■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【甘い】愛媛のラーメンを語ろう 9【不味い】
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 14:25:23 ID:Uv1BagQi
- さあ語れ。
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 14:53:39 ID:Uv1BagQi
-
過去ログ
1 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1041544061/
2 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1115456679/
3 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1143882960/
4 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1171099937/
5 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1191497084/
6 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1203754251/
7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1215945098/
8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1230562534/
愛媛こまち
ttp://www.e-komachi.com/web/gurume/
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 15:22:06 ID:JQW2HQ7Q
- スレタイで不味いなんて言ってたらもう語ることないじゃんw
そりゃ全国的に見たらレベル低いだろうけどさ!
甘いのも辛いのもすっぱいのも薄いのも嫌いな奴もいれば好きな奴もいるんだし、
結局美味い不味いとかは自分の舌以外信用出来ねぇんだよ!
だから味でトップを決める事なんて無理、
俺がこだわって決めてんのは「自分がまた食いたくなるラーメン」かそうじゃないかだけで美味いか不味いか判断している。
一度食って美味しくても「また来たい」と思わせてくれる味じゃないと駄目なんだよな。
お前らはどうなんだ?
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 15:43:12 ID:aFkGWkz8
- >>3
マズいと思います。
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 16:06:55 ID:e/C6O+3k
- 今すぐスレを立て直せ
ここは破棄だ
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 18:56:50 ID:+zt7Yd2H
- >>5おまえがたてろよ
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 19:59:19 ID:0ruQWgoZ
- 名も無き食堂で食べるラーメンの何と美味いことか。
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 21:56:32 ID:VBACghFs
- 豚太郎ってそう考えるとすごいラーメン屋だね。
あれだけ文句言われても続いてるなんて。。。
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 22:03:08 ID:5cMLcZJP
- >>7
もう無名とか無くね?
こまちやグルなびで検索できるし
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 22:09:27 ID:Fq1Q9X//
- >>9
ネットの情報が全てと思っている視野の狭い男はモテないぞ
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 22:10:01 ID:0ruQWgoZ
- >>9
無名って言うか、ラーメンを前面に出してない所。←いやそもそも前面に出してない期待して無いから意外性で美味く感じるだけだろ
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 00:13:55 ID:Jc+xkPfy
- >>10
どこかあるか?
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 00:41:56 ID:UfAVcaDu
- サンヨーケン潰れるような県民の食うラーメンなんてゼンブマズインダロウナ
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 04:37:00 ID:hDWjd2vy
- >>8
俺も続いているのが信じられんがおそらく客の入る数が凄いんじゃね?
ところであづま家と炎やってどうなんだろう、誰か感想を教えてくださいな!
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 10:35:58 ID:TjLQvTVN
- 山西ラーショ食いてー!
けど定休日やから長浜か分校やな。
あづまやは飲みの〆系で茶漬けもあってうまいよ。
炎やもほどよい辛さの赤ラーメンがうまい。
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 11:32:02 ID:WaDrx9db
- このスレタイは無いだろ。頭悪すぎ。
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 11:47:34 ID:CazNGEOW
- >>16
しかし、あながち否定できない>甘い、まずいw
昨日、一閃に行ったら営業中の看板が出たまま閉まっていたけど、
何かあったかな?
やむを得ず久しぶりに行った風風亭は調理も給仕も若い兄ちゃんに
なっていて、味も接客も最低レベルだった。
とりあえず焼きラーメンや冷やし中華の麺は、ラーメンとは変えた方が
いいんじゃないかな〜。
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 16:51:58 ID:rdCmO8/z
- >甘い、まずいw
店だけが悪いんぢゃなくて、客のレベルの問題かよw
つーかね、レベルの高いラーメンってドコのよ?
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 17:01:03 ID:hDWjd2vy
- チャーリーは美味いんじゃないのかよw
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 18:35:45 ID:syH75HUM
- 山西のラーショのどこがいいんだ?バカが
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 19:04:51 ID:TjLQvTVN
- まぁ、そう言わんと。
何年も通わなわからんかもな。老若男女な客層見てもあらゆる意味で人気はあるで。
そういうお前はどこのがうまいんぞ?
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 19:43:01 ID:hDWjd2vy
- 山西のラーメンショップは最近行ったけど確かに美味い、スープの濃さや辛さが丁度良い、
食った時は分からなくても帰った後でまた行きたくなる味だよね!
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 22:14:41 ID:O9FUNmBS
- 味音痴はひっこんでろや
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 13:14:38 ID:amaYkY8m
- 山西ラーショ行ったら、、
休みやないかーい
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 13:27:10 ID:D/jxxl3O
- >>23
だから味じゃねぇっての!
食って帰ってしばらくしてからはじめて美味かった事に気付くんだよ!
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 15:35:31 ID:lYRxMMuU
- >>23は風味をあじわう食というのを知らんのだろう
早い話が、味音痴はおまえだっつうの
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 15:52:13 ID:YfaEYeUx
- チェーン店でしかもあの科調たっぷりのもんに風味??
でもって味じゃないって??
お薬のんで早く寝なさい
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 17:12:59 ID:DJ6zTTva
- 今度また、ゆうひろラーメンに行こうと思ってますが、土日は混んでますか!?
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 17:16:38 ID:BSkxvY+5
- >>25>>26
化学調味料の味は後まで引きますからねぇ。のど渇くし。
普段から好んでるようだけど体壊すよw
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 17:41:07 ID:RpzhD/K9
- >>29
低学歴のガテン系だから大丈夫じゃね?
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 18:56:17 ID:TXn+SYsS
- 化調サイコー(^р^)
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 19:22:01 ID:GZxn4duu
- >>29
喉が渇く原因はナトリウムの濃度の問題だろ。
化調が入ってなくても塩が多ければ、血管内のNaイオン濃度が上昇して、
その濃度を下げるために体が水分を欲する。
で、どういうふうに体壊すんよ?説明してみな。
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 21:29:25 ID:wzZgmfwV
- >>32
両親にそうやって教えられて食べたい物も食べさせて貰えなかった
可愛そうな人なんだよきっと
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018704175
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 21:56:30 ID:Z7myEbUp
- >>33
おまえの空想なんてどうでもいいんだよ
>>32の質問に答えてあげなよ
化調好きで低学歴なオレにも理解できるように頼むぜ
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 23:41:09 ID:amaYkY8m
- 化調好き?低学歴?自分を卑下するなよ。
いくら講釈言うても、うまいもんはうまいんやから。
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 08:15:05 ID:tue7xBBG
- ただ単純に、また行きたいわけだが、
場所がわかりにくいのだけは問題だ・・
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 10:09:13 ID:q3j0zp4r
- ラーメン自体が健康的では無いわけだし科学調味料が
ムキになって言い合いする程カラダに有益って訳じゃあないわなw
>>33
それって回答してるのはどっかの医者か何かなん?
素人の回答だとしたら知ったげーに晒すのは・・・
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 10:56:54 ID:+xwiMU7b
- 純はいりこが強すぎるんだよな…
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 11:15:24 ID:I9RLhVwv
- イリコが効いとんやったら、並行してうどんやってみたら当たるかもしれんな。
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 13:23:13 ID:rV1ZJGe9
- なんか香ばしいのが沸いてんなw
>だから味じゃねぇっての!
食って帰ってしばらくしてからはじめて美味かった事に気付くんだよ!
いやまいりました
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 18:33:45 ID:3W1ObEnG
- >>40
すごく…鈍いです。
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 19:20:29 ID:HIT/thhd
- さんようけん潰れたの?
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/20(水) 22:54:03 ID:refe3QSp
- >>40-41
世の中には「後味で魅せる料理」ってのがあるんだよ
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 01:20:04 ID:iK0LYcoe
- 期待の大型新人現るw
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 07:58:58 ID:wZGY2IUT
- ところでとんこつかしょうゆとんこつが美味い店ってどこかあるかい?
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 13:19:25 ID:am2Hr0xo
- とんこつはやっぱり長浜一番かなあ。
しょうゆとんこつは松山じゃ珍しい。
空港通の萬楽ぐらいか?
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 14:01:15 ID:4Pzk248u
- その質問からすると骨太あたりが無難そう。
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 14:28:57 ID:Ke6yJ6u1
- 後味って、家帰って思い出したぐらいに感じる物なんかw
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 15:11:23 ID:Xz7OmuoN
- もうっ!にぶいんだから(はあと)
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 15:31:09 ID:KfCWBfKz
- >>48
ああ、うちの爺ちゃん、『味の分かる男』だったのか…。
てっきり先生の言うとおり、痴呆だと思ってたよ。ありがとう!>>43
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 21:44:54 ID:5EEBK+7K
- 夜しかあいてないけど「あづま屋」って店がうまかったなぁ。
みんな知らないだろうけど行ったらビビると思うぞ。
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 22:28:47 ID:wZGY2IUT
- 「ラーメンはやっぱり豚太郎が一番!!」
って県外のラーメン通に自慢しながら言ってみたいw
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 22:32:28 ID:wZGY2IUT
- >>46>>47
ありがとう、どれも行った事がないので行ってみるよ
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 22:56:13 ID:kOuMIErj
- 真中の開店6月1日か
ttp://www.az-earth.com/aza-s/?p=73
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 02:13:19 ID:blWWxzh4
- >>51釣り針でけえよwww
あづまやは好きだけど
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 08:53:51 ID:Dd/ScBwa
- >>51
×あづま屋
○まづま家
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 17:44:12 ID:JftY+y+7
- >>52
豚太郎って良くも悪くも普通の味。毎日食べても飽きんかも。意外とそういう店が無い。
ラーメンをメインにして無い大衆食堂や中華料理屋の店で食べる一杯あたり¥300〜¥400のラーメンの素朴で何と美味い事か!!
田舎モンだからワケワカラン肩書きやウンチクに騙されて高い金払ってるアホどもが。
賛同者求む!!
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 18:49:51 ID:vPrBEAR5
- さんようけん
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 21:43:33 ID:crszB/+B
- タイヨウケンってのも無かったっけ?
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 21:46:53 ID:vPrBEAR5
- さんようけん、たいようけん、じゃんけん
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 22:00:37 ID:zGmT+6Ry
- >>57
そのうちの結構な数が業務用スープとハイミー、愛麺の麺というテンプレ的組み合わせだけどな
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 22:03:26 ID:s5cUWW1V
- なんだ、自宅で簡単に作れそうだな
そんな物に500円も払う香具師がいるとは
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 22:04:23 ID:g6PN6Znl
- さんよーけん言うたら通とでも思っとんか?
所詮、愛媛では成り立たんかったやろが。わしでも半月に一度くらいなもんよ。
そこまで言いよんなら北九に食いに行けやな。
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 01:52:01 ID:serFHpJk
- 波動拳
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 02:11:48 ID:8uGQ/Bw1
- さんようけん、しょうりゅうけん
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 05:51:13 ID:7E54bt10
- 愛媛のラーメン屋のランキング付けてあるサイトがあるんだけど、みんなどれを参考にしてんの?
やっぱ自分の舌以外信用出来ない?
ああそれと、みんなの中でりょう花のラーメンってどれくらい美味い?
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 06:32:38 ID:VUhITUiW
- 春 東 分校
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 07:21:30 ID:r8RdmyWP
- >>66
残念ながら新居浜のはおいしいとは思わない。
ってかラーメン文化がないからって客を馬鹿にしてる
感じがするりょう花は
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 07:54:26 ID:7E54bt10
- >>68
りょう花は昔からよく親父に「美味いラーメン屋」だって言われて連れて行かれてたんだけどさ、何回も行った影響であのスープや麺、あぶらっこさの味が嫌になっちゃったんだよね。
だから愛媛で美味しい方なのか不味い方なのかすら、もうわからないんだ。
あのスープに慣れて嫌になってたから最近行った瓢華って店が凄く美味しく感じたんだよね、
おそらく正反対の味だからだろうけど……
りょう花のラーメンって「味がしつこいラーメン」って事なのかな?
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 09:11:36 ID:X/oTkkh4
- >>69
りょう花のスープは良いにつけ悪いにつけとにかくオイリーよねw
雑味の多い複雑な味が好みの人には旨いんじゃないかな。
瓢華がうまいと感じるのならぜひ瓢太も試して欲しいところ。
あとシンプルスープのすっきり系っていう意味ではおが多なんかもおいしいよ。
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 15:38:18 ID:AOPlYsmV
- あっさり系なら一閃が今んとこ松一じゃね?
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 16:14:53 ID:nh6aTb6Y
- あっさり系ならチャーリーでない?
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 16:29:04 ID:UyVCuReP
- あっさり系なら天一のあっさりじゃね?
食ったことないけど。
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 22:05:11 ID:7E54bt10
- >>70
ありがとう、瓢太は行った事あるんだ。
スープの甘さは瓢太の方が甘い気がした、初めて行った時はスープまで飲み干したよ。
おが多、一門、チャーリーはまだ行った事ないな
今のとこチャーリーが一番気になってるんで近いうちに行ってみるよ!
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 22:06:29 ID:VUhITUiW
- りょう花は食べ終わった後かなり喉が乾くよな。
一閃は全く乾かない。
ただ一閃は玄人好みだな。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 01:49:31 ID:pnvUMrzt
- _,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ シ! !つ ⊂! !つ
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 15:21:04 ID:b3ZNsZTk
- 今日はどこ食うたんぞな?
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 19:13:49 ID:oGPFv8Ql
- ラーメンと言えば豚太郎に決まってんだろw
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 19:48:59 ID:+NuYXQEi
- >>78
確かに、愛媛で豚太郎に勝るうまいラーメンはない。まさに圧勝。
それは認める。
だけど、金ちゃんヌードルにはちょっと負けてるよね。
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 21:15:15 ID:jpJh37TI
- むしろうどんのスープのほうが大量に味の素入ってるよ
かつお節は香りづけ程度
だからうどん食ったあとノド乾くでしょ
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 21:42:44 ID:o4A3Y1f7
- >>77
1年にいちどの自衛隊の祭があったから、駐屯地の食堂のラーメン食ってきた。
ま づ か っ た で す ‥‥ 。
自衛隊員はあんなの食べてるのかと、少し同情した。
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 21:56:31 ID:+jxSLRNd
- 純は旨味が少ないんだよな。
醤油変えたらいいのに。
麺は一番好き。
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 22:46:59 ID:N+rgmXc+
- >>80
煮干だけで煮込んだスープも喉渇くぞ?
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 22:49:00 ID:N+rgmXc+
- >>82
純はチャーシュー麺にするとコクが増す。
そして、つけ麺だと旨味が増える・・・多分砂糖いれてるからだろうけど
ちょうどよくならん?
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 23:12:11 ID:+jxSLRNd
- >>84 つけ麺はいいんだけどね。
コクに関してはいいんだけど決定的な旨味がないんだよな。
無化調ならではの旨味がないというかさ。
春のスープみたいに無化調なのに余韻があるって感じじゃないよね。
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 05:53:20 ID:hwOMl9K0
- >>85
瞠を食べてみるといいかもしれない。
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 10:02:10 ID:pFakiu7o
- 無化調っていうと必ず周と春しか出てこないけどたまには茜屋のことも思い出してあげてくださいw
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 13:58:24 ID:YS1Rb1Ip
- だって茜屋おいしくないもん。
たぶん玄人向けやけんw
オレみたいな素人にはワカラン
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 16:21:50 ID:uyzmXVSd
- 山越のうまいラーメンショップのネギ味噌味のチャーシューメンが飽きない味だったが、みんなはもう行ったか?
こういうのを美味いラーメンって言うんじゃないか?
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 17:02:23 ID:YS1Rb1Ip
- 山越、山越・・あったっけ?ラーメンショップ。
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 17:11:45 ID:Be/dvzB3
- 俺も知らんな、知っているラーメンショップは
松前、重信、森松、垣生、山西、フライブルグ通り、束本、銀天街
だな
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 17:19:30 ID:F7GBnYr5
- 最近できたんか?
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 18:42:23 ID:uyzmXVSd
- みんな申し訳ない、山西の間違いでした……m(__)m
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 18:46:33 ID:Be/dvzB3
- >>93
山西店なら過去ログ読めか半年ロムってろ
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 19:31:22 ID:uyzmXVSd
- >>94
はい・・・・
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 19:58:59 ID:BSxgmz9S
- まづいといえば新田の食堂。だから周の味はおかしいんだ。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 20:06:13 ID:urrGjZaZ
- さんようけん
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 20:29:39 ID:F7GBnYr5
- むさし食いたいのう。
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 21:39:35 ID:RUsYzgtu
- さんよう厨気持ち悪い
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 22:49:42 ID:hwOMl9K0
- 栄養軒のラーメンがたべたい・・・
宮崎人にとってあれがラーメン
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 23:55:39 ID:urrGjZaZ
- さんようけんは永遠に不滅です。
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 00:17:11 ID:zYTWOZtf
- 元店主しつこい
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 07:19:19 ID:3NE60KzN
- こんな店主だから潰れたんだよw 一生やってろ。
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 09:35:39 ID:T1FZl8Ms
- さんよう厨はカンブリア紀へ帰れ。
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 10:04:35 ID:f2TvVeIz
- 松山で二郎系ウケるかな?
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 10:44:31 ID:R6c2H3aX
- 寧ろ愛媛のラーメン屋で一番不味いのは何処?
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 12:19:15 ID:cFsYOxLg
- 平和通りの骨太は二郎じゃね?www
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 13:42:29 ID:KKIwhe1A
- サッポロ竹原は上位のはず。
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 17:26:10 ID:B3Ncqsww
- チャルメラにジャコ天三枚乗せたやつは、やっぱ油濃くてマズいなぁ
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 11:01:55 ID:kVDuW6cz
- >>105
二郎はラーメンつーよりエサだからなあ・・・w
あんなもん有難がって並んでる奴らの気が知れん。
いいじゃん、松山には宝泉坊があるんだしw
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 12:38:00 ID:XlPN5fnU
- さんようけんウィッシュ!
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 12:54:55 ID:7pswRJFo
- >>110おっと宝の悪口はそこまでだ!
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 13:57:09 ID:bhqVWEK+
- 【ホモ石村】北条高の不祥事の件【大誤爆】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1243298472/
1 :名無し行進曲:2009/05/26(火) 09:41:12 ID:Ynq7ET2s
四国の高校スレ、にて北条高校を今年クビになったゲイ顧問、石子こと
石村新吾氏の自演が激しすぎるのでそれをいちいち検証するスレです。
852 :VS CmkKuiy8 ◆EZpYkQKYgYこと石村新吾:2009/05/25(月) 14:51:25 ID:vTMGLhEZ
(中途略)
かなりしつこいけど君もゲイだね
856 :名無し行進曲:2009/05/25(月) 15:11:25 ID:CmkKuiy8
>君もゲイだね。
>君も
>「も」
「も」?
つまり ID:vTMGLhEZはゲイ確定だなw
↓直後に石子がヒステリー起こすw
831 :石村新吾:2009/05/25(月) 02:45:25 ID:vTMGLhEZ
あーなんてみんなオバカなんでしょう。ゆとり教育って怖いわ。
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 19:35:56 ID:XlPN5fnU
- >>106
過去も含めてか?一番まずいのはさんようけん
一番うまいのもさんようけん
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 21:20:24 ID:iafFLO/7
- >>114
きちがいには聞いてないと思うよ^^^
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 22:46:20 ID:pJhchiDy
- さんようけん店主しつこい
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 01:45:02 ID:8pRL0pIE
- 一閃ラーメンうまい・・けど、あそこはラーメンより料理目的な客多いな。
週末予約で入れん時あるし。まぁ周よりうまいと思う。
街で夜までやってるんなら間違いなく松山でも五本の指には入る思うが・・
何で石手なんやろ?
うまいけど遠いわな・・・
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 02:12:25 ID:GXQH1BlM
- 一閃の大将は空我でずっと中華やってたらしいよ。
間違いなく何食っても中の上以上の味はある。
麺は香川からだってさ。
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 09:42:21 ID:vYU8oUKe
- 周ってラーメンというよりつけ麺のお店だね。
つけ麺がなかったらここまで流行ってなかったかな。
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 11:00:19 ID:ezchvlev
- >>119
というわけでいよいよ来週周のつけ麺専門店がオープンするわけだが、行くかね?
ttp://www.az-earth.com/aza-s/?p=73
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 12:32:41 ID:fhjSHbpL
- わしは行かん、客が関係者やラーオタばっかりで講釈がきもいから。
落ち着いてから行くわ。
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 13:01:05 ID:OTQGD0+X
- 【ホモ石村】北条高の不祥事の件【大誤爆】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1243298472
1 :名無し行進曲:2009/05/26(火) 09:41:12 ID:Ynq7ET2s
四国の高校スレ、にて北条高校を今年クビになったゲイ顧問、石子こと
石村新吾氏の自演が激しすぎるのでそれをいちいち検証するスレです。
511 :石村新吾:2009/05/28(木) 04:42:23 ID:VAMwJIyw
そろそろスレ立てた1の家に警察が行くころだね。
ばかだね1も。無視してればよかったもののわざわざこんなスレ立てて。
512 :名無し行進曲:2009/05/28(木) 12:33:22 ID:6V5ecTJp
つまり石子が北条高校で男子生徒を相手に性犯罪起こしてクビになった
一連の犯行を警察にゲロる覚悟決めて
警察に出頭したってこと?
せっかく休職扱いなのに今さらわざわざ逮捕されたいの?石子って。
そこまでしてこのスレ潰したいってことは
逆に性犯罪の事実を自ら認めてない?
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 18:03:59 ID:h59XKkb5
- >>117
大将の自宅が近いからだと思う。
環状線あたりにあったらよかったのにな。
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 19:25:20 ID:34PPBfb3
- 道後に住んでるけどこっちはラーメン屋含めて
飯の旨い店が少ないから、一閃は重宝してる。
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 19:26:03 ID:RFiTf6PZ
- こっちにあるばくだん屋って味はどうなんだ?
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 19:40:27 ID:6nQRzjvF
- サンヨーケンも○○○が○○きゃな
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 21:21:36 ID:h59XKkb5
- くそしつこい、さんようけん店主
一閃の店主を見習え
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 00:24:22 ID:ykVxERKM
- この顔にピンときたら110番!
