス者さんへの配慮です。
以前の私の投稿は、>>643 >>657 >>669 >>680 です。
>日蓮遺文は研究しているの?立正安国論は?
真言亡国論もありですか?
私は、内紛劇を生じさせる日蓮さんの”誤”書などに価値を置くような身分ではありません。
>君のような批判的視点じゃどう見ても理解できる立場じゃないでしょw
根拠も示さずに、批判的視点を否定したいのか、私を否定したいのか、どちらなのだ?
>あと宗教的恫喝の元祖ってw何ですか?
君がどう思っているのか聞いてみたいですw
あなたがどこの講員さんなのか知りませんが、少なくとも法華行者さんなら、
分かるでしょう?
過去、あなたたちが為して来たであろう 業 を。
日蓮系共通の霊的恐喝で折伏、謗法払い、という独善的宗教観の押し売りですよ。
錆びた珠数丸の破邪顕正の剣などを振り回す前に、
文上脱益の寿量品の文底下種五文字の説法時代に、法華経が存在していた、
という証明を論証してから、そのフヤケタ薄ら笑いをやめて、
ご質問してください。
- 697 :法華の骨:2009/08/22(土) 23:36:49 ID:320+a1hp
- >>692 :哲海 ◆NKV9HkXqcI :2009/08/22(土) 21:28:34 ID:alSUm9PO
>>688 >金をばら撒いて、名誉を入手だけでしょう。
>二チャンで多く出回っている妄想ガセ中傷の一つねw
で、何時も聞いていることなんだけど証拠はあるのかな?
これもよくある反論にもならぬ、仏教音痴の愚問です。
このように、薄笑いを浮かべて、上から目線で発言する御仁は、
外道の信仰者によくある掲示姿勢だから、辟易するもありがたい存在です。
そこで、池田さんの数ある名誉職や名誉学位は、いったい何なのだ?
釈迦は、一日一膳の食事につとめ、布教以外の一切の所有を退けてその姿勢を
世に示したことに比べてみて、池田さんの所業があなたの求めるその証拠の現証だ。
在家の五戒すら守れぬ池田さんの所業のどこが、あなたの言うガセネタなのだ?
こんな簡単も分からずに、質問するあなたの厚顔はたしかにあなたが、
そうか学会員であろうとの理解くらいは、私のボケ頭でも推測できます。
ただし、わたしは法華経のソウカ煎餅を「齧った」ことはありません。
- 698 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 00:47:11 ID:i3m4eUzc
- 創価学会は日蓮正宗からなんで破門されたか
まだ分かってない人がいるのですよ
やっぱりその辺のところを潰していかないとね
- 699 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 01:06:38 ID:jtS0vPBe
- >>698
創価学会員が破門されたとは初耳ですな
池田氏と秋や氏のはもんだけでしょ
宗門はそれで学会の人たちを取り込もうとした・・これが真実でしょw
- 700 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 01:38:33 ID:jtS0vPBe
- >>696
過去、あなたたちが為して来たであろう 業 を。
日蓮系共通の霊的恐喝で折伏、謗法払い、という独善的宗教観の押し売りですよ。
霊的恐喝というのが今一分からないですね・・四箇格言のことですかね?
法華折伏破権門理と言うように時に適わない宗教は反って人を不幸にしてしまう
根本的な不幸は誤った宗教を信じること、そして正法を誹謗する罪が原因だと述べているのです
だから恐喝とかではなく正邪の因果律がそれだけ厳しいということですね
>文上脱益の寿量品の文底下種五文字の説法時代に、法華経が存在していた、
>という証明を論証してから、そのフヤケタ薄ら笑いをやめて、
>ご質問してください。
それは失礼しました。改めます。
法華最大一は天台智ギも伝教も言ってますね
何故かといえば一念三千の法門が法華経寿量品文底に秘沈されているからです
- 701 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 02:03:05 ID:jtS0vPBe
- >>697
>外道の信仰者によくある掲示姿勢だから、辟易するもありがたい存在です。
>そこで、池田さんの数ある名誉職や名誉学位は、いったい何なのだ?
創価学会は仏法を基調とした平和・文化・教育の団体です
池田氏はこれまでトインビー博士を始め各国の指導者や著名人との対談を繰り広げ、
また多くの大学での講演、そして数々の教育機関との交流を続けてきました。
また世界にSGI提言として数々発信してきたりしています。
その行動が世界に功績として認められ前代未聞の受賞の数となったのでしょう。
その賞賛は未だに増え続けています。
余談ですがトインビー博士は池田氏と会いたがっていたそうです。
以前に池田氏の著作本を読んでそれで会いたいと思ったそうです。
何度かの会談の後にそうそうたる著名人10人を紹介され対談を進められたということです。
その中にマルローも入っていますね。
- 702 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 02:09:24 ID:jtS0vPBe
- >>700訂正
>過去、あなたたちが為して来たであろう 業 を。
>日蓮系共通の霊的恐喝で折伏、謗法払い、という独善的宗教観の押し売りですよ。
- 703 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 02:55:30 ID:CFSWbMTK
- 正宗の中にケンジやカンナが居てほしい
- 704 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 04:56:32 ID:Ftqw2tQK
- >>680
まぁ…大川の話しはコッチへ置いといてだね法華経自体を説いてないだとか要は大乗非仏説論でしょ?釈迦滅後に弟子方が再度集まり編纂して現代に伝わっていますねその高い教理を釈迦以外がどうやって説明できますかね?
- 705 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 05:05:13 ID:Ftqw2tQK
- >>685
伏せ拝?それって懸賞の浅井だろ?正宗はそんなくだらん事やってないよ!生き仏ってよりか猊下の指導や講義を大聖人と思ってしっかり聞き習いなさいって事です。血脈の信心ですからね…偏見もイイ所だよ
- 706 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 06:08:41 ID:i3m4eUzc
- 創価学会は池田を本仏だと思って拝んでるんでしょ
そりゃ地獄にも落ちますよ
- 707 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 07:26:00 ID:jtS0vPBe
- >>706
またどこでそんなガセネタを仕入れてきたんでしょうかね
池田氏は人生の師匠でしょ
- 708 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 07:47:34 ID:jtS0vPBe
- >>705
そのゲイカが教学部長の時代に大ご本尊ニセモノ説をぶち上げたということだが
血脈って地位や立場、頭丸めて袈裟きてれば踏襲できるってもんじゃないでしょ
久遠実成の釈尊と御本尊と衆生の三つに差別が全くないことを理解して
南無妙法蓮華経と唱えることが血脈だと大聖人はいってます。
- 709 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 07:50:36 ID:G7cD4CnE
- >>707
>>691
学会員が何故ここで創価擁護をしている?法論したいんですか?
選挙のF取りしなきゃダメだろ。題目闘争もしないとね!センセーが証人喚問されちゃうぞw
>>701
>余談ですがトインビー博士は池田氏と会いたがっていたそうです。
洗脳されとるねw
トインビー博士の孫娘の手記
http://love.ap.teacup.com/soka/25.html
他にも
>96年、英国BBCテレビは、特別番組「SOKA/GAKKAI」を放送した。
>この番組に、歴史家の故アーノルド・トインビー博士の娘さんが登場し、「池田氏は、老境の父に取り入って、お人よしの父から英国の有名人を
>紹介してもらうと同時に、父との対話を<展望21世紀>として出版した」と語った。
>続けて、「父は創価学会は英国ではさほどでもないが、日本では有名だということで、私も日本に招待されたが、池田氏に利用されているなと感じた。
>創価学会会員の大会は、ヒットラー・ナチスのニュールンベルク大会を思い出させた」と語っていた。
- 710 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 07:54:48 ID:pg+V3LTF
- >>709
おまえらが洗脳されてんだろ!
- 711 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 08:29:05 ID:jtS0vPBe
- >>709
>>697氏の質問に答えているだけですよ
話の内容はトインビー博士であって孫娘の話ではないでしょw
君が立派な信仰者でも君の子供がそうなるとは思いません。
まして大歴史学者とその孫娘がに同一の感性があるとは思いませんね。
話のすり替えでしょ。
- 712 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 08:34:19 ID:jtS0vPBe
- >>710
君は創価の方ですか?
相手がまともに話ししている時は暴言を控えた方がいいですよ。
- 713 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 08:49:56 ID:jtS0vPBe
- >>709
トインビー博士との対談は10日間にわたって行われています。
その対話の記録がその後リチャード・L・ゲージ氏によって調整され編集されたものです。
今、またこの対談集が世界で注目を浴びているということです。
- 714 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 09:06:12 ID:C8sWuMD8
- 日蓮正宗も創価学会も対してかわらん。
- 715 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 09:11:44 ID:P+KggrNT
- 法華講止めて顕正会で頑張りますので
- 716 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 09:38:55 ID:jtS0vPBe
- >>714
君は何故そう言うことが言えるのでしょうか?
その方向性で大きく違っているではないですか。
それが現実です。
>>715
顕正会がどういうものか自分の目で確かめてくださいね。
彼らには御書なるモノはありません。
浅井氏の言葉が絶対的権威です。日蓮仏法は聖典なる大聖人の御書が根本でなければいけないのです。
勧誘に際しての暴力事件や高校生など未成年にたいする強引なやり方は
度々tvニュースに取り上げられてきました。
- 717 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 09:57:40 ID:8egacllk
- >>694
『池田本仏論』〜日蓮の生まれ変わり池田犬作
昭和52年に 池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、
そこに生える千年杉に向かい、木肌を撫(な)でながら、
「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」 と呟(つぶや)いた。
(※この千年杉の樹齢はまだ約250年であったが、
池田先生は日蓮の生まれ変わりなのでそういう細かいことには
とらわれなかった。すばらしい。)
日蓮の小松原法難に縁の深い華房の地へ行った際には、傷洗いの井戸を見ながら、
「あの時(小松原法難の時)は、たしか14人だったかな」と発言した。
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C
- 718 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 10:27:49 ID:jtS0vPBe
- >>717
池田氏は本仏でもなければ拝む対象でもありません。
何度も言いますが人生師匠であり仏道修行の先輩という位置づけです
多くの学会員さんはそう捕らえています。
まあ、その木を切り倒して年輪を数えたかどうか知りませんが、
初めて言ったところでも懐かしい思いに駆られることは偶にありますね。
それを君たちのように捉えるのは創価学会の発展を快く思わない組織の意図的な謀略でしょ。
大聖人の御書の通り実践している池田氏や創価学会に対しての
法に触れた訳でもなく、数々の非難中傷は経典に記されている通り法華経の行者がうける迫害に等しいと思っています。
仏法的厳しき観点から言えば正法誹謗の罪の深さに心をめぐらせているしだいです。
- 719 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 11:03:09 ID:PfcZyBH0
- 池田大作が剃髪して袈裟を着て日如上人から血脈相承を受ければ
すべて解決!日作上人となって創価学会は日蓮正宗と合併。学会員は全員
得度して、自宅を日蓮正宗の末寺とする。
これで日本はよくなる。
- 720 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 11:07:59 ID:G7cD4CnE
- >>701>>718
池田氏への賞賛も”前代未聞の受賞”も異常であり恥かしいことだ。
池田会長の詩には
>僕は 根っこになる
>根は見えない 見えなくてもよいのだ
(「池田大作全集」第39巻「大いなる希望」)
こうあるのに少年部員を裏切った。
何よりも大聖人を辱しめている。
>大聖人の御書の通り実践している池田氏
御書に背いている。
>かたがたせんずるところ日蓮をいやしみてかけるか
(法門申さるべき様の事)
京都で公家に説法をして浮かれた三位房を大聖人は叱っている。三位房はその後、退転し不審な死を遂げている。
>愚人にほめられたるは第一のはぢなり(開目抄)
この御文を良く拝し誤りある師匠を捨てるべきだよ。
>>708のような河辺メモや浅薄な血脈観は秒殺だけどその程度の教学しかないなら恥掻くだけだよ。
- 721 :714:2009/08/23(日) 11:36:59 ID:C8sWuMD8
- >>716
それは俺が中の人だからさ。
- 722 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 11:42:57 ID:8egacllk
- >>673
新興宗教は生まれ変わりを詐称する教祖が多すぎます。
根拠なしの妄想なら誰でも出来るのに。w
- 723 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 12:06:05 ID:jtS0vPBe
- >>720
>池田氏への賞賛も”前代未聞の受賞”も異常であり恥かしいことだ。
何が恥ずかしいことなのか理解に苦しむ。
これはトインビー博士もいくつか受賞し、その人が予言したことですけどね。
また大聖人の意思として日蓮仏法を世界に広め行く創価学会として、
その代表者が世界から賞賛されることは日蓮哲学が世界に理解されていということであり喜び得るものです。
まさに広宣流布の確かな実証であり足跡となるものでしょ。
その程度の観点もない君の傲慢な信仰の捉え方に疑問をもちますね。
少年部への詩は「裏切り」どころか未来に羽ばたく子供たちへの激励でしょ。
子供たちには師匠の思いがしっかり伝わっていますよ。
>御書に背いている。
三位坊に例えるとは・・
君、愚弄するにも大概にしたまえ。
君は広宣流布にどれだけ実績を残したというのですか?
周りに日蓮仏法の理解の輪を広げたのですか?個人折伏を何人されたのですか?
御書の訓コ解釈的な理解は無意味ですよ。
今は立正安国の精神を世界に展開する時だと思いますけどね。
余談ですが君無任所僧籍でもやられている方ですか?
- 724 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 12:17:18 ID:i3m4eUzc
- じゃあ池田が本仏でないなら
創価学会の連中は何を信仰してるの
まさか日蓮大聖人と抜けたこと言い出さないよね
ニセ本尊作っておいて。
- 725 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 12:25:17 ID:i3m4eUzc
- >>719
池田さんは絶対に髪は落とさないと思いますよ
昔から言ってるでしょ
髪はあるけど坊さんなんだとかなんとか
嘘吐きもいいとこです
- 726 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 12:37:42 ID:jtS0vPBe
- >>724
それは君の勝手な解釈でしょ。
日蓮仏法を現代に展開する創価学会は御書根幹、大聖人直結ですね。
- 727 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 12:57:30 ID:jtS0vPBe
- >>725
衣を身につけているから権威があるなどと勘違いされても困りますね。
「然れば久遠実成の釈尊と皆成仏道の法華経と我ら衆生との三つ全く差別なし・・」
- 728 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 12:59:38 ID:G7cD4CnE
- 日興上人「佐渡國法華講衆御返事」に示される師弟子の法門。(日興上人→直弟子→信徒)
>してし(師弟子)たにもちか(違)い候ヘハ おな(同)しほくゑ(法華)をたも(持)ちまいらせて候へとも むけんちこく(無間地獄)にお(堕)ち候也
>その弟子の教化の弟子は それをその弟子なりと言はせんずるためにて候
>あんのごとくしやう人の御のちも、すゑのでしどもが、たれはしやう人のぢきの御でしと申やからおほく候
>これらの人はうぼうにて候也
大聖人の法門は日興上人に付嘱され已来唯授一人金口の血脈を御所持の方が法主。
法主の御名代として末寺に赴任している指導教師は信徒にとって手続の師匠となる。(法主が大師匠であり末寺住職は直接の師匠)
有師物語聴聞抄佳跡に
>四十五段に云く私の檀那之事 其れも其筋目を違はば即身成仏と云ふ義は有るべからざるなり
日興上人御教示では師匠を通して大師匠である御当代法主に繋がり大聖人に繋がる。
末寺住職には法主と同じく信伏随従しなければ師弟子の筋目を違え堕地獄となる。
大聖人直結はありえない。
- 729 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 13:10:34 ID:G7cD4CnE
- >此の経は相伝に有らざれば知り難し(一代聖教大意)
>>日蓮一期の弘法、白蓮阿闍梨日興に之を付嘱す(一期弘法抄)
>なをなをこのほうもんハしてしをたゝしてほとけになり候
>してしたにもちかい候へハおなしほくゑをたもちまいらせて候へともむけんちこくにおち候也(佐渡國法華講衆御返事)
>当門流に於ては御抄を心肝に染め「極理を師伝」して若し間有らば台家を聞くべき事
(日興遺誡置文)
大聖人の仏法は内相承・外相承で正統性が担保される。その一切を付嘱された日興上人以来嫡嫡代々血脈御所持の
法主(貫首)のみが正しく御書を解釈できる。これが
相伝の上から拝す
法門は必ず師匠から教わらなければならない。これが
師弟子の法門
だから日蓮正宗のみが正統門家。
- 730 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 13:17:52 ID:i3m4eUzc
- やっぱ学会員はまだ自分らは大聖人の弟子だと思い込んでるんだね・・・
御書もいくら読んでも目が節穴じゃ正しく読めないどころか自分の都合の
良いようにしか読めなくなる・・・ これじゃ地獄にも落ちますよ
- 731 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 13:32:54 ID:8egacllk
- 創価学会は日蓮正宗の分派であり、
日蓮正宗は日蓮宗の分派である。w
正統な血脈は日蓮宗なのでは?
- 732 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 13:42:46 ID:jtS0vPBe
- >>728
>大聖人直結はありえない。
「然れば久遠実成の釈尊と皆成仏道の法華経と我ら衆生との三つ全く差別なし・・」
大聖人は弟子檀那の肝要を示され法華経を持つとは是なりと明示されています。
それは日興上人が大聖人から付属を受けたからそこに血脈が生じたのであって、
日顕氏にいたっては広宣流布団体である創価学会を破門したわけでしょ。
それは師に敵対する最大の謗法でしょ。
宗史に残る永遠の汚点ではないですか。
そもそも日達法主から、あのドタバタ状況の中で何時どうやって相承を受ける事が出来たのでしょうか?
受けられる状況ではなかったと見るのが普通ですね。
天台智ギ以前の法華経の血脈、伝教以降の法華経の血脈共に切れていますね。
歴史的に正法の血脈が切れていますね。
そして大聖人が正法を再び整えています・・ここにあるのは堅苦しい形式じゃないでしょ。
大聖人の意思を現代に蘇らせそれを流布させる不自惜身命の闘いの中に血脈は流れるのではないですか。
- 733 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 13:47:00 ID:jtS0vPBe
- >>731
葵講?
- 734 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 13:50:40 ID:jtS0vPBe
- 衣を身につけていれば血脈が流れていると思ったら大間違いですね。
広宣流布は永久に出来ないでしょう。
- 735 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 16:14:58 ID:i3m4eUzc
- >>734
そうやって大聖人の御金言を否定する輩だから破門されるんだよ
- 736 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 18:58:45 ID:pg+V3LTF
- >>735
此の御本尊全く余所に求る事なかれ・只我れ等衆生の法華経を持ちて南無妙法蓮華経と
唱うる胸中の肉団におはしますなり、是を九識心王真如の都とは申すなり、十界具足とは
十界一界もかけず一界にあるなり、之に依つて曼陀羅とは申すなり、曼陀羅と云うは天竺の
名なり此には輪円具足とも功徳聚とも名くるなり、此の御本尊も只信心の二字にをさまれり
以信得入とは是なり。
- 737 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 23:30:24 ID:Ftqw2tQK
- >>708
大御本尊は本物です。過去レスに詳しくあるからご参照を…実体験で言えば親から子へその南無妙法蓮華経が伝わりましたのでね血脈が有るって事は大御本尊も本物です。
- 738 :神も仏も名無しさん:2009/08/23(日) 23:43:37 ID:Ftqw2tQK
- >>731
正宗が日蓮宗の分派?二祖日興上人が正宗を立ち上げましたので分派では無いです。
- 739 :神も仏も名無しさん:2009/08/24(月) 10:01:43 ID:s4aEbim1
- >>735
御金言を否定している訳ではありません。
- 740 :法華の骨:2009/08/24(月) 10:29:38 ID:o1kQJcto
-
歴史上の釈迦の時代において、すでにその教説が
成文化され経典として存在していたとの証明が為されない限り、
法華経の四十余年未顕真実など、虚言妄言の範疇に過ぎない。
日蓮さんの時代ならいざ知らず、考古学が発展研鑽された現代で、
天台大師チギの五時八教教判に囚われ、安土宗論で決着が付いても、
いまだなお釈迦の看板だけは利用する所業を止めて、早急に外道としての
日蓮教に邁進すべきです。
- 741 : ◆nR0QKwo/p2 :2009/08/24(月) 18:33:40 ID:vEVSG7+I
- 内紛多発
- 742 :神も仏も名無しさん:2009/08/24(月) 20:23:06 ID:kXWRdWz2
- 日蓮正宗って正式には新興宗教の部類じゃなかったっけ?
- 743 :法華の骨:2009/08/24(月) 20:57:26 ID:bxA4sdFe
- >742 :神も仏も名無しさん:2009/08/24(月) 20:23:06 ID:kXWRdWz2
日蓮正宗って正式には新興宗教の部類じゃなかったっけ?
伝統的カルトですよね、破邪顕正ってのがいかにも恐喝宗教です。
- 744 :神も仏も名無しさん:2009/08/24(月) 21:04:36 ID:3t7fjxFU
- 大正時代に現れた新興宗教
以前は日蓮宗の小さな一派だったwww
- 745 :法華の骨:2009/08/24(月) 21:24:31 ID:bxA4sdFe
- >744 :神も仏も名無しさん:2009/08/24(月) 21:04:36 ID:3t7fjxFU
大正時代に現れた新興宗教
以前は日蓮宗の小さな一派だったwww
正宗と言う名づけが、いかにも胡散臭い。
正を強調するのは、詐欺詐称によくある志向意志力が働く証左です。
- 746 :神も仏も名無しさん:2009/08/24(月) 22:08:31 ID:ETT3DCxn
- >>744
ですよね?
自ら“正宗”と名乗るところが、図々しいというか、胡散臭いというか、カルトというか。
今から考えると、別の名前にしとけばよかったね。
- 747 :神も仏も名無しさん:2009/08/24(月) 22:11:50 ID:ETT3DCxn
- すまん。745が同じこと書いてる。読んでなかった。
- 748 :神も仏も名無しさん:2009/08/24(月) 22:27:08 ID:dbkR299g
- >>741
納豆ごはん
神社・仏閣板も見ているよね?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1213716540/507
>>740-747
創価板住人はご遠慮願うw
相手にするの阿呆らしいからね。
- 749 :神も仏も名無しさん:2009/08/24(月) 22:33:07 ID:NkMFMMKE
- >>742
新宗教=特に、幕末・維新期以降発生した多くの宗教集団をさす。だそうですので日蓮正宗は違います
- 750 :神も仏も名無しさん:2009/08/24(月) 23:59:31 ID:kZv0XgOQ
- 今の創価学会は昔の創価学会の言論を否定する。
この時点で信用に値しない似非宗教団体である。
彼らは第2代会長の言説と法論していればそれでよい。
正宗は宗祖より今日まで血脈も教義化儀も何も変わらない。
- 751 :神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 00:55:40 ID:aKd0SZbV
- 嘘をつけ
日蓮宗の一派だっただろが。
- 752 :神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 00:57:27 ID:92+zAkOI
- >>750
お前なにもしらないんだな
- 753 :神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 01:49:34 ID:m6mItEaJ
- >>751-752
お前らなにもしらないんだな
- 754 :神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 06:24:40 ID:ERM3CItY
- そして都合が悪くなったら創価を利用して逃げる。
この前俺達は創価は関係ないって言ってなかった?
