■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?22@@@
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 20:08:13 ID:AfKUZTXa
- 船橋市、習志野市、八千代市、印西市、白井市、鎌ヶ谷市、市川市の
ラーメンを語れ。
津田沼、北習志野、行徳には専門スレがあります。
↓
【習志野】津田沼って最近結構よくね?【船橋】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1175277221/
【船橋】北習志野のラーメン屋を語ろう
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1191829024/
【美味い】行徳ラーメン街道 Part12【不味い】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1204900099/
前スレ
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?21@@@
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1186969932/
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 20:09:40 ID:AfKUZTXa
- Logs
船橋のラーメン屋ってどうなのよ?20
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176623665/
■■船橋のらーめん屋ってどうよ?19■■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1171032181/
■■船橋のらーめん屋ってどうよ?18■■
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1167914243/
■■船橋のらーめん屋ってどうよ?17■■
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1164629318/
船橋のらーめん屋ってどうよ?16
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1161362003/
船橋のらーめん屋ってどうよ?15
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1156956985/
船橋のらーめん屋ってどうよ?14
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1153224189/
船橋のらーめん屋ってどうよ?13
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148488353/l50
船橋のらーめん屋ってどうよ?12
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1140327465/l50
船橋のらーめん屋ってどうよ?11
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1133430307/l50
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 20:10:34 ID:AfKUZTXa
- 船橋のらーめん屋ってどうよ?10
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125645942/
船橋のらーめん屋ってどうよ?9
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1117795902/
船橋のらーめん屋ってどうよ?8
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1107903056/
船橋のらーめん屋ってどうよ?7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101929939/l50
船橋のらーめん屋ってどうよ?6
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1093060810/
船橋のらーめん屋ってどうよ?5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1081256355/
船橋のらーめん屋ってどうよ?4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1063422110/
船橋のらーめん屋ってどうよ?3 (03/03/20〜)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1048088652/
船橋のらーめん屋ってどうよ?2 (02/09/19〜03/03/21)
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1032/10323/1032365017.html
船橋の"らーめん一丁"ってどうよ? (01/09/30〜02/09/20)
http://food.2ch.net/ramen/kako/1001/10018/1001841940.html
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 20:13:00 ID:w3SCw1tW
- 4
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 21:28:30 ID:+u0k9G+O
- >>1
大塚麗さま〜
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 07:29:25 ID:lD8CbTM1
- 一丁
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 19:32:12 ID:7ITSsXpe
- 鎌ヶ谷シンテンどうよ?
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 00:45:19 ID:gUzsy5s9
- 15年位前にあった250円のラーメン
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 08:09:36 ID:H7mryNLI
- やっと立ちましたか♪
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 15:22:28 ID:kGdOW5hd
- >>1乙
- 11 :ラーメン大好き@ 名無しさん:2008/04/04(金) 01:07:12 ID:Jb8ATLew
- はじめてカキコです。
今日は、一丁に行ってきました。花見に行きましたかとご店主から言われたので
働いているだけの人なのでそれははじめからないと言うと、ご店主も花見はなく、
帰り道に見たと言っていました。見たので、花見。
あの店、一人できりもりするのはたいへんだ。
花見どころではない。
花見する時間があって、気持ちの余裕もあって、
人生、桜色っていう人、いるんでしょうね。
なんだかそれはねたましい。
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 22:45:36 ID:jeI2E1+K
- 「手打ちラーメン福一」はやはり近々閉店のようですね。
某所で偶然見かけた同住所の賃貸物件の貼り紙
「お勧め物件。即開業可!ラーメン店居抜き(現在営業中)居抜き料500万、保証金300万、家賃30万」
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 22:51:51 ID:QsgHtmWL
- 無限大は相変わらずの人気だね
- 14 :ラーメン大好き@ 名無しさん:2008/04/04(金) 23:28:34 ID:tfm68pPb
- 福一が閉店?それはよかった。誰もあそこが続くことなど願ってないでしょ。
開店したときから、激戦区船橋でよくぞ、まあ、強気だなあと驚いており、
それと同時に、つぶれるだろうなあと予想。
あんな人通りのないところで、あのスペースでやっていけるわけがない。
しかも、あのボンクラな味で。
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 01:20:52 ID:Ug99tspw
- ん
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 21:26:47 ID:HSiK5GB1
- すみれがららぽーとにできる。
楽しみだが、
客層はやっぱり、カップル、ファミリーばかりで、
30代独身男が単独で行ったら浮くかな?_| ̄|○
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 21:33:20 ID:YR/uNGGp
- >>16
え、期間限定じゃなく?それは楽しみ
京葉線沿いじゃなければもっと嬉しかったのに
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 21:37:20 ID:F+EDIGAk
- >>16
そんな寂しい事言うなよ
世の中の中心は団塊ジュニアだぜ
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 23:06:23 ID:VECyJBMv
- >>16
俺と一緒に行こ☆
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 23:31:40 ID:F4lKWlBP
- 三咲の壱鉄やは話題にならないけどどう?鉄鍋餃子と坦坦麺は旨いよ
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 01:41:45 ID:byIvqllf
- >>20
逝ったことあるけど出汁薄かったよ〜(T_T)
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 07:29:03 ID:S/SRMS7x
- 西船駅前の葦屋ってとこ今まであんなとこにラーメン屋があるって知らなかったからビックリした。味玉ラーメン食べたけどまた食べたくなったよ。
今度はつけ麺に挑戦します。
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 15:31:44 ID:F6mZwdJs
- 八千代台の恒麺で辛すじらーめんを食べてきた。
細麺を硬さ普通で注文。塩ベースのスープに辛味のきいた味付けがおもしろい。
何より、牛すじがトロトロの柔らかさで美味かった。
ただ店主に愛想と覇気がないのが残念。
その後、パンケで地獄らーめんを食べたのだが、本当の地獄が待っていようとは・・・(つづく)
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 16:51:21 ID:nMAVWvZE
- FaceビルB1のラーメン屋(華文のあとに入った店)に入った事のある方、
味・接客などなど、どうでしたか?
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 17:00:37 ID:LJqtlYB8
- 前原のやぶれかぶれのご主人愛想良くなった?
新装開店した後からキレ顔だったり
美人な奥さんにキレたりしてて不快なので
ここ数ヶ月行ってないのだが。
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 19:56:42 ID:F6mZwdJs
- 恒麺の辛すじらーめんで、そこそこ腹は満たされたのだが、予定通りパンケへ。
地獄らーめんを食すのだが、まずスープを1口飲むとトマトピューレの味がした。基本は味噌なのだが、相当辛い香辛料と納豆が入っており、ちゃんぽん状態。
麺は西山製の卵麺で、具はチャーシュー、メンマ、ネギなど盛りだくさん。
正直、途中で気持ち悪くなって、完食主義の俺もスープは残してしまった。暑さと辛さのために汗は流れっぱなし。
この店の特徴でもあるが、最初に水が出た後、麦茶が追加ででてくる。厨房にはおばさんが2人おり、大声で雑談しながら仕事をしている。客にも時々声をかけてくる。
あと、大学生風のアベックが来ていたが、女性のほうは市川美和子をかわいくしたような美人で、その子も地獄ラーメンを食べていた!
でも、おばさんたちよ!客が帰った後に、その客のことを大声で話すのはいかがなもんかな?
いずれにしても、オバタリアンの良い面と悪い面が同居している接客ですた。(完)
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 22:42:00 ID:NxHRhHFx
- 無限大並んでて敬遠しがちだけど麺旨いね
脂がもっと固形なら嬉しいんだけど。
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 00:14:23 ID:Ulwf8ZxA
- >>24
味は印象に残らない。
なんだかいろいろゴチャゴチャと具が沢山入っていて邪魔臭いこ事このうえない。
それらをやっつけるのに忙しくなるので結局味の印象が残らないという事かも知れない。
濃厚鶏白湯が売りならもっとシンプルにしてスープを味わえるようにすればいいのにと思う。
そんなに濃厚じゃないのかも知れない。閉店した「和の助」の鶏白湯が良かったよな。今思えば。
接客は悪くはないがそもそも客が少なくてヒマなので、食ってる時に「中のひと」がずっと正面向いている。
これがなんだかずっと見られているようで気になるな。
>>27
あれが旨いのか?ボソボソゴワゴワの粉っぽい生ゆでの電話コードが旨いのか!へー!!
まあそう思う人も居るから繁盛してるんでしょうね。
俺には理解できん。近頃の太麺ブームは行き過ぎの感じを抱くんだがどうですかね。
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 00:17:24 ID:0E5svGeW
- >>28
俺は博士とか味一とかどうたぬきとかの無化調ばかり食ってるけど、
たまに食うのはなりたけや無限大だよ
中途半端なラーメンはいらない
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 20:47:37 ID:+qd5dVdj
- >>28
麺は好みだね あそこまで個性的だと好き嫌いわかれるけど 好きな人には近くに代わりになる店がないからリピーターになっちゃうんだろうね
- 31 :ラーメン大好き@ 名無しさん:2008/04/09(水) 23:42:06 ID:74enfG+7
- 生ゆでの電話コード??っすか?
船橋には、味覚音痴、多いんじゃないっすか?
たしかにあれは金払ってたべるしろものじゃない。
でも、かくゆう、オイラもあそこには数回行ってんのよね。
だいだい自分でテーブル拭けだの、最悪のサービス、
バイトがつくったえせラーメン、
目の前で化学調味料をこれでもかとそそぎこみ、最悪のラーメンなんだけど、
なぜかしら、また行ってしまった・・・・
和のすけのほうが10倍よかったってわかっていてもね。
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 00:42:40 ID:eQ8T15aL
- ああそうだね。
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 00:50:13 ID:Lw4v5sVP
- プロテインだね。
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 07:55:28 ID:GBGRHPl6
- >>31が誉めてんのかけなしてんのか分からん俺には
船橋ラーメンスレは速すぎた様だ、、、
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 14:51:15 ID:H042IuDW
- >>34
嫌い=好き
小さい頃に好きな子をいじめるのと一緒。
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 15:45:46 ID:eQ8T15aL
- 嫌よ嫌よも好きのうち
- 37 :ラーメン大好き@ 名無しさん:2008/04/10(木) 23:27:34 ID:IKeE4ATG
- 31号ですが、要はけなしてるのよ。あの程度なら、他でも食べれるでしょ。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 21:50:43 ID:45mztOEO
- そういえば「らーめん情熱隊」とやらって、何年何月に消滅したの?
あと、あそこで心血注いだ(はずの)人達は、どうしてるの?
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 22:16:34 ID:6jBYw/AR
- 消滅したんですかぁ・・・
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 13:58:50 ID:7Rk70Hr4
- ∞ 味の素いれすぎ!!
背の高いばかアンちゃん、やめた?
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 15:59:19 ID:eaezJMY6
- ¥250ラーメンでおなじみの船橋駅前「らーめん亭」がついに値上げするようです。
店の外に貼り紙があって原材料値上がりのため5月から価格上げとの事。
いくらになるとかは書いてなかった。
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 17:28:01 ID:1fJmWqUi
- >>40
ハイミーじゃなくて?
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 19:21:17 ID:9bgG7nzg
- >>40
あいつは店長だよ
ここの女店員はみんないいオッパイしてる。
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 13:27:44 ID:kF+Hg5uF
- 昨夜、ちゃま@京成大久保って営業してた?
電話が通じなかったんだが。今日はやってるのか?
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 23:57:15 ID:Ahg9iDzH
- 久しぶりに北習大勝軒行ったら、だいぶ値上げしてたぞ。
ラーメンが700円、もりが740円で、なんと中盛(400g)も新設されてた。
ちょっと前までは、ラーメン640円だったのにな。露骨すぎて引いた。
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 01:12:39 ID:yyxPWCqw
- 北習大勝軒あぶねえな
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 01:42:49 ID:X/F0xf6T
- 5年前まで500円台だったのにな
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 02:36:59 ID:ZL4mVg7m
- >45
あの内容で640円は奇跡だったと思いたい。
700円でも相対的に安いでしょ
中盛は遅すぎるくらい
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 14:07:19 ID:FrFWljlX
- 中盛はいくら?
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 00:17:24 ID:BVSPzi3M
- 誰か、藤原のとんちゃんと船橋の一丁の比較をしてみてくれよ。
結構方向性は近いと思うんだけどね。
俺的には、
コストパフォーマンス とんちゃん>>>一丁
麺 とんちゃん>一丁
スープ 一丁>>とんちゃん
チャーシュー とんちゃん>一丁
メンマ 一丁>>>とんちゃん
玉子 一丁>とんちゃん
メニューのバリエーション とんちゃん>>>一丁
立地 一丁>>>>>>>>とんちゃん
店内の清潔感 一丁>>>>>>>とんちゃん
接客 一丁>>とんちゃん
って感じかな
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 00:25:41 ID:9Al0fyqo
- とんちゃんっていえば白井店ってもうやってないの?
この前深夜2時半ごろ行ってみたけど見つからなくて諦めた
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 00:30:07 ID:BVSPzi3M
- >>51
確かもうやってない
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 04:16:40 ID:xedfTFcT
- 一丁マニアの俺がいっちょうとんちゃんとやらに行って見るか
藤原ってどこ?
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 10:41:59 ID:BVSPzi3M
- >>53
ttp://ramendb.supleks.jp/score/76402
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 21:53:25 ID:w21lIfHh
- はかたくるのひょうかはどんなかんじですかな?
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 23:34:50 ID:GXWbkKAF
- 博多来るの評価。
因みに、はたかくるはひらがな。
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 01:31:41 ID:EXhOxgpu
- 青葉が好きな人ならアリ
青葉を溺愛してる人ならナシ
と言ったところでしょうか
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 09:11:56 ID:F5tPI7wH
- とんちゃん食ったがただ汚い店で味も記憶に残らない感じだった
一丁は好きでよくいくけど
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 09:58:36 ID:HUQY2Fsa
- 竈はどうよ?
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 10:24:01 ID:DW8n+woL
- 駅から遠いし駐車場ないしまずいし高いから行く価値ないよ。
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 20:51:34 ID:PBLRWDgf
- >>26
八千代台のパンケって、芸能人の実家だろ?
たしか岩崎ヒロミといったかな?
でも、マドンナたちのララバイの人じゃないよ。
ぶっちゃけ顔思い出せねえけどさw
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 21:57:34 ID:mG7q9s3W
- >でも、マドンナたちのララバイの人じゃないよ
えっ、万華鏡の人じゃなかったの?
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 22:09:32 ID:mHt0gMvz
- コロッケコロッケ
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 22:21:18 ID:7uPPo5V1
- >>61>>62
女優の岩崎ひろみだよ。朝ドラの二人っ子でブレイクした妹の方。
店内には写真が一杯貼ってあるから見に行ってみ。
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 04:12:08 ID:jnTlVQY8
- 麺屋あきらのつけ麺って辛いですか?
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 14:11:04 ID:mjfMFCmW
- にしきのだから濃いんじゃね?
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 00:22:16 ID:cXPbdCPo
- お前のせいで過疎りそうだ
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 00:52:09 ID:9o6aymSZ
- 中島はるみと中島はるみとの関係みたいに岩崎ひろみと岩崎ひろみってまったく関係ないのよ。
っつか、万華鏡の岩崎ひろみとか言ってるオヤジは相当なオヤジかも。
70年代超オヤジでしょ。
ラーメンばっか食ってるなよ!
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 02:08:04 ID:1S+hydJl
- ひろみより良美だろ?
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 11:54:05 ID:cJqeeKjE
- 中谷美紀 藤谷美紀 酒井美紀 坂井真紀 マイク真木 ポール巻 牧伸二 カルーセル真紀 幸田シャーミン の関係みたいな物だ
あかちばらち
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 12:21:33 ID:wp3diJ5Y
- 水野美紀タソは放置ですかそうですか
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 13:01:33 ID:cJqeeKjE
- >>71
> 水野美紀タソは放置ですかそうですか
スマシ水野美紀も入れといておくんなまし ついでに楠田えり子と天池まりも
世界の言葉ぁ あれぇ
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 13:54:56 ID:5imqUKkz
- 山路プロデュースの美輝も忘れるな!
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 01:17:38 ID:pnC94LIr
- 鎌ヶ谷大仏から初富駅に向かう道にある煮干系とあるラーメン屋に入ったことある人いますか?
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 08:08:56 ID:p1709SjD
- >>73
> 山路プロデュースの美輝も忘れるな!
美輝と尺ッKィも入れとく
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 09:44:22 ID:/qqcI1Ai
- bbs.2ch2.net/test/read.cgi/fusianasan/1192026602/l50 -
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 11:11:09 ID:VQZlLNya
- フェイス1Fの「鶏坊や」食うのやめようかと思うくらい、まずかった。
スープはいいよ。でもぜんぜん麺に絡まない。てか、麺固すぎ。どう考えてもこれまだ生だろって怒り心頭。
レタスカイワレも、後半どろどろになってマズ。
あれだ、「ザイリョウにアヤマレ」と思った。
「あらき」は、駅からちょい遠いんだよね。味玉がすき。
付け麺は食ったことないが、ピリカラって、どっかに書いてたきがする
駅近くは「さのや」が一番好きだなあ。日曜やってないのが残念。
ラーメン横丁のは全部ダメ。たこ焼きが一番美味い。
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 13:51:01 ID:Wc7tRj/p
- こまつやが最高
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 14:09:51 ID:nhyD4Whb
- 鶏坊やのラーメン俺もあまり好きじゃないけど、
鶏あんかけ御飯がかなり美味い。
鶏あんかけ御飯メインでやったほうが、繁盛すると思う。
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 14:55:40 ID:1y85wi7a
- ちゃまで昔風中華そばを食べてきた。
もちもちした自家製太麺は個性的だが、あっさりスープには合わない気がした。
やっぱり豚骨醤油のちゃまらーめんがお勧めか。
それにしても、秋葉系オタクの店主が一人でやっているので、かなり時間がかかる。旧札対応の券売機も何とかならんものか。
でも、けっこう客は入ってたな。
その後、純和風らーめん禅でコクアリらーめんを食す。昼時なのに先客が一人もいないので嫌な予感がしたが・・・
出てきたラーメンは鰹節ががつんときいた濃い味のラーメン。魚介のみなので甘さが感じられる。麺は中細の卵縮れ麺。
やはり豚骨が少しは入ったほうが味に深みが出ると思うのだが・・・
好き嫌いは分かれるかな。
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 15:45:24 ID:J5WbIrDB
- 俺は味はさておき、阿修羅でまったりしてんのが好き
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 17:57:55 ID:j4XUfrS5
- >74
どのへんにあんの 教えて
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 20:40:02 ID:51o9JYVj
- >>78
同意。そりゃそうとカニヤなくなってた。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 14:05:27 ID:CINDsGY+
- コソーリ市川スレ復活させました。よろしく
2008年度版 市川周辺のラーメン屋
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1209358934/l50
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 22:23:28 ID:MJ3PWcX1
- とりぼうの悪口言うちゅうぼう
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 22:05:43 ID:pnfTvQfD
- >83 そうですか。この数年間に4回くらいかな・・一年に一度くらいの
ペースでいっていたけど、あの屋台風の・・・店構えにしては、少々、高いのではと
感じていた。ビールとつまみで1000円行ってしまう。
やっぱ、船橋ではそれじゃ、やっていけないんじゃない?
それとテレビでソースラーメンが紹介されたけど、あれもよくなかった。
そんなものメジャーになるわけなし。
結局、売りがなかったのかも・・
それとなくなったあとにこんなことを言うのは心苦しいが無愛想。
サービスもなし。
もっと、客あしらいというもの・・・あったんじゃないっすかねえ・・・
あくまで、わたくしの個人的意見だけど。
とあんま関係ないけど、隣の北京さんはもう少しがんばってもらいたい。
やはり、売りがない。冷やしラーメンというのもそれほど関東ではなじみも
ないし、冷やし中華も季節もの。
北京はこれぞというものを開発すべし。
自家製カレーももう少し。
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 22:12:35 ID:/SP+SQt7
- >>82
初富駅から鎌ヶ谷大仏方向に向かいサンクスの先の道路左側にありました
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 00:21:49 ID:tgjKRyYk
- >>86
国道沿いなのに駐車場が無いのが最大のネックだろうな。
今じゃ道路反対側にコインパーキングあるけど
数年前はそれすらなかった。
何度か路駐で入店チャレンジしようとしたが無理だったね。
ソースより札幌スタイルの味噌ラーメンに興味あったけど・・・。
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 00:28:38 ID:v75ANy1m
- 宗庵最高
カウンターの角でビールとらーめんの奴が挙動不振でキモチワルイ
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 01:05:00 ID:y0US/xqx
- カニヤは船橋の飲食業の奴らが仕事後に深夜に喰いに行く店だったんよ。
もう不景気でそんなに客来ないんだろ。親爺も体きついだろうし。
ソースラーメンは別にそれでウケようとかじゃなくて船橋の昔からのメニュだから。
でも、花蝶も閉店したし、もうソースラーメン食えるところは大輦だけかな。
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 09:26:26 ID:W7zE1Gyg
- http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/fusianasan/1190898315/1-
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 18:27:12 ID:cB6J9PSQ
- 最近西船に引っ越してきたんだけど電車で2,3駅あたりの近場でライスが合うラーメンを教えていただけませんか
日常的に「食事」として食べられるラーメン屋さんが知りたいです
味の好みはこってりめ、醤油、とんこつあたりが好きだけど特にこだわりはありません。
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 19:54:34 ID:19yf5Sts
- 津田沼か本八幡のなりたけでといいたいところだけど
小岩の太一で
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 20:22:36 ID:mTbJCubS
- >>92
船橋のらーめん亭は一度は行っとけ。
船橋市民でらーめん亭知らないってのは相当恥ずかしい。
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 21:38:39 ID:CMoHpUmo
- >>92
西船のばっ玉とか市川の亥龍なんてどうかなぁ?
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 22:23:18 ID:AB423wPP
- 和風ラーメンシャリ
メニューにライスがあるのか知らんけど^_^;
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 22:23:59 ID:UiNhT/V6
- >>92西船なら北口の雪ん子ならラーメン定食あるよ
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 23:21:28 ID:txz+jSR4
- ごはん好きなら南口のラーメンZで絶対チャーハン食うべし
船橋エリアで一番の旨さだ
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 00:08:26 ID:vPZhDzep
- 国道16号に最近できた横綱ラーメンってとこに行ってみた。
今どき珍しく、ラーメンはラーメンとチャーシュー麺しかなかった。
店員はみんな頑張ってるみたいでなかなかいい雰囲気だった。
メニューがちょっとごちゃごちゃしてて見にくいのが気になったけど、夜中3時までやってるみたいだし、また行くと思うよ
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 03:52:19 ID:IGumw7IE
- >>96ライスあるぞ。しかも昼に行けばおにぎり出てくる。
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 10:57:00 ID:73h0vuYx
- 市川の市政は?
キャベチャにご飯ウマー
ちなみにばっ玉は西船ではなく中山
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 21:55:04 ID:atcu6M2m
- らーめん亭がついに値上げ。250円→280円になった。
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 23:43:28 ID:8Y+XE8D+
- >>102 こすい値上げだ。あのラーメンは280円の価値はなし。
なんでもいいけど、アッサムと分けているのは経営上、そんなに必要なのかね。
やっぱ、ラーメン+半カレーセットって、食べたくなるし、そっちのほうが、
売り上げあがるんじゃないのかね。からあげは共有しているわけだから、
ラーメン亭でもアッサムのカレーを小出ししてほしいわ。
たちぐいそば感覚で。
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 00:15:39 ID:/rk1moEh
- なるけ、カムバック!!
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 01:54:26 ID:9+8ertRy
- >>90
ソースラーメン(大やき)は「利平」と「浜町一番」でもやってるよ。
メニューには書いてないけどね。
でも個人的には花蝶が一番だった・・・
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 21:10:08 ID:CwB9fA+L
- >>78こまつや
ビール中瓶350円
良心的価格設定
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 21:45:31 ID:xs8i4MLs
- 最近越してきてラーメンZの醤油ラーメンにはまったんだが他のメニュー多すぎてどうにも手を出しにくい
>>98みてるとチャーハン旨そうだがほかにオススメないだろうか
台湾ラーメンとか気になってるんだが
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 23:27:08 ID:As6CVPza
- ラーメンZの麺類は美味くない。
しかし、炒飯は確かに美味い!!