石村新吾(画像は↓)
http://www.hcf.or.jp/event/hs_windband21/
このホモ顧問が次々と男子生徒を次々アッーしてたのがバレ
性犯罪で警察沙汰にしないかわりに北条高校をクビにになっていた
石村新吾が愛媛県内の中学、高校の吹奏楽部でこっそり指導しているようです。
あなたの通っている学校でこのホモをみかけませんでしたか?
詳しくは【ホモ石村】北条高の不祥事の件【大誤爆】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1243298472
で。
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 11:42:29 ID:OwLFYIOD
- >>125
オープンしばらくは閑古鳥って感じだったけど、もぎたて効果か今は結構繁盛してるよ。
俺は温かいほうのつけ麺をよく食べるけど、なかなかうまいよ。
辛いのが苦手ならダメかもわからんけど。
今どき「チェーン(FC)だからまずい」って理屈は無いみたいで、数出店してるってことはそれだけ評判もいいってことだから、それなりのクォリティのものは出すんだと思うようになった。
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 13:24:51 ID:DVdVjWYs
- >>129
確か俺が見た場所は一期一会が隣にあって、両方麺だからどっち入るか結構迷ったんだよね。
結局駐車場から近い方の一期一会入ったんだけど前スレに書いてた通り塩ラーメンはりょう花と同じだった。
チャーシューの形、しょうゆラーメンが濃い口だったのと他には海老そばがあるくらいかな。
ばくだん屋の方が違う味を発見出来たみたいだし、今度行ってみるよ!
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 15:32:43 ID:sMyFpP0l
- ばくだん屋ねぇ。値段の割りになぁ。
辛屋といい広島風つけ麺は高いよな。
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 18:56:41 ID:htCptZ9t
- 広島つけ麺って凝ったダシをとる訳じゃないのになんであんなに高いの?
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 18:57:07 ID:r++dLZSA
- 三津か、来週行くぞ
長浜一番へ
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 20:34:07 ID:DVdVjWYs
- >>131
>>132
俺は値段より味を気にするんだけど、
一期一会と比べて味の方はどう?
人それぞれなのは理解してるけどどっちが「ハマる」店なのかね?
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 21:43:45 ID:htCptZ9t
- 一期一会もばくだんも2回目行こうとは思わなかったよ。
まだ近くのラーメンショップの方がうまいよ。
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 21:48:12 ID:KEdjRYOm
- >>135
どこのラーメンショップ?
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 22:20:46 ID:R7YyMTpC
- またどうせ久万ノ台店とかだろ
ラーショ厨はあそこしか言わないからな
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 10:20:30 ID:lV08/v+/
- そりゃたしかによその店よりチャーシューが多いからお得感あるっしょ!
味、コスト的にも満足してしょっちゅう食べるにはいいラーメン屋だとは思うけどな。
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 10:44:45 ID:PHoJjvRY
- ラーメンそのものよりも、お肉お肉wって子供かw
チャーシュー大好きコスト重視なら宝泉へ行けや。
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 10:57:38 ID:lV08/v+/
- 麺もスープもうまいがな。ぢゃ、おたくのお勧めはどこ?期待してるからな。
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 11:09:24 ID:llZ/XUr4
- サンヨーケン
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 12:08:12 ID:58HKlBit
- この顔にピンときたら110番!
石村新吾(画像は↓)
http://www.hcf.or.jp/event/hs_windband21/
このホモ顧問が次々と男子生徒を次々と性的陵辱してたのがバレ
性犯罪で警察沙汰にしないかわりに北条高校をクビ、現在休職で謹慎中の
石村新吾が県内の中学、高校の吹奏楽部他でこっそり指導しているようです。
あなたの通っている学校でこのホモをみかけませんでしたか?
詳しくは【ホモ石村】北条高の不祥事の件【大誤爆】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1243298472
で。
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 13:24:39 ID:PHoJjvRY
- ほやけん、君には宝泉やとw>>140
お肉たくさんなのはお得でエエって言よんは君のほうやからw
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 13:49:03 ID:Z72MZHaM
- ネバっこいスレ
県民性?
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 14:58:22 ID:1/K6KUf2
- 愛媛にしかないラーメン屋って何処だろ?
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 15:24:11 ID:p13sjSzX
- >>145
愛媛にあるラーメン屋
これすなわち愛媛にしかないラーメン屋である
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 01:21:55 ID:GrHXX4sW
- ■ おすすめ2ちゃんねる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
NECシステムテクノロジー Part3 [情報システム]
愛媛の就職、転職 パート17 [転職]
◆●◆愛媛のヤクザ事情◆●◆ [アウトロー]
愛媛の心霊スポット!!! [オカルト]
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part26【POLO】 [車種・メーカー]
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 02:31:10 ID:+Qrju8X/
- 逆ギレして晒す ○○軒元大将
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 06:12:14 ID:T+WFNKh+
- 春は麺がのびてなかったらいいのに
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 18:32:12 ID:Ep21HQwL
- >>149
今まさにゆであがりってときに「ごっそさん」って客が立ち上がったときの大将の慌てっぷりは異常
さらにその直後キッチンタイマーが鳴る無常w
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 22:48:24 ID:/kiez3lP
- >>150
クソワロタw
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 02:25:23 ID:dyPI4Rgr
- お前らどうして周平のつけ麺専門店に行かないんだよ〜
もう今日だぞ!
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 02:28:27 ID:rG7YmUIR
- 家で日清のつけ麺の達人食うわ
見切りの100円で買ったし
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 03:08:49 ID:4A7Ukb5x
- 周のつけ麺すっぱいんだよ
すっぱいんだよ
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 07:52:02 ID:DvPywXHV
- 新店はつけ麺の味変えてより美味くなったアピールで
両方食わせようとすることがいかにも経営者的
間違ってませんけど
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 09:44:20 ID:z9V4YcQh
- >>154
大事な事なので二回言ったのですねわかります。
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 10:38:06 ID:nuNCXDGH
- 飲んだ後のお勧め店を教えてくだせー。
普段行くのは豚珍、骨太、十銭、さくら、なかむら、あづま、一乃屋あたりでつ。
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 11:41:05 ID:xJm0o4ty
- そんだけあれば十分だと思う
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 12:14:36 ID:z9V4YcQh
- >>157
後は「はる」でかめ風焼きそばを食べれば完璧なレベル
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 14:25:42 ID:xJm0o4ty
- >>154
真中のはすっぱくなかったよ。鶏がら多目の塩っぽい感じ。
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 16:51:22 ID:e29BxA9c
- 豚太郎のカレーラーメンって美味いのか?
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 18:32:43 ID:jDv6v1EG
- カレーラーメンは試してみたいと思わない。食ったらレポよろ
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 18:33:12 ID:z9V4YcQh
- カレーラーメンと言えば、今は無き珍味楽のカツカレーラーメン。
味覚障害と言われようが、あれはあれでアリだったと思うw
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 19:06:02 ID:nGl8s0eZ
- いや俺もカツカレーラーメン美味かったと思うよ
個人的にだけどさw
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 19:28:16 ID:Y5Zpn86L
- サンヨーケン
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 22:09:43 ID:T9A3A+4V
- 久々にりょう花行ったら、新メニューで「真麺」とかいうのがあった。
ただの素ラーメンだが、意外と普通の塩や特塩より美味かった。
俺の情報源はここだから、新店・新メニューとかあったらレポしてくれよ。
知らなかったジャマイカ。
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 22:12:38 ID:rD3qVzOB
- また高いんじゃないのか
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 22:15:56 ID:e29BxA9c
- 瓢系以外で甘いラーメンって何処ですか?
- 169 :166:2009/06/02(火) 00:56:25 ID:2dIyVwRv
- >>167
いや、さすがにネギ以外何も具がないので490円。
まあ、素ラーメンで500円と考えると・・・。
結局、チャーシュー丼と一緒に頼んだので、840円
くらいはしたけど。
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 03:00:11 ID:JC+XN5AB
- 社食のラーメンより冷めている豚太郎のラーメンって。。。
あれって猫舌さん用にわざとぬるめにしてるのかな?
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 09:20:03 ID:IdT4cjkO
- >>168
瓢系の甘さとはまた違った感じで、かめ福の醤油ラーメンは甘め。
そろそろ冷やしラーメンを食べる季節になってきたなあ。
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 16:48:50 ID:RLR7xGvO
- 創のつけそばは甘かった。
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 19:02:50 ID:OeNw+Z86
- 三津の真中行ってみた。
あれは関東とか別の地域ではうけてる味なのかな。
県外のフランチャイズ?
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 20:44:35 ID:IdT4cjkO
- >>173
でかい釣り針だが、一応釣られてみるわw
ttp://www.az-earth.com/
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 21:32:42 ID:OeNw+Z86
- へー、松山のお店なんだ。理解に苦しむ味だった。
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 21:51:57 ID:5YjyVQk1
- 金ちゃんラーメンが一番やな
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 00:35:21 ID:6X3k7a99
- カルディで売ってるタイのインスタントラーメン
うまいぞwwww
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 00:38:46 ID:nFD7thWS
- サンヨーケンがイチバンヤー
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 09:36:53 ID:1olGkCBd
- >あれは関東とか別の地域ではうけてる味なのかな。
>県外のフランチャイズ?
>松山のお店なんだ。理解に苦しむ味だった。
君はドコの子?
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 09:42:59 ID:6Wxx17wE
- 周のつけ麺って確かに不思議な味だよね。
時間が経って無性に食べたくなるというか。
まあ麺の量に変わらず値段が一緒はいいね。
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 10:49:18 ID:M/x9r5rJ
- 真中行った奴はメニューと値段を教えてくれ。
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 11:05:01 ID:1olGkCBd
- つけめん並〜大盛り一律750円。あとは知らん
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 12:34:46 ID:vXfYc8dZ
- >>181
【つけめん】
・真中つけめん(200・300・400・500g)全品\750(味玉のせ\850)
・味噌つけめん(200・300・400・500g)全品\820(味玉のせ\920)
・旨辛つけめん(200・300・400・500g)全品\880(味玉のせ\980)
【ぶっかけらーめん】
・おろしぶっかけ:(並)\580/(大盛り)\680
・特大かき揚げぶっかけ:(並)\880/(大盛り)\980
【あえめん】
・釜玉あえめん:(並)\720/(大盛り)\820
【らーめん】」
・醤油らーめん\680
・味玉らーめん\780
・ちゃーしゅーめん\880
・かき揚げらーめん\880
・真中盛り(全部のせ)\1,100
【セットメニュー】好きな麺にプラス
・ミニチャーシュー丼セット+\350
・ミニかき揚げ丼セット+\280
・からあげ+ごはんセット+\280
・ミニカレー丼+サラダセット+\350
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 12:54:38 ID:M/x9r5rJ
- ありがたい。
しかし結構な値段するな。
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 13:21:29 ID:9I6R3F1J
- >>179
松山だよ。
一般的な松山舌だから甘いの好き。
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 14:40:15 ID:1olGkCBd
- 甘いのが好きと自分で分かってるなら、ハナからそういう店に行けば良いのに。
そもそも甘味なつけ麺って出す店有るっけ?つけ麺自体が馴染めないのでは?
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 18:53:14 ID:6Wxx17wE
- 周っていろいろ考えてるね。
真中が成功したら一気に大きくなるのかな?
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 21:32:54 ID:UUvfzx+F
- つけ麺はラーメンじゃないから
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 21:44:55 ID:jzMp/sV2
- >>188
屁理屈はいいから!
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 21:54:46 ID:6Wxx17wE
- 183のメニューを見て思ったのですが、かき揚げとぶっかけが
面白そうですね。
いろいろ考えるな。
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 21:59:12 ID:UUvfzx+F
- 周マンセーブロガーの人は
元祖のすぐそばの無化調とんこつの某店に行けば良かったのに
w
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 22:30:08 ID:hlIX/0cp
- >>186
大勝軒系のつけ麺って結構甘い店があるんだが
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/04(木) 18:55:58 ID:au/LbgmW
- おいお前ら、結局お前らが思う愛媛で最高のラーメンは何処だ?
もちろんサンヨーケン以外でだぞ?
潰れたところも禁止だ!さぁ言え!
ちなみに俺は豚太郎が一番だ!!
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/04(木) 20:14:57 ID:sQm8qhxz
- サンヨーケンでしょう
断トツ
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/04(木) 20:54:03 ID:ZZfcNKzP
- 三津周って微妙だった。。。
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 08:04:12 ID:NZ0NR+4W
- NGワード設定推奨 > サンヨーケン
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 11:25:14 ID:INa1Mg+E
- 真中、2、3年もったらいーんでないの。
あっこ行くまでに分校、山西ラーショ、長浜があるから勝負になるはずがない。
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 12:00:13 ID:amG1f7/s
- そのどれもが「つけ麺専門」では無いわけで。
そのへんメニューには差別化?したゲテっぽいものが多数あると思われる。
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 12:34:03 ID:INa1Mg+E
- 俺的には何故あそこに出店したか理解できん。
気のせいか珍味楽的な〜
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 12:37:01 ID:amG1f7/s
- あ、オレはつけめん好きだからしばらく通うよ。
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 14:33:42 ID:hVrcePee
- 山西ラーショと長浜と真中だったらどれがいい?
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 17:54:36 ID:uCERr05t
- >>201
山西ラーショ、すっきり系が好きな俺はな!
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 20:07:04 ID:hVrcePee
- 真中のつけ麺もすっぱいんだよ!
すっぱいんだよ!
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 20:13:29 ID:FqmITznI
- 三洋軒無くなったんですねぇ
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 23:31:22 ID:5/AWqkCc
- 真中ってラーメンはおいしいの?
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 23:33:01 ID:FiZsI9jq
- 能書きはいい 喰えば分かる
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/06(土) 06:49:37 ID:uR8aR10G
- つけ麺はすっぱいんだよ
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/06(土) 09:12:32 ID:M++Ur/Nb
- >>201
どれが一番かって言う意味なら、決める必要があります?
どれもラーメンとは言え種別的に違う店でしょ。
それに真中つけ麺はそんなにすっぱいかなぁ。
でもすっぱいならいい方法がある。二度と行って食わんけりゃあ良いw
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/06(土) 10:03:08 ID:vVGVI0ZV
- 真中は二回目はないな。
オープンして一週間たらずであの様か・・・
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/06(土) 12:00:23 ID:utMntbzH
- ト―ギュ―のツケソバうまい
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/06(土) 15:45:53 ID:Brs8OAYn
- 闘牛は俺には合わなかったなあ
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/06(土) 16:55:52 ID:YfcNT0Mb
- 道後商店街の元肉屋のラーメン・・・不味かったです。
ある意味、昔よくあった屋台の不味いラーメンの味だから、
看板どおりかも・・・。しかし、名物と聞いていたコロッケも
衣ばかり分厚くて不味かった・・・これも「昔ながら」なのか・・・。
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/06(土) 18:33:45 ID:M++Ur/Nb
- 「昔ながら」「こだわりの」って言葉使う所にロクなもんが無い。
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/06(土) 18:42:54 ID:1iRNE9gB
- >209
麺って茹でおきしてありました?
私がいったときはうどんみたいにざるに茹でおきしていた感じで
のびてました。
あつもりにしたのがいけなかったのか。
いずれにせよ周が好きなだけに残念ですね。
私も2回目はないかな。
そういえばかき揚げはおいしそうでしたね。
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/07(日) 04:06:12 ID:1pv7zE9z
- >>212
あそこは猫嫌いにはまずい。周辺取り巻く猫は56匹。
猫のダシかも。
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/07(日) 16:52:18 ID:40XkxZce
- おいおいー、今治ご当地ラーメンて無理矢理に興すなよー。
うまい食堂がよーさんあるからいらん。
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/07(日) 20:32:47 ID:erUlr5E0
- だいたい松山みたいな中途半端な田舎町に旨いラーメン屋なんかあるわけないやろげ?ちぃと考えたらわかろ?
お前らアホか?
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/07(日) 20:36:40 ID:erUlr5E0
- 俺は月1で東京に仕事で行くんやけど、向こうのラーメン食うてみ?
このスレにあこが旨いここが旨い書くんが恥ずかしゅうなるけん。
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/07(日) 21:08:20 ID:RnLbxpNe
- >>218
俺も東京に良く行くラーメン好きだが
こっちの店にはこっちの良さがあるよ
東京やろが松山やろがうまい店はうまいしまずい店はまずい
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/07(日) 22:28:41 ID:gO4gIgKE
- 東京から転勤して2年になるけど、、美味い店の数や個性的な店の数では話にならないけど
東京の人間が食べてもは美味い店はあるよ。勿論好みの差はあるけどね、愛媛に限らず。
ただ多くの店で味付けが妙に甘すぎるのは事実。これも個性だろうけども。
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/07(日) 22:30:08 ID:/8Bx6MRU
- 自分の住まいの範囲で、比較的よい物を探そうとするのはバカなの?
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/07(日) 23:34:20 ID:ZyF+Abky
- ま、>>217,218はスルーで。
良かったな、月一で東京に行けて。
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 02:07:49 ID:2L2FvI3K
- 甘いラーメンは疲れがとれて元気になる!
そう、元気になれば何でも出来る!
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 07:28:35 ID:pHkmgFZn
- >>199
長浜や高見屋、永木から客を釣ってくるためだろうね
あと周本店と離れた場所だから比べてみようって気になる。
いま来てる客は周の常連がほとんどじゃないかな
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 07:31:12 ID:pHkmgFZn
- あと本格派っぽい周に対して
よくあるチェーン店っぽいくだけた感じの外装で
安くて量が多いの好みのラムー常連のハートをつかむため
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 09:11:23 ID:YY0w0OI3
- フツーに長浜やラーショ行くがな。
今年の冬越せたらええんやけどな。
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 17:46:55 ID:GSC7QShu
- にわかラーメン評論家の酷評が続きますなw
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 17:50:45 ID:2L2FvI3K
- とりあえず、長浜と萬楽と分校はマズかった
だが骨太はうまかった
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 17:53:48 ID:EexiluDs
- >>228 萬楽はわかるが骨太が美味いってwww
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 19:50:59 ID:YY0w0OI3
- 客の大半はにわかラーメン評論家どころか、ただのラーメン好きか食事を摂るためだけの人間だぜい。
ちなみに最近は骨太が重たくなってきた。
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 20:36:38 ID:CoHOTYns
- >>230
何に対するレスか知らないし骨太には行った事すらないが、
にわかラーメン評論家よりもただのラーメン好きやただ食事を摂る為だけの目的で訪れる客の
方がよほどいい客筋だと思われ。
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 22:01:44 ID:g7a+PVXM
- まあ、他人の味覚にケチつけるだけが生きがいのニワカ評論家なんぞは、害でしかないし
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 00:18:17 ID:tTHn+sS5
- その通り。
だからサンヨーケンをバカにするな
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 07:40:21 ID:RH59sQys
- 無くなってしまった店の事を言われてもなぁ。。
で、何で無くなったんだっけ。と、釣ってみる。
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 07:46:51 ID:4umiWtaP
- 店主がキチガイだからなw
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 08:01:53 ID:BoZUU5/r
- >>233=基地外店主w
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 13:20:39 ID:r2bWwy8Y
- あー、無性にムサシ食いたいな。
あっこも中毒性あるわ。
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 15:01:13 ID:E9z8cVHh
- 中華料理屋や居酒屋でどこか隠れた美味い店知らないかん?
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 15:06:11 ID:/qKznxiC
- すれ違いやないかん?
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 15:21:43 ID:CX9lqkF+
- 俺も愛媛に転勤組だが、なんというか愛媛はラーメン屋に限らず不出来な偽物が多いよね。トンコツにしてもお好み焼きにしても。地方独特の旨い食べ物屋がなく県外の物真似だけど不味い。
スレチだが高島屋の四川飯店には参った。松山人に合わせてるのか分からないが甘過ぎる。
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 17:08:34 ID:tTHn+sS5
- >>240
惜しかったな。サンヨーケンがあれば本物の豚骨を食べれたのに。
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 17:16:31 ID:/qKznxiC
- >愛媛はラーメン屋に限らず不出来な偽物が多いよね。
それをこのスレで言うたら元も子もないがなw
四川料理が引き合いに出てきてるけど、それですら日本風の味付けやろ?
つうかね愛媛に来て不味い物ばっか我慢して食べて、君ホントに気の毒やねw
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 19:01:58 ID:E9z8cVHh
- 間違えた、中華料理屋とか焼き肉屋とかラーメンがメインではない場所にある隠れた美味しいラーメンを教えて下さい
確か最近だとスポーツセンターの通りをずっと行ったところにある国際亭という焼き肉屋にこの前ラーメンの宣伝の旗がありましたが誰か食べました?
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 20:05:31 ID:TuAKD5Zz
- 長城のラーメンがうまいと思う。
以前の店舗ではメニューにチャーシュー麺しかなかったと思ったけど
注文したら出してくれてた。
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 10:28:18 ID:jy8cJj9z
- >>243
ラーメン専門店みたいな所ウザイよな。ワケわからんウンチク並べてぼったくる。それでも行くここの奴らアホすw
居酒屋で食うラーメンが美味かったりするよ。まぁ酔ってるからかも知れないが
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 10:35:11 ID:IvgoM5vA
- たしかに言える。値段相応な店が少ないしな。
俺の基準は基本ラーメンが高くても\650までかな。
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 15:13:38 ID:VsTBtw8t
- >まぁ酔ってるからかも知れないが
自信ないなら煽るなボケw
>値段相応な店が少ないしな
身分相応な店に池やw
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 16:12:22 ID:1bT/n4u8
- ワロタw
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 16:38:13 ID:jRjTUkyE
- まあ>>245は居酒屋でラーメンすすって喜んでるのがお似合いだよ
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 18:48:58 ID:jy8cJj9z
- ラーメン専門店て無駄にバイトや従業員多いから代金の中に人件費含まれてて高い
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 22:40:21 ID:VvqpWnBa
- >>250
どこの飯屋も一緒だけど?www
にわか乙
今愛媛で「麺」ってジャンルなら一風堂のつけ麺が一番だろJK
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 22:44:11 ID:Dc+y2huO
- サンヨーケンは一人だったぞ
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 23:04:13 ID:r99uoJ6f
- >>250
ラーメン屋に限った話じゃないし、全く意味不明。
>>251
そんな全国区の有名ラーメン店の名前出した挙句、通ぶられてもw
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 23:20:29 ID:jy8cJj9z
- ラーメンなんかどうでもよくね?