- 755 :神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 09:01:32 ID:bTsRYTQT
- >>753
化儀抄とか読んでみ?
- 756 :神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 18:47:02 ID:m6mItEaJ
- >>755
化儀と化法の違い判るかな?
化儀とはどういう意味だろうね。
つ化儀即法体、化儀即化法
- 757 :神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 19:31:09 ID:P5SAHVOL
- 池田さんは早めに成仏するのが
創価の為であり仏教界の為また日本の為です。
はっきり言って権力の欲張りジジイは醜いぞ!
しっかりお題目あげてれば成仏できるよ貴方でも
これが日蓮の教えですよ
- 758 :神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 21:04:07 ID:G/RTN7M0
- 池田大作が成仏できるのはいつのことやら・・・
- 759 :神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 21:41:55 ID:9dgAfiGN
- 俺も法華講員だが・・・。
もう法華講だろうが創価学会だろうがどうでもいいよ。もう信仰心ない。
法華講はウザい。学会はキモい・しつこい・財務がもったいない。
- 760 :759:2009/08/25(火) 21:49:01 ID:9dgAfiGN
- 続き
法華講は御講がウザい。特に登山がウザい。
- 761 :法華の骨:2009/08/25(火) 21:52:38 ID:CfPdJUSM
- >758 :神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 21:04:07 ID:G/RTN7M0
池田大作が成仏できるのはいつのことやら・・・
んにゃ〜、、釈迦の法えを捨て去り、違背している法華行者、講員すべて
成仏は 出来ません。
釈迦は、私を個人崇拝するな神格化するな、と警鐘したが、
過去より法華行者は、信仰的私利私欲で、ことごとく違背し法を謗っています。
「いかに法華経を信じ給ふとも、法謗あらば必ず地獄にをつべし」〈曽谷殿御返事)
その法華経が法謗そのものだとは、いかで日蓮さんでもご存じなかった!!時代の悲劇だ。
- 762 :760:2009/08/25(火) 21:52:54 ID:9dgAfiGN
- さらに続き
学会員は選挙になると声を掛けられてキモい
- 763 :法華の骨:2009/08/25(火) 22:18:54 ID:CfPdJUSM
-
法華行行者さんどもは、釈迦が懸命に脱ぎ捨てた衣をわざわざ拾い集め、
釈迦の形骸に、無理矢理に着せ被せている。
剃髪した髪の毛を集めて、カツラを作っているようなものさ。
豪奢珍宝と神通を押し付けて、御輿に乗せて贖い見返りの功徳を求める
その所業が、正しい宗教、正しい信仰だ、と夢見て実は釈迦を貶しているのだ。
現世の利益である奇跡神秘に眼を奪われ、これぞ文底下種五字の応報(欲果)だと、
眼をギラつかせ、欲に肥え、唯我独尊め一杯の 回りの坊主や先達にも気づかない。
その典型的で目に見える一番分かりやすい煩悩の塊りが、すぐそばにいても見えていない。
正宗講員も元学会員という仁義なき戦い、畢竟、日蓮さんの不徳じゃないの。
- 764 :神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 22:53:45 ID:O7JNmdl/
- 日顕はまだ生きてるのか?
僭聖増上慢はなかなか逝かないな!
- 765 :神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 23:10:23 ID:G/RTN7M0
- >>759
そんなこといってると法華講員じゃなくなってしまいますが
いいんですかそれで
- 766 :神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 23:18:41 ID:m6mItEaJ
- >>763
>>748
足元を固めてからおいで。
アンチ諸氏からも貴方の珍説>>740は袋叩きですねw
君程度が粘着しても神社・仏閣板に送るだけです。(ここでは以後スルー)
>>764
学会員の汚れた命は冥伏できないようですね。
- 767 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 03:31:44 ID:1MoFGaNe
- >>740
百法隠没…以上www
- 768 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 03:38:10 ID:1MoFGaNe
- >>742->>746
宗教法人団体であり新興宗教では無い、宗派合併政策の事かな?宗門は日蓮宗一派には成らなかったよ…てか、学会員か?
- 769 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 03:41:32 ID:1MoFGaNe
- >>759
法華経離れれば何時もそこは地獄…やる気の無い奴は地獄へ行けば良いだよ(^_^)
- 770 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 04:10:37 ID:2fgUVqQY
- 法華講は今回共産を支援?
- 771 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 06:05:53 ID:PY5WCtyB
- 特定の政党の応援はしませんねえ
- 772 :法華の骨:2009/08/26(水) 10:04:35 ID:K/cEiqMJ
- >766 :神も仏も名無しさん:2009/08/25(火) 23:18:41 ID:m6mItEaJ
>>763
>>748
足元を固めてからおいで。
アンチ諸氏からも貴方の珍説>>740は袋叩きですねw
君程度が粘着しても神社・仏閣板に送るだけです。(ここでは以後スルー)
袋叩きも何も、くちパクのエアーギター状態で、音も出ていない?
現実を見ても過去より蓄積した信仰はゆるぎない、と涙目で訴える?
ならば私の呈した>>643に、反論してから大泣きしなさい。
- 773 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 10:44:41 ID:6F4ZTSNs
- >>772
相手してあげるのはこれが最初で最後。
先ずレスの付け方を覚えること。(貴方のカキコは読みにくい)
君のようなレス引用をしている人はいないだろ。
次
大乗非仏説も経典成立、その他、法華経に関しての疑難は過去ログ頻出。
>>643
ひょっとして我我が法華経を歴史上に生きた釈尊の金口直説と捉えていると勘違いしているのか?
大乗とは歴史上の釈尊を超越している。
>経典など存在しない時代にも 関わらず、自身の説法において「経典」や「法華経」との指摘が存在する矛盾。
これは法華経無内容・効能書きと呼ばれるんだがとっくに平田篤胤が指摘している。
平田に気づくことは法華経を暗記するほど読み込んでいる我我は知っている。
妙法蓮華経を説いた釈尊以前に過去仏の全てが法華経を説いたと書いてあるだろ。
十方の諸仏が法華経を説く際に証明仏として現れる多宝如来まで存在する。
大乗では全ての仏は出世の本懐として法華経を説く。
我我が受容する漢訳「妙法蓮華経」に予証される通りに日蓮大聖人が上行菩薩として出現し経の如くの難にも遭った。
現証が歴然としている訳だから「妙法蓮華経」が現代仏教学がどう扱おうと何の問題もない。
俺が君の相手をしてあげるのはこれでおしまい。
神社・仏閣板での袋叩きにはノーコメントだな?
じゃ〜ね〜
- 774 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 10:49:24 ID:6F4ZTSNs
- 少し訂正
「妙法蓮華経」が現代仏教学がどう扱おうと何の問題もない。
は
「妙法蓮華経」を現代仏教学がどう扱おうと何の問題もない。
- 775 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 11:00:21 ID:eXME0spp
- >>750
例えばどんなことですか?
具体的に挙げてみてください。
- 776 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 11:42:38 ID:eXME0spp
- >>770
法華講は皆こぞって民主党しえんでしょ。
民主党から法華講員何人か立候補しているでしょ。
- 777 :神も仏も名無しさん:2009/08/26(水) 18:49:14 ID:PY5WCtyB
- >>776
民主党に入れる人もいるだろうけど
それは法華講とか関係なく世間一般の人が自民公明に嫌気さして
入れるだけかと。選挙区によって選択肢の幅が違いすぎる
- 778 :法華の骨:2009/08/26(水) 22:49:46 ID:trexc9hj
- >773 :神も仏も名無しさん>>772 >相手してあげるのはこれが最初で最後。先ずレスの付け方を覚えること。
本旨に無関係な 涙目 で言われても、あなたの流儀とは違うのか単にあなたの読解力の問題か、
>ひょっとして我我が法華経を歴史上に生きた釈尊の金口直説と捉えていると勘違いしているのか?
大乗とは歴史上の釈尊を超越している。
盲信で、真理まで捨置し、チョウエツした? 釈尊の金口直説?あるのかそんなもの?
あなた仏教音痴か? 釈迦の思想の統一性を探るのが、第一義的人間の”知性”
というものじゃないのか〜? あなたの知性まで正直捨方便したようだ。
>妙法蓮華経を説いた釈尊以前に過去仏の全てが法華経を説いたと書いてあるだろ。
十方の諸仏が法華経を説く際に証明仏として現れる多宝如来まで存在する。
あなたのオツムは異常ないですか? 法廷で泥棒がその相棒の上申書を適用する愚行だよね。
別段資料はないんすか? 気味の悪い主観と独善だ。
>我我が受容する漢訳「妙法蓮華経」に予証される通りに日蓮大聖人が上行菩薩として出現し経の如くの難にも遭った。
現証が歴然としている訳だから「妙法蓮華経」が現代仏教学がどう扱おうと何の問題もない。
内向きな現証は、同門異派で 好きにやりなさいね。客観的論証を明示できぬ、あなたの弁明など、
議論の外です。それとね〜、上行菩薩の予証など小学生の足し算引き算でも合致しないほどの曖昧さですよ。
>俺が君の相手をしてあげるのはこれでおしまい。 神社・仏閣板での袋叩きにはノーコメントだな?じゃ〜ね〜
相手してあげるとの上から目線でも、先行き不安なご様子が伺えて、つまり尻尾丸めて最後としたいようだが?
それで、法華経のお釈迦の時代の成文化されたお経を証する根拠はどうしたのだ?
如来所演”経典”。皆為度脱衆生。受持読誦。是”経典”者。種種因縁。随義解説。此”法華経”。復能清浄持戒。
釈迦在世時の説法は、その当時において文字化されていたのだ〜。だからこれでいいのだ〜!ってか? 法華行者さん。
- 779 : ◆hage6/00M2 :2009/08/27(木) 00:22:47 ID:WXviBr2F
- 法華の骨さんは、誰に対して何を言いたいのかよくわかりませんね。
このスレで答えている人たちは、法華経は釈尊がなくなられてから何年もしてから書かれたことは、みな知ってますよ。
- 780 : ◆hage6/00M2 :2009/08/27(木) 00:35:34 ID:WXviBr2F
- 資料で説明しなくても、法華の骨さんは存在しますよね?
それとも、資料で説明できないのなら存在しないと同じでしょうか?
知性とはいったい何でしょうか?
概念の積み重ね?過去の記憶の積み重ね?経験則の積み重ね?
客観的論証の積み重ね?
それを考えている自分はいったい何でしょうか?
自分の存在を証明するにはどうすればいいですか?
自分以外のまわりのもの全ては実在するでしょうか?
我思うゆえに我あり
しかし、その我が不確定なら、何が真実で何が夢幻なのか
証明なんてできません。
- 781 :神も仏も名無しさん:2009/08/27(木) 00:58:50 ID:iFlHGazt
- 法華講員だけど、日如上人になってから大日蓮を全く読む気がしなくなった。
御講とかね、内容が全くない。日顕上人の方がまだ分かりやすく読みごたえがあった。
正直人選間違えたんじゃないか?まぁ日淳上人の時代に帰るべきだな。
あの頃は保田妙本寺・西山・九条住本寺・蓮華寺・大乗寺と名刹が集合してたのに・・・
まぁ敢えて日顕上人に疑問を呈するなら何故「万年救護本尊に関する妄説」なんて講義をしたのか?
日淳上人が模刻し大講堂安置の本尊の重要性は承知しているはず。
もういい加減言葉のすり替えはやめにしたら?
- 782 :神も仏も名無しさん:2009/08/27(木) 07:05:59 ID:2EctPZNg
- 法華講員だけど、在家の分際で偉そうだなあ?何様?
- 783 :法華の骨(ken改め):2009/08/27(木) 10:29:51 ID:kxVUGtqN
- >779 : ◆hage6/00M2 :2009/08/27(木) 00:22:47 ID:WXviBr2F
法華の骨さんは、誰に対して何を言いたいのかよくわかりませんね。
不思議な人だ、アンカーレスを打ち、相手方引用文を掲示して
レスしているのに、何を見てらっしゃる?
>このスレで答えている人たちは、法華経は釈尊がなくなられてから何年もしてから書かれたことは、
みな知ってますよ。
あなたの場合はそうでも、>773 :神も仏も名無しさんのように、堂々と
>妙法蓮華経を説いた釈尊以前に過去仏の全てが法華経を説いたと書いてあるだろ。<
などと夢見ている人もおります。
>780 資料で説明しなくても、法華の骨さんは存在しますよね?
それとも、資料で説明できないのなら存在しないと同じでしょうか?
くだらぬ禅問答です、釈迦入滅八年前の真理を説いている嘘つき釈迦の時代に、
どうして法華経の経典そのものが、すでに存在するのだ?
>知性とはいったい何でしょうか? 概念の積み重ね?過去の記憶の積み重ね?
経験則の積み重ね? 客観的論証の積み重ね?
小学生高学年並みの判断力で十分ということです。
>自分以外のまわりのもの全ては実在するでしょうか?
我思うゆえに我あり しかし、その我が不確定なら、何が真実で何が夢幻なのか
証明なんてできません。
そうです、法華経を信奉しているうちは無理でしょうね。
- 784 :神も仏も名無しさん:2009/08/27(木) 10:31:00 ID:MwJSpaSR
- >資料で説明しなくても、法華の骨さんは存在しますよね?
>それとも、資料で説明できないのなら存在しないと同じでしょうか?
「明治生まれで昭和に亡くなり、それでいてなおかつ2ちゃんねるに書き込んでいる
法華の骨さん」は存在しないと断定できる。
- 785 :神も仏も名無しさん:2009/08/27(木) 18:52:16 ID:VQ0oWEY2
- 経典ではなく辞典で説明
辞典に恐竜時代の話が出ていました。
恐竜時代には辞典は無かったのだから
恐竜の存在を信じるのはおかしいというのが
法華の骨(ken改め)さんの意見
辞典に縄文時代の話が出ていました
縄文時代には辞典は無かったのだから
縄文人の存在を信じるのはおかしいというのが
法華の骨(ken改め)さんの意見
辞典にキリストさんが語った話が出ていました
キリストさんが辞典を書いたわけではないから
辞典に載っている話を信じるのはおかしいというのが
法華の骨(ken改め)さんの意見
辞典に原爆の話が出ていました
辞典には核融合の話も出ていました
遠い昔の原爆が辞典に載っていない時代には
核融合も存在していなかったというのが
法華の骨(ken改め)さんの意見
辞典に因果律の話が出ていました
辞典が書かれる以前には因果律は存在しなかった
というのが法華の骨(ken改め)さんの意見
- 786 :神も仏も名無しさん:2009/08/27(木) 19:04:48 ID:E8z/0c4W
- 因果を無視した法華の骨さんは魔の考え魔の眷族と捉えて良いでしょうか?
- 787 :神も仏も名無しさん:2009/08/27(木) 19:10:25 ID:2EctPZNg
- 魔は誰にでも襲ってくるので人のこと言ってる場合じゃないよ
- 788 :神も仏も名無しさん:2009/08/27(木) 19:24:15 ID:9LQ80WLo
- トホホの自民 生き残れるのはひと握り
大マスコミの選挙予測によると、自民党は壊滅状態で、当確を数えたほうが早いほど。
小選挙区で確実に生き残れるのは元・現閣僚が7人ほど、石原伸晃など地盤が強固な世襲議員が6人ほど、重鎮が3人。
ほかに5人程度のひと握り。自民党が少数政党に転落し、永田町の勢力図が一変する可能性だってある。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22639
- 789 :神も仏も名無しさん:2009/08/27(木) 22:07:16 ID:fcPFO2xy
- >>781
大日蓮の体裁は日達上人の時代から変っていない。
御講については大日蓮に掲載されていない。
・・本当に購読しているのか?人選を間違えたとはどういう意味だ?
大乗寺は名刹ではない。西山は合同時から問題を抱え他の本山格寺院とは条件が違う。
・保田が離れたのは鎌倉日櫻師の師敵対。
・西山は塔中、檀家の合同反対が裁判所に認められたため。
・蓮華寺・大乗寺喪失は学会の宗門支配への反発。
・九条住本寺は現在も日蓮正宗末寺。
大講堂安置「万年救護本尊」が彫刻されたのは江戸時代。
言葉のすり替えとはなにか?
- 790 :神も仏も名無しさん:2009/08/27(木) 22:59:24 ID:2EctPZNg
- もしかしたら法華講員と名乗る創価学会員かも
- 791 :法華の骨:2009/08/28(金) 12:59:12 ID:WOzZl2JC
- >785 :神も仏も名無しさん:2009/08/27(木) 18:52:16 ID:VQ0oWEY2
経典ではなく辞典で説明
辞典に原爆の話が出ていました 辞典には核融合の話も出ていました
遠い昔の原爆が辞典に載っていない時代には 核融合も存在していなかったというのが
法華の骨(ken改め)さんの意見
あなたはいったい何を見当違いの話をしているのだ?
無明があって老死があることは如来の出現する以前から存在していた、との
説法に掛け合わせたつもりだろうが、他人の主張を誤読して駄文を垂れ流しているだけだ。
私が指摘したのは、経として成文化されていない時代なのに寿量品などの経句に、
法華経を護持せよとか、経典を読誦する功徳という表現があるのは経典がすでに
存在していたことになるから、時代的整合性が取れないではないかということです。
釈迦の説法が文字によって経典化されたのは、入滅の後ほぼ一世紀頃とされている。
法華のお釈迦が説法している時代に、経典があるのは矛盾するとの指摘で、
説法内容がいつから存在していたかとの問題ではないのだよ、アワテ者さん。
そんなトンチンカンの反論だから、仏教の概念に無い過去→現在→未来の因果律などを
根拠にするしかない、いかにも仏説を否定した法華行者さんらしい。
その因果律にも矛盾するのが、釈迦入滅後、わざわざ500年以上も遡及しておきながら、
歴史上の釈迦の時代に経典が存在した矛盾を寿量品で曝け出したのが、法華のお釈迦です。
法華のお釈迦が自爆した瞬間です。
- 792 :法華の骨:2009/08/28(金) 13:47:14 ID:WOzZl2JC
- >786 :神も仏も名無しさん:2009/08/27(木) 19:04:48 ID:E8z/0c4W
因果を無視した法華の骨さんは魔の考え魔の眷族と捉えて良いでしょうか?
それをそっくり、あなたにお返しするしかありませんよね。
私の指摘を誤読した他人のハナシに乗り(因)、恥をさらした(果)
だが、釈迦は、因だけで果は生じると言ってはいません。
縁起なのです、正確には因縁生起という縁が媒介して成り立つ。
縁りて起こる、です。
あなたの上記図式に「法華の骨を糾弾してやる」という魔の”縁”で恥をかいたのだ。
だから仏教的には因果とは因果応報のたとえであり、あなたの使い方では縁起として
理解し根拠にすべきなのだよ。
- 793 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 14:25:21 ID:4GKlHSpB
- 法華の骨は『妙法蓮華経』の意味がよくわかっていないようだ
仏教徒にとっての『妙法蓮華経』とは
すなわち如来の魂そのものの意味だ。
猶不能尽以要言之。
如来一切所有之法。
如来一切自在神力。
如来一切祕要之藏。
如来一切甚深之事。
皆於此経宣示顯説。
- 794 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 14:31:05 ID:4GKlHSpB
- ついでに、原爆なら核分裂だ。
- 795 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 14:35:35 ID:4GKlHSpB
- ついでに如来とはこの世界、この宇宙そのもの全てのこと
如来の悟りの世界そのものの名前が『妙法蓮華経』である
- 796 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 14:36:57 ID:DlPQSXlx
- >>765,>>769
もう、幽霊会員でいいんです。御講もイヤ!登山もイヤ!
- 797 :法華の骨:2009/08/28(金) 14:39:03 ID:WOzZl2JC
- >793 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 14:25:21 ID:4GKlHSpB
法華の骨は『妙法蓮華経』の意味がよくわかっていないようだ
仏教徒にとっての『妙法蓮華経』とは すなわち如来の魂そのものの意味だ。
そう?偶像崇拝ね。
仏教徒にとっての『妙法蓮華経』? 違うでしょう、法華行者にとってだろう。
専唱題目のみだから、仏教の基本すら理解できない。
文底下種の五文字の袖に隠れず、堂々と歴史上の釈迦の時代に、
文字化された経典が存在したと根拠を示して言ってごらん、笑ってあげますから。
法華行者さんたちは、ほっけの釈迦を自爆させたままでよいのか?
- 798 :796:2009/08/28(金) 14:39:41 ID:DlPQSXlx
- 俺は一人のクリスチャンでいいんです。
- 799 :法華の骨:2009/08/28(金) 14:51:13 ID:WOzZl2JC
- >795 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 14:35:35 ID:4GKlHSpB
ついでに如来とはこの世界、この宇宙そのもの全てのこと
勝手に作っちゃいけませんね。仏教音痴の信者さん。
>如来の悟りの世界そのものの名前が『妙法蓮華経』である
まあ看板標語のたぐいということで、中身の無い効能書きということね。
文底下種の五文字の袖に隠れず、堂々と歴史上の釈迦の時代に、
文字化された経典が存在したと根拠を示して言ってごらん、笑ってあげますから。
法華行者さんたちは、ほっけの釈迦を自爆させたままでよいのか?
- 800 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 15:22:35 ID:4GKlHSpB
- 文底下種じゃないよ
本因下種だよ
日本という国の名前の例で話しようか?
- 801 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 15:24:23 ID:4GKlHSpB
- 名字即って知ってるか?
