■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フォーローゼスを愛飲する人のスレ【ロマン派】
- 1 :1:2005/08/31(水) 01:51:39
- 大学時代、小奇麗なワンルームに住む友人の部屋の床に転がっていた。
転寝をする友人が無造作にこちらへ転がしてきた酒。
それがフォーローゼスとの出会い。
甘い香りが厭世的な幻想をもたらす、どこか切ない、そんなフォーローゼスを
語りましょう。
- 2 :呑んべぇさん:2005/08/31(水) 03:03:28
- マズい。
以上
- 3 :呑んべぇさん:2005/08/31(水) 03:21:26
- 今じゃたいした何かを感じないね
- 4 :呑んべぇさん:2005/08/31(水) 15:44:17
- 安酒だもんな
- 5 :呑んべぇさん:2005/08/31(水) 16:29:29
- 昔よく飲んだなー。懐かしい。
今飲んだら泣くかもw
- 6 :呑んべぇさん:2005/08/31(水) 18:40:47
- バーボンかと思ったwwww
- 7 :呑んべぇさん:2005/08/31(水) 21:45:07
- 別に語る程の酒ではないな
- 8 :呑んべぇさん:2005/08/31(水) 22:01:07
- 昔はちょっと格好いいって言うかステータスじゃないけどさ
今じゃトリスレベル
- 9 :呑んべぇさん:2005/08/31(水) 22:12:14
- お金ないの?って心配になるよ。
- 10 :1:2005/08/31(水) 22:33:20
- >9
もう15年も前の話だからねえ。
普通の大学に入ったものの、音楽があきらめきれずバンドやってて超貧乏。
生半可にプロ目指してバンドやってる奴なんてみんないい加減で、
ある日収録のために一日スタジオ予約したらメンバーがみんな忘れて誰も来ない。
金はその場で払うことになってて立て替えたら、一ヶ月の生活費がなくなった。
頭にきてドラマーの家に言ったら鍵も掛けず外出中。どうやら女と旅行でも行ったのかもしれない。
床を見るといつものようにフォーローゼス。
やれやれ、とラッパのみしていつの間にか泥酔。気がつくと友人は既に帰宅しており、横で
同じく泥酔。
女は?
ああ、別れちゃった。だって、あいつ俺の車のナンバーが「わ」なのが
恥ずかしいとかイラついててさ、なんだかばかばかしくなってね。
だったら此処で降りて、外車乗ってる奴に向かってケツ振ってはめてもらえよ、なんてつい
言って、もうおしまい。
そうか、どうでもいいけど、眠いから。・・・。
・
・
・
・・・こんな風に1980年を過ごしていたおじさんにとっては愛する酒でした。
- 11 :1:2005/08/31(水) 22:40:15
- 今となっては何の変哲も無いウイスキーだけど、ちょっと昔、飲んでた人には
懐かしいのかと思ってね。
実は、ドラムの友人が5日前死んだ。式には出れなかった。
追悼したくてスレ立てちまった。
駄スレ立てた上にくだらん昔語りしてスマソ。
- 12 :呑んべぇさん:2005/08/31(水) 23:24:57
- じゃあ自分で削除依頼よろ
- 13 :1:2005/09/01(木) 00:19:50
- 削除以来しました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111018715
81 :1:05/09/01 00:18 HOST:YahooBB219002084010.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1125420699
削除理由・詳細・その他:
友人の死後、彼の好きだった酒についてのスレッドを
作りましたが、個人的感傷に基づく利己的なものであるとの
印象を掲示板ご利用の皆様に与え、多大なご迷惑を
お掛けしたようです。大変申し訳ありませんが
削除のほどをお願い申し上げます。
- 14 :呑んべぇさん:2005/09/01(木) 00:52:07
- 何でだよ、削除依頼することなんてないだろ
おれだってフォアローゼズは好きだ
オグリこと林由美香の訃報が届いた晩、オグリが愛したバーボンを煽ろうと・・・選んだのはフォアロゼ黒だった
ファアロゼは手軽に買えるところが好きだ
でも味はメーカーズ赤のほうが上かな
- 15 :呑んべぇさん:2005/09/01(木) 01:00:38
- 別に削除依頼する事は無いと思うよ。誰にだって語りたい酒の話は有るだろう。
今でもよく飲むよ。味にくせが無く、独特の香りが花のようで飲みやすい。
ウイスキーが苦手な奴も「これならいける。」と言っていたなぁ・・・。
- 16 :呑んべぇさん:2005/09/01(木) 08:01:58
- >>14-15
削除依頼されたスレにレスをつけるな。
本人が納得づくでやってることだろ。
- 17 :呑んべぇさん:2005/09/01(木) 15:05:38
- >>16
削除依頼は却下されました
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111018715/82
- 18 :呑んべぇさん:2005/09/01(木) 15:55:30
- 責任持って再依頼しろよ
- 19 :呑んべぇさん:2005/09/01(木) 16:02:59
- 削除人さんが
>スレ削除を依頼するまでもないと思いますよ。
って判断したんだから、それに従うべきだと思うのですが...。
フォアロゼは黒とかプラチナとかもっとエラい香具師があるから、その辺の話したらおもしろそうだし。
以降、削除云々は
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1120535328/
ここか、
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1121384216/
ここで。
- 20 :呑んべぇさん:2005/09/01(木) 23:29:26
- それじゃこのスレ続行。
漏れは初めて飲んだバーボンがこれ。
高校のときに教えてもらって、長いこと、これ以外のバーボンを飲まなかった。
飲みやすいし、さっさと酔いたいときはコークハイにすると美味い!
たまに980円なんかで売ってたら、即買いです。
- 21 :1:2005/09/02(金) 01:19:17
- 1です。なんだかいろいろとご迷惑をおかけしてすいませんでした・・・。
大学時代の品物を整理していたら、友人が使っていて昔私にくれた
ヒッコリーのスティックが出てきて、しばらく何も出来ないほど気持ちが揺れてしまいました。
このスレを使っていただける方もいらっしゃるようですので、
良ければフォーローゼスについて語ってください。
私はじめじめ〜っと、思い出話でも書いてしまいそうなので
数日して気持ちの整理がついてから、名無しでまた来ますね。
- 22 :シマコロ:2005/09/02(金) 02:26:46
- この酒のエピソードってなんかかっこいいの多いよね。
- 23 :呑んべぇさん:2005/09/02(金) 08:55:49
- この酒の由来自体がカッコいいしね。
- 24 :呑んべぇさん:2005/09/02(金) 10:56:55
- この酒の由来自体がわざとらしいしね。
- 25 :呑んべぇさん:2005/09/03(土) 01:39:30
- >>21
いいんですよ
フォアローゼズはいい酒だしね
- 26 :呑んべぇさん:2005/09/03(土) 01:43:55
- >13がキモイ
- 27 :呑んべぇさん:2005/09/03(土) 01:48:53
- 俺もこの酒には思い出があります。
20年近く飲んでなかったのだけど、
このスレ見てたら、いろいろと昔のことを思い出しちゃったよ。
明日、買ってくるかな。
- 28 :呑んべぇさん:2005/09/03(土) 01:49:00
- フォアローゼズが並んでる店と
マッカランが並んでる店
どっちが好きですか
- 29 :呑んべぇさん:2005/09/03(土) 01:52:16
- 比べ方が不利すぎる
- 30 :呑んべぇさん:2005/09/04(日) 02:28:25
- 良スレage
- 31 :呑んべぇさん:2005/09/04(日) 03:39:59
- オールドグランダッド114を愛飲していた頃、たまたま飲んだ
フォアローゼスブラックの口当たりの良さに驚いた記憶がある。
- 32 :シマコロ:2005/09/04(日) 18:07:45
- >>28
迷わず両方並んでる店に行きます。
- 33 :ナンバー10:2005/09/05(月) 13:10:18
- 大学時代にローゼスをよく飲みました。
1,000円くらいで売ってたらすぐに買いますね。
黒は半年にいっぺん、プラチナは1年に一回位
飲みます。最近じゃ芋焼酎の方が多いかな?
バーボンと言ったらローゼスかメーカーズマーク
ですかね?まぁアルコールが入ってればいいか
- 34 :呑んべぇさん:2005/09/05(月) 16:15:46
- ここ数年、毎年
自分の誕生日に自分でプラチナを1本買ってる。
外でローゼス飲むときはブラック。
メーカーズマークもブラックが好き。
- 35 :呑んべぇさん:2005/09/05(月) 16:40:09
- >>34
メーカーズ黒はヤフーでも楽天でも、もう手に入らないね
オクしかないね
早いうちに買っときゃよかったよ・・・先月、ぎりぎりで買ったから1本しか買わないのに6千円も払ったw
ところでフォアロゼはノーマルのと、せいぜいブラックしか飲んだことがないな
プラチナは美味しいのかな?
- 36 :呑んべぇさん:2005/09/08(木) 22:47:53
- バーボンを飲みたいと思うと何となくフォアローゼズを手にしてしまう
- 37 :呑んべぇさん:2005/09/08(木) 23:05:25
- >>35
生産中止ですか?? 2ヶ月ほど前、近所のディスカウントストアの閉店セール
全て半額で置いてあった! 偽物って訳無い思うが・・・
フォアのプラチナも有って、両方買った! 6kしなかった!
- 38 :呑んべぇさん:2005/09/09(金) 11:54:10
- >>37
2ヶ月前?
本当に生産中止ならこの板で話題になるでしょうが、そんな話は出てない
単にその店の在庫処分なんじゃないでしょうか?
それに、洋酒はたまに信じられない価格で出るときはありますよ
私はヘネシーVSOPプリヴィレッジを1980円で買ったことがあります、去年だったかな
- 39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:02:55
- シングルバレル飲んだ人いる?
- 40 :呑んべぇさん:2005/09/13(火) 20:27:04
- 俺さー、>>10みたいなレス大好きなんだけど。
ずっとそんな感覚持ったままでいたいよね。
- 41 :呑んべぇさん:2005/09/13(火) 20:28:09
- ちなみに俺の地域はフォアローゼスだよ。
- 42 :呑んべぇさん:2005/09/14(水) 10:16:05
- スレタイは
フォーローゼス
他にも
フォアローゼス、フォアローゼズなど、外国語の発音は統一してもらいたいよな、検索のためにも
- 43 :呑んべぇさん:2005/09/14(水) 13:07:58
- フォアロゼ
- 44 :呑んべぇさん:2005/09/14(水) 17:23:45
- >>42
フォアローゼと略してあるのもあるか
- 45 :呑んべぇさん:2005/09/14(水) 18:22:29
- >>44
?
- 46 :呑んべぇさん:2005/09/21(水) 13:17:45
- 好きですフォアロゼ
- 47 :呑んべぇさん:2005/09/22(木) 23:36:25
- 俺、一番好きな酒がフォアロゼなんだよな
- 48 :呑んべぇさん:2005/09/22(木) 23:59:10
- 安上がりでいいですな
- 49 :呑んべぇさん:2005/09/23(金) 02:47:19
- こんなのはジンビームじゃないぜ。
- 50 :呑んべぇさん:2005/09/23(金) 03:44:39
- >>1氏は来ているのかな?
- 51 :呑んべぇさん:2005/09/25(日) 10:46:13
- 土曜日の昼間に、本を読みながら飲むのが好きです。
一人で飲むのが良い。
- 52 :呑んべぇさん:2005/09/25(日) 11:32:15
- おれ北京在住。
シーバスなどスコッチ系は9割がた二セ酒なんで飲まない。
バーではもっぱら「スーメイグイ」(フォアロゼのこと)を飲んでる。
どの娘をテイクアウトしようかななんて考えながら飲んでいるとウマイ。
でも昨夜は飲みすぎでダウン。
- 53 :呑んべぇさん:2005/09/25(日) 11:35:54
- >>52
シーバスのビンには何が入ってるんだw
本当の話ならひどいな。
- 54 :呑んべぇさん:2005/09/25(日) 12:39:56
- 52 さすが中国だなW 洋酒まで偽物とは。
- 55 :52:2005/09/25(日) 12:41:22
- 中味はわかりません。味は一応ウイスキーかな。
メチルとの説もある。
在中国の日本人に肝硬変が多発してるが、ほとんどが二セ酒のせい。
流通段階で大量に出回ってるので、酒場も中を確かめて仕入れるわけにもいかずお手上げ状態。
最近はジャックダニエルの二セ酒も出始めている。
- 56 :呑んべぇさん:2005/09/25(日) 16:18:36
- そういえば俺も数年前北京の屋台でスコッチかってホテルで開けたら
気分悪くなって、三日間寝込んだな。
あの時は死ぬかと思った。というか多分死に掛けたんだと思う。
大体、屋台なんかでスコッチのビン売りしてること自体を疑ってかかるべきだった。
- 57 :52:2005/09/26(月) 00:18:29
- >>56
中国の屋台でウイスキーを買うなんてもってのほか。
デパートの洋酒売り場で買ったってあやしいのに。
中国人の好まないフォアロゼやターキーならまずだいじょうぶです。
おれの場合、二セ酒だと飲んでいるうち強烈な頭痛におそわれるので、とりあえず飲むのをやめる。
- 58 :呑んべぇさん:2005/09/26(月) 02:54:09
- >>52
スーメイグイ?