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 00:20:46 ID:KpvJ7kin
- 夜間断水が始まったら大変だな
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 00:44:50 ID:HLKQvMj3
- 間中 ありゃあかん、三津の気質が認めんわ。撤退かワンコインしか道ないで。
味がくどい、リピーターは周に行ってるオタクが駐車場が利用できるからきてるだけ。
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 03:20:32 ID:5nQ7JQLH
- >>253それでわ通ぶった>>253さんの美味い店おしえてくだしやあwww
全国チェーンでも美味いんだよwww
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 07:18:34 ID:KUAwtelb
- >>257
一風堂は美味いよ、でもそれを誇らしげにローカル版で語るお前ワロスw
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 07:19:02 ID:ATdL2JQC
- 実際に続けて行く勇気がないから質問したいんだが
うまいラーメンショップが店によって味に差があるように
豚太郎でも店によって味の差があると思うんだ!
お前ら、愛媛の豚太郎で一番美味い店は何処か知らないか?
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 07:23:43 ID:25K+On/i
- 問い詰められて急に意見を変えた>>258
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 10:29:27 ID:DkESOZFu
- >>259
塩なら砥部
味噌なら11号線
でも本家の高知の豚太郎五丁目店が一番旨い。
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 14:44:12 ID:Y9xdKCtv
- 店長がおって尚且つ朝一の分校はやっぱうまいな。
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 15:30:45 ID:ATdL2JQC
- >>261
そうなんだ、教えてくれてどうもありがとう!
豚太郎最近行ってなかったけど、知らない間に塩ラーメンも出来てたみたいだね!
塩ラーメンは興味あるから今度行ってみるよ!
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 16:37:17 ID:EJ0dm1LE
- ブタ太郎素朴でいいな。ラーメン嫌いな俺もあそこのは食える
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 17:39:24 ID:XsGk0UnJ
- >塩なら砥部
>味噌なら11号線
>でも本家の高知の豚太郎五丁目店が一番旨い。
こういうのが「通」なのか「通ぶってる」のか、ホントは誰にも分からない。
ただ言えるのは本物のラヲタだとしたらキモイw
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 18:13:53 ID:URkaV3nm
- わざわざ出かけてやったのに開店三日目で定休日のため休みとはなにごとだ!
あのブログはいちいち面白いw
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 18:14:05 ID:ATdL2JQC
- >>265
この豚野郎!!
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 18:15:15 ID:7cc2M4Vr
- 268
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 23:08:19 ID:LTJf8+2G
- わがサンヨーケンは永久に不滅です!
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 00:16:18 ID:tLEAiVpq
- 元店主しつこいんだよクズが
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 00:16:23 ID:HSV03R30
- http://m-city.jugem.jp/?eid=534
> 2009.01.20
> 15日木曜オープンで もう休むの? まあ いいけど・・
> 普通 一ヶ月くらいは休まずにやって 定休日は一番お客
> さんの少ない日にするんじゃないかな?
開店一週目で定休日する店は珍しくないのかな。
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 05:07:10 ID:gP8Lvdlm
- 餃子が美味いラーメン屋ってこっちにある?
「満州屋が一番」だけかな……
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 06:51:24 ID:uXU5zRHM
- >>272
豚珍行、すずめ、闘牛はうまいと思う
豚太郎も値段の割にはいける
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 07:46:03 ID:yHwfXUMR
- >>272
「満州屋が一番」でうまいのは商売だけだろw
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 10:50:48 ID:JuU0s8Je
- 今日は山西ラーショでも行くかのう。
それはそうと、テレビ愛媛の五十嵐理恵ちゃんかわいいな。
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 11:11:20 ID:cnN+68pC
- 豚太郎の平和通りはお昼まえにオバチャンが
ギョーザ包んでるのを見かけるね
豚太郎はギョーザと焼き飯はうまい
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 12:53:52 ID:4CR/Sx1h
- サンヨーコントはもう飽きた。
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 18:16:52 ID:nASAptqc
- すずめの餃子はなかなかうまかった。
が、肝心の麺類が総じて微妙だからなー
しかし餃子といえば元帥でタダ券使って食べるイメージだから金だして食べるのに違和感がある。
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 18:22:12 ID:gfUEEoot
- サンヨーケーン
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 19:11:28 ID:yHwfXUMR
- >>260
アホかい、俺自身が東京からの転勤組だし、一風堂も評価しとるわ。
ただ愛媛ラーメン板では愛媛でうまいと思ったラーメンを語るのが本筋。
>>17とか>>220が実際俺の書き込みだなw
現スレでは今更書いてないけど、
長浜一番とか分校は好きだな。ただし、飽きちゃって最近行ってない。
新居浜の純は美味かったけど遠いからここも最近行ってない。
最近よく行くのはやっぱ一閃かなぁ。つけ麺も美味かった。
一風堂については麺類に文句はないが博多バンズが冷たいのが許せん。
麺つながりで新しいところひとつ紹介しとくと、アリラン小坂店の平壌冷麺は
一度食ってみる価値がある。酸っぱいのがダメな人には奨めないけど。
今年はまだ行ってないけど確か6月からだった筈。やってなきゃプルコギランチ頼めw
ちなみに俺はラーメン通じゃないけど美味いものが好きなだけ。
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 20:39:09 ID:Hpk3wUAp
- >>280
東京の人から見て、りょう花の評価ってどうなん?
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 20:53:05 ID:JuU0s8Je
- ただのチェーン店。
悲しいかな、特筆するとこがない。
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 21:23:51 ID:OkKL9RS0
- 餃子の美味い店か珍味楽が最高だった
亡くなったのが悔やまれる
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 22:06:07 ID:yHwfXUMR
- >>281->>282
何を言うか、りょう花は立派に東京レベルだよ。
値段がな。
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 22:38:21 ID:p4P7tPN/
- 棒ラーメンゆがいて、海水薄めて温めて、麺を入れれば りょう花できあがり
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 23:08:33 ID:g6Hqlepm
- 餃子は豚太郎が好きだな。
チープで安いし、あの練りからしがいける。
貧乏舌で豪華系餃子は好きじゃないから。
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/13(土) 14:12:35 ID:R9zlc9m1
- ラーメンいかがっすか?
あっさり豚骨しょうゆのラーメンはいかがですか♪
さあ、どうですか?
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/13(土) 15:23:41 ID:X6rOKGW5
- まだまだニワカ評論家の酷評は続きます
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/13(土) 15:51:35 ID:r5pYYHoL
- >>288 ニワカさん乙っすwww
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/13(土) 15:59:42 ID:N0uMHaEh
- >>288
ニカウさんおつっす!
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/13(土) 18:37:36 ID:0Hcl1yZd
- サンヨーサンヨー
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/13(土) 23:53:34 ID:4Oz94COn
- うどん屋だけど、転居したてだのに瓢月すごい人
だった。
ラーメン屋であれだけ固定客がついた店ってある
のかね。
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/14(日) 00:08:28 ID:DTcMKf2V
- >>292
うどんスレももっと盛り上げてくださいよ
【四国】愛媛・高知のうどん屋【うどん屋】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1155377378/
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/14(日) 13:49:57 ID:8lVrR5Uc
- 愛媛でりょう花が一番と思ってる俺に本当に美味いラーメンを教えて下さい!
行きます!食べます!飲みます!
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/14(日) 14:17:11 ID:IOEGtRnv
- >>294そんな味障には豚太郎平和通り店をおすすめします
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/14(日) 14:55:14 ID:d0FHJ+wh
- サンヨーケン
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/14(日) 17:23:15 ID:AhuI7U1r
- この三洋厨が!
お前は大統領でも喰っとけ!!!
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/14(日) 19:09:14 ID:8lVrR5Uc
- >>295
なら、近いうちに行って来ますね!
うわぁ楽しみ、りょう花より美味いラーメン屋が愛媛にあったんだね!
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/14(日) 19:45:35 ID:Dp8swVOU
- >>298
コイツ気持ち悪いな。
ラーメン食い過ぎで脳が腐ってんのか?
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/14(日) 21:28:53 ID:d0FHJ+wh
- 298
ふざけんなよ、最強はサンヨーケンだから。
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/15(月) 06:53:23 ID:K7ZepaHZ
- >>300まずいから潰れたんだろがクソが
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/15(月) 08:00:21 ID:wTlNyudt
- >>300=店主、粘着で気持ち悪いな
- 303 :南九州インコ会:2009/06/15(月) 11:15:51 ID:IhMx2fPc
- MKIグループではただいま早朝インコを募集していまつよ(・∀・)ニヤニヤ
早朝インコは朝の4時〜7時に書き込むと早朝インコになれまつ(・∀・)ニヤニヤ
早漏インコはワタシでつ(・∀・)ニヤニヤ
「早朝インコ」の特典は・・・・
@伊豆・大観山にて景色を堪能できる。
A静岡でお茶を飲める
B青森で温泉に招待
C福井のメガネ工房見学
D文京区彦龍のラーメンを堪能
以上の5大特典でつ(・∀・)ニヤニヤ
これを読んでいる早朝インコさんは是非書き込みを!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1238824354/l50
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/15(月) 12:09:36 ID:B7bcGWma
- チャイナハウスすけろく
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/15(月) 14:51:43 ID:nTyD0Xj7
- 助六ラーメンうまいよね。
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/15(月) 15:20:59 ID:Pe39lsve
- バーミヤンラーメンでいいだろ?
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/15(月) 19:48:43 ID:mvSUB0/z
- 平和通りの上海パンプキン?ってどーなん?
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/15(月) 20:50:13 ID:7hAmEzIN
- サンヨーケン
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/15(月) 22:33:47 ID:FxN2RIYD
- 助六ラーメンってどんな感じなの?
すけろくのランチは好きだな。
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/16(火) 06:29:53 ID:eHfRbOqP
- ばくだん屋朝生田に続いて大街道にも店出すみたいだね
ttp://www.e-arpa.jp/search/newspecial.asp?SL=478509
- 311 :南九州インコ会:2009/06/16(火) 10:46:00 ID:Npv+V7KB
- 空からおたまじゃくしが降ってくるというニュースが各地で相次いでいまつ(・∀・)ニヤニヤ
熊本地方でも空からインコが舞い降りてきたという話しでもちきりでつ(・∀・)ニヤニヤ
熊本市在住のFさん(´ω`) (72)は、「ウンコをして外に出たらナルトとインコが降ってきて驚いた」とのことでつ(・∀・)ニヤニヤ
しかしこれは当会熊本第二支部のインコさん800羽の飛行訓練ということが判明したでつ(・∀・)ニヤニヤ
(株)鹿児島ハイスピードブロードウンコネットワーク社 社会部 野平一郎
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1238824354/l50
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/16(火) 14:56:19 ID:25twVmHY
- 最近の県内のラーメンブロガーの一部が「ラメン」と呼称するのが痛い(・∀・)ニヤニヤ
ほんま主体性がないわな(・∀・)ニヤニヤ
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/16(火) 19:04:57 ID:tvqZG/9w
- >>312
ラーメンブログとか読んでないから何の事やらだが、
本人にレスも出来ずここでいきがってるのもアホだろw
あと主体性の意味理解して使ってるか?
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/16(火) 21:12:25 ID:/jYXme4b
- >>313
何回かこの言葉を使ったが今回は絶対の自信がある
ブロガー乙!
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/16(火) 22:29:55 ID:2je6WYc/
- >>310
仮にも株式会社なのに連絡先が携帯って
大丈夫かこの会社は
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/16(火) 22:31:14 ID:tvqZG/9w
- >>314
はいはい残念でした。
じゃあいったい誰だよ?と問われれば>>1なんだなw
ただスレタイについては正直反省している。
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/16(火) 22:37:12 ID:JzMXvOtq
- >>315
大会社とは資本金5億円以上の法人を指すという常識位は持った上での発言か?
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/16(火) 23:38:01 ID:aFIhdvPE
- >>314
ワロタ
俺もそう思ったよw
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 00:32:52 ID:JtlXiVLh
- 恥ずかしがり屋さんなんだねえ。
ブログのレスはブログにしてくれるとうれしいナ!
怖くないからだいじょうぶ!とか書いてみる。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 00:50:46 ID:rwcippVn
- ほんとうに目立ちたがり屋のブロガーだらけのスレですね
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 04:57:50 ID:2Yc+drVB
- >>307
平和通りの上海パンプキン俺も気になる、
新立だっけ?豚珍館ってところも気になる!
まぁ、知らないだけで以外と美味いラーメン屋あるかもな!
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 07:31:33 ID:tc5Pt5i3
- >>320
単細胞さんおはよう(^_^)/
ラーメンブロガーさんは優しいから、匿名掲示板でしか毒吐けないちっちゃい人の
独り言なんて笑ってスルーしてくれるよ。良かったね♪kya
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 07:59:14 ID:jFQu8sAb
- >>317は>>315のどこに大会社をみたのだろう… www
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 09:21:58 ID:Har5CwCR
- ところが馴れ合い相手以外だと、軽く突っ込んだくらいでも削除されちゃうんだなw
ちゅーかね>>312によっぽど身に覚えがあるのか顔真っ赤なレスがw
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 12:29:58 ID:2Yc+drVB
- 誰かたこ焼きとラーメン融合させて、
「たこ焼きラーメン」作れよ!
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 12:32:35 ID:qOcdrRER
- 明石の玉子焼きなんかダシに浸かっとるくらいやから、無しではないやろ。
- 327 :南九州インコ会:2009/06/17(水) 13:26:15 ID:aUXTZBOq
- 大分駅前ふくや
店員の中国かな?の姉ちゃんワロスw
俺「豚骨ラーメンを」
店員「インコ味噌ラーメンですね?」
俺「え?いやトンコツ」
店員・首をかしげる
俺・メニューの写真を指差しながら「コレ!」
店員・笑顔で「わかったでつ(・∀・)ニヤニヤ 」
店員「おまたせしました〜!インコ味噌ラーメンでつ(・∀・)ニヤニヤ 」
俺「なにこれ?意地でも味噌を食べさせたいのか? 」
そうでつ(・∀・)ニヤニヤ 意地でもでつ(・∀・)ニヤニヤ
・・・・知られざるあなたの身近にもいる南九州インコ会 (゚ω゚)インコダイスキ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245137746/l50
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 14:24:03 ID:Har5CwCR
- >ダシに浸かっとるくらいやから
絶対あり得ん。浸かったままだとドロドロになって食えんだろ。
たこ焼きの中に焼きラーメンでも入れるかね。
- 329 :名無しさん:2009/06/17(水) 15:10:26 ID:lmFdXEGN
- インコ野郎は面白くないから来るな。
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 15:13:20 ID:OtYjXTnj
- >>325
ダンプ松本さんに相談してください
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 17:16:05 ID:JisATzJ5
- 折れの行き付けの店は検索したけどどのブログにも掲ってなかった
あんな身近な店なのにわりとたいしたことないね
店名?書かないw
- 332 :南九州インコ会:2009/06/17(水) 18:04:00 ID:aUXTZBOq
- >>329
ある日、大分のインコがこう呟いた・・・・
「少しでも面白ければ救いもあるのだが 」・・・・・・
あの言葉から35年。。。あのインコはもうこの世にはいない。・・・ (・∀・)ニヤニヤ
今日も1日インコ汁。
このスレは鹿児島の未来をインコとウンコで築く
MKIグループがお送りします。
(´ω`) へ(゚ω゚)へ (゚ω゚)
インコ印 インコダイスキ インコダイスキ
以上3つのロゴはMKIの登録商標でつ。 (・∀・)ニヤニヤ
- 333 :317:2009/06/17(水) 19:55:26 ID:mVLfHGy1
- >>323
なんてこった!幻覚が見えてくるとは俺も焼きがまわったな・・・
正直スマンかった。
>>325
たこ焼きラーメンは昔食ったことがあるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=ocd7usbhjyY
そりゃもうね・・・一度食えば50年は満足できる。
つまるところ、あと30年くらいは食いたくない。
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 21:18:31 ID:ha6wtCyo
- サンヨーけん
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 22:45:16 ID:JtlXiVLh
- 初めてあぼーん使ったけど、これいいな。笑えるw
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/18(木) 00:13:37 ID:OBIKd38v
- >>335
利口w
- 337 :南九州インコ会:2009/06/18(木) 09:41:18 ID:HaAAnEwW
-
このスレは日本のラーメンを見つめる
<MKI>南九州インコ会が提供いたしまつよ(・∀・)ニヤニヤ
MKIグループのスレは九州を中心に6つの拠点を擁する総合ラーメン情報ネットワークでもありまつ(・∀・)ニヤニヤ
MKI 鹿児島スレ
MKI 大分スレ
MKI 宮崎スレ
MKI 熊本第一スレ
MKI 熊本第二スレ
MKI 東京都文京区スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245137746/l50
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/18(木) 11:18:07 ID:ZYrkdRDC
- 真中どーなん、まだ客おるん?
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/18(木) 11:32:06 ID:OnEuP5v7
- 新しいし、きれいなお店だし人気はあるのではないかな。
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/18(木) 23:44:09 ID:YC/r5a5o
- サンヨーけん
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/19(金) 06:00:52 ID:QEuhXkU5
- そういえば真中って無化調て書いてあったっけ?
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/19(金) 08:00:11 ID:Nb2W0aWU
- あるぜ
- 343 :南九州インコ会:2009/06/19(金) 10:39:21 ID:cTaDd+om
- MKI KUMAMOTO1
「いんこ軒熊本第一支店」でつが、今日営業終了したでつ(・∀・)ニヤニヤ
売り上げは・・・・・1,630,000円でつ(・∀・)ニヤニヤ
たくさん売れたでつよ(・∀・)ニヤニヤ
九州や対馬から多くのインコさんたちが来店くださったでつ(・∀・)ニヤニヤ
この場をお借りしてお礼申し上げ早漏(・∀・)ニヤニヤ
次のいんこ軒予定スレは未定でつ(・∀・)ニヤニヤ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245137746/l50
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/19(金) 12:51:42 ID:0HnVp7PO
- いんぐりもんぐり
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/19(金) 19:44:24 ID:rnC9BA74
- ニヤニヤもNG登録しとこ。
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/19(金) 19:46:32 ID:rnC9BA74
- あ‘、自分の発言も消えたww
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/19(金) 22:56:47 ID:mViAk3TV
- サンヨーけん
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/19(金) 23:15:53 ID:jan1Kiv/
- 間中って22時にノレン下ろしてたが、そんな早い時間で閉店かい。
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/19(金) 23:52:45 ID:pAAaBZFh
- 普通だろ
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/19(金) 23:58:32 ID:t+H+oWUR
- 普通ではないだろぉぉwwww
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/20(土) 00:15:01 ID:7gVEluJj
- 普通だろ
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/20(土) 00:23:07 ID:S5szGzG6
- 場所的にはそんなものでは?
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/20(土) 10:37:22 ID:ELIjJtf/
- やおきの塩バターラーメンって、スープにコクがあって美味いですか?
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/20(土) 11:54:22 ID:rke3Krr2
- >スープにコクがあって美味いですか?
いつも思うのだが、こういう具体的な味わいって自分で食べて判断すればいいのに。
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/20(土) 11:56:38 ID:EYIWY/yI
- サンヨーけん
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/20(土) 12:03:06 ID:rke3Krr2
- そもそもサンヨーサンヨー言ってる輩が、ココに書き込むぐらい通ってれば店も無くならんかったかもしれんなぁ。
まあ、バカの一つ覚えしてりゃあ構ってもらえるとでも思ってる病んでるやつばっかなんだろうなぁ。
カワイソスw
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/20(土) 12:07:55 ID:9zIPK6AZ
- >>356
やつばっか、じゃなくて、書き込んでるのは一人だけですよw
しかもオーナー。
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/20(土) 14:51:09 ID:VemsPtx1
- オーナーのオナ
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/20(土) 16:29:13 ID:rUV9LD4H
- キチガイサンヨーは潰れてよかったですね。 カゾクも喜んでますよ。
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/20(土) 16:40:46 ID:VemsPtx1
- まだ家族にはウソがばれていないとみえる
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/20(土) 20:53:20 ID:NumGyjXI
- 真中こないだ行ってきた。
一口目で…
つけ汁がすっぱいし、しょっぱい。
魚貝の出汁だから仕方ないのか、コクもないし。
麺との相性もすごく微妙でした。
チャーシュー丼は全くタレなどかかってないので、マヨネーズご飯に焼いた肉とキャベツが乗ってるってだけであまりにも酷いので半分以上残したよ。
あと店員が多すぎでゆっくり食べられない。うるさいw
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/20(土) 22:35:50 ID:S5szGzG6
- 麺って茹で立てでした?
本店がやっぱりいいね。
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/20(土) 23:37:10 ID:sSPScvD0
- 真中かぁ、真中瞳好きだ!!
塩辛いのはダシが三津港天然ダシだからだ。
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 00:28:15 ID:Z9A8wAoI
- >>362
麺は多分茹で立てだと思いますが、昼時だったので出てくるまでは少し時間がかかったかも。
本店は美味しいのか?
>>363
真中瞳は美人だよな。
塩辛いだけでコクがなかったし、何よりすっぱいのが合わなかった。
三津のラーメン屋だとこんな(出汁)味が多いの?
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 05:52:04 ID:eNYUoxGn
- 真中も周もつけ麺酸っぱいんだよ。
あづまやの方がまだ美味いわ。
ただあづまやの麺はダメだな。
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 08:58:42 ID:p3ddCJvm
- >>362
麺は茹でてるよ
カウンターに座れば茹でてるのが見える
一度行ったが俺にはやはりあのつけ汁が魚介臭くて
ダメだったな
もう少しあっさりとか作ってあっさりとこってり2種類から
選べれるようにして欲しい
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 11:25:25 ID:yZEdZAVi
- ちょっと質問
今から純のつけ麺を食べるのと、
松山までいって一風堂のつけ麺食べるのどちらがいい?