- 802 :法華の骨:2009/08/28(金) 15:38:57 ID:WOzZl2JC
- >801
久遠元初本因下種や寿量文底下種の妙法だろうが、本因妙の種の上行所伝の
御題目であろうが、内紛のオマジナイは勝手にどうぞ。
- 803 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 15:42:26 ID:4GKlHSpB
- 以下コピペ
天台の著した書。『法華玄義』(全10巻)のこと。
妙法蓮華経の題目の奥義を、「名・体・宗・用・教」の五重玄義により分析・解明した書。
「名」玄義とはそのものの名前。
「体」玄義とはその当体。
「宗」玄義とはその性質。
「用」玄義とはその働き・作用。
「教」玄義とはその影響力。
をいい、万物には全て五重玄がそなわっているとした。
『法華玄義』で天台は、『如来神力品第二十一』で、「結要付嘱」に関して、
「如来一切所有法」を名玄義、
「如来一切秘要蔵」を体玄義、
「如来一切甚深事」を宗玄義、
「如来一切自在神力」を用玄義、
「皆此経」を教玄義
に約し、妙(名)法(体)蓮(宗)華(用)経(教)と釈した。
- 804 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 15:45:12 ID:8MtrOG1z
- >>791
>あなたはいったい何を見当違いの話をしているのだ?
と指摘しておく。
>>779
>このスレで答えている人たちは、法華経は釈尊がなくなられてから何年もしてから書かれたことは、みな知ってますよ。
これが回答。
法華信者にとって法華経が釈尊の金口直説でなければ困るとの勘違いから脱却できないようだが
大乗とは歴史上に生きた肉身の釈尊を超越している。
法華経の釈尊は久遠実成を証す。
そんな簡単なことも理解できない低脳オツムだから
>>740
大乗非佛説と大乗教団内問答の「安土問答」をないまぜにして失笑を買う。
(ついでながら「安土問答」と日興門流は何の関係もない)
>歴史上の釈迦の時代において、すでにその教説が
>成文化され経典として存在していたとの証明が為されない限り、
莫迦というか阿呆というか誰もんな証明を必要としていない。
経典成立や大乗非佛を論じるなら考古学ではなく歴史学であり文献史学。
>仏教の概念に無い過去→現在→未来の因果律
小乗根本主義者か。過去・現在・未来に亙る因果を説くのが佛教。
>歴史上の釈迦の時代に文字化された経典が存在したと根拠を示して言ってごらん、笑ってあげますから。
病膏肓。
お前さんが根拠を示せば宜しい。大乗信者が佛教の歴史を知らないと思い込み増上慢に勘違いを噛ましているのが
ちゃんちゃらおかしい。
出直せ。レスの書き方も含め半年ROMって過去ログも読め。
- 805 :hage:2009/08/28(金) 15:47:19 ID:4GKlHSpB
- ところで、法華の骨さんは何か信仰を持っているのですか?
- 806 :hage:2009/08/28(金) 15:49:24 ID:4GKlHSpB
- >>804はあつわらさんですよね?
お久しぶりです
違ったら、申し訳ありません。
- 807 :法華の骨:2009/08/28(金) 17:08:02 ID:WOzZl2JC
- >804 :神も仏も名無しさん 法華信者にとって法華経が釈尊の金口直説でなければ困るとの勘違いから脱却できないようだが
他人の文章を読めない愉快な人だ、すでに「釈迦の思想の統一性を探るのが、第一義的人間の”知性” 」
と回答している意味が分からないようだ。釈迦金口の直説などがあるのですか?
>大乗とは歴史上に生きた肉身の釈尊を超越している。法華経の釈尊は久遠実成を証す。
答えるなら客観的根拠を示すんだね、何が超越です? 四字熟語遊びは仲間内でしなさい。
>そんな簡単なことも理解できない低脳オツムだから
ほ〜ら、妙法五字じゃ”驕慢”という”漏”ひとつ制御できない信仰者さん?
富士門流と関係なかろうが、必死に弁明した過去経緯もあり法華行者一まとめの敗北です。
>莫迦というか阿呆というか誰もんな証明を必要としていない。経典成立や大乗非佛を論じるなら考古学ではなく
法華行者さんは、馬鹿とかアホとか形容しないと文を綴れない?妄信者さんには無用でも寿量品じたいが
矛盾の暴走を呈しているのに学問の背後に逃げる愚行、それで破邪顕正? 「珠数丸」が錆びついているのだ。
>小乗根本主義者か。過去・現在・未来に亙る因果を説くのが佛教。
仏教の過去世現世来世をみる縁起と、哲学的な因果律とはまるで違う、四字熟語が好きな有学妄信者さんだね。
>病膏肓。お前さんが根拠を示せば宜しい。
寿量品の矛盾を指摘したのは私であって、反論するならその根拠を示すのは当然という道理も分からずに、
ずいぶんお腹立ちのようだが、真理に矛盾はなく、矛盾を抱えた寿量品が真理であるはずも無いという道理。
>出直せ。レスの書き方も含め半年ROMって過去ログも読め。
口惜しくて、くちパクで解説できないのか、涙目で見えないのか?あなたのお好きなほうを選びなさい。
またレスの書き方など、あなたほど口汚く罵るような真似は、私にはとても無理です。
- 808 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 17:43:44 ID:4GKlHSpB
- >>807
>>804 :神も仏も名無しさん 法華信者にとって法華経が釈尊の金口直説でなければ困るとの勘違いから脱却できないようだが
>他人の文章を読めない愉快な人だ、すでに「釈迦の思想の統一性を探るのが、第一義的人間の”知性” 」
と回答している意味が分からないようだ。釈迦金口の直説などがあるのですか?
直接釈尊の説教を耳で今は聞くことはできません。
>>大乗とは歴史上に生きた肉身の釈尊を超越している。法華経の釈尊は久遠実成を証す。
>答えるなら客観的根拠を示すんだね、何が超越です? 四字熟語遊びは仲間内でしなさい。
この宇宙が存在していることが客観的な根拠です。
>>そんな簡単なことも理解できない低脳オツムだから
>ほ〜ら、妙法五字じゃ”驕慢”という”漏”ひとつ制御できない信仰者さん?
富士門流と関係なかろうが、必死に弁明した過去経緯もあり法華行者一まとめの敗北です。
勝利とか敗北とか必要ですか?
>>莫迦というか阿呆というか誰もんな証明を必要としていない。経典成立や大乗非佛を論じるなら考古学ではなく
>法華行者さんは、馬鹿とかアホとか形容しないと文を綴れない?妄信者さんには無用でも寿量品じたいが
矛盾の暴走を呈しているのに学問の背後に逃げる愚行、それで破邪顕正? 「珠数丸」が錆びついているのだ。
給仕第一、信心第二、学問第三
- 809 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 17:44:53 ID:4GKlHSpB
- >>807
>>小乗根本主義者か。過去・現在・未来に亙る因果を説くのが佛教。
>仏教の過去世現世来世をみる縁起と、哲学的な因果律とはまるで違う、四字熟語が好きな有学妄信者さんだね。
哲学的な因果律は知りませんが、物理学的な因果律は知ってます。
>>病膏肓。お前さんが根拠を示せば宜しい。
>寿量品の矛盾を指摘したのは私であって、反論するならその根拠を示すのは当然という道理も分からずに、
ずいぶんお腹立ちのようだが、真理に矛盾はなく、矛盾を抱えた寿量品が真理であるはずも無いという道理。
矛盾を指摘していると思っているそうですが・・・・
がんばって下さい。
>>出直せ。レスの書き方も含め半年ROMって過去ログも読め。
>口惜しくて、くちパクで解説できないのか、涙目で見えないのか?あなたのお好きなほうを選びなさい。
またレスの書き方など、あなたほど口汚く罵るような真似は、私にはとても無理です。
やさしく教えてくれていると思うのですが・・・
口汚いですか?
- 810 :法華の骨:2009/08/28(金) 18:27:29 ID:WOzZl2JC
- >808 809
直接釈尊の説教を耳で今は聞くことはできません。
あなたの信仰の天耳通でも無理ですか?
釈尊の金口直説などないから、釈迦の思想の統一性を探るべきと申し上げている。
>この宇宙が存在していることが客観的な根拠です。
本気で話しているなら、第三者への客観性は皆無で言った者勝ちの論理です。
内輪以外の学説があるなら出すべきだが、あなたのメジ目さに苦笑します。
>勝利とか敗北とか必要ですか?
勝劣にこだわるあなた達への因果応報。
>給仕第一、信心第二、学問第三
常識の範囲で御願いします。
>哲学的な因果律は知りませんが、物理学的な因果律は知ってます。
都合で学問を取捨選択しないように、いづれにしろ仏教概念ではないでしょう。
>矛盾を指摘していると思っているそうですが・・・・ がんばって下さい。
違うならおごらずに、粛々と根拠を出して反論したいかがか?
>やさしく教えてくれていると思うのですが・・・ 口汚いですか?
あなたの信仰心では、「病膏肓」「莫迦」「阿呆」「出直せ」「過去ログも読め」との
高慢な罵倒表現も身贔屓で奇麗なのですね、どうやら汚物もご馳走に見えるらしい。
- 811 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 18:37:43 ID:137XqYyW
- >>805-806
hageさん、お久し振りです(・ω・)/
>>804は御指摘どおり私です。(もう常駐者じゃありませんし一人だけコテ酉付きだと不味いように思われますので敢てつけません)
書き込みスタイルは変えていませんから特徴が一致すれば私です。
題目くんのブログまた更新が止まりましたね。どうも彼のことは気にかかりますね。(法華講衆あつわら)
- 812 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 18:50:41 ID:137XqYyW
- >>807
>答えるなら客観的根拠を示すんだね、何が超越です? 四字熟語遊びは仲間内でしなさい。
?
>大乗とは歴史上に生きた肉身の釈尊を超越している。法華経の釈尊は久遠実成を証す。
↑これは客観的な事実だが?法華経も大乗も知らんのか?読んでいないのか?
お前さんが好んで書く「数珠丸」は八品派が格護せる寳剣。
立場をハッキリさせず「仲間内」とはこは如何に。
>釈迦金口の直説などがあるのですか?
何が言いたいんだ?
>寿量品の矛盾を指摘したのは私であって、
矛盾はありませんが、何か?
>口惜しくて、くちパクで解説できないのか、涙目で見えないのか?あなたのお好きなほうを選びなさい。
だ・か・ら・そーいう口を叩きたいなら出直して足場を固めなさい。
お前さんへの回答は疾うに済んでいる。
- 813 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 18:52:53 ID:4GKlHSpB
- お久しぶりです
やっぱりあつわらさんでしたね。
彼のブログ7月30日から更新がありませんね。
皆さんどうしていらっしゃるのでしょうか?
(´・ω・`)(´・ω・`)さんにもずっと会ってませんし・・・
- 814 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 18:54:07 ID:4GKlHSpB
- 「数珠丸」は尼崎本興寺にあるそうです。
私は見たことありませんが・・・
- 815 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 19:32:10 ID:ITPFtJyw
- 法華の骨さんへ
難しい話はおいといて、このスレに書き込みされたいきさつには何かあるのですか?
知識もあるようですし何か興味があったのでしょうか?
- 816 :法華の骨:2009/08/28(金) 20:26:29 ID:t5qrIJJ4
- >812 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 18:50:41 ID:137XqYyW
>大乗とは歴史上に生きた肉身の釈尊を超越している。法華経の釈尊は久遠実成を証す。
↑これは客観的な事実だが?法華経も大乗も知らんのか?読んでいないのか?
苦笑させられるご主張だが、その法華経が後世の創作では、どこに客観的要素があるのだ?
>>779の◆hage6/00M2 さんによれば、「法華経は釈尊がなくなられてから何年もしてから
書かれたことは、みな知ってますよ。」だそうです。
釈迦入滅後に書かれた法華経のお釈迦が、遡及して創作者が久遠実成としているだけの話です。
ではその法華の説法内容が口伝された根拠を示してから、あなたの視野狭窄という知識を誇りなさいね。
>>寿量品の矛盾を指摘したのは私であって、 (法華の骨)
>矛盾はありませんが、何か?
四十余年未顕真実だったのですよね? 本門の核でもある寿量品にある”経典”表現が歴史上の
釈迦の時代と整合しないと何度も指摘しても、あなたの信仰心には カエルの面に何とかです。
矛盾がないなら、歴史上の釈迦の時代に経典が存在したことを証明してみなさい、と申しているのだ。
だが、あなたは出せないでいるのだから、エアーギター状態だ、と指摘したのです。
つまりあなたは、↓ 悶々としたジェスチャーだけで、音が出ていないだろ?分かりやすい表現でしょう?
>>口惜しくて、くちパクで解説できないのか、涙目で見えないのか?あなたのお好きなほうを選びなさい。
- 817 :法華の骨:2009/08/28(金) 20:43:26 ID:t5qrIJJ4
- >815 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 19:32:10 ID:ITPFtJyw
法華の骨さんへ
難しい話はおいといて、このスレに書き込みされたいきさつには何かあるのですか?
知識もあるようですし何か興味があったのでしょうか?
皆さんの信仰心を傷つける気持ちなどありませんが、
特に破邪顕正などと称し、他宗を誹謗して恬として恥じぬ正宗さんの足許を訊いております。
私は無信仰者です。
- 818 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 21:02:33 ID:137XqYyW
- >>816
文章読解力が無いのか。。
>ではその法華の説法内容が口伝された根拠を示してから、あなたの視野狭窄という知識を誇りなさいね。
>歴史上の釈迦の時代に経典が存在したことを証明してみなさい、と申しているのだ。
>>804を
良く読みなさい。
法華経は釈尊の説法が口伝されそれを文章化した経典なのかね?
(こちらがそう考えているとの妄想だよな)
”歴史上の釈迦の時代に経典が存在した”としなければお前さんには不都合かや?
お前さんのほうで証明しなさいと云ってある。こちらは経典成立史を承知しているんでね。お生憎。
古色蒼然とした大乗非佛説がお前さんの立場なのかな〜と思えば
>>810
>釈迦の思想の統一性を探るべきと申し上げている
それは信仰を持たない学者のやること。お前さんがしたければすれば良い。こちらは興味ない。
所以如何。「妙法蓮華経」が佛説の極意だからだ。
ここで「妙法蓮華経」に釈尊の説いた「法」と大聖人の南無妙法蓮華経に違いがあるとするのが日興門流の法門だ。
(経典成立で躓いているお前さんには理解の及ばない法門)
>四十余年未顕真実
都合よく立場を変えてはイケナイ。無量義経はお前さんの立場では偽経だろ?
>口惜しくて、くちパクで解説できないのか、涙目で見えないのか?あなたのお好きなほうを選びなさい。
お前さんがね。
もう一度機会を与えても良いが立場をハッキリさせること。
- 819 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 21:57:25 ID:esh7uWIU
- >>796
あんた結局法華講員らしいこと何もしてないんじゃないの?
それでイヤだとかおかしいって自分で思わないの?
- 820 :法華の骨:2009/08/28(金) 22:02:19 ID:t5qrIJJ4
- >818 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 21:02:33 ID:137XqYyW
苦しいご託宣は いいのですよ。あなたが、私の指摘した矛盾に客観的に理路整然と、
答えることが出来れば、それでここの読者諸兄氏を得心させることが出来るのです。
>法華経は釈尊の説法が口伝されそれを文章化した経典なのかね? (こちらがそう考えているとの妄想だよな)
いいえ、口伝などされていないと判断できますよ、その根拠が全くないのだからね。だがあなたの信仰上ではOK?
>歴史上の釈迦の時代に経典が存在した”としなければお前さんには不都合かや?
不都合はそちらでしょうね、寿量品にある経典表示の矛盾は消せないだろ? 盲信行者さん?
>お前さんのほうで証明しなさいと云ってある。こちらは経典成立史を承知しているんでね。お生憎。
悔しそうですね、ホントはキサマと言いたいが、一応は”お前さん”ね、笑うしかない分かりやすい性格だ。
そこで経典成立史が何になるのだ? そうなら出せばよい、子供のような駄々をこねても、今もってあなたは
何も弁証できていないのだ。私が証明できているのはね、寿量品にある経典という表示ですよ、簡単だね。
あなたの依経が2000年前から自爆しいて、すでに自らその自爆を証明していることを、日蓮さんも気づかなかった
だけです。もちろん鰯の信心行者さんであるあなたなどが、気づくわけがないから、私があえて教示させていただいた
だけですよ。しかし、あなた特意の罵声なるお礼などは遠慮しますから、ただ沈思黙考してみればよろしい?
- 821 :法華の骨:2009/08/28(金) 22:04:16 ID:t5qrIJJ4
- >818 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 21:02:33 ID:137XqYyW
>>釈迦の思想の統一性を探るべきと申し上げている。
>それは信仰を持たない学者のやること。お前さんがしたければすれば良い。こちらは興味ない。
ほらね、これであなたは正宗講員としてはあるまじき態度と糾弾されるのだよ。
それで一般人に通用する客観的立場での”破折屈服”など遠く出来るわけがない憐れさだ。
>>四十余年未顕真実 都合よく立場を変えてはイケナイ。無量義経はお前さんの立場では偽経だろ?
いつも正確性がないねあなたは、言うなら偽経との疑いが強いでしょうだね?(私が講員の立場か?)
それにしても誤読が多い、四十余年未顕真実など論理破綻ですね との意味で申し上げているのだ。
時系列で考えましょうね。
- 822 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 22:32:26 ID:LJTiuJ66
- 日蓮正宗ってリトル創価ですよね〜
- 823 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 23:39:13 ID:137XqYyW
- >>820-821
まだ粘着していたの?
>>773-774を熟読しなさい。暇なんで再び相手をしてあげていたが矢張り時間の無駄だな。
回答済みの事ばかりを書き綴っている。
>いいえ、口伝などされていないと判断できますよ、その根拠が全くないのだからね。だがあなたの信仰上ではOK?
>不都合はそちらでしょうね、寿量品にある経典表示の矛盾は消せないだろ? 盲信行者さん?
>悔しそうですね
以上は回答が与えられても繰り返されるので文章理解能力が欠如していると指摘しておく。
>私が証明できているのはね、寿量品にある経典という表示ですよ
漢訳「妙法蓮華経」に明記されているが?お前さんの証明でも何でもない。
寿量品を含む法華経一部八巻二十八品に「経典」は頻出。
で、何が疑問なのか?お前さんにとって法華信者が困惑しなければ不都合か?
>それで一般人に通用する客観的立場での”破折屈服”など遠く出来るわけがない憐れさだ。
「釈尊」に複数の意味を有るのが佛教なのだがお前さんの釈尊とは”歴史上の釈尊だ。
植民地主義に淵源を有するキリスト教信者の仏教学者乃至信仰を知らない学者の仏教学と宗教者のアプローチの仕方
を区別しなさい。
- 824 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 15:33:35 ID:YwvQ+BFO
- 事実ではなく、釈迦やその関係者を登場させて真理を表現した宗教文学ということだね。
- 825 :法華の骨:2009/08/29(土) 19:04:01 ID:W+zJC1uE
- >823 :神も仏も名無しさん:2009/08/28(金) 23:39:13 ID:137XqYyW
>>820-821 まだ粘着していたの? >>773-774を熟読しなさい。
暇なんで再び相手をしてあげていたが矢張り時間の無駄だな。回答済みの事ばかりを書き綴っている。
あなたから半端なレスをつけておいて、回答すれば、「まだ粘着」とは何ですか?
信仰者は、相手にしてやったとの上から目線でものを言う礼儀に欠ける姿勢が、必要条件なのか?
>以上は回答が与えられても繰り返されるので文章理解能力が欠如していると指摘しておく。
あなたはいったい何を質問し議論しているつもりなのだ?
あなたが答えられないことを私が指摘しただけだが、ただごまかしているのはあなたです。
正宗の講員さんは、得てしてかように争論化するのが常ですね、世間では卑怯者とか小ズルイという。
>寿量品を含む法華経一部八巻二十八品に「経典」は頻出。
で、何が疑問なのか?お前さんにとって法華信者が困惑しなければ不都合か?
言うなら経典と言う表現でしょう? 四十余年未顕真実なら釈迦入滅八年余前で、
その当時は成文化された経典もない時代に、法華のお釈迦が経典を書写するなどの
表現を使う矛盾を指摘し、あなたが答えられずに余計な因縁をつけている事実です。
>「釈尊」に複数の意味を有るのが佛教なのだがお前さんの釈尊とは”歴史上の釈尊だ。
植民地主義に淵源を有するキリスト教信者の仏教学者乃至信仰を知らない学者の仏教学と宗教者のアプローチの仕方
を区別しなさい。
法華のお釈迦と歴史上の釈迦くらい、きちんと判別してください。
また信仰を知らないのではないのだよ、信仰偏重しない立場が世間では客観的立場にあるのだ。
あなたのその狂信するその法華経訳についても漢訳のみならぬ、梵語訳が英国の学者にも委ねられている、
その事実を看過したあなたの狭窄眼的私見など、ここではお呼びでないと知りなさい。
- 826 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 19:18:28 ID:ScHbnzcz
- 何かすごく穏やかに真面目なスレって印象だったのに。
最近は変わった方が沢山見えるようで、戸惑います。
- 827 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 19:55:24 ID:ZWqgkpRl
- >>826
穏やかだった最近のほうが珍しいんですよ。(真面目なスレではある)
変った訪問者が粘着すれば変った人も出てくる。
>>825
>あなたはいったい何を質問し
>ここではお呼びでないと知りなさい。
「法華の骨」クンがこのスレの主人に納まったらしい。
相変わらず大乗金口直説・天台一代五時八教史的事実を主張しているようで滅裂な言動になっている。
四十余年未顕真実なら釈迦入滅八年余前⇔法華のお釈迦と歴史上の釈迦くらい、きちんと判別してください。
↑左が伝統的解釈で右が「法華の骨」クン本来の立場なのかもしれない。が同じレス内で全く違う言動を為し
指摘されようと回答されようと全く同じ事を書き続ける者は異常者であろう。
- 828 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 20:16:43 ID:ZWqgkpRl
- >>825
>言うなら経典と言う表現でしょう?