四美貴とでも書くのですか?
それにしても危ない国だなあ、シナは。
- 59 :52:2005/09/26(月) 08:53:59
- >>58
「四玫瑰」(四つのバラ)
- 60 :呑んべぇさん:2005/09/26(月) 13:18:16
- >>1へ
おれは今大学生やってる身だが、なんかお前の話はかっこいいので
続けろ。
- 61 :呑んべぇさん:2005/09/27(火) 03:26:22
- >>59
ああ、その単語は知りませんでした
- 62 :呑んべぇさん:2005/09/27(火) 22:39:36
- 「心とろける香りの原酒」が付いているときに、
フォーローゼスを買います。
- 63 :呑んべぇさん:2005/09/27(火) 22:49:46
- フォーローゼスオレンジが好きです
邪道ですか?
- 64 :呑んべぇさん:2005/09/28(水) 22:38:01
- 漏れもオレンジジュース割り好き
ベリージュースも美味しいよ
好きで飲む酒に邪道なんかないよ
呑むの自分なんだし
- 65 :呑んべぇさん:2005/09/29(木) 19:44:14
- フォーローゼスのトマトジュース割り
すこし、コショウをふりかけて。
意外と美味しい。
- 66 :呑んべぇさん:2005/09/29(木) 19:56:57
- >>63-65
そんなカクテルがあるんですか
深い・・・
- 67 :呑んべぇさん:2005/09/29(木) 20:15:41
- 学生時代、バーボンはよく飲んだ。でもフォアローゼスはあまり飲まなかったな。
ターキーとかハーパーはよく飲んだ。
- 68 :呑んべぇさん:2005/10/01(土) 00:04:46
- このスレ見て、家でバーボン呑まないのに、フォアローゼス買って来た俺の為にも、続けてくれ。
連れの店に行ったら、薔薇の白とか、黒と逝ってる格好悪い俺だがな・・・
イエローローズは、そのまま言う
- 69 :呑んべぇさん:2005/10/01(土) 03:23:22
- >>68
白ってあるの?
- 70 :1です。:2005/10/01(土) 21:56:14
- 久しぶりに此処を見てみたら、こんなにいろいろと書き込みがあって本当に嬉しいです。
なんとなくっていう人も、何か思い出がある人も、是非スレを使ってやってください。
思い入れのある酒っていうのはブランドや金額じゃないからね。
ちなみに、超外道な飲み方として、冷凍庫で極限まで冷やしたウオッカと
ローゼスを混ぜて飲むことがあります。
あと、全然関係ないですが、ウオッカとマリブを混ぜて飲むのも結構お勧めです。
- 71 :呑んべぇさん:2005/10/02(日) 03:52:26
- ローゼスというとフィリップ・マーロウを
連想するぐらいしか他のバーボンとの区別って
ないなあ。
個性的でも、うまい酒ってわけでもないし。。。
- 72 :呑んべぇさん:2005/10/02(日) 12:18:17
- >冷凍庫で極限まで冷やしたウオッカ
-273℃まで冷やせる冷凍庫をお持ちのようで
- 73 :1:2005/10/02(日) 20:05:32
- >>72
-273℃は「絶対零度」ですね。
「極限」とは、冷凍庫の冷却能力の極限まで、という文意です。
「冷凍庫で極限まで」という表現で、明快な書き方を
していたつもりですが、誤解を招く表現をしたようですな。
失礼しました。
せっかく歓談できるスレッドかと思いましたが、
わたしのようなネット初心者がいるべき場所ではないようです。
友人の死とともに、愛する酒の思い出も永遠に封印するべきでした・・・
酒は万人の心の鍵を開け、ほぐす魔法をもっています。
どうか、このようなスレッドでもご利用される人がいらっしゃれば
幸甚と存じます。
それでは私は以後去ります。
- 74 :呑んべぇさん:2005/10/02(日) 22:32:13 ?###
- 酔ったときにでも名無しでくればいいじゃまいか
- 75 :呑んべぇさん:2005/10/02(日) 23:43:48
- >>73
まあまあ、そう言わずにまた顔を出してください
2ちゃんねるは上手く使えば良いところです
- 76 :68:2005/10/02(日) 23:51:29
- >>69
ラベルの色から言えば、白でなく黄色ですね。
ウチ等辺では、昔から白と言ってたもので。
- 77 :呑んべぇさん:2005/10/03(月) 00:01:31
- ああ、わかったぞ。
ここの>>1は生真面目過ぎるんだな。
2ちゃんねるの書き込み全てを真に受けてたらダメだぜ。
あおり叩きはどんな良スレでもある。
こんだけの人数だし、ひねくれ者はどこにでもいるってことだよ。
- 78 :呑んべぇさん:2005/10/03(月) 21:08:32
- ,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' フォーローゼス、フぉう!!
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
- 79 :呑んべぇさん:2005/10/03(月) 21:26:10
- ターキーじゃだめと?
- 80 :呑んべぇさん:2005/10/03(月) 22:57:48
- >>79
ターキーは別にスレがあるからいいじゃん
- 81 :33歳:2005/10/04(火) 13:12:02
- 僕も大好きです 何年か前に ラベルが変わりましたよね
- 82 :33歳:2005/10/04(火) 13:13:41
- キリンシーグラムにрオて 味が変わったような
気がします と言ったら 変わってない と
言われましたが 皆さんどう 思いますか?
- 83 :呑んべぇさん:2005/10/04(火) 14:29:15
- 行動派ですね
- 84 :呑んべぇさん:2005/10/07(金) 11:08:33
- むしろ酒の味なんて飲むたびに状況や体調により変わる物じゃないか?
- 85 :呑んべぇさん:2005/10/16(日) 22:56:07
- おっと下がりすぎ
上げます
- 86 :呑んべぇさん:2005/11/03(木) 14:43:10
- 中村梨沙がアップル通信で連載してたタイトルが
フォアローゼスに抱かれて、だったかな
- 87 :呑んべぇさん:2005/11/16(水) 20:24:34
- この前、ドイツに行ったとき、酒屋でフォアローゼス買ったら、
裏ラベルに「KIRIN EUROPE」って書いてあった。
何これ?
- 88 :呑んべぇさん:2005/11/16(水) 21:05:33
- 量販店の安ウィスキーって感じだな。
まぁ好きだけど。
しかし>>1はどういう気持ちでこのスレ立てたのかね。
- 89 :呑んべぇさん:2005/11/17(木) 01:39:44
- 亡くなった友人が云々と書いていたね。
くだらない煽りにショックを受けて去ってしまったが・・・
戻っておいで>>1
- 90 :呑んべぇさん:2005/11/17(木) 21:19:14
- まぁ>>1のチラシの裏感や>>13の見え見えの主張はいい煽りネタだな。
- 91 :呑んべぇさん:2005/11/18(金) 09:50:54
- チラシの裏、大いに結構
そういうスレが一つくらいあってもいいじゃないか
- 92 :呑んべぇさん:2005/11/18(金) 10:00:00
- 一つ以上あるから問題なのも分からん低能か?
- 93 :呑んべぇさん:2005/11/18(金) 22:22:19
- >>91みたいなのが糞スレ乱立するんだよな・・
- 94 :呑んべぇさん:2005/11/20(日) 15:51:31
- >>92-92
まぁ酔っ払いばかりの板なんだからそうカリカリすんなよ。
のんびり呑もうぜ
- 95 :呑んべぇさん:2005/11/26(土) 02:07:09
- あ〜
飲みすぎたな今日は
もう2時じゃん
age21
- 96 :呑んべぇさん:2005/12/10(土) 07:24:59
- 最近飲んでないなあ
千円ちょいだからたまには買うか
- 97 :呑んべぇさん:2005/12/10(土) 10:28:57
- http://bom-ba-ye.com/e.cgi?5370013k=1
- 98 :呑んべぇさん:2005/12/11(日) 19:52:38
- >>97
なんか焼酎だったけど・・・
焼酎はあまり飲まんのだけどなー
- 99 :呑んべぇさん:2005/12/11(日) 20:13:42
- ていうか>>1は>>72のカキコでヘソ曲げちゃったの?
少々の皮肉も受け流せないようなら本当にもう来ない方がいいかもね
- 100 :呑んべぇさん:2005/12/12(月) 11:11:14
- 別に全てがプロの2ちゃんねらじゃないし
素人もたまにはスレ立てしたりするんじゃない?
- 101 :呑んべぇさん:2005/12/12(月) 11:16:36
- >プロの2ちゃんねら
どんなやねんw
- 102 :呑んべぇさん:2005/12/12(月) 16:25:30
- プロ固定とか
- 103 :呑んべぇさん:2006/01/01(日) 04:29:42
- 半年ほど前に買った都光商事扱いのフォアローゼス(KIRIN EUROPE GmbH)
と一週間前に買ってきたキリンディスティラリー扱いのフォアローゼスを
飲み比べてみたんですが全然味が違うんですが。
別のお酒ではないかと思うくらいに違うのですが。
少なくとも私はそう感じたんですが、なんでですか?
前者は強烈に華やかな芳香が舞い上がって
軽い飲み味の物凄く美味しいお酒なんですが、
後者は香りはほとんどしないで口の中がもぞもぞしてくる安酒です。
日本には質の悪い失敗作を送ってきていませんか?
キリンがフォアローゼスの低級グレードを高く売りつけているんですか?
キリンのフォアローゼスは不味くて飲めないんで
都光商事扱いのKIRIN EUROPE GmbHを探してきます。
- 104 :呑んべぇさん:2006/01/01(日) 04:34:36
- それとも本当に同じ酒だけどボトリングしてから
前者の方がドイツに行ってから一年(?)ほど
長い時間を置いているとかで味が違うんでしょうか?
あるいは元々アメリカで去年の酒の出来はよかったけど
今年の酒の出来が悪かっただけなんでしょうか・・・・・。
- 105 :呑んべぇさん:2006/01/01(日) 04:49:53
- 両方ともフォアローゼス イエロー40度700mlです。
ただ、KIRIN EUROPE GmbHの方は国内物よりビンの肩の位置が低いようです。
- 106 :呑んべぇさん:2006/01/07(土) 21:58:37
- うまいと思うんだけどなーフォアローゼス・・・
なんか甘ったるくて飲みやすい
千円前後の中では一番好き
- 107 :呑んべぇさん:2006/01/08(日) 00:23:59
- >>106
同意
何だかんだ言っても、結局はローゼズに戻ってしまう
- 108 :呑んべぇさん:2006/01/28(土) 00:18:52
- おお、忙しくて2ちゃんをやっている暇がなかったので気付かなかったが、ずいぶん書き込みがないな
保守あげ
- 109 :呑んべぇさん:2006/01/28(土) 16:15:21
- 生まれて初めて自前で買って飲んだ酒だ
うろ覚えだけど3千4〜5百円くらいだったか
特級の頃のお話
- 110 :呑んべぇさん:2006/01/31(火) 14:44:20
- 最近彼女に白勧められて飲んでみたらうまかったわ。
今日酒屋で見てきます。
全種類飲んだ人っていない?
- 111 :L200アバR ◆mg2tOtdK3. :2006/02/03(金) 19:13:17
- フォアローゼスって、昔金無くて飯食えないときに
煽って空腹感を麻痺させてたよ
今もたまに飲むよ 好きな酒だよ
- 112 :呑んべぇさん:2006/02/05(日) 14:28:44
- 高いウイスキーもスコッチもバーボンも好きに飲める年になったが、
家にはローゼスを常駐させてます。
月に1回ほど飲む時は、必ず昔を思い出す。
私にとっては、他にこういう酒はない。ヤッパリロマンと思い出があるよ、ローゼスには。
- 113 :87さん江:2006/02/05(日) 18:39:17
- フォアローゼズ蒸留所はキリンビールが買収し、世界に販売しています。
特にヨーロッパは強く、フランスではウィスキー部門でトップです。
PS、それと都光商事のものは、所謂並行品です。
お酒も国での嗜好が違う為、微妙にブレンド(味)を変えています。
よって、キリンの輸入ラベル品と平行品は味が違うのです。
一般的には素人には識別が出来ない位の差なんですが、日本人は味覚が敏感なのです。
- 114 :87さん江:2006/02/05(日) 18:40:11
- フォアローゼズ蒸留所はキリンビールが買収し、世界に販売しています。
特にヨーロッパは強く、フランスではウィスキー部門でトップです。
PS、それと都光商事のものは、所謂並行品です。
お酒も国での嗜好が違う為、微妙にブレンド(味)を変えています。
よって、キリンの輸入ラベル品と平行品は味が違うのです。
一般的には素人には識別が出来ない位の差なんですが、日本人は敏感なのです。
- 115 :呑んべぇさん:2006/02/06(月) 18:11:06
- >>113
前レスで味が違うと書いた者ですけど
微妙な違いとは言えないと思うほど、
味が全然違うと感じるのですが…。
- 116 :呑んべぇさん:2006/02/06(月) 18:27:45
- 並行輸入だと、瓶詰めされてから時間経つし
船だの飛行機だので揺すられるから、味も香りも劣化しちゃうんじゃね?
