■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【トリス】最低価格帯のウイスキー 4【凛】
- 1 :呑んべぇさん:2009/01/28(水) 01:25:06
- ●前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1228813234/
●過去スレ
【トリス】最低価格帯のウイスキー 2【凛】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1189862697/
【トリス】最低価格帯のウイスキー【凛】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1145985824/
ここよりも高い価格ライン(おおむね\1000以上)のものについては
下記のスレがありますのでそちらへどうぞ。
●関連スレ
★☆★☆ 大好き安ウィスキー17本目 ☆★☆★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1221233269/
【901円】1000円ウイスキー限定スレ【1499円】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1224385867/
- 2 :呑んべぇさん:2009/01/28(水) 01:27:11
- SUNTORY TORYS WHISKY
http://www.suntory.co.jp/whisky/torys/
ブラックニッカ クリアブレンド
http://www.nikka.com/products/kob/
宝酒造 凛
http://www.takarashuzo.co.jp/tkr-shohin/cmn_p_list.php?p_BrandID=84
キリン/メルシャン オークマスター
http://www.kirin.co.jp/brands/shousai/oakmaster.html
キリン/メルシャン オーシャンラッキー
http://www.kirin.co.jp/brands/shousai/oceanlucky.html
- 3 :呑んべぇさん:2009/01/28(水) 01:28:08
- 誰も立ててないみたいだったので立てときました
- 4 :呑んべぇさん:2009/01/28(水) 01:28:44
- >>1
よくやったクソ野郎。
オラァ、安物ども!
オフ会までにあと3スレは回すぞ!
トリス消費量に換算すると、デカペット5本分だぞ!
- 5 :呑んべぇさん:2009/01/28(水) 01:37:58
- こっちは新スレ立ってた
★☆★☆ 大好き安ウィスキー18本目 ☆★☆★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1230737902/
- 6 :呑んべぇさん:2009/01/28(水) 03:46:10
- クソ野郎ドモおはようございます。
俺は目が覚めてしまったので、
くわっと飲んで寝ます。
俺のクソ野郎、、、
- 7 :呑んべぇさん:2009/01/28(水) 04:13:04
- トリスを飲んでてはハワイは行けない
働け
- 8 :呑んべぇさん:2009/01/28(水) 08:09:50
- >>5
そっちはすぐ荒れ気味になるんだよな。
所詮安物同士なのに他人の好みをバカにするのはいかがなものか。
- 9 :呑んべぇさん:2009/01/28(水) 14:56:27
- >>7
そもそものキャンペーンも、「ハワイへ行く旅費の一部負担」だけですw
トリスはどこまでも伝説がおかしくておかしくて
- 10 :呑んべぇさん:2009/01/28(水) 14:59:28
- トリスといえばアンクルトリスだけど
http://jp.youtube.com/watch?v=Fp43fjmwGkA
これがまたいい。
- 11 :呑んべぇさん:2009/01/28(水) 15:57:19
- 昔見たなこのCM。
OLDのお湯割のCMも好きだった。
でも一番好きだったのはマルシンハンバーグのCM
- 12 :呑んべぇさん:2009/01/28(水) 16:19:22
- >>8
なんかウイスキースレってどこも荒れてますよね。
総合スレもそんな感じだし
- 13 :呑んべぇさん:2009/01/28(水) 20:08:24
- >>12
まあ、悪酔いしてるんだと思ってみる。
自分の好みを語るのは良いが他人の好みをとやかく言うのはね。
とりあえず久々にBOSTONCLUBでほろ酔い。そこそこいける。
- 14 :呑んべぇさん:2009/01/28(水) 20:11:38
- マールシン マールシン ハンバーグ♪
http://jp.youtube.com/watch?v=4tEXGxLET7o
スレ違い御免
- 15 :呑んべぇさん:2009/01/28(水) 20:53:29
- 懐かしいぜ!
しかしオイラは石井のミートボール食べてたよ
- 16 :呑んべぇさん:2009/01/29(木) 00:58:02
- あの子犬、どうなっちゃったんだろ。
- 17 :呑んべぇさん:2009/01/29(木) 01:01:59
- とっくに死んでるよ。
- 18 :呑んべぇさん:2009/01/29(木) 01:51:00
- 深夜にりん
- 19 :呑んべぇさん:2009/01/29(木) 11:36:27
- 昼からトリスでハイボールといきたいが絶対むりだ。仕事仕事。
- 20 :呑んべぇさん:2009/01/29(木) 21:38:33
-
トリスが美味いわけない
- 21 :呑んべぇさん:2009/01/29(木) 22:25:29
- んなこたぁないよ
- 22 :呑んべぇさん:2009/01/29(木) 22:46:04
- 安酒をどう楽しむかを語るんだ。不味い旨いじゃねーんだよ。
- 23 :呑んべぇさん:2009/01/29(木) 22:57:10
- 最初から凛やトリスとかだと激しく萎えるけど、
最初ワインなどで程よく酔ってから飲むと神的に美味いよ。
(いま実践中です)
- 24 :呑んべぇさん:2009/01/29(木) 23:37:51
- このスレもなかなかのものだが、↓のスレには負けたwwww
合成清酒 その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1168513089/l50
こういうビンボーグルメってスイーツ(藁)に飽きた婦女子の間でも
流行ってほしいなw
- 25 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 00:56:29
- 合成酒は化学の夢だからな。
錬金術のようなもの。
「例の騙されて買った酒、樽に詰めといたら変な味になったよ」
「ウィスキーっぽくね?」
「じゃ売っちゃうか。命名は俺の名前からえーと、鳥井の酒、ってことで」
のトリスとは違うのだよwww
- 26 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 01:12:09
- 中国のように科学的に熟成味させるような米酒を参考に、
大容量紙パックの杉樽香付与カラメル香古酒なんか売れば人気出るだろ
今のとこ、醸造酒なのに蒸留酒の焼酎にすら負けている清酒
国際生産量と、果実という点でがワインに押されっぱなしだしな
- 27 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 03:01:09
- 清酒は等級あたりのgdgdと、
「本格派は一升瓶」「飲み切れねぇよ」
「小さい瓶も出したよ」「ファッションかよ」
「わかる奴にわかればいい」「わかんねーよ」
こんな感じで衰退した。
焼酎に負けたわけではなく、勝手に自滅した。
トリスあたりは気楽ていいよな。
ウィスキー界もちとヤバいムードだけど。
- 28 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 03:05:00
- つまりあれだ、
ウィスキーもアイリッシュがどうのとか言うから、
みんな離れていくんだよ。
つける格好がそもそもない、そんな気楽なトリスはいいねぇ、って話だ。
本日は、
氷結ストロングレモンで割ってみたぞ。
これはなかなかどうして、いける。
というわけでおやすみ。
- 29 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 04:56:24
- そう言われて見れば、以前は日本酒も割りと飲んでたのに、
もう何年もめっきり飲んでないな
日本酒は安いのはまず過ぎて飲めないレベルまで突っ込むけど、
ウイスキーは別においしくはないというだけだしな
1L1000円クラスのウイスキーとアルコール量で同等になろうと思ったら、
900mlの瓶で380円だ
そんな日本酒絶対やばい
- 30 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 14:32:27
- ニッカはまぁまぁイイと思うけどな。
缶入りの水割りで売ってるあれが、旅先ではなぜか好き。
高いいいウィスキーが売っていても、わざわざそれを買う。
おじさんの絵で和むんだよね。割り具合も自分のとちがうので
これがまた旅に来た感じが出る。
- 31 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 14:38:28
- >>27
清酒、ウィスキーが衰退したのは(ビールも)
やはりまずいの一言に尽きるね。
客がわかんないと思ってンだよね。
でも自然と手が伸びなくなるもんなんだよ。口に入れるモノは。
日本酒は売れなくなってからあわてて醸造アルコール総量規制したけど。
もう遅いよね。くずのイメージがついたし、桃泉クラスも昔程ではないし。
どぶろくの本がずいぶん出るようになったけど、気持ちはわかるね。
- 32 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 17:33:19
- 清酒・ウイスキーが売れなくなったのは娯楽が増えたから。
地上波テレビと同じだよ。
それとライフスタイルの変化。メンコや缶蹴りと同じ。
あと飲みにケーションの衰退だよな
- 33 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 20:10:12
- >>30
全く同感。
出先の安ホテルの小テーブルで、乾きモノ或いはツマミに合う名産品をアテに
日ごろ見ない番組を観ながらやるウイスキー水割り缶は格別だよな。
- 34 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 20:14:03
- 居酒屋とかはもっぱらビールだろ
日本酒はもともとおっさんのイメージがあって、
そのまま世代交代せずに衰退した
- 35 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 20:54:40
- ニュースピリッツって、色と言い名前と言い安ウィスキーの一種かと長年思っていたが
ググってみると全然違うのね・・・
- 36 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 21:01:28
- ニュースピリッツってサントリーのカスタムかな?
あれってまだ売ってんのか?
あれって学生が度数高めの酒の筆おろしとして
飲むって印象があるな。
- 37 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 21:12:33
- 電車の社内で飲む缶ウイスキーうまー
しかし自宅ではなんかイマイチw
- 38 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 21:51:08
- 凛を割るのに「がぶ飲み ヴァイタミンC」が意外にいけてるという報告↓
http://blog.goo.ne.jp/sououkajin/c/a802c53539ae379666fa913cd312a00d
一度、試してみようかな。
- 39 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 22:05:27
- 俺、ウイスキーって炭酸ドリンクで割りたくないんだよね。
甘いの苦手だから。
せいぜい三矢サイダーまでだなぁ。
- 40 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 23:03:16
- 変わらんがな
- 41 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 23:23:24
- 個人差
- 42 :呑んべぇさん:2009/01/30(金) 23:29:55
- 炭酸水で割ればおいしいのに
- 43 :呑んべぇさん:2009/01/31(土) 01:23:18
- 味を付けるなら別で付けるべきで、
割るのはあくまで炭酸水だな
コークハイとかあるけど
- 44 :呑んべぇさん:2009/01/31(土) 01:41:25
- コーラだのなんだので割るくらいなら
大五郎とかでよくね?
- 45 :呑んべぇさん:2009/01/31(土) 01:51:49
- >>43
そうそう、ただの炭酸水で割れば全然甘くないよね
- 46 :呑んべぇさん:2009/01/31(土) 02:09:47
- >>44
ラムコークとかあるじゃん。
- 47 :呑んべぇさん:2009/01/31(土) 04:16:11
- コーラ割りって学生時代にはレッドを使って飲んだが、
今は飲まないなぁ。
オコチャマ向けかなぁ
- 48 :呑んべぇさん:2009/01/31(土) 04:57:55
- 女性向けでもないしなあ
- 49 :呑んべぇさん:2009/01/31(土) 22:57:19
- まぁ人それぞれですよ
- 50 :呑んべぇさん:2009/01/31(土) 23:39:22
- ペットボトルだと保存性ないし、開封しまくりなんで、空き瓶に詰め替えて飲むことにしている
雰囲気的にも様々なウイスキーを楽しめるしね。味は凛なのに
- 51 :呑んべぇさん:2009/01/31(土) 23:40:48
- 瓶8本くらいね
バニラエッセンスを数滴垂らしたり、ハーブ加えた瓶も混ぜて味も変えておくと
瓶開封後に???な感覚が楽しめる
- 52 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 01:05:06
- 炭酸水家庭で作成する機械なのものかな
値段高いよな
- 53 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 01:22:13
- 炭酸水は割りと安く買えるからいいけど、空き缶がどんどん溜まる
- 54 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 01:41:52
- そうそう。邪魔だし環境的にも後ろめたい気分になる
- 55 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 02:03:19
- 炭酸ガスの小さいボンベを使って、ビールの泡を出す家庭用サーバーみたいな感じで、
ボンベだけ買えば炭酸水が安く作れる仕組みは無いのかな
- 56 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 02:15:51
- 仕組みっていうか、単に容器とボンベを繋いで、間に逆止弁を付ければいいだけだな
圧力をかけて勝手に溶け込ませる
10000円くらいかかるから、それで100Lくらい炭酸水が買えてしまうが
- 57 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 02:35:18
- 炭酸水素ナトリウムとクエン酸を水に混合すると
炭酸ガスが発生して炭酸水になるので
飲む時に混合すれば合成したての炭酸水を味わえるよ
- 58 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 03:21:11
- ナトリウムがどこにも行かずに残るから、塩分取りすぎになるがな
- 59 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 03:30:27
- なんで塩分取りすぎになるのよw
NaHCO3とC6H8O7ですよ?
- 60 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 04:20:18
- 塩分っていう言い方するからClが問題に思えるけど、
高血圧の原因になるのはNaの方だ
- 61 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 15:26:15
- 僕は栗を食べながらトリスを舐めるように飲むのが大好きです。
- 62 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 18:14:03
- ショップ99の炭酸水が気に入ってる。
- 63 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 18:44:11
- 最低価格帯でリピートするのはトリス白だけかなぁぁ
と思いきやクリアブレンドもたま〜に買う。
- 64 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 19:29:38
- 割材とアテは専ら¥100均かローソン100で入手してます。
- 65 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 19:47:11
- ドライアイスを溶かしたものを「自家製炭酸」
として売ってた居酒屋は少なくないが、
具体的にどうやってたんだろうな。
- 66 :呑んべぇさん:2009/02/01(日) 19:53:56
- ガキの頃、遊びでドライアイスを水に入れて煙を出して遊んだ記憶がある。
その内、コップの口を押さえてあそんだりしてた(今にして思えば破裂の危険も考えられたが・・・)
ふと気になりその水を口に含んだら、まごう事なき炭酸水になっていたのを発見して驚いたもんだった。
- 67 :呑んべぇさん:2009/02/02(月) 00:17:13
- >>62
1L入ってるのはいいけど、飲みきれないから翌日に残すと、
どうしても気が抜けて結局損になる
- 68 :呑んべぇさん:2009/02/03(火) 02:55:44
- トリハイ飲んだら、余計に目が冴えたぞ。
- 69 :呑んべぇさん:2009/02/03(火) 21:37:50
- オーシャンラッキー4g買ってきた!
(`・ω・')
どうやって飲もうかなぁ
wktk
- 70 :呑んべぇさん:2009/02/03(火) 23:21:02
- 4gペットボトルは割安だし買いに行く手間も省けて実に合理的だ。
安酒しか選択肢ないが。
中級〜高級酒のペットの需要も確実にあるはずなんだが、
業務用に使われたら商売上がったりだから、どの
メーカーも出したがらない。
- 71 :呑んべぇさん:2009/02/03(火) 23:58:20
- >>69-70
4gどれくらいで消費しますか?
- 72 :呑んべぇさん:2009/02/04(水) 00:19:08
- >>70
というより響のペットとかあったらイメージが安っぽくなるからじゃね?
- 73 :呑んべぇさん:2009/02/04(水) 00:27:22
- サントリーの山崎とか白州とかが4リットルボトルになったら、いくらで買えるんだろう?
- 74 :69:2009/02/04(水) 01:34:07
- >>71
1週間くらいかな
- 75 :呑んべぇさん:2009/02/04(水) 18:51:29
- >>71
>>69-70じゃないけど、自分は身体の管理上週二しか呑まないので約一月かな?
正月直前に買ったオーシャン4Lが漸く無くなりそうだ。また買いに行かねば。
- 76 :呑んべぇさん:2009/02/04(水) 19:38:18
- >>69
鈍器で1680で買った2,7Lを、oak masterの瓶に移し変えてチビチビやってるが、
去年の暮れからまだ1本目が開かない・・・
- 77 :呑んべぇさん:2009/02/04(水) 20:20:34
- それならもっとまともな酒飲めよ
俺は健康を考えて凛ちゃんを大五郎を、コップで半分ずつかめ太郎して飲んでる
- 78 :呑んべぇさん:2009/02/05(木) 01:11:30
- アメリカじゃコーラが、
灯油ポリタンクみたいな大きさで売っている。
凛もぜひ、、、
- 79 :呑んべぇさん:2009/02/05(木) 02:01:21
- コストコでポリタンクコーラを12本まとめ買い
- 80 :呑んべぇさん:2009/02/05(木) 20:32:22
- >>78
ポテトチップスが米20kgより大きな袋で売ってて笑った。
つまみも喰い放題ですね。
- 81 :呑んべぇさん:2009/02/05(木) 20:41:46
- アメ公肥満の伝統は大量のスナック菓子とコーラによるものなのかな?
- 82 :呑んべぇさん:2009/02/06(金) 02:03:15
- いや、他にもなにかと大盛りなんだよ。
でも、
ビールのサーバ売りならともかく、
大五郎の度数の酒を、あの大きさでは売ってないだろ。
なんとなく勝利気分。
- 83 :呑んべぇさん:2009/02/06(金) 02:46:48
- そんなメリ県でも驚いているんだよ・・・・日本の4リットルペットボトル
ttp://www.toursgallery.com/autumnexplorer_images/1/Cheap-whisky.jpg
ttp://farm1.static.flickr.com/212/500727594_8293037ad5.jpg?v=0
ttp://img.photobucket.com/albums/v449/lukeelliot/blog3/01CheapLiquor.jpg
亜メリ県民なんて大したことねーな。亜メリ市民で(・∀・)イイ!!よお(^ω^)v
- 84 :呑んべぇさん:2009/02/06(金) 02:49:00
- まぁ、100リットル相当のワインやビールを自分で作ってる人が腐る程いる国だが
- 85 :呑んべぇさん:2009/02/06(金) 09:53:36
- それ以外の人たちなんじゃね?
つか税金関係はどうクリアしてるんだろうか?・・・まさか密造?
- 86 :呑んべぇさん:2009/02/06(金) 11:01:33
- >>83
おっちゃんいい笑顔してんなぁw
- 87 :呑んべぇさん:2009/02/06(金) 19:26:44
- う〜む。酒焼けメリケン親父の至福そうな笑顔よ・・・w
俺も仮にケンタッキーバーボン4gペットとかあって、海外旅行で見つけたら同じ顔する自信あるわw
- 88 :呑んべぇさん:2009/02/06(金) 19:34:04
- >>87
> 87:呑んべぇさん(sage)
> 2009/02/06(金) 19:26:44
> う〜む。酒焼けメリケン親父の至福そうな笑顔よ・・・w
>
> 俺も仮にケンタッキーバーボン4gペットとかあって、海外旅行で見つけたら同じ顔する自信あるわw
- 89 :呑んべぇさん:2009/02/06(金) 19:43:27
- >>88は引用ミス、謝謝。
4リットルはダブルで約67杯、休肝日無しでも1ヶ月近く持ちそう。
- 90 :呑んべぇさん:2009/02/06(金) 20:04:27
- 日本だけなのか4LPETって・・・。確かにアメリカ人好みだと思うけど。
- 91 :呑んべぇさん:2009/02/06(金) 20:36:09
- 今日もビンボだ安ウィスキーが美味いw(本日はオーシャンラッキー)
- 92 :呑んべぇさん:2009/02/06(金) 20:44:06
- >>85
海外の多くは合法
- 93 :呑んべぇさん:2009/02/06(金) 21:01:10
- へべれけになってる外人のオヤジと一緒にベロベロに酔ってみたい。
言葉が通じなくても間が持つだろうな。
- 94 :呑んべぇさん:2009/02/06(金) 21:10:32
- 酒癖悪くなけりゃいいけどねw
- 95 :呑んべぇさん:2009/02/06(金) 22:57:37
- うちもいつもの量はダブル2杯なんだが、それが標準なのか?
- 96 :呑んべぇさん:2009/02/06(金) 23:09:15
- >>95
あ〜、人それぞれだと思うよ?
自分は週末毎に安ウィスキーを安炭酸水1gで割って呑んで潰れるけどねw
……と言う訳で皆さんおやすみなさい。
- 97 :呑んべぇさん:2009/02/06(金) 23:13:03
- サントリーのホワイトは最低価格帯じゃないですね。
でも立ち飲み屋で一杯200円でした!