>>773-774
- 829 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 20:22:32 ID:ZWqgkpRl
- 悪いが連投させて貰いこれで最後とする。
斯様な按配で古典的な法華批判の定番について経相からも現代仏教学を踏まえた観点からも回答を与えてある。
「法華の骨」クンにとっては自分の批判がオリジナルであり信者側が狼狽すなければ格好がつかないんだよ。
- 830 :法華の骨:2009/08/29(土) 21:26:57 ID:W+zJC1uE
- >829 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 20:22:32 ID:ZWqgkpRl
悪いが連投させて貰いこれで最後とする。斯様な按配で古典的な法華批判の定番について経相からも
現代仏教学を踏まえた観点からも回答を与えてある。
何の回答だ? ではそれを掲示してみればよいでしょうね、それは違う
とだけ述べるのは稚拙の極みです。
>「法華の骨」クンにとっては自分の批判がオリジナルであり信者側が狼狽すなければ格好がつかないんだよ。
論に窮して己の立場を上に持ち上げたい意志がある場合、”クン”づけ呼ばわりは
掲示板の常なる愚行ですね。
己の可能な部分だけ引用し、回答するあなたのその根性は
姑息の何ものもでもない。
あなたは、法華のお釈迦しか知らないから、そのような高慢な態度に
執着するのですよ ね。
釈迦が説いたのは、その目に見えるあなたのような煩悩を
制御し、滅して涅槃を得なさい、と教えたのだ。
知らないだろ? 知ってると言うならあなたの所業は恥ずかしい限りです。
法華経の荒唐無稽な神話や御伽噺の類話に依処し、唱題しても消滅しないあなたの
その無明を消せと言ったのが歴史上の釈迦ですよ。
- 831 :法華の骨:2009/08/29(土) 21:28:02 ID:W+zJC1uE
- >829 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 20:22:32 ID:ZWqgkpRl
悪いが連投させて貰いこれで最後とする。斯様な按配で古典的な法華批判の定番について経相からも
現代仏教学を踏まえた観点からも回答を与えてある。
けっきょく、あなたの信仰心だけのオツムでは、私の指摘した
法華経の矛盾に反論できなかった、と言うわけだよ ね。
あなたたちの標榜など、すでに崩壊したと私に指摘されて、
連投を諦めたのだ よ ね。
中国産の偽経の疑いのある無量義経を開経とし、
四十余年未顕真実を誇った法華経で破邪顕正?
その法華経二十八品にウソが内包されていることを知らずに、
盲信したと告白するのですか?
それとも、後世の創作経を知りつつも布教する際には、
それを隠蔽して折伏していたなら、それは詐欺だ。
あなたは、その宗教詐欺に加担していたのかや?
釈迦入滅の八年余前に、初めて真理を説いたと豪語したそのホッケのお釈迦が、
その時代においては、文字化された経典が無いにも係らず、
その説法において法華経という題名や、経典護持の功徳を喋くるそのお釈迦は、
いつの時代のお釈迦なのだ?
との質問に対してあなたは、回答不能だ よね。
それはそうでしょうね、普通の知性があるならその知性をご喜捨しないかぎり、
反論は不可能だ。
その時の釈迦は久遠実成の釈迦ではないよね。
では、とっとと尻尾を巻いて逃避するなら、
根拠を示せぬくだらぬレスは二度とおやめくださいね。
- 832 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 21:54:08 ID:f7aTZfge
- 法華経の内容が嘘だというならこの世界に真実はない
- 833 :法華の骨:2009/08/29(土) 22:10:05 ID:W+zJC1uE
- >832 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 21:54:08 ID:f7aTZfge
法華経の内容が嘘だというならこの世界に真実はない
釈迦は真実ではなく、真理を説いたのです。
真実は、ウソ偽りの無い限定されたことがらですからこの世にウソなど蔓延していますが、
真理は、正しい道理。だれも否定することのできない、普遍的で妥当性のある法則や事実。
ということで、法華経のウソはどこにもよくあるウソの類で、絶対的焦心に値しない。
- 834 : ◆hage6/00M2 :2009/08/29(土) 22:18:01 ID:NsGVVCl3
- 何百年、何千年を経て今この時に伝わった教え
何百人、何千人、何万人、何億人という多くの先師たちによって伝えられた教え
いまこの時に法華経の教えが存在している事実
法華経の信仰を持っている人にはそれは全て仏のお計らいによるものです。
キリスト教の方にとって、聖書が今現在に伝わっていることは
神のお導きだというのと同じです。
法華の骨さんは迹仏と本仏の違いは分かりますか?
- 835 : ◆hage6/00M2 :2009/08/29(土) 22:33:19 ID:NsGVVCl3
- 法華の骨さんのいう
釈尊の説いた「真理」とはなんですか?
釈尊の説いた「正しい道理」「普遍的で妥当性のある法則や事実」とは具体的に何を指しますか?
それが釈尊が説いたという物的証拠はありますか?
科学的に証明できますか?
逆に、釈尊は法華経を説いていないという物的証拠はありますか?
科学的に証明できますか?
現在に法華経の教えが無くならずに伝わった事実について
どう説明されますか?
- 836 :法華の骨:2009/08/29(土) 23:09:49 ID:W+zJC1uE
- >834 :◆hage6/00M2 :2009/08/29(土) 22:18:01 ID:NsGVVCl3
何百年、何千年を経て今この時に伝わった教え何百人、何千人、何万人、何億人という多くの
先師たちによって伝えられた教え いまこの時に法華経の教えが存在している事実
法華経の信仰を持っている人にはそれは全て仏のお計らいによるものです。
はい、議論するには、釈迦の根本思想や統一性を探ってから言及すべきかと
考えるのが、無信仰者の私の立場です。
ゆえに真仏、本仏とか迹仏とかを区分けしなければならない大乗の事情など、
それを斟酌するから、釈迦本来の教説から外れる道を歩むのではないでしょうか?
その行き着いた先が、日蓮本仏論などの外道たるオカルト思想を招来したのでしょう。
法華経が後世の創作という前提なら、わたしの指摘は論破できないでしょうね。
そこで、日蓮さんを信奉したいなら、先ずは釈迦の看板を外すべきですよ。
そうして日蓮教を頑張ればよいだけ、釈迦を権威利用しつつ正直捨方便などの姑息を
認めるから、法華行者さんは姑息な所業には常に鈍感となるのだ。
とりあえずは、四十余年未顕真実などの現代では通用しない看板をたたむことです。
何度も言うが、破邪顕正などとの富士門流が謳い且つ又、血脈相承の正否に拘って、
同門異宗の喧騒争論をいまだ蔓延させている事実が、その偽宗たる様相を呈している。
それもこれも時代的不幸の日蓮さんの”誤”書を基軸とするから、ゴショゴ祖ともめる
醜態を世間に披瀝しているその所業を、恥ずかしいと思う気持ちが皆無なのです。
脱益の一品二半、文底下種三段だのとくだらぬ釈解の結果が、唱題という個人崇拝を
飛び越えたSF的お呪いに堕落したのでしょうね。
もちろん信心虚盲の選択は個人の自由だが、それを普遍と吹聴しないで頂きたいだけです。
さてそこで、あなたは信仰を離れ仏教を学習したことがあるか?
- 837 :法華の骨:2009/08/29(土) 23:33:30 ID:W+zJC1uE
- >835 :◆hage6/00M2 :2009/08/29(土) 22:33:19 ID:NsGVVCl3
法華の骨さんのいう 釈尊の説いた「真理」とはなんですか?
釈尊の説いた「正しい道理」「普遍的で妥当性のある法則や事実」とは具体的に何を指しますか?
それが釈尊が説いたという物的証拠はありますか? 科学的に証明できますか?
少なくとも仏教徒を自認しているなら、あなたの質問がいかに恥ずかしいか、、、
分かりますか?
第一は、釈迦は道を記しただけの師です。
−大パリニッバーナ経/涅槃経第六章−
アーナンダよ。あるいは後にお前たちはこのように思うかもしれない、
『教えを説かれた師はましまさぬ、もはやわれらの師はおられないのだ』と。
しかしそのように見なしてはならない。
お前たちのためにわたしが説いた教えとわたしの制した戒律とが、
わたしの死後にお前たちの師となるである
それは、煩悩を制御し終には滅せよ、漏尽解脱=涅槃=輪廻の停止=苦からの解放。
釈迦が悟った内容は、縁起と解されています。その縁起と言う悟りで無明を滅し、
解脱できる可能を示しただけのことで、後、説法は相手にあわせた切り口の種々があるだけ。
釈迦は現代人の普通の知性(非神秘考)でも分かる内容を説いた=過去〜現代に通じる教え
だから真理であり、南無ナム信仰しなければ理解できない狭窄の狭義などは真理ではない。
−スッタニパータ730 −
この無明とは大いなる迷いであり、それによって永いあいだこのように輪廻してきた。
- 838 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 23:59:28 ID:f7aTZfge
- >>837
涅槃経を引くのであれば当然、釈尊滅後2000年をもって
釈尊が有縁の衆生を救う時代が終わることはお分かりでしょう。
そしてその後を継ぐ者が出現することもお分かりではないですか。
日蓮大聖人が法華経を説かなければ今、我々は釈尊の経では
救われない時代の衆生であることをなぜ無視するのですか。
- 839 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 00:08:51 ID:aQoUOs5c
- パーリのには時間制限は書いてなかった気が。
- 840 :法華の骨:2009/08/30(日) 00:11:27 ID:t4YS05yv
- >838 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 23:59:28 ID:f7aTZfge
>>837
涅槃経を引くのであれば当然、釈尊滅後2000年をもって
釈尊が有縁の衆生を救う時代が終わることはお分かりでしょう。
それではお聞きするが、涅槃経において法華の釈迦はどこにいたのだ?
>そしてその後を継ぐ者が出現することもお分かりではないですか。
日蓮大聖人が法華経を説かなければ今、我々は釈尊の経では
救われない時代の衆生であることをなぜ無視するのですか。
やれやれ、私の指摘を回答できずに日蓮教の鼓舞ですか?
では少々、あなたにお付き合いするが、長文をお許しくださいね。
法華経を読めば、その時代時代が見えてくる。
インド当時の法華経教団の事情が、見えてくるのです。
それは他の大乗教団と一線を画する「仏魂不滅説」の存在であったろう、
と現代の宗教学者は推論しております。
つまり、法華経は自画自賛しなければならないお経であり、
最上を誇るお経 としなければならなかった。
過剰極まる自己宣伝のお経 としなければならなかった。
- 841 :法華の骨:2009/08/30(日) 00:13:25 ID:t4YS05yv
- >838 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 23:59:28 ID:f7aTZfge
そして後付で、今では偽経の疑いがある無量義経が必要だったのです。
しかし、
日蓮さんの教義の大半が「法華経正意論」に基づくものでしたから、
日蓮さんの教義の大半は通用しない事になるのです。
これでは法華経信仰をする理論的基盤を失いかねないのではないでしょうか。
だいたい日蓮さんの「本覚思想」じたいが、後世に矛盾を生じさせています。
天台の最澄さんは、東密の空海さんから伝法勧請を受けています。
その天台のお坊さんであったのが、日蓮さんです。
しかし、空海さんは法華経を批判していた、それが日蓮さんには許せない事情となり、
将来に矛盾を生じさせ、法華経謗法の罪也 との「真言亡国論」という禍根を残した。
まさに、
怒りと驕慢と勝劣にこだわる という煩悩のせめぎ合いの体たらくです。
日蓮さん亡き後、日興さんから「仏衆生一体主義」が、さらに拍車がかけられます。
お釈迦様を久遠本仏に追いやり、日蓮さんを人本尊に奉り、そして『法主本仏論』
に至るのです。
日蓮絶対仏観論に陥った正宗は、もはや仏道にあらずとは、このことを言うのです。
- 842 :法華の骨:2009/08/30(日) 00:20:40 ID:t4YS05yv
- >838 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 23:59:28 ID:f7aTZfge
さてそれでは、法華経正意論を見ますか。
『仏御年七十二の年摩竭提国霊鷲山と申す山にして無量義経をとか
せ給いしに四十余年の経経をあげて枝葉をば其の中におさめて
四十余年未顕真実と打消し給うは此なり』(開目抄上)
開目抄上とは、ご存知のように日蓮さんの御遺説です。
法華経正意論は一念三千の難解なる教説ですから ここでは、
日蓮さんが、法華経を最高とする趣意を考えて見ますと、
それは、天台大師チギの教相判釈にあります。
チギは、当時存在した一万二千巻のお経全てが釈迦の直説と理解していました。
当時の情報不足と文献学的考察や歴史資料の発展性を今に比すと、
無理からぬことです。
- 843 :法華の骨:2009/08/30(日) 00:22:28 ID:t4YS05yv
- >838 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 23:59:28 ID:f7aTZfge
ゆえに、チギは人間がよくやる方法の取捨選択と優劣法という手順で
釈迦の一切経を
華厳時 21日間 - 華厳経
阿含時 12年間 - 増一、長、中、雑、小の阿含経
方等時 16年間 - 阿弥陀経、大日経、金光明経、維摩経、勝鬘経、
解深密経など
般若時 14年間 - 大般若経、金剛般若経、般若心経など
法華涅槃時 8年間(うち涅槃経は一日一夜) - 法華経28品、涅槃経
と五時八教説を唱え当時わまりからは絶賛され、多く支持を受けた。
ちなみに最澄もこれを紹介し、後に日蓮さんも法華経正意の要として、
その根拠としております。
しかし、これ等は釈迦の協議内容を吟味して、教説の違いや矛盾、
時系列の混乱が散見され、日蓮さんもも守護国家論で、
「大部の経大概是の如し。此れより已外諸の大小乗経は次第不定なり、
-中略ー
みな義類を以て之を収めて一処に置くべし」と述べています。
- 844 :法華の骨:2009/08/30(日) 00:32:46 ID:t4YS05yv
- >838 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 23:59:28 ID:f7aTZfge
釈尊が有縁の衆生を救う時代が終わることはお分かりでしょう。
そしてその後を継ぐ者が出現することもお分かりではないですか。
ああそういう盲信もアル用で、日蓮さんの自画自賛なる理由を考察しますか。
「疑って云はく、日蓮を正と為す正文如何。
答へて曰く、
「諸の無智の人の、悪口罵詈等し、及び刀杖を加ふる者有らん」等云云。
問うて曰く、自讃は如何。 答へて曰く、 「喜び身に余るが故に堪へ難くして自讃するなり。」
これは日蓮さんの”法華取要抄”といわれる御書に書かれている一部ですよね。
講員の方はよくご存知でしょうね。
内容は、 「末法の世でも、日蓮のために説かれているということが、正意の中の正意であります。」
と日蓮さんがいうことに関する、証拠の経文はどこにあるのでしょうか。
との問いに答えて、法華経勧持品第十三には、 「諸の無智の人々が、悪口罵詈等をしたり、
刀や杖によって迫害を加えるであろう。」と、お説きになられていますから、この経文が、
その証拠となりますので嬉しくて自賛するのです。」 と答えています。
つまり、法華経で日蓮さんの出現を予見されたという根拠は何か?に対し、
法華経勧持品第十三を持ち出して、同じように日蓮が今まで受けた罵倒や法難が
その証拠である と述べて嬉しがっています。
何と貧弱な論拠であり、こじ付けでしょうか。
鎌倉時代当時の宗教者への迫害など、枚挙に暇が無いほど存在したのですから
その根拠としては客観的に乏しくミジメミジメですし、イジメに泣いた根拠ですか?
- 845 :法華の骨:2009/08/30(日) 00:36:59 ID:t4YS05yv
- >838 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 23:59:28 ID:f7aTZfge
釈尊が有縁の衆生を救う時代が終わることはお分かりでしょう。
そしてその後を継ぐ者が出現することもお分かりではないですか。
また、”盂蘭盆御書”では、目連さんの逸話を持ち出し
「詮ずるところは、目連尊者が自身のいまだ仏にならざるゆへぞかし。
自身仏にならずしては、父母をだにもすくいがたし。いわうや他人をや。
しかるに目連尊者と申す人は法華経と申す経にて、「正直捨方便」とて、
小乗の二百五十戒立ちどころになげすてて、南無妙法蓮華經と申せしかば、
やがて仏になりて名号をば多摩羅跋栴檀香仏と申す。此の時こそ父母も仏になり給へ。」
簡約しますと、目連さんが餓鬼道に落ちた母を救い出せなかったのは、
小乗の教法を信じて、小乗教の二百五十戒の持斎であったからで、
浄名居士に、「汝を供養する者は、三悪道に堕ちる。」と、言わせています。
自分自身が仏に成らずして、どうして、父母を救うことが出来ましょう、他者へは尚のことです。
ところが、目連尊者という人は、法華経という経典で、「正直捨方便」と仰せの教えを
承ったために、小乗教の二百五十戒を立ちどころに投げ捨てて、「南無妙法蓮華經」と唱えた。
その時、父母も成仏した。などとしていますが、これこそは完全な”創作”で、
母への供養舞台で目連さんを演出させています。
第一、盂蘭盆経じたいが中国で創られた偽経と、仏教学界では通説になっています。
日蓮さんは自分自身を信じ込ませるためには、どんな些細な理由をも真贋を考えず、
論拠とするように抱え込み、それに執着していたようですわね。
時代が時代とはいえ、日蓮さんが法華経を持ち上げたいが為の悲劇と言えますね。
- 846 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 00:38:43 ID:0HQcMV8m
- >>844
御書もちだすのはイイけども内容が曲がっとる…当時流行りの宗教が間違いだらけで破折しましたら法華経の通りに難が起こりましたね…法華の骨は信心が無いので法華経を体得できませんwww
- 847 :法華の骨:2009/08/30(日) 00:46:47 ID:t4YS05yv
- >838 :神も仏も名無しさん:2009/08/29(土) 23:59:28 ID:f7aTZfge
日蓮大聖人が法華経を説かなければ今、我々は釈尊の経では
救われない時代の衆生であることをなぜ無視するのですか。
まあ、あなたの信仰心は笑えませんが、少し冷静に学ぶことですね。
日蓮教の教説法華経は、明確にいえば”像法”です、お世辞だけどね。
鏡に映った像は、実像に似ても、以て非なるもの ということです。
”久遠実成”の釈迦と言わざるを得ない事情が、一応、法華大乗ですね。
天台の混沌とした教説に日蓮さんは、我不愛身命 但惜無上道
悪口罵詈等 及加刀杖者 数々見擯出を混沌とし、時に法難を強調し、
専唱題目に帰結したのは、天台密教に失望したからに他なりません。
つまり理解できなかった。理解に足りうる教説は天台にはありませんからね。
だから、日蓮さんは独自の昌名題目である”南無妙法蓮華経”一字に
集約せざるを得なかったという、時代的悲劇があるのです。
そのあたりをよく考察し、それでも衆生を救済するのだ〜!と言う気概があるなら、
頑張ってクラハイ、ただしむやみに盲道を押し付けないようにネ。ではこの辺でご勘弁ね。
レス上、長文となり、申し訳ありません。
- 848 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 00:55:54 ID:0HQcMV8m
- 仏教学者の考えは間違いだらけ
- 849 :法華の骨:2009/08/30(日) 01:02:09 ID:t4YS05yv
- >846
>>844
御書もちだすのはイイけども内容が曲がっとる…当時流行りの宗教が間違いだらけで破折しましたら
法華経の通りに難が起こりましたね…法華の骨は信心が無いので法華経を体得できませんwww
こういうタワケを薄ら笑いで平然と言えるのが、正宗講員さんの真骨頂でしょうね 凄い。
内容云々の前に、当時を見ていたあなたのチョーノーリョクには適いませんが、
信心で”誤”書の内容を吟味する正当性を根拠なく大声で主張できるのが、私には恥ずかしい。
- 850 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 01:07:35 ID:0HQcMV8m
- >>791
仏法用語が滅茶苦茶に書いてあって何を言いたいのかが不明何度も口伝だと言ってるのに理解しない…要は釈迦が説いた瞬間に書記しなかったから信じな〜いって奴だ!仏教は因果を説く教えです。原因があって結果の世界ですよ〜(^ー^)/
- 851 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 01:11:25 ID:2eMnQZP0
- >>838
>>837引用は岩波文庫の中村元訳(笑)
相手にしてもしなくても気の済むまでスレ主として居座り続け説法を続けるだろうから、この手の輩が来ればスレはお終い。
2chの仕様だ。
>>841
>今では偽経の疑いがある無量義経が必要だったのです
偽経の疑いとはどういう意味か。無量義経は偽経。疑いの段階でトドメルなら法華経を実経ちして受容しなければならない。
と、こんな風に言っても彼には無駄であろう。
>日蓮さんの教義の大半が「法華経正意論」に基づくものでしたから、
>日蓮さんの教義の大半は通用しない事になるのです。
これで大綱と綱目を知らないと理解できる。「真言亡国」を空海の法華批判由来と看做しているが誤り。(亡国の説明が出来ていない)
(空海の法華経観は「第三の戯論」←法華経位置づけを誤る)
>>844
>何と貧弱な論拠であり、こじ付けでしょうか。
>鎌倉時代当時の宗教者への迫害など、枚挙に暇が無いほど存在したのですから
さて、法華経身読の行者を”枚挙に暇が無いほど”の中から数名挙げて貰おうか。
>>846
まあ、そんなわけで「法華の骨」に意見するだけ無駄。議論を望んでいない。適当に増上慢を晒してROMに見せるが吉。
- 852 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 01:20:29 ID:0HQcMV8m
- >>792
根性が悪いからお返しした…以上。てか、因縁果報の事?骨を糾弾て言うか文章が…まぁイイけど
- 853 :法華の骨:2009/08/30(日) 01:23:31 ID:t4YS05yv
- >850〜851
ずいぶんと悔し涙目で小石を持ち上げながらも、ソウカとの醜聞争奪の印象操作手法だけは、
よくよく学習していると、褒めてあげます。
反レスするなら、明解客観的に例示引用し、頂門の一針を心がけたらどうですか?
あなたのよくある盲信者の泣言は、すでに聞き飽きておりますので悪しからず。
- 854 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 02:01:20 ID:0HQcMV8m
- まぁ…骨さんはねぇ書き込む前に一服してだね…解りやすく書き込みしたほうがイイよ…ご免だけど何か苛めたくなる(^_^;)
- 855 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 02:03:13 ID:GBildLGo
- >>789
九条住本寺は正信会の山口が占有してるだろ。
大講堂の万年救護本尊が江戸時代に模刻だって?www
そもそもおたくの言う江戸時代に大石寺と妙本寺は通用あったか?
日淳上人と富士師との合意により日淳上人が模刻されたものだよ。
日顕上人は妄説と言われたが、非常に重要な御本尊様だからこそ
解体を免れた戸田氏に縁ある大講堂に安置されてるんじゃないの?
総本山はいずれは妙本寺が再合同すると思ってんのかねぇ。
- 856 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 02:49:56 ID:ttXhFcpk
- 骨氏は結局何が言いたいのか分からない
- 857 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 02:54:26 ID:ttXhFcpk
- とりあえず引用行には引用記号使ってもらえるだけでかなり助かる
> ←これ
- 858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:47:14 ID:2eMnQZP0
- >>855
お前は法華講員を詐称しているな。
九条住本寺を正信会の山口が占有してる?