蒸留酒は安定してるけど、やっぱり時間経つと味変わりますよ。
保存状態が悪いと尚更。
- 117 :呑んべぇさん:2006/02/06(月) 20:43:06
- >>116
並行輸入のほうが香り豊かで味が立っていて味がいいと思うんですよ。
- 118 :114じゃないけど:2006/02/06(月) 21:11:53
- ローゼスがどうかは知らんが、並行輸入もので長年
スコッチやカルバドスをあさってた人間の感想としては、
あたりはずれが大きいってことかな。
95年くらいまでは、スコッチに関して言えば、日本とアメリカの輸出専用品は質が悪い、
というのは結構有名。
だから並行輸入もののほうが品質が良かった時代もあったがいかんせん
管理状態にばらつきが多く、酷いのは酷い。
都光商事がそんな酷い管理してるとは思えんから、品質は悪くないんだろう。
おまいさんが、平行輸入物の方が嗜好にあうだけということかもしれん。
- 119 :116:2006/02/07(火) 09:49:13
- >>117
あらま。ハズカシwww
>>103にそう書いてあったねw
日本でつくってるのは日本人向けにライトな味わいになってるからかなぁ。
たばこもそうだよね。日本のマルボロとアメリカのそれとじゃ全然ちがう。
その辺の好みの問題?
- 120 :呑んべぇさん:2006/02/11(土) 22:22:42
- 香港のラークも旨かったよ
- 121 :呑んべぇさん:2006/02/19(日) 15:01:44
- 今、キャンペーン中?ミニボトルがおまけについてますね。
- 122 :呑んべぇさん:2006/02/22(水) 12:00:31
- 20年前、初めて飲んだバーボンです。
薬くさい大人の味でした。
- 123 :呑んべぇさん:2006/02/24(金) 00:24:32
- / ⌒ ⌒ヽ /ヽ / ∨
丿丿 ゝゝ l\/ `′
. . ( 彡 ゝヾ 〉) _|
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■ ゝ / \
. ./ゝ| <●> )( <● > |/~ヽ > 22日夜に決めました。
. ( | )~~) | | )~~) | ) ∠__
ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿 / 若い人まで私に反抗する。
| ) ):::::l l::::::::: ) ) | /_
. ゝ ( (<三三>( ( ノ, | ,、
\) ) ⌒⌒ ) )/ |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./|\__i ___/ _´.. ‐'./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ 馬鹿│ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::....
慶應志木高→東京大学工学部→大蔵省→UCLA経営学修士
- 124 :呑んべぇさん:2006/02/27(月) 16:24:23
- >>82
亀ですが…
1989年の酒税法改正以前のフォアローゼスは43度、現行品は40度
味はまったく違います。
自分の知ってる中では、
現行品(今普通に手に入るやつ)40度
旧ボトル40度
ウイスキー特級表示がある43度
40度の旧ボトルは今のと味が変わらないようですが、43度はとてもまろやかな味。
自分も昔飲んだときは結構気に入ったんですが、20年振りに飲んで味の違いにびっくりしましたよ。
- 125 :L200アバR ◆mg2tOtdK3. :2006/03/14(火) 23:40:37
- 愛飲しているよ!
- 126 :呑んべぇさん:2006/03/15(水) 01:02:44
- 20歳の頃、ビールや酎ハイなんてオッサンの飲み物ってばかりに
フォアローゼスをストレートでがんがん飲ってひとりで一本空けてしまった。
終電も近いとその日の酒宴をお開きにし、ひとりで歩き始めたら猛烈な吐き気が襲ってきた。
そして駅のホームで大ゲロ。
喰ったもの飲んだものみんな吐き出して、ついにはレモンイエローな胃液まで全部吐きつくしたが、
まだムカツキがおさまらない。
それでも大口をあけて「ぅオエ゙ェ゙ェ゙ェェェ〜〜〜〜〜」ってやってると、顎の骨がガキッとはずれるやいなや、
まるで脱ぎ捨てた靴下のように、ベロンと体が口から裏返ってしまった。
視界が真っ暗になり、頬や額に髪の毛や衣服の感触があり、内蔵が直接外気の冷たさを感じている。
おれが年甲斐もなく「うわーん」とパニクってるとたまたま近くにいたサラリーマンが手際よく
ヒュルッと元に戻してくれた。
- 127 :呑んべぇさん:2006/03/18(土) 01:58:09
- >>126
独り言乙
- 128 :呑んべぇさん:2006/04/16(日) 03:53:37
- そろそろ潰れそうだ
今日も良い薔薇でした
お休み…
- 129 :呑んべぇさん:2006/04/21(金) 05:55:37
- 俺には1000台で一番飲めるバーボンだな
- 130 :呑んべぇさん:2006/04/21(金) 06:01:05
- フォアローゼズイエロー
思い入れのある銘柄です。
- 131 :呑んべぇさん:2006/05/01(月) 15:15:56
- ドンキで990円で売ってるな。
安くなったよな。
- 132 :呑んべぇさん:2006/05/01(月) 15:40:29
- 飲み屋(女性給仕付)でも保持瓶が黒薔薇です。ウィスキー類で一番安価だから。
- 133 :呑んべぇさん:2006/05/03(水) 10:16:41
- 安くてもまずい・・・
- 134 :呑んべぇさん:2006/05/06(土) 16:34:44
- フローラルタイプという原酒がおまけでついていたので
すごく久しぶりですが思わず買ってしまいました。
久々に飲んだけど、口に入れたときツンとした味(香りかな)で
好き嫌いがあるかも。
私はこの香りが好きだなぁ。
口から鼻に抜ける芳香が、ふわーーと長い間続くのもいい。
ウィスキーの香りも好きだけど、フォアロゼの香りは大好きです。
いつか、それなりに稼げるようになったらプラチナも飲んでみたいなぁ。
- 135 :呑んべぇさん:2006/05/07(日) 19:35:26
- 不愉快なことがあったときにコークハイにしてガンガン飲むバーボン
それが俺にとってのフォアロゼ
ごめん・・・
- 136 :呑んべぇさん:2006/06/04(日) 00:29:39
- フォアローゼズはグレープフルーツジュースで割るとうまいよ
そのままや水割りじゃ飲めたもんじゃないけど
- 137 :呑んべぇさん:2006/06/04(日) 23:17:18
- >>136
おまい たいしたもんだな!
- 138 :呑んべぇさん:2006/06/06(火) 23:37:55
- フォアローゼズ
水っぽくて飲みやすい
- 139 :呑んべぇさん:2006/06/07(水) 13:57:25
- 雑誌見るとトクが広告宣伝に出てtるけど、TVCFはないのかな?
わたしが見たことないだけなのか。 ソーダ割りが好き。
- 140 :呑んべぇさん:2006/06/09(金) 01:35:48
- タバコをやめたおかげで味覚が良くなったのでストレートでばかり飲んでいる。
黒がこんなにおいしいとは気付かなかった。
ところでいつも思うんだがラベルの小話ってあまりにも唐突で都合良過ぎるよな。
- 141 :呑んべぇさん:2006/06/28(水) 00:34:21
- 誰がなんと言おうと俺はフォアローゼスが好きだ
いいだろ
それで
ところでブラック、プラチナ、シングルラベルってどうなの?
- 142 :呑んべぇさん:2006/06/28(水) 00:38:29
- 高3の時、ロックで一本空けて・・・それ以来
飲めなくなったorz
- 143 :呑んべぇさん:2006/06/29(木) 21:43:06
- >>141
もし、君がある程度小遣いをもらえる立場なら、
3本買ってきて呑み比べてみ。自分の舌で感じるのが一番いい。
俺は前にためしてえらく感銘を受けた覚えがある。好みはともかく、味わいがぜんぜん違う。
- 144 :呑んべぇさん:2006/07/19(水) 18:21:18
- 俺が学生時代は高くてしょっちゅう飲める酒じゃなかった。
今じゃ千円以下とはw
今でも好きな酒だ。
- 145 :呑んべぇさん:2006/07/21(金) 19:36:24
- フォアローゼスの香りが好きです。
- 146 :呑んべぇさん:2006/07/21(金) 20:18:51
- キリンのは御殿場でボトリングしてるそうな
- 147 :呑んべぇさん:2006/07/21(金) 23:08:12
- KIRIN EUROPE GmbHの1Lを今飲んでいますが確かにKIRIN御殿場と味が違うような気がするのですが?
味がまろやかで甘い!
- 148 :呑んべぇさん:2006/07/22(土) 09:33:04
- 俺は「薔薇」って言うな。
黄色は「白」って言う。
黒は「ブラックローゼス」って言いずらいから「黒」。
俺は最初「白」から飲み始めて、
「黒」を飲んだら「白」は飲めなくなった。
んでプラチナ飲んだら「黒」も飲めなくなった。
もっとも俺は水割りで飲んでるヘタレだけどね。
名前忘れたが、
数年前に敏の形が三角形みたいな形の特別な薔薇が出たよな?
飲んでみたけど・・・やっぱプラチナの方がウマいな。
最近はキャンプツーリングの友として、
コンビニで売ってる白の小瓶しか飲んでない(ry
- 149 :呑んべぇさん:2006/07/22(土) 13:36:04
- 飲めなくなったのにどうやって飲んでるんだ?
- 150 :呑んべぇさん:2006/07/22(土) 17:23:56
- フォアローゼスって飲み放題でよく出てくるウィスキーですね
- 151 :呑んべぇさん:2006/07/22(土) 17:27:59
- 飲み放題の店なんていかないからシラネ
- 152 :呑んべぇさん:2006/07/22(土) 18:26:19
- そんな酒を有難がってるあなたに乾杯!