麺類は美味くない。
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 23:31:09 ID:Un6wf7H8
- 食っちゃいなフリー。
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 02:43:42 ID:zaxkC5RB
- 博士ラーメン本店(鎌ヶ谷)は2つの店舗に分かれていて、
本館はタイ料理&ラーメンを、別館はラーメンだけを出す。
今までは、タイ系のものは本館、普通のラーメンは別館で食べていたのだが・・・
昨日、本館で塩ラーメン頼みました。はっきり言って別館の塩よりうまいです。
おもな違いはスープ。どちらも無化調ですが、別館はマグロでダシを、本館は鳥ガラと魚介で
ダシをとっています。マグロだしはこってりしていて、塩でも醤油でも味噌でもマグロの個性が強く
あまり差がない感じです。
また本館も別館もチャーシューは同じ地豚を使ってますが、別館は塊の肉、本館は普通のです。
はっきり言って、本館の方がチャーシューはうまいです。(枚数も多いし。別館はたった3切れ)
このスレのエリアの塩ラーメンでは、博士ラーメン本館の塩が最強なのではないでしょうか。
そもそも無化調の塩なんてこのスレのエリアにそうはないですが。
まあ難点を挙げるとしたらあのうどんみたいな麺ですね。柔らかすぎ。
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 01:45:37 ID:5FK6WrDP
- >>105 花蝶のソースラーメン なつかしい話だ。ソースラーメンネタというのも、
かなりマイナーだが、利平にしても浜町一番にしても
船橋の人間でも知らない人が多い。悔しいところ。
インスタントのソース焼きそばに間違ってソースを入れてお湯を注いだ味だったら
かんべんしてもらいたいけど、ほんま、花蝶のソースラーメンってイケてるんですか?
だったら、行ってみたいけども・・・
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 01:50:39 ID:5FK6WrDP
- 花蝶は閉店というのを見ていなかった、ということは大輩のそれですネ。
話のタネになるし、今度、行ってみますわ
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 17:50:59 ID:bQNmEVWf
- たいふう@せまい店
休日の昼時に待ち無しだったので並ぶ(席は埋まってた)。
油そばの日。オレにはちょいスパイシーだが、美味しく
いただけた。極太麺がワイルド。しかし追加のチャーシューは
ダメダメ。
店を出るときは、待ちが8人ほどになってた。たまたま
谷間だったみたい。帰りは今川焼きを食おうとしたら
休みだったので、たいふう隣のクレープを食べた。
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 20:06:38 ID:Wo5UY1jE
- >>87
探したけどなかったぞ。
サンクスの向かいに潰れたお好み焼きや(?)っぽいのはあったけど。
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 01:10:41 ID:EvhnmEUg
- あら なかったですか…
こないだ通ったときには煮干ラーメンって出てたんですけどねぇ
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 13:14:19 ID:+IbQLgd7
- >>110
麺はコシがあって決して柔らかくはない。
自分的には好きな方だが茹で時間が半端じゃない。
冷凍?乾めん?って位。
麺硬めをたのんだがスープと絡みにくくなって
イマイチだった印象。
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 14:06:51 ID:LisIADEZ
- >>86
かにやは事情があって辞めたんですよ
2.3年前にまだ10年ラーメン作るって言ってました
店のオヤジさんと話してて辞めるに十分な事を聞いたしね。
43年だったかな、ラーメン屋をやってきて
『自分のラーメンは誰にも負けない』って気概を持って営業してましたよ。
かにやの替わりになるようなラーメン屋がみつからないんだよなぁ・・・・
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 01:12:47 ID:+XRxFimQ
- >>117
そうですか。そうですよね。ラーメン屋さんにかぎらず、<やめる>ってことは、それなりの
事情があってなんですよねえ・・40年以上もやってきた仕事をやめてしまうって、
さみしいですわ。ちなみに、わたし的には、麺や天佑さんが一番残念です。
しかし、奥さんとばったり船橋で会って、かつてのマスターも元気でやって
いるそうです。かにやのご主人も元気で、違う人生をがんばってやっていって
もらいたいですね。
かにやについては、もうすこし、レクイエムを奏さないとならないのでは?
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 16:49:43 ID:ZWWZKG+L
- ∞ 待ってる掛けいすの前を ダシノ元もった業者が
通り過ぎた。
煮込んでる感じがしない寸胴があるだけだけど・・・
だしとかはどうしてるんだ???
おいしいカップラーメンのような味だが。
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 21:07:21 ID:f0NK7CTS
- 船橋14号沿いの赤坂味一はどう?
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 22:56:07 ID:Uy7jNNRK
- >>113
たいふうスープと細麺があってなくて不味い
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 00:17:33 ID:3LOzkXX+
- 本町通り「でめきん」がつけ麺始めたようだが誰か食ったやついるかい?
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 02:19:28 ID:SRa6IAeT
- 一丁、今日臨休だった?
張り紙もなかった
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 21:11:17 ID:tHHm71eF
- 一丁さんもなんでまたバイトも入れないでがんばってるのかね
皿洗い、会計くらいでも、いればずいぶんと違うのにネ。
ラーメン、トッピング、どちらも値上がりしたわけで、けっして、
安くはないし、バイトくらいやとえるのでは??
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:35 ID:JkUBP2ab
- >>121
麺って細い?油そばは太かったよ。他のメニューは知らないが、細いのもあるのかな〜??
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 22:21:21 ID:OvuSGcRn
- でめきんのつけ麺食べた。可もなく不可もなく。接客は丁寧なんだけど。つけ麺は阿修羅が良かったな。
醤油の塩辛さが逆に癖になる。
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 22:22:11 ID:nZIsLzVq
- >>115
トンカツ屋ならあったけど…。
そこがラーメンやってるのかな。
それはそうと、今、初富〜鎌ヶ谷大仏周辺が非常に熱いな。
個人的には非常に嬉しい。
東京でもよくラーメン食べるけど、殆ど満足できる店に出会った例がない(特に山手線沿線)。
ラーメンに関しては、東京<千葉 と思っている。
まぁ、東京でも食べつくしたほどの経験はないのではあるが…。
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 22:55:24 ID:nE4nPQqq
- >117
かにやのガンタンメン?がシンプルで美味そうだと思ったのだが
食べたことある?感想聞かせてください。
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 00:40:31 ID:2BKhHa8A
- 船橋周辺に松戸のとみ田のようなつけ麺を出してくれる店ってある?
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 00:41:09 ID:f2l3AjgD
- あらきの劣化が止まらないな。
店主不在。おしゃ糞とキョドってる奴ともう1人居たかな。
最近薄い魚介がさらに薄く。油入れすぎ。表面に分厚い層になってやがった。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 01:44:45 ID:hFo7GSXZ
- >>118
事情って単に周りに競合店とか
飲食店増えて客足が少なくなったからだろ。
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 06:11:28 ID:Y0Ppqs3f
- 三咲の駅前の道を船橋方向にずっと真っ直ぐ進んだとこにあるホームセンターの隣にラーメン屋って前もラーメンやってなかった?
店の名前変わっただけ?
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 09:42:46 ID:Pc6xjSoI
- >>129
船橋近辺・・・・。
津田沼の必勝軒の濃厚デー、馬込沢の目黒屋の濃厚デーくらいか。
勿論、違うと言われれば違うんだが。
吉左右@木場、まごころ厨房@木場、福たけ(メガ豚煮干)@桜木、夢うさぎ@葛西
の方がまだ味は近いかもね。
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 11:27:12 ID:BL7PhJdl
- >>133
まごころって2chでは結構痛い評判だよね…
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 12:00:58 ID:Pc6xjSoI
- >>134
2chの評判は割り引いた方がいいよ。
まごころに限らず、麺たかはしとか色々叩かれてる店
はごまんとあるからイチイチ気にしない。
まぁ、自分が行って嫌な目をした店、璃宮@錦糸町や
北習大勝軒@北習志野は擁護する気は更々無いけど。
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 16:16:56 ID:Zn+AuIMZ
- >>127
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E140.0.27.2N35.45.51.5&s1=%A2%A9273%2D0123%20%20%C0%E9%CD%D5%B8%A9%B3%F9%A5%B1%C3%AB%BB%D4%C6%EE%BD%E9%C9%D9%A3%B4%2D%A3%B1%A3%B6%2D%A3%B3%A3%B2
この通り沿いの3軒のうちのどれかがそうでした
>>132
ふくだったかとみだったかなんかひらがな2文字のお店ですよね?
1回いきましたね
ちょっと割高?
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 20:06:25 ID:M3j5zurs
- >>132
以前のとん太と同じ会社の経営ですよ 高いだけだし客も少ない
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 21:17:42 ID:cHiwfMT7
- >>128
元湯麺(字が違うかも)はスープのみで食べるラーメンです。
チャーシューとかメンマとかは別皿で出てきたかな。
私は醤油の支那ソバが好きだったけど、薄味好きにはよかったのかも。
オヤジさんはスープの仕上がりがいい時は元湯麺を勧めてきたよ。
>>131
人生色々とありませんか?
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 08:58:36 ID:/sDL5k27
- 一丁値上げには疑問だが、こまつやは値上げしてくれないと逆に心配になる
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 00:20:30 ID:Ve88KCIR
- ほんとこまつやさん、安すぎ!ああゆうお店があるから、
東京じゃなくて、船橋なわけで・・
東京みたいに殺伐としてもらいたくないという願いをこめ、続いてもらいたい。
あそこのカレーっておいしいですか・・・門外漢ゆえ、まだラーメンしか食べてない
東京のオヤヂ。
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 20:06:43 ID:ZItzOIfj
- 花見川のパチンコの隣、たしか前は50番とかいうラーメン屋がいつの間にかむこうぶちってラーメン屋になってた。
情報求む
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 21:11:40 ID:m5rUd+Co
- 小室に新しくできた横綱ラーメンというとこに行ってみたんだが、ちょっとなぁ…。
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 21:56:00 ID:mAwbU+aZ
- >>140
祐ちゃんラーメン行ってみろよ
泣けるぜ
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 23:04:08 ID:yiAX0D2w
- >>140
綾ちゃん餃子もね
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 01:15:13 ID:eIuqbcbm
- >>140 激安で人情があってたしかにあそこもよいですね。
船橋郵便局ちかくの美食坊も、激安、かつ、美味で満足度が高いかもと
いうのが、超個人的意見。
今日は、美食坊にて、新作ラーメンである<牛バラ麺>をセット(半チャーハン付き)
700円で食べてきました。味が濃く、牛バラが日本人に好まれるような
やわらかさではなく残念でした。半チャーハンはしかし油がもう少しまわっていると
おいしいと感じたものの、かなりいい線いってました。
いずれにしても、700円でゆったりと味わえるわけで、ここも船橋の穴場かなと
思います。ラーメンでは揚げ豆腐五目麺、定食ではエビたまごがおすすめ
です。
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 16:43:43 ID:dWpxhSu4
- >>94
あんな糞不味い店進めるなよ
船橋の恥だよ
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 16:50:35 ID:hB1tExnz
- おまえが恥だよ
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 17:19:23 ID:dWpxhSu4
- >>147
あんな糞不味いラーメンに250円払うなら
同じ値段の生麺タイプのカップ麺食ったほうがマシ
あんな糞不味い店、人に進めるなよ
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 18:21:22 ID:hB1tExnz
- 旨い不味いでしか語れないやつは教養が足りないからスルー
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 20:08:30 ID:dWpxhSu4
- >>148
ちなみに今は280円な。
このスレのエリア内で、お前が一番好きなラーメン店はどこ?
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 20:31:42 ID:HrMtXEiX
- 日付替わってIDが切り替わるのを
ひたすら待つID:dWpxhSu4なのであったw
- 152 :150:2008/05/18(日) 20:44:23 ID:dWpxhSu4
- うげ、ID>>148と同じだ。
気持ち悪いな。>>148もdionなのかよ。
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 21:15:05 ID:HrMtXEiX
- ナニヲイマサラw
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 21:59:06 ID:klSzVGZO
- 自作自演なのか、同じマンション等に住んでいるのか…
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 23:59:29 ID:nvZZEJRz
- なんだか、ラーメン亭がくそまずいとか、そうでないとかの話で、
もりあがっているようなないような・・・
私的には、280円であっても、ラーメン亭承認派ですネ。
食べる価値がなかったらまさかここまで続かないでしょ?
安いからうまいと感じるのがラーメンであって、
あそこはあそこで支持されてるかも。
でも、隣のアッサムがあるからこそっていうのも正論では?
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 00:10:39 ID:Wbnff435
- >>152
うげ、プゲラゲラゲラ
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 00:25:43 ID:NG2/d9Oa
- らーめん亭、値上げしてから初めて行ったが、麺が変わってないか?
前はつるつるした感じだったのが、今は結構ちぢれたような食感だったような・・・
俺の気のせいかな?
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 00:30:26 ID:oI6k08wz
- 祐ちゃんも280円になってたギョーザも
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 00:34:06 ID:uRI4yI3X
- >>140
カレーは美味くはない
家庭のカレーって感じ
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 03:41:20 ID:NG2/d9Oa
- >>149
食い物を旨い不味いで語らないでなにで語るんだよ(笑
ラーメン亭と他のラーメン屋を比べるのは
立ち食い蕎麦屋と蕎麦屋を比べるようなものだろ
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 03:44:01 ID:NG2/d9Oa
- >>155
あの値段と、駅前だから続いてるんでしょ
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 06:12:36 ID:qTymUa/S
- 恥ずかしげも無く
出て来やがったw
- 163 :150・157:2008/05/19(月) 06:48:02 ID:NG2/d9Oa
- >>154
俺は一軒家に住んでるよ。
>>160-161は俺のレスじゃない。
大体毎日7時に出勤しなきゃいけないのに、27時以降まで起きてられないよ。
ホントに気持ち悪いなあ。
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 08:04:45 ID:3WKJdjT+
- >163
マジで>160-161がキモイと思うならプロバイダに連絡して
「同じAPで荒しをしている奴がいるので対応しろ」とでもいって
このスレのログ提出して何とかしてもらえ
ヘタすりゃこれから先、何かある度に巻き添え食うぞ
先日、白井のタイヨーで旧壱番のマスターとばったり出くわして色々話したよ
深夜帯の営業がなくなったお陰で以前より体調がいいと言ってた
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 09:09:56 ID:q/Gj9yT+
- 無線LAN使ってて乗っ取られてたら笑えるなwwwwwww
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 09:13:10 ID:q/Gj9yT+
- 631 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 07:08:19 ID:NG2/d9Oa
西口はどうしてあんなに麺がやわいの?
↑あー、こんなの見つけちゃったけどこれはどっち?
7時には出勤らしいけど・・・・
なんかいけない物見つけちゃったかもwwww
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 12:58:12 ID:NG2/d9Oa
- >>162
なにを恥ずかしがる必要があるんだ?
>>164
別に荒らしてねーだろ
ラーメン亭みたいな糞不味いラーメン屋人に進めるなと
言ったら荒らしかよ糞オタク
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 13:56:17 ID:Wbnff435
- >>167
だいじょうぶ、だいじょうぶだから。
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 15:35:42 ID:qTymUa/S
- 実況板ではID被ること何度かあったけどね
>>163
もし別人ならこーいう日は書き込み控えた方がいいかも
必死に弁明するだけ不利というか
どんどん見苦しくなってしまう
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 19:13:39 ID:Wn0rVLfK
- ラーメン亭って、自動麺上げ機みたいなのがなかったっけ?
あれはJR千葉駅の中にあるラーメン屋だったかな。
ラーメン亭は、値段の割にはうまいと俺は思うけどね。
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 19:40:33 ID:WBjFATN9
- 幸楽苑が290円なので280円になると価値の毀損が激しい
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 23:30:30 ID:MeyJ7bZQ
- 幸楽苑なんて船橋にあるのかい?俺は見たことないんだけど。
個人的にはらーめん亭は阿修羅や竃より美味いと思うけどな。
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 05:08:17 ID:yhO3Zwgx
- >>172
中山競馬場の近くに一軒あったと思う
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 06:16:56 ID:iueai6wn
- >>173
確かにあるけどあそこは市川市。
- 175 :173:2008/05/20(火) 06:30:41 ID:yhO3Zwgx
- >>174
>>1
>船橋市、習志野市、八千代市、印西市、白井市、鎌ヶ谷市、市川市の
>ラーメンを語れ。
だからね。結構テリトリーの広いスレだよね。
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 09:31:42 ID:KbTyrP8X
- ららぽに出来る「すみれ」にwktk
- 177 :w:2008/05/20(火) 13:07:30 ID:dZHeb6Oq
- http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/fusianasan/1193749272/l50
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 18:44:17 ID:Ohg9G3/G
- >>174
さすがに広すぎる気がするんだが…。
新京成線沿線スレ、東武野田線沿線スレを
立てればこのスレの守備範囲も
まともになるかもね。
でも、この守備範囲の広さでここまで
レスが少ないと、さすがになあ。
ひょっとして最近お店の単独スレが
増えてる?
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 18:55:25 ID:TYA/xW5I
- >>172
自衛隊の習志野駐屯地そばにある。
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 19:52:02 ID:A9bdPgu1
- 変なのが居ついてたから俺みたいに寄らなくなった人もいるだろうし
そもそも店が代わり映えしないんで新店待ちじゃね?
俺が書けるネタも
・でめきんは軽くのんで麺で〆るのにほんといいわー
・栄昇のつけが旨かったが平日の4時間?限定はきびしい
位しかないw
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 22:05:05 ID:iueai6wn
- >>175
>>172は「船橋に」って書いてあるんだけど
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 22:39:06 ID:0rml0fqa
- >>181
船橋「市」とは一言も書いていないのだが。
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 23:14:02 ID:nItu74pE
- こまつやに20年位、赤坂味一に15年位通ってる者です
赤坂味一は息子さんが後を継ぐだろうから大丈夫だけどこまつやさんご夫妻は後継者はいるのかなぁ
2月頃小学生くらいのお孫さん遊びに来てたんだけどね
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 00:21:00 ID:MjDpCfwX
- なんだか、いささか、低レベルの話になってませんか。こまつやとラーメン亭に
関して。支持者がいるのだからそれでいいじゃん。私的には、たかがラーメンに高い金を支払って
おいしくても、それはおいしくない。へえ、この値段で、まずくないじゃんというのが
ひろい意味で、おいしいラーメン。ずっとそれでやってきたというのもポイント。
高くてうまいものなんて誰だってできるでしょ。そんなの味気ないわけよ。
びっくりラーメン180円とか、ああいったのはしかし論外。まずくてあたりまえ。
らーめん亭はあそこまでではない・・・いくら業務用のスープを使っていようとも。
それよりも、あそこは、いろいろと自分なりのオリジナルメニューが作れるから
楽しいと思うのですが・・・・
いやいや、オヤヂトークだあ・・・
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 06:56:22 ID:MeHknNbE
- 京成船橋近くの『さのや』でつけ麺食べてきた
焙ったチャーシューと、背油の割にくどく無いスープが良かった
その後若松劇場に行こうと思ったんだけど、見つけられんかった
(>_<)
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 07:00:02 ID:BVc7jbNw
- >>185
若松劇場は、客が少しガラ悪いからなあ
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 09:17:19 ID:j5FTdIB8
- >>185
若松劇場のすぐ近くのラーメン大和とかいう店。あそこもよくわかんない店
だ。常連でかたまっていて超はいりずらい
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 12:06:46 ID:jmlRsSjx
- 三山車庫近くのマルエツ向かいに、
「いちばん」とかゆうラーメン屋ができたな。
むかしは弁当のかまどやだった希ガス。
どう見てもうまそうに見えんのだが。
情報タノム
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 19:51:34 ID:yIkdPI4B
- >188
あれはどこかの移転?FCとか?
普通のラーメンだよ。とんこつ550円頼んだけど醤油に背油だったよ。
ラーメンが背油なしなんだと思う。他にみそ、ごまとんこつ、地獄らーめん
とかあったかな。
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 23:17:17 ID:jT91gXM/
- ボンバーラーメンっていうのがうまいらしいが、なかなかネット上にも
その情報はでてこないな。まだやってんのか?
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 06:05:33 ID:Z7BCjbKQ
- ボンバーマン?
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 09:29:33 ID:DEzS6nN3
- >>190
ググったらザウスの裏でやってる屋台らしいね
ザウ・・・ス・・・!?
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 18:09:01 ID:LxSmQyCm
- >>184
此処がレベル高い時なんてあったのか?
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 21:58:53 ID:ZHkTuyey
- こまつや 最高
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 23:52:07 ID:jJRDRyif
- >>192
そうなのよ。そこまでは知っているのだけど、それ以上の情報がない。
かつて、吉祥寺の近鉄デパートの前に吉祥寺ラーメンっていう屋台がでていたが、
あれはうまかった。その船橋版ってわけじゃないでしょうが・・・
食べてみる価値ありかも。
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 00:00:25 ID:oO1MOVDC
- >>194
こまつや ラーメンとカレー 最高〜〜〜!!
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 02:01:40 ID:ni2jVLoC
- 地元民だけど
あそこは値段だけ。
それと休みが変則長期なんであてに出来ない。
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 03:54:42 ID:7Vq6s5y7
- >>195
Are you Mr.Naruke?
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 07:57:45 ID:4L8nD0UO
- ザウスがあったのいつの頃だと思ってるんだよw
その頃から今まで何も話題になってなきゃ自ずと分かるだろうに
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 10:02:03 ID:mrxGj/w5
- 俺、自転車通勤だったからザウスが徐々に低くなっていくのを感慨深げに見てたもんだなあ・・・。
ケータイで随時写真とっとけばよかった。
JRの駅中にある粋家ってラーメン屋どう思う?
このスレのエリアのJR駅には無いかもなー
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 19:42:53 ID:87BoVUbx
- こまつや
チャーシュー大盛の大盛にシナチクで。
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 23:30:44 ID:SvdHk5Xf
- >>198 naruke? どこの百姓だ!そいつは!
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 02:24:03 ID:5qpAiB0D
- こまつや
チャーシュウ大盛にしなちく
にんにくたっぷり入れると癖になる
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 10:46:56 ID:Oo6ZzhwC
- >>176
混みすぎ
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 16:56:19 ID:FoHq5pre
- >>25
ふつーに愛想いいぞw
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 18:19:28 ID:eAtLgR3M
- >>205
ご主人さん本人乙です。
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 18:47:22 ID:wHS976ev
- すみれ並んで食ったぞ。味噌食ったがなかなかうまかったぞ
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 19:34:43 ID:oTNKzAiL
- >>206
仕込み中にPCからレスできるわけないだろ
なんでもかんでも揚げ足取るなよ
これだから池沼はw
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 20:34:01 ID:eAtLgR3M
- >>208
お約束のツッコミじゃんかよマジレスすんなw
メ欄見てみ?
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 22:59:32 ID:yBUll9XP
- 20年前のラーメンしかない頃の「らーめん亭」と味は変わってますか?
当時高校生でさっぱりとした旨さで2杯づつ食べてました。
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 23:20:29 ID:uF7hGGzc
- 俺も高校の時はよく食ったなあ
DQNの店員ばっかりだったなあ
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 04:05:06 ID:N7ZH0t2k
- >>209
おまえも以前、マジレスしてたなw
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 04:07:51 ID:RhjSH7qs
- >>212
それは無いw
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 04:38:30 ID:N7ZH0t2k
- はえええ
そんなすぐ釣られなくてもwww
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 05:02:54 ID:RhjSH7qs
- …と書いてみたものの
>>212-214は自演ですたw
だって誰も構ってくれないんだモン(T_T)
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 06:12:58 ID:4i8PNwCJ
- うそだねw
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 21:10:52 ID:1iHcFbtd
- 以前はこのスレ今より遥かにレスが多かった気がするんだけど、どうしたんだ?
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 23:51:25 ID:D09wq0yg
- こまつ屋
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 01:01:39 ID:Sgv5/Fws
- 福一
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 07:31:59 ID:XhxehrC6
- >>217
近辺のスレが乱立して分散したからじゃね?
- 221 :217:2008/05/26(月) 18:40:21 ID:CPX3H/8T
- >>220
あうw確かにw
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 04:22:22 ID:V4wEJbgo
- 福一で食べたけど不味かった
麺が延びすぎててだめ
店内蝿とか小さい虫が飛んでるし
もう2度とイカネ
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 16:38:29 ID:jx8j3GAO
- ワケあって引越しを伴う職探しに職安に行ったところ…
船橋にある「雇用促進住宅 古和釜宿舎」という所を紹介されました。
縁がない場所なので下見の前に実際、住んでいる方や近くに住んでいて情報を知ってる、という方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
当方、子供がまだ小さいので心配してることが多少あります。
・いかにも悪そうな人が住んでいないか?
・ヤンキーの溜まり場になっていないか?
・夜中に暴れるような人は住んでいないか?
・昼間から仕事もせずに飲んでるような人はいないか?
・過去に警察沙汰になったような事件はなかったか?またはそういう人が現在も住んでいないか?