山口師が占有する寺院は「住本寺」。そして山口師は正信会ではない。
住本寺も九条住本寺も元正信会・正信会僧侶の占有を裁判所から認められているが「宗教法人・日蓮正宗の末寺」。
占有と離脱を間違えている。
>大講堂の万年救護本尊が江戸時代に模刻だって?www
間違えていながら草生やして笑かしてくれる。
万年救護本尊は保田の経営悪化で江戸時代に流出している。
その時期に模刻された万年救護本尊は大石寺以外に常在寺に現存。東京谷中の領玄寺にも万年救護本尊を刻んだ石塔がある。
>万年救護の本尊と云ふは是なり。日興より又日目に付属して今房州に在り、比西山に移り、うる故今は西山に在る也
(家中抄)
常在寺の万年救護本尊模刻は日精上人だと堀日亨上人が仰せだが大石寺の万年救護本尊模刻の主は明らかではない。
>日淳上人と富士師との合意により日淳上人が模刻されたものだよ。
違います。
>>854>>856
俺にもhage氏にもわからない。してみると誰にもわからないのだろう。
>>853
>ずいぶんと悔し涙目
レスアンカーの付け方を覚えろ。都合が悪い指摘を受けると毎回返るレスが同じになっているぞ。
>>851に回答はできないんだな?
- 859 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:42:30 ID:UbUMN3iQ
- みんな選挙行った?正宗もアンチも力を合わせて政権交代を実現しよう!!!
- 860 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:43:45 ID:ttXhFcpk
- 公明党を叩き潰すこと以外の流れにはあまり興味はない
自公政権はもう終わってるが民主だって十分終わってる
- 861 : ◆hage6/00M2 :2009/08/30(日) 17:27:18 ID:GVWt8QfD
- 法華の骨さんが
>>837で言っている「縁起」について、私は既に>>834で述べたつもりだったのですが、私の言い方も分かりにくかったのでしょう。
で、その「縁起」について釈尊が説いたという物的証拠はどうなったのですか?
法華の骨さんはまだ、答えていませんがどうしてですか?
釈尊の悟った内容は「縁起」であるという説はどこからきていますか?
「縁起」が解れば、人は苦しみから逃れることができますか?
「縁起」が解れば、人は解脱し悟りを開くことができますか?
法華の骨さんは「縁起」を理解してますか?
- 862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:36:05 ID:ttXhFcpk
- 縁起ってのは因縁果報の縁の部分のことですかね?
- 863 :法華の骨:2009/08/30(日) 19:35:13 ID:t4YS05yv
- >861 :◆hage6/00M2 :2009/08/30(日) 17:27:18 ID:GVWt8QfD
法華の骨さんが
>>837で言っている「縁起」について、私は既に>>834で述べたつもりだったのですが、
私の言い方も分かりにくかったのでしょう。
で、その「縁起」について釈尊が説いたという物的証拠はどうなったのですか?
法華の骨さんはまだ、答えていませんがどうしてですか?
反レスで、唯一まともなhage6/00M2 さんに、お答えさせていただく。
あなたが述べた「縁起」論は、内容が 無いよう ↓ です、、。
>何百年、何千年を経て今この時に伝わった教え
何百人、何千人、何万人、何億人という多くの先師たちによって伝えられた教え
いまこの時に法華経の教えが存在している事実
法華経の信仰を持っている人にはそれは全て仏のお計らいによるものです。
釈迦の基本である縁起とは、あなたのような感性的盲信じゃないのよ、
正確には因縁生起、小難しく考え釈迦を神格化する法華行者さんの常なる誤謬です。
ー 小部経典『自説経』(1, 1-3菩提品)ー
わが作るところにも非ず、また余人の作るところにも非ず。如来の世に出ずるも
出てざるも法界常住なり。如来は、この法を自ら覚し、等正覚を成じ、
諸の衆生のために分別し演説し開発顕示するのみなり
此があれば彼があり、此がなければ彼がない。此が生ずれば彼が生じ、
此が滅すれば、彼が滅す。
- 864 :法華の骨:2009/08/30(日) 19:48:31 ID:t4YS05yv
- まあ、そこでだ、
正宗の方々と同系の争論を見るにつけ、その際の数々の罵倒語を
目の当たりにすると、このお方々は、お山の板曼荼羅の功徳をいただき
日々、そのご本尊を拝む無駄が、よくよく理解できると言うものだ。
それは、解脱を求める修行には、専唱題目など露ほどの効果がない、とわかります。
ですから、「無量義経」も「法華経正意論」も、何の役にも立ちません。
また、「五重相対」などと自画自賛する論法を費やしても、解脱のための実践行は、
専昌題目に、とうにご喜捨していますから、何一つ煩悩は、消えていません よね?
むしろ、奢りや慢心を日々に増やしているのだな〜、とわかるものだ。
見寶塔品から嘱累品の架空の釈迦が説いた、空中説法の虚空会や
如来寿量品を見るにつけ、この法華経は、神話や御伽噺の類いだよなと、
現代人の知性を以ってすれば、すぐに気づくのだ。
行者さんにとっては、そのような架空功徳力に身を寄せ、寄りかかるのが、
ひたすら本尊を信じて、題目をあげる事ですから、
その心意は、自己を抑制し、物事に執着しない、悪事を考えない、という日々の行動は
非常に面倒だし、”本迹相対”の意味からも やりたくない!ですよね。
できれば、題目を挙げている方が楽なのです よね?
お曼荼羅に身を任せて、その功徳力を信じている方が、徒労もないのです。
法華経の偉大な力を封じ込めた”南無妙法蓮華経”一本で、充分に事足ります よね。
これが、世間一般の正宗さんへの評価だ、だから気持ち悪いのだよ玄関勧誘が、、、。
知性があるなら、論理崩壊したピンポン勧誘はやめたほうがよい。
- 865 :法華の骨:2009/08/30(日) 20:05:56 ID:t4YS05yv
- さらに正宗の矛盾を言えば、正宗の教義では「権実相対」との考え方で、
法華経が他の大乗経典より優れているとしていますよね バカらしいが。
日蓮さんは、これを「無量義経」の『四十余年未顕真実』に求めていますが、
私は、その破綻を現代宗教の考察を以って、すでに反論スまスた。
それは、
法華経が釈迦入滅後数百年を経て作られたからという意味ではありません。
私は嘗て伝統仏教の方丈さんに、
「大乗経典は作者不詳の創作経典との認識が定着していますが、
それについて不便はないでしょうか?」
とメールでお聞きした。その答えは、
「たとえ創作されたものでも釈尊の教義が正しく受け継がれているのだから、
問題はありません。」
というご返事でした。
なるほど、どの経典も新旧すべてが、釈迦の金口直筆ではありません。
釈迦の教義が正しく記されたものは、法として輝きを失うものではない、
とのご返事です。
私も、なるへそ、このように納得しております。
- 866 :法華の骨:2009/08/30(日) 20:08:14 ID:t4YS05yv
- ー承前よりー
しかし、日蓮さんの法華経に対する言動はそれを逸脱しています。
「権実相対」しかり、かつ「下種仏法」が、より抜きん出ているという姿勢。
これぞ仏教の”慢”という煩悩そのものではないのか?
そしてついには、お弟子たちは「久遠元初自受報身如来日蓮大聖人」という
いわば宗祖を崇拝し過ぎ、神格化して「日蓮本仏論」にまで行き着いてしまっている、怖え。
であれば、これのどこが仏教なのでしょう?
現代人の知性からは、日蓮教だといわれても仕様がないでしょうね。
迹門でお釈迦様を矮小化し、方便の小乗の悟りとまで決め込んだ。
だから本門でいかに成仏法を力説しても、何も具体的に説明できず、
来世成仏でお茶を濁すしかない。
歴史上の釈迦の真理を方便としてしまったのですから、
いかに碩学の作者でも、その”真理”以上の”真理”を打ち立てることなど、
出来やしません。
悟りを知らない碩学の作者の限界です よね。
ゆえに、あとは美辞麗句を並べ立て妙法だの正法だのと自画自賛するしか手がなかった。
この手法は、最初にある法律を覆すために、後で新たな法律を立法して、
以前の事柄を裁くという遡及法に似ています。
つまり、無量義経や法華経は完全な後付論に過ぎません
行者さんの理解レベル表現なら後だしジャンケン。。といえば分かるよね。
ですから、本門の釈尊は法身仏でなければならなく、
歴史上の釈尊より幾千年前も説法し宇宙に遍満し、十方世界を照覧しなければならない存在だ、
とするしかありませんでした。
そして煩雑の経の全ての思いを南無妙法蓮華経に閉じ込めて、
専唱題目に摩り替えたのです ね。
- 867 : ◆hage6/00M2 :2009/08/30(日) 20:16:35 ID:GVWt8QfD
- >>863法華の骨さんへ
小部経典『自説経』でもなにでもよいですが、
その「縁起」について釈尊が説いたという物的証拠はどうなったのですか?
法華の骨さんはまだ、答えていませんがどうしてですか?
釈尊の悟った内容は「縁起」であるという説はどこからきていますか?
「縁起」が解れば、人は苦しみから逃れることができますか?
「縁起」が解れば、人は解脱し悟りを開くことができますか?
法華の骨さんは「縁起」を理解しているようですが、
それで釈尊と同じ阿耨多羅三藐三菩提を得たのですか?
他の話でを誤魔化さずに答えられませんか?
- 868 :法華の骨:2009/08/30(日) 21:11:14 ID:t4YS05yv
- >867 :◆hage6/00M2 :2009/08/30(日) 20:16:35 ID:GVWt8QfD
>>863法華の骨さんへ 小部経典『自説経』でもなにでもよいですが、
その「縁起」について釈尊が説いたという物的証拠はどうなったのですか?
法華の骨さんはまだ、答えていませんがどうしてですか?
釈尊の悟った内容は「縁起」であるという説はどこからきていますか?
あなたは何も答えられず、求めるだけの姿勢はいかにも法華講員さんらしい。
ー『南伝大蔵経』12巻、234頁ー
私の悟った縁起の法は、甚深微妙にして一般の人々の知り難く悟り難いものである。
釈尊入滅後アーナンダを筆頭に5百人もの阿羅漢が一同に会して、
釈尊説法の確認を行い、それを伝承すべくまとめたのがパーリー三蔵にあることは、
お調べになればお分かりかと存じます。
それを一遍も変えることなく護持保管したのが、長老部という集団です。
今に伝わるパーリー聖典のルーツと言われておりますゆえ、原初に
したためられた根本経典との解釈です。
又、何もこのような解説なくしても天台大師チギの五時八教の創始となる
慧観説の鹿野苑で説かれたとする四諦転法輪との判釈は、阿含経に通じるものです。
また、『スッタニパータ』の第4章、第5章が原始仏典に於ける最古層韻文経典群であり、
第四章第15経が最も古層部分である、との初期仏教研究の専門学者である荒牧典俊博士
のご指摘もある。(講談社刊原始仏典七410頁)さらに付け加えれば、
ー引用抜粋ー
一部派の経典が完全な形で現在まで伝わっているのは、南方上座部のパーリ聖典だけである。
パーリ語は、数多くあるプラークリット(俗語化した梵語)のうちでも古い層に属する言語で、
伝説ではブッダが用いたことばとされるが、現在では支持されていない。
ブッダが用いたのは、その活動した地域から推定して、古マガダ語あるいはインド東部語と
考えられている。パーリ語は、アショーカ王碑文との比較や南方上座部が元来ウッジェーニー地方で
栄えたことから、インド西北部で用いられていた言語であろうと推定されている。
ー水野弘元『パーリ語文法』山喜房書林ー
- 869 : ◆hage6/00M2 :2009/08/30(日) 21:18:01 ID:GVWt8QfD
- 私は法華講員ではありませんよ。
- 870 :法華の骨:2009/08/30(日) 21:22:57 ID:t4YS05yv
- >867 :◆hage6/00M2「縁起」が解れば、人は苦しみから逃れることができますか?
「縁起」が解れば、人は解脱し悟りを開くことができますか?
法華の骨さんは「縁起」を理解しているようですが、 それで釈尊と同じ阿耨多羅三藐三菩提を
得たのですか? 他の話でを誤魔化さずに答えられませんか?
私が、あなたの迷いや疑問にどうして答えねばならぬ義理があるのだ?
あなたの信仰で獲得できなくても、仏教を普通に学べばこんな恥ずかしい疑問は湧かない。
つまり、あなたは釈迦の教説など端から学んでなく、題目に固執するからこんなタワケを
質疑するのだ。
何が、阿耨多羅三藐三菩提を得たのか だと?
あなたの目は節穴なのか? 私は無信仰の立場とすでに申し上げている。
釈迦の教説を学ぶことは、信仰など必要ないのが分からぬ無明の極みです。
釈迦の教法を理解したうえで、それを実践するのがある種、釈迦への帰依であり
それを信仰と考えてもよいのだよ。
題目を揚げるのが、信仰だと思うなら、天麩羅を揚げても何かを得るだろうよ。
- 871 : ◆hage6/00M2 :2009/08/30(日) 21:51:21 ID:GVWt8QfD
- >>870
>私が、あなたの迷いや疑問にどうして答えねばならぬ義理があるのだ?
そのお言葉そのままそっくりお返しします。
と言いたいところですが、
答えられないのであれば、法華経は仏説で無いということも証明できませんよ。
法華の骨さんはそれでよいですか?
- 872 : ◆hage6/00M2 :2009/08/30(日) 21:52:16 ID:GVWt8QfD
- 仏様の教えの全体が理解されないかぎり、法華経の素晴らしさも分からないままに終わってしまうのです。
それと言うのも、法華経には、哲理も具体的な修行方法もなければ褒め言葉ばかりで終わってしまう感が
否めないからです。過去に多くの佛教学者と言われる人たちも法華経は一種の偏見に囚われている人た
ちが自分たちのことを正しく主張しようとして成立したとコメントを書く人多いのです。無理もないところです。
法華経の中に述べられている内容はお経文の中にあるのです。お経の成立史からだけみれば、仏陀入滅
以後数百年してから成立したされるところです。釈尊滅後に作られたとして成立史観だけでみれば、法華経
は仏語では無いとするのが普通です。仏語では無いけれど、仏説だと感得出来なければ、意味の無い唯の
褒め言葉の羅列のお経となってしまうのです。
- 873 : ◆hage6/00M2 :2009/08/30(日) 21:54:03 ID:GVWt8QfD
- しかし、大乗仏教の中でも法華経と般若経典は古くから存在していたのです。仏語でも無いとする
ものが古来からあったのはなぜでしょう?。今日本に伝わった佛教の大半以上が法華経より成立
が新しいものバカリです。また、法華経、法華経と言っても昔から、古代インドの原本は三つほど
あったのです。(佛教界の定説)その三つあったお経群の中から色々と翻訳されていったのです。
他の訳本のことは別の機会に譲りますが、特にクマラジーバと言う方の翻訳が一番世界で弘まっ
たのです。それが妙法蓮華経と言うお経本なのです。そのクマラジーバが翻訳した法華経が、世界
中に弘まっていったのです。そのことについて多くの肯定的な方々は、文体が美しくあるからである
とか、クマラジーバと言う方の生い立ちがインドと中国の両方ともに交易がある国に育ったからとか、
母が熱心な仏教徒であり、幼少の時より佛教に帰依していたから、本当の意味が分かったからと主張
しているたちがいます。
- 874 : ◆hage6/00M2 :2009/08/30(日) 21:55:29 ID:GVWt8QfD
- 反対に法華経は間違っていると主張する人たちは、原本の中にあったものが省略されていて
不完全だ、また、全部で二十八章からなっていないものを一番最初の章と途中の章と終わり
部分の章が付け加えてあるところが、明らかなクマラジーバの創作であると主張しています。
更に後世の訳出した人の中に、玄奘三蔵と言われる人が翻訳した法華経があります。名称が
少し違いますが、同じ原本を使ったとしたら共通部分がもっと多くなければ成らないのにお経を
構成する各章が違うのはどうか?と主張し、法華経と言う教えそのものが佛教の経典編集する
人たちから阻害された人たちのグループが仏陀の説として作り出したものを正当化したお経が
妙法蓮華経であると結論づけたのです。
- 875 : ◆hage6/00M2 :2009/08/30(日) 21:59:18 ID:GVWt8QfD
- ただこうした主張からは、何も生みだしません。法華経の本当の意味合いを詳しく法をして
敷衍することが出来なかったのです。ですから、天台大師と言われる人も「雖讃法華経
還死法華心」と註釈されたぐらいです。ではなぜそのようになったのかと言えば、真の佛教徒
でなければそれを感得することが出来ないからであり、釈尊のお慈悲が見えないことから起
こるのです。ですから、法華経の本当の意味合いをしっかりと弁えないと「法華の心を殺す」
ことになってしまうのです。ではどうしたらその法華の心が分かるのかと言えば、佛教全体を
見極めなければならないのです。そうした関係から概論(これを専門用語で言えば教相と言う
のです。教とは聖人の下に被らしむるの言。相とは同意を分別する。)を弁えなければならな
いからです。それを避けては仏様の真意を頂くことが出来ないのです。
- 876 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 22:06:33 ID:2eMnQZP0
- >>874
本来選挙の話題が出るはずが粘着くんのお陰で住人が寄り付かなくなってしまいました。
>>837を見ると彼は仏教を理解していない。
>第一は、釈迦は道を記しただけの師です。
道を記すには道とは何かを悟らなければならない。(故意か錯誤か「道を記した」と云っている。釈尊が経典執筆をしたらしい)
中村元博士などは「ブッダ」の表記を好みますが云うまでもなく「ブッダ」とは覚者、悟りを得た人の意味。真理を悟った人がブッダ。
中村訳でも「 ブッダの真理のことば」としています。(「真理」とは何かを問われ「あなたの質問は恥かしい」と返しつつ釈尊の悟りを
「真理」としている)
彼の理解では阿羅漢と佛を区別できていない。(釈尊を一貫して「釈迦」と俗誤用している点からも佛教の歴史を知らない)
>釈迦が悟った内容は、縁起〜解脱できる可能を示しただけ
この私見に根拠はないですよ。>>748誘導先住人反応通り「法華の骨」は足元が定まらず不都合な議論をスルー。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1213716540/510
この見解が当たっているから彼は不都合な指摘に毎回返すレスが同じになり回答を避けている。
頻りに主張する「法華経」内での「経典表記矛盾説」は確かに所見。法華経の構成を理解できる人なら矛盾とは誰も感じない。
自分に判らないことを「矛盾だ、矛盾だ」と騒ぐのは先例があります。
>>868
>釈尊入滅後アーナンダを筆頭に〜原初にしたためられた根本経典との解釈です。
いつの時代の学説だ?
>私が、あなたの迷いや疑問にどうして答えねばならぬ義理があるのだ?
ここに居座ってエラソーにしているからだよ。貴方は回答しなければならない。是までの全ての質問に回答しなさい。
- 877 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 22:26:44 ID:ttXhFcpk
- とりあえず大乗非仏説の人なのかね?
自分の立ち位置と結論から簡略に述べてほしい
- 878 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 22:34:37 ID:2eMnQZP0
- 実は「法華経正意論」など聞いた事もない「論」なのだがこの特異用語をググると最初にヒットし「法華の骨」主張通りに
記述されている。
他、主だった「法華の骨」引用は出典明示をするのは詐欺行為。全てネットで拾える。
- 879 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 23:46:26 ID:GBildLGo
- >>858
法華講員だよ。ただ戒壇本尊が真贋とか別にして頂点に立つ本尊とは思っていない。
住本寺の件だが、包括法人日蓮正宗に所有権があるのは承知してるが建物・宝物は山口師
が占有してる以上法華講員は参詣出来ないんだからさ。
万年救護本尊については日濃師が質入れしたのを取り戻す為の資金作りに形木を配布した。
これの一体が常在寺にあるとは初めて聞いたわw 日濃作を安置か。
そういえば日目上人の末裔とか言う奴が領玄寺石塔の万年救護本尊がどうとか言ってたなw
- 880 :神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 01:08:55 ID:Tp1UOwAt
- >>879
本当に法華講員? その話は指導教師から聞いたの?
ちょっと考え方がおかしくないかと思うんだけど。
- 881 :神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 08:06:59 ID:kLIHsLHF
- >>879
>>781
>まぁ敢えて日顕上人に疑問を呈するなら何故「万年救護本尊に関する妄説」なんて講義をしたのか?
御法主日顕上人御講義 「万年救護本尊に関する妄説と宗祖大聖人究竟の本尊について」(大日蓮第548号)
本当に読んでいるなら
>日顕上人は妄説と言われたが、非常に重要な御本尊様
この異論はおかしい。万年救護本尊の意義は誰でも知っている。究竟か未究竟かの論争で万年救護本尊究竟説を破折
なさったのが
日顕上人御講義。
大石寺境内建造物撤去に「解体を免れた戸田氏に縁ある大講堂」などと妙な表現をしているが解体する必要がないから解体
しない。
「領玄寺石塔の万年救護本尊」は日顕上人御講義で触れられそれがこの御講義の趣旨の一つでもあるのに
小野寺(自称日目上人一族の末裔)と玉井の珍説を取り違えている。批判したければ資料を読むべき。
>これの一体が常在寺にあるとは初めて聞いたわw 日濃作を安置か。
誰も主張していない。形木は板本尊ではないぞ。
- 882 :法華の骨:2009/08/31(月) 11:29:22 ID:eJnlcvUr
- >872 : ◆hage6/00M2 :2009/08/30(日) 21:52:16 ID:GVWt8QfD
仏様の教えの全体が理解されないかぎり、法華経の素晴らしさも分からないままに終わってしまうのです。
あなたも一応仏教徒なら、四聖諦、一二支縁起、三七道品、四向四果、見道位、無学
くらいの仏語はご存知でしょう? これらは部派仏教や説一切有部などの論師たちが、
釈迦の教説を体系化し法数分類したものですがあなたは、それら全体を理解しているということですか?
>873 :しかし、大乗仏教の中でも法華経と般若経典は古くから存在していたのです。
仏語でも無いとするものが古来からあったのはなぜでしょう?。
今日本に伝わった佛教の大半以上が法華経より成立が新しいものバカリです。
法華経が他の大乗経典より古いからどうなのですか?
ではいつの時代なのか?あなたの主張は曖昧すぎます。仏説ならパーリ三蔵などその遥か以前です。
法華経経典が成立するまでの伝承経緯を説明できますか?