- 153 :呑んべぇさん:2006/07/23(日) 19:17:06
- その空になった空き瓶を下の口に突っ込んでみたらウィスキーより
黄色いもので満タンになった。
- 154 :呑んべぇさん:2006/07/25(火) 06:59:25
-
良スレも
ひとつのレスで
クソスレに
- 155 :呑んべぇさん:2006/08/17(木) 22:08:46
-
- 156 :呑んべぇさん:2006/08/20(日) 18:46:00
- フォアローゼズ
・シングルバレル・リザーブ(43度、750ml) Four Roses Single Barrel Reserve
創業は1865年。南北戦争から帰郷したポール・ジョーンズが、父親と故郷アトラン
タで蒸留を始め、その後、ケンタッキー州のフランクフォート蒸留所を買収、1888
年から本格的にフォアローゼズの販売を開始した。禁酒法時代にも、同社は政府か
ら医療用ウィスキーの販売許可を与えられた7つの蒸留所の1つに選ばれ、製造を
続けていた。
4輪のバラが描かれた印象的なラベルと、それにまつわるロマンスで女性にも人気
の高いバーボン。日本人が、戦後初めて口にしたバーボンとも言われる。シングル
・バレル・リザーブは、熟成ピークに達した樽のみから瓶詰めされたプレミアム品。
BARREL number A/116
Four Roses Distilling Co.、アメリカ
- 157 :呑んべぇさん:2006/08/20(日) 18:46:33
- フォアローゼズ・フローラル(56度、50ml) Four Roses Floral
フォア・ローゼスの原酒のうち、フローラルなタイプのものを樽出しに近い度数で
ボトリングしたもので、日本国内での、フォアローゼスのおまけとして付けられた
試供品(非売品)。別名、心とろける香りの原酒。
”心とろける夜は、この滴から始まる。数ある原酒の中から華やかさで選ばれた特
別限定品(非売品)。
華を感じさせ、果実をおもわせるほのかな香りとなめらかな味わい。心をゆっく
りとほどくフォアローゼスの魅力は、香りの異なる複数の原酒を熟成に応じて絶
妙にブレンドするこだわりの賜物。その原酒たちからもっともフローラルなタイ
プを選び、熟成がピークを迎えた樽を探し出し、樽出しに近いアルコール度数5
6%でボトリングしたのが「心とろける香りの原酒」(非売品)。薔薇の花びら
のようなその華やかな香りを、いつもより濃いめの飲み方で、どうぞお楽しみあ
そばせ。”
※フォアローゼスのボトルネックに掛かる、試供品パッケージに同梱の紙片より
Four Roses Distilling Co.、アメリカ
- 158 :呑んべぇさん:2006/08/20(日) 18:47:09
- フォアローゼズ・フローラル・タイプ(54度、50ml) Four Roses Floral Type
フォア・ローゼスの原酒のうち、フローラルなタイプのものを樽出しに近い度数で
ボトリングしたもので、日本国内での、フォアローゼスのおまけとして付けられた
試供品(非売品)。別名、心とろける香りの原酒。
”心とろける夜は、この滴から始まる。数ある原酒の中から華やかさで選ばれた特
別限定品(非売品)。
花を感じさせ、果実を想わせるほのかな香りとなめらかな味わい。心をゆっくり
とほどくフォアローゼスの魅力は、香りの異なる複数の原酒を熟成に応じて絶妙
にブレンドするこだわりの賜物。その原酒たちからもっともフローラルなタイプ
を選び、熟成がピークを迎えた樽を探し出し、樽出しに近いアルコール度数54
%でボトリングしたのが「心とろける香りの原酒」(非売品)。薔薇の花びらの
ようなその華やかな香りを、いつもより濃いめの飲み方で、どうぞお楽しみあそ
ばせ。”
※フォアローゼスのボトルネックに掛かる、試供品パッケージに同梱の紙片より
Four Roses Distilling Co.、アメリカ
- 159 :呑んべぇさん:2006/08/20(日) 18:48:09
- フォアローゼズ・フルーティ・タイプ(57度、50ml) Four Roses Fruity Type
フォア・ローゼスの原酒のうち、フローラルなタイプのものを樽出しに近い度数で
ボトリングしたもので、日本国内での、フォアローゼスのおまけとして付けられた
試供品(非売品)。別名、心とろける香りの原酒。
”黄色い果実がひそんだ幾重もの香りの深まり。フォアローゼズの数ある原酒を代
表するフルーティタイプ。
グラスから誘うように立ち昇るのは、洋梨や花梨のような黄色い果実を想わせる
香りとカカオのように甘くビターな香りの調和。なめらかなタッチに続いて口に
広がるのは、マロングラッセのような熟成香。香りの異なる複数の原酒の絶妙な
ブレンドから生まれるフォアローゼズ。その原酒から選ばれた「心とろける香り
の原酒」は、「フルーティタイプ」。幾重にも奥深くそれでいて軽快な香りが楽
しいこの原酒タイプを、樽出しに近いアルコール度数57%でボトリング。熟成の
ピークを迎えた芳醇な風味は、いつもより濃いめの飲み方で、ぜひ。”
※フォアローゼスのボトルネックに掛かる、試供品パッケージに同梱の紙片より
Four Roses Distilling Co.、アメリカ
- 160 :呑んべぇさん:2006/08/20(日) 18:48:40
- フォアローゼズ
・スパイシー・バレル(56度、50ml) Four Roses Spicy Barrel
フォア・ローゼスの原酒のうち、フローラルなタイプのものを樽出しに近い度数で
ボトリングしたもので、日本国内での、フォアローゼスのおまけとして付けられた
試供品(非売品)。別名、心とろける香りの原酒。
”心とろける薔薇に秘められた爽やかでシャープな風味。数あるフォアローゼズ原
酒の個性派、スパイシー・バレル”(非売品)。
ライ麦の比率が高い原料配合が、ほどよい刺激と爽快な独特の香りを実らせ、酵
母はシナモンを想わすほのかな香りを育み、華やかでいてすっきりした快感を残
していく。フォアローゼズの花のような果実のような香りと味わいの中にひそん
だこの個性派の原酒、ストレートやオンザロックはもちろん。寒い夜にはお湯割
りでも、お楽しみを。”
※フォアローゼスのボトルネックに掛かる、試供品パッケージに同梱の紙片より
Four Roses Distilling Co.、アメリカ
- 161 :呑んべぇさん:2006/08/20(日) 18:49:11
- フォアローゼズ
・スパイシー・タイプ(57度、50ml) Four Roses Spicy Type
フォア・ローゼスの原酒のうち、フローラルなタイプのものを樽出しに近い度数で
ボトリングしたもので、日本国内での、フォアローゼスのおまけとして付けられた
試供品(非売品)。別名、心とろける香りの原酒。
”心とろける薔薇に秘められた爽やかでシャープな風味。数あるフォアローゼズ原
酒の個性派、スパイシー・タイプ”(非売品)。
ライ麦の比率が高い原料配合が、ほどよい刺激と爽快な独特の香りを実らせ、酵
母はシナモンを想わすほのかな香りを育み、華やかでいてすっきりした快感を残
していく。フォアローゼズの花のような果実のような香りと味わいの中にひそん
だこの個性派の原酒、ストレートやオンザロックはもちろん。寒い夜にはお湯割
りでも、お楽しみを。”
※フォアローゼスのボトルネックに掛かる、試供品パッケージに同梱の紙片より
Four Roses Distilling Co.、アメリカ
- 162 :呑んべぇさん:2006/08/30(水) 23:07:19
- フォアローゼズ プラチナ飲んだ?
- 163 :呑んべぇさん:2006/08/31(木) 15:35:00
- 20代の頃、好きで良く飲んでた。
ヨーロッパではポピュラーだよな。
今アメリカに住んでいるけど、フォアローゼズって全然売って居ないんだよ。
でかい酒屋に言って、フォアローゼーズないかって聞いても、
それって何?って訊かれちゃうんだよな。
何故なんだろう?
キリンが買収したから?
教えてエロイ人
- 164 :名無しさん@5周年:2006/09/09(土) 04:41:22
- 昨日放送のルパンで、次元がフォーローゼス出して、
それ見たルパンが「ほー、相変わらず酒の趣味はいいね」
- 165 :呑んべぇさん:2006/09/14(木) 18:28:36
- 今日初めてフォアローゼス買ったのですが、皆さんはどんな呑み方してます?
自分はいつもロックなんですが、他にオススメの飲み方があったら教えてくれませんか。
- 166 :呑んべぇさん:2006/09/14(木) 18:36:31
- ストレート
- 167 :呑んべぇさん:2006/09/14(木) 19:45:27
- 爆弾
- 168 :呑んべぇさん:2006/09/14(木) 19:47:06
- 短三割
- 169 :呑んべぇさん:2006/09/14(木) 20:33:40
- >>166
>>167
>>168
ご意見ありがとうございます。
>>167 爆弾って何ですか?
今から、呑んでみます。
めちゃ楽しみww
- 170 :呑んべぇさん:2006/09/14(木) 21:03:13
- >>169
http://sakebunka.sub.jp/column/world6/archives/000237.html
- 171 :呑んべぇさん:2006/09/14(木) 21:07:13
- >>169
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=%E7%88%86%E5%BC%BE+%E9%85%92
- 172 :呑んべぇさん:2006/09/14(木) 23:29:13
- 【吐血】飲み過ぎて消化器・痔を悪くした人【下血】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1151745976/
- 173 :呑んべぇさん:2006/09/18(月) 20:25:46
- 初めてフォアローゼズを買ってきた。
コーラと5対1で割ったけよ、なかなか自然な感じで美味しい。
でも炭酸が消えてる
- 174 :呑んべぇさん:2006/09/18(月) 21:20:13
- アーリィタイム
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1103870159/
【ジャック】アメリカン・ウィスキー4【最強伝説】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1153106591/
バーボン
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1136940633/
- 175 :呑んべぇさん:2006/09/22(金) 22:51:09
- 余計なお世話だろうが、なぜこのクラスのウイスキーを飲むのだろうか?
俺はウイスキーファンだからこそ疑問に思う。
- 176 :呑んべぇさん:2006/09/24(日) 00:38:16
- お気に入りの酒器、お買い得の酒器
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1107695502/
- 177 :呑んべぇさん:2006/09/24(日) 01:05:37
- 鉛筆の味がする。
- 178 :呑んべぇさん:2006/09/24(日) 01:06:30
- 酒画像うpしろ 4ショット目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1156426762/
- 179 :呑んべぇさん:2006/10/09(月) 06:35:39
- プラチナうまいな
- 180 :呑んべぇさん:2006/10/09(月) 06:36:24
- 黒がうまいぞ
- 181 :呑んべぇさん:2006/10/09(月) 16:02:43
- フォア・ローゼズ(FOUR ROSES)
シーグラム社傘下のポピュラーなバーボン。
4輪のバラという酒名については、エピソードがある。1888年アトランタでウイスキーづくりを始めたのが、ポール・ジョーンズ親子。
あるとき、息子のジョーンズが、南部美人にプロポーズしたところ、舞踏会に4輪のバラをつけたドレスで現れ、結婚を承知した。
それに感激して、自分のバーボンにこの酒名をつけたという。フォア・ローゼズは古くから親しまれてきたスタンダード品。
そのマイルドな味わいは、トゲのないバラとも称される。ブラックは創業者のポール・ジョーンズが自分自身のためにつくり上げた門外不出のバーボンを現代に蘇らせたもの。
フルーティーで甘い香りとコクのある味わいが特徴。プラチナはケンタッキー州立200周年記念として1992年に発売されたバーボン。
熟成のピークに達した樽だけを厳選し、この上ない柔らかさを実現している。
- 182 :呑んべぇさん:2006/10/20(金) 05:45:25
-
- 183 :呑んべぇさん:2006/11/03(金) 12:16:01
- 酒屋で¥1080で売ってたので、ひさびさ買ってきたよ。
午後からゆっくり飲もう。
- 184 :呑んべぇさん:2006/11/03(金) 19:58:21
- バーボンを飲んでると蓄膿症になると聞いたが本当なのか?
- 185 :呑んべぇさん:2006/11/04(土) 22:33:06
- >>184
20年くらい飲んでるが
病気知らず
- 186 :呑んべぇさん:2006/11/09(木) 15:40:33
- >>183
>>148さんの言うところの「白」?
近所の一番安い店でも¥1250。
¥1080は安い。ウラヤマシス
- 187 :呑んべぇさん:2006/11/09(木) 18:35:40
- たまに980円になる
- 188 :呑んべぇさん:2006/11/14(火) 21:45:29
- この間買ったボトルがやけに旨く感じる。
いつもと同じはずなのに……
こういうものでも、ロットの違いみたいなものってあるのか?
- 189 :呑んべぇさん:2006/11/16(木) 23:05:08
- >>186さん
遅くなりましたが「白」ですね。
寒くなってきたので熱燗を飲む日もあり、
フォアローゼスはまだ半分くらい残っています^^
- 190 :呑んべぇさん:2006/11/16(木) 23:32:35
- プラチナ飲んだがまずい。
- 191 :呑んべぇさん:2006/11/16(木) 23:44:55
- ロヂャースで980円で買ってきた
ちっこいおまけの瓶が付いてたよ
- 192 :呑んべぇさん:2006/11/23(木) 13:21:06
- しょせん女向け
- 193 :呑んべぇさん:2006/11/25(土) 09:16:01
- されど女向け
- 194 :呑んべぇさん:2006/11/26(日) 07:20:34
- しょじょ女仰向け
- 195 :呑んべぇさん:2006/12/09(土) 19:41:18
- やっぱりオバさん向け
- 196 :呑んべぇさん:2006/12/30(土) 00:47:01
- やっぱりオバQ向け
- 197 :呑んべぇさん:2007/01/13(土) 01:09:00
- 表紙見た?
2ちゃんねるどうなるんでしょ
- 198 :呑んべぇさん:2007/02/13(火) 14:48:26
- 黒ラベルおいしー
- 199 :呑んべぇさん:2007/02/21(水) 21:34:07
- 黒ラベルおいしー
- 200 :呑んべぇさん:2007/03/14(水) 22:39:29
- 初めて飲んだが独特の匂いするね
- 201 :呑んべぇさん:2007/04/01(日) 22:33:19
- 普通(?)のを付いてきたグラスで初めて飲んでます。
他のバーボンとは違う味わいだね。
- 202 :呑んべぇさん:2007/04/06(金) 02:02:24
- 黒ラベルおいしー
- 203 :呑んべぇさん:2007/04/29(日) 03:16:31
- 【芸能/ゲンダイ】事故で腎臓損傷の江口ともみ(39)、撮影時はノーブラだった!(画像有)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1176903304/
- 204 :呑んべぇさん:2007/05/05(土) 11:41:19
- >>203
おいおい、リンク先が間違ってるぞ。
ちゃんと正しく貼ってくれ。
- 205 :呑んべぇさん:2007/05/05(土) 11:43:03
- >>177
油粘土のような気もする…。
ブレンデッドスコッチの後に飲むと特にそう思う。
- 206 :呑んべぇさん:2007/05/05(土) 13:09:04
- 昔蒸留所行ったなあ。
熟成前の透明なの舐めさせてもらった。
- 207 :呑んべぇさん:2007/05/10(木) 02:33:57
- シングルバレルがほんと好き
楽に飲める。どうせ一人で飲むし
- 208 :呑んべぇさん:2007/06/13(水) 03:29:18
- あげ
- 209 :呑んべぇさん:2007/06/13(水) 17:51:09
- このスレを読んだら飲みたくなった。
マズイと思っているのに。
グラスついてるし。
今日、ビリーズブートキャンプやった後に飲むよ。
- 210 :呑んべぇさん:2007/06/14(木) 01:35:10
- 不味いとおもっているのに・・・
一部同意
- 211 :呑んべぇさん:2007/07/11(水) 04:57:16
- あげ
- 212 :呑んべぇさん:2007/07/30(月) 06:10:23
- あげ
- 213 :呑んべぇさん:2007/07/30(月) 06:11:04
- あげ
- 214 :呑んべぇさん:2007/07/30(月) 07:53:50
- 飲みやすいよね
寝酒にちょうどいい
- 215 :呑んべぇさん:2007/09/10(月) 11:22:16
- あげとくか
- 216 :呑んべぇさん:2007/09/20(木) 22:31:39
- 名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは
実は井口と野口、山口、この三つしかない
まめちしきな
- 217 :呑んべぇさん:2007/09/20(木) 22:32:23
- 名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは
実は井口と野口、山口、この三つしかない
まめちしきな
- 218 :呑んべぇさん:2007/09/20(木) 22:42:00
- >>217
溝口は?