ハイボール、お湯割り、ロックでいって600円!安い(笑
- 98 :呑んべぇさん:2009/02/07(土) 01:52:50
- >>97
それこそ思い切り4LPETがあるんだがどうなんだろ
- 99 :呑んべぇさん:2009/02/07(土) 02:20:49
- 厳密に考えないで、
「最低価格帯の高級酒」
って感じで仲間にしちゃえばいいじゃん。
ラクにいこうぜ。
- 100 :呑んべぇさん:2009/02/07(土) 02:21:29
- 2.7Lでも注ぐのに難儀するのに、4Lなんて絶対こぼす
特に2杯目
- 101 :呑んべぇさん:2009/02/07(土) 02:28:25
- 大五郎の書き込みした俺ですが、やっぱりアメリカにはねーのか。
勝ったな。ひれ伏せメリケン。
しかしどこで見つけたんだその写真www
写真のオヤジ、いい顔してんなぁ。オフ会呼びてぇ。
つかこれ、Tシャツかマグカップにしてやりたい。
- 102 :呑んべぇさん:2009/02/07(土) 04:04:19
- 日本みたいに店が小さくないから、大容量より瓶の方が効率良いんだよ
- 103 :呑んべぇさん:2009/02/07(土) 06:31:45
- ところで、Orc Masterと
ttp://www.freakygaming.com/gallery/game_wallpapers/world_of_warcraft/orc_wolf_rider.jpg
ラッキーって別物らしいけど、中身本当に違うのかな
大容量と中容量のラッキーならよく買うけど、
小容量しかないらしいオークには遭遇したことない
っつーか、両方、元々GiraffeじゃなくてMericanの商品だったようだが
- 104 :呑んべぇさん:2009/02/07(土) 08:18:40
- >>100
瓶に詰め替えて、グラスには瓶から注げば井忌んじゃうない?
- 105 :呑んべぇさん:2009/02/07(土) 08:23:04
- ×注げば井忌んじゃうない?
D注げばいいんじゃない?
すまん、夜勤明けで、もう飲んでるんだ。
- 106 :呑んべぇさん:2009/02/07(土) 08:46:30
- 海外のスクリューキャップって下にアルミニウムが残るし、
蓋も適当な構造で耐性低いのが多いから困る
- 107 :呑んべぇさん:2009/02/07(土) 14:04:55
- 俺も黒トリス4Lを瓶に移して呑んでるよ
640瓶買う→ウマー→4L買う→こぼす→640瓶に移す→こぼす→漏斗つかう→ウマー
貧乏学生仲間がたまに「酒くれー」ってペットボトル持参で来る
- 108 :呑んべぇさん:2009/02/07(土) 14:36:10
- ボストンクラブ飲み切った。意外に旨くて残念w
千円台前半クラスの輸入品買うよりいいかも。
- 109 :呑んべぇさん:2009/02/07(土) 23:14:49
- >>103
oakとラッキーは明らかに違うよ。
牛乳割で飲み比べたら判る。
>>108
茶色い方だよな?
- 110 :108:2009/02/07(土) 23:54:47
- >>109
茶ラベルの方。なぜか白の方がやや安めなのでそっちも気にはなってるんだけどね。
白はどんな感じなんだろ?クリアブレンドみたいなのかな?
- 111 :呑んべぇさん:2009/02/08(日) 01:50:13
- 俺はラッキーを響のビンに詰め替えたのと
トリスを山崎のビンに詰め替えたのを両手に
いま至福な時を過ごしているよー
- 112 :呑んべぇさん:2009/02/08(日) 04:38:28
- オーシャンラッキーの美味さは衝撃的だな
今までトリスで満足してた自分が馬鹿みたいだ
もちろん好みの問題もあるとは思うけどさ
- 113 :呑んべぇさん:2009/02/08(日) 10:05:20
- オーシャンラッキーはペットボトルしかないの?味見してみたいのだか。
- 114 :呑んべぇさん:2009/02/08(日) 14:03:26
- 有無を言わせないという事ですね
- 115 :呑んべぇさん:2009/02/08(日) 17:45:21
- 今試してるけど、凜よりオーシャンの方が向いてるね>牛乳割り
個人的には凜に比べ苦味が無くイケると思った。
- 116 :呑んべぇさん:2009/02/08(日) 22:51:38
- 凛のいいところは、ちゃんと醸造アルコール使ってますって書いているところだな。
>オーシャンラッキーはペットボトルしかないの?
オーシャンは、2.7Lと4Lしかないってさ。
飲んだこと無いけど、やっぱり醸造アルコール系の味するんだろうなぁ〜。
- 117 :呑んべぇさん:2009/02/09(月) 01:16:06
- 醸造アルコールとかケチなこと言うな。
クソ酒を樽に詰めといたらウィスキーっぽくなったよー!
のトリス最強。
- 118 :呑んべぇさん:2009/02/09(月) 01:33:41
- むしろ甲類と半分ずつ割って更に薄めてのんでる
- 119 :呑んべぇさん:2009/02/09(月) 01:34:50
- トリスとか樽に詰めたっていうか、醸造アルコール薄めましたが
正しいような味なんだが。ワンカップとかの味と同じ味するし。
それを否定はしないけど、決してウイスキーと呼べる飲み物ではない!
- 120 :呑んべぇさん:2009/02/09(月) 01:48:41
- エタノール臭がしなくなるまで他の味が無いってことだな
ウォッカにシロップ混ぜて穢多臭がしなくなるかどうかの境
ウォッカで薄めすぎて樽味が少なくなりすぎるとこうなる
- 121 :呑んべぇさん:2009/02/09(月) 01:49:32
- 簡単に言えば閾値の火酒ってこと
- 122 :呑んべぇさん:2009/02/09(月) 03:31:55
- 醸造アルコールと醸造用アルコールは全然違う
- 123 :呑んべぇさん:2009/02/09(月) 17:29:52
- 「美味しんぼ」がアルコール添加を糾弾したときに
サントリーは「アル添は昔の話で今はやって無い」
と抗議したはず。
トリスのラベルにはモルト・グレーンとしか表記してい
ないし、醸造用アルコールは使って無いのでは?
- 124 :呑んべぇさん:2009/02/09(月) 18:46:43
- 俺もそう思ってたんだけどみんな当たり前のように使ってるって言うからよくわからなくなった
- 125 :呑んべぇさん:2009/02/09(月) 20:23:19
- ttp://blog.goo.ne.jp/p_lintaro2002/e/c0c7cf5d42c5dbce7d0321a73e193645
まあ最低クラスなら見当がつくよね。
- 126 :呑んべぇさん:2009/02/09(月) 22:26:55
- 醸造アルコールでぐぐると同じだってっでてくるんだが?
醸造用アルコールが一緒で無いなら何なのか示せ。
- 127 :呑んべぇさん:2009/02/09(月) 22:31:06
- 味わえば分かるだろ普通〜。
ワンカップとかとおんなじ味するぜ?
>>125
のリンク先の主張と同じなんだが
混ぜてるなら混ぜてるってちゃんと書けっての。
その点でちゃんと書いてる「凛」は堂々として何の文句も無い。
- 128 :呑んべぇさん:2009/02/10(火) 01:19:38
- 原材料名に書いてない以上、ない。
つか美味しんぼ、つかカリーを鵜呑みにすんな。
- 129 :呑んべぇさん:2009/02/10(火) 02:06:38
- http://www.yoshu.or.jp/statistics_legal/legal/pdf/fair.pdf
2 規約第3条第2号の「原材料」は、ウイスキーの特長を決定する要素に基づき、「原材料」という文字の後に、次に掲げる原材料名を順次表示するものとする。
・・・ブレンド用アルコール (穀類を原料とするものを除き、これらを当該ウイスキーにブレンドした場合に表示するものとする。)
どう思う?
- 130 :呑んべぇさん:2009/02/10(火) 12:34:43
- やっぱそうだよなあ
規則あるのに表示されてない以上は使われてないと断言できるね。
- 131 :呑んべぇさん:2009/02/10(火) 15:11:09
- オーシャンラッキー、楽市で¥1,880−だったんだが2,7Lはさすがに大きいので
買うの辞めてしまった。
辛口とありますがどんな感じなんでしょう?トリス黒と比べてどうでしょうか?
ピート香はきついでしょうか?
- 132 :呑んべぇさん:2009/02/10(火) 15:53:36
- >>131
はぁ?2.7gごときで大きいだとぉ?
大丈夫、あまりの美味さに1週間でなくなります。
黒トリスとは別次元で、ちゃんと味がします。
ピート香はほどよい感じで心地いいですよ。
- 133 :呑んべぇさん:2009/02/10(火) 16:06:10
- >>あまりピート香のキツイのは苦手なんだが。
まぁ、安いから買ってみるかな。
確実に3ヶ月は持つだろうな。
- 134 :呑んべぇさん:2009/02/10(火) 19:51:23
- >>130
要は9割がた穀物原料の醸造アルコール添加してもウイスキー名乗れるってことなんだが。
- 135 :呑んべぇさん:2009/02/10(火) 20:06:24
- というか穀物原料の「醸造アルコール」なら表示しなくていいのな。
- 136 :呑んべぇさん:2009/02/10(火) 21:08:07
- いま>>135が鋭い指摘をした!
- 137 :呑んべぇさん:2009/02/10(火) 22:00:07
- おまえらが激しく美味いと言うので、
近所を探し回ってオーシャンラッキー買ってみた。
うをぉぉぉーーー!!
マジで美味い!!
すごいなコレ
- 138 :呑んべぇさん:2009/02/10(火) 22:33:12
- >>130
お前の舌大丈夫か?
まさか飲んでもいないのに、そんなこと言ってないだろうな。
飲んでてそんなこと言ってるなら、お前の舌はおかしいと断言できるね。
- 139 :呑んべぇさん:2009/02/10(火) 23:56:25
- やれやれ、タチ悪いな美味しんぼ厨ってのは。
>>125のリンクも美味しんぼの受け売りだし。
つかマンガに出てきたんだから醸造アルコールってどうやって作るか知ってるだろ。
なんだよ「穀物原料の醸造アルコール」って。具体的にどんなものか説明できるのか?
- 140 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 00:21:50
- トリスに醸造アルコールっていうわけのわからないものが添加されてないと我慢がならない気違いが粘着してますね
確かなソースまで出てるのにまだ否定するとかどうしようもないわ
>>139
「穀物原料の醸造アルコール」ってよく考えるとモルトもグレーンもそうだよね
だからあえて「ブレンド用アルコール」から除外されてるだけでは?
- 141 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 00:49:12
- トリスに醸造アルコールっていうわけのわからないものが添加されてると言われると我慢がならない気違いが粘着してますね
実際にそういうまがい物の味がするから言ってんだろ!
それにトリス限定なんかしてませんが?
サントリーの派遣さん夜中まで見回り乙。 時給いくら?w
- 142 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 00:50:43
- >>140
そう、「モルト」か「グレーン」に分類されるだけだね。
これってあくまで「原材料表示」であって製法は関係ないんだよね。
この>>129でいう「モルト」は「材料名としての麦芽」のこと
であって「モルトウイスキー」のことを意味してはいない。
同じく「グレーン」は「材料名としての穀物」のことであって「グレーン
ウイスキー」ではない。
これはこれで問題のある表示規格で、一般客は「モルト(麦芽)」と
「モルトウイスキー」、「グレーン(穀物)」と「グレーンウイスキー」を
混同してしまう。
ニッカのオールモルトなんてグレーンウイスキーのトウモロコシを
麦芽に置き換えただけなのに材料表示は「モルト」だけになるから
これってシングル、あるいはバッテッドモルトなのか?とだまされてしまう。
- 143 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 00:52:14
- 急にニッカ叩きですか?サントリーの派遣さん。
- 144 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 00:56:04
- >>141
トリスは二級酒時代の味を、モルトとグレーンだけでわざわざ苦労して再現しているだけだよ。
- 145 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 01:05:30
- 醸造アルコール時代と同じ味って、、、
添加してる!って言われてもしょうがねーじゃんw
常識的に考えれば、この価格帯で金のかかることする訳ないので
混ぜて樽で少し寝かせて、添加じゃありません!言い張ってんだろ。
- 146 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 01:11:48
- ニッカも叩きたいみたいだからこっちに移してやったよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1161964071/
罵り合いすれじゃないしな。
- 147 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 01:12:25
- 推測と妄想とオレ正義と。
まぁ飲め。
- 148 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 01:18:39
- 一連の流れでわかることは、トリスやオーシャンは全く関係なく、
「凛は、穀物原料じゃない醸造用アルコールを加えている」
もしくは
「凛は、規定許容量以上の醸造用アルコールを加えている」
のどちらかであり、その旨記載している。
ということだけなんですが。
で、旨けりゃいいじゃん。
- 149 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 01:29:28
- >>145
だからといって2ちゃんでウソを広めて良いわけないよな。
おまえ、あちこちのスレで醸造アルコールとかまぜものとか言ってるだろ。
美味しんぼの受け売りで。
サントリーは旧二級ウイスキーに醸造アルコールの風味を再現することに成功した…
ってのは皮肉だ。
樽熟成期間を短縮した低コストグレーンに切り替えてモルトの割合を低くして調整した
のだろう。
トリスのあの色の薄さから考えると樽熟成そのものをはしょってるかも知れない。
…おまえもやっと気付いたか。
ハイニッカは旧二級時代の再現に失敗して無駄においしくなってしまったのかも知れん。
ま、旨けりゃいいんだよな。確かに。
- 150 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 01:31:49
- 安酒スレくらい仲良くしようぜ
ニッカCBとトリス買ってきた。これからのむぜー
- 151 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 01:33:27
- そうだな。
俺も飲んで寝るわ。
- 152 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 06:49:02
- 朝まで飲み明かしたぉ
これから寝るぽ
安酒飲み同士喧嘩するべからず
ノシ
- 153 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 11:28:58
- 最近ハマってるのは2.7リットルを瓶に退避させて、
紙パックワイン1.8リットル入れて残りをウィスキーで満たすって飲み方
白ワインのがいいな。真夏の室温でも腐らないんで便利
- 154 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 11:45:36
- シェリー酒じゃん。
本物はウイスキーじゃなくブランデーらしいが。
- 155 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 11:57:35
- これが重要↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%B3
- 156 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 12:01:26
-
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%B3
- 157 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 21:32:44
- 膳が好きな私もここにいてよろしいでしょうか
- 158 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 22:20:55
- >>157
どうぞ
- 159 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 23:18:05
- 膳ってラインナップに4Lペットがあるんだよな。
- 160 :呑んべぇさん:2009/02/11(水) 23:35:44
- 膳4Lペット、希望小売価格¥6k強か!?・・・スゲー!!
- 161 :呑んべぇさん:2009/02/12(木) 00:00:37
- 和イスキー
- 162 :呑んべぇさん:2009/02/12(木) 00:00:51
- サントリーだから業務用のラインナップ充実してんなw
オールドも4Lペットあったな確か。
- 163 :呑んべぇさん:2009/02/12(木) 00:08:08
- ウチの近所じゃ膳のペットボトル置いてないんだよな
- 164 :呑んべぇさん:2009/02/12(木) 01:09:37
- 4Lペットって業務用なん?
- 165 :呑んべぇさん:2009/02/12(木) 01:15:03
- 個人ヘビーユーザー用だろう?
- 166 :呑んべぇさん:2009/02/12(木) 01:16:04
- オーシャンラッキー旨いか?
- 167 :呑んべぇさん:2009/02/12(木) 01:25:14
- オーシャンラッキー、はたして買ってラッキーなのか?
- 168 :呑んべぇさん:2009/02/12(木) 01:40:29
- >>164-165
両方だろjk・・・
- 169 :呑んべぇさん:2009/02/12(木) 08:29:16
- なにこの質問攻めは…w
- 170 :呑んべぇさん:2009/02/12(木) 09:53:43
- 銘柄の命名ってどうやって決めてんだろ
なんか興味がある
- 171 :呑んべぇさん:2009/02/12(木) 17:30:10
- >>153
やってみるわ。
両方酒税払ってるし、20%以上っぽいから発酵しないけど、それって合法?
違法でも気にしないけどw
- 172 :呑んべぇさん:2009/02/12(木) 18:15:36
- >>171
なんでカクテルの作り置きが違法になるなんて発想ができるのか、おいちゃんに詳しくおせーて?
- 173 :呑んべぇさん:2009/02/13(金) 03:21:38
- 活性酒に甘口低度数酒を加えて発酵しちゃったら違法じゃね?
- 174 :呑んべぇさん:2009/02/13(金) 03:31:26
- >>170
社長の鶴の一声だろ
- 175 :呑んべぇさん:2009/02/13(金) 04:40:18
- 鳥井さんが″騙されて掴まされた酒″を樽に放置してたら
ウィスキーっぽくなったから、よし売っちゃうぞ!
ってことで鳥井の酒、トリィ's、トリス。
詳しくはWikipedaでもどうぞ。
日本のウィスキーの初まりは、そんな馬鹿馬鹿しいスタートなのさ。
- 176 :呑んべぇさん:2009/02/13(金) 09:58:34
- どうぞと言われても・・・いや・・・今更ねえ・・・
- 177 :呑んべぇさん:2009/02/13(金) 12:22:17
- >>175
国産ウィスキー好きな奴なら誰でも知ってるよ
それに、その頃のトリスと今のトリスは完全に別物だからな?
- 178 :呑んべぇさん:2009/02/13(金) 14:03:01
- きっかけは無色のウイスキーを樽で着色から本格的に麦芽輸入したつっても、
日本は何気に国際的評価でウイスキーの知名度高いからな。東アジアなのに
- 179 : ◆i1jQNkbN/Q :2009/02/13(金) 14:35:18
-
俺、不器用だから4?買ってもコップに注ぐとき半分以上こぼしちゃうんだ
- 180 :呑んべぇさん:2009/02/13(金) 14:38:09
-
4リットル
- 181 :呑んべぇさん:2009/02/13(金) 16:40:25
- おまえさん、もう震え来ちゃってるんじゃないの?
- 182 :呑んべぇさん:2009/02/13(金) 18:03:38
- 2gも飲めるからいいじゃまいか。
- 183 :呑んべぇさん:2009/02/13(金) 19:13:42
- 俺はグラスに注いで一口も飲まないまま
グラスを倒してぶちまけてしまうことがよくある
- 184 :呑んべぇさん:2009/02/13(金) 19:31:49
- >>179
ファンネルを使って720mlの空き瓶に移すといいよ
- 185 :呑んべぇさん:2009/02/13(金) 20:20:31
- トリスってハイボールにすると化けるな。美味い。
- 186 :呑んべぇさん:2009/02/13(金) 21:34:17
- トリスは色が薄いからハイボールだとイマイチ旨そうな感じがしないんだよなぁ。
- 187 :呑んべぇさん:2009/02/13(金) 21:55:52
- トリスのハイボールいいですよねえ
- 188 :呑んべぇさん:2009/02/13(金) 23:59:27
- てか、おまいら大五郎で十分でね?
特に>>185とか
- 189 :呑んべぇさん:2009/02/14(土) 02:05:17
- てか、おまいら大五郎で十分でね?
特に>>188とか
- 190 :呑んべぇさん:2009/02/14(土) 04:07:36
- トリスと大五郎ってアルコールの量と値段で比較するとそんな違わんだろ
割り物含めると違うけどそれこそ好みの話になるし
- 191 :呑んべぇさん:2009/02/14(土) 04:24:35
- 気分良く飲もうぜ
特に>>185とかな!
- 192 :191:2009/02/14(土) 04:28:06
- >>188だったw
>185はどんまいだぜ!