>875 真の佛教徒 でなければそれを感得することが出来ないからであり、
釈尊のお慈悲が見えないことから起こるのです。
あなたは急にここで客観的論理を廃して、勝手な信仰心で訴える愚行を冒すのは説得力に欠けます。
釈迦の教説思想を探ることは、信仰心など必要ではありません。
>876 ではどうしたらその法華の心が分かるのかと言えば、佛教全体を
見極めなければならないのです。
ですから、あなたの理屈はどこまで仏教を敷衍し考察したのですか?
私などから見ても、あなたは法華経のみを見てそれが全部だとしているようにしか見えない。
- 883 :法華の骨:2009/08/31(月) 11:36:50 ID:eJnlcvUr
- >876 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 22:06:33 ID:2eMnQZP0
>>874
本来選挙の話題が出るはずが粘着くんのお陰で住人が寄り付かなくなってしまいました。
>>837を見ると彼は仏教を理解していない。
何でも他人のせいにするのが法華行者さんの十八番らしいが、止めたと宣言しながらも
横レスを入れてくるくらいあなたが、よくその粘着ぶりを披露している。
>道を記すには道とは何かを悟らなければならない。(故意か錯誤か「道を記した」と云っている。
釈尊が経典執筆をしたらしい)
重箱の隅をつつくような皮肉だけは、一人前ですね。
記すは変換ミスです、正しくは標すであり、誤解を与えたなら申し訳ありません。
またその道とは、成道にいたる修養の道(梵行=清浄行、サマタ、ヴィパサーナ)です。
お題目を上げ勤行することとは違います。
>中村訳でも「 ブッダの真理のことば」としています。(「真理」とは何かを問われ
「あなたの質問は恥かしい」と返しつつ釈尊の悟りを 「真理」としている)
横レスのあなたの読解力に併せる必要は無い、対論者で無いから指摘がズレるのです。
また中村博士のスッタニパータを仏陀の言葉と断定するには、少々異論があります。
あなたもご存知のように、これが仏陀金口の言説などに触れるのは不可能です。
ゆえに釈迦の思想の統一性を探り、これが釈迦の教説に近いものと推量する以外に無い。
- 884 :法華の骨:2009/08/31(月) 11:38:30 ID:eJnlcvUr
- >876 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 22:06:33 ID:2eMnQZP0
>彼の理解では阿羅漢と佛を区別できていない。(釈尊を一貫して「釈迦」と俗誤用している点からも
佛教の歴史を知らない)
あなたがどれほど知っているのかは別としても、無信仰者の私の立場であれば、
釈尊、仏陀、お釈迦様などと表現する必要はありません。
また師無くして悟ったゴータマのみ仏陀との表現をし、他の成道者とは阿羅漢との表現で
区分けされております。
歴史上の釈迦の時代の仏陀=阿羅漢を否定するのは、大乗仏教思想だからです。
>http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1213716540/510
口伝くらい常識でしょう、当初南伝された経緯は当時のインド人は、文字化した経典が
異教徒による略奪や火災消失などの事故を避ける意味で暗誦口伝という方法に価値を置いていた
と考えられていますし、そもそも紙という利便なる発明は後世まで待たねばならない。
>>868
>釈尊入滅後アーナンダを筆頭に〜原初にしたためられた根本経典との解釈です。
いつの時代の学説だ?
石山信徒さんでも、仏典史の教学や編纂についてはご存知だろう。
引用掲示をしていたのに、いつの時代の学説だ?も無いでしょう。別もありますが。
一部抜粋ー
マハー=カーシャパはラージャグリハ内の七葉窟に五百人の比丘を集めた。
そこで長年侍者として釈尊に従っていたアーナンダが釈尊の教法を、そして持律第一
といわれるウパリーが律を誦出したという。
例えばアーナンダは「私はかつて、釈尊が〜におられた時、かく語られるのをきいた」
如是我聞という出だしで、自らの記憶の底から釈尊の教えを朗唱する。
これを他の者が聞いて訂正すべきところは正し、そののち、一同がこれを合誦(サンギーティ)した。
(仏教史 奈良康明 山川出版社)
- 885 :hage:2009/08/31(月) 11:45:17 ID:EY3HKEG2
- 法華の骨さんへ
「縁起」について釈尊が説いたという物的証拠はどうなったのですか?
法華の骨さんはまだ、答えていませんがどうしてですか?
釈尊の悟った内容は「縁起」であるという説はどこからきていますか?
他の話でを誤魔化さずに答えられませんか?
法華の骨さんのいう
「私が、あなたの迷いや疑問にどうして答えねばならぬ義理があるのだ?」
というのはおかしいでしょ?
答えられないのであれば、法華経は仏説で無いということも証明できませんよ。
法華の骨さんはそれでよいですか?
- 886 :hage:2009/08/31(月) 12:01:01 ID:EY3HKEG2
- それより何より、アンカーの付け方がおかしくないですか?
- 887 :神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 12:06:01 ID:kLIHsLHF
- >>883
>横レスを入れてくるくらいあなたが、よくその粘着ぶりを披露している。
スレタイ読める?
>重箱の隅をつつくような皮肉だけは、一人前ですね。
エラソーだな。
>>864
>それは、解脱を求める修行には、専唱題目など露ほどの効果がない、とわかります。
(専唱題目とは何だろう?)
修行は勤行根本。次に折伏。修行の目的は成仏と広宣流布。
「解脱」に限定するなら煩悩・業・苦の三道を法身・般若・解脱の三徳に転じるのが大聖人の教義。教義も修行目的・内容も知らずに批判とはね。
>ですから、「無量義経」も〜とうにご喜捨していますから 迄の文章意味不明。
法華経批判だか与太噺の類も意味を成していない。
意味不明且つ日蓮正宗批判の体も成していないレスばかりだが
>お曼荼羅に身を任せて、その功徳力を信じている方が、徒労もないのです。
佛教がお縋り信仰とはなw
>これが、世間一般の正宗さんへの評価だ、だから気持ち悪いのだよ玄関勧誘が、、、。
何か妄想を持っている。世間一般に正宗評価があるのか?玄関勧誘とやらは何時受けた?
>さらに正宗の矛盾を言えば〜すでに反論スまスた。
これを言いたいなら石山教学ではなく門下共通の理解の批判としなければならないが、批判だか反論だかには答えてある。
答えを理解できなくても知ったことではない。
>>866でようやく日興門流批判らしきものが始まるが本来ここがメインであるのに特に反論に値するだけの批判もない。
結論として「法華の骨」は批判がしたいができないで粘着している。立ち位置を再三求めてもスルーしている。
性質の悪い異常粘着者であり荒らし。
- 888 :法華の骨:2009/08/31(月) 12:07:23 ID:eJnlcvUr
- >877 :神も仏も名無しさん:2009/08/30(日) 22:26:44 ID:ttXhFcpk
とりあえず大乗非仏説の人なのかね?
自分の立ち位置と結論から簡略に述べてほしい
申し遅れました、すべて大乗非仏説を振り回すものではありません。
釈迦の説いたことは、漏尽解脱ですから煩悩滅を主眼に置く大乗仏教を
頭から否定しませんが、法華経の正直捨方便のインチキには反論します。
また、どこにも属さぬ無信仰者ですが、論拠は主にテーラガータに於きます。
- 889 :法華の骨:2009/08/31(月) 12:35:24 ID:eJnlcvUr
- >885 :hage:2009/08/31(月) 11:45:17 ID:EY3HKEG2
法華の骨さんへ
「縁起」について釈尊が説いたという物的証拠はどうなったのですか?
法華の骨さんはまだ、答えていませんがどうしてですか?
釈尊の悟った内容は「縁起」であるという説はどこからきていますか?
面白い方ですね、物的証拠って何ですか?
釈迦が縁起を説いていないとの意味なのか、ヴィデオでも出せということ?
竜樹はご存知でしょうが、中論において竜樹は空の無自性を縁起によって
解説しています。竜樹は釈迦の縁起説を受持し分かりやすく宣布した事実はどう?
縁起:縁って生起すること、釈迦の悟りの内容を表明すると伝えられる。
(岩波仏教辞典)
薬草喩品なども、空と縁起を根底として語られていますよね。
>答えられないのであれば、法華経は仏説で無いということも証明できませんよ。
法華の骨さんはそれでよいですか?
申し訳ないが、意味不明です。
- 890 :神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 12:38:03 ID:kLIHsLHF
- >>888
漏尽解脱 煩悩滅
阿含宗で使用される用語。
>法華経の正直捨方便のインチキには反論します。
じゃ出ていけ。日蓮正宗の法門批判ではなく法華批判はスレ違い。
貴方のカキコは意味不明。読んでて意味が取れない。
質問をはぐらかし関係のないコピペで済ませ連投を繰り返している。
放置しても特に問題にならない批判もどきしかできず議論をする気がない人のカキコはつまらない。
自分でスレ立てして説法するように。
- 891 :法華の骨:2009/08/31(月) 12:52:02 ID:eJnlcvUr
- >890 :神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 12:38:03 ID:kLIHsLHF
>>888 漏尽解脱 煩悩滅
>阿含宗で使用される用語。
私の知る限り、アゴン宗は因縁解脱を根幹とするというインチキ教学です。
>>法華経の正直捨方便のインチキには反論します。
じゃ出ていけ。日蓮正宗の法門批判ではなく法華批判はスレ違い。
貴方のカキコは意味不明。読んでて意味が取れない。
スレ主旨くらい目を通しましょう。
常識と節度が基本です。冷笑、嘲笑するしか能のないの悪趣味、変態の立入は禁止です。
法華講員は落ちないように保守してください。
日蓮正宗の法門批判がゆるされるなら、すでに掲示済みだがよかったよかった。
あ〜、それと正宗批判の論拠に法華経批判は存在しています。
あなたのオツムレベルで意味が分からないのは、わたしの責任ではありません。
>批判もどきしかできず議論をする気がない人のカキコはつまらない。
それを言うなら、礼儀をわきまえた議論する姿勢を学んでから咆哮しなさいね。
- 892 :神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 13:03:45 ID:kLIHsLHF
- >>891
>あなたのオツムレベルで意味が分からないのは、わたしの責任ではありません。
誰にもわからないんだけどね。誰にもわからないなら自分の責任だと自覚してほしいね。
ここにいたいなら噛み合う議論をして貰う。連投はホドホドにね。
>それを言うなら、礼儀をわきまえた議論する姿勢を学んでから咆哮しなさいね。
じゃこれまでの貴方への質問に回答するように。
- 893 :法華の骨:2009/08/31(月) 13:18:16 ID:eJnlcvUr
- >892 :神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 13:03:45 ID:kLIHsLHF
じゃこれまでの貴方への質問に回答するように。
あなたは他者の問題提起に質問で答えるという姑息を
富士門流で習得したのですか?
方便品の釈迦が正直捨方便と言いながら、経典の無い時代に
この経典を護持する功徳云々とのべるのは、
CPの無い時代にCPを保持しCPに書き写せと言うほどに、
時代的整合が取れないから、法華のお釈迦はニセ者だと指摘している。
こんな簡単も分からず、見当はずれで誤魔化すから議論は噛み合いませんよ。
この簡単な矛盾に対し、客観性をもって答えられないのは、どちらのほうですか?
ニセの釈迦が占って数百年もズレテ出現した日蓮さんを以てして、
破邪顕正などと豪語して同門異宗のみならず、他宗までに勝劣を競うような
愚行を批判したのだが、お気に障ったようですね。
釈迦の教えを方便などとして捨て去り、馬鹿にしているから、
いまだあなたがた行者さんは、掲示板ですら驕り怒りという慢心などを
垂れ流し、恥とも考えぬ信仰心を誇っているのです。
釈迦はその目に見える煩悩を捨てろと説いたのであって、根幹の教えを
捨ててどうするのだ?
- 894 :法華の骨:2009/08/31(月) 14:20:59 ID:eJnlcvUr
- 887 :神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 12:06:01 ID:kLIHsLHF
スレタイ読める?
看板倒れと申し上げている。
>エラソーだな。
あなたの皮肉でも、誤解を招いたことは素直に謝っていますが?
883(記すは変換ミスです、正しくは標すであり、誤解を与えたなら申し訳ありません。 )
>(専唱題目とは何だろう?)
読んで字のごとく、専ら題目をあげる との意味ですが。
>「解脱」に限定するなら煩悩・業・苦の三道を法身・般若・解脱の三徳に転じるのが大聖人の教義。
教義も修行目的・内容も知らずに批判とはね。
勤行は五座三座の正行と助行、題目と気合で転じるの?あさっての教義ですから意にもとめていません。
ー引用ー
現在の仏教学では、『無量義経』は西暦五百年頃に中国で作られた偽経であろうとされる。
(横超慧日『法華思想の研究』)
つまり、中国人仏教徒の誰かが、『法華経』の前に説かれたとされる「大乗経名無量義教菩薩法仏所護念」
に仮託して『無量義経』を作ったということになる。
(菅野博史『法華経 永遠の菩薩道』)
無量義経にはインドに原典(写本)がなく、原典が無いお経は仏教経典として認め難い。
且つ、無量義経を鳩摩羅什は訳してはいないとされている。
(中国産ゆえに当然漢訳する必要は無しか)
これによって、法華経を真実の教法とする四十余年未顕真実の論拠が揺らぎます。
- 895 :法華の骨:2009/08/31(月) 14:23:16 ID:eJnlcvUr
- >これを言いたいなら石山教学ではなく門下共通の理解の批判としなければならないが、
批判だか反論だかには答えてある。
つもりでしょうが、ぜんぜん反論の理屈になっていません。
ー引用ー
中国の文献で、末法思想を記す最古のものは、558年(永定2)成立した慧思の
「南岳思禅師立誓願文」です。
このころ、那連提耶舎により、インドの法滅尽思想を集大成した『大集経』が漢訳されている。
その月蔵分には、釈迦滅後2,500年の仏教の盛衰を500年に区切って表した五堅固説が説かれていて、
末法思想展開の契機となった。
〔参考文献〕数江教一『日本の末法思想』1961,弘文堂
小沢富夫『末法と末世の思想』1974,雄山閣
http://www.tabiken.com/history/doc/R/R172R100.HTM
元々、インドには末法という終末観はありませんが、上記指摘により末法思想は中国の
思想であり、末法の世に出現する仏=日蓮という解釈は成り立たなくなります。
尚且つ、正宗の主張する「日蓮本仏論」は意味をなさなくなります。
- 896 :法華の骨:2009/08/31(月) 14:24:12 ID:eJnlcvUr
-
承前より
ー引用ー
釈尊は呪術を禁じたという伝承は多くの律蔵に認められ、呪術否定が原始仏教の
基本的な立場だと思われる。
法華経の第二六品は、多くの呪文を含む「陀羅尼品」であり、第二五品は、観音菩薩に対する
信仰を説く「観世音菩薩普門品」である。
観音の名を念ずるならば、諸の現実的な苦から即時に解脱すると説く観音信仰が、
呪術的なものであることは明らかです。
(松本史朗『チベット仏教哲学』大蔵出版)より抜粋
これは、仏教の呪術化、ヒンドゥー教化であり、釈迦の排した祈祷加持の類いに当たり、
仏教経典としての法華経の正当性は失われます。
法華行者さんがたはこれを、どのように考えるでしょうか?
所詮、無信仰の学者の説などは信用に値しないとして、考察無く信心に価値を求める
という姿勢もご自由でしょう。
しかし、貴正宗は上記に批判された四十余年未顕真実や本覚思想、仏衆生一体論という
如来蔵思想を背景に、日蓮本仏観を護持し教義基盤の要としてきたはずです。
また、久遠実成の本仏じたい、仏教が否定した常見という考え方であり、
それは古代ヒンドゥー教の常住不変の我(アートマン)の不滅を説く思想と同じものです。
つまり、仏教の縁起説に基づく無我非我という教えに反するものなのです。
ゆえに先述してきたとおり、法華経は釈迦の教えからは外道なのですと指摘する所以です。
- 897 :hage:2009/08/31(月) 14:43:31 ID:EY3HKEG2
- 法華の骨さんが言っていることは、お釈迦様が何か文章にして残されてますか?
阿含経はお釈迦様が書かれた経典ですか?
その証拠は何かありますか?
- 898 :hage:2009/08/31(月) 15:16:28 ID:EY3HKEG2
- 日蓮宗のお寺のHPです
法華経の成立について述べられています
http://www.kosaiji.org/hokke/hokekyo/index.htm
その他いろいろ資料がありますので、法華の骨さんも参考になると思いますよ
- 899 :法華の骨:2009/08/31(月) 16:43:48 ID:eJnlcvUr
- >897 :hage:2009/08/31(月) 14:43:31 ID:EY3HKEG2
法華の骨さんが言っていることは、お釈迦様が何か文章にして残されてますか?
阿含経はお釈迦様が書かれた経典ですか? その証拠は何かありますか?
>>868でお答えしておりますが、不足でしょうか?
私は釈迦金口の直言があるとは述べていませんよ、文献学や考古学的に照らして
パーリ三蔵などが釈迦の思想に近い内容で伝承された経典との判断です。
学説ですから当然に諸説異論もあるでしょうね。
- 900 :法華の骨:2009/08/31(月) 16:53:39 ID:eJnlcvUr
- >898 :hage:2009/08/31(月) 15:16:28 ID:EY3HKEG2
法華経の成立について述べられています
資料ありがとうございます。
講員さん方の嫌うであろう岩本氏の抜粋です。
ー岩本裕氏著書岩波文庫「法華経」参照ー
法華経の成立
1.原始法華の成立は西紀前一世紀
2.第二期法華の成立は西北インドに於いて西紀後一世紀
3.第三期の成立は西北インドに於いて西紀100年前後
4.第四期の成立は西紀150年前後
岩本氏は、次に「大乗仏教の成立史的研究」付録から
中村元博士の所説を引いている。
曰く、「「法華経」の信解品に金融資本家が登場するところから、インドの
貨幣経済の進展と比較勘案して、法華経成立年代の上限を約西紀40年とし、
嘱累品第22までの部分は40−220年の間に成立した」。
中村元博士は、長者窮子の譬喩で金融を行って利息を取っていた長者の臨終の様子から、
貨幣経済の非常に発達した時代でなければ、このような一人富豪であるに留まらず国王等を
畏怖駆使せしめるような資本家は出てこないので、法華経が成立した年代の上限は西暦40年
であると推察していることに重視しています。
つまり、経典製作時期では無い口伝されたと言う比喩じたいが、釈尊在世時期に存在し得ない
例え話が盛り込まれていることは、釈尊金口の教法口伝を文字化された経典との解釈と
矛盾していることになります。
また渡辺照宏氏も、50年間流浪した後に20年間掃除夫だった男が実は長者の後継者である
と宣言される様子から、古来インド社会はバラモンを中心とした強固なカースト制度があり、
たとえ譬喩であってもこうしたケースは現実味が乏しく、もし考え得るとすればバラモン文化の
影響が少ない社会環境でなければならない、と指摘しています。
- 901 :hage:2009/08/31(月) 16:59:42 ID:EY3HKEG2
- それでは、法華経については>>898に貼り付けたHPに載っている資料で不足がありますか?
日蓮系各宗派でもおおよそ>>898の認識でOKのはずです。
- 902 :法華の骨:2009/08/31(月) 17:19:15 ID:eJnlcvUr
- >901 :hage:2009/08/31(月) 16:59:42 ID:EY3HKEG2
それでは、法華経については>>898に貼り付けたHPに載っている資料で不足がありますか?
広済寺のホームページは以前から拝読しております。
しかし、
>インドで2500年前に入滅した釈迦牟尼仏は今も仏として存在して私達をみそなわしておられる。
これは、法華行者さんには疑問符がつかないでしょうが、釈迦の根本教説や当時のインド思想から
考えると大いに矛盾しております。
上記説であれば、釈迦は輪廻から脱することのない仏、もしくは輪廻を自由に調節できる仏
となり、般涅槃=輪廻の停止という根説から逸脱する矛盾が生じます。
歴史上の仏陀釈迦は、釈迦族滅亡を阻止できず、自身の食あたりで体力消耗し入滅の時期を迎えています。
釈迦はスーパーマンでもなく、変幻自在の仮面ライダーでもありません。
- 903 :神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 17:21:01 ID:kLIHsLHF
- >>900
岩本裕博士は創価大学教授。学会系出版社からの著書多数。
住人は貴方が引用する学説は知っているからダラダラ書き込まなくてよろしい。(他コピペは遠慮してもらいたいな)
岩波文庫出版後も法華経研究は日進月歩。
ttp://www.furugosho.com/nomadologie/matsuyama1.htm
「蓮と法華経」(松山俊太郎)を読む
こんな具合にリンクを貼ればいい。(第三文明社は学会系出版社)
>>844
>何と貧弱な論拠であり、こじ付けでしょうか。
>鎌倉時代当時の宗教者への迫害など、枚挙に暇が無いほど存在したのですから
さて、法華経身読の行者を”枚挙に暇が無いほど”の中から数名挙げて貰おうか。
これへの回答を願いたい。
- 904 :hage:2009/08/31(月) 17:32:33 ID:EY3HKEG2
- >>902
>インドで2500年前に入滅した釈迦牟尼仏は今も仏として存在して私達をみそなわしておられる。
これは、法華行者さんには疑問符がつかないでしょうが、釈迦の根本教説や当時のインド思想から
考えると大いに矛盾しております。
ちょっとアインシュタイン系になりますが、釈尊は現在から2500年昔という離れた距離に今も存在し
現在も私たちに法を説いているということです。
「仏既に過去にも滅せず、未来にも生ぜず、所化以って同体なり」
ということです
- 905 :法華の骨:2009/08/31(月) 17:54:30 ID:eJnlcvUr
- >903 さて、法華経身読の行者を”枚挙に暇が無いほど”の中から数名挙げて貰おうか。
これへの回答を願いたい
ま、そう目くじらを立てるものではありませんね信仰者というならば。
国家より保護されていた奈良仏教〜平安時代に比べ、
鎌倉時代から室町時代にかけては多くの宗派が生じた。
たとえば法然など親鸞を含む7名の弟子は、念仏停止の断が下され土佐国に
流罪となっています。
また、栄西なども一時期天台宗からの排斥を受け、禅宗停止が宣下されたりしている。
まあ〜、仏教祖師の系譜を見れば多かれ少なかれ、排斥を受けたり復興したりとの、
毀誉褒貶の歴史があるようで、その中に蓮祖さんもいらしたわけでしょう。
- 906 :神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 17:59:48 ID:kLIHsLHF
- >>902
>これは、法華行者さんには疑問符がつかないでしょうが、釈迦の根本教説や当時のインド思想から
>考えると大いに矛盾しております。
矛盾しているのはそちら
>>888
>申し遅れました、すべて大乗非仏説を振り回すものではありません。
>釈迦の説いたことは、漏尽解脱ですから煩悩滅を主眼に置く大乗仏教を
>頭から否定しませんが、法華経の正直捨方便のインチキには反論します。
「釈迦の根本教説」は文脈から言って歴史上の釈尊が説いたと現代仏教学者が考える初期経典の一部となる。
大乗とは一切衆生悉有仏性。成仏を説く。その極致が法華経。
従って天台は教判して法華最勝とする。
貴方の主張は典型的大乗非仏説。(頻出用語「法華のお釈迦」←なんだそりゃ?)
