■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
安い材料を高級材料に化けさせる
- 1 :困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 17:45:58
- 毎日食べる食材、そんなに高いモノばかり使うわけにはいきません。
そこで、安い材料を一工夫するだけで高級っぽい材料に化けさせてしまう…
そんな皆さんの知恵・アイデアを披露するスレです。
例:私がいつもしている事ですが、冷凍海老を重曹入りの水に一時間ほどつけておく事で、生の海老みたくプリプリ感が出ます。
- 2 :困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 17:51:08
- こんな感じのスレどっかで見たな
- 3 :困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 18:28:55
- おあげ
- 4 :困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 15:04:14
- あげ
- 5 :困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 15:30:18
- 安いステーキ肉をオリーブオイルにつけてから焼くといいらしい
- 6 :困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 17:04:21
- ミートテンダライザーっていうの売ってるよね。
使ったこと無いけど、白い粉状で肉に振り掛けると
柔らかくなるってやつ。
- 7 :困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 23:40:47
- お肉を柔らかくするんなら、大根おろしに一晩漬けておいてもいいよ。
- 8 :困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 23:49:17
- >>2
料理板に高級素材を安い素材で置き換えるスレがあるけど、ちょっと違うから
いいんじゃない。
- 9 :困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 23:59:31
- やわらかくするなら、タマネギのすり降ろしや、柑橘系に漬けておくのも良いネ!
- 10 :困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 00:21:12
- 肉自体が安くない
- 11 :困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 00:46:24
- 安肉買えよバーヤ
- 12 :困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 07:16:23
- 大西洋のサバを焼いて朝飯中ですが。
安いけど美味いよ。
- 13 :困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 11:44:00
- 赤身の魚をマヨネーズに漬けておくとトロみたいになるらしい
・・・・本気にしてやってみたら、凄い味になった
- 14 :困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 18:40:28
- あげ
- 15 :困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 19:24:48
- >13 マグロをマヨネーズと一緒に食べるとトロのような味に・・・の間違いでは?
- 16 :困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 19:50:02
- マグロのカルパッチョにマヨネーズを使ったソース
かけて出す店あるよね。
- 17 :困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 22:07:35
- >>13
>本気にしてやってみたら、凄い味になった
凄いってどうなのよ??w旨いのかぁ??
気になるわー
- 18 :困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 23:10:39
- >>17
料理人ならまず手を動かす!
それから、自分の舌で確かめる!
これが鉄則ですよ。
ちなみに、僕もカツオでやってみました。
脂の質が違うので、素材自体が美味しくなるとはとても思えませんでしたが、予想通りでした。
- 19 :困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 23:16:16
- >18 カツオって、青魚じゃなかったっけ?
- 20 :困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 23:24:13
- 青魚というのは、鮮度が極端に落ちやすい魚のことですよ。
身の赤白とは別の分類法になるので、赤身の青魚というちょっと変な言い方もアリです。
カツオも土地によっては青魚扱いになるんでしょうか。
- 21 :困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 23:35:25
- なるへそ。
- 22 :困った時の名無しさん:2005/05/04(水) 02:49:29
- ユニクロの洋服でも
好きな娘が着れば可愛い
- 23 :困った時の名無しさん:2005/05/04(水) 09:10:11
- 22
それは素材が良いからじゃw
- 24 :困った時の名無しさん:2005/05/04(水) 18:28:30
- マグロの赤身とアボカドを一緒にして食べるとか!
- 25 :困った時の名無しさん:2005/05/04(水) 18:38:44
- 牛や豚の油と一緒に刻んで食えばよい。
- 26 :困った時の名無しさん:2005/05/04(水) 18:43:40
- >25 何を?マグロを?
- 27 :困った時の名無しさん:2005/05/04(水) 20:47:38
- 高級天ぷら屋のタダの天かすで、天(カス)丼。
- 28 :困った時の名無しさん:2005/05/05(木) 00:29:29
- 安い水っぽいマグロの赤みはづけにするとおいしく食べられるね。
- 29 :困った時の名無しさん:2005/05/05(木) 01:18:54
- 塩、味噌、醤油、ごまを少しずつかけて
胡麻油であえると安い赤身でもおいしくなる
- 30 :困った時の名無しさん:2005/05/05(木) 01:28:58
- >>29
ごまってすりゴマとか練りゴマじゃなくて炒りゴマ?