ちなみに木曜日に純でラーメン食べたばかり・・・・
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 11:38:48 ID:Hzi/oAAl
- 砥部の一興が著しく劣化してるのはなんなんだぜ
値段上がって量減って不味くなってるなんてどうしようもねえ・・・
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 12:10:18 ID:BY1ZSuu+
- 砥部だけじゃないよ、立花も久万ノ台も
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 12:31:16 ID:To7BbK9q
- で、聞きたいんだが豚太郎の方は十年前より美味くなってるか?
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 13:25:28 ID:eNYUoxGn
- >>367一風
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 14:46:32 ID:VgNmlLV3
- 間中のメニュー口上から ソムリエ 利き酒の自慢話がないなってるやん、このスレで過去に色々言ったかいがあったワイ。
自己の自慢より、美味しいもの、皆に愛されるラーメンを提供してもらいたい。
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 14:48:31 ID:2dPxVI3l
- 豚太郎では焼き飯しか頼まないからしらないなあ
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 14:57:32 ID:VgNmlLV3
- 豚太郎は、麺が変わったような気がするんだが、昔は今より麺は太いぜ
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 15:53:26 ID:75f1Xgev
- >>372
>このスレで過去に色々言ったかいがあったワイ。
>自己の自慢より、美味しいもの、皆に愛されるラーメンを提供してもらいたい。
自意識過剰なんだよw 便所の水で顔洗って出直せ。
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 16:11:53 ID:mUtnpOwA
- 375
はい、そうします、本業は水道屋ですから別に便所に手を突っ込んでの仕事あたりまえだし。
お前は店の関係者か、
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 17:02:45 ID:QNDgYPKn
- 仲良くしろよ
サンヨー軒
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 17:21:52 ID:4IO/+xRn
- サンヨー
ワッショーーーーーーーーーーーーーーーーィ
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 21:21:03 ID:eNYUoxGn
- 周店員とサンヨーうざいですね。
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 22:42:01 ID:q19UXpLD
- 真中、味噌とかいらないから、本店のつけ麺も置いてくれないかなあ…
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 22:58:44 ID:eNYUoxGn
- >>380本店のつけ麺が美味いと感じるのか? 酸っぱいだけじゃないか
酸っぱいんだよ
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 23:45:26 ID:2vtUeDUb
- 俺が真中いったときはすぐに麺が出てきたから茹で置きだと
ばっかり思ってた。
ゆで立て食べられるならもう一回いってみるよ。
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 00:50:13 ID:aoYJKFLs
- 真中のダシにプリップリの肉はいかがでしょ?
http://image-search.yahoo.co.jp/detail?p=%E9%AA%A8+%E5%A8%98&ei=&b=5&xargs=12KPjg1u9StIGmmvmnN-mZDrDaoAtP0cHwsd5sCpIIXYZL8wZvROJ5LPKfwD1JTUhX3V-D2PHg_oYmHA..&hData=12KPjg1o1g58OLx8zZd8nLTJGHsC8IkJDF9r9mfeJ6atZegncfIOR7T5Px&d=20&ib=101
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 08:35:41 ID:Zlo0eayx
- 化調を使えばあっさり味にできるよ
個人的にはしょうゆラーメンには化調は絶対必須だと思ってる
でないと「不味い」
しょっぱいスープを「これが無化調なんよ」と食べる気にはならない
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 09:44:34 ID:P7rZFbUZ
- いずれにしてもうまけりゃ勝ちだと思うぜ。
ラーメン食うのにいちいちそんな事を考えるのがバカらしい。
- 386 :南九州インコ会:2009/06/22(月) 11:21:22 ID:sueoy1Eo
- KHBUN NEWS
MKIグループ(本部・鹿児島県)は18日、
グループ内初の食品会社を設立したと発表。
社名は「文京ぼんじり食品工業株式会社(BBS)」。
主力商品は、焼き鳥の食材である「ぼんじり串」とMKIグループが運営する営業期間限定店舗「いんこ軒」に関わる食品製造等。
本社は東京都文京区内のMKI文京ビル4F。資本金は2400万円。
食肉用の鶏肉等の材料はMKI宮崎支部から調達する。
MKIグループ関連企業の設立は「MKI EXPRESS」、「鹿児島メディアセンター」に次いで、3社目。
文京区スレ内では初の関連企業となる。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245407147/l50
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 15:10:37 ID:Pw95ntYx
- 「なんでも旨けりゃーええんでえwしょせんラーメンなんぞ
出されたモンだまって食っときゃーええんじゃ!」って意味なんかなぁ。
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 17:04:47 ID:aoYJKFLs
- 周平の次の店舗はどこ?
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 19:09:02 ID:KpZFjsyA
- サンヨー軒
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 22:59:12 ID:TMzJDiaV
- 今日 豚太郎で塩ラーメン食べた。旨かった。
平日は生中300円いうのも嬉しいマ
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/23(火) 02:33:09 ID:lvvY80Yc
- ええっ!?もしかしてりょう花の塩ラーメンより美味いの!?
そんなはずはない!そんなはずは!!
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/23(火) 04:16:08 ID:mfQRkG0h
- 周の真中ノダシは天から降ってきたオタマ。だから磯の匂いがするんだ。
デリバリーやってくれると昼休憩助かるんだが。
- 393 :南九州インコ会:2009/06/23(火) 11:08:57 ID:Eu52Ki1w
- インコの栄冠
作詞:ネオむぎ茶(熊本チンコ会CEO)
作曲:レオナルド吉兵衛門(熊本チンコ会・社外取締役)
朝日に薫る 桜島
鰹も芋も 美味しかり
あふれるリビドー 青姦で
映画のノルマ 嗚呼 めざしつつ
大地ゆるがす 先生の
青姦レポート 拝読す
夏の嵐も 冷たい冬の夜も
丼抱えて 嗚呼 青姦決行
地道に広げた 各支部に
叱咤激励 更なる成長
赤紫にそびゆる サツマイモ
先生のティムポ ああ ティムポ
迫害をものともせずに 恨みも抱かず
きざむ成長 ラーメンに
ラーメンにかける 志よ
理想のラーメンに たどり着く
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245137746/l50
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/23(火) 17:38:08 ID:uYKVJZMv
- ゆとり教育のせいで、とうとうカエルが海に現れるようになったみたいです。
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 00:43:21 ID:OdySlBNe
- 我がサンヨー軒は永久に不滅です!
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 01:20:21 ID:qWAb2qg0
- 北条はバカだからカエルが海に住んでいると思ってる。
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 06:59:44 ID:TSK4Qydx
- イマバリラーメンできた
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20090623-OYT8T01182.htm
今治市の活性化に取り組む「バリブロ会」(河上貴之会長)が街の新名物にと、イマバリラーメンを考案し、23日、試食会を開いた。
今治焼き鳥にちなんだ鶏肉や地元産レモンなどを使い、あっさりした塩味に仕上げた。
瀬戸内しまなみ海道で結ばれる広島県尾道市の尾道ラーメンと肩を並べる存在を目指し、8月から市内の5店で発売する。
バリブロ会は、インターネットのブログ(日記形式のホームページ)開設者らが集まった「今治ブロガーOFF会」の略。
昨年6月に結成し、ネットで地域情報を発信する事業主らを中心に約70人が名を連ねる。
同会で地域振興を話し合っていた今年3月、今治市常盤町で「久留米ラーメン光屋」を営む西田光宏さん(37)が、
「観光客誘致にご当地ラーメンはどうだろう」と発案。建築会社経営塩見憲二さん(45)らと共に完成させた。
波止浜地区などでの製塩の歴史を踏まえて塩ラーメンとし、エソと小ダイでだしを取った。焼き鳥を具にすることも
考えたが、ラーメンとの相性を考えて蒸し鶏を使い、大島産ののりや大三島産レモンを添えた。
この日、光屋で開かれた関係者向けの試食会に参加した菅良二市長は「バランスの取れた味で、
古里への愛情に満ちた仕上がり」と太鼓判を押した。
8月1、2日には、市民祭典「おんまく」に合わせて光屋で500円で販売。塩見さんは「ラーメンを出す店が
市内に約280店ある。講習会などで、5店以外にも今治の味として根付かせたい」と話していた。
- 398 :南九州インコ会:2009/06/24(水) 09:31:08 ID:mUb701sg
- ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐
|.ら| |日| |イ| |野| |..団| |野|
||| |替|.. |. ン| |菜|.. |. 子| |糞|
|め| |定| |コ| |炒| |.汁| |大|
l...ん | ..|食| |汁| |め|.. |. | |将|
└─┘ └─┘ └―┘ └─┘ └─┘ └─┘
i||i
∧_∧__i゙'''゙!___∧ ∧
______________________(,, ´∀`) ゙ー'' (゚Д゚,,)___________________
( つ と ヽ
C(,_/ |,_,,)〜
゙ー‐/_______|ー―'
└┬┬──‐┬┬┘
└┘ .└┘
今年も仲良く卓を囲んでインコ汁。
2009 MKI GROUP All Rights Reserved
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245407147/l50
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 22:19:55 ID:TXFE9Wyh
- 今治ラーメンねぇ‥‥。
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/25(木) 00:06:45 ID:4lOz+01A
- 伯方の塩ラーメンもぱっとしなかったのにいまさらこの手のを
新規で仕掛けても失敗するのは目に見えてそうなんだが
今治なら無難に焼き鳥と焼豚卵飯あたりをB-1グランプリにでも出したほうがまだマシだろう
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/25(木) 00:18:11 ID:Nrl6f4An
- 今治よ、サンヨー軒をコピーしてくれ
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/25(木) 05:21:47 ID:krNnk5v/
- おたまじゃくしラーメン。あたりの人はとのさまがえる。
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/25(木) 10:01:41 ID:B7+hrJF6
- 言いよる事がワカラン。ゆとり?
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/25(木) 11:55:54 ID:GvLZnf0T
- すっかり基地外スレだな。
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/25(木) 12:20:22 ID:IROAGdN+
- 周やら他店のつけ麺より、チルドの麺達の濃厚魚介醤油の方が1000倍うまい!
香の香やこころの釜揚げ思い出すよ。2食で300円くらい。
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/25(木) 17:40:32 ID:qLmSKM+h
- 1000倍うまい
そりゃそうやろうな、メーカーの金を使って一流の頭脳と味覚が作り上げるのだから、個人のラーメン屋とは次元が違う。
化調もそやないかな、無添加無化調のこだわりの必要って意味ないやん、ソムリエゃ利き酒士 が美味しいラーメン作ってる、確か、周かな、あそこは美味い全国区レベルだね。
- 407 :南九州インコ会:2009/06/26(金) 09:11:31 ID:8P35bcwv
- 「珍望金龍」
国破珍子在 国破れて珍子在り
城春陰毛深 城春にして陰毛深し
感時花濺涙 時に感じては花にも涙を濺ぎ
恨別鳩驚心 別れを恨んでは鳩にも心を驚かす
宮崎連霧島 宮崎霧島に連なり
金龍抵万金 金龍万金に抵る
亀頭掻更短 亀頭掻けば更に短く
渾欲不勝簪 渾て簪に勝えざらんと欲す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245137746/l50
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/26(金) 13:26:59 ID:Hes8WVFH
- >メーカーの金を使って一流の頭脳と味覚が作り上げるのだから
ちゅうことは日清とか加ト吉とかがラメン店出すと名店なん?
何の裏付けも知識も乏しいのに語る、まさにニワカ評論家の真骨頂ですねw
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/26(金) 16:19:43 ID:1pgNunUZ
- 名店かどうかはともかく、フツーに考えてうまいラーメンできあがるでしょ。
何言ってんの?
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/26(金) 17:48:30 ID:Hes8WVFH
- >フツーに考えて
で?その裏付けは?ニワカさん
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/26(金) 18:27:47 ID:1pgNunUZ
- ニワカでなくてもわかるくらい明瞭だと思うが。
仮定の話に因縁つけなや?
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/26(金) 20:06:27 ID:FLLUXr26
- 409さんありがとう、擁護してくれて。
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/26(金) 22:15:44 ID:+qCOnkOL
- サンヨー軒
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/26(金) 22:43:41 ID:KQ5OKSrW
- 実際つけ麺の達人は生半可な店のつけ麺よりも美味いからな
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/27(土) 03:47:46 ID:dri/u6Zk
- 資金繰りがうまくいかない。間中も今年いっぱいで終わりだ。
周へ支援金を出してくれる企業を募集しています。
もう少し、下積み時代を生かしてデッカクやりたい。
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/27(土) 09:22:48 ID:rAePcQbw
- サンヨー軒に支援あれ
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/27(土) 13:15:57 ID:hXXve7TA
- 1000倍うまいなんて子供みたいな事を言ってる奴を
相手するほうがおバカちゃんですね。
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/27(土) 14:09:46 ID:rAePcQbw
- 須恵三洋軒
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/27(土) 16:20:47 ID:VKMPc6w6
- 平和通の腹減坊主跡にラーメン屋が開店準備中
とんこつみたいだが
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/27(土) 19:35:13 ID:rAePcQbw
- まさか、サンヨー軒復活か
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/27(土) 21:32:57 ID:kH62VqcS
- まさしく 間中に、それは三ヨー軒の復活ののろし
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/28(日) 08:52:45 ID:2YG1G/LJ
- 本気でサンヨーケン復活なのか?
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/28(日) 11:13:37 ID:XlfpDlqO
- 愛媛新聞の一面でもサンヨー復活取り上げてる
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/28(日) 13:11:51 ID:ypOqXF3R
- 家電屋うるせーよ
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/28(日) 14:51:33 ID:2YG1G/LJ
- サンヨー復活
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/28(日) 15:58:26 ID:Ri5wGa/4
- 人それぞれだろうが、炎やラーメンと赤ラーメンって味どう違うの?
まだ食ってないけど、あの赤いのは味の予測が出来ん
唐辛子っぽい予感がするのしかわからん
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/28(日) 21:38:29 ID:wDZkLKhL
- 見た目ほど辛くなく、風味が深いスープですよ、
サンヨー軒には全てにおいて負けるがね。
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/28(日) 21:39:36 ID:gPgFUTwJ
-
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/28(日) 22:14:23 ID:2YG1G/LJ
- サンヨー伝説第二章へ。
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/29(月) 06:30:33 ID:Y2vd6eXu
- 寿々軒閉店
あそこ立地いいしチャレンジする方いませんか??
大嶋もテナント募集
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/29(月) 12:37:25 ID:T8tylUD8
- とらや早くオープンせんかな
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/29(月) 12:47:20 ID:tzVzWRA4
- 間中の後は、おいしい関西風のお好み焼き屋希望。
あそこらへん広島風しかない。
- 433 :南九州インコ会:2009/06/29(月) 16:08:07 ID:AvELvs1i
- ぼんじりぼんじりでつ〜(・∀・)ニヤニヤ
地球の組成成分は何で出きている?(・∀・)ニヤニヤ
ぼんじり 75%
岩 5%
インコの汁 20%
=100%でつよ(・∀・)ニヤニヤ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245407147/l50
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/29(月) 21:39:39 ID:GXUV6oIv
- 三よう軒
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/30(火) 00:34:49 ID:8AxAEQtN
- サンヨー軒復活希望
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/30(火) 01:58:55 ID:0LUUZvw6
- ほんじりほんじり〜
天然だしはほんだしでGO〜 周オツ。
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/30(火) 17:25:47 ID:yOEDNMZB
- 春は食券機置くかバイトを雇ってください。
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/30(火) 22:15:02 ID:AEAG/sbp
- 間中って周の社長かい、雑用係りとしてるから勘違いした、ソムリエや利き酒士や雑用係り忙しいやつ
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/30(火) 22:18:17 ID:AEAG/sbp
- サンヨー復活サンヨー復活サンヨーサンササンヨー復活ンヨー復活ヨー復活復活
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/30(火) 23:25:03 ID:8AxAEQtN
- サンヨー軒のラーメンは最高だった。ネギとスープの相性が抜群だった。
他県のうまい豚骨ラーメン屋の特徴は、ネギや高菜とスープの相性がかなりいいのが特徴。
愛媛で唯一、脇役と主人公が絡むラーメンだった。きちんとネギは本場から仕入れていたし。
ホントに惜しい。愛媛はあのラーメン屋がなくなる時点で舌が麻痺しているキチガイが多いんだ。
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/30(火) 23:38:34 ID:N0y+Ya5J
- お前らそんなに三洋軒食った事ないくせに。
いざあっても愛媛人はしょっ中食えるラーメンじゃないやろ?
やから潰れたんやん。
あんなとこ毎日食えん。
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/01(水) 00:18:26 ID:JBvXzhWd
- >>441
だから、書いてるのは元オーナーだとry
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/01(水) 04:52:50 ID:MC3zeFL3
- 間中って雇われ社長?
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/01(水) 07:59:06 ID:8CXhr9O9
- あぼーんばっかりだな、このスレw
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/01(水) 08:46:37 ID:MC3zeFL3
- マナカマナカマダカマナカマナカナマナカ
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/01(水) 14:21:36 ID:mRrDM6Tu
- >>437
何年あのスタイルでやってると思ってるんだ。
君は春がわかっていない。
そんなに早くめし食いたいのなら紅麺へ行けばいい。
ってかw
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/01(水) 15:38:51 ID:PxcswqCf
- >>446 正直バイトはいた方がいいと思うよ
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/01(水) 16:23:46 ID:mRrDM6Tu
- 初めての客が見たら、どれが店主かわからないだろw
って事ではなくて、その人件費まかなうのに幾ら値段にはねかえると思う?
仮にその分は頑張って客増やして収入を増やすか。で仕事が雑になる。
どーせ「あ〜ぁ昔は旨かったのになぁ」って君がしれっとのたまう事になる。
まあそんな感じだ。
- 449 :南九州インコ会:2009/07/01(水) 18:10:27 ID:yCQePeaG
- ぼんじり、ぼんじりでつ〜(・∀・)ニヤニヤ
他スレでワタシの容姿に対して「脂ぎったデブ」という噂を流しているインコがいまつ。(・∀・)ニヤニヤ
当会の見解としては「脂ぎったデブ」ではなく「小錦級インコ」とお伝えするでつ(・∀・)ニヤニヤ
「デブ」X5でつから・・・・「5デブ」ということでつ(・∀・)ニヤニヤ 「脂ぎったデブ」どころではないのでつ(・∀・)ニヤニヤ
この5デブを3で割るとおっぱいが大好きでつ(・∀・)ニヤニヤ
地元では「鹿児島のロッキー・バルボア」と呼ばれていまつ(・∀・)ニヤニヤ
カツオ漁で鍛えたこの体で、毎日複数のメスインコと青姦していまつ。(・∀・)ニヤニヤ
毎日5キロくらい走るのが日課でつ(・∀・)ニヤニヤ
去年は「鹿児島インコ記念マラソン」に出場したくらいでつ(・∀・)ニヤニヤ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245407147/l50
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/01(水) 18:48:04 ID:IvxGbTy+
- 尾道ラーメンは瀬戸内海の幸を使うのが特徴。
なぜ、愛媛もそれに習わないのか不思議。
じゃこ天に合うラーメンを開発するとかさ。
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/01(水) 20:01:58 ID:1coEYZpn
- なくなってびっくりした伝説
マイケル、三沢、きよしろう
サンヨー軒
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/01(水) 23:38:38 ID:yytMuaY8
- 貼るさんは、お嫁さんいないんでしょうか。
あのやり方は夫婦商売の型だと思うのですが。
お嫁さん、どこかに勤めててそっちの稼ぎが
多かったりして。
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/02(木) 00:28:23 ID:FvHBMMEM
- あぁ〜昔はうまかったのになぁ〜
周、じゃこてんおろしらーめん やって。
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/02(木) 01:03:24 ID:aqXXmJPZ
- >>452
春の原価は謎だけど結構もうけてるんじゃね?
一人であれだけ客入れば結構いってるだろ
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/02(木) 10:32:46 ID:3HLfJHxH
- ま、あれだ今のがひとつのパッケージとしての春でいいと思う。
味も待つのも駐車場も。
これ以上便利になると今よりうるさい客が増えて・・ねぇw
- 456 :南九州インコ会 鹿児島統括本部広報部 :2009/07/02(木) 11:36:51 ID:VD6qAnbA
- 【MKI統括本部声明】
現在、「インコ専用」スレと称し、
書き込みを通し、多くの誹謗中傷をしているスレがありまつ。(・∀・)ニヤニヤ
基本的にはコテは存在せず、所属不明のインコ同士で煽り遭って違いを批判し合っていまつ(・∀・)ニヤニヤ
誠に愚かなインコ共でつ(・∀・)ニヤニヤ
スレ内では当会の自演の書き込みの指摘がありまつが、
読むことはありまつが当会からの書き込みは一切ないでつ(・∀・)ニヤニヤ
7月1日現在、当会が進出をしている九州四県と東京都文京区スレ以外での書き込みも特例を除いて一切行っていないでつ。
今は熊本チンコ会の会長ネオ麦茶氏以外、当会で厚く待遇するべきインコさんはいないでつ(・∀・)ニヤニヤ
理由は熊本チンコ会・ネオ麦茶氏は、拉麺の話題もスレで書き込み、拉麺に対する知識も優れ、
当会とは長らく盟友関係にある団体・インコさんだからでつ。(・∀・)ニヤニヤ
でつから、「インコ軍団」なる軍団も当会には不要でつ。(・∀・)ニヤニヤ
該当スレにおいて当会が誹謗中傷をされた場合は当会の各スレにて事実の書き込みを1度行うのみで、
その後の書き込みは行う意思はないでつ。(・∀・)ニヤニヤ
理由はスレ内で彼らが全て妄想をし、事態を自ら広げようとしているだけだからでつ。
以上
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245137746/l50
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/02(木) 15:16:18 ID:L7/sa2Mz
- 新居浜のパレンケの近くにラーメン屋できてたけどまだみたいだな
- 458 :南九州インコ会:2009/07/03(金) 10:12:15 ID:b3QM+z0r
- インコスレのインコさんたちは一匹を除いて疑心暗鬼になっているでつ(・∀・)ニヤニヤ
ワタシの自作自演とかね(・∀・)ニヤニヤ
当初から否定はしていまつよ(・∀・)ニヤニヤ
ま、それも信じる信じないはインコスレの連中の自由でつ(・∀・)ニヤニヤ
それよりもあのスレにはなりすましに長けている大魔神が紛れ込んでいることでつ(・∀・)ニヤニヤ
尚、宮崎スレにて南兎吸収軒は当会でミンチの刑に処したでつ(・∀・)ニヤニヤ
今後はどう書いてこようと所詮はミンチ扱いでつ(・∀・)ニヤニヤ
相手にすることはないでつ(・∀・)ニヤニヤ ハンバーグが関の山。(・∀・)ニヤニヤ
宮崎インコ殺害の報復でつ。(・∀・)ニヤニヤ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245407147/l50
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/03(金) 12:20:21 ID:is+KJK7z
- インコインコってうざいわ。サンヨー軒
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/03(金) 12:46:28 ID:0WtU46TG
- >>446
待つのは結構。
ただ、麺を丼に移してからは仕上げを最優先してもらいたいね。
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/03(金) 14:07:59 ID:Gh5kvpmV
- >>460わかる
麺がどんぶりに入ってからのお勘定は怒りを覚えるわwww
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/03(金) 15:11:49 ID:4n9wyG0f
- どこぞのロガーが
春に来たのなら、知る人ぞ知るラメン雑炊を食べなければって書いてたが
それは2ちゃんでは皆が知ってる犬猫のエサ扱いなんだがw
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/03(金) 21:13:29 ID:is+KJK7z
- 我がサンヨー
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/03(金) 22:35:30 ID:epeCoFCY
- ラーメン屋でチャーハンが美味い店って何処かあるかな
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/03(金) 23:33:30 ID:yWw4RJog
- 豚太郎では?