>>791>>893に見られる法華経への無知。法華経構成を理解していないから平田篤胤も驚愕の法華経内法華経(典)矛盾説を
騒ぎ立て指摘を受けても気付けない。
>>894
>勤行は五座三座の正行と助行、題目と気合で転じるの?あさっての教義ですから意にもとめていません。
ここに居座る理由が消えたな。
- 907 :法華の骨:2009/08/31(月) 18:09:04 ID:eJnlcvUr
- >904 「仏既に過去にも滅せず、未来にも生ぜず、所化以って同体なり」
ということです
輪廻の法則を無視した法華のお釈迦は、やはりスーパーマンですか?
縁起を理解すれば、大乗に見るような菩薩が積んだ功徳を他人に与える廻向や
他人の罪業を引き受ける代受苦という行為は成立しないし、発願し苦しみの世界に
生まれてその世界の衆生を救済するという行為も成立しません。
縁起は如来が現れようが現れまいが、すでに法としてあるのです。
万有引力を人間の意志で変えられないように、縁起の法も自由意志にはなりません。
あなたの解釈は、後世に付加させればなんでも有りの世界です。
スターウオーズエピソードのように、創作自由の世界です。
- 908 :神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 18:11:20 ID:lBxlmYEL
- >>906
>法華のお釈迦
「イスラームにおけるイエス」「グノーシス主義におけるイエス」
「心霊主義におけるイエス」「ニューエイジにおけるイエス」みたいなものかと。
「イエス・キリスト」とも違い「史的イエス」でもない教義上のキャラクターということでしょう。
- 909 :神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 18:19:25 ID:kLIHsLHF
- >>904
三世常住を「輪廻の法則を無視」と捉える人に佛教が理解できていると思われませんね。
>>907
「大乗起信論」でも読んでみな。
- 910 :hage:2009/08/31(月) 18:19:52 ID:EY3HKEG2
- >>907
ちょっとややこしくなりますが、法華経は時間を超越した教えということです。
「因果倶時」という言葉はご存知でしょう。
「時空間」という言葉はわかりますか?
釈尊は2500年前に滅したのではなく、永遠に2500年前に存在しています。
- 911 :法華の骨:2009/08/31(月) 18:21:50 ID:eJnlcvUr
- >906 矛盾しているのはそちら
否定語だけなら誰でも言えます。
>大乗とは一切衆生悉有仏性。成仏を説く。その極致が法華経。
常見ですし、来世成仏で法華の限界。
>「釈迦の根本教説」は文脈から言って歴史上の釈尊が
ですから何度も、主にテーラワーダに於いていると申し上げています。
どうしてこうも他人の文章に一知半解で偉そうなのだ?
>法華経構成を理解していないから平田篤胤も驚愕の
神秘オカルトがどうかしましたか?
>(頻出用語「法華のお釈迦」←なんだそりゃ?)
歴史上の釈迦との区分けくらい理解できないようで、つまり偽者ということです。
>ここに居座る理由が消えたな。
だからあなたにとって、のどに刺さったほっけの骨だということくらい分かるでしょう。
- 912 :hage:2009/08/31(月) 18:29:59 ID:EY3HKEG2
- >>907
>縁起は如来が現れようが現れまいが、すでに法としてあるのです。
それではちょっと質問。
この宇宙が誕生した時には、「法」と「実体」とどちらが先にあったでしょうか?
「色心不二」って言葉ご存知?
- 913 :神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 18:42:10 ID:lBxlmYEL
- たとえば、一世紀のアグニなんとかという人が悟って経典にした、
というなら捏造とは言われて無いでしょう。
アグニなんとかさんが正しく悟って仏になってればそれも仏典です。
インスピレーションを受けた人が当時の状況を改変なしで
そのまま書いていれば、それも捏造にはあたらない。
ですが法華経は釈迦当時のロケーションまで再現して、
釈迦が直接語ったもの、という形にしてしまった。
由来を偽ってしまっているわけです。
ニュートンと同じ発見をした学者Aさんがいたとして、
学者Aさんの学績やその他の要素をニュートンに帰してしまうなら、
ニュートンに帰すその主張は事実ではない誤りと言えます。
単に「彼らは同じ真理・事実を見出した」とするのが正しい。
神話的・スペクタクル的に語られているのが文学的表現・喩えの
証拠とするのはあくまで現代人的な見方でしょう。
- 914 :hage:2009/08/31(月) 19:30:27 ID:EY3HKEG2
- >>913
そう言ってしまえば、どの仏教経典も同じことが言えるのでは?
キリスト教の聖書も、イスラムのクルアーンも同じでは?
- 915 :神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 19:46:08 ID:lBxlmYEL
- 「伝承の中で誤りが混じりこんだ」と「後代になってその場で制作された」は違うと思います。
- 916 :hage ◆hage6/00M2 :2009/08/31(月) 20:11:35 ID:TOro180C
- 表面だけ見れば如来神力品なんかは、現実の世界からかけ離れた内容ですからね。
お釈迦様のお悟りはお釈迦様にしか解らないというのが実際のところで、経典に文字で表すこと事態が不可能なんでは?
言葉に置き換えた時点で、言葉という概念に置き換えた時点で真理ではなくなる。
言葉に置き換えた時点で全体のうちの側面だけ、一部分だけになってしまうのでは??
- 917 :神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 20:12:17 ID:kLIHsLHF
- >>911
>来世成仏で法華の限界。
法華経を読んでの批判や日蓮門下の法華受容が如何なるものかを知らないで批判?しているから貴方は駄目なんだよ。
法華経が説くのは即身成仏。
妙法蓮華経提婆達多品第十二
当時衆會皆見龍女。忽然之間變成男子。具菩薩行。即往南方無垢世界。
坐宝蓮華成等正覺。三十二相八十種好。普為十方一切衆生演説妙法。
>だからあなたにとって、のどに刺さったほっけの骨だということくらい分かるでしょう。
ウザイだけ。駄洒落もつまらんし。議論して得るものがない。
コピペと地の文に落差がありすぎ相変わらず「智」も変換できない。。
- 918 :神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 20:23:22 ID:lBxlmYEL
- 新たに発見された「(〜〜による)福音書」があったとして、超自然的なことが書いてあるから偽書、と呼ばれることはありません。
ですがイエスが生まれたときに雪が降っていた、と書いてあれば
「この作者はイエスがクリスマスに生まれたと考え、しかも中東の気候を無視して
冬に雪が降る国々のようすを下敷きに書いている」……ということで怪しまれ、
書いた人間は「クリスマスがイエスの誕生日とみなされた以後の時代に生きた、
冬に雪の降る国の人物」と判断されるでしょう。
- 919 :神も仏も名無しさん:2009/08/31(月) 20:54:48 ID:Tp1UOwAt
- 法華の骨氏、法理というものは事に現れなければ絵空事である。
骨氏の「無信仰」という状態であなたの唱える法理に何がしかが
現実に現れるというのか?
法華経は口で唱えて身でも読む経ですよ。それを覆せる何が
あなたにありますか。
- 920 :神も仏も名無しさん:2009/09/01(火) 00:32:12 ID:7LTGPQIU
- 横入りスマソ。最近、企業再生専門の弁護士の著書を読んだんだが
末文に「破邪顕正」と書いてあったのがすごく気になって・・・
学会や顕正でない事は間違いないんだが、正宗以外でも日蓮宗系
なら「破邪顕正」て使う言葉なのかな?
- 921 :神も仏も名無しさん:2009/09/01(火) 00:39:29 ID:oIPcfxdE
- 文脈によるかと
- 922 :神も仏も名無しさん:2009/09/01(火) 08:47:30 ID:VJEMMJCc
- >>920
筑摩書房の
世界古典文学全集「アウグスティヌス・ボエティウス」の解説でも使われてました。
- 923 :神も仏も名無しさん:2009/09/01(火) 08:53:43 ID:7LTGPQIU
- >>921
末文最後の執筆日付前に一言「破邪顕正」と書いてありました。
やはり何らかのメッセージがこもってるんでしょうね。
- 924 :神も仏も名無しさん:2009/09/03(木) 00:22:16 ID:rg8ICKXx
- 日蓮正宗って今信者どれくらいいるのでしょうか?
- 925 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/03(木) 02:42:19 ID:GioGccBN
- >>916
ちょっと、立ち寄ったんでレス
そんなもんでいいんじゃないの
だから、それぞれの宗派が瞑想なり、座禅なりして、真理に近づこうとするんだし、
修行する人が言葉で理解できる経典→言葉を理解しても悟ったわけではないでしょ
例えば、食べた事のない料理の味を、食べたことのある人から言葉で説明されたとする
食べてみると、全く、その通りだとしても、食べるまでは、何となく漠然としかわからない
そのように、即身成仏するまでは漠然としかわからないんじゃないのかい
つまり、言葉そのものが、真理そのものであろうが、真理の一側面だろうが
真理に到達していない人にとっては、さほど大きな差はないのではないのかな
- 926 :神も仏も名無しさん:2009/09/03(木) 06:44:13 ID:to+tpp4a
- 御本尊が何のためにあるのかと
- 927 :hage ◆hage6/00M2 :2009/09/03(木) 07:35:23 ID:1bGE0ZF/
- >>925理趣経さん、おひさしぶりです。
元気にされてましたか?
- 928 :神も仏も名無しさん:2009/09/03(木) 09:35:30 ID:rg8ICKXx
- >>924だけど分かる人いますか?
- 929 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/03(木) 10:01:26 ID:GioGccBN
- >>926
本尊ねぇ
釈尊が本尊について語っていたのかな
経典では本尊について書いてあるのは大日経だね
法華経には書いてないし、他の経典も本尊について書いてないと思う
つまり、大日経を根拠としていないならば、宗派の祖が勝手に始めたことだね
- 930 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/03(木) 10:21:56 ID:GioGccBN
- ハゲ君、久しぶり
まぁぼちぼちです
常住するつもりはないけどちょっと、遊びにきた
(反日蓮として、言いたい事は、最高真実スレシリーズなどで言ってしまったし)
今は、稲荷信仰(穀霊)豊受様、宇迦之御魂様等、自然神のほうに興味があって、また、サイトを作っちゃって、あまり、2chには来てないよ(政治板、選挙板には名無しで、たまに書き込みしてますが)
そういえば、題目君のblog覗いてみたら、また七月末から止まってるね
彼は前より勉強してるけど、そこで足踏みしているね
- 931 :神も仏も名無しさん:2009/09/03(木) 18:18:50 ID:to+tpp4a
- >>929
釈尊自身が本尊ではないのですか
少なくとも仏像を作っていた時代は
- 932 :神も仏も名無しさん:2009/09/03(木) 21:14:50 ID:mKWU4NQM
- 本尊は「南無妙法蓮華経」
本尊とはいつの時代でも誰にとってもどこに住んでいても本尊。
仏像の作成は釈尊滅後数百年たってから。それまでは法輪で仏を表象していた。仏を形ある像にするのは不可能だから。
仏の卅二相は形に表せない。
- 933 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/03(木) 23:04:51 ID:GioGccBN
- >>929
>釈尊自身が本尊
そんなこと、釈尊自身は言ってないし、そう書かれた経典もない
本尊という概念は、大日経(真言宗の経典)に書かれていて、その概念にあわせ、各宗派が、それぞれの教義にあわせ本尊を作成した
真言宗なら大日如来(寺院によって大日如来の化身として様々な如来、明王、菩薩などを本尊としている)
浄土系なら阿弥陀如来、禅系は釈迦如来、日蓮系は法華曼陀羅というふうに宗派でことなる
細かいことは、正宗の過去スレに書いてるんで興味があるなら、過去スレさがしてね
- 934 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/04(金) 18:27:38 ID:QFvyVDUh
- >>932
本尊の身に亦た二種有り。いわゆる清浄と非清浄なり、彼の浄身を証すれば、 一切の相を離れ、非浄、有想の身は、則ち顕、形の衆色有り。
彼の二種の尊形は二種の事を成就す。
有想の故に有相の悉地を成就し、無相の悉地を生ず
(大日経第二十八)
真言門の菩薩行を修する諸菩薩を令て、本尊の形を観縁せしむるが故に
即ち本尊の身を以って自身と為す
俺は、こういった文証をもとに言ってるんだけど、君の話しの文証は?
日蓮系なら特に「此の事何れの経文ぞや。文証の所出を知らず、我意の浮言ならば之を用ゆ可からず」だよねぇ
- 935 :神も仏も名無しさん:2009/09/04(金) 20:41:40 ID:QgEpNkbt
- >>926
それは信者の自己満足の為だけにあるのさ。
- 936 :hage ◆hage6/00M2 :2009/09/04(金) 21:06:12 ID:gy3Y74jH
- 私の勝手な思い込みですが、目に見える御本尊、口でお唱えする御本尊、耳に聞こえる御本尊、身体に感じる御本尊、
どれも佛の御魂で、五感全てで佛の御魂である御本尊、上行所伝の御題目を感じ、心に植え付けるのでは?
- 937 :神も仏も名無しさん:2009/09/04(金) 21:19:02 ID:JAnc6irT
- 本尊は対境であるわけですが・・・
目の前に生身の仏がおわしますときに
本尊は必要ないかもしれませんね
ですが
- 938 :神も仏も名無しさん:2009/09/04(金) 22:20:39 ID:gKwNSKNH
- >>934
妙法蓮華経如来寿量品第十六
一切世間の天人及び阿修羅は皆今の釈迦牟尼佛、釈氏の宮を出でて伽耶城を去ること遠からず
道場に坐して阿耨多羅三藐三菩提を得たまへりと謂へり
然るに善男子我實に成佛してより已来、無量無辺百千万億那由佗劫なり
寿量品にのみ久遠実成が説かれるが何を修行(因)して成佛(果)したか触れられていない。
従って文底秘沈されていると考察する。
妙法蓮華経に説かれているから釈尊は「南無妙法蓮華経」を本尊とし「南無妙法蓮華経」を修行して佛果を得た。
そうでなければ妙法蓮華経如来寿量品第十六で久遠実成を証す理由がない。
本尊は「南無妙法蓮華経」
- 939 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/04(金) 22:44:49 ID:QFvyVDUh
- >>938
だから、その何処に「本尊」について説かれているんだ?
文底秘沈も文証のない推測にすぎない
>そうでなければ妙法蓮華経如来寿量品第十六で久遠実成を証す理由がない。
それも推測であって文証なし。
>本尊は「南無妙法蓮華経」それも、そう書かれて経典はない。つまり、文証なし。
つまり、君の主張の文証は御書にしかなく、経典にはない
従って、他宗派の人間には通用しない
言っとくけど、俺は法華経も御書も読んでるからね
- 940 :哲聖 ◆ZjSMaSK1PU :2009/09/04(金) 22:47:59 ID:Cf0eyKi1
-
理趣経というのは究極の快楽をといた経典だったかな?
- 941 :神も仏も名無しさん:2009/09/04(金) 22:48:36 ID:JAnc6irT
- >>939
日本では本尊がないと宗教団体と認められないわけですが・・・
なぜでしょうか
- 942 :哲聖 ◆ZjSMaSK1PU :2009/09/04(金) 23:02:16 ID:Cf0eyKi1
- サッダルマブンダリーカスートラ(妙法蓮華経)はもともと経典のタイトルとしてあるものでしょ
経典そのものにはないと思うよ
南無・妙法・蓮華・経・・と、それぞれ意味があるのは御存知だと思うけど
- 943 : ◆hage6/00M2 :2009/09/04(金) 23:09:50 ID:pO2H8Opp
- 八品派では、寿量品に文底秘沈されていた「南無妙法蓮華経」を
本門八品を説きついには神力品で浮かび上がらせて、上行菩薩に附属された。
末法においては、寿量品で沈んだままの一念三千の法門ではなく、
上行菩薩たる日蓮聖人に所伝された、本門八品で顕された「南無妙法蓮華経」でなくては
成仏できないとされています。
本尊は
本門八品所顕上行所伝本因下種の南無妙法蓮華経
- 944 : ◆hage6/00M2 :2009/09/04(金) 23:14:02 ID:pO2H8Opp
- 妙法
原語はサンスクリットで「法(dharma)」に「正しい・真の・善(sat)」を被せたもので、
用語としては原始経典の『法句経』などでもすでに見られる。多くの場合はこれを「正法」と訳し、
竺法護も『法華経』の原題を『正法華経』と名づけた。
- 945 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/04(金) 23:25:19 ID:QFvyVDUh
- >>940
はぁ〜その部分はね
解脱者は煩悩を超越し
人間の性愛や交合は生命の根源から来るものだから本来不浄ではないとするのが理趣経だ
人が業を超えて正見を得て境地を目指すのだよ
理趣経については最高真実スレで書いたから興味があったら過去スレ見てね
- 946 : ◆hage6/00M2 :2009/09/04(金) 23:28:55 ID:pO2H8Opp
- 私は過去スレを保存してるから見れるんだけど、他の人はどうしてる??
- 947 : ◆hage6/00M2 :2009/09/04(金) 23:33:14 ID:pO2H8Opp
- 過去スレ
1 名前:南無日蓮大聖人 投稿日:2007/07/29(日) 17:01:13 ID:0Qra2XRG
で始まって
1000 名前:原理派 ◆EfW8fh/Q5U 投稿日:2007/08/15(水) 18:08:26 ID:tjNIVCsR
で終わってた
このころは、早いのは一週間で埋まってましたよね。
- 948 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/04(金) 23:35:10 ID:QFvyVDUh
- >>941
ん?
宗教法人法における宗教団体の定義は、
宗教の教義を広め儀式行事を行い、信者を教化育成することを主たる目的とする団体
神社、寺院、教会、修道院その他これらに類する団体、及び、それらを包括する教派、宗派、教団、教会、司教区その他これらに類する団体だけど、
本尊が要件っていうのは法律?条令?
- 949 :神も仏も名無しさん:2009/09/04(金) 23:40:58 ID:pO2H8Opp
- 正とは一に止まる、と書きますが、本当に人が幸せになれる正しい宗教は、
- 950 :神も仏も名無しさん:2009/09/04(金) 23:42:51 ID:pO2H8Opp
- 明日も仕事なので寝ます。
ご一同様、おやすみなさい。
- 951 :神も仏も名無しさん:2009/09/04(金) 23:45:47 ID:gKwNSKNH
- >>939
>だから、その何処に「本尊」について説かれているんだ?
解釈の積み重ねによる論理的帰結。
妙法蓮華経方便品第二
佛の成就したまへる所は第一希有難解の法なり。唯、佛と佛と乃し能く諸法の實相を究尽したまへり
「唯佛與佛」とある通り難解の法はただ佛と佛のみが實相を知る。
法華経の正しい解釈は佛のみができる。
>つまり、君の主張の文証は御書にしかなく、経典にはない
経証でいうなら「本尊」の用語は密教経典群にある。
大聖人は密教の奥義を知る立場にあった。密教排斥は密教否定とイコールではない。
日蓮佛法は密教経典からも教義を取り入れ統合されている。
真言宗は存在理由がなくなったから否定される。
- 952 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/05(土) 00:37:13 ID:NfC47n3f
- >>951
>解釈の積み重ねによる論理的帰結。
>法華経の正しい解釈は佛のみができる。
つまり、日蓮系の僧侶も信者も正しい解釈はできないということですね
もっとも、解釈の積み重ねの事を文証とは言わない
>経証でいうなら「本尊」の用語は密教経典群にある。
あのさぁ俺は大日経(密教経典)に書かれている。法華経には書かれていないと言ってるのに、反論してるのかと思ったら
反論になってないし、
不受余経一偈はどうした?それからさぁ俺は日蓮は、天台宗の法華一乗と真言宗の密教を融合させ(理性院血脈と海雲血脈)法華密教を生み出したという説をとってるから、日蓮が密教をとりいれているというのは同意だね
>真言宗は存在理由がなくなったから否定される。
つーか、伝統宗派なら真言宗の信者はかなりいる(信者あっての教義)
日蓮系も学会や立正佼成会は信者多いけど伝統宗派なんて広宣流布どころか信者数維持に四苦八苦じゃね
それに、否定されるって、どの宗派でも自宗派が正しく、他宗派は否定するもんだ
ただ、近代の日本では折伏大行進のような実力行使は一部の団体しかしないだけ
- 953 :神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 03:29:44 ID:axGn9Qgk
- 大聖人の仏法は顕教では無いよf^_^;真言は天台の一念三千の法理を盗んだ教えだし大聖人も破折してる所でもある。大体権教方便の低い教えを取り入れてないし法華密教なんてアホな話しは初めて聞いたwww
- 954 :神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 04:26:31 ID:axGn9Qgk
- >>939
仏も地獄も全ては肉弾の胸中に有り…南妙法蓮華経は仏の名前…信じなければ解らない教えなので、法華経読もうが書写しようが無益ですwww御書に書いてあるでしょ?有解無心はよく邪見を増長す…
- 955 :神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 04:27:54 ID:axGn9Qgk
- 暫く見ないうちに学者みたいな人が出てきたね(^_^;)相手してほしいなぁ…因みに法華購です
- 956 :神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 04:43:02 ID:axGn9Qgk
- みんな頭でっかちで一々的外れ(^_^)一回正宗の寺に出向いて題目たくさん上げてきない…信心すれば解る
- 957 :神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 08:20:20 ID:4ewZ+AKd
- >>952
>つまり、日蓮系の僧侶も信者も正しい解釈はできないということですね
>>729
金口の血脈御所持の法主が存在する日蓮正宗は正しい解釈をいたします。
>法華経には書かれていないと言ってるのに、反論してるのかと思ったら
法華経に本尊の用語も概念も説かれていないから経証で反論はできません。
>>953
>大聖人の仏法は顕教では無いよ
勘違いですね。顕教ですね。
「不動愛染感見記」真蹟現存
ttp://otarunounga.hp.infoseek.co.jp/fudoaizen.htm
ttp://nichirenscoffeehouse.net/GohonzonShu/124.html
ttp://nichirenscoffeehouse.net/GohonzonShu/125.html
大日如来より日蓮に至る廿三代嫡々相承
花野充道師「宗祖の本覚仏教と智顕の始覚仏教」(花野充道師は日蓮正宗僧侶・文学博士)
ttp://otarunounga.hp.infoseek.co.jp/hananosi.html
宗祖が図顕した大曼茶羅自体が、台密の法華曼茶羅と無関係であることは考えられないのであって、
「宗祖は台密を徹底的に批判しながら、しっかりとその教義をとりいれているということは、前に論じた
円珍の場合と同じように、充分に考えられることである。」
- 958 :神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 10:30:56 ID:Pn0a3wVA
- >近代の日本では折伏大行進のような実力行使は一部の団体しかしないだけ
名前どおりの人だということは良く分かりましたよ
このスレにいても詮無いことですからお引取り願います
- 959 :哲聖 ◆ZjSMaSK1PU :2009/09/05(土) 13:34:35 ID:pf3xDeVp
- 天台はその名著なる摩可止観において法華経を展開し
一念三千の法門を導きだしたのでしょ
- 960 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/05(土) 14:09:41 ID:NfC47n3f
- >>957
>法華経の正しい解釈は佛のみができる。
>金口の血脈御所持の法主が存在する日蓮正宗は正しい解釈をいたします。
法主は佛なのか?