失礼なことばかり書いてスミマセン。
自分が若かった頃…団地といえば生活保護を受けていながら昼間から酒飲んだりパチンコに行くような人物を、よく見ていたもので。
来月には下見に行くつもりです。
住んでからじゃないとわからないことって多いと思います。
ご存知の方が、いらっしゃいましたらどうか教えて下さい。
変な人…住んでませんか??
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 17:55:48 ID:zc+e8imq
- まちBBSにでも行けやキチガイ
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 22:18:23 ID:JNpPl+4+
- 確かに、なぜラーメン板で聞くw
コワガマなんて行った時ねえし
まんまコピペして街BBSで聞きなさい
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 22:44:55 ID:IwQ/db7h
- つーか船橋地区ラーメンスレに
コピペしまくってるヤツなんだが
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 23:56:55 ID:TzQpi5la
- おかど違い。誰が知るかよ、ボケ
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 23:59:08 ID:TzQpi5la
- おまえがボケだろが、どさくさまぎれの便乗型
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 00:08:45 ID:lk3KjQrk
- さ、いまから一丁に行くか。
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 06:40:19 ID:yzXX0r6P
- >>223
低所得層の住む場所は、どこも似たり寄ったり。
自治会費を集めるにも、すぐ暴力沙汰。
子供達はひん曲がって、性犯罪や車上荒らしに邁進。
空き巣に痴漢に精神異常者たち…そんな所に貴方は住めますか?
もし貴方に預貯金がある or ローンが利くなら、
中古格安の分譲物件(500万円前後)をお奨めする。
探し方は、「昔、栄えて今廃れている団地」(金杉台、花見川…etc)の近隣に、
25〜35年前に建ったマンションが必ずある。
近隣の団地や地名に類似した名前が付いているはず。
築年数は古いが、過去に「大規模修繕」が必ず行われている。
ただし「修繕積立金+管理費」が、高くても2万円台以下の所にする事。
(公団の中古分譲は300万円台〜だが、管理費等合計は4万円/月を超える)
理想は6階〜10階建ての最上階で2DK、現状なら400万円台、
リフォーム済みなら600万円まで。不動産屋は交渉次第でかなり値引き可。
キャッシュなら1割以上は値引き確実。
根気強く探してください。花見川(団地を除く)あたりもオススメですよ。
〜スレ違いも甚だしいぞ、このパカヤロウ!
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 08:55:23 ID:zKae48Qe
- >>227-228
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 22:01:10 ID:ZMzUZeWq
- はたかくるは最近厳しいのかな?
浅草なんとかってのがあちこちで宣伝しまくってるけど…
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 00:09:13 ID:yEPQf0wc
- >〜スレ違いも甚だしいぞ、このパカヤロウ!<
ふざけてんのか、貴様がバカボケだろうが!
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 06:03:49 ID:zNJKhkh8
- >>233
バカボケに対して、クソ突っ込みをありがとう。このシワシワキンタマ野郎!
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 09:44:05 ID:Aox4SzDr
- >>232
土日の昼時は5人程度の行列ができてるけど、
どうだろうね。
- 236 :雇用促進住宅 古和釜宿舎:2008/05/29(木) 13:12:49 ID:uob9Pdxx
- ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
- 237 :萬 ◆w98YH3sVPE :2008/05/29(木) 15:57:03 ID:QfZ97Jup
- >>236
とりあえずマルチ死んどけ!
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 00:43:54 ID:JGlld2nZ
- 久々に一丁に行った。以前より薄味な気がした。
それと以前には(たぶん)なかったBGMが微妙にダサいJ-POPなのが笑えた。
とはいえ、充分においしいです。
- 239 :桑田真澄:2008/05/30(金) 00:50:47 ID:n/6QHFGr
- 西武池袋線桜台駅前から1分の
破顔(はがん)!!!
のつけ麺と油そばうんめぇ
マジうますぎる!!!
桜台駅前にすぐカモン!てか行列がないのが一番の不思議
まぁ開店して間もないしな
つけ麺は六○舎とかゼ○トンとかより断然うんめぇ うんめぇ
そして油そばは完全にネ申だ!!
うんめぇーーー!!!!!!
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 01:32:42 ID:RrATSQGS
- はたかくると言えば 土日の限定麺食べた人いないの?極太麺?って二郎みたいなやつなのかな。
今週平日行ったんだけど、限定麺らしき物を食べてるお客と店主が話してたんだよな。
常連客用に平日も用意してあるんだろか。
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 02:06:42 ID:EMsODAmj
- >>239<<
はっ?お宅さん、間違いましたか?桜台?ってなんすかそれ
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 07:05:52 ID:1yg8T0oH
- 津田沼から奥は未開の地だから足を踏み入れないのが船橋人
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 15:56:55 ID:TN7+YRHE
- 八千代市民で悪かったな。
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 16:07:48 ID:bVATmT5f
- 悪かったな。
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 21:49:20 ID:LNjbIa6F
- 津田沼までは千葉都民
その先は千葉県民
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 23:27:27 ID:tLtdX+8W
- 津田沼も船橋もただの千葉の百姓だろうが!低レベルな話はやめてくれ!
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 01:55:26 ID:x4/GnKK4
- >>246
都内の地代が安い駅よりは船橋の方が家賃は遥かに高いんじゃない?
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 16:20:53 ID:gyY8w64q
- 初めてらーめん亭を食べた。飲んだあとのシメとか二日酔いの時に食べたい味。値段を考えたら上等。こまつやほどではないが。
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 19:31:51 ID:pT5w25Z4
- こまつやを酒のシメで食うのは無理ですものねぇ
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 20:39:05 ID:hURxaW4C
- らーめん亭は悪くないネ。でも、もう少し遅くまでやっててほしい。
会社が終わって、あそこでいろいろと組み合わせて、お腹1杯にしたい人って
多いはず。
なにぶん、安くて腹1杯食べれる店って船橋も少なくなったしネ。
と、やはり280円は、250円にもどしてもらいたいですワ。
アッサムとのカレーセットはどうしてできないんだろうか?
それをやったからとて、アッサムの売り上げが落ちるということはないと
思うのだけど・・・・
意外とラーメンとカレーの組み合わせってイケテルとおもうのだけど・・・
蒲田、蓮沼のインディアンなんてすごい成功例でしょ。
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 21:03:49 ID:gyY8w64q
- こまつやのカレーもなにげに美味いよね。
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 21:32:57 ID:cLa/gNkE
- なにげにうまいっていうのがうまいんだろうなあ・・・
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 21:33:26 ID:Tjn7a78t
- http://jp.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=looALHmz6aA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XlJkpEsaYMY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=aJ47PkaeM_M&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=vsbv9Y-oPxg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=srYyLjVihYQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=GyY_GFtj5Tg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9uF85UO9-lg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=svH44ZUVE4A&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=yXPS8v7VqVg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=jpgH4CrHXF8&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=09iGz6BeCUY
http://jp.youtube.com/watch?v=Sn0T1i2DlCg
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY
鉄道をこよなく愛する人たち
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 23:17:52 ID:YKODes3I
- らーめん亭は値上げ失敗になると思う。
250円だから倍盛や唐揚げを頼む人も居ただろうから、
そんな人等が280円だからと単品で帰ってしまいそう。
280円だからといって来ない人は少ないけど、他を渋る人が多そう。
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 23:18:57 ID:YKODes3I
- 忘れた、値段据え置きで麺量減らせば良かったのに頭悪いなぁ。
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 23:42:59 ID:p90aXHHv
- もうすぐ閉店だから
営業して補償金の額をあげとかないと
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 03:45:01 ID:+rytX7S4
- >>255
まったくです。
1玉を従来の4分の3くらいの量にし、中盛を50円で2玉(従来の1.5玉)、
大盛を100円で3玉(従来の2.5玉)、特盛を4玉(従来の3倍盛り)にすればいいのに。
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 09:53:36 ID:SNi44tsS
- >>250 〜 >>257
おまえらどんだけ貧乏なんだよw
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 20:25:46 ID:FPvtXspv
- 違うなあ・・・そうじゃないでしょ。250円にして4分の三とか
だったら、なおさら、行かないですよね。少なくと自分はいかない。
付加価値をだすべきとおもうけどね。
もっと女性が入り安い雰囲気にするとか。
牛丼屋だって最近は女性も入るでしょ。
女性の店員をいれればいいんだよ。愛想よくして。
まあ、どうでもいいけどね、別段、特に食いたいラーメンでもないし。
しわしわチンコのバカボケが行ってりゃ、いい店だろが!
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 20:54:27 ID:2NxzW4WV
- まさに無責任ここに極まれりだな
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 20:56:46 ID:+UKwgJJp
- まあ250円据え置きで麺減らしても気付かないでしょ。四分の三にしたらさすがに気付く人も多いとおもうけど
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 22:46:33 ID:r6p+jznR
- らーめん亭&アッサムは高架下の商業施設に入るのか?
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 22:50:58 ID:ZC6H/pBx
- >258
商売ってそーいうもんだよ
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 22:57:32 ID:+rytX7S4
- 馬込沢のとんちゃんで前に他の客が「大盛」「脂多め」「味濃い目」を頼んでたのを何度か見て、
先日「ラーメン味濃い目」を、今日「ラーメン大盛脂多め」を頼んでみた。
味濃い目は500円と値段変わらずだったが、今日は600円になった。
大盛・脂増量が各50円なのか、大盛が100円なのか、どっちかな。
まあ値段は別として、脂多めは最高に旨かった!
とんちゃんは一丁と比べていつも「あっさりめの味だなあ」と思ってたんだけど、
脂の量が増えてうまみが増したことで、ベストな味のバランスになったんだと思う。
通常のラーメンの背脂の量では味濃い目じゃないと物足りない。
正直言って今日の脂多めは、なりたけや一丁の醤油よりずっと旨かったと思う。
あんまり行く人いないだろうけど、とんちゃんに行ったら「脂多め」か「味濃いめ」がいいと思うぜ。
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 23:25:10 ID:XryTyThJ
- >>264
HPによると、ラーメン550円になってましたよ。
想像だけどその後値上がりして600円(大盛りは無料)になったんじゃないかな?
とんちゃんは麺がいまいちだけどスープはなりたけよりいいかもね。
ところでデフォで付いてくる玉子は半熟タイプだった?
- 266 :264:2008/06/01(日) 23:43:49 ID:+rytX7S4
- >>265
ラーメンが550円になった事一度もないよ。HPが間違えてるんじゃないかな。
麺は細麺と太麺で全然タイプが違うよね。俺は太麺で頼んで替え玉を細麺にしてる。
玉子は、黄身はトロトロで、白身はやわらかめだけど固まってるよ。
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 02:16:50 ID:k4kG57G8
- >>264
俺の感想。
言い方悪いが脂は一丁の方が良質。
俺の体質の合わないのかとんちゃんは美味いんだけど
体調が悪いと食後が・・・。あれで脂多めはきついなぁ。
それととんちゃんは内装なんとかして欲しい。
カウンターの椅子はいつこけるか喰いながら不安。
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 23:39:48 ID:lRdVnAvZ
- そういえば、こないだらーめん亭で麺固めって頼んでる奴がいた。アホだな…
店員も普通に注文を受けていたが。たぶん返事だけで何もしないで普通に出すんだろうな。普通にちょっと固めだし。こまつやとは逆に。
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 00:28:17 ID:To4BMjKP
- すみれの味噌ラーメンが今月の一杯か。
かなり行列してるって聞いたけど、途中で売り切れなんてことはないよな。
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 00:34:27 ID:uvtREiSV
- >>268阿保はオマエだろ
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 00:51:00 ID:pzeI986L
- >>270
同意。
らーめん亭従業員をドキュソとかアホとか言うアホ以下の奴らが多いが
彼等は味一の息子の14倍くらい記憶力が良いし2倍くらい良く働いているぞ。
勿論言われたオーダーはちゃんとこなしている。馬鹿者めw
なお、>>263のような、商売もした事がない、ロクに料理すらした事のない、もちろんラーメンなど
作った事のないアホがもっともらしいコメントを寄せているが、現在の価格はベストアンサーで
ある事は間違いないと言っておく。
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 15:34:38 ID:xq+kNIcF
- >>271
無限大の雰囲気組とは違うぞってんなら分かるが、
どうして味一の息子さんと数字出してまで比較?w
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 23:54:24 ID:AUEspQ6g
- 船橋でどこがおいしいラーメン屋さんなのかと、思い、検索していたら、
ここにたどりつきましたあ。そして、このあいだ、ラーメン亭で食べてみました。
やはり、おいしかったです。激辛メンマ、ライス、いろいろたのんで1000円いかず、やはり庶民の味方です。
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 02:30:57 ID:Dihgk3Jl
- >>273
良かったねえ。あそこはあぶらーめんもおいしいよ。
船橋に最近来たん?じゃ船橋近辺でおすすめの店とかあげておこうか。
安くてうまい店:祐ちゃんラーメン綾ちゃんギョーザ、こまつや(船橋)
煮干しガツン系醤油(無化調):赤坂味一(船橋市役所近く)
魚介系豚骨:竈の番人(船橋)
家系豚骨:六角屋(船橋ラーメン横丁)
九州豚骨(無化調):どうたぬき(下総中山)
味噌:コタン(船橋)
つけ麺:青葉(船橋ラーメン横丁)か、どうたぬき(下総中山)
背脂:一丁(船橋)
背脂ギタギタ:なりたけ(本八幡)
角ふじ系:無限大(船橋)
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 04:18:03 ID:tz6jSJaz
- メタボになりたいのかw
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 06:44:26 ID:7OaaDQbY
- >>271
ベストアンサーというより廃業前の小銭稼ぎでしかない
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 06:45:41 ID:7OaaDQbY
- 無限大は
津田沼>>>>船橋
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 09:35:55 ID:AbEtcv8x
- >>274
つけ麺から青葉外して阿修羅を推したいな。
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 22:08:12 ID:GLzR4/SD
- つけ麺なら青葉よりくにがみ屋のが上
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 00:21:55 ID:Gd76T909
- 夜もやるなら目黒屋も入れたい所なんだが…
本八幡のなりたけなら今は亥龍の方が良くないか?
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 01:18:58 ID:C0R/T4hg
- 魚介系豚骨ならあらきより青葉
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 05:06:31 ID:dZq1R6ux
- らーめん亭200円の時以来、行ってない。
当時は、ラーメンしかメニューに無かったよ。
向かいに「梅もと」の立ち食いそば屋、
その隣に梅もとのラーメン屋があって、
気分と懐具合で店を選んでた。
スクランブル交差点手前の靴屋の2階が「どさん子」
味噌ラーメン大盛が480円だった。
食後はサミットストア向かいのゲーセンで、インベーダーゲームやった。
ハンダで穴埋めた5円玉を勢いよく投入すると、100円として使えた。
シャポー地下の焼そば屋がすごく美味しかった。
焼そば大が240円、中が190円、小が140円だった。
食い逃げ専門だったので、どれ食ってもタダだった。
一応冗談のつもりなんですが…
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 10:06:39 ID:yeseMCx3
- 青葉は味が落ちてる
チェーン化して失敗したな
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 10:13:11 ID:A3uMZ0D+
- >>283
同感。
スレ範囲だと、鎌ヶ谷大仏の酔華や北習志野の太助
も個人的にはいいと思う。
そういえば、下総中山の最近とんこつ魚介味になった
店も麺は旨かった。
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 12:56:24 ID:RgJusZ6n
- あの劣化の仕方は凄いよな。
良くラーメン屋腐すのに「味落ちた」とか言うが、あそこまでの落差は早々無い。
ショックで半年以上行って無いが、素性は悪くないんだから
頑張ってちゃんとした仕事してもらいたい。
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 14:10:50 ID:A3uMZ0D+
- 正直、今の青葉なら、八千代のはたかくるの方が
マシだ。
まぁ、はたかくるもビミョーだけど。
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 14:40:48 ID:ZaxrP9BN
- 八千代は疎外の地
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 16:30:14 ID:76azcplw
- 青葉は本店、飯田橋、船橋と行ったことがある
味は本店>>飯田橋>船橋だな
特につけ麺
水切りが悪いし、潅水臭が気になった
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 18:30:53 ID:A3uMZ0D+
- >>288
去年、本店行ったけど酷いもんだったよ。
一番マシだったのは、新味だしてる東荻窪。
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 23:11:39 ID:IwVpqcYN
- >>288
チェーン展開していくごとに、落ちぶれていくさまがよくわかるw
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 00:08:31 ID:KZ7HBaW9
- はたかくるは味はいいんだがそれ以外がなぁ。
ぬるいのはともかくとして、スープ割りで味が薄くなるのはきつい。
麺もプラスチックならともかく割り箸で取りづらいのはどうかと思った。
個人的には日大側ならちょくちょく行く気になるんだが…
駅から遠い上にわかりづらい立地で地元客以外にはちとつらい。
青葉は船橋しか行かないけど、船橋でつけ麺なら武蔵の2店かな。
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 00:55:30 ID:F/WSrrgP
- 船橋駅前「福一」やめるどころか昼営業再開してるじゃん。
味噌屋隆弦が日和ってラーメン以外の形態(ヘボい「京風うどん居酒屋」)に変えたので安心したんかな?
もともと大した影響はないと思うがw 竃も宗庵もなめられたもんだな。
ま、「でめきん」もたいしたことなかったし、うまいこと住み分けて案外ずっとやっていけるんじゃね?
俺は二度と行かんけど。
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 02:21:20 ID:0m8mzD1I
- >>288
>水切りが悪いし、潅水臭が気になった
飯田橋が職場の近くだから3,4回通ったけど、同じ経験してから行かなくなった
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 02:31:37 ID:trKdZ0kH
- 福一といえば、嫁さんが好きだから船取線沿いエッソ芝山ガソリンスタンド近くの店によく行くよん。
近くにラーメン屋があったので認可を取るために?焼肉屋でオープンし、すかさず珍来に名前変え
OPENしたんだよな。だから味は珍来。餃子はレンジで「陳」して500円、高級感がある良いお店です。
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 16:39:01 ID:7BfoFCC4
- すみれで、味噌らーめんを食べてきた。
いや1時間近く並んだかな。家族連れやアベックが多かった。
湯気の出ない熱々のラーメンで刻みチャーシュー、もやし、ネギ、メンマなどが入っている。
名店ということだが、どうしても味噌は味が皆同じに感じてしまうな。
値段は900円とかなり高めだが、場所代も入ってるんだろうな。客には関係ない話だが・・・
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 20:25:18 ID:l2V/6VHs
- >>295
アベック(笑
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 21:15:40 ID:Bym1KfXI
- 阿部ノリックはもう死んだんだよ・・・
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 09:12:05 ID:SYN1keXj
- 東習志野のいちばんって誰か行った?
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 10:27:50 ID:MOjBDPBh
- 昔、父親と前原の谷底にある珍来に食べに行って
とても美味しかった記憶があるのですが
まだ同じ場所にありますか?
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 10:38:29 ID:Q4DPOx3Q
- すみれの中太縮れ麺はかなり固めに茹で上げられているけど、
スープが熱々だから、あれぐらい固くないと後半へたれてしまうんだろうな。
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 14:11:15 ID:c671Ou47
- >>299
病院の手前あたりか。まだあるぞ。
珍来系は異常に息が長いからな。
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 18:27:06 ID:j6UmExGi
- でめきんは空いてるから好きだな。味はまずいわけじゃないから。味噌しか食べないようにしてるけど。
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 18:29:39 ID:bB0m2U8M
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1212914787469.jpg
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1212914761425.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/240598.jpg
http://mg24live.net/up-l/s/img1212914480275.jpg
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 19:47:08 ID:aL1Zzb4A
- 船橋駅近くで一人で行けて軽く飲める中華屋ないですかねぇ?
でめきん 豚がんちゃん以外でお願いします
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 22:53:02 ID:0WATBcf9
- >>304
そんぐれーてめーで見つけろよボケ
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/09(月) 00:29:20 ID:ewd2f3Xw
- >>304
バーミヤン
ながや
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/09(月) 00:30:22 ID:ewd2f3Xw
- >>304
美食坊何とか
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/09(月) 01:41:56 ID:9MRkz633
- お前ら、すみれの本店でラーメン食ったことないだろ?ららぽーとの、すみれのラーメンは温くて味も違うもの!!
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/09(月) 08:25:28 ID:Ww0YA65U
- 船橋ラーメンスレの栄華光スルーっぷりは見事だな
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:26 ID:XEcSupG4
- >>305だけなんか浮いてるな 馬鹿みたい
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 07:15:07 ID:ROYcwpjt
- >>310=aL1Zzb4A
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 14:43:57 ID:q8KYuWMq
- 喜平でらーめんを食べてきた。
自家製のもちもちした太麺と、魚粉のたっぷり入った魚介こってり系のスープ。
具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔。
元々は味噌が中心の店だったようだが、今流行のラーメンにメニューを変えたようだ。
普通に美味いとは思うけど、少し魚粉に頼りすぎだな。喉に引っかかるような食感がした。
店主はまじめで感じの良い人だったが、それだけにもっと和食の繊細さを生かしたラーメンが期待できるような気がする。
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 20:27:09 ID:901rhh3M
- http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1212666210/37
37 ( ^▽^) ◆sHf8O5PeIc sage 2008/06/12(木) 16:02:29 ID:v2rcQVJ9
僕にむかついてる方々。この際はっきりさせましょうか。
日時を指定して味一の前で話し合いましょうよ。
さんざん言ってくれちゃってるんだから逃げないですよねぇ?
↓
赤坂味一スレのヌシがこのようにおっしゃってますので、
ここは是非、船橋ラーメンスレ住人で味一に集まりませんか?
ざっくばらんに話しましょうぜ。
とりあえず仮スケジュールです。
↓
6月14日(土)「赤坂味一スレOFF会」を開催!!
船橋ラーメンスレの住人の皆様、どうぞお誘い合わせの上、ふるってご参加下さい。
<参加者>
・ ( ^▽^) ◆sHf8O5PeIc
・ その他赤坂味一スレ住人
・ 船橋ラーメンスレ住人
集合場所・・・市役所駐車場内(仮)
集合日時・・・6月14日(土) 13時30分(仮)
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 21:00:20 ID:VuxsilhQ
- >>313が透明
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 20:00:15 ID:Tp/hcCZT
- どうたぬきのつけ麺はそうめんみたいな麺だな…
豚骨ラーメン屋だからしかたないが
850円と高めな価格も気になった
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 20:11:01 ID:xWl9HD1m
- >>315
どうたぬきの単独スレあるよ。ラー油は入れた?チャーシューはメチャうまくなかった?
↓
【下総中山】九州豚骨どうたぬき【無化調豚骨】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1165716832/
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 09:44:34 ID:W9mrGnbx
- 鎌ヶ谷の「むさし」に行ってきた。
がんこ11代目出身らしい。
最近、がんこ系のラーメンにメニューを変えたらしいけど、
これがなかなか旨かった。
チャーシューは行徳のがんこよりは末広町のがんこに似
てる感じ。
味玉は行徳譲りの甘い感じの味玉でかなり旨かった。
個人的には自家製の麺が柔らかく今一つだと感じたけど、
次回は麺固めで試してみたいと思った。
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 14:12:38 ID:s2lB0dCx
- 鎌ヶ谷の「むさし」て
何処にあるの?
- 319 :317:2008/06/16(月) 14:27:10 ID:W9mrGnbx
- >>318
住所 :千葉県鎌ケ谷市東道野辺6-1-55
営業時間 :11:30〜14:30、18:00〜22:00頃
まだ知ってる人も少ないみたいで、自分が行っ
た時は客がスカスカだった。
でも、味はしっかりがんこしてて美味しかったよ。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 17:27:56 ID:xx40aLf5
- >>317
行ってきた。看板がなかったんで迷ったw
「むさし」という名前は変えるように言われてるとか。で、「がんこ系らーめん…」となるみたい。
定休日もまだ決まってないみたい。来月辺りからぼちぼち休む、とのこと。
がんこ系らーめんとちゃんぽんを軸としてやっていくんだそうだ。
あの道はよく通るんで、当然店の存在も以前から知ってたけど、
改装前は内装が悪かったんで入る気はしなかったな…。
で、今日はちゃんぽん食べたけど美味しかったよ。普通にまた行きたいと思った。
今度はがんこ系らーめんを試してみたいと思う。
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 17:54:15 ID:6OURpmol
- さっき大勝軒の前通ってきた。ダメだなありゃ。
店の前が汚い。割れたビールビンとか転がってるし。味以前の問題だな。
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 17:55:55 ID:6OURpmol
- あ、高津のね。
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 19:06:44 ID:gsT5yYPc
- >>319
熊本らーめん屋の後か?