- 31 :困った時の名無しさん:2005/05/06(金) 16:30:57
- ag
- 32 :困った時の名無しさん:2005/05/06(金) 19:12:20
- 料理板でこんなスレを見つけた
「マグロ+マヨネーズ=トロ」
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1075180954/
ものすごい荒らされ方・・・
- 33 :困った時の名無しさん:2005/05/06(金) 23:44:56
- ↑マグロとラード=ネギトロだって・・・・
- 34 :名無しさんあ@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:47:31
- マジレスで安い鯵かって
叩きにしてオリーブ油かけてみ。
ネギトロとしかおもえん。
- 35 :困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 03:18:41
- マジレスですみません。
>34のは、アジの叩いたのにオリーブ油がまぶさってる味でした。
ネギトロだなんて、何ねぼけてんですか。しっかりしてください。
ただ、アジの叩いたのにオリーブ油というのは悪くない組み合わせでした。
何か酸味を入れ、香り付けすればそれなりの料理にはなる可能性があります。
- 36 :困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 07:58:20
- ネタをネt(ry
- 37 :困った時の名無しさん:2005/12/09(金) 00:25:27
- 昔、プリンに醤油でウニ!とかあったよね。
- 38 :困った時の名無しさん:2005/12/09(金) 08:22:39
- みかんと海苔で・・・・何だっけ
- 39 :困った時の名無しさん:2006/03/30(木) 13:01:02
- 中国産のウナギを籠に入れて浜松湖にしばらく沈めておくと、浜松ウナギに!!
ブロイラーの鶏を買ってきて1ヶ月庭でえさを与え続けると地鶏に!!
- 40 :困った時の名無しさん:2006/03/30(木) 16:06:49
- 浜松湖ってどこよ?ww
日本の地理も知らんのか
- 41 :困った時の名無しさん:2006/03/31(金) 09:05:10
- 38>>いくらだょ
- 42 :困った時の名無しさん:2006/03/32(土) 00:50:40
- プリンに醤油かけるとウニの味がするって聞いた事がある
漏れウニ食えないから試した事ないけど…
- 43 :困った時の名無しさん:2006/03/32(土) 03:33:42
- 普通のブロイラーの鶏肉でもしばらく酒&塩水に漬けて、
よく水気を取ってから調理すると地鳥っぽいって聞くね。
- 44 :困った時の名無しさん:2006/04/02(日) 18:13:48
- >>42
「プリうに」か、懐かしいネタだ。
42-43の日付ってナニ? 3/32???
- 45 :困った時の名無しさん:2006/04/03(月) 12:48:31
- 今年は年度末が一日延びたんだよ
- 46 :困った時の名無しさん:2006/07/16(日) 15:51:17
- ageとこう
- 47 :困った時の名無しさん:2006/07/17(月) 21:16:15
- 豆腐を水切りしてミキサーへ
↓
豆腐屋ジョニー
- 48 :困った時の名無しさん:2007/03/27(火) 16:45:13
- 春だね
- 49 :困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 15:36:06
- 冬だね
- 50 :困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:47:23
- 鍋だね
湯豆腐は安上がり
- 51 :困った時の名無しさん:2008/02/28(木) 05:43:13
- 鶏肉をハムにする
- 52 :困った時の名無しさん:2008/02/28(木) 20:06:44
- >>51
簡単?
- 53 :困った時の名無しさん:2008/02/28(木) 20:10:31
- >>51
高級?
- 54 :困った時の名無しさん:2008/02/28(木) 22:18:14
- 丸一日何も食わない。
- 55 :困った時の名無しさん:2008/03/21(金) 14:57:37
- (他掲示板)
タイトル:
節約レシピ
リンク:
http://choco.lv3.net/test/r.cgi/food/1190900050/l10#top
- 56 :困った時の名無しさん:2008/03/21(金) 15:10:45
- 安物の豆腐でも昆布と水に一晩漬けて置くだけでアラ不思議。
美味しいく食感も変わってしまう。
冷奴でウマー。
出汁も煮物・汁物に無駄なく使いましょう。
- 57 :困った時の名無しさん:2009/02/24(火) 05:01:33
- 格安のたんぱく源について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1221633384/
【安い!】油揚げ 厚揚げ【美味い!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1020679823/
わたしの節約食生活〜安簡旨〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1088552480/
小麦粉を使ったドケチ料理 3粒目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1210056608/
【旨い】魚のアラをおいしく食べよう!【あら安い】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1229771692/
【節約】レシピ【応援】その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1083412538/
【鰤】魚のあらを使ったおいしいレシピPart2【鯛】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1211965565/
50円以下で作れる激安おかずpart2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1219373956/
【節約】貧乏女子校生のお弁当レシピ2【簡単】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1154959485/
- 58 :困った時の名無しさん:2009/03/08(日) 18:04:03
- 安いネギトロ+マヨネーズ
にんにく塗ったフランスパンに塗れ
- 59 :困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:12:27
- ブルスケッタか
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★