でないなら、上の文は間違いという事だな
>法華経に本尊の用語も概念も説かれていないから経証で反論はできません。
ならば、此の事何れの経文ぞや 文証の所出を知らず、我意の浮言ならば之を用ゆ可からず でしょ
- 961 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/05(土) 14:26:18 ID:NfC47n3f
- >>958
>このスレにいても詮無いことですからお引取り願います
なんだ?名前の通りって、中世ならともかく、近代まで、強行な布教(折伏)として積極的他宗派否定をしていたのは事実だろ
それに、俺は数年前から、此処を含め宗教板、正宗系スレの反日蓮のコテハンだよ
久しぶりに来たからコテをいじる人に久々であったが君に引き取れなんて言われる筋合いはないな
とはいえ、以前のように一年も二年も張り付きっぱなしになるつもりはないけどね
つーか、以前は原理派君とか、中の人じゃない君とか、BOSE君とか、お母ちゃん君とか、日蓮系コテでも知識もあって、まともな反論あったんだけどな
今じゃハゲ君だけになったみたいで、ちょっとがっかりだね
- 962 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/05(土) 14:34:57 ID:NfC47n3f
- >>954
>南妙法蓮華経は仏の名前つーか、だったら、唱題目って、念仏じゃん
南無妙法蓮華経は本尊だろ?佛なのか?
- 963 :神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 14:50:38 ID:4ewZ+AKd
- >>960
>法主は佛なのか?
御法主上人の御内証が戒壇様と而二不二であり大聖人の代官との意味です。
「御本尊七箇相承」
>代々の聖人悉く日蓮なりと申す意なり
「有師化儀抄」
>手続の師匠の所は・三世の諸仏高祖已来代代上人のもぬけられたる故に
「聞書拾遺」(有師)
>信心無二ニシテ此妙法蓮花ヲ能ク進ムル人乃チ主師親也
法主には御本仏大聖人以来の内証が相伝されている。これが上代からの大石寺教学です。
全くその通りに理解すべきで法主本仏論ではありません。
>法華経に本尊の用語も概念も説かれていないから経証で反論はできません。
良く考えたら反論は不要でした。
法華経は諸経を統合する経王の位置づけです。(大綱と綱目)
何れの宗の元祖にもあらず又末葉にもあらずの大聖人の佛法から見れば「綱目」の経典に本尊の典拠がありそれが法華経に
合致するなら用いるわけです。
>>958
>近代の日本では折伏大行進のような実力行使は一部の団体しかしないだけ
折伏大行進を肯定するのですか?あれは暴力勧誘の名に相応しく折伏とは呼べませんね。
- 964 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/05(土) 15:03:13 ID:NfC47n3f
- >>954
)法華経読もうが書写しようが無益です
御書を読んでるのは、反日蓮として、相手の事を知る為
真言宗には成就妙法蓮華経王瑜伽諭観智儀軌というのがあってだね
宗派が違うから解釈の仕方も違うんだよ
俺は日蓮系的解釈はしてないの
>有解無心
無心じゃないんだよ
日蓮仏法に対して無心であって、信仰している宗派の教義にそって有解有心なんだよ
まぁ自分とこ信じないと無益だよというのは宗教団体なんだから、わからないわけじゃないけどねぇ
ただ俺は、反論する場合には、相手の解釈の仕方を知らないと批判じゃなく、根拠のない誹謗中傷になるから
日蓮系の人の考え方を勉強しただけ
という事で、日蓮を信じてないので、御書に書いてあるからどうだといわれても知識にはなっても(知ってはいましたが)、気にはならないので、ご心配なく
- 965 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/05(土) 15:34:02 ID:NfC47n3f
- >>963
前半部分、知ってますよ
数年前に議論した事を蒸し返すつもりはないので、細かい事は言いませんが、
佛にしか正しい法華経の解釈はできないというのが、この話しの発端ですよ
>良く考えたら反論は不要でした。
>法華経は諸経を統合する経王の位置づけです。
それも、他宗派の人に対しては、法華経以外の経典群に、そのことの文証がなければ通用しません
>折伏大行進を肯定するのですか?
肯定の意味がわかりませんが、あれは折伏として正しいかと問われれば、違うだろうと答えますが、
学会が正宗と別れる以前に宗勢拡大、他宗派殲滅を目的として行われた実際にあった出来事かと言われたら、そうだと答えますよ
あれで信者数が増えたのも事実でしょう?
宗勢拡大などなく、たんに無差別暴力に酔いしれただけではないでしょ?
まぁこれも、あれは、どうだと話しを蒸し返すつもりはなく、他宗派否定の積極的活動として言っただけですよ
中世では焼き打ち他、実力行使はあったものの、近代で、そういう行為はといえば、折伏大行進と言う人は少なくないと思いますよ
- 966 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/05(土) 16:27:49 ID:NfC47n3f
- >>963
>法華経は諸経を統合する経王の位置づけです。
ちなみに、理趣経(略称)といえば、不空訳で、理趣分(略称)は玄奘訳ですが、法賢訳の経典名は、
仏説最上根本大楽金剛不空三昧大教王経で、
佛様の説法のなかで、最上根本の大経王の経典なのですよ
これ以外にも経王の名をもつ経典や、経王である内容をもつ経典には、法華経が経王(大綱)だの、他経典は編目だのは通用しない
よって、先程言ったように他宗派の経典群に法華経が大綱で、この経典はその編目である旨の文証がないいじょうは日蓮系内でしか通用しない主張でしかないよ
- 967 :神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 16:28:29 ID:axGn9Qgk
- >>962
南無妙法蓮華経をホントに説明すると大学用紙何百枚になると聞いたので詳しくは教えれんです。てか、そこまで教学あるわけでは無いのでね…悟った範囲で言わせて貰えば仏の悟りそのもので名前でもあります。念仏は他力本願、我々は自力本願(自分達が仏に成れる)解るか?
- 968 :神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 16:31:12 ID:axGn9Qgk
- >>964
文意を汲み取らん奴だなぁ…有解無心(頭でっかち)は仏法の事に関して的外れな見解をするから正しく覚えれない…つまり体得できない…以上。
- 969 :神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 16:34:38 ID:axGn9Qgk
- >>964
真言の教えは法華経を説明せんが為に説かれた仮の教え…低い教えだから捨てるのをオススメします。法盗人の教えでもあるし
- 970 :神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 16:42:27 ID:axGn9Qgk
- まぁ…やってみりゃあ解る
- 971 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/05(土) 16:56:58 ID:NfC47n3f
- >>967
そんなことを言ってるんじゃない
南無妙法蓮華経が佛の名前なら佛の名前を唱える唱題目は念仏だろと言っているのであって浄土経の念仏と同じなのかを聞いてるのではないよ
>>968
あぁ頭でっかちかぁ
摩訶止観や五重相対や御書を振りかざして悦に入っているような人のことだね
>>969
大きなお世話なんだけど、俺は真言宗〇〇派の信仰じゃなくて理趣経を信仰している
代々曹洞宗の檀家の家系なんで、理趣分でもいいのだが、真言宗のほうが近いというかんじだ
- 972 :神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 17:18:52 ID:4ewZ+AKd
- >>965
折伏大行進は>>958氏宛
>佛にしか正しい法華経の解釈はできないというのが、この話しの発端ですよ
日蓮正宗宗規
第七条 法主は、宗祖以来の唯授一人の血脈を相承し、次の法務を行なう。
三 教義に関する正否の裁定
>>729と>>957に述べた通り御本佛から一切の法を付嘱された日興上人以来嫡嫡代々御当代まで血脈は連綿としている。
法主の佛法上の地位は大聖人の代官であり内証は御本佛と而二不二だから「日蓮正宗宗規」は効力を有し
法主の名代として末寺に赴任する住職を手続ぎの師匠と仰ぐ日蓮正宗僧俗は法華経を解釈できる。
他宗派の人に対しては無量義経の「四十余年未顕真実」でおk
久し振りの理趣経くん降臨だがくたびれていてオツムが回んね。
中の人ry氏は創価板に健在。(あれほどの教学有る人なのに実に惜しい)
世界宗教は問答に勝利して世界宗教の座を占めたわけじゃーない。
教団内の正統と異端も力関係で決まる。日蓮宗の統合や佛教の統一など問答でできるわけがない。
花野師建白を宗門が採用しなければ一国広宣流布は遠いハナシとなる。
日本の広宣流布を達成し世界に飛躍しないとね。
佛立宗のスレなんかは宗内の不満がドッサリ書き込まれているが正宗では「お母ちゃんくん」や「京洛」氏が書き込んで
いただけだ。
2chのような敷居の低い掲示板でも法華講はおとなしい。少し違うカキコをした俺は代々檀家や不良くんに学会員認定される始末だ。
何で法華講員は本音を語らないんだろうな。
リアルなら法華講も陰では不満を口にするんだけどな。
- 973 :hage ◆hage6/00M2 :2009/09/05(土) 17:25:20 ID:LlDEUHz+
- 理趣経さんがいると盛り上がりますね。
「南無妙法蓮華経は佛の名前」というのはちょっとニュアンスが違うように思います。
- 974 :哲聖 ◆ZjSMaSK1PU :2009/09/05(土) 17:27:06 ID:pf3xDeVp
- 仏の定義とは何か?
この辺りがズレまくっていると解釈が可笑しいものになってくるよね
観心本尊抄理解していればぶれないのだろうけど
- 975 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/05(土) 18:33:25 ID:NfC47n3f
- >>972
もしかして原理派君?
前半部分知ってるよ
正宗宗規も知ってる
>他宗派の人に対しては無量義経の「四十余年未顕真実」でおk
残念ながら、無量義経を採用(重用)していない宗派には通用しない
四十余年云々も、俺は経典は佛説が口伝の中で変容し、経典を書く段階でも変容していると思っているので後出しにしか思わないが、とりあえず、無量義経を重用している宗派のみに法華経が王経(大綱)であることを認めさせることが可能といっておく
>久し振りの理趣経くん降臨だがくたびれていてオツムが回んね。
いや俺もスレから離れてるから頭回ってないよ
>中の人ry氏は創価板に健在。
元気に活躍してるんだね
>少し違うカキコをした俺は代々檀家や不良くんに学会員認定される始末だ。
俺ですら学会認定されたことがあるんだし(笑)
日蓮系スレのお約束みたいなもんだよ
>何で法華講員は本音を語らないんだろうな。
リアルなら法華講も陰では不満を口にするんだけどな。
そりぁね、多人数の教団から 学会、正信会、顕正会がぬけ、弱小団体になった為、弱い所(不満)を他宗派の人間に知られたくないし、まして、他宗派の人間に、そのことに口を出されるのは自尊心が許さないんだよ
特に学会などと批難合戦してるから、尚更ガードがかたいんじゃないの
- 976 :神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 19:13:47 ID:Pn0a3wVA
- >>975
反日蓮のコテを標榜するなおさらお引取り願います
他にそういうスレありますのでね
- 977 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/05(土) 19:15:40 ID:NfC47n3f
- >>972
あと、
>日蓮宗の統合や佛教の統一など問答でできるわけがない。
どうやってやるの?
つーか、真言宗なんかは、真言宗各派総本山会で、各派の連携と共同事業なんかを推進したりしてるけど
日蓮系は、あれだよねぇ
>花野師建白を宗門が採用しなければ一国広宣流布は遠いハナシとなる。
宗門が採用って無理じゃね>日本の広宣流布を達成し世界に飛躍しないとね。
反日蓮の俺に言われてもなぁ
- 978 :神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 19:19:39 ID:Pn0a3wVA
- そろそろ次スレの季節ですな
- 979 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/05(土) 21:29:18 ID:NfC47n3f
- >>976
ここは、君の運営するサイトではない
気にいらないならスルーするなり、あぼーん設定するなり、削除依頼するなりしてくれ
- 980 :哲聖 ◆ZjSMaSK1PU :2009/09/05(土) 22:51:29 ID:pf3xDeVp
- >>876
真言亡国って論破しないの?
理趣という意味は道理とか意義とかの意味なんだけどねえ
大日如来を第一義と捉え一切経の教主である釈迦をすてて単一の法身仏である大日如来を本尊と立てる故に
主を蔑ろにするということは理に叶ったものなのだろうか?
- 981 :神も仏も名無しさん:2009/09/05(土) 23:19:02 ID:ItetioYe
- >>979
空気が読めない人なんですね。可哀相に。
- 982 :哲聖 ◆ZjSMaSK1PU :2009/09/05(土) 23:30:00 ID:pf3xDeVp
- >>981
まあ、そう逃げ腰ならないように
法華折伏破権文理?
- 983 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/05(土) 23:37:28 ID:NfC47n3f
- >>980
理趣経は別に釈尊を捨ててはないよ
理趣経冒頭意訳
お釈迦様は、すべての如来が持っている金剛のように不変不壊な力によって、極めて勝れた境地に到達された。
そして、すべての如来の智慧を象徴する宝冠によって、頭を浄められ、三界の主となられたのである。このように、お釈迦様は、すべての如来の一切のものを知る最上の智慧を得られ、心と体の完全な自由を得られた。
その上、お釈迦様は、すべての如来の一切の行為が平等な慈愛による事を示す種々様々な事業を遂行された。
かくて、お釈迦様は、あますかたなく、すべての人々の世界における、すべての人々の願いを、みなことごとく完成させて、過去と現在と未来との三世のすべての時において、御自分の身と口と意との三つの働きは、いささかも停滞するところがなくなった。
こうして、お釈迦様は「あまねくすべてを照らすもの(大日如来)」と一体になられたのである。
- 984 :哲聖:2009/09/06(日) 00:04:26 ID:hJaByqXG
- >>983
>こうして、お釈迦様は「あまねくすべてを照らすもの(大日如来)」と一体になられたのである。
この言い回しだと釈迦より大日如来のほうが位置的に上と見えるが、矛盾していない?
で、経文としての依文はあるの?
- 985 :神も仏も名無しさん:2009/09/06(日) 00:16:32 ID:QUqbUevo
- 日蓮正宗やめるんだけれど、本尊を燃えるゴミとして出しても問題ないよね、当然
- 986 :哲聖:2009/09/06(日) 00:22:34 ID:hJaByqXG
- というのも、釈迦の出世の本懐は法華経だという点からみて
真言宗は法華経を第三とし大日経を第一とすることは主客転倒でしょ
- 987 :哲聖:2009/09/06(日) 00:31:32 ID:hJaByqXG
- 正宗の人いないの?
>>985
↑
誰か答えてあげてくださいな
まあ、小生が思うのは御本尊は借り受けたものじゃなかったかな?
何れにしても返却した方がいいと思いますよ
- 988 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/06(日) 00:44:02 ID:bsI6l0JU
- >>984
言い回しおかしかったかな?
高野山大学出版部の理趣経の研究だと、
その身口意の三業は全く金剛の如くに永遠不滅なる大毘廬遮那如来の當體にましますのである
となっているね
冒頭経典
如是我聞 一時薄伽梵 成就殊勝一切如來金剛加持三摩耶智 己得一切如來灌頂寶冠爲三界主 己證一切如來 一切智智瑜伽自在能作一切如來 一切印平等種種事業 於無盡無餘一切衆生界 一切意願作業 皆悉圓滿 常恒三世 一切時身語意業 金剛大毘盧遮那如來
まぁ真言宗の場合、大日如来が本尊だし、
大日如来は宇宙の真理を意味するわけだから
釈迦が悟り、仏陀になり、宇宙の真理と一体となったというのに違和感はないけどな
位置的に上とか下とか
宇宙の真理を意味する法身佛と仏陀にあるのかな
つーか、俺にとっては、どちらも、最上の尊い如来。どっちが上かなんて、どうでもいいような事
同体となられた大日如来と釈尊の教えである理趣経を信仰しているだけだ
後は、日本の神道の特に自然神の信仰だな
俺は宗派の教義にとらわれた信仰してるわけじゃないから
四箇格言を持ち出されてもふーん、排他的な一神教的宗派だねと苦笑するだけだよ
- 989 :神も仏も名無しさん:2009/09/06(日) 00:45:48 ID:QUqbUevo
- >>987
そうですか、明日お寺に返しにいきます
ありがとうございました
- 990 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/06(日) 00:50:30 ID:bsI6l0JU
- >>986
>釈迦の出世の本懐は法華経だという点からみて
>真言宗は法華経を第三とし大日経を第一とすることは主客転倒でしょ
いや、法華経が釈尊の出世の本懐という主張は日蓮系の主張だし
真言宗は法華経が釈尊の出世の本懐と主張しつつ、法華経を第三としているわけじゃないでしょ
- 991 :哲聖:2009/09/06(日) 00:57:14 ID:hJaByqXG
- >>989
いいえ、どういたしまして
- 992 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/06(日) 01:00:10 ID:bsI6l0JU
- >>989
俺は日蓮アンチだけど、やっぱり、そのほうがいいと思うよ
お寺に行きにくい。説得されないか不安とかなら、郵送でもいい
ただ、今まで本尊としていたものを捨てるのはやめたほうがいいね
- 993 :神も仏も名無しさん:2009/09/06(日) 01:08:18 ID:zfI0lkqc
- >>988
理趣経は釈迦の直説か、如来が後代に啓示したもの
という考えでしょうか。
- 994 :哲聖:2009/09/06(日) 01:12:26 ID:hJaByqXG
- >>988
釈迦が膨大な経典を著したのは何故か?
それは時代や人の機根に応じて顕したが為なんだけど、その点からの検証も必要でしょ
仏法を習う者は時を先とすべしとあるのだが、これだけ沢山の経典があったら
現代の人は何を基準に選んだらいいのか迷ってしまうわけで
それを天台チギは五時八教という観点から立て分けたわけでしょ
- 995 :哲聖:2009/09/06(日) 01:25:24 ID:hJaByqXG
- >>990
真言宗は大日経を第一に用いているね
日蓮系は確かに法華最大一としているが、これは天台・伝教が位置付けしていることでしょ
天台の摩可止観はその法華経から展開したものだよね
とりあえず今日はこれにて・・ノ
- 996 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/06(日) 02:18:50 ID:bsI6l0JU
- >>994
>その点からの検証も必要でしょ
検証もいいけど、結局、後世の人間による解釈論でしかないと思うがね
>これだけ沢山の経典があったら
現代の人は何を基準に選んだらいいのか迷ってしまうわけで
まぁ現代の人は経典より、まず宗派から入る人が多いような気がするが
研究者やマニアでもないかぎり宗派の主要経典以外は知らない人がほとんどじゃないの
>それを天台チギは五時八教という観点から立て分けたわけでしょ
たしかに天台智は、そういった観点から五時八教を立てたわけだけど
その内容が事実とはかぎらない(懐疑的な研究者も多いんじゃなかったかな)
まぁ、何を基準に選んだらいいのか迷ってしまうから教判が必要というなら、
華厳宗には五教十宗、浄土宗には聖道浄土二門、真宗には二双四重、真言宗には顕密二教があるし、自分で納得できる教判を基準にすればいいんじゃないの
- 997 :理趣経 ◆viIIIIIIII :2009/09/06(日) 04:49:55 ID:bsI6l0JU
- ちなみに、真言宗でも信者の場合、日々の勤行で読経するのは、般若心経だね
それ以外は懺悔、三帰、真言など
強いて言うなら、あとは理趣経と法華経観世音菩薩普門品ぐらいだね
不動経や聖無動尊大威怒王秘密陀羅尼経とかの諸経典の読経までする人はあまりいないと思う(知らない人も多い)
しかも五部の秘経といわれる大日経(大毘廬遮那成仏神変加持経)、
金剛頂経(金剛頂一切如来真実摂大乗現証大教王経)、蘇悉地経、瑜祇経、要略念誦経は、普段、信者は読経したりしない
(秘経のため勤行要綱や市販の真言諸経要集などには載っていない。
ただし、理趣経「大楽金剛不空眞實三摩耶経・般若波羅蜜多理趣品」は本来、秘経である金剛頂経の一部(大般若経の一部でもあり、本来は独立した経典)
ですが、真言宗の寺では毎日読まれる経典であり、欲を否定することなく、人間はありのままの姿で即身成仏できると説いた経典である為か理趣経に関しては書かれた要綱、要集も多いようだ)
- 998 :神も仏も名無しさん:2009/09/06(日) 06:38:07 ID:/YoiaEI2
- >>996
> 自分で納得できる教判を基準にすればいいんじゃないの
釈尊が禁じている。
>心の師とはなるとも心を師とせざれ(涅槃経)
他、理趣経くんは「四箇格言」真言亡国の意味も大聖人の真言批判の根拠も承知しているはずだから「ふーん」と苦笑して
済ませられるなら特に反日蓮を標榜しなくても良いはず。
宗教の本質は信仰と行動であり排他性を特徴とする。一神教的宗派は浄土教。
一佛一世界、一佛一土が佛教の常識であり娑婆世界は本因妙の教主釈尊(即ち日蓮大聖人)の国土。
- 999 :神も仏も名無しさん:2009/09/06(日) 07:20:01 ID:3RaKWLQy
- 荒らしが一方的に埋めてますが次スレは法華講員さん有志で
重複しないように気をつけて立ててください。
アンチスレの方を避難所にしてもいいですがね
- 1000 :神も仏も名無しさん:2009/09/06(日) 07:21:49 ID:3RaKWLQy
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1216820492/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
413 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)