閉店間もないし
居抜きかな?
あの熊本らーめん屋は味は良いんだけど
元力士の店主が汗だくだくになってらーめん作ってた・・・
汗はらーめんに滴るわ、作り終るとさっさと奥に引っ込んで
ありがとうも無かったもんな。
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 19:31:08 ID:dQc4hlgx
- >>323
あそこじゃない。もうちょっと先に行ったところ。
飲食店が並んでいる辺り。骨が目印。
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 20:02:49 ID:bzMc/SnD
- 宣伝乙
文体が同じ
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 20:23:10 ID:dQc4hlgx
- ん?俺のこと言ってるの?俺は>>320=>>324だけど。
>>317の人は知らんよ。
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 20:33:41 ID:neuxIY1c
- ↑
アンカーで他人に迷惑かけるな馬鹿
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 20:49:04 ID:E42TLpaL
- >>327
何つっかかってんだ?基地害。
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 19:55:33 ID:tMGV5dT5
- >>328
かまってちゃん発見!
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 12:22:40 ID:i5Z5LkUB
- こまつやサイコー
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 12:44:09 ID:k7BIC9Xq
- 扇亭サイコー
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 15:56:15 ID:bJwpCTRd
- >>308
本店と同じ味は初めから期待してないけど、ラー博くらいの味は保ってる?
川崎のフードコートの店は物産店と同じインスタントの味だった
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 17:42:31 ID:vDBVq//M
- 鎌ヶ谷の「むさし」はパチ屋のフラミンゴやヨークマートの斜前あたり
前は「敦煌」って中華料理屋だったところを居抜でやってるみたいだ
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 22:58:52 ID:8ClLIq30
- >>333
敦煌は小さい頃よく父さん母さんに連れられてよく行ったよ。
あそこの堅焼きそばが好きだった・・・。
今度行ってみようかな・・・・・・。
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 13:23:36 ID:fbnWB5W0
- また麺屋武蔵系の店ができるようだ
http://www.chibaraumen.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=15248;id=bbs
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 13:45:51 ID:nk9TmjGp
- >>159
家庭のカレーてそこらの凡百カレー屋の万倍美味くない?
俺の舌が安いのか俺の腕がいいのか
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 14:12:00 ID:Wne4rJ2b
- 目黒屋でラーメンを食べてきた。
月曜は濃厚デーとのことだったが、それほど濃くはなく、むしろあっさりした感じ。
麺は自家製の中太ストレートで短め。固めの湯で加減であった。チャーシューも美味。
店主の接客も良かったが、バイトの男女2名があまり機能してないように感じた。
あの女性は奥様ではないと思うのだが・・・奥様はもっと美人w
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 14:17:47 ID:tW6VZh1Z
- >>337
一応目黒屋のスレがあるんで…。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1198075953/
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 22:01:39 ID:L1EsmZwO
- 最近鎌ヶ谷に引っ越してきました。
昔からラーメンなら渋谷道玄坂の喜楽で食べてました。
最近転職してなかなかいけませんが、ねぎ油の香ばしい香りが忘れられません。
このエリアで香ばしいねぎ油のラーメン屋さんを教えてください。
また、ワンタンメンも大好きなのでこちらもよろしくオン願いいたします。
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 22:16:49 ID:89Wyc25h
- 馬込沢の「とんちゃん」で「脂多め」「大盛り」「味濃い目」などいろいろ頼んできましたが、
結論としては、「大盛り」のみ100円増しのようです。おそらく替え玉も有料です。
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 22:55:58 ID:IfrYBG8g
- >>339
このエリアではないが、千葉市の新検見川に「かぶと家」という揚げネギラーメンの店がある。
確か喜楽出身だったはず。
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 23:29:30 ID:89Wyc25h
- >>340
替え玉有料かよ?
まっ、別に行かないから良いか
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 09:40:47 ID:FeehweXI
- >>339
鎌ヶ谷⇒船橋・津田沼⇒新検見川
で「ラーメンかぶとや!」に逝け。
一応、喜楽出身だ。
所々、個人的には劣化してると感じたけど。
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 15:53:31 ID:CPGYFMTU
- >>339
西船のラーメンZ
喜楽っぽくもある。
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 23:16:06 ID:H9MS30JZ
- >>340>>342
自演乙
- 346 :340:2008/06/25(水) 23:23:14 ID:IHhRAf4g
- >>345
自演だと思った根拠は?
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 23:29:18 ID:QZaLwcRN
- >>346
つID
- 348 :340:2008/06/25(水) 23:31:18 ID:IHhRAf4g
- ヤバイ俺>>342をレスした記憶がまったくなかった・・・。でも俺のレスだよな。
マジで俺ヤバイかも。
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 19:53:29 ID:bR/8DJrP
- 昔、みなみという中華屋が湊町にあって、つぶれたんだけど、恵福園って中華料理屋が居抜きで入ったんだ。
つぶれた中華屋で居抜きで中華…ずいぶん強気だな〜と思っていたんだけど、この前入ってみた。
ランチセット「担々麺+半チャーハン+香の物+杏仁豆腐」で750円。
安くね?
と思って食べてみる。
担々麺は少しぬるいかな?と思ったほどで、ピリ辛のスープと細めの麺が結構あっている。
量はセットだからか、少し少ないかなと感じた。
まあ、チャーハンもあるし、とおもって、チャーハンを食べてみる。
…これは…このチャーハンは…
客を遠のかせる味だぜっ!
こんなのだったら、担々麺単品で頼めばよかった…
香の物と杏仁豆腐は普通でした。
ああ、チャーハンが残念…
でも、中華料理屋でチャーハンだめってどうよ?
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 18:10:00 ID:SWEOlMli
- 今更だけど、とんちゃんと一丁はあまり似てないだろ・・・
とんちゃんとなりたけならわかるけど
あと俺が船橋法典民だからかもしれないが
とんちゃんは一丁にかなうべくもないと思ってる
一丁の味噌食って味噌に対する認識を改めたもん、俺
あととんちゃんつーか船橋法典・藤原地区の周りって
どこも価格設定が高いのがむかつく。飯屋行ってみたら
カツ丼800円とかで、どこの都内一等地よって思うもん
とんちゃんも替玉無料とはいえあまりコストパフォーマンスが
いいとは思えない
まあとんちゃんは餃子が割といけるから食ってみなさいってこった
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 18:20:12 ID:s+36ZAeT
- >>350
え?とんちゃんはラーメン500円で替え玉無料で2玉食べられるんだけど
コスパ良くないって?相当安い方じゃないの?
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 21:37:56 ID:SWEOlMli
- あ、だっけ?
いっつもネギ味噌チャーシューとか頼んで1000円超えてたもんで。
そうか、普通のラーメンは高くないのか。
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 23:52:42 ID:s+36ZAeT
- とんちゃんはラーメンも替え玉も餃子も、なんでも安いけど
トッピングだけは高いな。
一丁の馬鹿高いトッピングに比べれば安いけど
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 16:10:11 ID:MrKzF4Uj
- コタンの肉みそが旨い。高いけど。
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 04:11:38 ID:lx3wGBpy
- >>350
下げつつも上げ方が上手いな
とんちゃん行ってみたくなった
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 04:23:12 ID:FknOwNWP
- 一丁ってまだ一人でやってるの?
いい加減人雇えばいいのに、そして神レベルの塩(初期型)を再び出してほしい。
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 06:19:43 ID:T+FRvREU
- ラーメンの値段は安いけどトッピングは高めにして採算取ろうって店多いけどなんか嫌。
インクカートリッジで稼ぐプリンターメーカーみたい。
>>355
脂多めじゃないと旨くないよ。
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 22:05:33 ID:2aLKR8B2
- 昼 こまつや
夜 一丁
市場在住俺の休日の必殺パターン。
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 23:08:22 ID:VlF15WAT
- とんちゃんは定番の味だよな 流行りに関係なく今後も現状維持で繁盛するタイプ 遠くから行くより近くの人が行く近所の旨い店だね 麺が独特で好き嫌いあるだろうが あれがとんちゃんの個性であり魅力だね
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 15:36:06 ID:tVDLKhtB
- なんか恥ずかしいのが出てきたね。とんちゃん?何言ってんだか。
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 15:42:58 ID:bVJofhKK
- そういえばらーめん亭だけじゃなく綾ちゃんラーメン祐ちゃん餃子も280円に値上げしてたな。
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 20:01:56 ID:bVJofhKK
- >>357
は?
あれに更に脂増やすのかよ
お前、豚だろ
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 20:13:27 ID:EV7LYSUP
- 狼は生きろ、豚は死ね
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 20:18:57 ID:bVJofhKK
- >>358
うらやましい・・・
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 20:39:07 ID:oVzeQ2Pd
- >>360
否定するだけで意見をもたない奴だね 話題の一つでもだしてみろ毛虫
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 20:58:14 ID:tVDLKhtB
- >>365
別に話題はないけど、単純にとんちゃんとんちゃん言ってる豚は腹立つ
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 21:23:36 ID:bVJofhKK
- >>366
完全に同意
とんちゃんとラーメン亭は此処で語る程のラーメン屋じゃない
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 22:04:12 ID:bVJofhKK
- >>367
お前は誰だ
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 22:09:35 ID:bVJofhKK
- >>368
は?
てめーこそ誰だよ?
メタボ爺
なんでID一緒なんだよ
- 370 :368:2008/06/30(月) 22:19:27 ID:bVJofhKK
- 俺はDionだよ。あなたはどうやってネットに接続してる?
俺は何もやましい事はしてない。板によっては固定IPでもIDがかぶるらしい。
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 22:50:40 ID:EV7LYSUP
- 自演厨=ID:bVJofhKKをNGにしたらスッキリ^^
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 22:51:35 ID:EV7LYSUP
- >>371
自分のカキコもスッキリ…^^;
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 00:33:31 ID:1eUbU3sD
- しかり
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 08:03:37 ID:cbFFRNCy
- こんなあからさまな自演、漢吉だけだと思ってたけど
まだまだ○○の○○っているんだねぇ
ところで西口の冷やしはもう始まってるのかな?
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 19:49:43 ID:wohDETyl
- 泰山でも食っとけ
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 21:15:46 ID:VdMbIA6D
- たいざんをばかにちゅるなぁー
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 04:05:16 ID:BuZxIR2T
- ボッタクリすぎだろ
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 14:39:30 ID:IbI2bBFd
- 喜左衛門ラーメンうまかった。
食ってみ。
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 16:39:34 ID:V+MExm0D
- >>357
油多めつーか味濃いめがいいな
油多めだけではさして代わり映えしなかった
まあ俺が二郎系の醤油のきいたのが好きなせいかもしれんが
あとわざわざ遠くからとんちゃんまで出向くつもりなら
そのまま東上して目黒屋食った方がいいかもしれん
あんな住宅街の僻地でも行列が出来るだけはある味だった
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 21:55:24 ID:aUUOSoUL
- 久々に魚だし行ったけど味落ちたね
メニュー増えたのと比例してる
ご多分にもれない
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 23:09:13 ID:th9I65oc
- とんちゃんの駐車場は入る勇気が無いな。マンションの駐車場とどっちがどっちかわからん。
だからジェ○ソンに駐車してる。
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 23:55:02 ID:zUuVmk7j
- とんちゃんの駐車場は砂利と土のトコ全部 雨上がりは池になる
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/07(月) 14:35:30 ID:lWDLig2p
- 無限大のチャーシュー丼がうまいな
あのゴムみたいな食べ応えのある肉感のチャーシューって今まで食ったことがなかったから
ラーメン食わずにチャーシュー丼(豚トッピング追加)だけでいいってくらいだ
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 22:24:26 ID:Fy1xFfnm
- スレ違いですけど幕張本郷駅近くで国道沿いに電気屋さんがあって
ガソリンスタンドの近くにステーキ屋さんがあったと思いますが何て店名でしょうか?
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 22:29:44 ID:sfGYDt4v
- 万世
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 22:33:34 ID:Fy1xFfnm
- >>385万世ですか?サンクス 一階が確か駐車場だったような気が。
万世だったかなぁ。
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 22:48:08 ID:RpbNmD05
- >>384
叙々苑
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 16:31:59 ID:9IrR/XUe
- 西船橋の葦屋で中華そばを食べてきた。
スープはゴマや背脂などが浮いてて、それなりに美味かったけど、麺がちょっとインスタントみたいで今一。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔。若い女性が作っていた。
全体としては平均点だと思うけど、立地条件が良いんだろうな。西船は他に競合店が無いし。
これが船橋や本八幡だと厳しいと思う。
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 18:45:50 ID:wB2IZ4As
- >>384
7〜8年前まで違うステーキ屋だったね 名前失念w
ららぽにも支店があったな〜
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 20:27:24 ID:QceU1QMS
- 貨物列車が突き刺さってるね。
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 23:22:54 ID:j9KmJzcA
- つけ麺私的ランキング
阿修羅>くにがみ屋>竈>青葉>でめきん
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 00:25:42 ID:FR8+GEtx
- >>389サンクス ですよねw 僕の時は万世でなく考えていたw
近くの電気屋さんもコロコロ変わりますねw
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 11:33:39 ID:d2pKoYzJ
- 万世の前はなんだったけかねぇ…気になるけど思い出せない。。。
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 14:25:39 ID:43+BJQAw
- 万世の前はビクトリアステーション。
プライムリブが旨かった。
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 15:00:20 ID:d2pKoYzJ
- >>394
サンクス
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 21:26:50 ID:UM/+/Viv
- >>388
俺が行くときは、いつも店主らしきオッサンが作ってるよ。
サービスのゆず胡椒を入れるとウマー
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 01:30:14 ID:RCvEzMdp
- 万世とビクトリアステーションの間にもう一つあった
あさくまだったよーな
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 22:59:01 ID:JPzcwdoT
- ラーメンでもなく船橋でもないのに何故こんなに盛り上がるのだ!?
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 11:23:35 ID:DlDvh5xD
- >>398
>>384この馬鹿が元凶
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 13:28:06 ID:59D91JCq
- 万世はコジマの場所に
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 14:33:45 ID:j9zvh9iw
- 小麦の値上がり方尋常じゃないから 値上げもしょうがない気がする
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 19:39:10 ID:5fR3SJx/
- 今日いちろくラーメン発見した!!
今度行ってみるよー楽しみだ
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 20:05:22 ID:f60iSdMb
- あぶらーめんとチキン南蛮とご飯食べたら満腹で死にそうになった。
(値上げ後で710円)
場所は船橋のらーめん亭。
たしかにあそこの店員の記憶力はすさまじくいいな。
毎日の繰り返しもあるんだろうけど、できないやつはいくらやらせても(ry
だからな。
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 21:25:09 ID:DlDvh5xD
- >>403
チキン南蛮?
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 22:03:02 ID:rthl69Ix
- >>403チキン南蛮?!気になる…
ところで、こまつやはまだやってますか?ボチボチ海の家の時期だからね。
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 23:32:36 ID:GXjT7ACj
- チキン南蛮って何だ?からあげに激辛メンマ合わせた自作メニュー?
それとも新メニュー?
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/13(日) 21:53:43 ID:zAPhJCUr
- 今日はまだこまつややってたね。
相変わらずオヤジさんのヤワ麺がサイコーだ。しかし今日の暑さでエアコンなし扇風機のみは限界に限りなく近いな。。。
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 13:23:30 ID:ybv1IVEq
- >>406
新メニュー。意外と旨い。
値上げ前までの毎日「本日のみ200円」のメニューを掲げていた。
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 18:38:36 ID:J9icKVep
- >>407
こまつや、今日は既に夏休みだった。
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 19:30:37 ID:rP/Ak77B
- >>409
って事は昨日が夏休み前の最終日?!
行ってよかった!!
再開はいつかな…
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 20:38:38 ID:r5orx2Ai
- こまつやはラーメンよりカレーがうまい
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 22:42:05 ID:tII3DiXL
- 無限大のスタミナラーメンってどう?
入り口の張り紙で見ただけなんだけど限定メニュなのかな?
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 23:26:48 ID:J9icKVep
- >>409
例年通り 9/1より再開。
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 23:36:42 ID:lqvJgEn5
- 阿修羅の胡麻つけ麺食べたんだが、他には誰もいないのかな?
結構いい感じなんだけど。
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 00:48:50 ID:kxF6QCJA
- >>411
ええ!?
くそまずかった記憶があるが……
変わったのかな?
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 18:56:45 ID:2/cMDqrH
- >>411
酸っぱいよね、カレー。
俺はもういらないな。やっぱりチャーシュー麺。
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 19:22:50 ID:MziGLOU9
- 夏見のラーメンひろはどうなの? 高校の時近かったから今でも懐かしくてたまに行く。 まだ450円なんだね セットが安くていいですよ
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 20:38:48 ID:ue8DQ2er
- 最近阿修羅に初訪問
初訪問でゴマチャーシューメンを頼んだw
チャーシューは噛み締める感じの肉で味もいい 菜に近いかな
再訪で味玉ゴマチャーシューつけ麺を頼んだがまだ麺茹でてるのに先に漬け汁が到着w
その後3分ほど待たされて麺到着
味はなかなかおいしいがこのチャーシューはラーメンにこそ合うと思う
麺はつけ麺にも合うが味玉は半熟だけど味はあまり沁みてない
ここはラーメン食べに行く店だと思った
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 20:47:29 ID:9w492rbM
- 鶏坊やのつけめん結構イケる。つけ汁がしょっぱくないのでそのまま飲み干してしまった。
具材のメンマや挽き肉が濃い味付けになっているのがポイントだな。
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 00:51:17 ID:9VEzDrWJ
- ラーメン横丁で梅塩食ってきた。
梅イラネ
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 01:17:10 ID:9UJx2vPu
- 夏見のラーメンひろは確かに気になる
話題にならないのに潰れないんだから何か魅力あるはず
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 01:34:05 ID:JkpWCTpk
- スレチ失礼だが、夏見ヨークマート隣の「必ず潰れる飲食店エリア」
むか〜しそこにあった500円ラーメンの店、
夕どきでも客は多くて1〜2名ぐらいしか入ってなくて。
通るたびいつか入ろうと思っているうちに無くなってしまった…
今日クルマで通ったら、あの場所にインド料理店がオープンしてた。
いつまで続くことやら…
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 02:57:11 ID:iue0oAiW
- ひろはセットメニュー(800円ほど)が人気あるね
ラーメンははっきりいってうまくない。
麺とスープが安物だが競合店がないから?客入りはまあまあ。
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 00:19:36 ID:vWJCrbFv
- らーめん亭のチキン南蛮だが、唐揚げ3個にタルタルソースと甘酢がかかったもので、普通に食うのが飽きた人向けかね
ちなみにカレー屋でも注文可
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 14:11:43 ID:iwyf+Uyi
- >>422
今までは出した店が悪かった。
インド人のカレー屋なら間違いなく繁盛する。
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 21:54:11 ID:EquD5soq
- 今週ちゃま休みだた…
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 23:20:19 ID:dF0VTvEz
- ひろは たかがらーめん(具無し)が300円は凄い
頼んでる奴見たこと無いけど
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 00:08:06 ID:xOSiLlu+
- >>425
全く同意できないんだけど?なんか根拠あるの?
インド人のカレー屋なんて行きたいと思わないし、なんか気味悪い。
夏見のヨークの辺りはファミレスだらけで場所が良いとは言えないし不思議。
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 00:28:05 ID:BS0ZCNcw
- >インド人のカレー屋なんて行きたいと思わないし、なんか気味悪い。
流行りのカレー屋はインド人が経営してるところも多いいんだし、偏見はいかんよ。
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 00:36:40 ID:nskWVQUZ
- たとえ旨い印度カレーでも場所が場所だからなァ
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 00:39:02 ID:nskWVQUZ
- あぁスレチだったね…
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 08:43:53 ID:wPVPj6NK
- 鎌ヶ谷の話題だけど、龍江に行ってきた。よくある濃厚魚介豚骨系っぽいかんじだけど、
鶏がらやもみじのとろみが利いててうまかった。麺はつるしこだけど少しゆですぎかな。
徐々によくなると思うけど。つけ麺の話ね。
今までは開店休業状態の定食やだったのに、やればできるじゃん。
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 11:56:12 ID:7gObMbeR
- 龍江ってどこにあるの?
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 22:07:56 ID:xOSiLlu+
- >>429
偏見で行く店決めたら駄目?ホームレスみたいな親父がやってる店とかは
敬遠されて当たり前じゃない?店は綺麗だけど従業員がタトゥーに金髪とか嫌でしょ?
そんな感じで私個人は外国の人がつくるものはあまり食べたくありません。
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 23:22:13 ID:FMNZpAD7
- 凄い偏見
客席綺麗な店だって厨房汚かったりするし 味で選べないと損するよ
まぁ関係無いけどね
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 23:24:30 ID:XO1V8WE1
- 別に偏見で決めてもいいよ。
尺に踊らされる馬鹿が多い方が、本当に美味い店混まないしw
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 23:25:18 ID:+WG79ooG
- >>434
それじゃあ、なりたけもこまつやも無限大も駄目だな
つまんなくない?そんなの。
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 23:59:23 ID:xOSiLlu+
- 厨房にゴキブリが這いずりまわってたり、テーブルが汚かったり、
作り手が嫌悪感をもたせる人物だったら、味が満点でも行きませんが。普通だと思います。
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 00:06:20 ID:writGc8o
- >>438
ラー横のつけ麺のお店、テーブルに恥毛みたいなの置いてあったけど、
ラーメンはすごくおいしかったよ!!
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 00:10:31 ID:p/2tzD1r
- >>439
つけめんの店?なんていう店だろう。チン毛だけなら吹き飛ばせばいいからいってみたいな。
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 00:18:51 ID:oCrlaIaG
- こまつやのオヤジはタトゥーに金髪だからダメだな
インド人のカレー屋なら間違いなく繁盛する。
なら、どーして日本人の寿司屋は潰れるんだ?
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 00:18:54 ID:G/6o+pkj
- >439が男性客ならサービスマンゲかもよ?
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 00:50:22 ID:6tfs2L83
- 本八幡のなりたけはチャーシューをどうにかすれば、もっと良くなると思うんだが…
あと最近店員のおしゃべりがうるさすぎる。食ってて不快になるんだよなあ…
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 06:49:33 ID:IRTJlKk6
- >>441
こまつやのオヤジに謝れw
>>434は麺屋翼とかラーメンZも外人が居るから駄目だな
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 17:49:07 ID:niijHE0z
- まあ味がよいので多少の難には目をつぶることもあるし
どんなに味が良くても違う理由で行きたくないこともある
それだけのことをいつまでもグチャグチャと
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 18:41:10 ID:gvDTSn/h
- 寿司屋に入ったら職人が全員黒人だったら…
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 20:27:14 ID:HluUh/e1
- 「これはどこで取れたお魚なんですか?」
「シラネ」
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 23:00:23 ID:p/2tzD1r
- >>444
ラーメンZは冗談抜きでイヤだよ。かなり嫌な部類の店員さん、店内の雰囲気、
蝿とか飛んでるしメニュー間違えられたし温いし。
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 23:04:02 ID:Uiw7jWsc
- Zは昔行った時もハエが大量発生してたな。
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 00:12:26 ID:KhJMWh1U
- 船橋に新しく出来た日高屋に行ったのだが、あそこはダメだな。
店員はチンタラしているし、料理が出てくるのがクソ遅かった。
とんこつ+半チャーハン+ギョーザを頼んだけど、
先にラーメンと半チャーハンが20分経ってやっと出てきた。
ギョーザがない状態で仕方なく食べ始めたけど、
結局ラーメンと半チャーハンを食べ終わってもギョーザが出てこなかった。
ギョーザ焼くのに30分も掛かるのかよ。
味も大して旨くなかったし、二度と行かねーな。
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 04:05:41 ID:ZCvXmUBZ
- レポ乙
行かないようにするよ
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 12:12:04 ID:JBz0fnd1
- >>450
ここ確かに出てくんのが遅いよ。
餃子なんて、普通最初に出てくるものだろう。
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 12:14:53 ID:E2809sXE
- ちゃま、またしばらく休業らしいです
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 17:26:44 ID:7h+s9S0i
- ラーメン横丁の匠屋で醤油ラーメンを食べてきた。
細縮れ麺に濃い色のスープ。だけど味は薄くて旨みが無い。
邪魔なのはワカメとモヤシ。あっさり味のラーメンにこれらは不要。
評価としては、かなりがっかり。やっぱり、ここは梅塩ラーメンが無難だね。
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 20:12:08 ID:KkM3Ov0t
- さてと
六角家で固め多めニンニクたっぷりでもいただきますね
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 21:43:06 ID:asXQ0J5A
- >>455
まァとりあえずマルチは氏ねや。
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 21:46:33 ID:0w3V7b6y
- >>450
てか、日高屋なんかに行くなって。
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 23:08:42 ID:7h+s9S0i
- 六角家のつけ麺って何時から?