- 193 :呑んべぇさん:2009/02/14(土) 06:12:51
- 甲類焼酎ってそのまま水みたいに飲むものじゃなかったのか?割り物って何ぞ
- 194 :呑んべぇさん:2009/02/14(土) 08:17:33
- >>193
癖がないからジュースと割ったりするのが甲類
俺はロックで飲むよ
- 195 :呑んべぇさん:2009/02/14(土) 09:49:12
- トリスにも山崎とか白州の原酒使われてんの?
それともサントリー所有の外国蒸溜所の
失敗原酒輸入して再加工してんの?
- 196 :呑んべぇさん:2009/02/14(土) 10:05:33
- Binに圧縮しないと気ずいたら1日で1,500mlは飲んでたりするよなー
酒量は健康の為に750ml@0.37%に抑えようと思ってるのに
- 197 :呑んべぇさん:2009/02/14(土) 10:06:35
- 思えば、蒸留酒なら蒸留後の加水前を輸入した方が安いよな
- 198 :呑んべぇさん:2009/02/14(土) 10:47:48
- 日本の場合熟成はウイスキーの要件じゃないから可能性としてはモルト由来ならそれこそ何でもありだろう。
また噛み付かれるだろうが。
- 199 :呑んべぇさん:2009/02/14(土) 19:16:23
- >>196
少し意味不なのですが、
アルコール37%を一日750ml飲むのって
抑えてるって言うんですか?
- 200 :呑んべぇさん:2009/02/14(土) 19:42:47
- 抑えてるってか普通じゃね
俺も2.7リットルは一番持ちやすくて重いから、筋肉鍛えるのに使ってるよ
いつも「お兄ちゃんのバカ〜」ってポカポカ叩いてくる妹がいるから、
凛・シールドで防いでる
- 201 :呑んべぇさん:2009/02/14(土) 19:49:48
- まぁ、飲んで寝て出直せ。
- 202 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 00:26:16
- トリスをハイボールにすると、かなりまずい
- 203 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 01:17:52
- 凛はどうやってもマズいけどな。
- 204 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 02:14:35
- リポビタンDのラッキー割を試してみたらウマくて感動した
- 205 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 04:47:41
- うちの妹が凛●って名前で、 家族が凛、凛ちゃんだのと呼んでいるので
気まづいから飲まないようにしている
- 206 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 08:10:30
- >>204
風邪ひいた時にウオッカをリポビタン二本で割って飲んだことがあったが
ウイスキーでやるとは・・・
- 207 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 08:30:27
- >>お前の頭もかなりマズイな。
- 208 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 08:53:30
- ウイスキーワンカップで1アワー近く燃えるんだな。チャッカーすると。。。
そんな長時間たー、驚いたわー。お前らもやってみ???
残留物は漕げたガス臭で飲めたものではないがな(´・ω・`)
- 209 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 08:56:18
- ちなみに、加熱しぐぎたからか105\ワイングラスが割れてしまったがな(´・ω・`)
腹部分がペキッと、不自然な感じで。。。
- 210 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 09:56:57
- >>208
バレンタインの演出?ロマンチックだな。
- 211 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 10:56:14
- >>209
志村〜!熱膨張、熱膨張!!
- 212 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 16:39:18
- うちもこないだ100均一の8ozタンブラーを割ってしまったとこだ
同じの買ってきた
- 213 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 16:55:32
- 怪我すんなよ
- 214 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 19:43:06
- 燃やしてみるとアルコールや油が高カロリーであることを痛感するな
- 215 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 21:38:49
- 飲めよw
- 216 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 22:40:35
- 危ない真似せずに普通に呑めよ・・・
- 217 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 22:51:46
- アルコール飛ばした残留物は飲めたのもではないぞ
虎馬でウイスキーも飲めなくなる
それはさておき、ついムチャして500mlくらい数分で飲んだら急性中毒で
吐いて生命の危機感じつつ12時間以上寝てた
お前らも蒸留酒はきちんと計って飲めよ
にしてもアッー!起き明けの酒はウメェ!
- 218 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 22:56:30
- ウイスキーラッパのみ一気?きちがいだなw
しかもトリスとか凛だろ?w
死ななくてよかったなw
- 219 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 23:15:13
- >>217
あんたは飲むなよw
- 220 :呑んべぇさん:2009/02/15(日) 23:26:00
- やっぱマズイ酒のがいいよな〜
甲類水代わりだと、まずくて自重できるのに、
ウイスキーは樽の味がついててつい飲みすぎてしまうんだ
明日ゲッツ曜日なのに、泥酔フォー!!なんでだなんでだろう?
- 221 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 00:40:24
- ちゅか、ジンスレ行こうよ。
おれもずっと、オークビレッジだったけど、
ジン始めたらそっちの方がいいよ
- 222 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 00:59:42
- 気持ちは分かる。ジンは安くてもそこそこ香りが楽しめるしな。
ウイスキーモドキと言われかねないものよりは良いのかもしれない。
けどそりゃ野暮ってもんだよ。
お手頃な「ウイスキー」楽しむ人のスレなんだからさ。
- 223 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 01:04:48
- その仁っていう中国酒は樽の味するのかな?
なんか甲類焼酎に香料混ぜて再蒸留したようなものらしいけど
- 224 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 01:22:06
- >>223
あんたのギャグ面白ないわぁ
- 225 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 01:23:34
- 再提出。
- 226 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 07:12:04
- ピート香が苦手なオイラはウイスキーは諦めて他の酒に移った方がいいのかな?
- 227 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 10:26:42
- ノンピートのウィスキー飲んだらいいんじゃない?
クリアブレンドはノンピートだっけ?
- 228 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 12:08:46
- クリアは味があんまりしなくてアルコールだけ飲んでるみたいで嫌い
- 229 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 16:18:21
- クリアはオイラにとってよい酒なんだけど、確かにもう少し味がほしいね。
でも飲みやすいのは事実。
割ものだったら鳥巣いいんだけど。
かといって高い酒にシフトするつもりはない。安い酒は健康にわるいかな?
- 230 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 16:33:36
- >安い酒は健康にわるいかな?
これはよく粗悪なアルコールがどうしたこうした言われるが、化学に疎いからわからんw
ヘタな事を言うと名誉棄損だしな!w
俺が思うに、安いから飲み過ぎて体を壊すパターンのほうが多いんじゃね?
- 231 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 17:09:09
- 同じエタノール量なら、むしろ甲類が一番体にいい。
- 232 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 17:20:23
- >>230
オイラはストレートシングルで1〜2杯しか飲まないから飲みすぎて身体を壊すような事はないと思う。
- 233 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 17:52:04
- まぁどっちにしても飲みすぎに注意ですな
- 234 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 18:11:35
- ぶっちゃけ凛とトリス、どっちがまずいの?
コークハイにしたらどれも同じだと、
安い方を買おうと思ってるんだ。
- 235 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 18:17:05
- >>234
同じなら安い方でいいじゃん。何が言いたい訳?
- 236 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 18:29:49
- >>235
コークハイにしてもまずかったら意味ないじゃん。
- 237 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 18:41:13
- コークハイにしてしまえばどちらでも同じことなので(断言
コークハイにした時にどちらでも味が同じようなものであるなら(仮定
- 238 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 19:05:52
- 要するに>>234の日本語がヘタな件
- 239 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 19:20:48
- 最近「要するに」って言うわりに全然要点がない発言が多いよな
- 240 :呑んべぇさん:2009/02/16(月) 21:56:14
- オールラウンドに美味いラッキー西京!
- 241 :呑んべぇさん:2009/02/17(火) 01:13:55
- 発見
トリスはハイボールにしない方がうまい
- 242 :呑んべぇさん:2009/02/17(火) 02:09:35
- 年末に買った鈴鹿はそろそろ飲み頃w
- 243 :呑んべぇさん:2009/02/17(火) 02:18:15
- 鈴鹿って高そうで裁定価格帯じゃないでしょ?
そんな高級酒はスレ違いじゃないの?
- 244 :呑んべぇさん:2009/02/17(火) 02:44:29
- え?前スレから散々既出のやっすい鈴鹿だけど…
- 245 :呑んべぇさん:2009/02/17(火) 08:36:55
- そうそう、マルエツで2.7リットルペットが1,680円。安ウイスキーだよ。一部店舗には、まだ在庫あるよ。
- 246 :呑んべぇさん:2009/02/17(火) 15:03:43
- 鈴鹿って美味しいですか?
このスレは全部読んだんですが感想が見当たりません
残念ながら過去ログは見られる環境にありません
- 247 :呑んべぇさん:2009/02/17(火) 17:13:49
- 普段はスコッチばかりでジャパニーズウイスキーはあまり飲みませんが
安かったのでブラックニッカ クリアブレンド買ってみました。
たしかに飲みやすいですね、次はペットボトルで買ってみようかな。
- 248 :呑んべぇさん:2009/02/17(火) 17:26:30
- >>247
カナディアンクラブとどちらが飲みやすいですかね?
- 249 :呑んべぇさん:2009/02/17(火) 17:37:53
- 飲みやすさが評価の基準じゃないだろ、お前ら。
- 250 :呑んべぇさん:2009/02/17(火) 17:48:22
- >>248
すみません、カナディアンクラブは飲んだことがありません。
申し訳ないです。
- 251 :呑んべぇさん:2009/02/17(火) 18:06:09
- クリアブレンドあたりは癖がなくて入門用としてはいいんだよ!
ピート香が駄目な人が結構いるんだよ。だからクリアブレンドみたいにノンピートのウイスキーが売れるんだよ。
- 252 :呑んべぇさん:2009/02/17(火) 19:00:11
- ピートの風味がウィスキーのうまさだと思うけどなあ。ひとそれぞれだから仕方ないけど。
オークマイスター樽薫る辛口 なんて言うのが有るんだな。750円だった。買ってないけど。
- 253 :呑んべぇさん:2009/02/18(水) 03:36:09
- 国産ウィスキーなんて元々大してピート香なんか無いのにな。
駄目って言う人は、ウィスキーの特徴自体が苦手なんで、
たとえカナディアンでもアイリッシュでも駄目なんじゃない?
- 254 :呑んべぇさん:2009/02/18(水) 05:12:05
- 山崎 ≒ 鈴鹿 >>>>>>> オークマスター >>>>>>>>>>>>>>>> 凛 > トリス
- 255 :呑んべぇさん:2009/02/18(水) 05:49:04
- さすがに山崎に失礼すぎるだろ
- 256 :呑んべぇさん:2009/02/18(水) 08:14:16
- 結局は好みの問題なんだから順位は心の中でつけとこうや
- 257 :呑んべぇさん:2009/02/18(水) 12:25:11
- んだんだ
- 258 :呑んべぇさん:2009/02/18(水) 13:23:53
- >>253
ウイスキーの香り自体は大好きなんだが口に入れた時のピート香が苦手。
まぁ、クリアブレンド飲み慣れてきたらもっと癖のあるウイスキーが欲しくなるかもね?
現状ではクリアブレンドで十分。
- 259 :呑んべぇさん:2009/02/18(水) 18:35:55
- そうだそうだ!
山崎に失礼だ!
山崎 > オークマスター >>>>>>>>>>>>>>>> 凛 ≒ 鈴鹿 >> トリス
こんなもんでしょ
- 260 :呑んべぇさん:2009/02/18(水) 19:38:41
- 子供は帰りな
- 261 :呑んべぇさん:2009/02/18(水) 21:14:15
- クリアブレンド好きです
ハイボールはトリスが好き
- 262 :呑んべぇさん:2009/02/19(木) 01:57:14
- カティーサークも仲間に入れてください。
- 263 :呑んべぇさん:2009/02/19(木) 02:22:53
- 火事になりました
- 264 :呑んべぇさん:2009/02/19(木) 22:46:07
- りんりん
- 265 :呑んべぇさん:2009/02/19(木) 23:01:35
- 近所の酒屋を探しまわっても見つからなかった大隈スターが、家の目の前のスーパーに・・・
買ってみたけど今日は休肝日なので明日呑んでみる(因みに普段はオーシャン呑み)
- 266 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 19:30:55
- レッド、ホワイトの存在意義って何?
- 267 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 19:33:40
- 今日 買ってみました
仕事帰りにコンビニで発見!
以前マンガの“三丁目の夕日”の中で、
トリスウイスキーの看板があったのを思い出したので購入。
そして、酒板に初めて来てトリスを検索♪
あったのね(笑)
只今ジョッキ生(500ml)1本完飲〜もう1本飲みつつこのスレ見ながらトリスを発飲み、
ストレートで空にするぞー!
足りなきゃまた買ってくるぞー!
- 268 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 20:07:26
- 全部読んだぞ〜
今鳥巣をラッパ飲みしてて半分しかないぞー!
トリスって別に不味くないな
普通って感じかな。でもアルコール37ってマジかいな〜
20くらいじゃないのかぁ?
あっ、つまみはコンビニで105円の歌舞伎揚と105円の一口チョコだよん
- 269 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 20:48:49
- 体を大切に。
健康第一。
- 270 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 20:53:55
- むしろ蒸留酒の童貞捨てた相手がマイヤ・ラム
- 271 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 21:11:36
- ブラックニッカCBをハイボールにすると飲めるのに、
トリスでやるとどうしてもおいしくならないんだ
水割りだとそんなに違わない気がするのに
- 272 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 21:12:50
- 大クマースター呑んでます。
オーシャンラッキーと比比較して、樽香は控えめ@甘い香りがして中々美味いですw
それにしても、メルシャンは我々廉価ウィスキー愛好家にとって凄く良い仕事をしてくれますね。
- 273 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 21:14:41
- エー
- 274 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 21:37:43
- >>273
いや、これは俺の個人的見解なので気に触ったら勘弁してくれ。
- 275 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 21:44:14
- >>271
自分もトリスだめだった。
クリアブレンドはおいしく感じるんだけど。。
今度はオーシャンラッキーを試してみる。
- 276 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 21:46:00
- そのメルシャンも軽井沢蒸溜所をキリンに
渡してるし。キリンは浅間の生産止めちゃってるし。
オークやラッキー以外の軽井沢モルトを飲ませろや!キリン!
- 277 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 21:49:06
- >>274
いやいや。 273だけど、色んな嗜好の人が居るなーとか思った。
オークマスターって味薄くないすか?
- 278 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 22:10:54
- >>276
浅間ってもう買えないの?
- 279 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 22:27:17
- >>273
いやいや確かに、自分が感じた樽香が控えめと言う香味の見解は
人に拠っては味が薄く感じる方も居られて不思議ではないと思いますよ。
- 280 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 22:33:26
- >>279
そうですね。水割り一つとっても人によって好みの濃さがありますし。
無礼な態度をとってすみませんでした。
- 281 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 22:43:14
- 生産止めたんだから
今店頭にある分が捌けたら
再会は無理。ペットボトルウィスキーに
原酒45パーセント使用なんて普通ありえないでしょう・・。
うちの近所スーパー等いろいろ廻ったけど、浅間との再会は
無理みたい。
- 282 :呑んべぇさん:2009/02/20(金) 22:56:38
- 最低価格帯の味に満足できないなら、
上の価格帯を飲むしかないね。
所詮は、混ぜ物入りや熟成の短いウイスキー風アルコール飲料。
- 283 :247:2009/02/20(金) 23:48:57
- クリアブレンド飲み干しちゃいました。
やばいです…はまってしまったかも。
今飲んでるVAT69がなくなったら買ってこう
- 284 :呑んべぇさん:2009/02/21(土) 00:15:12
- ブラックニッカCBは飲みやすすぎて困るな
ほんとに37度あるのかと思っちゃったりする。
トリスも嫌いじゃないんだが、
飲むとなぜか翌日頭が痛くなってしまう・・
- 285 :呑んべぇさん:2009/02/21(土) 01:38:11
- 俺は逆で、クリアは「素直にアルコール」感がして、
次の日つらい。
素直な分、量が進むのかもしれないけど。
トリは味わってるうちに満足する。
微々たる差なんだろうけど。
- 286 :呑んべぇさん:2009/02/21(土) 01:44:16
- 人の体質って不思議なもんだ
- 287 :呑んべぇさん:2009/02/21(土) 08:23:26
- グラスに線が引いてあって、その量で2杯と決めてあるので、飲みすぎない
たまに1杯目なのか2杯目なのかわからなくなるが
- 288 :呑んべぇさん:2009/02/21(土) 23:49:55
- 飲み過ぎるための安酒じゃないのか?
1日2杯なら山崎でも飲んでろよ!
- 289 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 01:19:21
- その代わり、毎日飲める
- 290 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 01:19:42
- >>288
でましたアル中理論w
ま、2杯はセコイとは思うが俺も
- 291 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 02:44:50
- 何杯くらい飲んでる?
シングルかダブルかにもよるけど
- 292 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 03:00:38
- >>291
シングルだダブルだって家で飲む時は関係ねー
グラスに氷いれてテキトーにウイスキーを注ぐ。
- 293 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 03:02:38
- まー700mlのボトルが何日で空くかってほうが解りやすい。
ちなみに俺は3日かな。
- 294 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 03:14:39
- それは速いぞ
- 295 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 06:41:36
- 角栄はひどい時は毎日ボトル空けてたって。
そりゃ、倒れるよねぇ。
- 296 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 07:03:29
- 俺も700なら2〜3日って感じかな。
ちなみに健康診断は問題なしでした。
30代男性
- 297 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 08:30:37
- 40になると一気に来るぞ
- 298 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 18:48:23
- オレの親父は2日
- 299 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 19:12:32
- まぁ健康あっての人生だからね
ほどほどに・・
- 300 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 19:52:43
- 何日くらいでボトルあけるのが適量なんだろうね?
ちなみに私は4日くらいかな(アラサー女)
- 301 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 20:31:30
- 週に2回呑んで1本弱ってのは吞み過ぎかな?
4gペットなら1月持つけど
- 302 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 20:59:17
- >>300-301
個人差によるので確実ではないんですけど
健康を考えた適量は約40度のウイスキーで一日60mlだそうです。
わかってはいるけど、この量で済ませるの難しい…うむむ
- 303 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 21:50:13
- おー、700mlボトルで11日も持たせないといけないのかぁー
こりゃ到底無理な数値だわな(笑)
おまえら実行できる?
- 304 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 21:51:47
- 無理(笑)
- 305 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 22:04:55
- 厳しいけど年とってから肝臓で苦しみたくないから
休肝日は作らないとなあ
- 306 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 22:52:13
- 毎日150ml以上飲むと、発ガンリスクがはっきりと高まる
60mlなら大丈夫だけど物足りないから、120mlくらい飲んでる
ダブル2杯/day
- 307 :呑んべぇさん:2009/02/22(日) 23:14:44
- >>306
ああ〜飲酒+喫煙者の40代だからあまり長い事無いかな〜?w
まあ、毎日は吞んでないけどねw
と言うわけで皆様お先に失礼かも〜♪w
- 308 :呑んべぇさん:2009/02/23(月) 00:03:12
- 一瓶で二か月はもつよ
- 309 :呑んべぇさん:2009/02/23(月) 00:10:22
- お前らまだヤッてたのか・・
体壊して、最近は醸造酒回帰したわ
- 310 :呑んべぇさん:2009/02/23(月) 00:31:47
- まずメタボを何とかしないとな
これが一番寿命を縮めてる
- 311 :呑んべぇさん:2009/02/23(月) 01:25:54
- >>309
カロリー摂取しすぎにならない?アルコール分以外にいろいろと
成分がある分、糖尿病になりそう。
焼酎が一番血糖値が上がらないそうだけど。
- 312 :呑んべぇさん:2009/02/23(月) 02:17:42
-
オークマスターと書くとただのウイスキー名だが
マスターオークと書くと、ネトゲのモンスター名らしくなる
- 313 :呑んべぇさん:2009/02/23(月) 03:16:59
- >312
ジェダイっぽくもある
- 314 :呑んべぇさん:2009/02/23(月) 11:00:06
- 銀河の多くの民に、オークの導きのあらんことを…
- 315 :呑んべぇさん:2009/02/23(月) 22:33:51
- May the oak be with you
- 316 :呑んべぇさん:2009/02/23(月) 22:46:48
- コストが同じくらいで、
瑞泉の古酒が美味しいことに最近気が付いた。
- 317 :呑んべぇさん:2009/02/23(月) 22:59:13
- ?