- 219 :呑んべぇさん:2007/09/20(木) 22:58:45
- >>217田口は?
- 220 :呑んべぇさん:2007/09/20(木) 23:57:33
- >>217
水口・原口・川口・森口・橋口
('A`)マンドクサ
- 221 :呑んべぇさん:2007/09/21(金) 03:26:52
- 矢口
- 222 :呑んべぇさん:2007/09/21(金) 06:52:12
- 糞口
- 223 :呑んべぇさん:2007/09/23(日) 02:24:22
- ゲロ口
- 224 :呑んべぇさん:2007/10/06(土) 21:17:18
- 保守
- 225 :呑んべぇさん:2007/10/07(日) 17:22:56
- 糞スレ?
- 226 :呑んべぇさん:2007/10/08(月) 16:48:02
- イエローラベルって、最近(と言っても五年以上前かも)味変わったと思うのは気のせい?
前より飲み口がスッキリした感じ。
それ以来愛飲しています。
マンハッタンのベースもいつもフォアロゼにしている。
(これは邪道っぽいが。。。)
- 227 :呑んべぇさん:2007/10/30(火) 21:02:06
- BARで昔のフォアローゼス飲まして貰ったが全然違うな
クソ不味いイメージしかなかったから驚いたわ
まぁ一杯2千円じゃもう飲む事もないが
- 228 :呑んべぇさん:2007/11/06(火) 17:20:50
- フォアローゼスのスレ、やっとみつけた。
検索しても出てこなかった。『「フォー」ローゼス』と読むのが正しいのか。。
- 229 :呑んべぇさん:2007/11/06(火) 18:49:13
- >>228
外国語だから人によってカタカナ表記が違うんだろ。
ブルイックラディをブリックラディックとか、そういうのも困るね。
フォアロゼの場合、
フォアローゼズ
フォアローゼ
フォアローゼス
いろいろあるな。
フォーと読む人もいるのかね。
- 230 :呑んべぇさん:2007/11/21(水) 21:26:20
- 俺は、ワイルドターキー8をイメージしてたら大間違い、きつくて飲めない。
- 231 :呑んべぇさん:2007/11/22(木) 01:01:39
- そりゃターキーのほうがコクがあるわな
嗜好品だから人によって評価は違うが
- 232 :230:2007/11/25(日) 21:05:01
- せっかく買ったからと、飲んでると慣れてくる。
ただ、バーボンは普通、原材料:グレーン・モルトと表示されるだろ?
ローズだけは、原材料:モルト・グレーンと表示されているが、どういうわけだ?
- 233 :呑んべぇさん:2007/11/25(日) 21:25:31
- ふつうにモルトの分量が多いんじゃね?
- 234 :230:2007/11/25(日) 23:03:36
- >>233 だって、バーボンは、全体量の半分以上がグレーンスピリッツだろ?
- 235 :呑んべぇさん:2007/11/26(月) 18:30:37
- フォーローゼスkuro大好き!
- 236 :呑んべぇさん:2007/11/26(月) 20:44:49
- フォアローゼズってメインにはならないけど、たまに変り種として飲むと楽しい。
なんで他と同じような材料であんな変わった味になるんだろ・・・?
- 237 :呑んべぇさん:2007/11/27(火) 02:18:53
- ひしぶりに買ってきた。
黒は姉ちゃんの店でのキープボトルだな。一番安いから。
- 238 :呑んべぇさん:2007/12/06(木) 21:07:43
- (;´Д`)ハァハァ
- 239 :呑んべぇさん:2007/12/11(火) 19:24:44
- _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
._v-''¨` .,,vー─-、 .,,vー─-、 .¨'ーu_
_ノ'″ ./′ ¨┐ ./ ゙┐ .゙'┐
,/′ ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..) ゙\
,/′ λ | ( ・ )| } .¨'ーu,, | \
./′ 八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ .人,_ ミ
.,ノ′ ._ノU' \_ ._,rlト冖へy _/ ¨'‐u .゙lr
.,i′ /ー-v、.,,_ ¨^^¨´〔 〕.¨^^¨′ __.,、 ゙\. {
〕 ./′ .⌒''''' \,,,,,,ノ′ v-ー'''¨ .λ ゙┐ } __________
| ノ .λ───ー } __,,.,、v;(_)ー'' {..] /
| :| | | .! ` .}} < 糞スレだな!
} .| .U-:;:冖^ ̄ .| ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ} \
.| .} _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_ }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
). . 〕 ,,、-v~| .| | | |''T^i-,,_ /
.{ ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_ ノ
- 240 :呑んべぇさん:2007/12/18(火) 23:29:03
- _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
._v-''¨`.,,vー─-、 .,,vー─-、 .¨'ーu_
_ノ'″ ./′ ¨┐ ./ ゙'┐ .゙'┐
,/′ ./ .ミ .i′ .) ゙\
,/′ | ● | } _●, | \
./′ ._,,、-ミ. . /¨レ .人,_ ミ
.,ノ′ ._ノ'″ \_ ._,rlト冖へy _/ ¨'‐u .゙lr
.,i′ /ー-v、.,,_ ¨^^¨´〔 〕.¨^^¨′ __.,、 ゙\. {
〕 ./′ .⌒''''' \,,,,,,ノ′ v-ー'''¨′ ゙┐ }
| ノ .────ー } __,,.,、v--ー'' { .]誰も書き込まないから1人で盛り上げるの大変なんだよな
| :| .__,.. .! ` .} .}1人で盛り上げるの大変なんだよな
} .| .--:;:冖^ ̄ .| ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .} }
.| .} .\_ .} ._/ } .:|
). .〕 .゙ミzu,_ } _,ノ┘ } /
.{ ). .,/'″ ¨゙(ァv、,_ .! ._,,,,v‐'^′ ,ノ ノ
ミ. 7, .i゙ 〔 `¨¨^^⌒ ,ノ′,/
゙). ゙li. _ノi. ノ .,r′.,ノ
\ ゙>'′^ー、、、v‐′ .,r′ /
.|/ } ./′,/
./′ ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′
.,i′ ./¬冖'''''7′ ∨¬ーーz─-「 \
.} _ノ 厂¨丁¨¨フ .ミ、 ゙\
.〔 ./′ ゙'-、..!,,ノ'′ ゙). ゙).
{. .ノ 、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,、., 〕 .、 {
- 241 :呑んべぇさん:2007/12/23(日) 18:49:40
- フォアローゼス
「心とろける薔薇のガラストレイ」
を、なんに使っていますか?
「心とろける薔薇のガラストレイ」
に 塩・ライム をおいといて、
テキーラを飲むのがいいのでしょうか?
- 242 :呑んべぇさん:2008/01/06(日) 15:35:24
- >>241キャンドルを灯してみるとか?
今日初めてプラチナを見た。ちょっと感動した。
買えないけど。
- 243 :呑んべぇさん:2008/01/15(火) 20:52:43
- (゚д゚)ウマー
- 244 :呑んべぇさん:2008/01/18(金) 01:19:42
- 年末年始、ありとあらゆる酒を飲んだけど、やっぱこいつに戻りますw
バーボン数あれど相性合ってんのかねぇ。
ちなみに、今はビールで割って飲ってますww
- 245 :呑んべぇさん:2008/01/26(土) 23:17:56
- 安いわりにそこそこうめえよなあ
ミントっぽい香りがする
- 246 :呑んべぇさん:2008/02/22(金) 21:02:22
- (゚Д゚)ハァ?
- 247 :呑んべぇさん:2008/02/25(月) 01:27:21
- >>242
プラチナは日本だけだぞ。ローゼス好きなら買って損はない、、、かな
- 248 :呑んべぇさん:2008/02/27(水) 01:24:00
- 黒はメーカーズマークより高い値段ですか?
- 249 :呑んべぇさん:2008/03/01(土) 03:07:44
- グラスゲットしたぜ! ん、かっぱらったと言う話じゃないかな!
- 250 :呑んべぇさん:2008/03/04(火) 07:27:57
- ケンタッキーの鉛でふぉあなんだよね。
- 251 :呑んべぇさん:2008/03/04(火) 08:03:53
- 18の誕生日の時、プラチナを初めて頂いた。
あの感動は30を越えた今でも忘れ無い。
- 252 :呑んべぇさん:2008/03/04(火) 13:21:44
- 未成年の飲酒
- 253 :呑んべぇさん:2008/03/14(金) 03:12:15
- (*^ー゚)b グッジョブ!!
- 254 :呑んべぇさん:2008/03/21(金) 21:44:15
- おまけついてるから買おうかなー
- 255 :呑んべぇさん:2008/03/22(土) 17:18:47
- 黄色だと良くも悪くもコーンの香りが凄い。
個人的には、このコーンの香りってのはあまり好きな方ではないんだが
トリスとかの最底辺ウイスキーのアルコール臭さや味を消す為の
ブレンド用にするとかなりいい感じだな。
- 256 :呑んべぇさん:2008/03/23(日) 13:05:07
- おまけつきかったけど
心とろける薔薇のガラストレイって
なんにつかうのよ?
さしみ醤油いれか?
- 257 :256:2008/03/23(日) 16:57:35
- ひさしぶりに飲んでいるが
うまい
前回かったときは異常にツーんととんがった味だったが
今回はほどよくまろやか
あたりはずれがあるんだろうか
- 258 :呑んべぇさん:2008/03/24(月) 00:43:37
- 今はグラスがついてるな。ほしいなー
>>256
つまみにナッツとか入れたりするんじゃないのかなあ
- 259 :呑んべぇさん:2008/03/30(日) 22:34:47
- ふぅ〜んそうなんだ
でもほんのちょっとしかはいんないのね
- 260 :呑んべぇさん:2008/04/13(日) 17:16:39
- ブラックってイエローと比べてどう?
格段に上?
- 261 :呑んべぇさん:2008/04/13(日) 21:35:16
- お聞きしたいのですが、
今度、
フォアローゼスのシングルバレル(正規品 50°)か
フォアローゼスのスモールバッチを購入しようと考えているのですが、
飲んだことのある方、どちらがお勧めですか?
ちなみに普段はブラックを愛飲しています。
- 262 :呑んべぇさん:2008/05/07(水) 03:34:08
- ∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 263 :呑んべぇさん:2008/05/08(木) 21:44:31
- あんがと
- 264 :呑んべぇさん:2008/05/16(金) 04:30:14
- 【ワイタ】ワイルドターキー・3【バーボン】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1181554053/
- 265 :呑んべぇさん:2008/05/23(金) 23:23:38
- 本場USAで見かけないバーボン
- 266 :呑んべぇさん:2008/05/24(土) 00:19:09
- ローリングKのことかーーー!!
- 267 :呑んべぇさん:2008/05/24(土) 10:07:46
- アーリー黄色と味がかぶる
そのくせ高い
飲む意味がない。
- 268 :呑んべぇさん:2008/05/24(土) 19:27:24
- >>265
合衆国ではケンタッキーしか売ってない
誰も知らないバーボン
- 269 :↑:2008/05/25(日) 02:38:30
- 言っちゃった
ジャパン帝国の4ローゼズファンには禁句
- 270 :呑んべぇさん:2008/05/25(日) 05:52:28
- クリストファーランバートはわざわざケンタッキー州まで買いに行くわけだ
大変だな
- 271 :呑んべぇさん:2008/05/25(日) 22:23:35
- それが
ケンタッキーストレートバーボンの宿命
- 272 :呑んべぇさん:2008/05/27(火) 01:58:28
- 4rosesフツーに美味い
というバーボン
- 273 :呑んべぇさん:2008/05/31(土) 02:17:30
- ニッカのウィスキー購入して今回のグラスゲトー!!!!!