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 14:56:18 ID:/WbsJ2Qd
- >>443
最近風紀乱れてるよな
ガタイがいい店のお偉いさんが来ると急にムダな動き+声出し始めて受ける
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 15:27:04 ID:SjMPLcY+
- なりたけは昔からだろ。
もう何年も前だが、キモ店員1とDQN店員2の時に
仕事してんのキモ店員だけで、DQN店員達は勝手にビール飲んでたぞ。
それから行ってない。
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 18:08:51 ID:0L62lcB9
- ラーメン横丁の六角家で玉子入りラーメンを食べてきた。
全部普通で頼んだが、平均的な家系のラーメンだな。
ただ、玉子は甘く味付けしてあって自分好みではなかった。
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 20:19:12 ID:y5TKAsrh
- 美松に二度目の来店。
前回はばか麺らーめんで微妙だったが、今回はチャーシュー麺。
意外な旨さにびっくり。昔ながらの中華そばとしてはこのスレのエリアで最強じゃね?
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 22:43:54 ID:4V+0TEY0
- >>462
ミマツは旨いぞ。一回しか行ったことないけど。バカメンうますぎ。
欠点は麺が柔らかい事。スープ具は直すことない接客も店の雰囲気、内装も良し
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 22:34:03 ID:HjycocvK
- 日高屋って言うほどマズくはないて感じた俺は味障ですか?
そうですか。
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 22:46:50 ID:ILznix3K
- 日高屋は幸らくえんよりはうまい
定食の量がガテンには嬉しい
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 01:13:45 ID:RG6OlUoK
- ばか麺の評価が二分してますが
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 11:05:30 ID:K2QeeGiT
- >>454
匠屋は辛味噌がうまい
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 11:06:09 ID:ON404mXz
- みまつ、初めて食べました。ばか麺うまかったです。こういうラーメンは、やわ麺が好き。こまつやとかも。
しかし、わざわざ海老とアサリはなくてもいいような・・・今度は普通のラーメンのカレーセット食べようと思います。
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/05(火) 11:23:44 ID:bT4j/Dsz
- おいしいラーメンたべたい
- 470 :千日前:2008/08/05(火) 12:18:32 ID:EUZOJJZU
- おっラーショのつけ麺は何処でも食べた事ないなあ〜
>ラーメンのスープと大きく印象は変わらない
でもなんととなく想像つきますね(笑)
>濃厚なだけにバランスが崩れると変な方向にいっちゃいそうですね。
そうなんですよ〜実際皆さんの評価が濃かったり薄かったり???
感じ方に個人差はあるものの、かなりバラツキがあります。
作り手に問題があるような気がしますね。
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 03:35:40 ID:JcGBauk7
- 阿修羅のつけ麺初めて食ったけど結構好き
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 08:17:29 ID:l5L/iUt9
- ∞の鰹かっ喰らって豚骨醤油と言い切る馬鹿レブアーエッチゲイ
おばんです。
ここは魚粉慣れしていない頃に行って、魚粉が邪魔だと感じましたが今行ったら違う印象になりそう。。
2段階で楽しめるのはいいですよね〜。
この粕害基地過ぎてお話にならない
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 19:08:48 ID:tZPssUwx
- >>471
ちょっと酸っぱくなかった?
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/06(水) 20:34:53 ID:1ZyxTuNp
- 最近、こまつやの禁断症状がヒドイのですが、どうしたら良いのでしょうか?
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 04:07:31 ID:dDE6FFqK
- そういう時はスイカ割りがオススメ
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 22:46:24 ID:8VlNCrAR
- >471
阿修羅といえば今、ラ通で味玉無料クーポンやってるね
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 23:16:00 ID:iQWFefHp
- 明日船橋に行くんだけどラーメン横丁って並ばないと食えないの?
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 23:17:07 ID:lBEyQkyt
- >>477
どの店もガラガラだよ。
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 23:23:55 ID:jbJ8zpDq
- >>477
日によって昼時は満席になる店があるかも。
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 23:29:48 ID:vjwF9PUI
- >>477
出来た当初はどこも並んだもんだが…
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 23:32:00 ID:iQWFefHp
- ってことは、リピーターがいないってことか・・・
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 23:55:18 ID:UG+XVl6s
- 土日は結構入ってるらしいな。
場所が悪い上に車で行っても駐車が面倒だし、
どうしても食いたいって店も入ってないし、出店料の関係か高くなってるし
まあ閑古鳥は当然だろうな。
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 01:23:19 ID:zR4KZSEQ
- >>473
あれぐらい酸味あった方が俺は好きだな
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 15:17:07 ID:LtTbpxuO
- 沖縄そばてぃーだでソーキそばを食べてきた。
塩味のスープに、やや平べったい縮れ麺。甘く味付けしたスペアリブが3個のり、あとは青ネギ。
もう少し具が多彩でないとCPが悪すぎるな。それほど美味いというわけでもない。
昼時だというのに先客は0。店主は沖縄の方言がぬけず、何を言ってるのか分らなかった。
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 00:14:42 ID:tI2VqcBb
- ソーキそばは土産屋で売ってるやつとかカップ麺で十分かと思う。店と大差ない。
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 01:19:15 ID:fOk3kVh3
- >>484
てぃーだってどこにあるの?
そーきそば大好き!!!
>>485
カップ麺はさすがに違うと思うぞ。
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 09:45:35 ID:2dhvrtDT
- >>486
勝田台駅南口徒歩3分
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 13:00:36 ID:fOk3kVh3
- >>487
サンクス。行ってみる。
って今どん兵衛食ったばっかだよorz
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 18:06:06 ID:kDTcIMB3
- ららぽーとのすみれ入ってきたけど、14時から30分待ちで食べた割にはそれほどでもなかった。
味噌で、旨みが濃いのはいいんだけど、濃ければ上手いってもんじゃない。
くどいとは思わなかったけど、期待したほどじゃなかった。
しかも、味噌チャーシューで1200円って・・・。
都内でもいろいろラーメン食べたけど、結局二郎よりなりたけの方が好きだし、
大勝軒より赤坂味一の方が好きだし・・・
わざわざ都内で食べる必要あるのって、九州豚骨くらいかな。化学調味料入りの・・・。
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 18:43:27 ID:KsP3v5c+
- さっき、てぃーだの前を通ったら、高校野球の応援したいから臨休する
って貼り紙あったよ
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 06:35:18 ID:CtTpiVKv
- 安くて旨い醤油ラーメンがいっぱいありますね。
こまつや
美松
裕ちゃんラーメン綾ちゃん餃子
赤坂味一
らーめん亭
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 12:48:23 ID:KMj1vpaN
- でめきんも美味しいね。けど値段と年期で>>491にはかなわないと思う。
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 19:42:32 ID:1Z/raRXN
- 沖縄に住んでたことがあるんだけど、沖縄水産が準決勝進出したときは
どこの店も店主が奥に引っ込んじゃって、声かけてもなかなか出てこなかったなぁ。
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 23:35:21 ID:uh3SbmRH
- 安くて老舗ってだけで旨く感じるのか
確かに値段も味のうちだけどね
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 00:56:01 ID:48tlX93m
- らーめん亭 味変わってから行く回数が減ったわ、5〜6年前に食べた時の味の方が美味かったのに
何が変わってしまったんだろ
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 13:49:53 ID:ZTlZNLzU
- >>494
こまつや、美松、赤坂味一はマジ旨い。あとの二つは味はまあアレだが値段を考慮すればね。
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 13:48:01 ID:uADu4XcD
- 食後メイン?の3次会以降へ。
話に花が咲いたのは言うまでも無い。
だってこの時間のレビューですから(爆)。
エッチゲイがオフ会に出なかったレブアーの悪口を日が開ける迄延々としてたんだよ(赤笑)直江含む お人好しレブアーは笑って許せるのか
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 18:08:32 ID:v9oqguKS
- ラーメン横町は不味いな(タイガースープレックス
そのくせ態度だけは立派(逆水平
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 18:31:00 ID:1MgyCMIn
- いつのまにパルコの空海撤退していたんだよ…
あと、ちゃま平日営業再開らしい。
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 19:37:53 ID:IJs5+FiE
- >>498
バイトの呼び込みもうぜえよな。
あれ、逆効果だと思うんだけど。
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 20:48:52 ID:uADu4XcD
- >>498
>ラーメン横町は不味いな(タイガースープレックス
>そのくせ態度だけは立派(逆水平
六画屋の呼び込み姉ちゃん元気か(キャメルクラッチ
威勢が良く接客もよかったが(キッチンシンク
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 21:26:55 ID:bVU7YEsv
- >>498
懐かしいのが帰ってきたね!(スピニングトゥホールド
もう来なくて良かったのに(掟破的逆蠍
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 21:37:04 ID:ZvZyvrF2
- とんちゃんの鎌ヶ谷店ってどこに出来たの?
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 21:50:08 ID:uADu4XcD
- >>498
六画屋の呼び込み姉ちゃん元気か(キャメルクラッチ
威勢も接客もよかったな(キッチンシンク
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 23:21:56 ID:4UDehQkp
- 子供帰りか、末期的?
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 23:55:20 ID:v9oqguKS
- 六角が来てから東武のホームに異臭が漂うようになった(雪崩式バックドロップ
深い極まりない(喧嘩キック
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 01:27:44 ID:aiIQEynk
- 以前は竈の番人に月イチで通ってたけど
一年半ぶりに行ったら店主もいなくて味も大分落ちたな。
デフォのタマネギの量も減ったし。
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 02:38:39 ID:w2z1G0la
- >>503
新鎌ヶ谷の踏み切りからちょい船橋より
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 05:29:55 ID:7Y09NuB3
- 歩いていくのなら初富駅からの方が近いと思うよ
駅出て船取を新鎌ヶ谷方面に向かう
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 07:41:42 ID:GBmWH6Lw
- プロレス野郎懐かしいな
思わず吹いたw
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 07:48:24 ID:K74XDWmE
- くにたけって潰れたの? 20時以降店の前通ってもいつも看板閉まってるんだが…
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 00:51:10 ID:Byd0l6AE
- 竈の話題は徹底的に潰すんで宜しく
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 05:01:57 ID:tbrjpUf1
- >512
竈とやら・・・きっと,よっぽどの人気店なんだな・・・。
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 10:35:13 ID:/1xTcGf9
- 赤坂味一 Part4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1212666210/231-
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 17:52:48 ID:mQPG/aVd
- >>514
( ^▽^)そんなもん貼るなクズ
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 02:38:24 ID:xFt+3Hgg
- あと二週間の我慢
チャーシュー大盛メンマ入りラーメンにニンニクたぷーり
あぁ〜待ち遠しい
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 03:28:43 ID:2CkoRI1M
- 船橋駅付近で、今の時間帯でもやってる店
ありますか?
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 04:12:23 ID:0MdM9RGz
- 日高屋は4時まで
あと、くにたけ だったかな?あそこも4時までだったと思う
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 04:24:25 ID:yNgxZ3jL
- 【国際】お笑いタレントの江頭2:50さん、北京五輪の会場を出た後消息不明に、公安当局に身柄を拘束か[08/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218717095/
1 :進めなまけものφ ★:2008/08/17(日) 13:48:55 ID:???0
★江頭2:50さん消息不明に、公安当局に身柄を拘束か
【北京=持田健治】お笑いタレントの江頭2:50さん(43)が、五輪競技観戦終了後から連絡が取れなくなっていることが17日までに明らかになった。
江頭2:50さんは前日の16日、北京五輪のレスリング会場でレスリング女子競技を観戦。その後宿泊先の北京市内のホテルに戻る予定になっていたが、
17日朝になっても姿を見せず連絡もとれない状況になっているという。
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 06:32:28 ID:DBRuXvuu
- >>516待ち遠しいね〜
俺は大盛の大盛にシナチク。コショウ少々にニンニクたっぷり。
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 07:04:15 ID:xFt+3Hgg
- >>520
なか〜ま発見、長い二週間になりそうだ
よだれが・・・・W
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 09:16:52 ID:3+pKAg8x
- どこ?
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 09:19:08 ID:WuN7fAA+
- 海の家やってて休業中のこまつや?
どこで海の家やってるのだろうか。
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 09:26:25 ID:yWM4jsV8
- >>523
その、海の家に行ってみたい
店と同じラーメン出してないかな?…と期待
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 09:57:17 ID:WuN7fAA+
- そういやこの前鎌ヶ谷のとんちゃんに行って来たんだった。
店長はとんちゃんの社長。藤原の本店は今弟子が店長してる。
麺もチャーシューもたまごも全く同じなんだけど、
微妙に鎌ヶ谷店の方が旨かった。
やっぱスープの取り方の技術の差かな。
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 12:10:54 ID:WdGL41pa
- >>525
久しく行ってないけど色黒の店員さんは今どっちにいるのですか?
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 12:33:27 ID:mmjUT0yq
- >>523
海の家はもう何年もやってないって言ってたよ
今は単なる夏休みなのかな?
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 12:40:15 ID:WuN7fAA+
- >>526
色白のイケメンさんが藤原店の店長、
色黒の社長が鎌ヶ谷店の店長です。
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 00:12:16 ID:8YdNhddx
- 海の家のラーメンW
なつかしい、店のラーメンとは味がちょっと違ったが絶品だった
後13日
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 01:08:57 ID:ETzLicwz
- 無限大ってどうなん?
昼過ぎあの通りいったら魚だし亭は客飛んでたけどこっちは結構入ってた
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 05:00:21 ID:ZStbdLGX
- >>528
ありがとう。じゃあ鎌ケ谷がうまいのは当然だね。鎌ケ谷行ってみるか。
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 05:55:21 ID:X2kGHF4z
- >>529うらやますぃ〜
今となっては幻のラーメンだねぇ。
食べてみたい。
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 03:10:41 ID:Gjiup9On
- 夏の強い陽射しが流れる雲の間から差し込み、ほてった背中をじりじりこがす
焼けるような砂浜で一杯の熱いラーメンを箸で口に運ぶ時
髪の先と鼻先から流れる汗と海水が口元に入ろうとしている麺に流れ落ちる
あの汗と海水がついたラーメン・・・・涙が出るほどなつかしい
後12日
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 06:15:15 ID:o7BQTgHl
- 汗が一緒に入ってるって汚ねぇなぁ
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 07:05:42 ID:gTIXMCq7
- 絶妙な塩加減ですね
海で食べるラーメンて美味しいよね
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 07:30:42 ID:le2c9G2t
- >>530
ラーメン屋として好きじゃない。
味以前にあの店は問題点が多すぎる。
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 10:26:34 ID:7FzTkAaf
- >>536
しょせん自分のこだわりやプライドを持った職人調理師がいないからね。
へぼいバイトとバイト上がりの名前だけ店主でしょ。店なんて二の次給料日の事しか考えてない
味だって自分でわかってない、調節だってしないでしょ、ただ物を合わせて出すだけの流れ作業
でも∞の麺は良い。
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 11:38:33 ID:E3Gp7uHs
- 無限大は船橋にできたばかりの時に、食器を十分に洗わないばかりか洗剤もよくすすいでいないまま出されて閉口。何であんな店みんな行くかな?と、不思議
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 13:56:06 ID:BOPStzcK
- 店員の態度も悪いしな。
あと、カウンターに麺が散らかっていたのには呆れた。
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 04:03:12 ID:0obJsrHK
- 時計の針は午後3時のれんをくぐって狭い店のカウンター前にある椅子に座り
チャーシュー大盛メンマ入りと声をかけるおやじさんは店のすみに腰掛け
おかみさんが麺を鍋に入れるおやじさんは休憩中
小さな疲れた古いテレビの下にある冷水機でコップに水を入れる
しばらくすると少し高めのカウンターの上にお待ちとラーメンがおかれる
おかみさんのつくったラーメンもまたおやじさんとは違った旨さがある
うあぁ〜!ラーメン食いてー。
後11日
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 06:25:44 ID:axj88jMO
- 何処?
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 06:36:29 ID:REfkMJbQ
- 市場の近く
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 06:52:42 ID:axj88jMO
- 市場の近くの海の家?
おいしいの?
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 07:41:03 ID:pGyKI+cx
- >>543
俺は中毒患者です。
あー食いたい。。。
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 08:21:54 ID:0obJsrHK
- >>543
ここで聞かないで自分で探して見つけた店でたべるラーメンは格別にうまい
後でヒント書くよ
>>544
なか〜ま発見俺も中毒W
う〜〜禁・断・症・状・がぁ〜〜・ら・あ・め・ん・く・い・て・えぇ〜〜〜
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 21:49:43 ID:axj88jMO
- 気になる
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 22:08:53 ID:REfkMJbQ
- 気にすんな
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 05:16:51 ID:Lu/+gkC8
- >>546
赤坂味一 Part4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1212666210/231-
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 05:33:39 ID:ziza5m0j
- 高めのカウンター上におかれた丼を自分でカウンターに降ろす
ん〜いいにおいだ!丼いっぱいに並べられたチャーシューを箸で寄せる
おもむろにスープをレンゲで一口、口に運ぶ、うまい!カウンターにある
ニンニクを小さな取り棒で5回6回と丼に入れる独特のにおいが鼻につく
箸でニンニクをスープに溶かしレンゲでスープを口に入れる
ニンニクとスープが独特の味をかもしだす口の中でスープを噛み締める
玉ねぎが口の中で潰れ玉ねぎの甘味とニンニクの苦味スープのこくが
混ざり合い絶妙な独特のうま味と深い味わいが口の中いっぱいにひろがる
ん〜〜〜旨い!
後10日
あ〜腹減ったラーメン食いてぇなぁ
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 07:03:55 ID:2MoU/BOP
- >>548
ありがとう今日行って来ます、楽しみです。
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 08:20:37 ID:rFBSm+7R
- >>550 違うから、騙されないように。赤坂味一も旨いから行っても損はしないと思うが。
で、例の店。¥350とこれまた良心的な価格の中瓶ビールとお通しの漬物をチビチビやりながら、ラーメンを待つのが最高。
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 08:52:54 ID:CjaKiq56
- 早く食いてー!
我慢できないから成田の大ラーメンまで遠征してくる
気休めにはなりそうだ。
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 09:06:18 ID:UyPS96Qz
- なんだこのゴミクズみたいな宣伝紛いの屑は。
今まで、とみたみたいに特別話題にも上がってない店なんだから。
ずば抜けてうまいわけないだろ。きもすぎる。ごくごく普通のラーメン屋だよ。
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 22:57:09 ID:9LYcJz3K
- 初めて船橋の六角家行った
御徒町の六角家が酷かったんで、敬遠していたけど旨かった
のりトッピング濃い目普通盛りと小ライス頼んだが、スープに漬けたのりとライスが相性よくていい
麺はどうでもいいレベルだか気に入った
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 23:06:32 ID:0uBOKQiI
- >>554
ラー横の六角家はレベル高いよ(メタモルフォーゼ下さい
ただ船橋駅が臭いのはここが原因(高山ライン
豚骨に染みたのりとライスは同意(JR東海
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 01:11:26 ID:8nuIemMZ
- >>553
店名出さないのに宣伝とはこれ如何に
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 01:24:21 ID:eYwBtKLU
- >>554
あー俺もあのスープが染み込んだ海苔好きだ
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 10:55:17 ID:el4LY9df
- >>556
「続きはWEBで〜」
興味をひくだけの宣伝って一時期流行ったよね
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 11:48:41 ID:Q662BxNR
- 宣伝指摘後にぱったり止まったな。
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 13:25:59 ID:bW/cYunr
- こまつや、久々に食いたいね。
ところで、でめきんって店主が自分の顔を店名のモチーフにしてない?若しくは子供の頃のあだ名とか。
違ってたら失礼な事言って申し訳ないのですが。。。
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 14:13:24 ID:a9vE+kCM
- >>560
流れをよんで欲しいね
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 15:38:33 ID:HrJAOR9s
- >>553
何処の店の人?
美味いか不味いか普通の味かなんて人それぞれでしょ。
その人が美味いと思えばそれで良いのでは?
貴方には何処のラーメンも普通の味にしか感じないかも知れませがw
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 16:07:11 ID:Bgl3IAB+
- 味一中毒ってのは理解できるけど、
こまつやくらいの普通な味で中毒者が出るなんてピンとこないな。
俺どうたぬきが一番好きなんだけど、中毒ではないから味一が一番多く行ってる。
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 18:22:35 ID:a9vE+kCM
- 朝目がさめる腹が減ったラーメンが食いたい
車のハンドルを握るエンジンを回しアクセルを軽く踏み何処に行こうか考える
いつもの店は今月休みそうだあそこに行こう
ハンドルを握りなおし高速に入る湾岸から東北に入りアクセルを踏み込む
朝の風とスピーカーから流れる音楽流れる景色気持ちいい
日頃の喧騒を忘れ心が穏やかになるどれくらい走っただろうもうすぐ出口だ
出口を左に曲がり左手にアウトレットを眺め少しして右に曲がり走る
線路の上を通り少しして交差点をハンドルを左に回し数分走ると
地元で有名な店が見えて来た開店前に着いた、店の前の駐車場に車を入れる
車を降りてまだ誰も居ない店を見てみる
本日定休日・・・・ああああぁ〜そうだ今日は休みだったぁ〜〜〜WWWWW
ラーメン食いてー。
後8日
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 19:30:20 ID:BuBMlDvL
- どこだよ、ホントに。
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 20:00:10 ID:gXsmt81e
- >>564
森田屋?
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 20:56:51 ID:a9vE+kCM
- >>566
当たり!すごいね
しょうがないんでラーメン諦めて
お参りしてアウトレットで買い物して夕方帰って来た
ラーメン食いてーなぁ。
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 21:17:06 ID:el4LY9df
- >>565
そう思わせるのが目的なんだろうね。
軽くスルーした方がいいかも。
- 569 :550:2008/08/24(日) 22:15:23 ID:Tx17r3m4
- 赤坂味一行って来ました
美味しかったけど、あの臭い私にはキツかった。
例の店ってこまつや?教えて。
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 23:22:40 ID:lxr/noRn
- 本町どおりの辺りで上手いラーメン屋無いですか?
郵便本局の周辺の店は一通り食べたのですが
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 02:40:33 ID:0A+ugD3K
- 本町通りかどうか知らんが、「コタン」
味音痴は味噌を食えばヨロシ。
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 08:22:08 ID:v3SzUyuE
- コタン、普通に旨いじゃん。船橋駅周辺で味噌ならココが1番でしょ。
本町通りなら「でめきん」旨いと思います。それと一本裏道だけど「裕ちゃんラーメン綾ちゃん餃子」もなかなか凄い。
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 08:57:02 ID:S5MxR/ud
- >>567
食いてーってだけなら妄想してろよ。
情報でもなんでもない事を何度も書き続けるなんて宣伝と思われてもしかたないだろ?
安っぽいことしてんなよ。
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 09:12:12 ID:I9CsBlN3
- 人生の一杯を求めるなら
祐ちゃんラーメン綾ちゃん餃子には行っておくべき
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 14:01:06 ID:S4Vih23L
- >>569
当たり
今月は休みだよ
旨いかまずいかは貴方しだい食べても後悔はしないと思うよ
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 14:12:00 ID:S4Vih23L
- >>573
もう少しスレを楽しむ心の余裕が欲しいね
ここのレスも宣伝みたいな物と思われる物もちらほらあるしね
俺はこまつやが好きなだけ一ヶ月以上も休まれると頭の中で妄想も膨らむよ
だいたいあのおやじとおばちゃんが宣伝するわけもないだろ
それともこまつやが開店して困る事でもあるのかな?WWWWW
後7日
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 14:42:31 ID:S5MxR/ud
- >>576
だから頭ん中で妄想してろって。豚が。
じじばばの店なんて行ったことないし行く気もしないよ。俺は。
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 15:47:39 ID:S4Vih23L
- >>577
気に入らないレスだったらスルーすれば?
心が狭いね(笑笑笑
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 15:48:48 ID:sJKDRe1Y
- >>577
なんでそんな言い方しか出来ないの?なんだよ豚って
みんなそれぞれ楽しみにしてるんだから君がとやかく言う必要はないでしょ?
行く気がしないんだったらわざわざ書き込まなくていいよ。
何が言いたいのかちっともわからん┐(゚〜゚)┌
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 16:03:30 ID:dlOzD0mf
- >>577
キモ
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 17:17:18 ID:v3SzUyuE
- >>577はこまつやに恨みでもあるのかね!?