- 318 :呑んべぇさん:2009/02/24(火) 07:09:21
- 「凛」の姉妹品みたいのでさらに安い「流」ってのをみつけたが、飲んだ人いる?
- 319 :呑んべぇさん:2009/02/24(火) 08:46:44
- なにそれ?凛と同じく宝酒造?
- 320 :呑んべぇさん:2009/02/24(火) 15:49:37
- >319
そう。4gPETで、多分そのサイズしか無い。ググってもなぜか見つからないんだよね。
- 321 :呑んべぇさん:2009/02/24(火) 17:50:16
- 騙されたと思って、ナガレで検索してみ
- 322 :呑んべぇさん:2009/02/24(火) 18:34:08
- >>319
イオン2店両方で見掛けたけど、イオン系列の酒販コーナーにしか置いてないのかな?
- 323 :呑んべぇさん:2009/02/25(水) 01:22:11
- PB用のOEMなのかもよ。
イオンにはよくあるじゃん。
ジャスコは潰れろ。
- 324 :呑んべぇさん:2009/02/25(水) 03:48:50
- 「流」見かけたら写真取っておくか。
- 325 :呑んべぇさん:2009/02/25(水) 14:09:40
- おつまみも最近は中国製が多いね。ピーナッツ、スルメ等、安ウイスキー飲んでるんだが
安全なつまみが食べたいね。
低カロリーでお勧めのあるか?
- 326 :呑んべぇさん:2009/02/25(水) 16:14:51
- >>325
都こんぶとさしみこんにゃく
- 327 :呑んべぇさん:2009/02/25(水) 18:41:23
- 塩
- 328 :呑んべぇさん:2009/02/25(水) 21:00:52
- イオンは都心に少ないから入手しにくいよな
新橋にでもできてくれればいいのに
- 329 :呑んべぇさん:2009/02/26(木) 00:05:57
- >>327
塩は良い物である。あなた達はこの世の塩である。
もしその味が失われたとしたなら、何を持ってその
味を取り戻せようか。
- 330 :呑んべぇさん:2009/02/26(木) 01:18:04
- かわらけにこびりついてた、食べ残しの味噌。
これぞ日本武士道の原点の肴。
- 331 :呑んべぇさん:2009/02/26(木) 03:02:58
- かわらけ???
- 332 :呑んべぇさん:2009/02/26(木) 16:59:27
- とうとう4Lペット買ってしまった
もう人として終わりだ
- 333 :呑んべぇさん:2009/02/26(木) 17:38:15
- ようこそ!
ちろりん村へ!
- 334 :呑んべぇさん:2009/02/26(木) 18:02:27
- オーシャンラッキー飲んでみたいがペットしかないのでどうしようか迷っている。
- 335 :呑んべぇさん:2009/02/26(木) 19:28:30
- 塩を肴に日本酒を吞むっつー話は聞くが
ウィスキーにはどうなのかね?
- 336 :呑んべぇさん:2009/02/26(木) 21:57:34
- 酒板のスレはどこもケンカばかりしてるけど、このスレは仲いいなぁ。
- 337 :呑んべぇさん:2009/02/26(木) 22:09:12
- >>329
おぉ主よ、主もこんな安酒をお飲みになるのですか?
- 338 :呑んべぇさん:2009/02/26(木) 23:42:21
- >>337
私のことを主と呼ぶべきではない。主と呼ぶべきは天にまします我らが父のみなのだから。
安酒と罵る者は天の国にいたることは難しいであろう。
だれがその酒の価値を値段によって決められようものか。
- 339 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 00:07:42
- 安ウイスキー飲んでケンカなんてあまりにもみっともない。
安ウイスキーを飲んでいても心は豊かにいきたいですね。
- 340 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 00:10:02
- 4リットルペット、一番高いのはやっぱオールドかな?7000円近いね。
ま、このスレの酒ならどれも3000円台だろうね。
- 341 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 00:24:47
- 近所のマルエツにまだ鈴鹿残ってた
日曜にまだあったら買って来ようかな…
- 342 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 01:16:22
- ペットウイスキー、トリスブラック、クリアブレンド、オーシャンラッキーどれにするか迷う
- 343 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 01:33:57
- スーパードラッグコスモスは角4Lが表示価格5700円だがレジで一割引してくれたぞ。
- 344 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 01:33:57
- クリアブレンドに1票
- 345 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 08:11:46
- 我輩はオーシャンに一票かな。
- 346 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 09:14:02
- 凛かなぁ。
- 347 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 09:24:39
- おまえら、アルコールであれば何でもいいのか?
- 348 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 09:54:31
- 日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキーではウイスキーが一番だな。
しかも安いのが旨く感じる俺は味覚異常だろうか?
- 349 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 09:55:13
- ここでは人気ないみたいだけどトリス白に一票。
- 350 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 10:08:21
- >>349
50歳以上とみた!
- 351 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 10:53:29
- やばいw
最近日本酒に目覚めてしまったww
もちろん紙パックの安物だけどwww
- 352 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 11:01:00
- どの道、安酒専門だな。
- 353 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 11:54:35
- 日本酒の安いのは辛くないか?
ウイスキーみたいにハイボールにするとかの逃げ道も無いし
オンザロックにするとかなり飲みやすくなるけど
- 354 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 12:13:24
- 日本酒は太りそうだ
- 355 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 15:39:58
- いつの間にか清酒はワイン(濃縮還元)より高くて不味い存在になってる。流石に合成は飲める味でないしな
- 356 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 16:22:07
- 楽市で角が¥1050−だった。
オーシャンラッキーの2,7Lは入れにくそうだな。¥1880−だった。
つまみだけ買って帰った。
- 357 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 19:43:14
- 浅間見つけたお!
- 358 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 19:58:39
- >>354
同感だが
合成清酒は、日本酒だと思わなければそれなりに面白いよ。
良くあれだけの日本酒モドキの味を化学的に再現してるなと思う。
それに一升500円以下、3g800円以下の世界なんてそうそうお目にかかれない。
以上スレ違い御勘弁
- 359 :358:2009/02/27(金) 20:01:15
- オーシャンラッキーをきめすぎた所為かアンカをミスった・・・
>>355です。
- 360 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 22:06:22
- 金曜日だから思う存分に呑んでるぉ
安ウイスキーと安ワインと安日本酒で
チョ〜気持ちいい〜
- 361 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 22:47:43
- 興味が湧いたので研究してみよう
合成清酒 その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1168513089/
- 362 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 23:08:44
- >>360
明日チョ〜気持ち悪くならないように程々になw
- 363 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 23:41:16
- >>357
裏山。
近所全滅(涙)。
- 364 :呑んべぇさん:2009/02/27(金) 23:54:12
- >>362
はーい!
まだ今のところチョ〜気持ちいいですよぉ
- 365 :呑んべぇさん:2009/02/28(土) 00:03:05
- >>336 にも書いたけど、ここの人達やさしいな。
気持ちに余裕があるんだろうな。
- 366 :呑んべぇさん:2009/02/28(土) 00:42:51
- 確かに見栄とプライドをかけて必死に酒を語る奴らはいないな
- 367 :呑んべぇさん:2009/02/28(土) 00:54:40
- 明日は歯医者に行かないといけないのに、つい飲みすぎた
- 368 :呑んべぇさん:2009/02/28(土) 01:10:14
- 二日酔いで歯医者は死ねるぞ
- 369 :呑んべぇさん:2009/02/28(土) 01:33:41
- まあ、虫歯の治療はとっくに終わって、
歯垢の定期メンテだからいいんだけど
- 370 :呑んべぇさん:2009/02/28(土) 12:59:24
- >>330-331
鎌倉時代の話。
・昔は宴会での食器は素焼きの土器で、使い捨て。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%91%E6%8A%95%E3%81%92
・昔の侍はとても質素で、飾らず、浮かれてない。
これを前提条件に、飲みながら読んでください。
大仏(北条)宣時という人がいました。
鎌倉幕府の北条氏の一門で、若くして「連署」という当時の日本国権力ナンバー2の地位にいた人です。
そんな宣時が、夜中に突然呼び出しを受けました。
相手は一族のリーダーにして兄貴分の、日本ナンバーワンの「執権」北条時頼。
「こんな夜中にどういうことだ!さては火急の政変か」
と慌てた宣時ですが、直垂(正式衣装)が見つかりません。
「直垂探してるからちょっと待って」と使いを出したら「そんなものいいからちょっと来いよ」と。
しょうがなく宣時はでも、目上で執権の兄さんに会うわけですから、
その辺にあったよれよれの直垂を着て、急いで時頼の屋敷へ赴きました。
- 371 :呑んべぇさん:2009/02/28(土) 13:00:35
- そしたら時頼兄さんってば、お銚子と素焼きの盃を持って出て来て、
「いやごめんごめん。夜中に飲んでてさ、この酒を一人で飲むのもどうかなぁ、と思って。
いやつまりお前と飲みたいなぁと思ってあっはっはっ」
「なんーだ、そういうことっすか」
「ところが、だ。困ったことがあるんだよ宣時よ」
「なんスか兄さん?」
「肴がない」
「それは困りましたな」
「お前、悪いんだけど、台所行ってなんか探してきてくんない?」
「いいっすよ、台所っすね」
宣時は台所へ侵入し、
ロウソク片手にがさごそと、日本ナンバー2の連署さま、
なんかないかなーと探したところ、
晩の宴会に使ったであろう食器に、味噌がちょっと残ってるのを発見しました。
現代で言うと「きゅうりスティック食べたときの味噌が残ってた」ぐらいで。
日本ナンバー2「兄さん!いいもの見つけましたよ!味噌ですけど」
日本最高権力者「お!偉い!それでいいじゃん、充分じゃん!」
で、二人は味噌を肴に酒を酌み交わし、
たいそうご機嫌になったそうな。
当時としては長寿だった宣時が晩年、吉田兼好に語った「最明寺入道(時頼)の思い出」話。
徒然草 第215段に収録。
- 372 :呑んべぇさん:2009/02/28(土) 13:38:49
- ええ話や
- 373 :呑んべぇさん:2009/02/28(土) 17:59:21
- 高い酒を自慢してるやつって何なの?って思う。
- 374 :呑んべぇさん:2009/02/28(土) 18:38:30
- ニッカクリアブレンドってあっさりして飲みやすいから
気づいたら他のウイスキーの倍以上飲んでいることってない?
安いんだけど結局それで高くついているような気がする.
富士山麓みたいなガツっとしたウイスキーの方が結果的には
安上がりなのかも.
- 375 :呑んべぇさん:2009/02/28(土) 20:32:25
- ねぇよ
- 376 :呑んべぇさん:2009/02/28(土) 21:56:49
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【一人暮らし】 - 新潟一人暮らし Part6 [一人暮らし]
誰だこの寂しい感じの奴は・・・
- 377 :呑んべぇさん:2009/02/28(土) 23:39:07
- オールド飲んだらトリスに戻れなくなっちまいやしたorz
- 378 :呑んべぇさん:2009/03/01(日) 00:34:20
- >>376
新潟にケンカ売ってんのか?
by 東京都民
- 379 :呑んべぇさん:2009/03/01(日) 01:10:45
- どこにだって独り暮らしなんて腐るほどいるがな(´・ω・`)
何で寂しいのかさっぱりわからん
今夜は熱が出たので暖房つけてないのに水割りで丁度イイ…
- 380 :呑んべぇさん:2009/03/01(日) 01:26:11
- なんか新潟で独り、って寂しい感じするな。
北の空に乾杯。
- 381 :呑んべぇさん:2009/03/01(日) 02:31:35
- お米が美味しそうだしスレ違いになるが
米から作られる酒(日本酒)もまた美味しそうでいいではないか!
- 382 :呑んべぇさん:2009/03/01(日) 02:37:26
- つまみの海産物も旨そうだw酒がすすみそうw
- 383 :呑んべぇさん:2009/03/01(日) 08:32:34
- 新潟と言えば、村上の鮭の酒浸しはウマーだったなあ。
- 384 :呑んべぇさん:2009/03/01(日) 08:34:35
- はたはたがいいねぇ。
- 385 :呑んべぇさん:2009/03/01(日) 18:47:57
- 無性に海物が欲しくなってキタじゃまいかwww
ウイスキーに合う海の物って何じゃろか。
- 386 :呑んべぇさん:2009/03/01(日) 19:40:09
- 牡蠣の燻製なんかどうかな。
いま、目の前にあるのだ。
- 387 :呑んべぇさん:2009/03/01(日) 20:48:48
- チーカマとか魚肉ソーセージとか・・・
- 388 :呑んべぇさん:2009/03/01(日) 21:03:02
- 塩辛
- 389 :呑んべぇさん:2009/03/01(日) 21:44:25
- 海苔
- 390 :呑んべぇさん:2009/03/01(日) 21:51:05
- 鯖缶
- 391 :呑んべぇさん:2009/03/01(日) 22:57:29
- >>385
刺身から塩辛・乾き物まで試してみましたが
今までに「これは絶対似合わない」ってのは無かったような気がします
ウィスキーは懐が深いお酒だと思います
- 392 :呑んべぇさん:2009/03/02(月) 01:08:52
- ありがとん!
取りあえず家にあったチーカマと魚肉ソーセージ
塩辛と海苔は試してみたよ
この中ではチーカマが一番よさげかな…
牡蠣の燻製ってのは近所の24Hスーパーやコンビニでも見た事ないっす
今夜は鈴鹿とREDのチャンポンだ
- 393 :呑んべぇさん:2009/03/02(月) 01:09:42
- あ、鯖缶は今度買って試してみるね
- 394 :呑んべぇさん:2009/03/02(月) 01:23:47
- 「鮭や鯖の中骨だけ」の缶詰いけるよ。
- 395 :呑んべぇさん:2009/03/02(月) 18:02:06
- あー、100円くらいで売ってる骨の周りの魚肉が少ない所の寄せ集めだね。
あれって安いし意外とウマいしカルシウムも取れるし一石三鳥だよね。
- 396 :呑んべぇさん:2009/03/02(月) 23:27:28
- トリスは後味がなさすぎて醸造アルコールみたいだ。
オーシャンラッキーやクリアブラックはちゃんと味がしていいよね。
- 397 :呑んべぇさん:2009/03/03(火) 01:28:38
- >>395
「骨のとこだけポリポリいっぱい食べたい」
という、
鯖缶の骨好きの要望に応えて生まれた商品なんですよ。
- 398 :呑んべぇさん:2009/03/03(火) 04:15:49
- やはり安酒には安缶詰が合うという事ですね!
- 399 :呑んべぇさん:2009/03/03(火) 13:01:39
- >>396
前者はともかく後者は同意しかねる
- 400 :呑んべぇさん:2009/03/03(火) 15:20:42
- 400いただきます
トリスって消毒薬かよ よく飲めるな
- 401 :呑んべぇさん:2009/03/03(火) 16:27:39
- ウイスキー初心者なんで、とりあえず最低価格ラインのトリスから始めたんだけど、何これ不味!
やっとの思いで一瓶あけて、次にオールド買ってみたんだけど、オールドの美味いこと美味いこと!
もう病みつき!次は角とリザーブいってみよう!
- 402 :呑んべぇさん:2009/03/03(火) 17:49:49
- しるかぼけ
- 403 :呑んべぇさん:2009/03/03(火) 18:18:34
- トリスの水割りとお好み焼きの組み合わせが結構いけるんだな、これが
- 404 :呑んべぇさん:2009/03/03(火) 18:32:29
- ウイスキー初心者なんで、とりあえず最低価格ラインのトリスから始めたんだけど、何これうまい!
あっという間に一瓶あけて、次もトリス買ってみたんだけど、美味いこと美味いこと!
もう病みつき!次もトリスいってみよう!
- 405 :呑んべぇさん:2009/03/03(火) 18:33:42
- >>404
馬鹿舌乙
- 406 :呑んべぇさん:2009/03/03(火) 19:24:27
- >>401
馬鹿舌乙
- 407 :呑んべぇさん:2009/03/03(火) 20:52:06
- サントリーの2000円以下はウイスキー風アルコール飲料
ローヤル以上を飲め
ニッカはスーパーニッカ以上だな。
- 408 :呑んべぇさん:2009/03/03(火) 20:53:31
- あ、最低価格帯スレだった・・・。
失礼。
- 409 :呑んべぇさん:2009/03/03(火) 21:05:40
- >>407
プチブルジョア気取り乙
- 410 :呑んべぇさん:2009/03/03(火) 22:35:12
- 安酒スレでケンカしちゃダメよ
- 411 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 00:05:06
- 不景気&酔っ払って書き込んでるせいか
どこも荒れ気味なんだが、ここはやさしい人が
残っていて心温まるな。
- 412 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 00:31:25
- 2ちゃんの「あいりん地区」だもの
- 413 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 01:35:14
- >>412
ちょw
それは違うw
- 414 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 01:53:31
- 個性のない白角に飽きたんで
樽の香りが云々(ryと某スレで評判になっていたオークマスター買ってきました
飲んでみた
香りが感じられないorz
白角のほうが甘い香りがする・・・値段が高いから当然なのかな??
もっと強烈な臭さが欲しいんだヽ(`Д´)ノウワァァン
富士山麓50度は臭くて旨かったなぁwww
私の好み
富士山麓>白角>オークマスター=ブラックニッカCB
次はトリスと凛に挑戦してみようと思うんだが、これらは臭いの?
- 415 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 01:53:55
- 面倒な仕事の山を越えたので
今夜はイカでもつまみながらコープのウイスキー飲もうっと♪
- 416 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 02:02:52
- 4Lを注いでる最中に、下半分から上半分に
ごぼこぼ言いながら移っていくのは、設計ミスじゃないのか
- 417 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 03:41:37
- >>414
正直言ってウイスキーって感じの匂いじゃないな
とリスブラック2.7Lをソーダ割りで常飲してるけど
ウイスキー風味の焼酎って感じ
- 418 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 06:19:40
- 平素クリアブレンドやトリスを飲んでいるとたまに角やオールド飲むとやたら味、香りがあって美味しく感じるわ。
- 419 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 08:46:43
- 鳥黒と大熊を同一視しないで下さい
- 420 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 14:09:56
- 2.7Lに移し替えた方がいいね。
4Lはあくまで入れ物。グラスに注ぐのは諦めた方がいい。
- 421 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 17:30:57
- 2.7Lも注ぎやすさは微妙だけど
- 422 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 17:48:03
- そのまま使えるのは2.7Lが限度だな。
4Lはどうしたってうまくいかん。
みんな適当な瓶に移してるみたいだけど。
- 423 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 17:59:27
- ダイソーで買った漏斗でビンに移し替えて飲んでる
漏斗使うとこぼれない
すごい
- 424 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 20:33:55
- 4gPETから普通にグラスに適量注げる私ってどこかおかしいのかな?