- 274 :呑んべぇさん:2008/06/02(月) 03:35:55
- 神スレ発見
俺もローゼスには思い入れがある
なんか涙出てきそう
- 275 :呑んべぇさん:2008/06/04(水) 21:42:47
- 黄
なんか急に水っぽくなってない?
- 276 :呑んべぇさん:2008/06/05(木) 00:30:36
- 黄色飲んだことない
黒に思い入れがあるから意地でも黄色は飲まない
金がない時は黄色を飲むぐらいなら違う銘柄の安ウイスキーを飲んでる
って書くと気取ってるって思われるかもしれないけど、そういう無意味な
こだわりが許されるのがフォアローゼスだと勝手に思ってる
- 277 :呑んべぇさん:2008/06/05(木) 01:17:56
- そんなおまいはグラスを2コもらえる権利がある。
- 278 :呑んべぇさん:2008/06/05(木) 09:31:53
- え!マズイって人がこんなにいるとは…
黒しか飲んだ事ないけど、バーボンだとターキー、ハーパーは自分的に癖が強くて、
ローゼス黒は飲みやすく、美味しく感じます…
由来、知らなかったけど、素敵なエピソードだなあ
- 279 :呑んべぇさん:2008/06/05(木) 19:21:44
- ハーパーが癖があるw
釣りですか
- 280 :呑んべぇさん:2008/06/05(木) 21:57:53
- >>279
ハーパーは、ローゼスやアーリーと比べて酸味が強い
それを「クセ」と呼べばクセだろう。
- 281 :呑んべぇさん:2008/06/05(木) 22:14:24
- くせーな
- 282 :呑んべぇさん:2008/06/08(日) 23:44:17
- だがクセなんて直さなくていい
- 283 :呑んべぇさん:2008/06/09(月) 01:53:44
- グラス目当てで買って来た
なんか甘っぽい香りで、膳○購入時の失敗を思い出したのだが、
飲んでみたらあっさりしてるので問題なかった
- 284 :呑んべぇさん:2008/06/09(月) 21:28:12
- 黄
こんなにマズかったか?
- 285 :呑んべぇさん:2008/06/09(月) 21:34:23
- 黄
小便乙
- 286 :呑んべぇさん:2008/06/10(火) 21:33:29
- 無難、って感じ。
黄色は味変わってから受け付けなくなっちゃったけど、黒はたまに飲む。飲みたいモンが無い時に頼むな。
- 287 :呑んべぇさん:2008/06/11(水) 22:42:54
- 黄:ちょっと香りが強くて辛かった
今度はほかのを試そう
- 288 :呑んべぇさん:2008/06/13(金) 15:56:06
- プラチナ、イメージと違った。もっとまろやかで
口当たりいいかとばかり、、
ての求めるならバーボン自体選ぶのが間違い?
- 289 :呑んべぇさん:2008/06/13(金) 15:59:26
- >>288
まろやかで口当たりがいいのを求めるならバーボンで間違ってないと思う
一昔前「男の飲み物」みたいに流行したけど
よくよく考えると、バーボンって、女子供向きだよな、スコッチと比較したらw
- 290 :呑んべぇさん:2008/06/13(金) 16:11:15
- >>289
そ、そうなの!!?
じゃスコッチって口当たりがつん!て感じ?
飲んだことないから、想像だと真逆なイメージですた
たまたまハズレなだけだったのかなあ。。
プラチナ飲んでる人は、これ飲んでどんな感想なんだろう?
いたら教えてくりませ
- 291 :呑んべぇさん:2008/06/13(金) 18:23:37
- (U^ω^) わんわんお!
C/ l
し−し−J
- 292 :呑んべぇさん:2008/06/13(金) 18:25:03
- >>290
銘柄にもよるが、バーボンに比べるとガツンと荒々しいよ
- 293 :呑んべぇさん:2008/06/14(土) 18:14:09
- マジな話スコッチはやめとけ
どんな水で仕込んであるかわからんし添加物も入れ放題
KIRIN富士山麓のが全然マシ
- 294 :呑んべぇさん:2008/06/14(土) 21:11:39
- ブレンデッドはシングルモルトほどガツンとくるものは少ないね
- 295 :呑んべぇさん:2008/06/15(日) 09:40:43
- 知ったかぶり合戦か
テネシー産のバーボンならやはりブラックジャックが一番スモーキーでマイルドだな
- 296 :呑んべぇさん:2008/06/15(日) 10:01:06
- テネシー産のバーボン……?
- 297 :呑んべぇさん:2008/06/15(日) 14:56:06
- >>295
ドンマイだぜ(^-^)/
- 298 :呑んべぇさん:2008/06/15(日) 21:48:32
- それを作ったチーフブレンダは手塚里美だって知ってた?
- 299 :呑んべぇさん:2008/06/15(日) 21:54:11
- > 手塚里美
だれかわからん
- 300 :呑んべぇさん:2008/06/15(日) 22:46:55
- 真田ひろゆきの奥さん
- 301 :呑んべぇさん:2008/06/16(月) 01:30:41
- >>299 さらば
- 302 :呑んべぇさん:2008/06/25(水) 01:54:08
- _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
._v-''¨` .,,vー─-、 .,,vー─-、 .¨'ーu_
_ノ'″ ./′ ¨┐ ./ ゙┐ .゙'┐
,/′ ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..) ゙\
,/′ λ | ( ・ )| } .¨'ーu,, | \
./′ 八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ .人,_ ミ
.,ノ′ ._ノU' \_ ._,rlト冖へy _/ ¨'‐u .゙lr
.,i′ /ー-v、.,,_ ¨^^¨´〔 〕.¨^^¨′ __.,、 ゙\. {
〕 ./′ .⌒''''' \,,,,,,ノ′ v-ー'''¨ .λ ゙┐ } __________
| ノ .λ───ー } __,,.,、v;(_)ー'' {..] /
| :| | | .! ` .}} < 糞スレだな!
} .| .U-:;:冖^ ̄ .| ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ} \
.| .} _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_ }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
). . 〕 ,,、-v~| .| | | |''T^i-,,_ /
.{ ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_ ノ
アナル好きでつがなにか
- 303 :呑んべぇさん:2008/06/25(水) 02:02:40
- 律儀などらえもんや
- 304 :呑んべぇさん:2008/06/25(水) 02:22:16
- ローゼスの個性は好きで、時々買うんだけど、、、 ちょいと高いよね?中身に対しての販売価格がさ。
0.5kくらいは「広告料w」払わされてる感が。。。
- 305 :呑んべぇさん:2008/06/29(日) 20:35:40
- 999円だったので買ってみたよ
旨いとは思わなかったが、確かに個性は感じた
この匂いはどうやって付けたんだろ?
- 306 :呑んべぇさん:2008/06/29(日) 23:24:31
- ブラックバスを駆除しよう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1178735365/
- 307 :呑んべぇさん:2008/06/29(日) 23:40:42
- >>306
コクチバスやブルーギル、ピラニアも加えてやってくれ。
- 308 :呑んべぇさん:2008/07/08(火) 02:35:41
- ブルーギルかわいいじゃん
水槽で飼えるよ
- 309 :呑んべぇさん:2008/07/08(火) 16:54:26
- ちっちゃいときは熱帯魚のようにキレイなんだが…
- 310 :呑んべぇさん:2008/07/09(水) 01:32:04
- アメリカ人はフライにしてバクバク食う
結構ウマイ
- 311 :呑んべぇさん:2008/07/09(水) 17:44:25
- 南蛮漬けなんかにしたら
うまいんじゃなかろうか
- 312 :呑んべぇさん:2008/07/16(水) 03:37:51
- 今まで黄色いのしか呑んだ事なかったけど今さっき初めてシングルバレルバーで呑んだ。とっても(゚Д゚ )ウマーでした
値段も750円で高くなく彼女つれてブラックシングルプラチナで逝きたいと思います
- 313 :呑んべぇさん:2008/07/22(火) 17:31:56
- シングルバレルとプラチナ、どちらがオススメでつか?
- 314 :呑んべぇさん:2008/07/22(火) 17:33:35
- プラチナ
- 315 :呑んべぇさん:2008/07/24(木) 20:52:01
- 実はスモールバッチがうまい
- 316 :呑んべぇさん:2008/07/24(木) 23:49:19
- スモールバッチって近所に売ってない・・・。
2〜3樽をまぜたのがスモールバッチだよね?
シングルバレルよりスモールバッチのほうが好きだ
- 317 :呑んべぇさん:2008/08/03(日) 07:18:02
- 黒うまー
- 318 :呑んべぇさん:2008/08/03(日) 14:04:47
- イイヨ イイヨー
- 319 :呑んべぇさん:2008/08/03(日) 23:08:13
- 仕方ない・・・
今夜は思いっきり
4ローゼス飲むか
yeah!!!!
- 320 :呑んべぇさん:2008/08/03(日) 23:19:54
- やっぱりうまいのう。
- 321 :呑んべぇさん:2008/08/03(日) 23:23:52
- 微力ながら
このスレ伸ばしてやるぜ!
今目の前に4薔薇の瓶がある。
幸せだよ〜んw
- 322 :呑んべぇさん:2008/08/04(月) 00:06:06
- うふふ、楽しくなってきたw
- 323 :呑んべぇさん:2008/08/04(月) 00:16:49
- 今夜はガッツリいけそうだよ
- 324 :呑んべぇさん:2008/08/04(月) 02:05:16
- まだまだ飲んでるよ
4R。
朝までいくぜ
- 325 :呑んべぇさん:2008/08/04(月) 03:01:32
- まだまだいきますよ
って自演スレみたいだなw
- 326 :呑んべぇさん:2008/08/04(月) 21:12:43
- 常備してます
4R
- 327 :呑んべぇさん:2008/08/05(火) 01:03:01
- 結局今夜も飲んでるYO!
- 328 :呑んべぇさん:2008/08/06(水) 20:00:53
- そんでまた、今夜も飲んでる
- 329 :呑んべぇさん:2008/08/06(水) 22:28:14
- 俺も呑んでる。
- 330 :呑んべぇさん:2008/08/06(水) 23:49:14
- 飲んでもいいが 呑まれるな!
- 331 :呑んべぇさん:2008/08/07(木) 00:28:31
- あと3センチくらいしか
残ってねーや。しかし
うまいのう・・・
俺も>>326みたいに常備しないと。
- 332 :呑んべぇさん:2008/08/07(木) 22:16:08
- >>331
常備してないとなんだか不安なのよw
で、今日も飲んでます
- 333 :呑んべぇさん:2008/08/07(木) 22:56:55
- 今日はターキーかハーパー買おうかな、と思って酒屋行くのに
約半額で結構おいしいフォアローゼスの誘惑にいつも勝てない
くやしい・・・・
- 334 :呑んべぇさん:2008/08/10(日) 21:56:25
- みんなフォアローゼス飲もうよ
- 335 :呑んべぇさん:2008/08/10(日) 21:56:55
- 飲んでるよ
- 336 :呑んべぇさん:2008/08/10(日) 23:12:38
- 飲んでまーつ
- 337 :呑んべぇさん:2008/08/11(月) 23:12:40
- 日本テレビ系の報道番組「NEWSリアルタイム」で今年1月23日に放送された「大食い女王対決」企画で、
女性タレントが食べた量を事実より多く伝えたとして、
同局は11日、報道局長ら4人を厳重注意処分にした。
同局によると、問題があったのは女性タレントが中華料理の食べ放題に挑戦する企画で、
48皿食べたと放送されたが、映像で確認できたのは39皿だった。
また、番組スタッフが食べた皿も加算していた。
同局は「料理の数え方に正確性を欠き、一部不適切な手法で制作されていた」と、8日の同番組で謝罪した。
同企画は委託を受けた番組制作会社が作ったもので、同局は11日、この制作会社との契約を打ち切った。
(2008年8月11日19時27分 読売新聞)
- 338 :呑んべぇさん:2008/08/16(土) 22:28:47
- 近所で980円だった
- 339 :呑んべぇさん:2008/08/17(日) 20:08:41
- オマケで付いてたグラス使ってます?
僕はチェイサー用でつかってますが。
- 340 :呑んべぇさん:2008/08/17(日) 20:19:18
- 使いまくってる。
- 341 :呑んべぇさん:2008/08/17(日) 21:02:05
- 使いすぎて割れた
- 342 :呑んべぇさん:2008/08/17(日) 22:44:20
- 全米が割れた
- 343 :呑んべぇさん:2008/08/19(火) 21:21:37
- 欧米化
- 344 :呑んべぇさん:2008/08/23(土) 00:54:55
- 久しぶりにスモールバッチ飲みたい・・・・。
- 345 :呑んべぇさん:2008/08/27(水) 00:00:24
- さっき閉店間際の
スーパーで買ってきた。
ふぅ・・・・・・
おちつく。
- 346 :呑んべぇさん:2008/09/07(日) 02:12:07
- ヤバイ、無くなった。
買いにいかねば!