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/03(金) 23:55:27 ID:1FM+bhZG
- 今日のノムちゃんブログでラーメンブログを読み始めて初めて爆笑した
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/04(土) 02:19:55 ID:Y+RnFXhI
- >>466
今、自分もそれ読んで爆笑したところだw
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/04(土) 04:20:29 ID:M1hB5Xst
- ブログはってくだしあ
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/04(土) 07:42:00 ID:3h+kdnJb
- >>466-467
お前らいうから見たら大爆笑しちまったじゃねえかw
なんだあの店
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/04(土) 11:34:33 ID:7mtSTlyC
- >>466-469
たぶんこのへんだろ。
33.846157,132.774743
誰か行ってみw
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/04(土) 11:47:22 ID:QUeTsHOg
- 清水町あたりかな
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/04(土) 21:24:16 ID:6JPyflRB
- 鉄砲町だ 誰か神レポートしてくれ
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/04(土) 21:30:09 ID:M1hB5Xst
- 誰か説明してくれよwww
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/04(土) 22:37:38 ID:lQtfygXZ
- 33.84808,132.767925
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/04(土) 23:31:49 ID:6JPyflRB
- http://mblog.excite.co.jp/user/nomchan/
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/05(日) 02:37:38 ID:kDeQU1sx
- http://nomchan.exblog.jp/
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/05(日) 06:56:32 ID:NyN26NN/
- >>475-476 ありがと
これは誰かにレポしてもらいたいわwww
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/05(日) 08:59:08 ID:gf7mEvIi
- サササササんよー
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/05(日) 10:40:25 ID:NyN26NN/
- >>478キチガイ店主ラーメンレポ行ってくれよwww
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/05(日) 14:07:51 ID:eB2mezoU
- 正午頃真中行ったが行列出来ていて入るのやめた
なかなか繁盛しているのかな?
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/05(日) 17:07:41 ID:pTDWnftB
- よろしく
愛媛の食い物の不味さがパネェ件について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1246447490/
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/06(月) 08:21:41 ID:h9lhFBt1
- まなかごりらりんこ
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/06(月) 08:58:31 ID:+sYAHRIB
- 一閃行きたいんだがどのあたりなんだろうか??
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/06(月) 09:50:24 ID:gcWJy3Jv
- 石手寺前の317号を東進して左側。セブンスターは行き過ぎ。ちょっとだけ派手めな店構え。
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/06(月) 09:50:55 ID:YTNN+NZc
- >>483
道後温泉から石手寺へ。
石手寺前をそのまままっすぐ、約400m左側。曲がった所にPあり。
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/06(月) 21:04:22 ID:RAQIcsST
- サササササ
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/06(月) 21:20:43 ID:/1CZU+Vs
- れめん
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/06(月) 21:26:28 ID:DaHZ8+EC
- 来週のもぎたて真中と龍花出るのか?
龍花出て欲しくねえよ
穴場的なお店がいちげんさんに荒らされると
閉店フラグ発動するからな
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/06(月) 21:32:41 ID:RAQIcsST
- サンヨーもいちげんにあらされた
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/07(火) 16:47:52 ID:hHBsZzvf
- >>488
ケツの穴の小せーやつ。
嫌だったら、ハナっから店側が取材断るだろ。
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/07(火) 21:43:53 ID:bs7mINc0
- >>488
その2店を穴場と言ってるのは恥ずかしいぞ。
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/07(火) 21:47:27 ID:+JyI8wPc
- >>491
お前の読解力も恥ずかしいぞ
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/07(火) 21:48:18 ID:NigrpMrA
- 虐めたらダメだよ。器が狭いのぅ。
サンヨー軒
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/07(火) 22:57:45 ID:nNEfzx5j
- あづまやって店閉めたの?
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/08(水) 08:21:57 ID:5GkuKiZq
- 今日真中行ってみるかな
もぎたてに出ると人大量になるから行く気が無くなるんだよな
- 496 :南九州インコ会:2009/07/08(水) 09:19:25 ID:tMBucsP0
- MKIグループは相次ぐインコ虐待に備えて「インコスーツ SA120」を開発・発売するでつ。(・∀・)ニヤニヤ
開発は大分ウンコ学園大学・MKIと共同で行ったでつ。(・∀・)ニヤニヤ
サイズは小型インコ〜大型インコまで8種類のサイズを用意したでつ。(・∀・)ニヤニヤ
主な機能として危険の状況に応じた防御・防衛機能を装備していまつ。(・∀・)ニヤニヤ
南高梅機能を活かしたワープ機能を有していまつ。(・∀・)ニヤニヤ
首捻り等の行為においても対策済みでつよ(・∀・)ニヤニヤ
その一方で上層組織・九州ウンコ会(羅應会長)からは一連の虐待行為に関しては、
殆どが嘘・虚言という分析結果があり、MKIグループに対して書き込みに対してスルースキルを持つよう戒告通達がありまつた(・∀・)ニヤニヤ
しかし、鹿児島本部統括部長の鮭男は戒告処分に対し不服申し入れを行った為、7月10日付けで更迭処分になりまつ。
この結果、組織の改組も考えられまつ。有力候補として「九州ウンコ会」、「南九州インコ会(変更無し)」、「九州裸会」、「九州インコ会」、
「西日本全裸ウンコ党」が挙がっていまつ。
上記組織については南九州インコ会よりも歴史は古く1600年代からの活動歴がある有力組織で、関連グループ表示にも
常に名を連ねている組織ばかりでつ。(・∀・)ニヤニヤ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245137746/l50
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/08(水) 09:44:48 ID:AwuQbzWd
- ↑
なにこいつ?
インコ厨が来るからsage進行
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/08(水) 10:18:26 ID:ETQVCtJS
- 真中
『期待はずれ、いつまでもつやら、なぜあの場所?、すっぱい・・・』
などのニワカからは酷評でしたが、、、
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/08(水) 14:54:47 ID:S44lzinR
- 今月号のタウン情報松山見た?
ttp://www.tj-matsuyama.com/
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/08(水) 18:46:18 ID:IIUNdNnO
- わがサンヨー
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/08(水) 19:41:49 ID:VXh5B3M3
- 元帥のタダ餃子…まずいのに恋しくなるのが不思議w
- 502 :495:2009/07/08(水) 21:29:33 ID:5GkuKiZq
- 真中水曜日定休日かよ
行って損したぜ
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/08(水) 21:41:39 ID:LEfll2Zr
- >>499
真中の記事が製麺機の話題でつないでいたあたりライターの苦心が見えた
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/08(水) 21:44:29 ID:/5AIisqH
- 今気付いたが真中の休みは
週の真中だな
おまいらでも覚えやすいな
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/09(木) 06:31:27 ID:u9TaK8wC
- し・・・真中
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/09(木) 07:10:04 ID:hDejtTG4
- 長浜とずらしたな・・・
てか、真中のおかげか、最近長浜って昼下がりも店開けとるな、ありがたい。
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/09(木) 12:22:10 ID:REVxBp62
- >昼下がりも店開けとるな
普通に三時とかでも前から開いとるがな。
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/09(木) 18:52:04 ID:6feHf8S/
- トリソバ食いにいこ〜っと
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/09(木) 20:29:03 ID:oTuLZ2JT
- サンヨー軒
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/10(金) 00:59:22 ID:FXmnZhrH
- 閃ウマす
つか、ログみたら石神きたらしいが何か他の事しよる人??
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/10(金) 01:28:17 ID:s9/VtHP1
- >>475
盛大に噴いたwww
- 512 :南九州インコ会:2009/07/10(金) 10:38:52 ID:zGqDsH/D
- ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐
|.ら| |日| |イ| |野| |..団| |野|
||| |替|.. |. ン| |菜|.. |. 子| |糞|
|め| |定| |コ| |炒| |.汁| |大|
l...ん | ..|食| |汁| |め|.. |. | |将|
└─┘ └─┘ └―┘ └─┘ └─┘ └─┘
i||i
∧_∧__i゙'''゙!___∧ ∧
______________________(,, ´∀`) ゙ー'' (゚Д゚,,)___________________
( つ と ヽ
C(,_/ |,_,,)〜
゙ー‐/_______|ー―'
└┬┬──‐┬┬┘
└┘ .└┘
今年も仲良く卓を囲んでインコ汁。
2009 MKI GROUP All Rights Reserved
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1242722894/l50
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/10(金) 11:09:16 ID:LOJw1PuZ
- マツチカの現状はそんなもんやろ
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/10(金) 13:00:50 ID:4uYgcIZp
- 愛媛って味噌ラーメンの美味しい店が無い気がするんですが、誰かお勧めの店ありませんか?
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/10(金) 13:10:50 ID:IEuRB2nJ
- >>514 もう時計台でいいよ
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/10(金) 14:37:34 ID:/6StvOyn
- かめ福の味噌のスープってサッポロ一番みたいでうまいよ。
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/10(金) 18:27:03 ID:nDiB7HwV
- からし屋って、現存してるのは街中だけ?
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/10(金) 18:44:14 ID:IEuRB2nJ
- >>517石手寺にもあったきがす
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/10(金) 19:05:46 ID:lGHFmYx3
- >>517
高松にもありますょ、たまに食べたくなりますね。
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/10(金) 19:52:39 ID:des55e4i
- ササササササンヨー軒
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/11(土) 02:02:44 ID:p6qEk03K
- >514
豚太郎の入りは?
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/11(土) 02:33:43 ID:wjSjm3PJ
- 闘牛(花園の頃)のミソ野菜がオレ的最強だった。
当時の縁やのえびみそも良かったが。
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/11(土) 09:00:05 ID:D+Y8aIIF
- >>522 愛媛レベルでいうと縁うまかったよな。
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/11(土) 14:03:31 ID:b3s5s9ad
- 三洋軒が最強でした。歴代断トツでした。
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/11(土) 14:47:39 ID:D+Y8aIIF
- 三洋が美味いって奴は味障だろwww
バカじゃないの
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/11(土) 15:24:24 ID:b3s5s9ad
- 三洋軒
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/12(日) 01:00:16 ID:vbyb26fd
- 粘着しつづける元店主↑
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/12(日) 01:16:52 ID:9xziZscP
- 春の情報
ttp://ameblo.jp/bamboo-design/entry-10297187597.html
>ごちそうさまと帰ろうとしたその時です。
>店主さんが表まで出てきて突然
>「実はこのラーメン辞めようかと思ってるんです」
>と衝撃のコメント
>どうやら仕込みのための費やす体力、コスト面など
>を考えるとかなり厳しいそうです。
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/12(日) 09:19:23 ID:YWsibfmx
- 春のラーメンは店主のオナニーにちかいよね。
原価なんてラーメンじゃありえないくらいだと思う。
なくならないでほしいね。
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/12(日) 09:58:15 ID:yKZeDDDQ
- 春マジかよ
高校の時の同級生だから店長がんばれよ
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/12(日) 10:17:54 ID:EyGg1r+q
- 今から行ってきます、はなてんに。
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/12(日) 14:48:18 ID:DBOVcie5
- 今のラーメンは普通すぎる
三洋軒の気絶する味が懐かしい・・
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/12(日) 15:23:45 ID:YWsibfmx
- >>532
すごいわかる!
懐かしいよな…
気絶する程不味いラーメン
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/12(日) 16:29:21 ID:inlGiGgI
- よくもわるくも歴代断トツNo.1はサンヨー軒
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/12(日) 18:10:36 ID:hihDrSaN
- >>528
春「実はこのラーメン、(オメーラがゲテモノ食いすっから)止めようと思ってるんです・・・。」
春「(オメーラを一般客に隠す)体力、(フツーの客を呼び戻す為の)コスト、割りにあわんのです・・・。」
ゲロガー「そうなんすっか!じゃ俺毎日通うっすよ!」
春「あ、ありがとうございます。(もうダメ・・・)」
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/12(日) 23:41:23 ID:64cixGZp
- ほんとああいう食いかたを得意気に
ブログに載せるヤツってほんと…
救いようがねーな
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 08:33:17 ID:s43pGTCI
- 春のラーメンライス最高!
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 08:59:54 ID:eiqHG2yk
- ササササササンヨー軒
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 09:03:02 ID:1+oKZDxY
- 春はコストだけの問題なら場所かえるべきだな
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 09:22:11 ID:iuQlF0JS
- 春頑張れ
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 10:39:37 ID:OBs3vOi8
- 春が閉店すると聞いて飛んできました
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 11:34:45 ID:BYWY4K+u
- そーいや、三洋の焦げたか剥げたかのカウンターのテーブル懐かしいな。
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 12:46:23 ID:8uygggbb
- サンヨー軒は実はちゃんぽんがめちゃくちゃうまかった
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 12:56:03 ID:JZNYXFgI
- そんだけ、こだわってがんばって作ったラーメンを誰が始めたか知らんけど
ココに来たらコレよ〜って、無邪気に次から次に猫飯やられちゃータマランやろな。
店主はモチロンああいう性格やから一人や二人になら、イイですよ〜って言うやろけど。
ご丁寧に他の具材やら麺やら残してまで混ぜるか?
またそれを写真で披露するか?
さも店の名物これ当り前、っちゅう様に混ぜちゃうのは無神経過ぎんかね。
まあ客が店に気を使う必要は全く有りませんけどね。モラルと言うか・・・ねぇ。
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 13:31:00 ID:wiHMpdpc
- まあな。
正直、1人でコソコソ食ってる分にはソイツの勝手だと思うけど、
ブログで公開っつー無神経さが考えられん。
>>528のブロガーはデザイナーらしいが、そんな無神経なデザイナーに仕事は頼みたくない。
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 14:13:24 ID:eiqHG2yk
- まぁまぁまぁまぁ。個性は大事にしましょ。
ところで新しくできた間中でおすすめのメニューはなに?
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 14:23:17 ID:BYWY4K+u
- 真中あたりのつけ麺だしなら家庭で簡単にほぼ再現できる。
- 548 :名無しさん:2009/07/13(月) 19:50:31 ID:maSJdwMw
- >>544
まぁ、お前がやらんかったらエエだけやんか。
或いはツレがやったら
「わしはそれだけは許さんのじゃぁぁぁぁ」
って、店の中でぶん殴ったらええやん。
モラルってお前。。(w
俺はさすがに全部ぶち込むのは抵抗が有るので
レンゲでご飯をすくってちょいとスープにつけて食べて
みたりする。
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 20:10:01 ID:8uygggbb
- カッスみたいな客に載せられて春かわいそう。
サンヨー軒
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 20:37:33 ID:KL1p8tX8
- 今日、春行ってきた
同時刻に入ってきたオタっぽい客がキモかったw
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/13(月) 20:48:21 ID:s43pGTCI
- >>550 向こうも同じ事思ってるよwww
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 00:24:20 ID:71RRoETj
- オタ客=ねこまんまブロガーじゃねーの?w
文章から不潔っぽさが漂ってきて受け付けん。
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 00:49:52 ID:57qnIvhm
- ラメンブロガーなめんなよ!
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 09:33:19 ID:/52QiXQe
- 北海道産小麦=原産国は中国。
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 11:47:12 ID:ZiR/FUiH
- まあアレだ春で猫マンマしてるんは「オレは知ってる」って言うオーラ出したいだけだろ。
そーんなに猫マンマ好きならヨソでもやれってんだ。ヨソのスープでは不味いからか?
んーならココの店では猫マンマしてみたけど今ひとつ・・とか
こりゃ不味かったとか、日記に書けやっちゅうんじゃが猫どもめw
あ、それか今流行りの城北のラメーン店で猫マンマしろや。見た目ノラっぽくて最高やねw
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 12:01:27 ID:H4XrcjGQ
- >>548
その食べ方はありでしょ。
猫まんまはアレだが
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 12:18:57 ID:iXZxoSoN
- ササササササンヨー軒
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 13:14:13 ID:/52QiXQe
- ラメンブロガーなめんなよ!
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 17:13:16 ID:iXZxoSoN
- ↑うるさい。
サンヨー軒
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 19:25:49 ID:6zOjdS/V
- ゴキブリみたいな奴やな
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 19:37:43 ID:afPmfli+
- >>560 ゴキブリに対して失礼じゃないか!
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 19:42:58 ID:iXZxoSoN
- サンヨー軒
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 22:10:26 ID:dr0urZo5
- ラメーンサンヨー軒猫マンコ
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/14(火) 22:11:51 ID:6qv4bzmB
-
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/15(水) 00:16:11 ID:9GPKLLNO
- サンヨー拳と猫まんまネタ飽きた。
他に話題ないの?
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/15(水) 01:13:07 ID:vX3OUZ0B
- 一期一会の焦がし味噌食った。
あれはひどいわ。コゲの味しかしない、味噌や出汁の味なんて微塵も感じられん。
吐き気がした。遺憾ながら不味いと言わざるを得ない。
麺は美味いから余計に残念だわ。
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/15(水) 07:12:50 ID:q+NsWcwN
- ここはろくなレスがないのう 愛媛の釣具屋スレじゃもっと熱いラーメンレスが飛び交ってるぞ
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/15(水) 07:34:05 ID:iADo8NpV
- >>567
句読点くらい覚えてから発言しろよw
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/15(水) 08:02:41 ID:UWSn60QN
- >>558は猫まんまブロガー本人
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/15(水) 08:19:51 ID:D7yQP3zI
- 一期一会のチャーシューが美味いです。
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/15(水) 09:38:54 ID:yKxOHZuF
- サンヨー軒
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/16(木) 08:36:29 ID:72PpLIra
- 猫マンコ
- 573 :南九州インコ会:2009/07/16(木) 09:22:16 ID:mu9kGiqy
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245407147/l50
※「中高年の方、アナタのお力待っています!」
褐F本チンコ会 シルバー人材事業部
当会シルバー人材事業部では定年退職を迎えた人生の先輩に
簡単な軽作業・事務など様々な派遣事業を行っております。
「定年して張り合いがない…」「社会参画してみたい…」
「年金だけでは苦しい…」「同年代の仲間を作りたい」
人生の様々な経験を培ってこられた先輩方に相応の報酬と
決して負担が多くないお仕事を提案しております。
熊本市室園町10−1
褐F本チンコ会シルバー人材事業部
事業部長 汁場 仁三郎
副事業部長 財産 搾取子
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/16(木) 22:36:20 ID:45zLg4JB
- のっぴんの坦々麺うまいな。
しかしもう少し辛くしてもいいかな。甘すぎる。
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/16(木) 22:37:32 ID:JR80nt5E
- 甘いラーメンは愛媛県民の好みに合わせて
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/16(木) 22:48:21 ID:j6Oj+YMm
- おまいらはもう新店の新居浜の壱に行ったか?
つけ麺喰ったが、普通だな。(不味くはないよ)
東京で修行したと聞いたから期待してたんだが・・・。
調べたら、屯ちんってフランチャイズなのね。
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/16(木) 23:41:06 ID:t9sHkhvO
- サンヨー軒がフランチャイズ
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/16(木) 23:46:08 ID:BzctVfib
-
【コピペ】TBS窓際放送局社員の独り言 [マスコミ関係コピペ]
TBS(=チョ●支配の朝鮮放送)窓際放送局社員の独り言
(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に 「お願い」
をしてさらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」 などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い 日本人幹部だで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
(3)1980年代〜90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、 決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えた ニュース23の番組が学生時代に
学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により 高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」
で徹底的に援護。
宇野総理のスキャンダルを連日報道し社会党党首を徹底して 「おたかさん」と呼ぶなど、あからさまな社会党支持。
社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 01:50:30 ID:wnfd4uw5
- 三洋軒という店名で二郎系の店してもいいかな?
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 13:33:57 ID:TCj+56bX
- やりもしないのに聞くなば〜か
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 17:52:13 ID:nk2b9OwE
- 愛媛二郎もう宝仙坊でいいじゃん
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 17:59:52 ID:hGx/QQcF
- 骨太
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 23:25:31 ID:R6UtIIhU
- 一期一会のチャーシューが美味いです。
サンヨー軒
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 23:32:39 ID:nk2b9OwE
- >>583 キチガイ乙
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 23:36:06 ID:94JWcXZj
- いやいや、サンヨー軒のチャーシューも実はうまかった
サンヨー軒
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 23:47:30 ID:VTPQt6Vw
- たしかに三洋のチャーシューはうまかった。ちなみにチャーリーのも絶品。
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 23:50:27 ID:pxjjLrCm
- >>586
腹の中まで貧乏が染み付いちゃってるんだな。
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/18(土) 00:01:36 ID:b3t1iA9j
- いま三洋軒が復活したら、愛媛のラーメン業界に地鳴りとハリケーンが起こる。燻っている愛媛のラーメン業界に神風がふく。
ぜひ、復活してほしい。
いま必要なのは、ありきたりなラーメン屋なんかじゃない!断固たる個性なんだ!