まあ、人より若干腕力に余裕があると言われますが・・・慎重に注げば結構上手く注げますよ。
- 425 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 23:06:34
- どっかの立ち飲み屋でボストンクラブだっけ?4リットルのやつから
IWハーパーの瓶に移し変えてんの見かけたことあるw
- 426 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 23:25:41
- 産地擬装業者は何時の日にか痛い目を見る
- 427 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 23:59:48
- 4Lはメーカーからアル中への優しさ
ひとつは価格
もうひとつは「そこから上手に注げなくなったら飲み過ぎよ」って意味
- 428 :呑んべぇさん:2009/03/07(土) 02:37:11
- >>414
升を買う。ライターであぶって焦がす。
そして酒入れて飲め。
- 429 :呑んべぇさん:2009/03/07(土) 08:36:37
- ガンおめ
- 430 :呑んべぇさん:2009/03/07(土) 21:09:15
- 無頼派のポケットを試しに買ってきた。
RED並の価格なのに、15年熟成させた秘蔵モルトをブレンドの仕上げに、なんてあるからどのくらいの物かと思ったんだけど、
何かREDよりすげートンガッタ味。これは確かにある意味無頼派。
- 431 :呑んべぇさん:2009/03/08(日) 01:18:18
- >>414
そんなあなたにはボストンクラブの黒い方を強くお薦め。
- 432 :呑んべぇさん:2009/03/08(日) 01:25:23
- うーむ凛のこのバニラフレーバーがたまらぬ。
- 433 :呑んべぇさん:2009/03/08(日) 01:48:57
- オーシャン、でかいなあ。好みに合わなかったらと思うと試すには勇気の要る量だよこれ。
- 434 :呑んべぇさん:2009/03/08(日) 02:16:29
- >>433
心配するな(笑)
絶対にハマる
- 435 :呑んべぇさん:2009/03/08(日) 23:32:07
- >>443氏ではないですが。
ズッポリとハマってしまいますた・・・w
- 436 :呑んべぇさん:2009/03/09(月) 23:26:35
- >>434,435
それはそれで相当覚悟がいるじゃないかwヽ(`Д´)ノ
- 437 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 01:23:20
- 4Lからグラスに注ぐ時は大丈夫なのに、
2.7Lに移す時に盛大にこぼした
漏斗も使ったのに
- 438 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 02:04:24
- こぼさないように、まずストローでちゅーっとして、
一気に半分くらいにしてください。
- 439 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 02:04:28
- 不器用さんなのね
- 440 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 02:05:41
- ちゃんと「ファンネル!!」って叫んだか?
- 441 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 02:46:29
- ロートとジョーゴとジョーロを混同する
- 442 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 03:20:48
- 凛と迷ったが(1分)結局トリスブラックを買ってしまった
ハイボールにした場合凛もおいしい?
- 443 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 05:58:11
- 蒸留酒は食事のときに飲み物代わりにならないからな。含水率からいって、食物が加水分解されるのに十分な量でない
- 444 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 06:05:09
- ビールなんかだと普通に昼飯に合わせて飲めるけどな。ウィスキーじゃアル中に見られるし、酔ってしまうから困る
- 445 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 06:43:44
- ウィスキー4Lをひと月で消費するのって普通だよね?
- 446 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 07:40:41
- 普通だな・・・まあ、俺基準で何だが。
- 447 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 10:03:01
- そうか?俺は2,700mlで抑えてる
- 448 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 10:29:49
- 友人なんか、ひと月でトリス4Lを2本消費しているよ
無茶しやがって
- 449 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 13:43:34
- 4Lにひもをくくり付けて、背中に背負ってラッパのみしながら徘徊してるよ
- 450 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 14:44:44
- かっけー
- 451 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 15:10:21
- >>449
酔拳使いみたいだな
- 452 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 16:15:13
- >>451
阿蘇山火口へ結婚指輪を捨てに行く旅に出ていたんだ。
ウィスキーは水筒代わりかな。
- 453 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 18:39:58
- 身体を壊さないように自分に合った量を嗜めば良いとオモ
- 454 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 18:54:17
- 昨日初めてボストンクラブ黒を飲んだが、何かバーボンみたいね。ふだんティーチャーズ飲んでるから新鮮。
- 455 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 20:38:48
- >>454
バーボンみたいかどうかはともかくこの値段の割に中々イケルよね。
- 456 :呑んべぇさん:2009/03/11(水) 00:34:16
- >>445
ウイスキーだけで済ましてるかどうかにもよるよなw
- 457 :呑んべぇさん:2009/03/11(水) 22:19:37
- ボストンクラブ買ってみたけどそんなに旨いか?
オークマスターの方が俺は好きだな
- 458 :呑んべぇさん:2009/03/12(木) 00:09:38
- そんなに旨くはないかもしれんがそんなに不味くはないぞ。
- 459 :呑んべぇさん:2009/03/12(木) 04:35:46
- やべー!
オーシャンラッキーまじうまい!
今から寝るぽ
二日酔い確定
orz
- 460 :呑んべぇさん:2009/03/12(木) 22:26:46
- >>457
人の嗜好って色々だね。
オレはその真逆で、オークマスターは二度と買わない。
- 461 :呑んべぇさん:2009/03/12(木) 22:39:50
- サントリーホワイト(白札)の話が全然出てこないけど、あれは人気ないのか?
まさか超不味いとか?
今度はじめて買おうかと思ってるんだが。
- 462 :呑んべぇさん:2009/03/12(木) 23:17:40
- サントリーホワイトは最低価格帯ではないような・・・。
トリスよりはいける。
- 463 :呑んべぇさん:2009/03/13(金) 01:04:11
- 入れてあげてもいいじゃん。
- 464 :呑んべぇさん:2009/03/13(金) 07:06:32
- ペパーミントを15cmくらい切ってそのまま漬け込んだら(゚д゚)ウメー
ミント・ブランマ種は便所でペットボトル水耕栽培、しとくだけで生えるから便利だ
- 465 :呑んべぇさん:2009/03/13(金) 08:53:54
- 懐かしのSMOKEY&Co.ファインミントみたいだな。
あれ結構旨かったのに。
- 466 :呑んべぇさん:2009/03/13(金) 08:57:46
- オークマスターきたーttp://www.freakygaming.com/gallery/game_wallpapers/world_of_warcraft/orc_wolf_rider.jpg
- 467 :呑んべぇさん:2009/03/13(金) 20:13:41
- >>464
「便所で〜」って箇所が何とな〜く気になるが(笑)凄く美味しそうだ
栽培とか良く解らないので他に代用が効かないのかな?
- 468 :呑んべぇさん:2009/03/14(土) 03:37:14
- 食品用香料垂らせば甲類焼酎でもなんでも美味しく飲めるYO!
- 469 :呑んべぇさん:2009/03/14(土) 03:57:08
- >>467
「とりあえずミントはえてくるぜキット」
なら、百均でも見たぞ。
ところでツマミにキャベツをむしり食う奴は俺だけか?
- 470 :呑んべぇさん:2009/03/14(土) 20:30:02
- >>469
なるほどThx今度百均ショップ行ったら探してくるわ
- 471 :呑んべぇさん:2009/03/15(日) 00:53:11
- 庭とか近所とかにミント植えると無限増殖するぞ
- 472 :呑んべぇさん:2009/03/15(日) 01:02:28
- 部屋にハイドロ栽培でもして置けばいいじゃん
ミントなら花粉症や虫除けにもなりそうで一石二鳥!
いや、観賞も出来るから三鳥か?
- 473 :呑んべぇさん:2009/03/16(月) 20:46:50
- 無頼派飲んでからなぜかクリアブレンドが無性に飲みたくなって久々に買ってきた。
やっぱ飲みやすくて、この値段が嬉しい。
というか無頼派やっぱりちょっと癖あるよねあれ。
この価格帯にしてはモロ好みが分かれそうな味だわ。
- 474 :呑んべぇさん:2009/03/19(木) 11:49:13
- とうとうのペットボトルのクリアブレンド買うようになってもうた。
このスレの仲間に入れてくれ
- 475 :呑んべぇさん:2009/03/19(木) 12:12:43
- ようこそ!
- 476 :呑んべぇさん:2009/03/19(木) 16:03:00
- トリスうめーなー
- 477 :呑んべぇさん:2009/03/19(木) 20:36:00
- いつもはオーシャンだが、給料出たのでオークマスター買って来た。
明日は久々に飲むぞ。
- 478 :呑んべぇさん:2009/03/19(木) 21:28:47
- >>474
初めてレンタルAV借りた時と初めてペットボトルのウイスキーを買った時は
妙に緊張したのを覚えている。今思うと初々しいお(*^^*)
- 479 :呑んべぇさん:2009/03/20(金) 00:23:55
- トリスをお湯割りにしてみたらフルーティーないい香りがする!
奇跡が起きたのか?酔って嗅覚がおかしくなったのか?
- 480 :呑んべぇさん:2009/03/20(金) 03:08:38
- うん
- 481 :呑んべぇさん:2009/03/20(金) 20:43:28
- >>479
案外新しい吞み方の発見かもしらん
- 482 :呑んべぇさん:2009/03/20(金) 22:48:08
- 新しくはないだろう
- 483 :呑んべぇさん:2009/03/22(日) 17:11:03
- さて明日から仕事だ。ウィスキー呑んで寝よ・・・
- 484 :呑んべぇさん:2009/03/22(日) 17:44:19
- 漁師ですか?
- 485 :呑んべぇさん:2009/03/23(月) 00:41:09
- これからウイスキーを5時間飲むかもしれないぞw
- 486 :呑んべぇさん:2009/03/23(月) 03:06:10
- >>485
明日仕事にならない希ガス
- 487 :呑んべぇさん:2009/03/23(月) 07:55:33
- 仕事があるとは限らない
- 488 :名無し募集中。。。:2009/03/24(火) 17:23:54
- 蘭→凜→流
と来たから続きを予想
→廉→Low
- 489 :呑んべぇさん:2009/03/25(水) 08:21:50
- ばかじゃねーのw
- 490 :呑んべぇさん:2009/03/25(水) 23:37:05
- 金を掛けず楽しめるから、安ウイスキーの需要がある訳ですよね。
なら、ウイスキーの銘柄だけでなく、つまみも重要なファクターじゃない?
みんなはつまみ何で飲んでるの?
- 491 :呑んべぇさん:2009/03/25(水) 23:48:09
- アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツ、ピスタチオ。
- 492 :呑んべぇさん:2009/03/25(水) 23:50:13
- あとクルミ。
- 493 :呑んべぇさん:2009/03/25(水) 23:54:30
- 6Pチーズ
- 494 :呑んべぇさん:2009/03/26(木) 00:41:33
- チーズいいな
食べたくなってきた。
俺はポテチとカルパスだわ。
- 495 :呑んべぇさん:2009/03/26(木) 00:48:33
- 花見の季節となりました。
- 496 :呑んべぇさん:2009/03/26(木) 02:12:47
- 既製品をそのままつまみにしているようでは、どうやっても100円は切れない
切ってフライパンで炒めるだけで、50円程度でおいしいおつまみになるのに
- 497 :呑んべぇさん:2009/03/26(木) 02:23:06
- >>496
さすが安ウイスキースレ
つまみにも一家言ある猛者が集う、と。
で、なに作ってます?
- 498 :呑んべぇさん:2009/03/26(木) 02:41:53
- 今夜はキャベツ炒め
半玉100円のを半分使って、ペペロンチーノの粉をかけてみた
50円でやばいほどうめえ
- 499 :呑んべぇさん:2009/03/26(木) 22:43:24
- 半玉100円を買うとは・・・。
俺は1玉98円を数個買いだめる。
キャベツって保存きくよね。
- 500 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 01:47:48
- どこの国の人だ
うちの近所のスーパーでは1玉250円くらいするぞ
- 501 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 02:15:50
- セール日とか直売とかまぁ色々あるわけだし…値段で揉めるのはよそうや
自分はキャベツならザク切って塩を振りレンジで30秒程チン
その後オリーブオイルと鷹の爪少々、ヘルシーでイケル
- 502 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 02:35:52
- 畑直最強
- 503 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 08:01:45
- つまみスレでやれ
- 504 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 11:38:37
- 良いスレだったのに・・・一々ケチを付けるDQNが紛れ込んできたね
- 505 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 12:19:20
- キャベツ人気だな
- 506 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 12:19:39
- 春だからね
- 507 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 13:42:27
- >>504
あんたそれ自分の事よね
- 508 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 14:35:21
- ↑
いえいえ、どうみてもお前様ですよ
- 509 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 17:28:06
- つまみなんだけど、別のとこで見た塩味ポテチに唐辛子をかけてシェイク∬∬
したのがウマイと有ったのでやってみた。
ウィスキーなしで食べちゃった。。。
安いウィスキーのハイボールには合いそうだ。
- 510 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 17:47:35
- >>507
いえいえ、どうみてもお前様ですよ
- 511 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 18:38:21
- 安ウィスキーを100均ショップで買った炭酸水で割りながら
同じく100均で買ったポテチ、缶詰、ナッツ類をそのままでアテにしながら楽しんでます。
- 512 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 19:20:21
- で、その「安ウイスキー」は何なの?
- 513 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 19:54:16
- >>512
「オーシャンラッキー」の「オークマスター」少量ブレンドですね。
最近一番のお気に入りですよ。
- 514 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 19:56:04
- 合わせて何リットルなんだw
ちょっとつきあえんww
- 515 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 20:12:37
- トリス黒の4gボトルとオーシャンラッキーの4gボトルを買ってきたぉ!
これをハーフブレンドにするとウマいんだなコレが!
合計8gもあるから1ヶ月は持と思うし財布に優しい組み合わせ!
- 516 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 20:51:15
- フォアローゼスよりオークマスターのほうが旨いと感じた俺は貧乏舌?
- 517 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 20:56:16
- 炭酸水を100均で買うと量が多すぎるから損するぞ
- 518 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 20:57:32
- >>514
オークマスターの瓶に注いで少しづつブレンドしているんですけどね。
そう言った反応の仕方をされると、何だか真面目にレスするのが段々馬鹿らしくなって来ますよ・・・
- 519 :呑んべぇさん:2009/03/27(金) 21:47:56
- たった8リットルで1ヶ月も持つのか?
- 520 :呑んべぇさん:2009/03/28(土) 06:04:41
- >>518
涙拭けよwwwwwwwwwwwww
- 521 :呑んべぇさん:2009/03/28(土) 08:22:01
- ( ;∀;) バニラエッセンスとラムエッセンスを混ぜた最底辺うますぎるけど、哀しみが大きすぎる・・・・
- 522 :呑んべぇさん:2009/03/28(土) 08:23:24
- ティーバックを漬け込むと更に進化する
- 523 :呑んべぇさん:2009/03/28(土) 12:45:11
- クリアブレンド最高
- 524 :呑んべぇさん:2009/03/28(土) 16:05:17
- ううむ色んな呑み方があるものだ。まさに安酒だからこそやれる・・・。
ブレンドは試してもいいかな。
- 525 :呑んべぇさん:2009/03/28(土) 18:51:05
- 今日リカーショップで見て来たのですが
4,05gで3,140円て安いのですか?
- 526 :呑んべぇさん:2009/03/28(土) 19:16:05
- 今日、角瓶を買ってきたけど\990だった。
ぎりぎりこのスレに合致するかな。
- 527 :呑んべぇさん:2009/03/28(土) 20:29:53
- 赤白黒の5レンジャイまでだろjk。亀甲瓶は高い
- 528 :呑んべぇさん:2009/03/28(土) 22:59:53
- 容量あたり単価でお願いします
- 529 :呑んべぇさん:2009/03/29(日) 00:01:52
- >>525
トリス黒で500ml増量です
あとは酔っ払って判りません
すいません
- 530 :呑んべぇさん:2009/03/29(日) 07:55:11
- 安くはないね。
普通くらいかな。
- 531 :呑んべぇさん:2009/03/29(日) 08:00:05
- 誤:500ml
正:50ml
- 532 :呑んべぇさん:2009/03/29(日) 12:48:00
- クリアブレンドの4?を3600円で買ってきたよー
今、ハイニッカ・VAT69・カナディアンクラブ
フォアローゼスの空き瓶に移しているw
- 533 :呑んべぇさん:2009/03/29(日) 12:52:47
- 俺は凛の4l買ってきたよ。
2740円w
ついでにキンミヤ焼酎見つけたので一升瓶買ってきた。
買い置きのホッピーで楽しもうと思う。
早く夜にならないかなw
- 534 :呑んべぇさん:2009/03/30(月) 22:03:14
- >>533
ウチの近所じゃラッキー4Lがその値段だな。
俺は鈍器で2,7L¥1680を買う。
- 535 :呑んべぇさん:2009/03/30(月) 23:36:28
- トリスより安いウヰスキーってあるんですか(驚
- 536 :呑んべぇさん:2009/03/31(火) 08:00:59
- いくらでもある
- 537 :呑んべぇさん:2009/03/31(火) 12:42:30
- 鈍器たまに異様に安いのあるしな
いつもある訳じゃないから利用しにくいけど
- 538 :呑んべぇさん:2009/04/03(金) 10:17:00
- 過疎
- 539 :呑んべぇさん:2009/04/03(金) 18:41:08
- 安ウイスキーにおける、みんなの好きなブレンド法を教えてくれ
- 540 :呑んべぇさん:2009/04/03(金) 20:09:51
- >>539
樽香の強いウィスキーを15〜20%ほど凜orCBにブレンドする・・・ですかね?
安ウィスキー同士なら、私の場合は香り付けにオークマスターを使用しています。
- 541 :呑んべぇさん:2009/04/03(金) 22:52:34
- 俺はむしろ無糖混成酒って感じで、
育ててるハーブや製菓用香料(ラム、ヴァニラ)リキュール?
二増火酒(甲類ウォッカで倍増)ぐびぐび
結局bin/k\超える高い酒はニートで飲んじゃうからな
- 542 :呑んべぇさん:2009/04/04(土) 04:05:46
- 角しか飲んだことが無いのですが、トリスと角はどっちが美味いですかね?
- 543 :呑んべぇさん:2009/04/04(土) 04:55:25
- >>542
そりゃあ、お前さん、
綺麗お姉さん系とかわいい年下系どっちがいいですか?
と聞いてるようなものだ。
お好きにどうぞ、としか言えない。
っていうか、鳥巣と角なんて、飲めば好みなんてすぐ分かりそうだが。
- 544 :542:2009/04/04(土) 05:13:39
- >>543
さっそくのレスありがとうございます。
角の方が高いので、トリスの安さにひかれています。
今度、試しに小瓶でも買ってきて飲んでみたいと思います。
綺麗なお姉さん系と、かわいい年下系っていう例えになるんですねwww
- 545 :呑んべぇさん:2009/04/04(土) 06:06:32
- >>544
あくまで、あなたの好みでどうぞ、って意味なんでね。
トリスはケバいお姉さんだろうけど。
ブラック日課クリアブレンドはどう?
- 546 :呑んべぇさん:2009/04/04(土) 06:12:21
- 性格の良い不細工腐女子な妹(お兄ちゃんっ子)かな
- 547 :呑んべぇさん:2009/04/04(土) 06:16:39
- えっ、髭のおじさんにはそんな設定が…!?
- 548 :呑んべぇさん:2009/04/04(土) 10:31:13
- 不思議ちゃん系純和風美人、それがトリス。
- 549 :呑んべぇさん:2009/04/04(土) 12:26:19
- 2系統ですね
モデルの椿姫彩菜系か、お笑いのはるな愛系
- 550 :呑んべぇさん:2009/04/04(土) 22:36:11
- さて、そろそろ次の凛4000cc仕入れてくるかな・・・。
- 551 :呑んべぇさん:2009/04/05(日) 08:58:32
- ピークウィスキーっていうの、飲んだことある人いる?
- 552 :呑んべぇさん:2009/04/05(日) 18:33:30
- ググってみたら岐阜の地ウィスキーか?初めて知ったよ。
- 553 :呑んべぇさん:2009/04/06(月) 20:19:39
- >>551
単位量当たりの価格は凛ペットの約10倍じゃないか。
オーダー違いはきついぜブラザー
- 554 :呑んべぇさん:2009/04/06(月) 20:51:02
- 凛かわいいよ凛
- 555 :呑んべぇさん:2009/04/06(月) 21:59:22
- 凛なら俺の隣で寝てますが?