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 17:44:59 ID:wF+v67Cr
- 味音痴のただのアホだろ
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 19:14:51 ID:nn2UYYpf
- 福井県在住の顔文字だよ
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 20:35:44 ID:S5MxR/ud
- こまつや行ってみるからオススメと場所おしえてくれないか?
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 20:59:56 ID:OpZd/wHt
- 妄想だの豚だの言っておいて教えてくれってか?
バカじゃねえの。
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 21:25:33 ID:wF+v67Cr
- 食いにも行かないで不味いだの汚いだの書きそうだな
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 21:30:13 ID:cCyxnj4u
- みんなやめろよ!>>577君がかわいそうじゃないか!
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 21:48:24 ID:S5MxR/ud
- 知らないから食べようがないわ。もうコマツヤは忘れます。
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 22:06:28 ID:S4Vih23L
- >>588
その程度の思いいれでラーメンを語ってほしくないね本当にたべたかつたら
船橋こまつやでググレばさがせるだろ
お前にはそこらのまずいラーメンでももったいないな
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 23:40:04 ID:d7Gz5qeE
- おっ!こまつやか。
あそこのラーメンはなかなか美味いよな。
夜営業してないのは味一同様残念だけど・・
>>589
いくらなんでも、むつみ屋はねーだろw
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 00:33:45 ID:yAsGaqvK
- むつみ屋W
- 592 :( ^▽^) ◆Icrs.8OgFI :2008/08/26(火) 08:44:40 ID:tJ98K0Ct
- >>583
俺じゃねぇ!!俺は>>579でレスしてるんだよ
それと俺は福井じゃねぇ!!
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 11:12:10 ID:G7E98oeX
- http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1212666210/201
201 ( ^▽^) ◆sHf8O5PeIc sage 2008/07/30(水) 09:43:35 ID:YZ37eFfA
やぁやぁ皆さんお久しぶり!!
味一ってるかーい!?
最近なかなか行けないから味一が恋しいっす(´;ω;`)
メンマ大盛り食べたいっすよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ( ^▽^)
ttp://www.2.pokemon-style.com/wifi1/patio.cgi?mode=view&no=16287&l=1-
ttp://www.3.pokemon-style.com/zatudan/patio.cgi?mode=view&no=904&l=1-
Re: ボックス整理屋 -----引き取り手大募集 呼) ( No.278 )
日時: 2008/03/03 21:20
名前: 赤坂◆sHf8O5PeIc ID:7RQXtPhs HOST:220-213-102-089.pool.fctv.ne.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんばんはよろしければ交換したいのですがよろしいでしょうか?
【ゲーム名】アカサカ
【希望のもの】ヒトカゲ フシギダネ ゼニガメ
【出すもの】ポイントアップ×3
【友達コード】1762 2204 2842
【交換希望の時間】できれば今日中がいいですが基本いつでも大丈夫です。
- 594 :593 ◆sHf8O5PeIc :2008/08/26(火) 11:13:43 ID:G7E98oeX
- HOST:220-213-102-089.pool.fctv.ne.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] FCTV.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい]
c. [ネットワークサービス名] 福井ケーブルテレビインターネットサービス
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
d. [Network Service Name] Fukui Cable Television Intenet Service
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] KT1052JP
n. [技術連絡担当者] HM718JP
p. [ネームサーバ] nsx1.mitene.ad.jp
p. [ネームサーバ] nsx2.mitene.ad.jp
[状態] Connected (2008/12/31)
[登録年月日] 1997/12/26
[接続年月日] 1998/11/20
[最終更新] 2008/01/01 01:23:41 (JST)
#アカサカアジイチ
↑
で、「◆sHf8O5PeIc」というトリップになります。
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 14:10:57 ID:tJ98K0Ct
- またお前か...楽しいの?
俺の事よりラーメンの事を語りなさい。ほんっっと暇な男だな
鬼の首でも取ったかなように"( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 17:39:45 ID:vlYLKlRA
- へ〜、久保二復活するんだ
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 19:17:25 ID:DsmGa1qj
- 無限大って接客駄目だし すぐ飽きられるとおもったけどいつも混雑すげぇな
なぁ俺もその一人だけど。
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 19:55:40 ID:2Ykt7Z2p
- 小岩二郎>>ド魂麺=亀戸二郎>>>>大黒屋本舗=津田沼無限大>船橋無限大
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 00:03:45 ID:BMsa/lZ4
- 大久保の話題ってここでいいんすか?
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 00:46:09 ID:uK3tX8d7
- パンケなら却下
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 01:03:26 ID:BMsa/lZ4
- たいふうに行きました。つけ麺太くてつけ汁もこの界隈ではないあじでした。
麺300c食べて、スープ割りしたらまろやかかつあっさりした感じになり飲み
干しました。
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 04:51:22 ID:7e0FXy5P
- 裕ちゃんラーメン行って来た、あの辺は余りうろつきたく無いけど
店が見つからないからぐるぐる回っちまった
凄く澄んだしょうゆスープが良かったけど、麺がふにゃふにゃで
好みじゃ無かった
けど280円なんて安い値段考えれば十分な出来だな
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 06:32:51 ID:B/mFmkVo
- >>602
うろつきたくない?
なぜ?
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 11:54:54 ID:D21VyXq2
- >>603
そんな事もわからないオマエみたいな浮浪者じゃないんだから嫌なのは当たり前でしょ?
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 13:09:44 ID:6B4bYEdm
- >>604
なんでそういう言い方するの?>>603に失礼でしょ?
オマエとか浮浪者とか。
気にいらなければいちいち書きこまないでスルーしてください。
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 15:32:27 ID:XA+3YtgR
- あの辺りはそんな偏見というか差別的な言い方を受けるような場所なの?
と>>603は聞いてるのでしょう。
ま、何が気に障ったのか判らないけど、見ず知らずの人を浮浪者呼ばわりするんだから、きっと基本的に変な偏見を持った人なんでしょう。
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 16:14:02 ID:ND/d12YK
- あそこらへんは一通が込み入ってるから
(自動車で)うろつきたくない、という意味だと思ってたよ。違うの?
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 17:39:16 ID:B/mFmkVo
- どうも、浮浪者ですw
あの辺はキムチ屋さんとかそっち方面のお店はボチボチありますがね。
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 19:10:40 ID:BpzmXwaf
- >>598
まれにみる偏見野郎
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 20:49:26 ID:q9qP3zfi
- 中央商銀の支店があるコリアン地域
でもあそこを仕切っているのは日本人
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 21:59:57 ID:B/mFmkVo
- 旨いかどうかに、人種も国籍も関係ないよね。
くにたけのヨコのキムチ旨い。コタンの味噌ラーメン旨い。裕ちゃんラーメン綾ちゃん餃子旨い。竹とんぼのトンカツ旨い。
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 22:36:06 ID:RoDG8+Lu
- しんざんの牛すじラーメンは隠れた逸品
エスニック料理屋が表向きだけど
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 22:37:43 ID:ldqlnpUY
- >>612
しんざんの近くの「菊や」も旨くね?一回しか入ってないんだけど。
誰か常連さん居ない?
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 23:18:15 ID:1uV7/NQ2
- 船橋の魚介豚骨で有名なK店、以前は味も接客もよかったのにいつからか店長がなかなかお店に立たなくなってから接客ひでーな!!
店長の手下と思われるあの男の態度はありえない!
客来ても知らんぷりで食券おいてるのに無反応
新人を教える前に接客業としてあのイライラした店内の空気はどうなの?
つけ麺のスープ頼んでも無言で渡されるし客が帰ってもありがとうございましたの言葉もでないし
もう行かね!!!!
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 23:20:55 ID:RoDG8+Lu
- 菊やは機種交換待ちの時に入る。味はまあ普通だとは思うが。
- 616 :612:2008/08/27(水) 23:21:56 ID:ldqlnpUY
- >>615
炒め系はコタンの方が旨いかな?
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 05:38:04 ID:adHEVe+u
- >614
必死だな…
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 08:42:23 ID:+/TqLjyl
- 赤坂味一ワカメ無くなったんだな(フィッシャーマンズスープレックス
スープも味が落ちて多分もう行かないだろう(ヒップアタック
煮干し系は西口勝利か?(ローリングクレイドル
遠いのが難点だ(場外へブランチャー
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 10:25:18 ID:OkoJ9KKz
- >>611
サールナートが抜けてますぜ!!!
竹とんぼのトンカツは塩をつけて食べるのがうまいっす!!
>>618
味一はずいぶん前からあの味で落ち着いちゃってるっすよ
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 13:34:28 ID:XNjljM3A
- >>611
何言ってんだ、関係あるって。
中国人が作ったものや中国産って判明しただけで食いたくない北朝鮮等も。
観光地等でウルサイ中国語を聞いただけで不快になる。マナーも悪い事が多い
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 14:24:43 ID:7qXTZ5Aa
- >>620
いずれも、旨いかどうかには無関係だと思うが…
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 14:58:23 ID:XNjljM3A
- >>621
中国産や中国人作だと、不安、
何かされてるんじゃないかと思いながら食べる。結果まずく感じる。
となりでペチャクチャペチャクチャデカい声で中国語を話す人物が居る
それを聞きながら物を食べる。結果まずく感じる。かなりのストレス。
味覚は感覚。
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 15:04:29 ID:12SU7tTk
- おっと、韓味屋の悪口はry
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 16:42:07 ID:TwWJ4JEJ
- >>622
食べてる時に隣でデカイ声で喋られたら、日本語でもフランス語でも嫌だな。
確かに昨今の中国産食材の問題はアレだが、それとは関係なく中華料理は旨いし、キムチ焼肉冷麺も旨いし。
スレチすまん。
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 17:30:57 ID:XNjljM3A
- >>624
日本人が作る中華料理はうまいよ。中国人が触れた食材は食えない
英語やフランス語は聞きいってしまう。何て喋ってるんだろうと想像する。
中国語は小声でも無理、嫌悪感しかもてない。
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 18:13:32 ID:7qXTZ5Aa
- >>622
味覚は感覚 それは確かだ
だが、旨いかどうかと 旨く食べれる環境かどうかとは やはり、別物
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 20:04:54 ID:XNjljM3A
- 食べ物を旨く食べられる環境がないと旨いという感覚が得られませんよ?
旨いというのは味覚、貴方も共感したように感覚ですよね。
旨い物も環境しだいでまずくもなる。そういう事ってありませんか?
私は中国人が作った食べ物を食べて旨いという感覚が得られません。
そういう事です。その物が旨いかどうかは人それぞれだと思いますよ。
旨い物を作る店があるよ。と言われても感じるのは各個人の感覚のみです。
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 20:10:02 ID:XNjljM3A
- >>626
あなたがあそこは旨いよどこどこは旨いよと言っても。全ての人に共感が得られません。
それは味覚だったり。視覚だったり嗅覚だったり聴覚だったり、
その人にとって何か不快に感じられればマズイ食事となるでしょう。私は中国関係なら不快です。
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 21:47:03 ID:+GHLyXY5
- 中華料理といえば東魁楼の酸辣湯麺(スーラータンメン)と坦々麺は旨いよ
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 22:19:26 ID:TwWJ4JEJ
- >>629東魁楼なら、八宝旨煮そば もやしそば タンメン がガチ旨い。
坦々麺なら西船橋駅のインペリアルトレジャーヌードルスが神掛かり的旨さと辛さ。
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 22:41:07 ID:e5EU7361
- 東魁楼ってシャポーの寿司屋の斜め前にある店?
あそこ表で売ってる惣菜しか買ったこと無かったけど今度入ってみるか
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 22:41:35 ID:Vwapnyd6
- 改札内にある店?
不味くはないけど同じ値段で街中にあったら微妙じゃない?
あの場所にある店、本屋さん以外全部
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 01:07:40 ID:UZmUAeuN
- ♪ステーションセンタ〜
シャポーシャポ〜
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 09:03:16 ID:OMUt9Gof
- 東魁楼だったらやはり本町通りの本店でしょう
少々高いけど(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 10:56:07 ID:PQDpdksO
- >>630
おお!どれもまだ未食なので今度食してみます。場所は本店かな?
西船の坦々麺もめっさ気になりますね(*´∀`)
情報ありがとうございます
>>631 >>632
詳細書かなくてスマソ
629の東魁楼は本町通りの方です。
シャポーの方はまだ行ったことないので分からないです(_ _)
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 12:29:25 ID:oi9yHGRY
- >>630の東魁楼は、シャポーのです。
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 14:59:19 ID:VLFyvyuF
- >>627、>>628
"偏見"しか読み取れないよ 人種差別としかね
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 15:21:30 ID:b/fYxitP
- >>596
kwsk
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 19:16:38 ID:FphoAN8R
- >>637
現実見ろ、差別はいかんが区別は必要だ。
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 19:28:17 ID:VfpaBXZP
- 少なくとも、シャポー東魁楼の中国人小姐達に罪はなさそうだな。
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 20:36:07 ID:JZg8QcM6
- >>637
差別っていうか嫌いなだけだろ。俺も中国人嫌いだよ。
事実、残虐な殺人事件とかあったら犯人は中国人とか多くて、またかよ。って思う。日本に入らないでほしい。
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 20:40:02 ID:eVW9tz2/
- 無限大で食券渡すときに「裏でお願いします」って注文してる人がいたんだけど裏メニューみたいなのがあるのかな?
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 21:49:30 ID:WuurKc9a
- >>642
>無限大で食券渡すときに「裏でお願いします」って注文してる人がいたんだけど裏メニューみたいなのがあるのかな?
ある ちばらち
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 22:05:43 ID:fwXCXJ/W
- すまん。チャーハンのおいしいラーメン屋さんはありますか?
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 22:11:47 ID:yKOnsOG3
- >>644
船橋:コタン
鎌ヶ谷:博士ラーメン本館
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 22:14:17 ID:FE6aED2n
- >>644
こまつや最高!
チャーシュー大盛ラーメンもあるよ。
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 22:28:26 ID:VfpaBXZP
- こまつやのチャーハンか…食えるもんなら食ってみてえなw
そういえば、
あと何日?最近見ないね。
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 22:44:59 ID:fwXCXJ/W
- >>645-646サンクス
今度行ってみます
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 22:55:08 ID:FE6aED2n
- >>648
スマン
こまつやには美味いラーメンはあるがチヤーハンは無い
チヤーハンとチャーシュー見間違えた W 俺馬鹿だな
旨いカレーなら有るがカレーライスではだめか?
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 23:29:59 ID:zDvKiAH4
- コタンのチャーハンなんてコゲくさいだけだろう。
億龍か天龍だな。
ラオタは知るまい。
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 23:30:16 ID:5dcBOitg
- じゃんじゃんのギャル店員が可愛すぎる
味は普通だがあの子で客呼べる
無限大の醤麺もうまい
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 23:56:35 ID:fwXCXJ/W
- >>649サンクス
他にないですか? チャーハンですよ!
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 00:00:53 ID:w8bfXkUh
- 東魅楼の本店のチャーハンウマー
後は東武のレストラン街
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 00:16:48 ID:HWMIRqkI
- チャーハンについては、龍凰飯店がおいしいというのが定番では?
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 00:36:59 ID:U8EYo9qV
- 中野木交差点の武蔵家いつオープンするんだろ?
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 00:47:12 ID:adE7A9kS
- >>652
スマン
俺はラーメンしか食わん
チヤーハンはわからん
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 00:56:02 ID:lRayg9/j
- 山海ラーメンのチャーハンが最強
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 02:11:51 ID:nOLHurxW
- >>644
>すまん。チャーハンのおいしいラーメン屋さんはありますか?
泰山の五目チャーハンでんがな
咲坂と桃内のご機嫌如何123
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 07:15:02 ID:hQ8h6wv5
- 餃子がうまいのはないかな?
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 08:05:13 ID:yjv3JYq4
- 習志野台の清水屋は餃子旨いよ
これと言って味も形も特徴はないけど、地元では有名。
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 09:16:40 ID:5VNxNXlC
- 今日の昼にどこに行こうか思案中。船橋駅界隈
候補
美松
でめきん
あらき
らーめん亭
コタン
祐ちゃん綾ちゃん
他、オススメありませんか?(ラーメン横丁と東魁楼以外で)
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 09:20:39 ID:o17lHs1v
- >>661
阿修羅
赤坂味一
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 09:25:28 ID:5VNxNXlC
- >>662Thanks
どっちも好きなんだが(特に味一)、ちょっと遠いんだよねぇ。。。
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 10:11:31 ID:l22sRsg2
- 祐ちゃんいってごちそうさまって心こめて言え
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 10:57:40 ID:U8EYo9qV
- フェイスの地下の鶏坊や
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 11:38:11 ID:6Z0tslL2
- >661
雷鳴り出したね
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 11:45:17 ID:5VNxNXlC
- やー、降って来たね。
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 12:00:58 ID:VV4tbDdB
- 鶏坊いいね。あっさりが好きな人は一度檸檬汁と塩ラーメンの絶妙なバランスを経験すべし。
カウンター小さいが…
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 12:19:28 ID:5VNxNXlC
- >>661です。みなさんいろいろありがとうございました。
鶏坊も悪くなかったのですが、結局 美松 に行きました。 ラーメンあっさりしていて美味しかったです。
けど、量的にちょっと足りなくてバーガーキングでワッパーチーズを食べてしまい、腹一杯になりすぎて、少々反省中であります。
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 21:12:51 ID:slR856o+
- 昼間から4時間ぐらい船橋にいようと思うんだけど
ラーメン3店舗回るとしたらどういうルートがよろしいでしょうか?
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 21:15:55 ID:StXRteCj
- 青葉>竈の番人>赤坂味一
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 23:06:09 ID:gBzRA6S/
- 美松と赤坂味一は期待外れだった。
美松=普通のラーメン
赤坂味一=苦味の残るスープがダメ、麺もコシがなく味も淡白で美味しくない。
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 23:14:21 ID:zB7cTP7n
- 虚言癖のある、うちの親父が中野木に麺屋武蔵が出来ると言ってたんだけど
本当かな?
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 23:15:45 ID:slR856o+
- >>671サンクス
日曜日休みのところは困るなぁ
こまつやって8月末は休みみたいですけど?
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 23:25:40 ID:ovl05PGJ
- >>673
〉虚言癖のある、うちの親父が中野木に麺屋武蔵が出来ると言ってたんだけど
〉本当かな?
〉
稲毛にもう立っとるばい ロイヤルホームの直前でんがな
あかちばらち
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 23:40:27 ID:zB7cTP7n
- じゃあやはり中野木に出来ると言うのは嘘か・・・・
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 23:44:54 ID:ovl05PGJ
- >>676宮野木ジャンクシャンに出来るらしいとやまもち大統領に聞いた事が無い
あかちばらち
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 01:56:41 ID:vMYS7BSn
- 阿修羅の胡麻つけ麺かなり癖になる。
定期的に食べないといけない体になってしまった。
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 08:29:50 ID:zA+dJHns
- >>676
いや、その親父の虚言癖、今回は真実を言ってる。
中野木の交差点の角に出現してる。(かいざんの斜め向かい)
ただ、店舗はほぼ完成だと思うのだが、まだ営業していない。
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 08:31:34 ID:zA+dJHns
- いや、やはり半分かすってるな・・・
麺屋武蔵 ×
横浜ラーメン武蔵屋 ○
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 12:14:53 ID:/oiFGQcY
- >>672
そうかなぁ、美松うまいと思うんだけどなぁ。ばか麺よりただのラーメンが美味い。
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 12:34:21 ID:8X2/N0a1
- 今から船橋行くけど日曜日やっている所で
青葉以外に2店舗で食べたいけどどこに行けばいいですか?
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 15:13:03 ID:qVXAEDYH
- 中野木のあたりはラーメン屋数件あるけど、どれも今一
武蔵がどうなるか期待だな
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 21:06:26 ID:j4Ndlr8V
- ついに明日はこまつや解禁!
仕事だから行けないけど…
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 05:54:10 ID:+yhNYCHv
- 杏花の担々麺旨いと思うけどな。まだオープンして半年経ってないし誰も知らんのか。
船橋市場と公園の前なんだけど。
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 07:34:09 ID:m0Ch367A
- >>685公園ってどこの?市場のどっち側?ググっても見つからない。。。
>>684俺もだ、土曜日が待ち遠しいよ。
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 11:30:19 ID:0PnvmDUN
- やっと今日が来た
こまつや行ってくるか。
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 12:07:49 ID:8ozDV74P
- 今日は授業もう終わりだから、友達とこまつや行ってこよ
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 18:26:35 ID:+yhNYCHv
- >>686
桜並木のある公園。
抜けた所が船橋市場の出口。
ちょうどそこら辺にある。
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 19:21:29 ID:zYykQsic
- >>689
市場の北の海老川沿いの公園の方?
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 20:07:57 ID:ZJjkJODY
- >>690バッティングセンターのところ
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 21:30:33 ID:p1j4Fm8/
- ボーリングだろ
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 21:52:02 ID:zYykQsic
- >>692Thanks やっとわかった、だいたい。
中華のランチバイキングやってたとかな。
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 22:13:56 ID:ZKIgt7U/
- 青葉のつけ麺不味すぎ
二度と行かねー
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 23:38:10 ID:FuSMZSva
- こまつや凄い行列でした
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 00:19:50 ID:3w4X7nvC
- >>695こまつやから‘こ‘を取ると‘まつや‘だなw
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 00:45:27 ID:H/kidYHx
- >>696
それで?
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 00:59:42 ID:3w4X7nvC
- >>697‘まつや‘から‘や‘を取ると‘まつ‘になるよ!
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 07:03:56 ID:7A94EoIJ
- まつやににをつけるとまつやにになるね
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 07:20:29 ID:je9JUWEI
- 船橋って千葉じゃん、関東の恥部だろ。
なにほざいてんだお前ら。
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 07:24:26 ID:z5OFjUxn
- 恥部のスレのぞきに来る恥垢が何か言ってますが。
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 08:09:44 ID:iv0IYn+y
- >>694
青葉でつけ麺食うなら13YOのつけ麺がお勧め
交通費が嵩むがw
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 11:16:23 ID:MUUtt/fa
- こまつや行って来る〜。
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 21:43:14 ID:5wOf0cnT
- 俺は仕事で土曜日までいけね〜
うらやまし〜
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 12:41:56 ID:0YAHxuno
- >>700「じゃん」笑
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 12:46:11 ID:u0K3G3Bq
- >>700
福岡県民の顔文字乙
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 19:55:17 ID:Vo0TVhQP
- こまつやの閉店って だいたい何時頃?
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 23:47:33 ID:D7rTaVYE
- 4時頃
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 00:11:11 ID:Wv4jFzX/
- 船橋初めて行ったんだが、無限大美味いね。
関係ないけど、近くの駐車場で男一人と女二人が別々に座って話してたんだが、船橋じゃ良くある風景?
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 01:07:49 ID:pYm5lH9a
- 無限大うまいのか。
量が多いのは表の写真で分かったけど大味そうなのでパスしてしまった。
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 01:47:37 ID:eoFQ3LJQ
- たしかに大味だよ
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 12:51:48 ID:8Dy8Yd7t
- パンケに来てみた
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 22:03:28 ID:2LHB4gtK
- 土曜日、仕事になっちまった。
こまつや行けねぇよorz
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 07:41:37 ID:jYr4a+ja
- 超スレチだが、京成船橋駅前のバーガーキング。ロッテリアの居抜きの。
旨いよ、ワッパー。一度食べてみる事をオススメする。
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 22:26:02 ID:J4mHca+2
- >>714
フェイスの地下にラーメン屋あるってこのスレに書いてあったな、と思い
バーガーキングをちらっと見ながら、鶏坊行っちまった。
今度はワッパー食ってみる。
そういやロッテリアだったよな。あそこ。なんか違和感あったんだ。
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 13:12:53 ID:r1hSAwgp
- ひさびさにこまつやのラーメン食った
やっぱりうまい!。
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 13:12:55 ID:9EV7g+eD
- ちょっと前までは米軍キャンプでのみ食べれたんだが>バーキン
急速な店舗展開で有り難味がちょっとなくなっちまったな
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 14:10:38 ID:aLlxzpMB
- 俺もさっきこまつや行ってきたよ。旨いね、やっぱり。
\50値上げしてたけど仕方ないよね。それでも充分安いし。
あと、薬味増量(小鉢)\50 って新メニューがあったけど、なんだろ?玉葱かな?今度頼んでみるかな。
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 18:21:12 ID:cZpIPlH6
- >>718 シナモンと玉ねぎ、ニンニクが混ざったやつ
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 19:53:39 ID:aLlxzpMB
- >>719Thanks
…なるほどね、シナモン…
目から鱗ってかんじ…
もしや>>719は、こまつやのオヤジさん本人では?