サンヨー軒
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/18(土) 08:11:23 ID:oXAeITRJ
- サンヨー県
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/18(土) 08:26:51 ID:w4xgaWez
- 三洋軒て豚の餌だしてた店だよな。
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/18(土) 09:26:56 ID:ucXLI4o7
- あそこの店、須恵の三洋と違うって大将が言いよったな。
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/18(土) 10:17:24 ID:b3t1iA9j
- 我がサンヨー軒は永久に不滅です!
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/18(土) 11:47:13 ID:CkdDwNRS
- マナカ従業員多いわりに、注文してから出てくるのが遅い!
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/18(土) 13:41:32 ID:BhM5765t
- って直接言えや、恥ずかしがり屋さんめw
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/18(土) 15:00:09 ID:wDb8HWdM
- 間中の社長の顔、おもろい噴出した、大きな顔やね
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/18(土) 20:25:57 ID:pLjY+S0W
- 闘牛ラーメンはうまいね とくにつけ麺
サンヨー軒
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/19(日) 00:46:50 ID:4gbgJurH
- 愛南町にあるいそべ食堂のちゃんぽんがうまかった
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/19(日) 00:56:08 ID:eqBz/WFt
- さんよーけんの豚骨ちゃんぽんうますぎた
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/20(月) 08:09:44 ID:gCPYizsk
- 壱いってきたよ。
丁寧な骨太って感じだったな。
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/20(月) 17:04:57 ID:rkzW+Pjw
- >>593
「いつまで待たすんじゃ!」って
怒って帰ったお客を目撃した
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/20(月) 18:19:34 ID:dWvGkpQj
- 今治の大統領ってまだあるの?
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/20(月) 20:19:39 ID:fpvteER+
- 普通に「ラーメンショップ」がおいしいでしょ。
チェーン店だからランクに入れないという考えの人がいるから・・・・・。
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/20(月) 20:19:56 ID:S4DtXOAp
- >601
無いよ
昨日見てきた
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/20(月) 20:24:41 ID:Y6E0OD7y
- 旨いラーメン屋無いのかorz
今日は寝るが明日から松山市をうろうろしようと思ってたのに…
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/20(月) 20:31:16 ID:OresxAb+
- 俺もラーショ好きよ。
山西が得意先だが県内のはたいがい行くな。
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/20(月) 20:59:00 ID:e0veNHLM
- 俺は分校か長浜が好きだなぁ。
りょうか もいいかな。
うん、闘牛のつけ麺もいいな。
何気に豚太郎も。
結局ラーメンはいいな。
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/20(月) 21:51:01 ID:v8IXr/oh
- 三洋軒
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/20(月) 22:35:16 ID:Z0ZpoXlC
- サンヨーケンなんて店は知らないが、ネンチャクの性でイメージは最悪
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/20(月) 22:37:29 ID:0UegoOG4
- いいだし出るで。
http://www3.ctktv.ne.jp/~fanta3/mens.html
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/21(火) 03:49:15 ID:VlSHu+mC
- 真中行ってきた。
美味いが、店員なんとかしろと。
妙に人数だけは多くてうざい。
そしてうるさい。
客が目の前にいるのに違う方向向いて大声で「ごゆっくりどうぞ」。
続いて全員での唱和。
アホか。
出した客に聞こえるだけの声で言えばいいだろ。
わざと他の客や店員に聞かせるように言う意味がわからん。
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/21(火) 14:36:44 ID:NH+tAQuZ
- 店主の顔が大きいと、声もでかい。
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/21(火) 21:31:05 ID:DIY+tKCV
- 原価プラス光熱費が1.5倍にあがったんだから
値段も1.5倍つまり1000円にしないとやっていけないね
春は潰れたくなければ1杯1000円にしなさい
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/21(火) 22:20:35 ID:cKlK82Gh
- >>612
春は人件費も利益も載せてなかったのか・・・そりゃ潰れるわw
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/21(火) 23:26:39 ID:oF+zJHiy
- 春のうまさが分からん俺に詳しく説明してくれ。
丁寧にダシとってるなぁとか原価高そうだなぁとかは思うんだけども、
ラーメンにそれを求めていないというか、それだったら和食のうまい店いくな。
甘味処にいくときにおいしいおしるこが食べたくて行くんじゃなくて、
衝動的にとてつもなく甘いものを食べたくなったからいくみたいな感じで、
ラーメンはもっとジャンクなほうがおいしいと思うのだが、、
ここでの持ち上げ方がすごいので自分が味オンチなのかと心配になってしまうんだ・・・
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/21(火) 23:47:49 ID:z1qERcbD
- 瓢華って店はかなり旨かった
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/22(水) 00:36:34 ID:oeItZ9I1
- 三洋軒
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/23(木) 10:54:55 ID:52BLjkqb
- 食べてワカラン奴にどう説明したらええんかのう?
ちゅうか無理して旨いって思わんでもええんやないん?
音痴でもカラオケ好きなジャイアンってどこでもおるし。
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/23(木) 12:52:19 ID:E4MvYbj+
- 1杯1000円のこれが春光亭のしょうゆラーメンと
1杯550円の化調入りあっさりしょうゆラーメン
この2本で勝負!
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/23(木) 14:00:06 ID:n96olX/p
- 周平の油そば大盛り食ったんだが、途中で気持ち悪くなってしまった。
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/23(木) 14:07:26 ID:X/UcEuBf
- >>618
うまけりゃ何でもいい。
別に無課長にこだわる必要もない。
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/23(木) 15:48:34 ID:fKjCXSoN
-
http://ameblo.jp/bamboo-design/entry-10303522703.html
>春光亭
>まもなく閉店です。
春、閉めると言ってるという話がでてからしばらくたつけれど
春を褒め称えていたブログ書きの方たち、知らん顔なんだな。
何を期待したわけでもないけど
こんなものなのだね。
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/23(木) 17:05:41 ID:52BLjkqb
- そんなに構ってほしいんかいw
そらたまらなく寂しくはあるが店主が決めた事だろうし。。。
で?>>621は何を呼びかけたいの?店にニワカどももろとも殺到してほしいんかい?
店主もパニックになる忙しさを望んでんのかい?
言わせて貰うとどうせなら、こんなワザとらしく公にしてほしくはないわな。
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/23(木) 19:56:15 ID:JhooOb7L
- >>622
おじちゃん、どうしてお顔真っ赤なの?
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/23(木) 19:58:44 ID:FFOcWiFg
- >>618
550円の化調しょうゆの圧勝だろ。
昼飯に1000円出すならちょっと高めの喫茶店いってランチ頼んだほうが
お得で栄養バランスもとれておいしくてコーヒー飲みながら時間気にせずくつろげるし。
ラーメンは手ごろでおいしいから食うわけで、
一部のマニア以外ラーメンにそこまで求めていないんだよね。
それが春の閉店の原因だろ。
ただ、出張で九州とかいくとうまいのに安い店いっぱいあるんだよね。
物価や客数が違うといえどもあのレベルでその値段ならそりゃ繁盛するわ、みたいなのはよく思う。
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/23(木) 21:32:46 ID:i+8dzk1L
- 三洋軒でしょうか
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/23(木) 22:21:12 ID:ch8dtuUW
- 愛媛のラーメン業界ってどうなんやろな。田舎のわりに最近の相場は高いしな。
いつの間にか太く短く的な傾向な店が一般になっとるし。
基本のラーメンが650円も700円もしたら味以前に萎えるわ。
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/24(金) 02:15:11 ID:Wds8ZyRG
- 平和通に最近できた俺とかなんとかいう店にいってきた
結果は… 0点 いやまじで
まず基本的にまずすぎる すぐ先にある骨太BUTAMENのラーメンの劣化版って感じ
旨みも何もない スーパーに売ってるチルド麺みたいなスープと麺
ていうかメニューからして骨太BUTAMENと同じ
黒鬼赤鬼とか名前変えてるくせに、店員は黒ラーメン赤ラーメン言ってるし
じゃあ最初からそうしとけって話で しかも高い
高い上に不味い 本当にどうしようもない
おまけに替え玉製 のくせにラーメンダレ無し
さらに店員の手際の悪さ
BTAMENのすぐ近くで なぜこのラーメンでやっていけると判断したのか謎
多分 というか確実に半年で潰れると思う 実際客ほとんど入ってなかった
近くにあるから骨太BUTAMENと比べたってだけで 工作員とかじゃないのであしからず
BUTAMENもそんなに美味くはない でも量あるしこってりパンチきいてて
食べ応えあって、学生街に狙い定めたいい戦略だと思う
その点俺なんとかときたら…
嘘だと思うなら行ってみてください
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/24(金) 07:28:40 ID:1v010BNP
- >>627
嘘とかほんととか以前に
2ちゃんで長文はキモイですよ?
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/24(金) 07:53:50 ID:/FFGRvu0
- 平和の骨太は化調が少し強いしなんたってぬるい…
ぬるすぎる。
真中でお酢ぬきのつけ麺食ったら美味すぎてワロタ
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/24(金) 07:57:46 ID:K4Odnnlx
- >>627
>>628は長文に絶えられないゆとり野郎なのでスルーで。
私も(と、あえて書く)工作員ではないが、改善の余地は有ると思う。
せっかく作った店なのだから「俺」には頑張って欲しい。
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/24(金) 10:27:31 ID:Q7RVwWeP
- とりあえずのっぴんラーメンの旨さはガチ
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/24(金) 12:13:07 ID:L8syks4V
- >>630
本人乙
ってか長文書きたいならまず読むに「耐えられる」文章力を身に付けろよ。
小学生の感想文の方がマシだぜw
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/24(金) 18:36:55 ID:1v010BNP
- >>632
そういうことを言うなよ。
読むに耐えないのじゃなくて、理解しようとしてないだけだろ。
>>627
貴重な情報ありがとうございます!
あの店は自分も気になっていたので、参考になります。
ところで、日本に来られて何年目ですか?
日本語すごくお上手ですね。
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/24(金) 22:36:04 ID:H0R9HEgF
- なにがいいたいんだろう。。。
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/25(土) 01:05:58 ID:J/bhmrlf
- 松山分校ってうまい? 犬みたいな匂いがするから入りにくい
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/25(土) 04:23:29 ID:zfSi3dbn
- いまだに分校食ったことないんかい
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/25(土) 08:03:23 ID:9pwYavZd
- 久留米ラーメンはそういうもの。
九州行ったことないのか? 長浜なんてあんなもんじゃねーぞ。
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/25(土) 11:25:24 ID:BnBMTlf3
- >>635
俺も、前を通るたびに「くせえんだよこのボュケがぁ!」とか思ってたが
一度食うともう病み付きだよ
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/25(土) 11:34:41 ID:mb9F+BXy
- 一回目は臭いが気につく
二回目で気にならなくなる
三回目からは美味しくなる
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/25(土) 11:57:05 ID:zuQO/3s9
- >>633
志村、ID、ID!
しかし不覚にもワロタw
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/25(土) 12:19:04 ID:yGakwUzL
- 分校よりサンヨー軒
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/25(土) 19:37:38 ID:u6IN38z9
- まぁ、>>628と>633が
・同一人物で
・3行以上の文章が理解出来ず
・自作自演さえも出来ない
と、言うことは判った。
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/25(土) 22:18:10 ID:NPgbD2ks
- ∧_,,∧ お夜食にラーメンとお茶いかがですか。
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi!
しー-J 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____
\≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/
.  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄
味噌ラーメン 醤油ラーメン 豚骨ラーメン 塩ラーメン チャーシューメン ねぎラーメン
∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____
\≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/
.  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄
サンマーメン にんにくラーメン 和風だしラーメン 五目ラーメン もやしラーメン バター醤油ラーメン
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/26(日) 08:08:24 ID:/lUnUdEz
- >>642
必死すぎだろw
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/26(日) 08:10:15 ID:/lUnUdEz
- >>639
×臭いが気につく
○臭いが鼻につく
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/26(日) 08:13:30 ID:/lUnUdEz
- で、最近のっぴんがやたら混んでるのは雑誌に取り上げられたせいなのか。
最近は一閃によく行ってたが、昨日は久々に行ってきた。
期間限定のジャージャー麺、あまり辛味はないがのっぴんらしい濃厚さで
けっこういけた。レギュラーメニュー化を望む。
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/26(日) 08:38:50 ID:DDXLpUUh
- グラン行ったらチャーリーのチャーシュー麺が10円値上げして400円になっとった。
あのチープな味噌とチャーシューがたまらん。
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/26(日) 09:18:39 ID:hviXqvWd
- サンヨー
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/26(日) 23:23:01 ID:EyYENE40
- 真中行った
行った後に629氏の書き込み見たので次は酢抜き頼んでみる
まぁ美味いことは美味かったが
池袋にあるノブナガみたいに揚げ玉葱やカツオ節みたいな薬味を置いてて
くれると味が変わって飽きが来ないんだけどな
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/27(月) 00:49:13 ID:5Q9jfIWT
- 美味い味噌・醤油ラーメンが食えるところはないかね
のっぴん・分校・真中のローテは亞北
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/27(月) 01:14:06 ID:UUuBElvV
- 天下一品が最強だな。
あそこだけは汁まで飲み干してしまう。
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/27(月) 10:48:30 ID:KjvnWZxs
- >>650 トウギュウのつけそば 野菜味噌 鳥そば のローテ
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/27(月) 11:23:43 ID:UFsEBZsU
- >>650春には行かないんだな
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/27(月) 12:09:16 ID:m9nuz7Lo
- >>650
そのルートなら闘牛、山西ラーショ、長浜は外せんな。
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/27(月) 12:35:00 ID:UwYZSN/s
- 新居浜西町の堤亭。
- 656 :ラーメン王M.mcd ◆EgNgadDJxE :2009/07/27(月) 12:54:07 ID:fKSBXE1J
- 愛媛のカッペ向けラーメンってイマイチだよな
スレッドの歴史とラーメンの質は比例するって法則を知ってれば
高田馬場のべんてんがラーメン界の最高峰ってことは常識
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/27(月) 16:17:25 ID:UFsEBZsU
- 堤亭はまずいことで有名だよな
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/27(月) 19:19:22 ID:k2DPzcF3
- >>656
残念、スレ違い
- 659 :ラーメン王M.mcd ◆EgNgadDJxE :2009/07/27(月) 19:48:32 ID:K+BQ0UT3
- まぁ上京する機会があれば、いつでも待ってるぜ
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/27(月) 20:09:57 ID:FRIgVqBY
- 松山の天下一品は、スープが工場生産だろ。
出張で滋賀県にいったとき、天下一品にはまったが店でスープ作ってた。
松山店は一回行ったきりで、これは違うと思い二度と行ってない。
京都はわりとラーメンの名店が多かったな。
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/27(月) 20:57:30 ID:k2DPzcF3
- >>660
ああ、やっぱりそうだったのか。
自分も横浜からこっちへ来てて、こっちの天下一品に行った時
こんな味だったかなと疑問だった。それきり行ってないわ。
同じチェーンでも一風堂あたりはしっかり全国レベルなんだけどなぁ。
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/27(月) 22:09:58 ID:6o48HY4O
- 天下一品大阪で食った時はあのどろどろスープに美味さを感じたが
松山店は何も感じないんだよな
一度行っただけで次行こうと思わない
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 01:21:55 ID:ObYt7hZ6
- 分校初めていてきた
店の前は相変わらずくさかったけど
おいしかったです
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 03:12:21 ID:Uf3BPxRJ
- 天一は開店当初にくって絶句し、二度と行ってない
今は改善されてんのかな?
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 07:42:08 ID:Ta6IK9nb
- 天一よりリンガーハットができたらよかったのに…
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 07:52:43 ID:gdkZq93X
- ラーメンに限らず、チェーン店には店によって差があるところもあるね。
すかいらーく系のバーミヤンは、関東では安くて美味い中華のイメージだったけど、
松山店の味はひどすぎる。同じメニューでどうやってあんなに不味く作れるのか不思議w
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/28(火) 11:54:28 ID:EngToslA
- さて、山西ラーショでも食いに行くか。
あそこのオヤジさん、昨日うれしそうに宝くじ買ってるの見かけたわ。
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 00:23:31 ID:9cJEKRKg
- 広島から春光亭に30日に食べに行こうと思ってます
まだお店してますか?
教えて下さい
お願いします
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 00:31:21 ID:dMmntJ8B
- サンヨーケン
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 08:31:37 ID:s/OgpHvr
- >>668
7/29〜8/3までで一時閉店
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 09:42:42 ID:0NvGcQlx
- >>667
芸能人でもなんでもないんだからそういう情報はヤメてやれよ
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 16:25:42 ID:hpj7XKxW
- >>668
食べられますん。
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 18:29:32 ID:69o43hNI
- >>668ではないが、この前広島から春に逝ってきますた。
さぞや頑固親父でもいるのかと思いきや、さかなクンみたいな動きの店主でワロタ。
味は言っちゃあ悪いが、こんな地方都市であれだけのラーメンが食べられるだけテラウラヤマシス。
他にも数軒廻ってきたけど、結構レベル高いじゃないか愛媛。
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 18:42:08 ID:KAIFnln5
- >>673
あおりじゃなくどこを食べて愛媛家ベル高いと思ったか教えてくれ
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 18:43:08 ID:KAIFnln5
- 愛媛家ベル×
愛媛レベル
俺バカす
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 23:42:37 ID:8IU2fmfP
- >>660
京都の新福菜館と宝屋は
いまいちだった。
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/29(水) 23:47:00 ID:tE8o1gIQ
- 海物語は三洋
ラーメンも三洋
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 00:02:03 ID:aSy6Bku0
-
貼る、は閉店じゃなくて、ラーメンを変えるだけなのか
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 00:39:54 ID:/TbvD7b/
- >668
駆け込みで(更に)混んでる模様。
夕方はスープ切れで閉まっている可能性あり。
>678
新しいラーメン開発のため一時休業、とのこと。
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 02:51:26 ID:z7GFoPxI
- >>657
昔はそこまで不味くなかったのだがw
俺も10数年ぶりに行き、あまりの不味さにビックリした。
ラーメンは残して、おでんとどて焼きをアテにビール飲んで帰ったわw
店主(死んだ主人じゃなくババアの方)も店員さんも歳取ったなw
>>678
ラーメンは変えずに店主の挙動不審(ry
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 07:48:15 ID:iCtkjrTF
- ごはんをぶち込まれずに食べてもらえるラーメンを鋭意考案中です。
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 09:58:28 ID:CKiZ5kdo
- 濃くて油ギトのしょうゆ自体が邪道って感じ
ごはんいれるのは濃すぎてスープ飲めない証拠
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 10:31:23 ID:tfifL9Av
- 668です色々情報ありがとうございました
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 11:50:18 ID:0P6kCINo
- >>682
>濃くて油ギト
それは春のことかい?
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 13:24:47 ID:y85jrvFD
- >>682は貧乏だからチャーリーのラーメンしか食べた事ないんだよ
だから煽るなよ
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 13:57:14 ID:kBJslxn4
- 俺の中ではチャーリーは結構上位なんだが。
春は何度か食ったけどあまり自分的には中毒性がないな。
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 19:45:56 ID:VtU4uYtf
- うわさの「ラメーン屋」がさらに詳細にレポートされとるぞw
ttp://ameblo.jp/kamiigana25/entry-10308711247.html
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 22:22:07 ID:XfRXJoFw
- サンヨー
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 01:42:47 ID:DwG0c5LL
- >>687
ひさびさに大爆笑wwwwwwwwwwwww
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 07:51:53 ID:+rzhxiQY
- 松山市、保守的だと思っていたが、意外とムチャするな・・・。
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 12:47:02 ID:ezXmt5hE
- >>687
大将、かわいいよ大将
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 16:15:41 ID:UotaOhol
- >>687
ラメーンは強烈だけど大将のキャラはいいなw
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 20:07:06 ID:+rzhxiQY
- ちなみにこの大将の出身の地区には、この手の店が密集している。
一見さんは近づいちゃいかん場所だ。
ttp://osakadeep.info/178.shtm
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 13:10:02 ID:ymlREq3w
- 真中行ったら行列
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 13:18:08 ID:oYRa/nfF
- ココの評論家達の評価によると間中ゲロマズのはずだから
並んでる奴らは味覚がおかしいんでないのw
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 14:42:49 ID:KSaH9rl5
- 西予市のおっちゃん本舗移転したと噂に聞きましたが、どこか移転先御存知な方いらっしゃいませんか?
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/01(土) 20:31:48 ID:FFoC9byP
- >>695
お前ねちーよ?
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/02(日) 02:02:09 ID:b/FXErnm
- >>687
腹痛いwwwww
はなてん中古車センタ〜〜〜〜
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/02(日) 11:44:02 ID:C6HoDD5A
- 春、開店前から行列だったよ
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/02(日) 12:01:33 ID:z+K31wb0
- 今治の笑かしラーメンも行列中w
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/02(日) 14:13:17 ID:BUy3Bt+s
- 行列中の画を撮るために並んでるブロガーでしょ
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/02(日) 18:39:15 ID:z+K31wb0
- ブロガーですか、新興宗教の集まりかと思いましたよ。
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 05:16:46 ID:j7Mgxezd
- 店の中と外の行列ものすごかったなw
いいもの見させてもらったよ。
テンダーありがとww
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 16:09:40 ID:QMDa4kzx
- 1番町のつけ麺屋ゆめ屋に行った人いる?
350円って書いてあったwww
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 16:44:28 ID:rCCGV2Zv
- 春はいつ再開するのですか?