- 556 :呑んべぇさん:2009/04/07(火) 02:47:23
- http://calamel.jp/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%80%8037%EF%BC%85%E3%80%801800ml%E3%80%80%E7%8E%89%E6%B3%89%E5%A0%82%E9%85%92%E9%80%A0%E3%80%80%E3%80%90%E5%B2%90%E9%98%9C%E3%80%91%E2%80%A6/item/11603748
1800mlで2200円って、ウィスキーじゃ最低価格帯だと思うけど
- 557 :呑んべぇさん:2009/04/07(火) 03:57:25
- 税金の問題があるので、最低価格はみんな横並び
- 558 :呑んべぇさん:2009/04/07(火) 04:24:53
- オーシャンラッキー2.7L、1880円で買った
変な癖がなくて美味い、この値段でこの味すごい
- 559 :呑んべぇさん:2009/04/07(火) 12:12:44
- そうなんだ
一番安い、というイメージがあるから、
そんなもん2.7Lも買うのはどう考えてもリスキーだから
結局一度も飲んだことない
- 560 :呑んべぇさん:2009/04/07(火) 17:21:09
- 凜を買って来た
4Lで3千円を切ってた
夜が楽しみだ
- 561 :呑んべぇさん:2009/04/07(火) 20:22:32
- ラッキーのハイボール飲んでます。
意識飛びそう。
- 562 :呑んべぇさん:2009/04/07(火) 20:52:31
- ブラックニッカクリアブレンドしか飲んだことないんですけど
それに比べて凛、トリスってどんな味ですか?
あんま風味?香り?のない方がいいんですけど。いつもは
甲類焼酎ばっか飲んでます。
- 563 :呑んべぇさん:2009/04/07(火) 21:12:01
- ウオッカにした方がよくね?
- 564 :呑んべぇさん:2009/04/07(火) 23:03:43
- >>562 です。
>>563
いやそうなら焼酎のままでいいですw
- 565 :呑んべぇさん:2009/04/08(水) 00:35:14
- トリスは甘い
ジャンクな甘さがある
っつうのが俺の印象
- 566 :呑んべぇさん:2009/04/08(水) 07:37:24
- 凜は可も無く不可も無くって感じかな?
- 567 :呑んべぇさん:2009/04/08(水) 09:04:11
- 風味や香りが無いほうがいいならずっと甲類飲んでたほうがいいと思う
- 568 :呑んべぇさん:2009/04/08(水) 19:24:41
- たかが300円しないで買えるんだから買ってみりゃいいのにw
気楽に試せるのが安酒の良いところ
- 569 :呑んべぇさん:2009/04/08(水) 20:15:36
- >>562
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1089511940/
- 570 :呑んべぇさん:2009/04/08(水) 20:29:38
- >>562 です。
>>565
>ジャンクな甘さ
…
>>566
ならばいいかも。
>>567
いやたまには別のもの飲んでみたくなるんで。
>>568
ええ、まあ。
>>569
それは数年前に飲んでました。たまには飲んだことない種類の方が
いいんで。
みなさんありがとうございました。まず700mlくらいの瓶で
両方買ってみます。やっぱそれしかないようで。
- 571 :呑んべぇさん:2009/04/09(木) 02:03:39
- ポケット瓶で試せばいいじゃん。
- 572 :呑んべぇさん:2009/04/09(木) 14:43:51
- 今日も好きなCB飲んで仕事のストレスを忘れる
まだ昼間だけどw
- 573 :呑んべぇさん:2009/04/09(木) 21:24:16
- 安いウイスキーは、「ウォッカ」として考えるのも手。
ほどよい香りがついたウォッカとして考えると、実に美味w
- 574 :呑んべぇさん:2009/04/10(金) 09:46:54
- ちょいと思ったんですけど
オーク材の切れ端を火で炙り、凜やCBやトリス辺りに漬け込んだら
樽香モドキみたいなのが付かないですかね?
- 575 :呑んべぇさん:2009/04/10(金) 16:18:49
- オーシャンラッキーのファンおれだけじゃなくてうれしいぜ
またこのスレ見に来ます
仲間内からは酷い言われようだったwww
- 576 :呑んべぇさん:2009/04/10(金) 16:48:09
- オーシャンラッキーっていう馬いた?
- 577 :呑んべぇさん:2009/04/10(金) 18:01:17
- >>575
権威主義に塗れた似非酒飲みなんか相手にせず楽しくやろうぜ。
あいつらは味ではなく値段で飲んでるのだから。
- 578 :呑んべぇさん:2009/04/11(土) 01:50:15
- >>574
素直に樽を買って。
- 579 :呑んべぇさん:2009/04/11(土) 06:39:17
- エターナルカルピスって知ってるか。同様にエターナルティーも作られている
これが今の養命酒や清涼飲料の茶、コーヒーでは基本の概念だな
しかし理論上は永久機関なのに、何故か抽出液は薄くなってしまう
樽茶たるウィスキーでも樽から抽出できるカルピスは限られているんだよ
そういった意味でも、少量の樽を使うのならばオークチップの方が早く安く出来る
- 580 :呑んべぇさん:2009/04/11(土) 11:03:42
- ・・・?樽からカルピス??
- 581 :呑んべぇさん:2009/04/11(土) 12:42:17
- エターナルカルピス理論も知らんのか
- 582 :呑んべぇさん:2009/04/11(土) 19:14:04
- いや普通誰も知らん
- 583 :呑んべぇさん:2009/04/11(土) 19:31:52
- エターナルウインドなら知ってる ぴろこタソ
- 584 :呑んべぇさん:2009/04/11(土) 23:01:29
- なにげにスーパーニッカスレを覗いたらここの住人が書き込んでた。
スーパーニッカスレの奴らってなんか偉そうに上から目線でレスすんだなw
- 585 :呑んべぇさん:2009/04/12(日) 00:59:43
- 鈴鹿1680円で安売りしてたからためしに買ってみたけどまずすぎる
なんか石油系のにおいがするし
凛ですらおいしく飲んでしまうこの俺様が・・・完敗だ
残りどうしよう
- 586 :呑んべぇさん:2009/04/12(日) 01:00:47
- >>585
自分も初めて開けた時はどうしようかとおもったが
二ヶ月くらい放置しておくと普通に飲める様になるw
- 587 :呑んべぇさん:2009/04/12(日) 01:03:32
- >>586
即レスどもです
2ヶ月放置ってww
熟成ではなく放置なのね
- 588 :呑んべぇさん:2009/04/12(日) 01:34:28
- 放置プレイで旨くなるトリス
誰か漫画描いて
- 589 :呑んべぇさん:2009/04/12(日) 01:55:50
- 国産火酒厨は味割高の付加価値儲二十世紀泡景気世代愛国右翼者くらいだろ。低価格を超えると英米のを買った方がマシ
- 590 :呑んべぇさん:2009/04/12(日) 02:57:58
- 日本語でおk
- 591 :呑んべぇさん:2009/04/12(日) 06:44:13
- 内容的に目新しくない上に演説場所を壮絶に間違えてるな
- 592 :呑んべぇさん:2009/04/12(日) 07:49:42
- 文章の拙さに加えageているところをみると
例の樽からカルピス成分が滲み出てくる"彼"かな??w
- 593 :呑んべぇさん:2009/04/12(日) 21:23:51
- つい無頼派小僧また買ってきてしまった。
以前「うえ〜何だこの後味」と思ったが、この変な癖が何故か忘れられなくて。
しかし何処へ行ってもポケット瓶しか見当たらないんだなこれが。
- 594 :一杯飲み亭:2009/04/12(日) 22:07:31
- オーシャンラッキー久々に見つけたから
2本買ってきたw
ハーパーの瓶に移して飲み始めた
最初から水と1:1で割っておいてそのままロックで飲んでるんだけど
普通に1:1で飲むより飲みやすくなる気がする
ちゃんよ蓋してるけどアルコール飛んだりしてるのかな?
- 595 :呑んべぇさん:2009/04/13(月) 00:31:03
- 「鈴鹿」はメーカーがマイナーというか大手ではないけど
ウチも開封直後は薬のような匂いしました
これって「ホワイトオーク」も同じような匂いが・。。
でも「鈴鹿」は少し空気いれてすぐ開封、しばらく放置してみたら
すごく飲みやすくなった
「鈴鹿」おいしいよ!!
今じゃ甘いトリスと並んで一番好きかも
軽さというか淡い感じでは「ホワイトオーク」かな
うちではカウンターの上には、常にお気に入り安ウイスキーが並んでます
鈴鹿、オーシャンラッキー、ボストンクラブ黒、モルトクラブ、ホワイトオーク、
トリス、ブラックニッカCB
全部安いものだけど日替わりで飲むのになくてはならない楽しみ
- 596 :呑んべぇさん:2009/04/13(月) 01:45:10
- 7種類あるね! 休肝日つくれよ。
- 597 :呑んべぇさん:2009/04/13(月) 05:35:32
- クリアブレンド飲みてー(-ω-)
- 598 :呑んべぇさん:2009/04/13(月) 05:51:41
- >>594
それ、前割りっていう飲み方らしい
- 599 :呑んべぇさん:2009/04/13(月) 14:40:54
- 焼酎は前割りするとマイルドで旨くなるな。
ウイスキーの前割り聞いたことねえな。
- 600 :呑んべぇさん:2009/04/13(月) 15:15:47
- 当時の最新火気を用いて大虐殺をしていった新大陸の白人でさえ、
マエバリ帝国の逆襲は恐ろしかったからな。聞いたことねえの?
- 601 :呑んべぇさん:2009/04/13(月) 18:23:20
- 鈴鹿が手に入らない地域の自分は負け組か・・・
近くの県なのに
- 602 :呑んべぇさん:2009/04/13(月) 18:26:38
- >>565
「ジャンクな甘さ」という言葉に惹かれてトリス黒買っちゃったよw
飲むのは黒CB空けてからだけど・・・
- 603 :呑んべぇさん:2009/04/13(月) 19:31:53
- 鈴鹿は地域&少量限定生産みたいので今年の分はすべて終了
出荷されたものだけで、今度の生産は来年の年明けくらいなのかな
来年も販売されるとは限らないんだけどね
- 604 :呑んべぇさん:2009/04/14(火) 02:30:17
- 豚バラ肉の角煮をたべながらのトリスうまうまー
- 605 :呑んべぇさん:2009/04/14(火) 03:52:37
- 凜ストレートで呑んでウマーな俺は人間失格ですか?
勿論つまみ無しです
- 606 :呑んべぇさん:2009/04/14(火) 07:41:16
- 別に失格でも何でもないんじゃね?
- 607 :呑んべぇさん:2009/04/14(火) 07:46:07
- 黒砂糖と、ミントティーバッグを黒トリスに漬けたらミントジュレップみたいな味になるかな?
- 608 :呑んべぇさん:2009/04/14(火) 11:16:32
- >>605
自分の好きな酒を好きな飲み方で飲んでいいじゃない
でも飲み過ぎには注意な
- 609 :呑んべぇさん:2009/04/14(火) 12:45:39
- 健康のためにも1週間で2.7?くらいにしとかんとな
- 610 :呑んべぇさん:2009/04/14(火) 12:47:46
- (o_△_)o ギャフン
- 611 :呑んべぇさん:2009/04/14(火) 21:39:03
- トリーッスー(・∀・)v
- 612 :呑んべぇさん:2009/04/14(火) 22:23:30
- いつも愛飲している凛4g買いに行ったら3000円超してやんの。
2690円のトリス買ってきた俺を許してくれ。
- 613 :呑んべぇさん:2009/04/14(火) 23:07:56
- 300円ケチるくらいなら5分くらい残業して買えよw
- 614 :↑:2009/04/14(火) 23:18:38
- 朝 牛乳シリアル
昼 カップヤ(カートン買い
晩 おにぎり大2具は真夜 目玉焼
だから、300円あれば2日はもつ
- 615 :呑んべぇさん:2009/04/14(火) 23:28:10
- >614
お前その内取り返しのつかないことになるぞ
白髪目立つ前に止めとけマジで
- 616 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 00:23:26
- オーシャンラッキー買ってみたいが小瓶がないので迷っている。
2,7Lはハズレ引くともったいないしなぁ。
- 617 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 00:40:01
- 俺もトリスを買うかオーシャンラッキーを買うか迷ってる。
近くのスーパーだと値段も変わらないし。
トリスを飲んだときも特に嫌な感じはしなかったから
オーシャンでも楽しめそうな気も。
オーシャンはストレートと水割りどっちに向いてるんだろう?
- 618 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 01:16:02
- 確かに給料を時給換算してみると小銭をケチるのがアホらしくなるよな。
基本月収50万だとしても50万÷176時間=時給2840円だもんな。
でも、私はオーシャンラッキーが好きだ。
値段の問題じゃない、ただ好きなんだ。
- 619 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 01:32:46
- 実際にはボーナスも出るし、退職金の積み立てとか年金の会社負担分とか、
いろいろあるからさらに額は上だしな
- 620 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 05:33:22
- 月収50とかなんなの?自慢?
しねばいいのに
- 621 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 11:11:15
- 月収50なんて既婚世代なら多くも何ともないだろ?
いつまでもフリーターしていないで働けば?
- 622 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 13:29:28
- まあ、学費の積み立てとか家のローンとかあるから、
50あっても余裕はないけどな
- 623 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 17:42:02
- >>621
なんでお前みたいな人間がこのスレにいるの?
死ねよクズが
- 624 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 17:50:01
- なに安酒スレで必死になってるの?バカじゃね?
トリスでも呑んで落ち着けよw
- 625 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 18:03:42
- >>616
大容量買って失敗したときはそれを元に果実酒作りマジオススメ
リンゴやプラム漬けとけ
- 626 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 18:20:41
- >>625
なるほど
どれくらいつけとけばいいの?
- 627 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 19:04:29
- モノや状態、好みによるけど3ヶ月くらい漬けて実を引き上げ、
瓶に詰め替えて半年くらい寝かせりゃいいさ
作る機会が出来たら果実酒スレかそれっぽいサイト見れ
- 628 :621:2009/04/15(水) 21:32:32
- >>623
はぁ?お前が死ねよ底辺のクズが!
- 629 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 22:53:34
- 最低価格帯のウイスキースレで「死ねよクズが」とか「お前が死ねよ底辺のクズが!」とかヤメレw
- 630 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 23:05:30
- 高給取りの人も薄給の人もニートの人も安酒あおって酔ってしまえばただの人。
仲良くやりましょうや!
- 631 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 23:22:57
- まったり良スレ
人間関係にも熟成は必要
- 632 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 23:35:11
- >>625
俺オーシャン買って置いておいたらオカンに梅酒にされたことがあるorz
- 633 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 23:54:43
- あー後1本ストックしてると思ってたクリアブレンドがナイ-(゚∀゚)ー!!
もうハイボールで2杯飲んだ
1番近いコンビニ車で15分
寝よう
(づω-`)モヤシミ
- 634 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 23:58:53
- オークマスターうめえ・・・
これほんとに千円切ってるウイスキー?ってよく見たら度数は低いし量も微妙にケチってるのねw
- 635 :呑んべぇさん:2009/04/16(木) 01:15:24
- >>634
オークの甘い香りが好きw
- 636 :呑んべぇさん:2009/04/16(木) 03:22:42
- オークマスターとオーシャンラッキーは人気あるなー
俺も試してみたいけどサイズがサイズだから外したときが怖くてなかなか凸できねえww
誰か俺の背中押せwwww
- 637 :呑んべぇさん:2009/04/16(木) 04:14:29
- >>636
やめとけ
- 638 :呑んべぇさん:2009/04/16(木) 07:24:18
- (´・ω・`)
- 639 :呑んべぇさん:2009/04/16(木) 09:11:54
- >>636
オークマスターは絶対にハマるから心配しないで!
ハズレだと思った時には私がもらってあげるから!
- 640 :呑んべぇさん:2009/04/16(木) 20:21:48
- >>636
樽香の強いウィスキーが好きならお勧め、苦手でも飲んでくうちに慣れる。
俺も最初は苦手だったが、この二つを飲んで樽香にハマってきた。
- 641 :呑んべぇさん:2009/04/16(木) 23:58:30
- >>636
オークマスターってこれのことだが・・・大容量?
http://plaza.rakuten.co.jp/yoichi1987/diary/200806100000/
- 642 :呑んべぇさん:2009/04/17(金) 00:01:07
- 新しいスーパーニッカってどんな味なの?自分は前のまろやかな感じが好きだったんだよね
ミニボトル当たりそうも無い・・
- 643 :呑んべぇさん:2009/04/17(金) 00:02:14
- >>642
専スレでグダグダいってるやつがいるがほっとけ
そんなに変わらんよ
- 644 :呑んべぇさん:2009/04/17(金) 01:04:58
- ウスケボーヽ(^o^)/
- 645 :呑んべぇさん:2009/04/17(金) 19:28:50
- 今日はマインにウィスキーの補充に行ったんだが、最近オーシャンが続いたので
たまには凜でも、と思ったらオーシャンの特売日らしく・・・¥100安かったんだよ。
嗚呼最低価格帯の神様、こんな貧乏な俺をお許しあれ・・・orz
- 646 :呑んべぇさん:2009/04/17(金) 19:44:15
- 浮いた100円で豪華に醸造酒(偽ビール)のウイスキーカクテル。最高だわ!
- 647 :呑んべぇさん:2009/04/17(金) 20:28:18
- ・・・! その発想は無かったわw
- 648 :呑んべぇさん:2009/04/18(土) 14:48:12
- 昨日トリ黒と迷ってオーシャンラッキーの
2.7買ってきたけど結構おいしかった。
スレ見てたら牛乳割りが人気あるみたいだから
今日低脂肪乳か無脂肪乳買ってきて試してみよう。
- 649 :呑んべぇさん:2009/04/18(土) 15:45:52
- ミロ+牛乳+ウイスキイ30ml 2杯
完全食で1食ヌキ(゚д゚)ウマー
- 650 :呑んべぇさん:2009/04/18(土) 16:59:17
- 牛乳か、一度試してみるか
- 651 :呑んべぇさん:2009/04/18(土) 21:02:55
- ミルクセーキにちょっと入れるのが好きです
- 652 :呑んべぇさん:2009/04/19(日) 08:14:22
- 昨日牛乳割り試してみたけど予想以上にうまかったww
- 653 :呑んべぇさん:2009/04/19(日) 17:43:14
- 安ウイスキーばかり飲んでいるとつまみの方が高くなるのは俺だけでない筈
トリスストレートうめぇ
- 654 :呑んべぇさん:2009/04/19(日) 18:52:50
- 前はつまみ無しで酒は飲めなかったけど
ウイスキー飲むようになってからは安物でもつまみはいらなくなった。
しかし安ウイスキーのストレートはちょっときつい。
- 655 :呑んべぇさん:2009/04/19(日) 19:36:41
- >>654
黒CBならストレートでもok
でもトリスは無理
- 656 :呑んべぇさん:2009/04/19(日) 19:54:22
- >>653
俺は断然ローソンストア100の冷凍枝豆か空豆だな
- 657 :呑んべぇさん:2009/04/19(日) 21:18:53
- 凛買ってみたけど、ちょっとこれは飲めないわ…
同価格帯ならオーシャンラッキーのほうが断然良いです…
- 658 :呑んべぇさん:2009/04/19(日) 23:03:38
- 近所でオーシャンラッキー、トリスが2580円/4Lで特売しているんだがトリスの最安どんくらい?