で、いくらまで出せる?
レギュラーの黄色で。
やはり1,280円が上限かな・・・。
- 347 :呑んべぇさん:2008/09/10(水) 20:40:29
- 安いな。
俺の近所じゃ
+200円くらいだな
- 348 :呑んべぇさん:2008/09/12(金) 21:19:06
- 買ってきた
1280円@ダイエー
- 349 :呑んべぇさん:2008/09/13(土) 22:00:15
- 久し振りにプラチナを呑んでる。このふわっとした香りが心地よいね〜。
- 350 :呑んべぇさん:2008/09/16(火) 22:18:05
- うらやましい・・・。
俺はレギュラーをちびりちびり。
- 351 :呑んべぇさん:2008/09/29(月) 21:08:19
- かってきた
やはり1,280円だった。
- 352 :呑んべぇさん:2008/10/02(木) 17:02:41
- おれのところも大体そんくらいだね。
バーボンはフォア・ローゼスとジャック・ダニエル、ターキーの8年を常に買い揃えておく。
スコッチや日本のウィスキーと順ぐり順繰りで飲んでるよ。
- 353 :呑んべぇさん:2008/10/05(日) 23:12:25
- バーボンで常備はローゼズだけだなぁ。
あとはシングルモルトを適当にかな。
- 354 :呑んべぇさん:2008/10/06(月) 00:42:36
- シリアルバーかじりながらのんでたら
なくなっちったー
しかたないので押入れの置くからバラファイだしてきて
ホンコンやきそばつくって飲み続けてるよー
- 355 :呑んべぇさん:2008/10/07(火) 02:32:18
- プラチナを常備して、たまにスコッチに飽きたらいっぱい飲むとウマー
- 356 :呑んべぇさん:2008/10/12(日) 16:11:50
- 近所のスーパーで¥1480だった
こんなに高かったっけ?と思い
アーリータイムスにしようと隣をみたら
アーリー¥1560…
ローゼスにしました
- 357 :呑んべぇさん:2008/10/15(水) 18:09:36
- アーリータイムスとジムビームとフォアローゼス
- 358 :呑んべぇさん:2008/10/17(金) 03:35:13
- グラス第3弾付いてたからまた買ってきてしまった
- 359 :呑んべぇさん:2008/10/19(日) 02:54:27
- イエローとブラックかなり違いますか?
- 360 :呑んべぇさん:2008/10/25(土) 18:13:00
- おまいは色盲か!
ゴメンよ。
味わいは違うね。もちろん香りもね。おいらは黒をソーダ割りで、黄色を水割りで飲むのがすき。
ちゃんとしたバーに行って飲み較べてみたらどうですか?2杯飲んでも2,000円かからないでしょう!(チャージは別ね)
- 361 :呑んべぇさん:2008/10/25(土) 18:24:47
- 答えてください有難うございます。
行き着けのバーイエローしかなくて、イエローでも充分うまいんですが。
黒が気になって仕方ありません。
- 362 :呑んべぇさん:2008/10/25(土) 20:33:16
- メローイエローが飲みたい
- 363 :呑んべぇさん:2008/10/26(日) 00:10:14
- マウンテンデューが飲みたい
- 364 :呑んべぇさん:2008/10/26(日) 00:57:11
- 生姜ねぇなあ。7upが飲みたい
ローゼスはソーダで割るのがいいな。ジャブジャブ飲める!!!
- 365 :呑んべぇさん:2008/10/27(月) 20:17:46
- タブクリアで割りたい
- 366 :呑んべぇさん:2008/10/28(火) 21:04:27
- ガブガブ飲むとすぐに酔うので
ストレートでちびちびと。
- 367 :呑んべぇさん:2008/10/29(水) 12:35:39
- そうストレートでチビチビやりながら
冷たい緑茶を飲む
- 368 :呑んべぇさん:2008/10/29(水) 20:42:40
- ttp://imepita.jp/20081029/742890
- 369 :呑んべぇさん:2008/10/29(水) 23:01:54
- >>368
なんで飲まないの?
- 370 :呑んべぇさん:2008/10/30(木) 00:20:27
- >>369
週末に彼氏と全て飲み干す予定
- 371 :呑んべぇさん:2008/10/30(木) 22:02:13
- 週末に彼氏の全て飲み干す予定
だったら怖いなw
- 372 :呑んべぇさん:2008/10/30(木) 22:33:18
- >>368
女の家に遊びに行ってこんなのあったらドン引きです
- 373 :呑んべぇさん:2008/10/31(金) 05:17:34
- そう?ただ酒が飲めるー、って喜ぶけど・・・・
- 374 :呑んべぇさん:2008/10/31(金) 19:26:05
- >>373
消えろ乞食野郎
- 375 :呑んべぇさん:2008/11/01(土) 01:18:49
- 4Rを好むのは
ロマンティストだからだよねw
- 376 :呑んべぇさん:2008/11/01(土) 18:13:56
- 3Pを好むのは
エロティストだからだよね
- 377 :呑んべぇさん:2008/11/04(火) 17:34:04
- いままたグラスが付いているんだっけ?
- 378 :呑んべぇさん:2008/11/04(火) 17:39:08
- >>377
付いてるよ。
黒にも付いてるから次黒買う予定^^
- 379 :呑んべぇさん:2008/11/09(日) 20:22:36
- 酔っ払ったら舌が廻らないぜ
フォアローゼズ
- 380 :呑んべぇさん:2008/11/11(火) 23:44:08
- フォアローゼス黒飲んでみた。
すげー旨いよこれ!
- 381 :呑んべぇさん:2008/11/12(水) 00:29:09
- そのあとすぐプラチナ呑んでみ。
- 382 :呑んべぇさん:2008/11/12(水) 02:37:08
- 近所のドラッグストアで在庫処分のプラチナが半額で売ってた!!
早速買って飲んでみた。
美味しいことは美味しいんだけど、ちょっと辛いというか固い感じ。
正直自分は黒のほうが好きだな…
- 383 :呑んべぇさん:2008/11/12(水) 09:57:23
- >>382
まじかよ〜!
半額なら黒と大して変わらなくない?
裏山〜!
- 384 :呑んべぇさん:2008/11/12(水) 10:29:55
- もう久しく連絡とってない飲み友達(よく行く店に来てた女の子)
の亡くなった(事業の失敗での自殺らしい)彼氏が
生前その子の為にローゼスのプラチナをキープしてた話が印象に残ってる
彼氏さんが亡くなった後は痛々しいくらい酒におぼれまくって廃人みたいになってたけど
その後どう生きてるのか
結婚して京都に行ったと人づてに聞いたけど
幸せになってるといいね
- 385 :呑んべぇさん:2008/11/12(水) 11:39:59
- 再び返り咲くだろうさ
4輪の薔薇のようにね
- 386 :呑んべぇさん:2008/11/15(土) 02:44:24
- 全台湾が泣いた
安ウィスキースレで マズイ と言われてる。これこそ麒麟社員が泣いた。
- 387 :呑んべぇさん:2008/11/20(木) 20:24:35
- これ、1180円でそこそこ安かったから買ってみたけど、あんまり自分の口には合わないかな
こないだ飲んだカティサークっていうスコッチのほうが好み・・・・
- 388 :呑んべぇさん:2008/11/20(木) 20:56:50
- そもそもバボーンとスッコチを同じベクトルで比べるのが間違っていることに何故気付かん!
- 389 :呑んべぇさん:2008/11/20(木) 21:29:10
- >>387
黒飲んでみな
- 390 :呑んべぇさん:2008/11/20(木) 22:23:17
- 久々にバーボン飲んでみたいと思ったが、年には勝てない…。
ストレートは勿論ロックすらキツイと思う。
敢えて聞きたいのですが、コイツでカクテルとか作れませんかね?
- 391 :呑んべぇさん:2008/11/20(木) 22:50:42
- ドンキで999円だったので、まとめ買いした
なぜかソーダ割りなら飲める
- 392 :390:2008/11/20(木) 23:12:38
- 炭酸がありましたな、thx!
- 393 :呑んべぇさん:2008/11/21(金) 21:43:27
- 他のバーボンとローテーションで飲んだり常備したりだの…みんなローゼスを日常的に楽しんでるんだな
ローゼス信者というよりもローゼスフリーク?
信者な俺は理由がある時にしかローゼスは飲めないから気楽に飲めるおまえらが羨ましい
- 394 :呑んべぇさん:2008/11/26(水) 21:55:10
- フォアローゼスに付いてくるカクテルのレシピって黄を使うことを前提にしてるのかな?
黒以上のだとカクテルにするにはもったいないよね?
- 395 :呑んべぇさん:2008/11/26(水) 22:08:53
- 「世界の名酒辞典」によると、プラチナのお勧めの呑み方が「ソーダー割り」ってなっていて
悲しくなった。
- 396 :呑んべぇさん:2008/11/27(木) 14:12:37
- 四薔薇黒のおまけとして付いているグラスに惑わされて
初四薔薇を買い、そしてそのグラスで底にある薔薇を
見つつ飲んだ。
おまけに釣られて買った割りには飲んで見て、結構好みな味だった
不況でいい話を聞かない今日この頃、ちょっとだけ嬉しかった
来年会社がまだあったら、今度はプラチナを買うぞ
- 397 :呑んべぇさん:2008/11/27(木) 15:06:49
- ローゼス(黄)→ターキー(スタンダード)→ダニエル→ターキー8→メーカーズマーク(赤)→ローゼス(黒)
と飲んでいくとウイスキーって質の良さと値段がハッキリ比例してるなぁって解る。
特にバーボンは癖が弱いからね。
- 398 :呑んべぇさん:2008/11/28(金) 02:05:35
- おまけが >>396 にもある通りグラスが付いているようだけど
底に薔薇のあるタイプの3番目と思っていいのか?近所で見当たらないもんで。。
最初は円柱っぽいもの、次が四角柱っぽいものだよね!?
それで今回のはどんな形ですか?
- 399 :呑んべぇさん:2008/11/29(土) 00:05:10
- >>398
円柱形で真ん中部分がやや太くなってて、薔薇の絵が描いてある。
- 400 :呑んべぇさん:2008/11/29(土) 00:50:29
- 寒いから氷入れなくても薔薇がうっすらピンクに色づいてるw
- 401 :呑んべぇさん:2008/11/29(土) 00:59:10
- 温度低いとピンク色になるのか・・・
どおりでずっとピンク色で変わらないわけだ。。
- 402 :401:2008/11/29(土) 01:00:35
- 薔薇に指を当ててたら白くなったw
- 403 :呑んべぇさん:2008/11/29(土) 02:04:56
- >>399
レスありがとう。
温度を感知して色が変わるのか?なんだか欲しくなってきた。
- 404 :呑んべぇさん:2008/11/29(土) 22:38:45
- >396だけども、私の買った物に付いていたおまけのグラスは
四角だよ・・と言う事は>>398さんの書き込みを読むに
このグラスは前のバージョンて言う事だね、フォーローゼスを
買った店にはもう6-7本グラス付きの物があったけど、大分長い
ことこの店ではフォーローゼスは売れてないと言う事だね。
わたしゃー、そこそこ美味いと思っておるんだけど、私の
住んでおる地域じゃフォーローゼスの人気あまりないの
かもしれんなぁー・・
- 405 :呑んべぇさん:2008/11/29(土) 22:48:38
- 夏頃のがまだ残ってるとは・・・
- 406 :呑んべぇさん:2008/12/02(火) 12:39:18
- フォーじゃなくてフォア!!(゚Д゚)
- 407 :呑んべぇさん:2008/12/09(火) 16:42:38
- フォアローゼス(黒)の熟成年数ってどのくらいなんだろう?
- 408 :呑んべぇさん:2008/12/09(火) 19:21:24
- >>407
http://www.fourroses.us/
- 409 :呑んべぇさん:2008/12/30(火) 21:20:35
- 最近呑んでないなぁ・・・・・。
よし、明日買いに行こう!
- 410 :呑んべぇさん:2009/01/05(月) 07:54:03
- >>407
11年
- 411 :呑んべぇさん:2009/01/06(火) 03:44:55
- 初めて黒買って飲んでみたが、、、何だこのわざとらしい香りは
俺には合わなんだ…
バーボンはみんなこんな味なのか?
やっぱスコッチだなぁ
- 412 :呑んべぇさん:2009/01/17(土) 22:17:36
- 今日も買ってきた
- 413 :呑んべぇさん:2009/01/17(土) 23:25:43
- 初めてボウモア買って飲んでみたが、、、何だこのわざとらしい香りは
俺には合わなんだ…
スコッチはみんなこんな味なのか?
やっぱバーボンだなぁ
- 414 :呑んべぇさん:2009/01/18(日) 23:31:12
- 初めて大五郎買って飲んでみたが、、、何だこのわざとらしい香りは
俺には合わなんだ…
スコッチはみんなこんな味なのか?