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 16:52:51 ID:QKodp69K
- ネギラーメン
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 17:48:13 ID:U7N19/IC
- またサンヨー厨と同様に春厨が湧くんやろな。
今から気が重い・・・
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 18:53:43 ID:HeJ0DggK
- サンヨーと春じゃかくがちがうよ
サンヨーケン
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 20:31:20 ID:QMDa4kzx
- >>708
そうだよな
サンヨーなんかと春を一緒にしたら春がかわいそうだよ
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 21:33:43 ID:HeJ0DggK
- サンヨーケンは伝説
春は普通のラーメン屋
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 22:11:23 ID:U7N19/IC
- ようは中毒性の問題よ。
場所、味や量、居心地、そして値段のすべての条件が揃わんと月一程度しか行かんやろ?
それに一握りにも満たんラーオタがいくら吠えたところで、朝昼晩とフツーの一般人が来るんやから迷惑かけんようにな。
ここで言わせてもらうけど、写真撮るやつうざい。のびるからはよ食べなさい。
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 22:17:15 ID:qJhblUHd
- ここでサンヨーだかなんだかほざいてる連中。
いっぺん客観的に、そういう書き込みをしてる
自分を見てみなよ。
なにも考えずに書いてんだろうけど
情けなくねーか?
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 22:29:23 ID:AKoFxMaO
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
愛媛の食い物の不味さがパネェ件について [食べ物]
NECシステムテクノロジー Part3 [情報システム]
【四国】愛媛・高知のうどん屋【うどん屋】 [そば・うどん]
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part26【POLO】 [車種・メーカー]
愛媛の就職、転職 パート19 [転職]
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 22:45:24 ID:lrA2tNJe
- つけ麺のお店、夢やって気になりますね。
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 09:30:46 ID:9XsUTBx2
- >>712 全部元サンヨー店主の自演です
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 14:18:31 ID:9XsUTBx2
- ゆめ屋レポ
350円の味
以上
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 16:08:26 ID:tyaO1wrZ
- 久米の風月て、夜は9時から12時の営業て!もう少し早く開けてくれんかなもし
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 19:44:35 ID:Vie/J+D7
- 宮西グランのチャーリー行ってきた。
たしかに醤油はレベル高いと思う。
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 21:26:31 ID:BaBSLp9y
- サンヨーケン
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 22:57:21 ID:z6VB80nz
- >>718
ありがとうございます。
キッコーマンの特選丸大豆しょうゆを使っております。
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 23:00:35 ID:T7se6Ngk
- 写真撮ってなにが悪い
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 23:16:46 ID:JaBOQ1wy
- 写りか?
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 07:29:09 ID:hyC+CMht
- >>711店員乙
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 15:27:53 ID:oRri3zK4
- キッコーマンでも大洲の醤油でも、
ラーメンに使うぶんにはさほど違いは出ないと思われる。
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 16:49:55 ID:5cdTLvpn
- >>724 醤油でまったくかわりますが?www味音痴にはわからないの?
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 16:52:12 ID:vedswgnd
- ことごとく千葉と縁があるきがする
さすがに今回は勝てるだろ
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 18:12:16 ID:ezhDZX6/
- とりあえずチャーリー行って醤油と味噌喰え。
2杯で580円じゃ。
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/05(水) 20:53:00 ID:9mzZVlcn
- 北京とかもそうだが、あまりに安すぎるのも気色悪くて店に入る気がしない。
食材が悪いか、どこか手を抜いてるかとか勘ぐってしまう。
そもそも店が不潔そうだしな。
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 00:49:38 ID:o/v/iQUu
- >>728
まずは行ってみろ
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 11:44:22 ID:pudJY2+2
- なんかチャーリーの話題が出てるので久しぶりにグランに行ってきました。
特製しょうゆ\400、鳥ガラと野菜と化調が効いてうまかったー。
安いので女子高生たちも多く、涼みながら目の保養ができますよ。
次は味噌やね。
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 18:32:54 ID:JfKvIztk
- えらい高くなっとるげー
特製でも昔は340円ぐらいやった気がする。
そうそう、化調が多いからすごく喉が渇くんよな。
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 20:43:21 ID:lA1Y4lYZ
- って、ウチの課長が言ってました。
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 22:01:47 ID:1Hg1yZuL
- 河原津のラーメンショップはガチ
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 22:11:32 ID:XES9hfw0
- ガチマズなのか
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 23:27:39 ID:ccr96qoZ
- サンヨーケン
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 03:47:13 ID:THjScXDR
- のっぴん
闘牛
長浜一番
が最強ベスト3
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 11:25:43 ID:3Xy8+8VC
- >>726
それは野球の話だろ!誰も突っ込まないから突っ込んであげたぞ!
だれかラジオでCMしていた今治ラーメンって食べた?
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 11:49:13 ID:11/VoZZd
- 漫画や店の薀蓄書きを読んだ途端、
事あるごとに
「この店は化調つかってるから云々」
能書き垂れるヤツ、みっともねえw
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 14:39:27 ID:WHnQdQPA
- 化学調味料入りで、うまーい!
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 17:07:57 ID:6G3oPFjr
- 化調を批判してるわけじゃないぞ。
あえてそれがうまいと言ってると捉えられるが。
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 21:21:21 ID:nVwHzGFE
- 土居町のひかり食堂って期待してなかったせいもあって、意外と美味いな。
四国中央市は悲しいくらい美味いラーメン屋がなかったから嬉しいよ。
ひかりそばとつけそば食ったが、両方まあまあイケる。
ちょっとへんぴな場所にあるけどな。
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/07(金) 22:57:20 ID:ZXorR11B
- >>734
ガチ美味です
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 11:16:38 ID:EAiW/z74
- >意外と美味いな。
>両方まあまあイケる.
いがいとまあまあ曖昧な表現ですな。
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 11:50:14 ID:HhTYcEz1
- サンよう件
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 12:42:45 ID:5KQbKpiE
- >>744
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 13:21:51 ID:ILVYhjal
- 744 ラーメン大好き@名無しさん New! 2009/08/08(土) 11:50:14 ID:HhTYcEz1
来来軒
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 16:08:56 ID:YKiMzblI
- りょう花、味落ちてるな
スープにまったく鶏と魚介類の味がしない・・・
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 16:21:03 ID:4k0QVtfX
- >>743
ラーヲタじゃないからな。詳しく説明できないんだよ。
抜群に美味いってわけじゃないけど、何か分からないが美味いんだよ。
だからそういう表現になった。
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 22:44:09 ID:vcdRANrF
- 真中、初めて行って来た。
感想。
店員多すぎ。以上
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 00:25:07 ID:g0Xj4hxz
- さんようけん
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 00:32:02 ID:w+krS5bj
- 750 ラーメン大好き@名無しさん New! 2009/08/09(日) 00:25:07 ID:g0Xj4hxz
ようかん
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/09(日) 12:00:59 ID:vufQ9bX0
- 伊予市の山科今月末で閉店だとさ
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 00:29:05 ID:LrUtzmG8
- 『カウンターに案内されましたが、従業員同士のやじのとばしあいが迷惑でした
「おい、俺は皆に指示せてるんやぞー みんな聞いてるー?」
みたいな事をカウンターからスタッフに叫んでいました
私は彼と始めていって とても嫌な気持ちになりました
そんなの裏でやってください
大きな声で罵り合うスタッフ同士の前で、地味に麺をすすって何だか悲しかったです
スタッフが一番大事っていうのは
某番組で拝見しましたし 素晴らしいとおもいます
でも、初めて行った店であんな暴言がとびかうなどどうなんでしょう
ケンカに巻き込まれた感じがして窮屈でした
もっと、マニュアルでなく 心地よくラーメンを提供してください 』
↑この馬鹿、たかがラーメン屋に何を求めてるんだ?
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 00:48:00 ID:x4QheuXl
- どこぞのブログか?
こんなとこに長文貼ってないで本人に直接書き込めよw
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 03:21:00 ID:+H/WwdFe
- >>753wwwwww
こんなとこに貼らずにち(ry
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 07:33:40 ID:f0T7u6tz
- >>753
前も似たような事書いたが、BLOGにコメントできずにわざわざ
2ちゃんでレスするヤツはかっこ悪い。ってか情けねぇ。
俺はラーメンにメシ入れてBLOGに晒すヤツも大嫌いな、
ラーメンブロガーではないブロガーだけどな。
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 09:08:01 ID:6dFmEf6r
- >753
http://vusido.com/toukou/fsusltoi.php?ini=on&type=v
上への投稿の写しのようだね。
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 09:55:23 ID:OCQ5Z38z
- んまぁ、状況は色々あれど気分を害されるようなことされたら
なかなか次行こうって気分になれんわな
たかがラーメン屋でも…?
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 16:51:17 ID:yTgLlqrv
- >>756
で?君のblogは何て言うblog?
自分のアドレスは、晒さないの?
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 20:05:09 ID:Gy3o3rbd
- 空港通り近くで今からお勧めのラーメンありますか、
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 20:30:30 ID:OCQ5Z38z
- >>760空港通りだと…萬楽くらいしか思いつかない
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 20:35:40 ID:UxMKvFCK
- >>760
少し遠いけど今日行った真中なんてどう?
お盆帰省中で真中行ったけどつけ麺普通に美味しかったです
でページ見てたら大街道近くにある周平の系列というのを
知ったのですが真中と周平の味は同じでしょうか?
週末にまた奈良県に戻るのでそれまでに行ってみようと思っていますが
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 04:57:17 ID:yWIUT2ix
- >>752
職場が伊予市だった時はラーメンやカレーをよく食べてたなぁ…。焼き飯はベタベタしてたけど味付けは好きだった。
閉店するのかぁ…。今度の休みに行ってみるかな。
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 15:17:07 ID:7ThM4QI/
- 昨日真中に行った
席はカウンター
いつもいる背の高い店員の女の子
食べながらふと顔上げるとカウンター越しに彼女がビールのサーバーを拭いていた
黒いTシャツの袖口から細い二の腕が
その隙間から
彼女のワキにうっすらもっさり黒いものがこんにちはしてた(@_@)
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 17:45:29 ID:nOXq0GUO
- 今日はとにかくまいりました。
昼飯を食いに久万のこころに行くとあいにくの定休日、やむを得ず数年ぶりに近くの真木食堂に・・・
まあ出てくるのが遅いね、混んでいるんじゃなくて捌けていない。どう段取ったらああもゆっくり作れるのか?
そんなラーメンはおいしいはずもなく、珍しく残したよ。味はいたって普通だが、不自然に甘すぎ。
あいそもなく値段も立地や原価からしてもとても良心的とはいえず、もう食べに行くことはないね。
あくまで主観的な嗜好や価値観なので、他の方の意見も聞きたいですな。
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 19:08:40 ID:Yoozs1R5
- 確かに個人的な嗜好の問題なので、合わないものは合わないでしょう。
注文から提供までの時間が比較的長いのは、茹でた麺を一度冷水で〆て、
それを再び温水に浸して温めているからとのことです。
想像で失礼ながら、店主及び女将が60代以上と思しき食堂系では、
麺がふにゃふにゃであったり、如何にもスーパーでも購入出来そうな糸蒟蒻みたいなものが多い中、
ここの麺は、20〜30代のバリかた〜粉落とし世代ではないかと思わせられる茹で具合に感動したものです。
スープは、鶏がらとマイリコを貴重とした丁寧に灰汁取りしないとありえない透明感と、それに追随する味。
確かにやや癖があるので好みが分かれそうですが、
自分としては県外からこんな辺鄙な辺境に来てまで良かったと思わせらました。
これもあくまで主観的な嗜好や価値観です。
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/11(火) 19:39:40 ID:ATJgkJPx
- たしかに一般的には接客や技術科は劣るかな。
それとも場所柄的にゆっくりした時間を提供しているのか?営利を追求してないのか?と思いたくなる。
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 00:35:57 ID:kaftxQPt
- 以下私の好きな愛媛のラーメンベスト3をどうぞ
1位 春光亭
2位 真中お酢ぬきつけ麺
3位 新居浜 壱
以上
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 01:09:57 ID:oTV866js
- サンヨーケンが断トツ一位です。
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 14:27:29 ID:SQXjDv7b
- >>768
待ち時間も苦にせず
『看板商品』の味付けにあえて注文をし
高速を飛ばしてでも店めぐり
あなたは立派なヲタです。
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 15:44:36 ID:oz38VktX
- >>770
各お店の特徴を踏まえたうえで
そういう批評を即座に返せる貴方もなかなかのもんですよw
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 19:04:53 ID:5BmITJim
- しょーもな。バカ同士ブログで馴れあってろや。
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 19:49:55 ID:lo0PZHIS
- サンヨーケン
前の道路を通るたび涙がこぼれる
なんでこんな優良店が消えるんだろう・・
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 20:12:33 ID:oTV866js
- サンヨーケンは心の中で永久に不滅です!
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/12(水) 20:39:42 ID:aUCoFvl+
- 三洋厨って複数おったんやな
いまだに社会に適応できてないんやな。
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 02:49:30 ID:GPbYEuRv
- 一応あれでリア充って
絶対胸張れないと思うけど
自己正当化の上に人に説教までするとはな
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 09:47:00 ID:P+cw8qem
- 春完全に終了っぽいな
次のラーメンなんて出ないだろ
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 14:31:56 ID:hNKNubz+
- 真木食べるんやったら大洲の福ちゃんの方が全然えーわ。
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 18:33:20 ID:ilMSHPqD
- サンヨーサンヨーサンヨーサンヨーサンヨーヨー
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/13(木) 19:00:56 ID:Cp6trTet
- おい!
そんなに粘着するならサンヨーのラーメンの画像でもあっぷしてくれよ!
松山のをな!
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 06:04:43 ID:ETTEoeU/
- うpしたとこで誰得www
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 18:34:09 ID:qnlNAowL
- わしサンヨー食ったことないけんどんなラーメンだったか見てみたいのう。
粘着サンヨー厨なら画像くらい持っとるじゃろ。
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 18:44:02 ID:zoXYsvXD
- 自分も未食だが、ググればフツーに出てきますよ。
画像だけではアレだが、コメント等を見ていれば粘着する気持ちが少しだけ理解できる。
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 19:32:49 ID:zoXYsvXD
- 一応、参考までにね。
http://images.google.com/images?hl=ja&lr=lang_ja&oe=UTF-8&q=%E4%B8%89%E8%91%89%E8%99%AB&num=50&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 19:42:55 ID:iJbSURaj
- サンヨーケン
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 20:01:03 ID:W//Deqyr
- ↑まさにゴキブリみたいな奴やなwww
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 07:37:40 ID:PAtBNEfK
- オハヨーオハヨーサンヨー
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 10:32:10 ID:PAtBNEfK
- 愛とはサンヨー
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 19:51:38 ID:DmBMkvrW
- 明日、松山へ行くのでネットで調べたところ、ラーメン一興がヒットしました。
美味しいんでしょうか?とんこつ系が好きなので、ローソンから歩いて行こうかなと
思ってます。
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 19:58:07 ID:9mfHc2CO
- >>789
一風堂コンサル系。
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 20:25:31 ID:PAtBNEfK
- 豚骨=サンヨー
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 21:01:35 ID:L/T6i2SG
- 最近、食堂系のラーメン好きやなあ。
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 05:28:43 ID:D0IdFxBA
- サンヨー食堂やな
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 05:38:14 ID:EB0p3Id+
- 入野の上りのラーメンうまいぜ
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 06:11:21 ID:ybPMrRc8
- 周平いったら閉まってた
事前にHPで告知しておいてくれ
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 06:13:20 ID:ybPMrRc8
- よく見たら告知してあった
また行きます
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 06:42:46 ID:jNiWenZC
- サンヨー食堂でしょうか
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 09:39:01 ID:+pAsH9ke
- よし今日は間中に決めた
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 10:51:13 ID:n7XiSeKP
- >>789
せっかく他県から来るなら、個性的なラーメンのほうがいいんじゃない?
クルマで来るならインターからも近い海鮮とんこつ家なんてどうだろ。
http://www3.ocn.ne.jp/~isaribi/
他にとんこつ系でオリジナル色の強いのはどこかな。
ってか、海鮮とんこつ家にHPあったんだな、初めてググったw
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 11:19:28 ID:jNiWenZC
- サンヨーケンでしょうか
- 801 :799:2009/08/16(日) 14:18:45 ID:n7XiSeKP
- てなこといいつつ一風堂いてきたww
限定の冷麺がWスープでワロタw
冷麺でWスープってのは初めてだなぁ。
しかし、大街道の元気のなさを尻目に相変わらずよく入ってる。
松山でこの値段が許されるのはココだけだろう。
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 14:49:11 ID:pyrjqHYB
- w多用する人って自分では面白いこと書いてるぜとか
思ってんだろうな
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 14:52:13 ID:ARSIaWSX
- 思ってんでしょうねぇwww
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 15:08:30 ID:jNiWenZC
- サンヨーケン
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 17:07:51 ID:ybPMrRc8
- 799を責めるなよ
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 18:16:36 ID:HQ1+XcRi
- >>805安価うてるようになったら書きこもうね
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 19:07:15 ID:aAlzU8cj
- w使おうとアンカ使えまいとラーメンの情報があれば全然OK
むしろ揚げ足取りしかできない>>802はスレから要らない子。
三洋虫は論外だがな。
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/16(日) 19:52:49 ID:RIGPrXQ6
- うむ、良いこと言うた!
ラーメンの話しよーぜ。
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 00:42:19 ID:9cqkQPiG
- うむ。サンヨーケン。
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 07:12:21 ID:6qtgV+7c
- >>808
おいおい、あまりムチャ言うなよ・・・。
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 12:06:24 ID:LQFxyL6A
- はい、サンヨー
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/17(月) 18:50:41 ID:+dLYoaXk
- 間中の ラーメン美味い、周平ではトッピングの魚の粉砕粉がイマイチでしたが、ここのは完成されてますね、
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 06:38:54 ID:FSMOAlXi
- 今日、今治行くんやけどおススメある?
光屋と武吉はいらんけん。
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 07:42:35 ID:TUHDwDPy
- >>813
つ焼き豚玉子飯
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 08:13:02 ID:FSMOAlXi
- あ、ラーメンでお願いします。
2件ほどハシゴする予定です。
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 13:48:40 ID:AYRYzZUa
- そーいや、某ブログに騙されて歌町とかいう食堂行ったけど甘すぎてスープまで飲みきれんかった。
コショーどばどば入れたったわ。
だが、おでんはうまかったぞ。
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 14:01:58 ID:cL+BGD1v
- >>815
つ10円鮨
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 16:45:57 ID:cLRmzRkt
- 徳島ラーメン行った人レポよろしく
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 17:50:45 ID:Vu8HjvvE
- はい、よくいきます、ふく利が行き慣れて美味しいです。
但し、かなり濃いとんこつ醤油ですからね、塩辛い所も多いし好みは分かれますね。
労働した後にビールと共に食べるラーメンです、繊細な味じゃないです。
案外美味しいのは、藍住の西のサービスエリアのレストランが美味しいですよ。
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/18(火) 19:18:26 ID:cLRmzRkt
- すまん
3番町に新しくできた徳島ラーメンの店だ
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 00:17:10 ID:AKCWPymJ
- 今治西条でおいしい所あります?
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 00:28:09 ID:fsor7mKv
- 34けん
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 02:48:45 ID:ixqLGYRc
- >>821一番星がまだまともなレベル
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 06:44:26 ID:8a56UYVK
- ひかりそば
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/19(水) 20:32:20 ID:fsor7mKv
- 34けんしかネタがない
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 12:21:02 ID:vg7nB18V
- サンヨー
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 13:52:25 ID:3yqcnRWf
- サンヨーがなくなってよかったとおもう
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/20(木) 17:21:58 ID:PhtkK2y8
- サンヨー厨もいなくなるといい
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 09:34:23 ID:A21nfc70
- 一番町(?)の夢や、なかなかよさげやね。
安いし。
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 15:51:13 ID:5jv04yta
- 夢のような 34けん サンヨー軒 三洋県 うーん食べたい、
三津にでけた、つけめん屋の店主顔大きいね、
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 17:17:27 ID:2fGCa54L
- >>829 安いなりの味だったよ…
野菜がはいる事によってあきらか薄くなるし2回行こうとは思わない
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 18:55:13 ID:Qid3JVSr
- サンヨー県はウサインボルト
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 12:01:10 ID:Aa0J0G8O
- ササササンヨーケン
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 18:48:51 ID:JlrU2jLf
- NGワード入れたら空白発言大杉ワロタw
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 08:29:29 ID:hQkgJaxR
- 今治の瀬戸屋うまかったぞ。イリコ出汁に鶏がら豚骨、乳化前の背脂。
いわゆる尾道の塩味みたいな感じ。
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 08:29:31 ID:pz7Icx2k
- ◎関連スレ(このスレマジで面白いから必見)
愛媛の食い物の不味さがパネェ件について 2杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1249212934/
愛媛の食い物の不味さがパネェ件について 3杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1250952221/
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 12:43:27 ID:U8N1xaon
- みかさは忙しい時間に行ったら具にバラつきがあるな。
豚トロみたいなんと鶏皮の割合がかなり高くて損した
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 14:08:47 ID:THPI84GD
- >>837
なんという人間の小ささ!
怖ろしいほどのセコさ!
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 14:26:20 ID:rS2wPa/S
- サン
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 18:18:45 ID:hQkgJaxR
- まじブロ知ってますか?