シナモンなんて隠し味のネタばらしじゃないの!?
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 22:12:15 ID:/0bRwFLq
- こまつやは味もさることながら、あの雑然とした雰囲気がいいネ。
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 00:05:02 ID:hOAd79cn
- >>719
シナモンなんて入ってねえよバーカ
ラオタって本当に味オンチだな。
おめえの言いたい香辛料はひらがなで○○○○だろう。
バカが学習するために敢えて隠しておくぜ。
言っとくが尺はじめとする有名ラオタはみんな無知無教養で味オンチなので、こまつやを紹介する
時にこの香辛料について触れた文献はネット上には一切ないからな。
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 00:15:54 ID:XpP6KWFG
- ごめんね。言い過ぎた。
でも書いた内容に間違いはない。
みんななんでわからないんだろう。
でも永遠にわかんなくていいよ。
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 01:01:44 ID:aEgDg08T
- はっかく、じゃね?
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 01:12:03 ID:aEgDg08T
- >>722
って言うか、お前は
お前の味覚と同じで心も狭いなW
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 06:03:27 ID:wEiLahdZ
- そもそも地元の昔ながらの安くてそれなりラーメンに
有名ラオタさんや>>722見たいな奴は来なくていいよ
てか、来るな
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 09:38:56 ID:nPU6QJa0
- 昨日は一月半ぶりにこまつや食べました。やっぱり旨いです。心も温まる旨さって感じですね。
さて、今日の昼はどこへ行こうかな?
東武の地下のちゃんぽんにしようか…宗庵いった事ないから行ってみようかな?どんな感じでしょうか?
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 20:11:32 ID:D6upWKZ4
- もう夜ですよ…
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 18:54:55 ID:pOC2XOKH
- らーめん亭 大繁盛だな
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 20:10:13 ID:8W5YuhxI
- らーめん亭は早く立ち退けよ
裏の教会も
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 20:26:38 ID:GTGhnrSI
- >>613
普通のラーメンを食べたいときはいいね
ただし隣のしんざんはもろに朝鮮系だし、おいしかった記憶がない
>>709
無限大は野菜増しで二郎を越えるもやしタワーが建築される様を目で楽しむところだ
だが食券をけちって並単品に野菜増しとかだと店員にマークされるという諸刃の剣
通の注文は「チャーシュー丼+豚券」あのゴムのような歯触りのチャーシューを思う存分満喫できる
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 21:22:55 ID:pOC2XOKH
- しんざんはフィリピン系だった記憶…
外国人の常連っぽい人ばかりで肩身が狭かった。
まずくはなかったよ、牛すじラーメン。
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 23:54:12 ID:SzcjATPn
- たしかに牛すじラーメンはまずくはないけど、おすすめできるというレベルで
はないかも。マスターがラーメンにそれほどこだわりがないからなのか?
立地がきわめてよく、値段も高くはないから、続いてるんでしょうね。
フィリッピンのお色気も付加価値となって・・・
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 00:41:28 ID:f1GPkbtv
- 牛筋の冷やしが結構美味いぞ
営業時間が遅いのでなかなか食いに行けない
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 05:31:36 ID:ezPJHuSN
- 6時に並ぼう。
しんざんの冷やしはマジおすすめですよ
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 19:54:10 ID:55nDVuzn
- 7日の日曜久しぶりにこまつやでシナチク大盛食べた
やっぱりこまつやのラーメンは理屈とか関係無く美味いね
金曜日に上野大勝軒のつけ麺を無理して食べたんで余計に美味いと感じました
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 20:13:08 ID:9JZ5Qw5M
- こまつや、ホント美味いよね。
でも、まったく同じラーメンが日高屋で出て来たら、誰もがマズイって言いそうな気がする…
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 00:25:14 ID:ZzM80IWs
- 今日無限大に行って来やした。
味濃〜〜!!
途中で味に飽きてしまった。
私にはちとヘビーでしたw
凄くお腹が空いてる時にはいいかも。
まだにんにく臭いw
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 23:15:36 ID:a5cb8eSV
- http://1st-train.net/topic/200809/8500.html
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 23:32:02 ID:Kf30BQLM
- スレ違いだが何で中田有紀のスレは荒れているの?
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 06:32:58 ID:TjPPHjkn
- こまつや再開したら一気に過疎ったね。
で、あげ。
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 08:29:58 ID:+EYawiY/
- また来年8月に遊びに来るからね
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 12:46:25 ID:Xe9QtvEF
- こまつやみんな美味いて言ってるから食べに行ったけど普通だった
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 13:00:36 ID:FE0s89+n
- >>743
わかるだろ
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 14:19:33 ID:wwyLAyJZ
- >>744
把握した
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 19:58:14 ID:qR1wWUua
- フェイスの2階に「桃龍門」という中華総菜屋があるが、以前隣にネイルサロンのあったところが
飲食コーナーになっていた。日替わりラーメン500円という張り紙につられて担々麺を食べてみたら、
意外とうまかった。750円で食べる気にはなれないが、500円なら安くてうまくておすすめです。
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 23:15:42 ID:WoA4eMsN
- >738
飽きたら酢を一回しくらい入れるんだよ。
あ、塩はダメだよ。
醤油の時だけね、これマジおすすめ。
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 00:03:07 ID:8PPmUlhY
- >>746
総菜屋なのに何でラーメン売ってるんだろう?と思いながらいつも通り過ぎていた。
今度行ってくる。
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 05:49:09 ID:HkDrEjbt
- シャポーに2階があるんだが、二番亭って中華屋かラーメン屋がある。あと栄華光。どっちも気になってるが行った事ない。
どんなかんじなんですか?
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 17:49:11 ID:CJ839DJc
- 三咲の壱鉄やは鶏坊と分かれてからとても美味くなったと思うのは俺だけか?
醤油トンコツは各ラーショや、かいざんより数段上だと思う。
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 19:23:11 ID:q1q5+gXi
- 西口18日まで臨休だたorz
体調不良らすい
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 03:07:13 ID:6eJ/jyM9
- 一丁って美味しいと思うけど
なんで雑誌に出ないんですか。
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 10:53:18 ID:N3HV/q8X
- 結構、載ってるんじゃない?
ちなみに近所住まいの俺の週末は昼こまつや夜一丁。
たまにだけどね。
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 13:07:32 ID:lWbt7H2+
- すまん。今日は赤坂やっていますか?
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 13:27:39 ID:2H29CdTL
- >>750
坦々麺は味落ちたぞ、かなりまずくなった
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 16:18:01 ID:rAz7y35o
- 宮本のくにたけはつぶれたんですか?
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 20:23:55 ID:K6xndMAU
- 中野木の武蔵家は10月上旬オープンか、
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 00:47:45 ID:Ebo4SrMa
- 何で無限大って女性客が多いんだ?
おばちゃんとか若いねーちゃんとか普通に1人で食ってる
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 23:29:16 ID:LV5SSkaI
- 飲んだ後の一丁は旨い、でもスープが熱すぎる。
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 04:10:01 ID:FaSs9G5z
- >>758
内装が間接照明とかでオサレだからじゃないかな
赤坂味一みたいな硬派な内装だったら一人じゃ入れないだろうし
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 08:09:55 ID:eIajzCJW
- >>758むぅ 現代の人気店だからでんがな
はいシンエイ電気です
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 09:00:54 ID:eqKrEhW8
- 無限大は舌がぴりぴりする
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 09:21:12 ID:MoY32qz8
- 無限大カツオとにんにく抜いてもなんら支障はない??
味不抜ける?
自分もピリピリするし味が濃すぎて飽きる。
前レスの酢がけでも試してみようか…
醤麺じゃなく普通ラーメンだが。
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 12:24:23 ID:eyRoDbHt
- 前原の やぶれかぶれ って混んでるね!
どこがうまいのか さっぱりわかりません
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 18:33:40 ID:6RQONI1s
- もう普通のラーメンが食べたい。
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 21:35:01 ID:xAD8wJtO
- >>746
たぶん、わからないは
あなたと私だけ
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 21:36:25 ID:xAD8wJtO
- 間違えた
>>764ね
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 22:15:20 ID:b+upqe1f
- 私も私も
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 23:14:00 ID:MoY32qz8
- >>766
国へお帰り下さい。
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 13:41:37 ID:nePv9x8s
- お〜い!みんな何処行っちゃったんだよ〜
淋しいよー。
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 15:29:25 ID:UzjOwksh
- さっき赤坂味一いってきました。
煮干しが結構きいていておいしかった。
しかし11時で満員。繁盛してますね
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 15:45:51 ID:q/HmLHU3
- >>771そのお店は女性とかOLは来るの?おれの時はおっさんとヲタクばかりw
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 18:03:13 ID:ztMCeKZT
- 女OLが多いのは無限大。
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 23:16:55 ID:xXs52Y/U
- 今日は開店してすぐの時点で満席だったね
外待ちの客もいたし土曜はすごい
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 23:31:05 ID:q/HmLHU3
- 無限大ってダイソーの反対側にあるのか・・・
全く気付かないで赤坂に向かっているw
無限大って分かりづらい?
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 03:02:08 ID:nlqRc5pb
- ダイソーの向かいの横町にあると分かっていればすぐに分かるよ。
確かに無限大の女性客は他所に比べて本当に多いな。
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 06:03:24 ID:2ifYLSAj
- 777 ふみふみ
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 10:11:37 ID:nd9GG0kk
- >>776
背脂がコラーゲンたっぷりで肌に良いから?とか。
俺は胸やけしてイマイチ…年一回位は食べたくなるが。
もう少し奥へ入ったところにある美松のラーメンは、あっさり醤油味で美味しいよ。
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 11:30:00 ID:EX+xV/xt
- 無限大もそうだけどなりたけも女性客が多いよな。
男からみてガッツリ系で有名な店ほど女性客が多いという・・・。
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 12:24:45 ID:00vG0iJ6
- 柏の王道家に行ってみたが絶品だったよ!あれは美味い!
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 14:06:40 ID:AFHPjZ8E
- 出来たばかりのころに無限大に行って
腹壊したのでもう絶対行きたくない。
味も不味くてすぐに潰れると思ったんだが、人気あるんだな。
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 15:05:02 ID:RHvvqaOc
- >>778
コラーゲン以前に
下手したら数日分のカロリーを一辺に摂取する位エネルギーあるけどなw
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 00:25:48 ID:SSwdqsaY
- 西口はもう復活したのかな〜?
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 06:32:47 ID:aqwl1qRd
- 西口って何?
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 11:35:49 ID:Q0CpmlGo
- マジイ方の鯛証券
プリプリのキリリンコカッカッカ
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 00:24:31 ID:zCWkQUOK
- 飲んだ締めに食ったよ∞
ツレにそそのかされて。
只今、気持ち悪くて死にそうです…
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 15:19:56 ID:1HpVU+d9
- さっき赤坂味一行こうと思ったんだけど、14時半にもかかわらず
長蛇の列....あきらめて帰りました....
最近すごい混んでます。
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 19:27:01 ID:dBoXcKLt
- 三山のマルエツとヤマダ(同じ敷地内)の向かいに
「一番」とかいうラーメン屋がいつの間にかできてるが、ジャンルは何だろう。
背脂基地外だからあの辺だといつも「太一」に行っちゃって
発見してから2ヶ月くらい経つのに未だに行けん・・・。
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 19:46:47 ID:iRCIiQ60
- >>787コストパフォーマンスって大きいと思う 650円だったらそうでもない
東京でも博多天神が500円だけど魅力的だよ。
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 21:35:40 ID:zCWkQUOK
- >>789ハカテンは確かに旨いよ。くにがみ屋の代わりに是非来て頂きたい。
六角家との相乗効果で駅がとてつもなく臭くなりそうだが。
しかし、船橋でコストパフォーマンスと言えばやはり こまつや らーめん亭 祐ちゃん綾ちゃん の三強を忘れちゃいかんね。
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 22:09:58 ID:iRCIiQ60
- >>790実は今日青葉に行ったんだけどあそこで六角よりお勧めある?
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 23:16:40 ID:zCWkQUOK
- >>791
別にないなぁ 匠屋の塩と醤油は嫌いではないですが…
近場なら先の3件の他、阿修羅 赤坂味一 竃の番人 でめきん 無限大 美松 東武B1Fのちゃんぽん 東魁楼の湯麺とモヤシそばと八宝旨煮そば 一丁
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 00:09:32 ID:B/9Bapna
- 北習西口大勝軒>永福町大勝軒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>赤坂味一
俺の感想。
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 01:40:05 ID:nddVCXOI
- 青葉>くにがみ屋>六角家>匠屋
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 05:14:13 ID:lma+b3L5
- 無限大に女性客が多いって信じ難いなぁ。
食った後のニンニク臭が半端ないし。
抜いて食ってんのかな?
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 05:52:46 ID:bKJd7IRb
- 津田沼の∞とどっちがウマーなんだ?
あとコラーゲン目当てなら鶏坊の方が全然良いだろ
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 09:01:22 ID:8Ogp8k1u
- >>795
昨日行った時間帯に
お友達同士で来ちゃいましたOL風×2
女一人(←こいつ全のせ、野菜多目で丼がエライ事に)
カップルで来てた女
これだけいたぞw
因みに全のせ野菜増し女は、丼からぼろぼろ溢しながら余裕間食でした。
40位のババアだが。
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 20:14:30 ID:IQN25+LN
- 女が多くてもヤレるわけじゃないからなw
タウン情報誌かなんかで女性限定クーポンでもバラまいてるとか?
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 20:21:33 ID:WPnZ7edi
- たまにあのギトギトが食べたくなるの
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 20:58:07 ID:Z3UOUj2z
- そうなの
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 10:08:25 ID:sK0iNsoY
- 女は背油好きなんだな。
背油系の店は大抵女の客が多い。
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 17:36:33 ID:AKZ6vccQ
- >>801
じゃんじゃんもランチタイムは近所のママさんグループみたいなのがいるよね
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 20:36:39 ID:usMZttbt
- とんちゃんの塩らーめんが好きだわ( ^ω^)
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 20:50:25 ID:raCNkdW3
- そうだ、明日はこまつやに行こう。
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 20:30:18 ID:yfySxRpU
- >>802
ママさんの方が美味しそうw
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 12:18:56 ID:wQPWFYfV
- 西船のラーメンZに行きたいYO!!
子供が生まれてから、ここ3年ぐらいはラーメン屋行ってないYO!
味ワンタンと子袋とエビチリとビールジョッキ2杯♪
その後はチャーハンとニラ場レバ♪
最後は揚げネギ増しのしょうゆラーメン大盛り
しょうゆラーメンの後半はニンニク盛りで楽しむ
このしょうゆスープとニンニクがすっごく合うんだよね!!!
チラ裏ですまそ
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 12:36:36 ID:IcrWq8xF
- >>806
13湯麺YO!にでも逝け
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 18:24:36 ID:elgTaPdf
- ラーメン横丁のくにがみ屋で魚出しつけ麺を食べたけど、いまいちだったな。
つけ汁にパンチがないし、麺はツルツル系だがコシが感じられなかった。
ポットの割りスープもきちんとサーブされてなかった。
接客も「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」という基本的な挨拶もできてない。
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 18:26:39 ID:pLqRUcE5
- サーブ(笑)
尺語使う奴マジでいるんだなw
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 18:41:42 ID:+Jgof02C
- ねえねえ>>806はピザなの?
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 19:40:40 ID:Op5yNbeL
- くにがみ屋は味噌つけ麺が一番うまい。
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 20:11:29 ID:UAfo1liI
- 青葉、無限大、かまどの番人、赤坂味一、阿修羅。
こんなもん?
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 20:31:37 ID:TnPs7bdQ
- 行ったことないんだけど、でめきんって美味い?
自家製麺らしいけど
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 20:43:08 ID:R1xgAZEI
- 中野木の武蔵家は明日10/1オープンって貼り紙があった。
酒井製麺の花輪があった。最初は混むだろうから落ち着いたら行こうかな。
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 21:09:08 ID:9q+a4Vys
- 博士って営業時間変わったんだね…(T_T。)
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 22:43:43 ID:eYcWaI3b
- >>813
びっくりするほどなんともない
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 09:37:11 ID:UtpfldOL
- 博士不味くなってきてないか?
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 13:28:47 ID:0r2qBcPe
- >>816
サンクス
じゃあ阿修羅で食べるわ
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 16:48:45 ID:+Q9Bzwuz
- >>817
前からまずい
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 17:20:18 ID:q8XeYVMh
- 博士は普通に旨いだろ。本店の塩は最強に近いと思うぞ。
麺が個性的だから、そこで好みが分かれるとは思うが。
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 18:13:23 ID:YkiWMO6S
- 誰か前原やぶれかぶれ列んでる?
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 21:50:50 ID:HRg233wa
- 武蔵家行った人おる?
明日、やってるかなぁ??
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 22:03:18 ID:8kQ2iaZI
- 六角家の反対側の店なんだが
お経みたいにゴニョゴニョ呼び込みうぜーよ
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 23:38:27 ID:JySOH3YN
- 博士はチャーシュー丼が最強。
最近ラーメン食べてないやw
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 00:13:47 ID:7eHLoF1o
- 俺は博士のチャーシューが駄目だ食べ終わると胃にもたれる
昔の味噌スペはうまかったが店を建て替えてからは味まで変わってしまった
悲しい事だ
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 09:12:36 ID:mOFsenMd
- >>825
別館のチャーシューだろそれ?
本館のは無難に旨いと思うが
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 19:50:25 ID:7eHLoF1o
- >>826
本館は建て替えてからすぐ行ったけどラーメン食べる雰囲気じゃなかったな
味も・・・あれ以来行って無いから今ははどうなっているかわからない
もう行かないからいいけど俺地元だけど知人も建て替え依頼行かなくなった
味は好みの問題だから俺の舌がおかしいのかも知れないので気にしないでくれ
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 23:13:03 ID:zplss/Fh
- ふえ木の店主はどこの二郎系で働いてたんだ?麺徳かな?
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 23:38:15 ID:4dNYywGd
- 博士サラダとバスのとこにあったソフトクリーム
覚えてる人いるかい?
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 03:59:21 ID:neXILRUq
- そういえば赤いバスが有ったような?
って何年前の話しだよ
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 19:07:34 ID:dKt/9XaP
- すげえスレチなんだが、京成船橋駅前でマンガ喫茶の呼び込みのヤツが凄くキモい。公害だよアレ。
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 20:53:16 ID:UoA8d5yi
- マン〇ーww
最近人変わってますますキモくなったね
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 20:56:07 ID:n2c9KpLm
- 見た見たw
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 21:00:51 ID:uv80em8l
- >>831
JR船橋駅前のメガネデブスじゃなくて?
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 07:30:38 ID:cxjZ7Gxj
- メガネはかけてなかったな…何て喋ってるのか全く聞き取れないよな、アレw客引きに全然なってない。キモ過ぎ。
そういえば、昨日の夕方JR船橋駅前のフェイスに行くエスカレーターの前に、ラーメン横丁の呼び込みも居たね。落語家みたいな口調の♀だった。
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 08:46:10 ID:v0MbVwuH
- メガネデブスは最近いなくなって新たな奴がキモ男
メガネデブスは調子乗ってて見てるとムカつくけど今のキモ男は目を合わせたくないぐらい恐い
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 14:16:59 ID:LeIfuZIM
- >>835
それこの間見た 流暢にしゃべってたな
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 03:07:25 ID:eYQ0/n2c
- よこはま家・・・久々だったけど味落ちたなぁ。スープが何というか明らかに。
キャベツも新鮮でなかったし。店長も相変わらず愛想ないしな。
食べてて気分良くないよ。メニューがやたら増えたな。
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 16:50:16 ID:/WU6AlXe
- とんちゃん鎌ヶ谷店でラーメンを食べたけど、いまいち。
何か背脂でごまかしてるのが見え見え。
メンマが入っておらず、その代わり邪魔なワカメが入ってた。半熟玉子は良かった。
麺は平打ちで固めに茹で上げられたもの。
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 17:13:28 ID:MmeQ1ZYv
- >>839
替え玉は頼んだ?1玉無料なんだけど。
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 18:01:13 ID:zVN20MEs
- 法典とんちゃんは薄汚くてDQNの巣窟
客も店員も
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 20:39:29 ID:MmeQ1ZYv
- >>841
鎌ヶ谷とんちゃんは清潔だよ。
それに社長が店長してるし。
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 21:38:42 ID:Sfxwy5Zi
- 喜左ェ門の喜左ェ門ラーメン(アゴだしラーメン)が何気に旨い。おすすめ。
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 01:03:05 ID:dqEwjDKN
- 鶏坊や行ってみた
オススメの食べ方みたいので塩ラーメンにレモン入れて最後ご飯入れて〆、ってその通り食ったら美味かったわ
でもここレモン別売りなのな
オススメならデフォで付ければいいのに
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 05:06:01 ID:jnhfFgLV
- 誰か武蔵家行った人いませんか?
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 05:22:58 ID:nCuJ0TK9
- 昼間はレモンサービスだよ
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 05:55:59 ID:dwvhmv1d
- >>842
法典のとんちゃんはたまに行くんですが鎌ケ谷にも出来たんですか?
よかったら場所を教えてください。駐車場はありますかコインパーキングでも良いです
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 20:53:35 ID:aqTAX132
- ttp://ramendb.supleks.jp/shop/16232
確か駐車場はあったはず
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 10:00:04 ID:YJB9MSo0
- エイチジー性懲りもなく糞駄文垂れ流し
http://ramendb.supleks.jp/score/116446
》14時ごろ店内待ち4名に接続、オープンしたばかりのせいかまだ混んでいるようだ。
平日真っ昼間から拉麺カッ喰らってニート自慢してやがる
》食券を買うと同時に、出迎えの女性店員さん好みを告げるところは津田沼店と一緒。
店員好みを告げてどうする。拉麺屋をキャバクラかパブだと勘違いしてんのか此の馬鹿
》この方式は間違えも抑えられるし、頼む方としていろいろ聞けるのも嬉しい。
先ずテメエの間違えだらけな駄文を抑えろ(馬鹿笑)
》オペレーションは開店したばかりの割りにはスムーズだったが回転はちょっぴり遅い。
オペがスムーズなのに回転が遅いのはテメエみたいな愚図で馬鹿な客が居るからだ
》豚は薄っぺらい物が1枚、味も薄め。
テメエの糞駄文とどっちが薄い(駄文笑)
》定番の醤油漬けニンニクはヤサイにかけて食べて良し、スープに馴染ませても良しと万能。
人それぞれアンタに指図される覚えは無い
》今日はちょっと入れすぎてしまい、最後のスープがだいぶからくなってしまって後悔(汗)。
テメエのミス迄店に押し付けるエイチジーの馬鹿さ
》麺量は並盛で200g、食べやすいためかあっという間になくなった。
》特盛500gはともかくとしても大盛り300gは余裕でいけそう。
誰もテメエの大食い自慢何か聞きたくねえ
》麺量は特盛が500g「〜」と券売機に書いてあることから、特盛を買えば無制限なのかな。
ケチだから一瓩だの二瓩頼んで食い切れず持ち帰りしそうで怖いこの真正馬鹿
》ヤサイマシマシも試してみたい。
何処迄も意地汚いエイチジー
下らん
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 13:07:41 ID:a9MzwF/6
- とんちゃん藤原店細麺マズー
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 21:15:45 ID:DqRzYqPd
- 船橋ラーメン横丁って臭いな
あれは六角家のせい?
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 21:46:20 ID:K5ihKTYW
- >>845
行ったよ
やっぱり六角家とおんなじような味だった
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 22:53:17 ID:VPETTttO
- 6年前位に小室の辺りにあったサンクスのゴマラーメンの味が忘れられず
この前そっちに行く機会があったんで、久々に食べれると思い、車走らせ
行ってみるも無くなってしまっているでわないですか?
完全につぶれたのか?移転したのか?知っている人いますか?
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 22:58:38 ID:MX4Yghbm
- >>853
意味不
コンビニでラーメン売ってるの?
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 04:48:44 ID:GNWMQhQW
- >>854
おまえが意味分かってないだけ
恥ずかしいから黙ってろ
>>853
八街に移転した
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 09:15:53 ID:/+d9iUND
- 阿修羅のホームページ出来たって聞いたんだけど本当?
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 16:23:32 ID:kxagdIe6
- 阿修羅 に一致する日本語のページ 約 1,830,000 件中 1 - 50 件目 (1.16 秒)
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 16:52:56 ID:G2b4GhpV
- 興福寺でぐぐれ
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 21:07:53 ID:LU3PuGsH
- 博士?
どこが美味いの?
まずいです、変な味!
具体的に美味いところをあげてください。
俺の下が壊れてるのでしょうか?