やっぱバーボンだなぁ
- 415 :呑んべぇさん:2009/01/21(水) 23:22:46
- 初めて麻婆豆腐買って飲んでみたが、、、何だこのわざとらしい香りは
俺には合わなんだ…
スコッチはみんなこんな味なのか?
やっぱバーボンだなぁ
- 416 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 06:00:30
- 初めてRED買って飲んでみたが、、、何だこのわざとらしい香りは
俺には合わなんだ…
スコッチはみんなこんな味なのか?
やっぱバーボンだなぁ
- 417 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 00:31:57
- _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
._v-''¨` .,,vー─-、 .,,vー─-、 .¨'ーu_
_ノ'″ ./′ ¨┐ ./ ゙┐ .゙'┐
,/′ ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..) ゙\
,/′ λ | ( ・ )| } .¨'ーu,, | \
./′ 八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ .人,_ ミ
.,ノ′ ._ノU' \_ ._,rlト冖へy _/ ¨'‐u .゙lr
.,i′ /ー-v、.,,_ ¨^^¨´〔 〕.¨^^¨′ __.,、 ゙\. {
〕 ./′ .⌒''''' \,,,,,,ノ′ v-ー'''¨ .λ ゙┐ } __________
| ノ .λ───ー } __,,.,、v;(_)ー'' {..] /
| :| | | .! ` .}} < うんこ漏れそう!
} .| .U-:;:冖^ ̄ .| ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ} \
.| .} _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_ }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
). . 〕 ,,、-v~| .| | | |''T^i-,,_ /
.{ ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_ ノ
雲黒斎でつがなにか
- 418 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 00:32:40
- :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 00:23:32
この突然AA貼る奴って、精神科医とかにはかまわれたいんだろう
と軽くあしらわれるんだろうな
- 419 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 18:47:34
- 黄色は家で飲むためにたまに買う。頻度は年に2本くらい。。。。
黒はバーでバーボンを飲みたい時に頼むくらい。あとお姉ちゃんの店でのキープボトルもそれ。
理由は一番安いから。
- 420 :呑んべぇさん:2009/02/08(日) 20:05:14
- ウィスキー全般コークハイしか飲めない自分ですが、
ペプシにもジンジャーエールにも負けない
フォアローゼズの香りは好きです。
初めて名前の由来を知りましたが、
何かロマンティックですよね。
- 421 :呑んべぇさん:2009/02/14(土) 02:44:54
- そんあ恋をしてみたいな と酔っ払ってると思ってしまう。
- 422 :呑んべぇさん:2009/02/26(木) 08:11:12
- 最近フォアローゼズ飲まなくなったな。
- 423 :呑んべぇさん:2009/03/09(月) 04:58:44
- ただでさえ過疎ってるのにスレタイが間違ってたらなおさらだよな…
- 424 :呑んべぇさん:2009/03/18(水) 21:16:32
- ダイエット成功したら祝杯あげようと思ってプラチナ初めて買ってみた。
禁酒が辛くて早くも開けてしまいそうだorz
- 425 :呑んべぇさん:2009/03/26(木) 03:12:43
- シングル・バレル大好き
- 426 :呑んべぇさん:2009/03/26(木) 06:43:53
- ずっとフォアだと思ってたからフォーって何かやだ。
- 427 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 23:16:32
- 国産の同じくらいのウィスキーと比べて全然旨いと思う。
- 428 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 23:58:43
- >>424
ダイエット成功!おめでとう!
- 429 :呑んべぇさん:2009/04/01(水) 22:22:37
- やはり近所では1,280円が最安値だなぁ。
- 430 :呑んべぇさん:2009/04/01(水) 22:25:45
- 俺の近所ではノーマルが1180円、黒が2780円、プラチナが7380円
- 431 :呑んべぇさん:2009/04/12(日) 22:54:58
- 近所のOKでたまに950円くらいになるので見つけたらまとめ買い
- 432 :呑んべぇさん:2009/04/14(火) 21:34:21
- 1000円切ったら2本買うなぁ。
- 433 :呑んべぇさん:2009/05/02(土) 22:41:02
- どこ行ってもビンにうっすらとホコリが・・・
- 434 :呑んべぇさん:2009/05/03(日) 13:42:13
- 過疎スレなんだからあげちゃえよ
- 435 :呑んべぇさん:2009/05/10(日) 23:12:56
- さよならした後のFOR ROSES‥思い出と共に心に染み渡ります。。
- 436 :呑んべぇさん:2009/05/10(日) 23:47:46
- バブル時代の貧乏学生がプチ贅沢気分を味わう時に飲んでた酒だな。
懐かしい。
- 437 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 00:19:59
- 確かに安物だけど十分贅沢だと思うけどな
上には上がいるし下には下がいるもんさ
- 438 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 00:32:34
- 安物じゃないよ。日本が豊かだから誤解してるだけ。
- 439 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 00:37:51
- ウイスキーと偽って工業用アルコールを混ぜたもの出す人口の多い国があるそうだからな
- 440 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 02:15:54
- 中国のことか。今年中には日本を追い抜いて世界第二位の経済大国になるらしいが、
その一方で市場は偽物だらけという。
いったいどういう構造してるんだ。戦後直後の日本とバブル時代の日本が混ざってるような感じか?
- 441 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 20:11:32
- 今日も飲む...シングル・バレル
- 442 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 21:25:23
- こんな夜は酔い痴れます...
- 443 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 21:35:43
- ‥MISERY
- 444 :呑んべぇさん:2009/05/20(水) 00:05:52
- 甘〜い
- 445 :呑んべぇさん:2009/05/20(水) 00:07:15
- 今夜の僕はスモールバッチ
- 446 :呑んべぇさん:2009/05/20(水) 00:24:13
- 今気付いたけど、スレタイは「フォアローゼス」じゃないんだな
- 447 :呑んべぇさん:2009/05/22(金) 17:09:18
- 今更「1」に恥をかかすな
- 448 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 00:55:47
- http://wajaw.com/upb/sgk2/bbs_info.php?f=124289707414-NoName_2263.JPG&offset=50&test=&mode=&mode_search=&key=
- 449 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 14:53:22
- >>397
ダニエルは全然癖が違うしターキー8は結構微妙
つーか癖が弱いとかドンだけ舌が鈍感なのかと
- 450 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 17:09:12
- 雑誌広告に使われている薔薇の氷いいよなあ。
- 451 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 20:55:46
- ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 地球上からダニエルが
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 絶滅しますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
- 452 :呑んべぇさん:2009/05/30(土) 23:18:02
- >>451
てめーが先ず絶滅しろや
いい加減うざいんだよそのAA
- 453 :呑んべぇさん:2009/05/31(日) 00:05:57
- そのAAは天然記念物みたいなもんだから
ウイスキー総合スレなんて1がそのAAなんだぜw
- 454 :呑んべぇさん:2009/06/02(火) 22:15:53
- 二年前の夏、当時大学生だった俺は誕生日の彼女の為にちょっとしたホテルを予約した。
予約特典があるとのことだったが、プレゼントやデート先のことでそんなことは殆ど忘れてた。
当日授業の後にチェックイン、部屋に入るとフォアローゼズ200mlの瓶が。
俺も彼女もウイスキーなんて飲まないが、せっかくだし持って帰れば?
と言ったが重いなんて理由で結局押し付けられた。
それから数週間後、開けて飲んでみた。
ウイスキー美味しさは全然分からなかった。
そして秋、別れは唐突に訪れた。
今、そのフォアローゼズを飲んでる。
やっぱりビールやカクテルの方が飲みやすいけど、ほんのちょっとだけウイスキーの美味しさも分かってきたかな。
- 455 :呑んべぇさん:2009/06/07(日) 14:54:22
- 黒のみたいなー
- 456 :呑んべぇさん:2009/06/15(月) 06:20:01
- ノイローゼっす
- 457 :呑んべぇさん:2009/06/15(月) 18:45:10
- 今回のノベルティを貰いました。
ちょっとガッカリです。薔薇のモチーフがプリントだったから。
これまでの小さいグラスのように底にカッティングのデザインが良かったなーーーー!
- 458 :呑んべぇさん:2009/07/02(木) 23:41:13
- 今までのグラス持ちづらくて全部割ったけど今回のはもちやすくていいな
- 459 :呑んべぇさん:2009/07/09(木) 17:41:03
- フォアロゼース黄にスプライト(普通の)を入れてジャブジャブ飲む。
これわたしの夏の定番!
- 460 :呑んべぇさん:2009/07/11(土) 22:09:48
- ソーダ割がうまくて先月から今日までで黄ラベル6本も買ってしもた
いまならそこそこ出来の良いグラスついてるのに1000円切ってるし最高だわ
- 461 :呑んべぇさん:2009/07/14(火) 17:39:57
- 千円切ってるの馬ヤラシイ。
おれのところはだいたい1100円。高いかな?でもしょうがない。
- 462 :呑んべぇさん:2009/08/27(木) 16:54:41
- 薔薇が枯れないように保守
- 463 :呑んべぇさん:2009/09/08(火) 22:41:39
- 今の薔薇は見せかけの造花だから枯れないよきっと
はあ・・・・せっけんくさ
- 464 :呑んべぇさん:2009/09/17(木) 02:07:09
- お金が少ないとき黄色を買ってます
- 465 :呑んべぇさん:2009/11/01(日) 17:21:44
- プラチナしか飲まないよ俺
- 466 :呑んべぇさん:2009/11/03(火) 23:45:02
- それもどうかと
- 467 :呑んべぇさん:2009/11/11(水) 17:35:46
- フォ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 468 :呑んべぇさん:2009/12/21(月) 20:01:01
- 保守
- 469 :呑んべぇさん:2009/12/21(月) 21:52:22
- 言うなれば運命共同体
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う
1人は5人の為に、5人は1人の為に
だからこそ戦場で生きられる
嘘を言うな!
猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う
お前も!お前も!お前も!! 俺のために死ね!!
- 470 :呑んべぇさん:2010/02/12(金) 17:13:47
- 冬に咲く薔薇
あけましておめでとう
- 471 :呑んべぇさん:2010/02/12(金) 18:54:59
- fencing instructor
- 472 :呑んべぇさん:2010/02/20(土) 13:28:35
- >>460
浮いたお金で
ttp://item.rakuten.co.jp/majimaya/sf-rose
これ買ってみましょ
薔薇型製氷皿で一番よさげなサイズ
- 473 :呑んべぇさん:2010/02/25(木) 16:58:12
- 今度こそ割るまいと思っていたが
やっぱり割ってしまった
次にノベルティ付くのは何時頃かな
- 474 :呑んべぇさん:2010/03/05(金) 11:57:23
- 俺もグラス全部割っちったよ
コップの方はまだ1つか割ってないのに
- 475 :呑んべぇさん:2010/03/05(金) 12:46:26
- ヤフオクにいくつか出てますよ…
ただ、一回集め始めると止まらない
- 476 :呑んべぇさん:2010/04/13(火) 11:33:39
- 黒が2800円orz近場の店はどこも高い。みんないくらで買っているの?
- 477 :呑んべぇさん:2010/04/13(火) 17:45:08
- だいたい2400〜2600円くらいです。地方都市在住。
- 478 :呑んべぇさん:2010/04/13(火) 22:06:49
- 黄ローゼスとヘブンヒル どっちが好き?
- 479 :呑んべぇさん:2010/04/17(土) 23:15:53
- 黄ローゼス…黒ローゼスより好き
異端ですかソ
- 480 :呑んべぇさん:2010/04/18(日) 14:48:36
- 異端だったらどうなるの?嗜好品なんだから好きなものは好きでいい
- 481 :呑んべぇさん:2010/06/18(金) 21:23:51
- 基本的にフォアローゼスは高いよな。人気商品だからブランド力がある。
- 482 :呑んべぇさん:2010/06/20(日) 08:45:53
- モルトがラベル原材料の最初に来てんのに味はバーボン
- 483 :呑んべぇさん:2010/06/20(日) 17:06:54
- >6年前の01年4月、JAS法が改正され原材料は使用量の重い順に表示しなければならないと規定された。
酒はJASの管轄じゃないから原材料の多い順じゃなくていいんだよ
- 484 :呑んべぇさん:2010/06/20(日) 19:16:48
- そういう事だったのか
ウイスキーってどれもモルト・グレーンの順番で書いてあるから
おかしいと思ってたんだ
- 485 :呑んべぇさん:2010/06/20(日) 19:49:28
- そもそもトウモロコシ51%以上じゃないとバーボンと名乗れないし。
- 486 :呑んべぇさん:2010/06/20(日) 22:38:08
- バーボンの蒸留する前のものを濾したものを呑んでみたい。
- 487 :呑んべぇさん:2010/07/21(水) 02:04:36
- バボ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
91 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)