- 659 :呑んべぇさん:2009/04/21(火) 18:22:02
- 2780くらい(京都市右京区)
- 660 :呑んべぇさん:2009/04/21(火) 18:36:26
- バランタインが千円切ってんのに、そこまでケチってウイスキー飲む意味なんかねーわな。正直。
- 661 :呑んべぇさん:2009/04/21(火) 20:51:08
- >>660
おまえは、バランタインの浣腸でもしとけ
- 662 :呑んべぇさん:2009/04/21(火) 20:52:51
- トリスと全く同じ値段で、あらゆるコンビニで置くようになったらバランタイン買ってやるよ
- 663 :呑んべぇさん:2009/04/21(火) 22:09:39
- 4gで2.5k円切るようなら、そのバラン多因とやらを吞んでやんよ
- 664 :呑んべぇさん:2009/04/22(水) 00:13:58
- 黒トリスより白トリスの方が好き。
- 665 :呑んべぇさん:2009/04/22(水) 00:16:53
- リザーブ初めて飲んだらクセがなくて飲みやすい。
まるでニッカCBみたい。
- 666 :呑んべぇさん:2009/04/22(水) 21:21:41
- ケッ、貧乏人は1日多く日雇いするか、月1の銭湯を控えて良い酒買えよ
俺なんか今日は豪華にREDだ。1リットル分の価格差があるんだよ
- 667 :呑んべぇさん:2009/04/22(水) 23:06:28
- >>665
>>666
そんなに、悔しかったのか?
黙って、バラン浣腸して寝てろよ
- 668 :呑んべぇさん:2009/04/22(水) 23:30:01
- ホワイトオークレッド2・7Lペットが近所の店で2100円で売っているのだけど、
これ飲んだことある人居るかな?居たら感想をば聞きたいなぁ。
- 669 :呑んべぇさん:2009/04/23(木) 01:14:01
- 他人の感想なんかより、
お前自身の出会いとチャレンジと感想。
- 670 :呑んべぇさん:2009/04/23(木) 07:35:27
- >>666
RED程度でそこまで威張られても困るのだが
ここで議論すべき問題でもないので自重しておく。
- 671 :呑んべぇさん:2009/04/23(木) 18:35:20
- 今日はマイヤーズラムにオークマスター混ぜて飲んでる。威張っちゃうぞ〜ゲラゲラ
- 672 :呑んべぇさん:2009/04/23(木) 20:06:14
- でっていう
- 673 :呑んべぇさん:2009/04/23(木) 22:08:11
- このスレ見てオーシャンラッキー飲みたいと思ったけど、どっこにも売ってない!
中央線の杉並なんだけど、どっか近くに売ってるところあったら教えてください
- 674 :呑んべぇさん:2009/04/23(木) 23:24:56
- >>673
俺は名古屋だがマインマートで購入しているよ。
東京にも結構店舗があると思うけど?
近くのマインマートに有無を確認してみたら?
- 675 :呑んべぇさん:2009/04/23(木) 23:58:06
- こないださ、花見に新しい彼女といった時にさ
急な話だったんでコンビニ寄ったら小瓶がトリスしかなかったの
まぁ、ウイスキーならなんでもいいやって買ったんだけど
思いのほかトリスって旨いのなw
スコッチみたいな雰囲気出てるじゃんw
あれからトリスにはまってるわw
- 676 :呑んべぇさん:2009/04/24(金) 01:14:55
- トリスは旨いけど、
キミの場合はトリスが美味しかったんじゃないよきっと。
その季節が、思い出が美味たったんだよ。
プライスレス。
- 677 :呑んべぇさん:2009/04/24(金) 01:19:35
- >674
どうも
家から徒歩3分のマインが先日閉店して不便しているところです
探そう…
今はクリアブレンドに富士山麓を少し混ぜ
引き続き知ってる方もしいらっしゃれば
- 678 :呑んべぇさん:2009/04/24(金) 15:09:40
- >>675
トリスがスコッチの雰囲気は、絶対にない
- 679 :呑んべぇさん:2009/04/24(金) 15:53:15
- まあ、人それぞれ感じ方が異なるのだから
そう目くじらを立てなさんな
- 680 :呑んべぇさん:2009/04/24(金) 16:03:26
- 彼女の○○トリスが美味しかったんだろ?
- 681 :呑んべぇさん:2009/04/24(金) 16:54:48
- なるほど-
- 682 :呑んべぇさん:2009/04/24(金) 18:23:41
- >>680
誰上手・・・w
- 683 :呑んべぇさん:2009/04/24(金) 19:30:25
- オーシャンの強烈な樽香も素敵だが
オークマの密やかだが力強い樽香もまた棄て難い・・・
- 684 :呑んべぇさん:2009/04/26(日) 05:25:31
- 最近オークマスターやらオーシャンラッキーが
人気があるなぁ。
REDとかこのスレ的マイナー支持者はいないのか?!
- 685 :呑んべぇさん:2009/04/28(火) 02:23:18
- お前がいるじゃないか!
- 686 :呑んべぇさん:2009/04/28(火) 02:42:52
- トリス好きはそこそこ居るが、確かにレッド支持って見ないな
- 687 :呑んべぇさん:2009/04/28(火) 09:36:58
- REDは高級な安酒。しかもまずい
- 688 :呑んべぇさん:2009/04/28(火) 19:09:05
- レッドは4g39度で¥4000前後
トリスや凜、オーシャンは37度だが同じ量で¥3000切るもんな
- 689 :呑んべぇさん:2009/04/28(火) 20:16:57
- 安酒を買うときは
少しでもアルコール度数が高いものを選んだほうがいいのかな?
- 690 :呑んべぇさん:2009/04/28(火) 21:09:47
- 度数なんて飾りだよ。安いんだから色々試して自分に合う奴を見つければいい。27ペットなら懐も痛まないし。
一度買ったらなかなか減らないような酒量の人は、もう少し価格帯が上の奴を買った方が何かと良いだろうし。
- 691 :呑んべぇさん:2009/04/28(火) 22:05:30
- 95%とかで蒸留したものを薄めてあるだけだからなあ
度数の低いのはその分水が多いだけで、
原価は変わらないけど、水の輸送費の分だけ損
- 692 :呑んべぇさん:2009/04/28(火) 23:30:10
- 原酒つっても旧式蒸留方法の有色もんだと、
麦汁の水分も結構加えてあんだろ。70%から50%程度ではないかな
更に熟成中に揮発もするんで
黒日華CBなんかは100%近い新式蒸留酒に加水で作られているのだろうけど、
新式の方が原料も安いし抽出効率が良いので安くなるのでは
- 693 :呑んべぇさん:2009/04/28(火) 23:49:33
- 4Lウイスキー買ったら親に笑われた。レジに出すとき恥ずかしかったでしょ?とか言ってきた。
- 694 :呑んべぇさん:2009/04/29(水) 00:11:35
- ニッカCBは、まじめに色付焼酎でウィスキーの味わいも糞もないよな…
あれを「クセのないサラッとした飲み心地」とか言ってるニッカはまじで詐欺だぜ
ニッカはアサヒに買収されてからおかしくなったと思うのは俺だけか?
- 695 :呑んべぇさん:2009/04/29(水) 00:13:11
- じゃあ飲まなきゃいいじゃん
- 696 :呑んべぇさん:2009/04/29(水) 00:20:10
- 一回飲んで止めたぞ
- 697 :呑んべぇさん:2009/04/29(水) 00:22:49
- ここにもニッカ厨沸いてるのか?
- 698 :呑んべぇさん:2009/04/29(水) 01:00:51
- どっちかと言うと否定派が沸いてるなw
- 699 :呑んべぇさん:2009/04/29(水) 01:13:52
- >>698
否定派でも良いんじゃねえ?
気に入らん物を気に入らんって言うのは自由だと思うが
ただ、それが的をえていない意見だと叩かれるだけってことだろ
- 700 :呑んべぇさん:2009/04/29(水) 02:04:25
-
トリスとブラックニッカCBを飲んでたけれど、
REDに移行したよ。
REDの変なクセを覚えたら、トリスじゃ物足りなくなったwwwww
- 701 :呑んべぇさん:2009/04/29(水) 08:05:52
- ニッカの広報は誤解してるからなttp://www.nikka.com/start/trivia/myth.html
薄いの飲んでるからニッカCBとか平気で出しちゃうんだよ。淡麗火酒?
樽嫌いだから、焼酎割りみたいな方向なんじゃね。○○に〜がちな○○なんだよ!
日本人に敬遠されがちな樽の味、国産赤ワインみたいに樽香無いような。
- 702 :呑んべぇさん:2009/04/29(水) 08:10:34
- >>699
むしろ自分の好みを語るのは良いが他人の好みを否定するのはどうかってとこじゃね?
最低価格帯なんだからそんなもんでやりあうのはチャンチャラおかしい話、
- 703 :呑んべぇさん:2009/04/29(水) 08:16:38
- むしろ俺は甲類でCB 5割って30%の健康酒にして飲んでる
- 704 :呑んべぇさん:2009/04/29(水) 08:18:56
- 朝っぱらから酔っていらっしゃるようだ
- 705 :呑んべぇさん:2009/04/29(水) 13:31:27
- >>701
さっさと病院にいくんだ
- 706 :呑んべぇさん:2009/04/29(水) 19:10:58
- >>701
「おいしさというのは個人の主観」
良い事書いてあるじゃんかリンク先。まったくその通りだとオモ。
- 707 :呑んべぇさん:2009/04/29(水) 19:43:56
- >>700
確かに変な癖があるなw
あの後味がどうも好みに合わなかった。
けど無頼派のもっと変な癖に嵌まりつつある自分が怖いww
- 708 :呑んべぇさん:2009/04/30(木) 08:18:58
-
トリスばっかり飲んでて、久々にブラックニッカCB飲んでみたら、
まったくコクが感じられなくて、旨くなかった。
トリスって不味いって感想が多いみたいだけど、
あの値段であの味なら満足かな。
- 709 :呑んべぇさん:2009/04/30(木) 09:34:14
- クリアブレンドはウイスキーに人を戻すのに一役買ってるだろ
俺はこれがなければウイスキーに戻ってなかったよ。
今はもう物足りなくて駄目だけどなw
- 710 :呑んべぇさん:2009/04/30(木) 20:45:45
- なるほどね。俺はむしろ初心者の入門用には丁度良いかなと思ったけどそういう向きにもいいな。
- 711 :呑んべぇさん:2009/04/30(木) 21:52:36
- 初心者に俺にもウイスキー飲めるじゃん、と思わせないとな
角瓶のハイボール戦略なんかも似たような考えだろうね
- 712 :呑んべぇさん:2009/04/30(木) 21:55:07
- 低価格なウイスキー商品が甘いのは>>711的な考えからわざと甘味料でも入れているの?
- 713 :呑んべぇさん:2009/04/30(木) 22:32:31
- でも俺昔アイラモルト好きだったんだけど
ここ何年もずっと酒忘れた生活してのね
でもたまたまコンビニで買ったトリスがうまかったから
またアイラ飲みだしちゃったよ
よく似た甘さがあるよね
後味は完全に本物に負けるけどさw
- 714 :呑んべぇさん:2009/05/01(金) 04:08:48
- 夏から添加する調味料を変更する件
- 715 :呑んべぇさん:2009/05/01(金) 16:24:54
- トリスにグラニュー糖ぶち込んだら、角っぽい味になった
黒糖の方がもっと旨いかもしれん
- 716 :呑んべぇさん:2009/05/01(金) 17:40:47
- んなあほな
- 717 :呑んべぇさん:2009/05/01(金) 20:02:47
- まあ、黒砂糖の風味はカラメルっぽいからな
- 718 :呑んべぇさん:2009/05/01(金) 21:02:56
- トリスウマー
- 719 :呑んべぇさん:2009/05/01(金) 22:41:57
- カラメルってやっぱり入ってるの?
表示無いんだけど
- 720 :呑んべぇさん:2009/05/01(金) 23:29:15
- トリスブラック水割りにしてみた。
今までサイダー、コーラ割りばっかりだったが悪くなかった。
でも白トリスの方が良いや。
- 721 :呑んべぇさん:2009/05/02(土) 03:10:06
-
サントリーREDを水割りにしてみたら、まずー。
ストレートだとアホみたいなクセがあって旨く感じたのにな。
水割りにするなら、トリスの方がまだマシだな。
トリスは熱い紅茶で割ると旨いな。
- 722 :呑んべぇさん:2009/05/02(土) 04:10:30
- >>721
安ウィスキーはストレートかロックが美味いぜ
- 723 :呑んべぇさん:2009/05/02(土) 08:27:16
- >>719
スピリッツカラメル
- 724 :呑んべぇさん:2009/05/02(土) 08:46:15
- トリスに初挑戦してみたけど駄目だった。
喉の奥に残るねっとりと頑固な甘さみたいな風味が合わない。
ウイスキー暦2週間、色々飲んでみたが初めて飲めないブツに出会った。
- 725 :呑んべぇさん:2009/05/02(土) 09:12:38
- 二週間ならキリンのオーシャンとかオークマスターも試してみては?
あからさまな樽臭が癖になるかも
- 726 :呑んべぇさん:2009/05/02(土) 11:59:51
- オーシャンとオークマスターって
実は中身同じ?
同じメルシャンだよね?
- 727 :呑んべぇさん:2009/05/02(土) 12:53:01
- 【ラッキー】メルシャン【軽井沢】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1155436854/
- 728 :呑んべぇさん:2009/05/02(土) 14:56:57
- >>726
飲み比べれば解ると思うが、明らかに違うよ。
- 729 :呑んべぇさん:2009/05/05(火) 01:42:32
- 前回のトリスの意外なうまさに味をしめて北杜買ってきたわけだが
なんだこれ・・・ぜんぜんスコッチしてない バーボンみたいだ
- 730 :呑んべぇさん:2009/05/05(火) 01:43:47
- まずぅ
誰かあけたばっかの北杜あげるから取りにこない?
- 731 :呑んべぇさん:2009/05/05(火) 05:31:57
- 妹に、グレープフルーツジュースに、混ぜて飲ませてみたよ>北社
- 732 :呑んべぇさん:2009/05/05(火) 06:28:46
- 妹酔わせて何するつもり?
- 733 :呑んべぇさん:2009/05/05(火) 15:56:54
- たまにはエロゲやめて外出ろ
- 734 :呑んべぇさん:2009/05/05(火) 20:26:36
- いやだ!そんなことできない!!
- 735 :呑んべぇさん:2009/05/05(火) 20:38:27
- 外でエロゲすれば問題ない
- 736 :呑んべぇさん:2009/05/05(火) 21:21:08
- 安ウヰスキーの登場するえろげは無いものか・・・
- 737 :呑んべぇさん:2009/05/06(水) 00:30:00
- >>732
何ってナニするんだよ
- 738 :呑んべぇさん:2009/05/06(水) 00:40:24
- 実妹ゲーはよいものだ・・・
- 739 :731:2009/05/07(木) 04:02:22
- 妹のマン汁すすってます
うまいっす!
- 740 :呑んべぇさん:2009/05/07(木) 04:07:02
- うpできないならすっこんでやがれ!
- 741 :呑んべぇさん:2009/05/07(木) 07:37:42
- それ以前の問題だろうが!
- 742 :呑んべぇさん:2009/05/08(金) 00:48:14
- オーシャンを、99ショップの1L 105円のグレープフルーツジュースで割ったら…
常軌を逸したおいしさになった。
ありがとう安ウイスキースレ!ありがとうみんな!
ほんとありがとな!
- 743 :呑んべぇさん:2009/05/08(金) 00:49:07
- オーシャンは普通にのめるな
しかも激安
- 744 :呑んべぇさん:2009/05/08(金) 13:00:08
- 海?
- 745 :呑んべぇさん:2009/05/08(金) 13:17:02
- KIRIN_オーシャン ラッキー
http://www.kirin.co.jp/brands/shousai/oceanlucky.html
- 746 :呑んべぇさん:2009/05/08(金) 18:26:04
- オーシャン・オークは、我々選ばれし貧乏酒のみの為に神が与えたもうた甘露である。
- 747 :呑んべぇさん:2009/05/08(金) 19:40:31
- 最近は甲種焼酎の研究に興味が移った
安い酒は飲みにくさとの戦いで、
それはうまさとまずさのバランスの問題であり、
高い酒はうまさのみ、中間はうまさとまずさの共存、安いのはまずさだけ、
というのが普通の状態で、たまにうまさはないけどまずさも無い、という酒があって、
これが低価格帯での当たりになっている
でも、うまさが無くていいなら最初から純粋なアルコールを作ればいいのであって、
甲種焼酎はその方向で見事に成功している
最も安いのにどの酒よりも飲みやすい
さらに、カクテルベースとして味を付けていくのにも向いている
- 748 :呑んべぇさん:2009/05/08(金) 20:06:48
- オーシャンラッキーを購入後、最初は樽香が苦手だったが仕方なく飲み進める内に
今や毛ほども気にならなくなり、それどころか逆に樽香が病み付きになってしまった。
- 749 :呑んべぇさん:2009/05/08(金) 20:16:39
- >>747
んーにゃ。25%だからカクテルには使いにくいし、いちいち加水すんの意味不明だろアレ
ウィスキーと同じ度数で売るべきだろjk的。その方が容量も減るだろうに・・・
あらー、無加水でリキュール(果実酒)作るのに利用するくらいかなと思う
といった点でも、そのまま飲める味付き酒で、混ぜ物にも使えるウィスキー至上主義だ
- 750 :呑んべぇさん:2009/05/08(金) 21:45:29
- >>747
人の酒の好みは千差万別だから、その辺は非難に値しないと思います
ですが、ここは安ウィスキー板のはずなので、他の酒の話題は専門板で開陳して貰えれば有難く存じます。
- 751 :呑んべぇさん:2009/05/08(金) 23:16:47
- 安ウィスキーに辿りつく人の目指す先には、甲種焼酎があると思うんだよな
- 752 :呑んべぇさん:2009/05/08(金) 23:25:07
- すまん俺逆
- 753 :呑んべぇさん:2009/05/08(金) 23:39:43
- 俺も焼酎→ウイスキーだな
ニュー速+でクリアブレンドを奨められてここへw
- 754 :呑んべぇさん:2009/05/09(土) 01:49:34
- 究極は自家醸造だそ。
- 755 :呑んべぇさん:2009/05/09(土) 03:29:37
- 蜂蜜酒なら素人でも造れるな
- 756 :呑んべぇさん:2009/05/09(土) 03:36:28
- まぁまぁ、美味しく楽しく飲めればいいじゃないか
値段なんて自己満足なのさ
- 757 :呑んべぇさん:2009/05/09(土) 04:38:08
- 安い酒に舌を合わせる
普段はそれで良いと思う
特別な時にのみ特別な酒を飲み、
その味が特別だと意識出来れば
それで良いと思う
- 758 :呑んべぇさん:2009/05/09(土) 08:06:51
- まぁまぁ、安く楽しく飲めればいいじゃないか
美味しさなんて自己満足なのさ
- 759 :呑んべぇさん:2009/05/09(土) 15:39:20
- トリス、オーシャン、ラッキー オークマスター、CBとか
飲んでおまえらほんとに楽しいのか?
値段とかコスパとか気にしてるだけじゃないのか?
そんなんでウイスキーをうまいのまずいの語っていいのか?
深遠なるウイスキーの世界に謝れ。
そして、
今日もスーパーやドラッグストアで最低価格の
ウイスキーを買って気炎をあげやがれ(涙
乾杯!
- 760 :呑んべぇさん:2009/05/09(土) 18:26:14
- トリスの歴史はジャパニーズウィスキーの歴史。
- 761 :呑んべぇさん:2009/05/09(土) 19:29:24
- 自家醸造は趣味、だから別物だろう
作るのにどんだけ掛かると思ってんだか
- 762 :呑んべぇさん:2009/05/09(土) 19:34:26
- 別に紙パックやボックスワインでワイン語って、
倍増の普通酒で清酒語って、
合成麦酒(新ジャンル)でビールをうまいのまずいの語ってる奴多いし、
今時ウィスキーなんて安酒だし誰でも飲んでいるのに、
格好と不陰気で深淵なるウィスキーの世界とか言ってる方がどうかしている
さーて、ウィスキーとカップヤで夕食すっぺ
- 763 :呑んべぇさん:2009/05/09(土) 22:17:43
- 誰と戦ってるんだ
- 764 :呑んべぇさん:2009/05/09(土) 23:22:34
- 和食の嫁は家出?