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 21:11:57 ID:1oftWY+W
- テスト
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 21:30:20 ID:nhjpOEz+
- >>859
あの店は無化調だからな。
化学調味料の味で舌が馬鹿になってるんじゃない?
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 21:39:29 ID:LAz84VZL
- >>855
あ〜あ、ネット番長が偉そうにしてるよ(プ
社会でのストレスをこんな所で発散してるのねww
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 22:25:01 ID:eP91c5X5
- >>862
顔真っ赤ですよ
おとなしく首吊って死ねよwwwwwwwwwwwww
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 22:27:44 ID:Q//wswgJ
- >>861
じゃあ〜俺の舌も壊れてるなぁ
てか俺地元だけど知り合いの舌も壊れてるのかなぁ〜
博士は建て替えてから俺も知り合いも行かなくなった
宣伝するより味を前に戻せ!
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 22:35:13 ID:LAz84VZL
- >>863
プ)
こういう奴は実際相手が目の前にいると何も出来ないんだよな
笑えるww
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 22:37:07 ID:2dNAMNr8
- はー>>862みじめ。
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 23:01:21 ID:RZ4CUV5W
- >小室の辺りにあったサンクスのゴマラーメン
意味不
コンビニでラーメン売ってるの? (笑)
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 23:12:46 ID:Fqd3Ualn
- 誰かサンクスてラーメン屋があったこと教えてやれよ。
ガキ同士のくだらんやりとりなんか無意味だ。
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 23:47:41 ID:LAz84VZL
- >>863
>>866
>>867
ネット番長が単発ID駆使しながら必死になってるww
頭弱ぇwwwバレバレなんだよ
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 04:04:43 ID:nJR5hiPh
-
ところで、かにや のソースラーメンってどんなだったの?
店なくなる前に食べてみたかった
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 08:23:43 ID:18QHU7JP
- >>869
ちょ、それって裏を返せば普段君がそんなことしてるってことか。
ちょっと煽られた位でそんなに頭に血が昇るか?jk
カルシウム足りないんじゃね?
- 872 :869:2008/10/11(土) 10:19:42 ID:Q0t3aMmd
- >>871
あうw確かにwww
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 17:02:25 ID:Bjwl+5G8
- 発覚か?熱愛、隠し子、不倫、仮装経理、不正
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 21:17:41 ID:QwPGnqGa
- >>864
オマエはガチで味覚が壊れてるよ。濃い味、化学調味料にやられてる
普段の食事を書いてみろ
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 21:22:51 ID:wL8cFMMO
- 味覚崩壊 精神崩壊 チャリ崩壊エイチジー今直ぐチネ
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 23:20:09 ID:BldERkAv
- >870
どんなと言われても…
とりあえず喰える代物だったよ。
旨かったどうかはまた別問題。
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 04:30:38 ID:DwTDrW1M
- >>874
池沼?
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 11:05:53 ID:NdVl8SQH
- >>877
なぜに?嫌な事あったの?
散々話題になってた、こまつや外観汚い、昼時なのに客一人だけ。駄目駄目
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 11:08:22 ID:udmJU6f4
- >>878
ヒント
>>855=>>877(時間帯完全一致、平日明け方まで起きてるニート)
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 04:01:54 ID:r58yqTMO
- 昨日の昼にコ〇ンで、餃子と味噌ラーメン食べたら軽く当たったみたい。
たぶんメンマ?それともチャーシューか餃子か…
腹痛とか軽いし上からリバースもないけど、かれこれ10回はトイレに行ってる。まだしばらく続きそうorz
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 19:13:01 ID:BlLOueus
- 伏せ字でも県内に該当する店が一軒しかないし営業妨害だろ
診断書あるなら別だけど。試しに通報してみたよ
結果報告頼む
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 20:20:29 ID:nbymO2zH
- ふえ木行ってきた。
基本的にはバランス良くて好印象。
ただ、ふにゃふにゃの海苔や少なめのメンマなど
具関係がちょっと弱いかなぁ。
ベースの部分は悪くないけど、最近は同じ系統のお店も多いんで
何かもうワンパンチというか、例えば麺が多い、具が多い、
もっと直接的に値段が安い、はたまた営業時間が長いなど
「これがうちの武器だ!」って要素が欲しいなと思った。
印象良いだけに頑張って欲しいです(お客さん少なかったんで…)。
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 23:40:30 ID:wPA9Jkui
- >>879
別人だよ
朝の書き込みだからニートって、お前も池沼?
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 13:32:31 ID:kTUKxh63
- >>763
ぴりぴりするのは多分ニンニクのせい
あそこのニンニクは二郎よりハードだから、二郎のノリでニンニク増しとか頼むとえらい目に遭う
個人的には鰹を入れるようなスープじゃないと思うから、ニンニクのみにしてもらってる
んでニンニクをちびちび食べつつ野菜を平らげる
しかし最近並んでることが多いから行きづらくなった
好き嫌いの分かれる味のはずなんだがあそこまで混雑するとは
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 22:16:18 ID:XpAs7B5M
- ヒットエンドラン、ヒットエンドラン、ヒットエンドラン
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 23:18:21 ID:5A8CSY2u
- >>883
と、池沼が吠えてます
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 00:18:41 ID:KLH/otTY
- >>886
もう少し気の利いたレス入れろよ
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 01:04:57 ID:ftJe31mW
- >>882
だいたい同感の感想です
まあ特製は値段的に毎回とはいかないけど家から近いんで
八千代のあの店とか船橋のあの店とか行くよりは行きやすいし
味もこっちの方が好みです
そういえば
うさお最近おとなしいな
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 20:22:47 ID:OT+Jx1fG
- ぽんぽこぽん
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 00:38:11 ID:pfM1XuwA
- 期待してたんだが、まあこの程度ならスペアはあるのでなくなってもいいかな。
客商売を学んでから、一昨日来なさい。
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 20:38:18 ID:VITAI4+E
- 鰻食いに行きます
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 22:33:36 ID:JpL3AwpC
- こんどの日曜日は久々にこまつやに行こうかな
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 22:54:44 ID:yuHDGWye
- 俺はこまつやでおじさんの前でおばさんのおっぱい揉んでやりたい!
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 01:06:40 ID:00xjv8gN
- 最終的にはラーメン亭の250円ラーメンに帰ってくるな
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 01:09:09 ID:WDwt9aW1
- >>894
それはない
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 02:27:46 ID:iOaSCBJh
- ラーメン亭は早く立ち退けよ
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 13:59:35 ID:C1IOLJcU
- こまつやは、おいしいとかカレーがうまいとかいろいろスレで書かれてたけど
平々凡々な味だったなあ。カレーも特筆すべき点のない、ごく普通のカレー。
まあ悪いってわけじゃないし安いからコストパフォーマンスがいいのは認めるが
駅前からあの辺まで食べに行くなら一丁に行っちゃいそうだ、
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 14:04:33 ID:KHwn5sXh
- ふえ木で、らぁ麺こってりを食べてきた。
一言で言うと、ミニ兎に角。豚骨魚介こってりのスープに太い麺が泳ぐ。
柔らかいチャーシューと極太メンマは美味。他は海苔、ナルト、ネギ。
だけど、店主一人でやってるのと、1回に2人分しか作れないため、出てくるまでに異常に時間がかかる。
客が店に入ってからの「いらっしゃいませ」もない。店主は悪い人ではないようだが、接客にはまだ慣れてない様子。
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 23:40:15 ID:pOU6cgOb
- こまつやのチャーシューは超薄切でふにゃふにゃに柔らかくて「チャーシュ大盛り」は
全然コストパフォーマンスよくない。一番安いラーメンがお勧め。
一丁は夜しかやってないから行ったことない。
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 04:36:33 ID:598C9g9B
- 一丁はまだ店主一人でやってるんだろうか。
あそこの塩(初期)は神レベルだったなぁ。
まあ全体的に美味い店だと思う。
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 11:01:02 ID:YogDcbAh
- >>898
近所に豚骨魚介の店が出来て嬉しい
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 18:47:53 ID:WZnSHHYx
- >>898
麺が泳ぐって…
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 22:13:03 ID:SRH5hsj+
- 無限大の先の魚だし亭
旨いんだけど店員DQN過ぎだろ…
「っらっしゃいあせ〜あせ〜」「ゃしゃあぁせぇー」と悪ノリ
私語もうるせーし最悪だった
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 22:43:13 ID:RUFBNyeT
- 武蔵家行った人いませんか?
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 22:56:55 ID:LQMpLdda
- ポマイラなりたけ近く福一ラーメン釜戸万人近く潰れたラーメン福一ビミイか教えなさい
あかちばらち
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 23:34:38 ID:+TYxNDNl
- 今日初めて武蔵家行ったよ。14:00過ぎでも結構並んでた。
味の方は、大勝軒系のダブルスープから魚系を抜いた感じ、つまり豚骨系の味なわけだが、
麺はいわゆる博多系みたいなストレート麺じゃなくてちぢれ麺。
5年前まで横浜に住んでいたが、家系はあまり好きじゃなかったんで、
今わざわざここに行く価値はないな。
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 00:01:36 ID:dU9rB4Ca
- >>906さんレポありがとう
今は並ぶみたいなので、空いてくるまで待ちます
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 19:03:16 ID:4QclZOa+
- ネタなのか真性なのか
家系食って大勝軒とか博多と比べるセンスが凄いですね
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 21:10:23 ID:s2BbLNRi
- >>902
場所近いし、昔鎌ヶ谷の葵だかのレポを最初にあげた人と同一人物じゃない?
あの時も「〜のスープに珍来製の麺が泳ぐ」って書いてて
なんてポエミーな奴だと皆につっ込まれてたが。
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 21:16:10 ID:luzmxerb
- ポーションとかサーブとか言い出さないだけマシじゃんw
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 22:13:25 ID:7mgPLmqg
- (スピニングトゥホールド、とか
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 22:16:49 ID:pn5p7Gh2
- ああそいつだけはイラッとくるな
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 22:49:28 ID:7mgPLmqg
- すまん (´・ω・`)
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 02:37:44 ID:ftIzuWQQ
- ポーションとサーブって何(´・ω・`)??
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 07:51:11 ID:q4KxOirr
- パンを食べて、死人まで出たんだお。
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 09:07:10 ID:w+qweUcZ
- (ジャンピングニーアタック
咳止め上手はアネトントン
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 09:09:58 ID:w+qweUcZ
- >>914
ポーションは薬でんがな サーブはスゥエーデンの車ばい
ビミイねえ 此れでインスタントかい
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 09:11:16 ID:w+qweUcZ
- >>915メラミンはセルロイドでんがな
蝿蝿蚊蚊蚊キンチョール
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 09:55:23 ID:jRULlz6r
- >>914
マジレスすると、ラ通の管理人がよくレポで使う痛い言葉で
ポーション=量、サーブ=運ばれてくる、って感じだと思われる。
他にも「スープのボディが〜」とか書いててすっげー寒いw
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 00:07:43 ID:zhIh2BA2
- 腹減った
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 00:26:23 ID:OM76jmiI
- 船橋駅から徒歩5分以内位だとどこが美味いかねぇ
個人的には鶏坊やが結構好きだけど
無限大はあの系列が合わないから駄目だった
阿修羅とか行ってみたいけどちと遠すぎる
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 00:28:17 ID:ndf2y4xz
- 青葉くらいしか美味い店ないよな。
ラーメン不毛の地なんだよ。
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 01:36:33 ID:vu7/01zd
- 東武のB1階のちゃんぽん屋(店名忘れた)のちゃんぽん
シャポー東魁楼のタンメン、もやしそば、八宝旨煮そば
美松のラーメン(あっさり醤油味)
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 02:08:49 ID:bSDG+4gx
- 美松くいたくなってきた。
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 15:53:07 ID:8c5ADLMM
- でめきんは?
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 17:01:19 ID:LnDJEav/
- 今日から俺はで、つけ麺を食べてきた。
濃厚な豚骨魚介のつけ汁に平打ちの太麺が美味くなじんでいる。
スープ割りをしてもらっても、まだ濃厚だった。
店主夫妻の接客も良かったが、麺が茹で上がるまで「あと○分です」を何度も繰り返さなくてもいいのにな(笑)
その後、真下にある○はで、つけ麺を連食。
こちらのつけ汁は色々なスパイスの入った複雑な味で、1口目に苦味を感じた。
麺は中太のツルツル系で、チャーシューは網焼きのパフォーマンス付き。味玉も1個入ってたが妙に甘かったな。
後半は別皿で出されたゆず塩胡椒を投入し味変を楽しむ。スープ割りもしてもらったが、量が多く味も濃いので残してしまった。
煮干の箱を積み上げるなど、パフォーマンス好きの店じゃな。
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 20:30:57 ID:OM76jmiI
- 美松はいかにも小さい定食屋って感じで微妙に入りにくい
気になってたけど入った事ないや
東武のちゃんぽん屋とシャポー東魁楼はいっつも混んでるな
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 21:59:23 ID:vu7/01zd
- >>927美松は甘味処だからね、元々は。全く入りにくくないですよ。
ところで>>926が何処の事なのか、さっぱりわからない…
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 23:38:33 ID:LnDJEav/
- >>928
京成大久保にある「今日から俺は」と「○は」だよ。
同じ建物の2Fと1Fにある。
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 23:50:57 ID:bSDG+4gx
- 美松は、優しいおかみさんがいい。
お正月にアサリと桜えび入れたお雑煮作ってくれるかあさんのような
そんなラーメン。瓶ビール頼んで飲みながら待つような、素朴なうまさ。
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 00:45:22 ID:wzaT1fPD
- ふえ木はあの立地であのメニューじゃ長続きしないね
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 00:49:44 ID:dZXUbsA9
- 美松、狭過ぎよ。
君達は良いかもしれんが、悪いけど俺、脚長いから。
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 02:00:46 ID:qPPDCljV
- 美松って一人でも入りやすい?
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 03:57:44 ID:1J50I1P2
- >>933
狭いから一人か二人じゃないとツラい。一人で全然平気ですよ
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 05:10:35 ID:l2VpOKk+
- >>933
ひとりより、ふたりのほうがいい
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 18:59:57 ID:kBghbFO8
- 武蔵家行ってきた。
この前6時前に行ったから空いてたけど、さっき6時半ころ通ったら7,8人
並んでた。
味は良くも悪くも典型的な横浜家系らーめん。7,8年前ハマって腐るほど
食った味。今更感動もなにもない。
らーめんに対しては取り立てて話すこともないのだが、サービスのライスを
持ってくるのが早すぎる。ラーメンが来る7,8分前にカウンターの前に無造作に
置かれた。
ライスもパサついてるし、時間経っちゃって冷めて冷や飯みたいだった。つか
これ、スープ掛けて食えってことじゃないよね?
あと洗い場担当の若い兄ちゃん、左腕に根性焼き入れちゃってて大丈夫か?
おまけにぶっきらぼう、無愛想だし、もうこの店に行くことはないだろう。
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 19:50:11 ID:Ql3s3YHV
- かいざんと骨肉の争いだな
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 03:32:14 ID:5Bzx3Mzj
- >931
潰れるまでボ〜ッとしてるわけないだろ
- 939 :931:2008/10/27(月) 04:25:06 ID:XQdRAQol
- >>938
あうw確かにw
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 07:14:16 ID:XHLgMse4
- 東部のちゃんぽんは昔もスレに出てたから行ったが、あっさりすぎだな
そういう麺が好きな人ならいいけど、普通にちゃんぽんを食おうとして行ったらがっかりする
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 07:58:53 ID:dkf1Hklr
- 成田に越してから「軍団」行かなくなった。以前は週2〜3で、ごまみそ&餃子&ビール食っていた。
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 16:59:00 ID:+BK4wuL0
- 阿修羅の胡麻つけ食いてぇ
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 17:02:50 ID:a3Z1L62q
- 阿修羅は喫煙可のため
タバコふかす人がいたらアウトだな
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 19:23:53 ID:psSwGVA5
- >>941
あそこを通り掛かる度に店の中見るけど客二人居ればいいほうじゃない?
あなたの週二三回ってのがマジなら俺が見掛けてるのはあんたの確率三十%ぐらいありそうだ
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 21:41:59 ID:yAHdXQGV
- 阿修羅喫煙可ってマジ???
今度行こうと思ったけどやめた
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 22:10:13 ID:Y9CREVUO
- >>945
俺は月に数回行くけどタバコ吸ってる輩には一度も会ったことが無い
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 23:30:11 ID:yAHdXQGV
- >>946
やっぱ1回行ってみるわ。ありがと。
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 22:05:35 ID:CChCeFRo
- 先週一丁に行ったけど、相変わらず美味しかった。
けど、一人で大変そう。二人づれ三人づれの客が、たて続けに固めとかあれこれトッピングを嫌がらせの様にランダムに頼んでいて、パニクってた。案の定、間違った注文のラーメンを出していました
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 10:25:58 ID:pPeFAiEa
- すいませんが、一丁のお弟子さんはドコに行かれたんですか?
独立でお店出したとか?
お願いします。
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 11:07:08 ID:0WZyCBcy
- >>949
一時、八千代のはたかくるに弟子入りしていたというお噂は耳にしましたが
その後の消息は漠として知られていません。
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 15:44:57 ID:2iMygC6b
- はたかくる にはもういないのですか?
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 22:14:22 ID:PUtMGS1u
- 武蔵家に先日立ち寄ったがテーブルは店員が誰も拭かない(布巾がカウンターの上にあるが「食べ終わったら拭いてください」的な表記もなし)ので汚いし、紙のように薄っぺらいチャーシュー3枚で200円もボったくるw
ライスは出てくるの早すぎるし味も特筆すべきところはなにもない。家系があまり好きではない俺は二度と行かない。今までで最悪の家系だ。
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 23:00:18 ID:5vsavLpA
- >>951
このところ言ってないので分かりませんが、夏の頃にはもういませんでした。
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 23:36:00 ID:njghCRj7
- 家系はどこもチャーシューに力入れてないよね
美味しい肉出せば頭一つ抜けるのに
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 00:15:13 ID:CKvezUvT
- かいざんシンパが湧いてますね
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 01:35:09 ID:f8b0Nldy
- はたかくるのことは、うさおに聞け
大久保二郎で迷惑駐車してた
コルベット乗りの青い髪
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 12:06:05 ID:udQbothB
- 竈の番人のふきんが猛烈に臭い
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 16:19:14 ID:8Ukghmi1
- >>935
三人より四人が、いい〜♪
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 16:20:56 ID:8Ukghmi1
- >>958訂正
>>935
二人より三人が、いい〜♪
だった
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 23:11:57 ID:vAiJFyq3
- 雑食酒家 志源商塾は?
このスレで雑食酒家 志源商塾が出てきたことってある?
地味ながら、客が途絶えることのないラーメン屋だってのに・・・
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 18:35:10 ID:OXwJV8wC
- >>960行った事ないけど、どんな感じ?味、雰囲気など
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 19:27:02 ID:RlUNLMxn
- 幸楽苑という安くておいしいラーメン屋があるお
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 20:40:12 ID:PlQe+iDD
- うさおさんって髪が青いんですか?
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 22:24:27 ID:rjJQdthK
- あー髪か、、、髭と読み違えてた
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 02:01:21 ID:dqkvgnS1
- >>960
つかあそこ客が常連ばかりぽくって入りにくい
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 22:52:32 ID:2GEWwvtJ
- >>961
>近所に住んでいますが、しょっちゅう行く大好きな店です。1番のおすすめは味噌ラーメンですね。
>ほどよく濃厚で太さ普通ちぢれ麺。サイドではギョウザも絶品。
>自分の中では船橋一うまい店ですね。よく芸能人にも会いますよ。
だ、、そうだ。
どんなだか行ってみたいもんだ・・><
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 10:10:54 ID:mODD5xJC
- 以前、こまつやの追加薬味の味付けとかについてシナモンだとか八角だとか、荒れぎみに盛り上がった事があったけど、
結局実際の所どうなんだろ?
多分味障の俺の感想では、ただの刻んだタマネギとしか思えなかったのだが。
さ、今日は久々にこまつやに行くかな…
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 13:36:22 ID:TZkuZurR
- 末広家>虎ノ穴>王道家>千葉家>増田家>六角家>>武蔵家だな
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 13:54:05 ID:ehK2hPKX
- 今日の午前三時前に竈の番人の前を通りかかったんだけど、
営業してた。客はいなかったようだけど。深夜営業始めたのかな?
向かいの宗庵も日曜で午前一時終了な」はずだけど営業してた。
連休だからかな?
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 21:01:54 ID:StKIwwX0
- >>969
一昨日の20時半頃に竈の番人の前を通りかかったときは
なんか、エライ行列が出来てたぞ?
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 23:06:31 ID:eD0S1nnp
- >>968
六角家はビリだろ。まずい。
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 03:38:25 ID:KP7Itvoy
- 今日も竈の番人、深夜営業してた。
客は一人もいなかった。
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 06:23:48 ID:PRBY56S+
- 船橋駅の近くに二郎作ってくれ。大久保は遠い。
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 06:47:03 ID:RVDszDW5
- >>973
∞大でも行ってろ
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 03:38:17 ID:J4qF8ArF
- 竈の番人、今日も深夜営業してた。
客は相変わらずいなかったけど。
宗庵や茹で太郎には客入ってるのにww
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 04:09:18 ID:FV09BpNz
- 宗庵あんなクソ不味いのに客入ってるのか
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 06:29:29 ID:WdyY1Hf1
- 15年位前に行った山海ラーメンまだありますか?県外に越したので近況が知りたいです。
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 12:56:27 ID:VzhxSx1z
-
∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) ( ^^ ) ラーメン喰いすぎで
(つ=|l|| つ (つ=|l|lつ メタボぎみじゃないですか?
\≠/ \≠/
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 18:47:40 ID:h8fc2+jM
- >>977
ググれカス!!><
って、一度言ってみたかったの><
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 19:14:31 ID:j6OqXGuC
- 山海らーめん | ラーメンデータベース
http://ramendb.supleks.jp/shop/8370
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 00:29:48 ID:1GQPmsNL
- 宮本のくにたけは廃業ということでOKですか?
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 15:53:03 ID:dcpeVubu
- 今日はド魂麺の日♪
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 15:55:15 ID:dcpeVubu
- 了解しましたっ!!
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 16:31:19 ID:0QOf5uHL
- 竈の番人は深夜営業どころか、24時間営業中らしい。
いつまでつづくか。
拉麺会議室
http://www.chibaraumen.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=16044;id=bbs
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 19:15:46 ID:b3SYZRcE
- >>984
mzd!?
さっそくいってくる11!!!!
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 10:47:55 ID:18xZ+8xk
- 24時間??まじかよ???
車で行くぜ
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 12:25:24 ID:MarvLptu
- 芝山にある「昇龍」ってラーメン屋の醤油ラーメンが美味しいですよ。
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 01:23:56 ID:EQ2m9okp
- 東武のニセちゃんぽんって、まだ営業してるのか!?
信じられん。
九州人を舐めんなよって。
忠告!
ニセものを絶対食うなよ。
同じニセちゃんぽんなら、リンガーハットに入れ。
こっちならまだ10%程度は許せる。
宗庵ならもっと許せるかな。
ハッキリ言うが、関東圏に本物はただの一つもない!
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 04:51:19 ID:N1f9v9Jb
- 竈の番人、深夜三時過ぎに前を通ったが、客が入っていた。
よかった。
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 05:44:27 ID:oH1fcsTW
- 東武のちゃんぽん屋美味いじゃん
潰れる所かいつも混んでるぞ
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 07:25:18 ID:FKkQWTd0
- 六角はキャベチャがなあ…
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 09:06:51 ID:2EXBl7kG
- 初めて一丁に行かれる方はビギナー麺と言うのがるのでお勧めします。
是非、ご賞味ください。 きっと満足いたします。
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 11:06:46 ID:EQ2m9okp
- >>990
そうなのか? 信じられん。
関東人の味音痴確定というところだな。
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 13:39:10 ID:t+7YBXIF
- 本場のちゃんぽんの味が関東では受け入れられなかったから、あんな味になったんだろ。決して味覚音痴なわけではない。
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 15:21:14 ID:9mLfDBZr
- >>994
そうだね。
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 15:22:04 ID:9mLfDBZr
- >>994
ホントそうおもうよ。
- 997 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 15:22:38 ID:9mLfDBZr
- ああ、埋めちゃいたいなあ。
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 15:23:15 ID:9mLfDBZr
- もう、埋めちゃってもいいよね??
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 15:24:03 ID:9mLfDBZr
- >>998
いいよ
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 15:24:35 ID:9mLfDBZr
- みなさん1000ですよー(・ω・)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)