URL:http://yaplog.jp/cb001101/archive/801
コメント書いたら都合悪いのか、そっこー消されましたよ。
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 18:25:10 ID:PEuLsZQ2
- 奴の舌はおかしい
文はアホ丸出し
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 20:16:50 ID:vHHswWNG
- なんでも神の舌らしいからな(笑)
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 20:20:19 ID:zRACLtzJ
- >>840
カメラの色温度がちょっとおかしい。
料理を美味そうに見せたいんだろうケド。
でもってなんか全体的にセンスがなくて2度読もうと思えない。
とは言え他人様のBLOGで出入り禁止にされたからって
いちいち2ちゃんで泣きついてくんじゃねーよw>>840
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 20:35:06 ID:uhoxq6ZR
- ただの濃い味好き、って感じやね
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 20:53:12 ID:eFIC4sSW
- まずかったり接客が酷い店ってのは、ほっといても自然と客足が遠退くもんだよ
わざわざブログであんなに晒さなくてもねw
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 21:01:42 ID:fnn1vxjf
- まじお様は神の舌の持ち主で有るw
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 23:49:23 ID:ihWxt7ya
- ブログにしろ匿名掲示板にしろ、ネット上の発言って自分発自分行き。
他者にきびしい言葉は、それだけ自分にきびしく返ってくるんだけど
その覚悟が足らんように見受けられるな。
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 00:04:25 ID:fnn1vxjf
- 今治の汚点
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 09:55:06 ID:JI5bMYKB
- スノーボードも趣味の様だが
ケツマ乗りかよw
しかも写真で自ら晒すとはw
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 11:03:42 ID:tvUUDSVV
- 新店できてもレポないしくだらんブログで盛り上がるしもうみてらんない
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 15:21:08 ID:KJNhZ8bI
- >>850
なんだその他力本願。
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 16:02:35 ID:R1sOFhEO
- りょう花ねカレーラーメンはまずかった。あれなら特製塩ラーメン食った方がいい。
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 19:48:58 ID:VFm1c0iD
- そうかそうか
ブログ参考に、行くのやめた。
家族で5000円は使っただろうに、店長可哀想
あんな書き込み見たら行けなくなるな
神様の舌の人にバカにされそうな感じがして
別に料理が気に入らない訳ではないのにね。
気をつけてブログ書かないと、営業妨害になりかねないね。
事実、行くのやめたのが、ここに居るわけだし
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/24(月) 20:55:11 ID:hPunjYq6
- そんな君はコレでも見て県外に移住してくれたまえ
愛媛の食い物の不味さがパネェ件について 3杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1250952221/
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 03:12:55 ID:eVXbGI2r
- 某店が、かめ焼きそば出してたのを知り食べてみました
その焼きそば、初めてだったし期待してたんだけど…うーん…
いろんな店で、その焼きそば出してるようだけど、やっぱ店によって全然味が違うもんなんでしょうかねぇ
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 09:08:38 ID:S7TTc+Ka
- なんじゃこのデタラメランキングw
http://ramen.yahoo.co.jp/best10/38.html
- 857 :名無しさん:2009/08/25(火) 12:11:53 ID:csZpSqp6
- >>856
ちゃんがらやのコメントに粘着野郎が反応しないのかな?
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 14:21:09 ID:dlpRkE+/
- ちゃんがらや、
美味いけど、専門店やないから評価せずですよ。
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 15:12:49 ID:NvqB/r1o
- ちゃんがらやのラーメンは食ってみたい。
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 22:26:08 ID:ql1UQR77
- まじおはバリの恥さらし
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 22:36:22 ID:0/6dJriq
- あそこまで言い切れるなら、店で直に「ココ不味い。帰る」って言えばカッコいいのになあ。
ブログで不味い・酷いを連発するってぇのは、ココでこんなこと書くのと同等だよなw
あ、あと子供にヤバいの食わしたくなかったらテメエだけで下見(舌見w)すりゃあいいのにな。
あんだけの事書くには随分軽率なご来店だわな。
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 23:16:02 ID:d6ti25p9
- それが、まずおクオリティ
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 23:44:26 ID:DT5SPDC2
- たしかにまじりんは吹き倒す割には自分のブログの中だけ。
腹割ってやりよんなら店に直接言えばー
コメント入れても削除されるだけやしな
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 13:09:27 ID:hx5KtX3Y
- 作り手が「語る」ことはあっても、ただの食い手が「語る」必要はないわ。
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 13:33:05 ID:79jWU8/B
- コメントまで読んだが、嫁も含めてこりゃひどいわ。
敵作りすぎ。そろそろ個人特定されるんじゃねw
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 14:22:59 ID:GpD2QIdW
- http://yaplog.jp/cb001101/
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 14:37:15 ID:GpD2QIdW
- まじおは、シルバーのZに乗ってるおっさんだよね。
嫁も子供もブサイクで可哀想
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 15:22:22 ID:PQMbCBZo
- ブログに書くのは構わんと思うが
あくまで個人の感想であることを述べておくべきかな
できるなら本名も明かした上で
写真も了解を得てから撮るべき、個室ならともかく無断で写真撮ってるの
たまに見かけるが気分が悪い
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 18:07:40 ID:Xe8J2lfx
- http://yaplog.jp/cb001101/archive/631
この珈琲蔵人なんかひどいね。
店に確認もせず、苺ズムージを添加物が含んでるような事を
書いてある。営業妨害ですな…
絶賛している店はたいして美味くないから
いかにバカ舌か、よくわかる。
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 18:40:50 ID:GpD2QIdW
- まじおあげ
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 18:46:26 ID:lJid4xMK
- それ以前に、添加物が有って問題なのか?
無添加で売ってるなら問題だろうけど、この場合問題ないだろう?
その添加物が違法のものなのか?
だいたいコンビニのおにぎり食ったら、どーたらこーたら
そんなもん知るか!!食った嫌なら以後食うな。
−おしまいー
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 19:13:45 ID:n9fj+rVF
- 見事な嫌われっぷりw
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 19:14:51 ID:GpD2QIdW
- 自慢のDQN仕様Zでラーメン屋に現れるの?
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 21:26:00 ID:Znsyzy91
- コンビニでオムスビ食えんならインスタント物はもちろん缶コーヒーやら
ポテチ、ケチャップ、マクドも吉牛も無理なんやろか。可哀想や。
それと、ラスラーだかなんだかしらんがw
そんなに「自分が言いはじめた」って言いたいんかねえ。
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 21:46:43 ID:GpD2QIdW
- 直接連絡ちょーだいってコメント入れたら認証制にしやがった
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 22:01:12 ID:lJid4xMK
- 住所名前書いて話するか?とか言ってましたね。
そんな事言うなら、自分の名前を先に書くべきだね。
なんにしても、やる事なす事、裏目裏目に出るタイプなんでしょうね。
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 22:15:17 ID:GpD2QIdW
- >>876
そー書いてから昨日からコメント欄から連絡してるけど返信ないんよ
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 22:18:45 ID:rmqNKKjG
- サンヨー券!
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 22:51:28 ID:Xe8J2lfx
- >>866
一通り見ましたよ。
うまい、まずい店を紹介するのはいいけど
まじおって奴の物の言い方が不快なんだよな。
上から目線。店側もいい迷惑だよ。
「美食家の俺様が、消費者に無駄金を使わせないように不味い店を紹介している」的な
ことを書いてるけど、まじおさん、おたく、どこのどなたですか〜?
神の舌のあなたに同調する人はいないですよ、何しろあなたは神ですから〜
まあ、スレとは関係ないが、愛媛のラーメンも最近ネタがないから暇つぶしにいいか。
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 01:39:29 ID:jifClygB
- まじお早く出てこい
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 03:17:12 ID:Q0C6q557
- そんなことよりのっぴんラーメンについて語ろうぜ
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 03:54:26 ID:EafMWAmp
- まじおのブログにURL貼ったんだけどこないね
いい年きたおっさんの唯一の捌け口なんだからみんなもう少し優しくしてあげようよ
まじお死ね
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 09:22:12 ID:F+1lN7qa
- 通報してやりゃいいじゃん
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 10:05:33 ID:jifClygB
- まじおブログ
http://yaplog.jp/cb001101/
チラシの裏にでも書いとけ
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 11:16:51 ID:HPvKvX0L
- 都合悪いコメントはすべて排除(笑)
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 11:43:36 ID:1yiVYysA
- つゆを蕎麦茶で割ったりしますか!
ttp://yaplog.jp/cb001101/archive/711
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 19:13:32 ID:ePd9dJzC
- >>886
それは普通だと思うぞ、けど
蕎麦湯をつゆで割るんだ
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 20:59:27 ID:N1Di1Lc9
- 蕎麦「茶」って書いてんだけど。
茶と湯の違いが判らんのかね?
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 21:13:02 ID:hyIFw9Vm
- そんなことより豚珍行について語ろうぜ
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 21:20:10 ID:N1Di1Lc9
- ラフォーレがイズミだった頃にその界隈にいた
正真正銘のラーメン屋台扇屋についてなら。
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 21:23:41 ID:ikp3UXmH
- そんな大昔の話はシラネーよ
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 21:49:22 ID:azHUuQtE
- >>888
ブログのほうが間違いか勘違いしてるだけだろ
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 22:10:40 ID:L4NtSqbD
- サンヨー
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 00:24:37 ID:czoGolvn
- サンヨーVSまじお
強力タッグ
- 895 :事情通:2009/08/28(金) 04:25:15 ID:cHwMVTwr
- まじ嫁って桜○中学の関係者と浮気しよるよね。
シルバーZ
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 06:34:40 ID:P+eSNuAD
- 見たけどラーメンに関しては全然素人やね
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/28(金) 16:12:51 ID:7uRP/xT6
- どこの店かわからん肉は確かにうまそうやけどな
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 05:38:10 ID:uQKlVKoh
- おまえらまじお様にむかって失礼だぞ。
謝れよ
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 06:02:13 ID:zS23+Hbf
- サンヨー
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 06:52:36 ID:mJecWu+B
- 昨日、真中に行って来た。
どんなにうまいんか楽しみにしてたが
・・・まずかった。
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 06:59:00 ID:zS23+Hbf
- サンヨーはうまい!
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 07:37:24 ID:C9p2X+L6
- >>901
地中海の甘デシは辛いぞ
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 10:23:42 ID:zODlVYJY
- 遊びにまじお
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 10:46:37 ID:TvwB9YEX
- >>900
俺も、あの味が旨いとは思えなかったよ・・・
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 11:44:52 ID:zODlVYJY
- http://yaplog.jp/cb001101/
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 12:34:11 ID:PXtRzb7R
- 真中はつけめんよりラーメンのほうがいい
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 13:25:35 ID:QBqtjOeu
- 真中は特大つけめんより、店主の顔面積が大きい
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 13:35:54 ID:p8o5jvzh
- >>901
俺も、あの味が旨いとは思えなかったよ・・・
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 15:56:40 ID:uQKlVKoh
- 真中は酢ぬきで食えとあれほど
酢ありは食えん
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 16:00:39 ID:mJecWu+B
- 俺の舌がおかしいのかと思ったが安心したよ。
みんなもやね。
あれだったら豚太郎の方が数段うまい。
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 21:01:59 ID:671WnloY
- 久々に真中行ってきた。
チャーシューが豚臭くて、とてもじゃないが無理。
食えば食うほど、まだ麺残ってるのか…って思う。
周平のは、「あ〜、麺があとちょっとしかない」って思うのにな。
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 21:47:22 ID:lQQY/au2
- 周平系列は年内にまた新店出す予定というからな
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 21:50:37 ID:89xyA17o
- >>911
周平行ったことないが真中と味違うん?
一度行ってみるかなでも昼過ぎに休憩になるのがイタイ
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 22:03:08 ID:671WnloY
- >>912
だからあんなに店員がウジャウジャ居たのか…
>>913
周平の方が、つけダレの味も色も濃い感じ。
酸味が苦手な人はキツイかもしれない。
麺の器にザルが敷いてあるから、つけダレが薄くならない。
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 22:38:30 ID:89xyA17o
- >>914
ありがとう
酸味苦手なので行かなくていいかな
真中でも酢抜き(最初は普通に頼んだけど)頼んでるからな
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 23:37:37 ID:C9p2X+L6
- 産業道路沿いに出来てる食堂が気になる
和田ラーメンて
- 917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:26 ID://Zxe4iS
- 遊びにまじお
http://yaplog.jp/cb001101/
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/30(日) 21:19:58 ID:nCXIkmv2
- ばくだん屋ってあんな味で何で数十店舗もだせるんだ・・・
まったく美味しくなかったんだが・・・
コンビニで売ってる辛いタイプのつけ麺と同じレベルの味
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/30(日) 22:41:19 ID:88t6Nb0X
- 最初っから同じつけ麺でも真中と周平では麺・つけだれ共に全然違うのに
同じ同じって多数のブロガーが書き連ねていたもんだがね。
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 00:27:30 ID:vIs/w1u+
- ブロガーはバカだから。
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 02:00:59 ID:lsPcyPQz
- 神の舌のおっさんに、松山でもウンチク語って笑かしてほしい。
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 11:56:19 ID:cbG8Klie
- >>916
伝説の和田ラーメンですね
何が伝説なのかさっぱり解らんがww
壬生川のジョニーで食えるよ
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 22:39:13 ID:LrvaANV8
- ブロガーってサンヨー食ってからラーメン語れや
伝説しらない奴が
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 23:14:44 ID:A1meaAWh
- 元帥にもつけ麺があったよ。
流行ってるね。
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 00:52:45 ID:vFeW9r55
- >>923
禿同
サンヨーの伝説を知らずに語るやつはバカだよな
あんなまずいラーメンがあったんだから
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 01:04:02 ID:sTvh+rmW
- おまえら和代のラーメン知っとんか?
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 02:13:59 ID:dTGSDBZD
- まじおの安物スーツ姿すごいなー
ハンカチーフの使い方間違えてるし(笑)
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 06:55:51 ID:s7oqal8s
- なにそれ?
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 17:03:02 ID:U7yqN8tC
- 愛媛ラーメンスレの歴史
豚太郎厨
↓
ラメン雑炊厨
↓
三洋厨
↓
まじお ← いまココ!
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 17:13:35 ID:dTGSDBZD
- けん坊を忘れてるよ
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 18:54:37 ID:7AzcTnFs
- さいきん松山市外で食べることが多い
八幡浜のちゃんぽんもまだ未食がたくさんある
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 20:39:29 ID:b8ehJkPU
- ラーメンステーション壊滅記念sage
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 21:28:52 ID:iz8GoIGi
- 五年と持たなかったな・・・
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 22:22:48 ID:jngOU8hE
- スノーボードも所詮キスマークだし。
ラーメンも勘違いだらけの独り善がり。
野球もどうせ中途半端な経歴なんだろうな。
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 23:29:42 ID:vFeW9r55
- ラーステなくなったのか?
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 23:39:32 ID:Umtsac+O
- 昨日でなくなった。
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/01(火) 23:51:14 ID:s7oqal8s
- これで時代は、ますます今治ラーメンだぜ
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 00:10:05 ID:IwcoBd9t
- まじおさんのプロデュースするイマバリラーメンが全国に名をとどろかせる日がやってきたな
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 01:24:18 ID:K4ILX1mQ
- ラー捨て・・・
全てにおいて中途半端。
各店まったくやる気が感じられなかったのは間違いない。
ラーステ行くならもう少し歩いて大街道界隈の店行くわ。
二郎誘致してくれたら通うけどな。
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 02:15:40 ID:MN9DbA1o
- 二郎は死亡フラグじゃねえかwww
平太周があったじゃないか
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 12:36:39 ID:3qZ/ai/D
- サンヨー復活希望
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 20:42:36 ID:QgRJeJyx
- 恥男
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 22:35:12 ID:aknkwLgv
- ラーステ、第一期のままなら通うこともあったかもしれない。
店を総入れ替えしたのが「悪い方」に作用したと思う。
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/02(水) 22:37:15 ID:dY1hvCXF
- ラーステは八幡浜の会社が運営してたのに
なんでチャンポン店が入らなかったんだろう?
- 945 :植田:2009/09/03(木) 00:41:14 ID:69bZfusI
- まじおだからさ
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 00:55:19 ID:sfHnF6k/
- 余分3兄弟
まずお・はじお・
- 947 :植田:2009/09/03(木) 08:30:12 ID:69bZfusI
- メタボだよ
- 948 :植田:2009/09/03(木) 12:13:20 ID:69bZfusI
- http://yaplog.jp/cb001101/
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 18:12:11 ID:8vVeUr1q
- ↑なんや、お前?
サンよ
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 23:34:30 ID:zRCFI3bT
- 3番町の徳島ラーメン行った人どうだった?
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/03(木) 23:54:13 ID:445j/Ve7
- 八坂沿いの店なら行ったけど、ご飯のおかずになるほど濃くなかった
真正徳島を食ったことが無いので、いい加減でスマソ
- 952 :茂:2009/09/04(金) 02:11:21 ID:RW8GkYuR
- http://yaplog.jp/cb001101/
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 06:37:55 ID:dIRxBARh
- ラーメンの唄・・・!?
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 07:28:20 ID:mhrMQst7
- 松山のラーメンはしばらくダメみたいですね。
伊予、大洲のほうがレベル高いわ
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 10:37:58 ID:Bpe8IXIY
- >>954
何を持ってレベルが高いと判断してるのかわからんけど。
具体的な店名晒せ。
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 11:52:42 ID:Kavc2S2m
- 伊予ってみかさ?
なら悪いけど僕の口には合わんけど
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 12:45:10 ID:tJ7ZfoFX
- 松山代表がサンヨーとかいうなよ
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 18:26:04 ID:R/RUuUW3
- >>957
ありえんw
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 19:10:21 ID:rodFdmfE
- ちなみにおまえらの代表はどこだと思う?
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 19:12:11 ID:4G+az+ZG
- >>954
ふくちゃんとみかさか?
美味しい店名教えてくれ
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 20:15:31 ID:U6f/4CiI
- 麺人はうまいだろ
営業時間が厳しいが
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 21:14:04 ID:dIRxBARh
- チャオ!!
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 21:51:04 ID:iVX+BpCZ
- 大洲に美味いラーメン屋なんてあるのか。
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 21:59:39 ID:tJ7ZfoFX
- 松山代表はキャプテンサンヨーだろうな。
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 23:22:46 ID:mG6gcCSg
- まじりんと>>954が『レベル違いの味覚だった』かもしれない件について語ろうぜ
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 00:45:14 ID:NisduKPN
- あんな奴にこだわると、バカが染るよ。
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 06:51:05 ID:IsI3vMxX
- 基本松山のラーメンはうまいとこないね
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 07:03:33 ID:kqKP3Zhy
- 街中じゃなく郊外でおいしいのはどこだと思う?
俺は伊予市のアイソウの隣のとこ(名前忘れた)好きやけど。
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 10:18:09 ID:7Uu5JXTD
- まじおだよ
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 17:31:13 ID:Ql9VtlhQ
- 松山人のラーメンの味覚は
奥深い。
例え都心のナンバーワン店でも
一年は保たない。
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 17:35:13 ID:aLVgJM4q
- ラーメン?ばか舌の集まりですか?ここは。
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 18:56:52 ID:UDJojNWM
- バカ舌は、まずりん
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 21:50:56 ID:aLVgJM4q
- ばか すぐに閉店よ。
田舎はキツいの〜〜
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 05:13:02 ID:+WojUoD0
- 先週のもぎたての今治ラーメンにまじおさん出てるよね!
小太りのスーツ姿がカッコイい
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 09:21:04 ID:/lB9Gk7a
- サンヨー
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 10:50:18 ID:5DYvHHrL
- 作業服をスーツに着替えてお出かけ
さすが、神様は何を着てもお似合いやな。
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 11:27:31 ID:+WojUoD0
- ネクタイ、ハンカチーフの使い方がとてもカッコイいいっす!
シオーミーさんは、色黒でAV男優みたいです!
あと、塩崎そっくりなひともいますよね。
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 13:22:14 ID:5DYvHHrL
- 薬中みたいなの?
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 00:03:43 ID:WJuUNceE
- そのへんのブロガーって裏メニュー晒すの好きよね。
そーんなに「自分は知ってます。」って言いたいんかねえ。
晒した時点ですでに「裏」では無くなってるんだが。
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 06:00:45 ID:J041YJBN
- 常連自慢で「いつもの」とかな。
まるで自分の店と言わんばかり。
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 10:54:26 ID:9EP1JWFY
- 「いつもの」
「え・・・と、何でしたっけ?」
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 14:41:05 ID:lFrLfhqn
- 伊予市の『みかさ』って店に連れて行かれてビックリ!!
鳥モツがたっぷりの、まずいラーメンですね。
愛媛はあのラーメンが普通なんですか?
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 15:47:56 ID:1PbVP2cA
- 病原性大腸菌O(オー)157による食中毒が相次いでいる。
ゴキがはいずりまわっている周は駆除したか?
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 19:41:42 ID:hnnOX1Fq
- 最近、まぞりんはどう?
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 21:04:36 ID:Y9G0vseb
- 韓国・中国って化学調味料の消費大国な。
豚肉と相性が良いらしい。
ttp://yaplog.jp/cb001101/archive/815#BlogEntryExtend
コイツの髪の舌はきっと見抜いたんだろうけどなw
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 21:26:02 ID:7CoFFa7u
- しゅうへいが真中の次に出す店舗って?
銀行からいいネタ教えてもらった。
恐ろしい自転車操業の実話・・・。
次の店舗の店長を任される社員は一種の被害者。
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 22:24:09 ID:IxdNof5k
- >>985
この今治ブロガー気持ち悪い
実物はさらに気持ち悪いのかもしれんな
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 23:53:18 ID:axkO3Dz3
- この人気持ち悪いよね。
化学調味料で下がピリピリするって言う人は
美味しんぼの見過ぎですよ、単純に。
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 00:43:57 ID:pc7AQ+SL
- 植田だよ
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 02:50:18 ID:Bj9BRzXx
- 990
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 03:38:53 ID:VglAvBOP
- >>986
今はどこの店も似たようなもんじゃんね?
つーかその銀行ペラペラよく喋るよな。
どこの銀行だよ、そっちの事のほう晒せよw
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 09:06:14 ID:wOJ/wT5E
- もう次スレいらないんじゃない?
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 11:37:11 ID:pc7AQ+SL
- まじお的には次スレキボン
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 20:01:31 ID:hU4zhee6
- ラーショ食いたい
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 20:35:11 ID:8hsH+AZ6
- >>989
意味が分かったよ。
なるほどね・・・
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 21:28:03 ID:0NHKPqoD
- >>991
かるくつき飛ばせばつぶれるとこから狙おうな。
- 997 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 22:00:10 ID:wOJ/wT5E
- 規制でたてれなかったwww
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 23:30:48 ID:I2SM8cgF
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1252506473/l50
初めて作った。
これで良いの?
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 23:34:02 ID:KNvaQHAY
- >>998
前スレが抜けてるが乙
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 23:35:01 ID:3IN50avN
- やった1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★