- 765 :呑んべぇさん:2009/05/10(日) 00:43:39
- 他人のやってる事にケチを付けたがるような
みっともない輩は何処の世界にも居るもんだなあ・・・
- 766 :呑んべぇさん:2009/05/10(日) 00:59:00
- オークマスターをついに買ってきちゃったよ。
駄目だwどんどん安い方へ嵌まって行く不思議w
- 767 :呑んべぇさん:2009/05/10(日) 01:51:47
- 味はどうだったんだよ
- 768 :呑んべぇさん:2009/05/10(日) 02:12:49
- ウイスキー(甘くないやつ)のツマミにも塩はありかな、と思った
- 769 :呑んべぇさん:2009/05/10(日) 02:46:55
- >>766
オークマスターやハイニッカはギリギリ ストレートで楽しめてしまう
また 味や香りも比較的濃いことも有り 嵌ると抜け出せなくなるらしい。
4ℓもあるし激しく危険
- 770 :呑んべぇさん:2009/05/10(日) 12:33:06
- 暑い!
こんなときには牛乳割りでさわやかに飲みたい。
- 771 :呑んべぇさん:2009/05/10(日) 13:53:22
- 室温が30度もあって、PCの熱がこもってるのかと思って
窓を開けたら外も同じだった
- 772 :呑んべぇさん:2009/05/10(日) 23:32:44
- オーシャンラッキーって大きいサイズしかないの?
- 773 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 00:07:28
- そのうちもっと大きいのが欲しくなるから無問題。
- 774 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 01:27:43
- >>767
なんだかそこはかとない甘さと渋みを感じさせる中にそこそこ独特の香りもある。
割と癖を求める向きには良いかも。
>>769
旨い不味いは好みなのでおいとくにしても、それぞれ個性があるのでそれが楽しくなってしまうw
どうも1000円以下クラスだとその傾向が強いのでハマリ出した俺。
- 775 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 01:35:57
- 俺はトリスの強すぎる自己主張の前に逃げ帰ってきた
あと100mlぐらいだけど多分無理。
- 776 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 02:59:04
- マラソンで35km地点を越えたようなものだろ。もうちょっと頑張るんだ。
- 777 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 08:16:21
-
,,,人_,,,人人_人人_,,人人
< >
< 今だ!777ゲットオオオオオオ!!! > _ _
∠ > ____/_//_/
 ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y''' /____ / ___________________ _ _ _
∨ _____/ / /___________________/ /_//_// /
゜ /______/ /_/
゜ ゜ 。
/゛////_.. 〃 ゜
く ∧∧ ) ゛゛゛\,,_______ _,, _ ...,,
ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. .............. ・…∵...・・ ・
く ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~ ゜
゜ 。 ゜ 。
- 778 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 12:26:35
- >>775
アルコール分7%くらいの水割りにして風呂上りに飲むのはいかが?
- 779 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 16:33:43
- トリスはあのピートな感じが好き
アイラに通じるものがある希ガス
- 780 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 21:12:41
- トリスを飲んでハワイに行こう
- 781 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 21:21:29
- そろそろ冷凍トリスの季節だな。
- 782 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 21:38:01
- ボストンクラブ黒を買ってきた
ジャパニーズらしからぬ辛さと香り、スコッチっぽくって俺は好きだ
Bell'sより濃い感じだし、俺的にはストレートで常飲できるコストパフォーマンスの良い酒だな
なんか富士山麓にも興味が湧いてきたw
- 783 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 21:51:10
- ボストンクラブ黒2,7l¥2500って買い?
- 784 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 22:36:13
- ボストンクラブ黒 富士山麓はコスパ高いな
- 785 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 22:54:10
- ラッキーはメルシャンの閉店セールだ。
- 786 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 22:56:07
- ラッキーはメルシャンの在庫整理だ。
- 787 :782:2009/05/11(月) 23:07:44
- 毒を喰らわば皿までということで、ついでに買ってきたトリス白も飲んでみた
キャップを開けた時のほんのり甘い香りに、こりゃヤバイか?と思いつつとりあえずストレートで
・・・なんだ、結構行けるじゃん
薄っぺらい味だけど薄くはないし、ちゃんとウイスキーの香りと味がする
偽ウイスキーの味を再現と聞いたから、どんなんだよと思ってたけど、普通にまともな安ウイスキーだと思った
日本酒に比べると、割と地雷率は低い感じ、と言うか無謀な調整を試みていないような気がする
- 788 :呑んべぇさん:2009/05/11(月) 23:11:27
- メルシャンブランドのウイスキーは現在、
軽井沢、オークマスター、ラッキーだけだ。
ではウイスキー全盛の頃作った原酒はどうする?
1. 親会社.キリンのウイスキー原酒として使う。
2. サントリーやニッカに原酒を買い上げてもらう。
3. ラッキーにぶち込む。
- 789 :呑んべぇさん:2009/05/12(火) 00:17:07
- でも俺はトリスだと腹下すんだよ…
- 790 :呑んべぇさん:2009/05/12(火) 01:12:33
- トリスのストレートはきついな、、、
しかし、
なにかで割った時から、トリスの大冒険がはじまるのですよ。
- 791 :呑んべぇさん:2009/05/12(火) 01:23:08
- トットットリスの大爆笑〜♪
- 792 :呑んべぇさん:2009/05/12(火) 02:56:11
- >>788
親会社キリンの 第三のビールの「麦スピリッツ」に使用するんじゃね?
- 793 :呑んべぇさん:2009/05/12(火) 03:11:40
- オークマスター飲む
トリスより好きだ。
- 794 :呑んべぇさん:2009/05/12(火) 09:58:59
- ボストンクラブ黒〜富士山麓〜ロバートブラウンは好きだ。
普段飲むのはボストンクラブ黒だけど。
- 795 :呑んべぇさん:2009/05/12(火) 16:04:00
- さすがに毎日ストレートオンリーで飲んでたら、舌がピリピリしてきた
ちょっと自重して1.5倍位で我慢するか
トリスやボストンクラブなら惜しくないし
薄くなった分はカキ氷のシロップでも入れて誤魔化そう
- 796 :呑んべぇさん:2009/05/12(火) 18:49:07
- トリス白は黒よりも甘いの?
白はリットルボトル以上でしか売っていないんで・・・
- 797 :呑んべぇさん:2009/05/12(火) 21:05:39
- コンビニでポケットボトルあったよ?
- 798 :呑んべぇさん:2009/05/12(火) 22:24:02
- >>782
ボストン黒良いよね。千円台前半クラスの安スコッチよりむしろ旨い位。
この価格帯では一番気に入ってる。
- 799 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 02:11:37
- オーシャンラッキーはあの低価格でスコッチ風だから最高!
- 800 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 02:31:36
- スコッチ風?
スペイサイドかハイランドかローランドかそれともアイラかきちっと書いてくれよ
- 801 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 03:05:46
- よくわからんけど詳しいんだね!そんな色々あるんだね!
ほら、バランタインとかホワイトホースてあるじゃん!あんな感じがしてさ!
自分初心者なんで変な事言ったかな?調子乗ってゴメン!
オーシャンラッキーは美味い!
- 802 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 06:02:37
- メープルシロップを少したらすと味が丸くなる。お試しアレ。
- 803 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 16:12:55
- 大好き安いウィスキーには来るなよ!
この貧乏人のボケども!
- 804 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 16:27:34
- メープルシロップ高いだろ
- 805 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 16:58:09
- メープルカラーの砂糖と香料だからおk、ソトロン。俺は製菓用ラムエッセンスを垂らして飲むのが好きだな〜
- 806 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 18:31:24
- >>803
ちょっと覗いてみたが酷い荒れようだ。
関わり合いにはなりたくないので俺は行かないから安心しろw
- 807 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 18:32:06
- 素敵なスルーぶりに乾杯
- 808 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 18:52:22
- 告発します、この人が荒らしです。
- 809 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 19:06:12
- こう言う書き込みするから荒れるんだよ来るな!
142:呑んべぇさん :2009/05/02(土) 17:06:33 [sage]
凜 最強!
余計な煽りは止めてくれまた更に荒れるから、荒らしに加担してるも同然
321:呑んべぇさん :2009/05/13(水) 16:09:30 [sage]
そんなに閉鎖させたいなら
1000まで埋めれば?
- 810 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 19:10:39
- 誘うなよw
- 811 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 19:23:56
- ↑この間抜けが荒らしか・・・。
- 812 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 19:25:37
- ばれた?
- 813 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 20:21:52
- 何ゆえにここの住人の所為にされてるの?
- 814 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 20:46:31
- >>796
黒のほうが甘いと思う。あのケミカルな甘さは異常だなw
- 815 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 22:23:58
- >>811
うっせーよカス
同じようなスレ二個もいらないっつーの
- 816 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 23:10:46
- 何故スレ二つなん?
意味わからんしw
- 817 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 23:13:49
- 328:呑んべぇさん :2009/05/13(水) 22:18:16 [sage]
>>323
お前が終了だよカス
>>327
うちの近くのDSもセールでそれくらいだな
こんな糞書き込みするな貧乏人ども。
大人しくオマエラのスレに引きこもってろよ馬鹿!
荒れるだろが!
安いウィスキーより
- 818 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 00:57:56
- 一体誰と戦ってるんだ?
安いウィスキーとか言うスレは今日初めて知ったぞ?少なくとも俺は。
- 819 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 01:00:58
- やっとあぶり出されました!
コイツです荒らしは!
- 820 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 01:15:46
- 荒らしの話よりウイスキーの話をしようぜw
- 821 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 01:25:11
- さて、ラッキーサイダーでトリスを割ってみたぞ。
- 822 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 01:30:20
- 一体何ジエン支店だ
- 823 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 03:43:22
- ポケット瓶じゃない白トリス発見したぞおおおおーーー
手持ちが無かったからスルーしたけど明日保護に行く
- 824 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 07:41:58
- 5月病の季節だねぇ・・・
久々に覗いたら変なのが湧いてるわ。
- 825 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 11:41:42
- 白トリスを飲むと…鼻の頭に血管が浮き出る
- 826 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 13:15:58
- >>823
どこそれ?都内だったら俺もほしいw
- 827 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 13:20:40
- 満足した?気が済んだ?
- 828 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 13:32:20
- 白トリスは見かけないなぁ
- 829 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 13:56:44
- 自演だったのですか?
- 830 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 14:20:49
- オークマスターがあれば1ヶ月は生きていけるぜ
- 831 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 14:29:53
- >>826
すまねぇ
さいたまなんだ
- 832 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 14:31:28
- >>830
それ樽薫るって書いてるメルシャンのやつだよね
あれは安すぎていつも買いそびれてるw
680円くらいだったかな
- 833 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 16:41:01
- またですか?
- 834 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 18:54:24
- >>832
大体700円前後だけど660mlは物足りないと思う
2.7gペットで出てないかな?
- 835 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 19:04:59
- そんなあなたにオーシャンラッキー
- 836 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 20:17:19
- >>832
そんなに安いのか。ウチの方じゃ900円前後なのに。
37%のはずなのにやたら尖った口当たりでキツク感じられる不思議。
- 837 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 20:29:42
- >>835
勿論、オーシャンも一緒に楽しんでますよw
- 838 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 22:23:04
- ボストン黒をスジャータと1.5:1で割って飲んでる
スジャータの妙な濃さと甘ったるさが不思議に合う
うめぇ
- 839 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 22:55:24
- 横浜のトリスバーをなぜ潰たし
- 840 :呑んべぇさん:2009/05/15(金) 20:04:31
- スジャータって何の宗教だ
- 841 :呑んべぇさん:2009/05/15(金) 20:20:37
- 某地方ではラジオの時報で有名だ
- 842 :呑んべぇさん:2009/05/15(金) 21:22:35
- 大阪できいたことあるぞ
- 843 :呑んべぇさん:2009/05/16(土) 00:23:48
- 褐色の恋人
- 844 :呑んべぇさん:2009/05/16(土) 01:24:07
- ブッダガヤの郊外にそういう地名がある
- 845 :呑んべぇさん:2009/05/16(土) 02:15:34
- 私は・・・イスカンダル星の・・・
- 846 :呑んべぇさん:2009/05/16(土) 09:39:32
- >845
おめえ、かなりのオサーンだな。
- 847 :呑んべぇさん:2009/05/16(土) 13:59:21
- スジャータCM
http://www.youtube.com/watch?v=6cMnY10zqAI
- 848 :呑んべぇさん:2009/05/16(土) 18:02:35
- >>847
ナツいんだぜ?!俺も小学の頃(長男が)に、よく聞いてた
あの頃は卒業したばっかで収入もなくて、唯一の高級品でテレビ漬だったわ
そんな生活も今じゃ、離婚妻子絶縁、栗鼠虎、警備職、大容量火酒生活さ〜
幸せだぜ〜俺のスジャータ(;´Д`)はあはあ
- 849 :呑んべぇさん:2009/05/16(土) 18:05:05
- >>846
オッサンってのは定年退職した60歳以上だろjk
海外映画や海外ゲームなんかじゃ主役はまだ若い30台から40台が多いからな
- 850 :呑んべぇさん:2009/05/16(土) 20:42:12
- 男は理想を捨てた時からオッサンになるんだよ
- 851 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 01:19:11
- スレチのマジレスだけど、
酒のツマミに聞いてくれ。
スジャータのHPから通販でなにか買うと、
品物が「スジャータ波動研究所」という差出人で送られてくる。
なに研究してんだよ、、、
オレが宅配便屋に怪しまれるからやめれ。
- 852 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 01:28:11
- >>851
医学関係らしいけど、スジャータにはめいらくとかでいいよなw
- 853 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 01:56:25
- スジャータ(ターャジス)のトラックやたら見るけど、
あんなちっこい商品、そんなに大量に輸送する需要があるのか?
- 854 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 02:07:49
- >>853
業務用ならあるだろ
- 855 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 05:06:17
- 都内でトリスバーって何のかしら?絶滅してしまったのかな。
- 856 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 07:35:48
- >>853
ひょっとして、スジャータ製品がコーヒーフレッシュだけだと思ってる?
- 857 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 07:45:37
- >>851
社長が天理教信者らしい。
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%90%86%E6%95%99#.E3.82.81.E3.81.84.E3.82.89.E3.81.8F.E3.82.B0.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.97.EF.BC.88.E5.90.8D.E5.8F.A4.E5.B1.8B.E8.A3.BD.E9.85.AA.E3.81.AA.E3.81.A9.EF.BC.89
- 858 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 08:59:18
- 名酪はニンニクエキスのカプセルからコーンポタージュまで幅広く扱ってるからな
ポーションの喫茶店への配送も含めりゃひっきりなしにトラック走り続けるさ
- 859 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 11:16:24
- スレタイ読めないゆとりが出てきちまったせいで何のスレか判らなくなったな
- 860 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 17:22:39
- ただただ酔えればいい時に飲む用で買うのはニッカのクリアブレンド。
滅多にないが無かった時はサントリーのレッド。
- 861 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 17:40:58
- 機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争見てたら
ミーシャがREDらしいウイスキーを飲んでいた…
これからはRED買うよ俺(´;ω;`)
- 862 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 18:01:14
- そろそろスキットルでも買ってトリスを持ち歩こうかな
- 863 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 19:18:34
- トリスならポケット瓶での持ち歩きでもおkだと思う
- 864 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 20:14:13
- ミンチよりひでぇ
- 865 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 21:08:20
- トリス瓶に移した凛に30cmくらいのミントを茎ごと5本くらい突っ込んで超ミントにして、
ショットグラスに氷入れて実質.3デシリットル程度を一気飲みしたよ!
- 866 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 21:15:51
- デシリットル、久しぶりに目にした
- 867 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 22:46:17
- ゆとり?の息子には通じなかったが、、、(デシリットル) 「マジそれうけるんですけどーww」とのこと
この前、大学卒業とかで4年ぶりに会った時にウイスキー(奮発してRED)を出したら
「ん?何コレむりwwぶっちゃけ、サークルやバイトの飲みでもチューハイしか飲まねーしww」
とか言ってたが、無事?一部上場に内定できて前妻も喜んでいるようだよ(会ってないが
全部上場するのはいつだろう・・・
- 868 :呑んべぇさん:2009/05/19(火) 01:02:02
- >>867
酔っ払って書いてるんだろうけど、日本語でおkw
- 869 :呑んべぇさん:2009/05/19(火) 01:58:41
- 単純に東証一部と二部の区別が付いてないとか?
俺も給料一本いっても凛かオーシャン飲み続ける事を此処に誓う。
- 870 :呑んべぇさん:2009/05/19(火) 02:36:59
- ここ中高年で離婚率高くね
- 871 :呑んべぇさん:2009/05/19(火) 03:11:31
- >>870
そんなのどうでもいいよ
楽しく安酒を語り合えれば
- 872 :呑んべぇさん:2009/05/19(火) 22:08:01
- オーシャンラッキー初めて買ったけどまじで美味いな
ちゃんとウィスキーの香りもするし ジャスコで2680円だった
今までは、やまやで2580円のトリスブラック飲んでた
トリスも晩酌には充分だけどオーシャンに乗りかえるかも
- 873 :呑んべぇさん:2009/05/19(火) 22:10:07
- 安いな
本当に中身ウイスキーか?w
- 874 :呑んべぇさん:2009/05/19(火) 22:14:46
- まあブレンドもんわウォッカで2倍増くらいはやってるだろうが、樽味ついてるからウイスキーだね
- 875 :呑んべぇさん:2009/05/19(火) 23:14:27
- なんじゃそりゃ
- 876 :呑んべぇさん:2009/05/20(水) 01:32:19
-
オーシャンラッキー
カクヤスでは扱ってなかった
- 877 :呑んべぇさん:2009/05/21(木) 02:10:08
- >>874
ゴールドニッキーかよw
それにしてもオーシャンラッキー評価高いな
いつ見てもあの巨大なボトルに引くんだがw
- 878 :呑んべぇさん:2009/05/21(木) 02:39:17
- 今も飲みながら書いてるが
ちょっと前までは近くのマインマートで凛(4L2490〜2680円、味と値段から一番)を買ってた
廃業(フランチャイズ店)したために近くで買えるのはオーシャンラッキー(2.7L1960円)
安物ウイスキーで味うんぬんもおかしいが若干落ちると主観では思う
- 879 :呑んべぇさん:2009/05/21(木) 05:28:29
- 好みの問題だな
自分には凛の方がマズー
- 880 :呑んべぇさん:2009/05/21(木) 07:42:29
- おいらはどちらでもおkだな
- 881 :呑んべぇさん:2009/05/21(木) 11:28:32
- こだわり持って飲むランクじゃないしな
まあ好みは好みだけど
- 882 :呑んべぇさん:2009/05/21(木) 23:03:28
- トリスブラックが我が地でコスパ最強です。
ポテサラくいながら飲んでるけどいまいち。どうしたもんか。
- 883 :呑んべぇさん:2009/05/22(金) 02:00:06
- >>882
普通につまみ替えろw
酒飲むとしょっぱいものや油物がおいしいが、体には悪いよな。
まあ心配してくれる人もいないしね。
- 884 :呑んべぇさん:2009/05/22(金) 07:59:40
- 【【【酒のもうぜ! お勧めのおつまみなに?】】】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1210687930/
最近ハマッている”おつまみ”6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1196767084/
【肴】最強のおつまみは何?【肴】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1227540302/
安くてゴキゲンなおつまみ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1192367928/
野菜をつまみに酒を飲む
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1226146876/
♪♪手軽に作れる自家製おつまみレシピ 第4集♪♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1199029244/
酒とおつまみのスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1168923481/
- 885 :呑んべぇさん:2009/05/22(金) 18:48:40
- 凄い乱立w
- 886 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 11:45:02
- 【飲むぞ】晩御飯が晩酌のおつまみのスレ【食うぞ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1166016039/
【とりあえず】お酒のおつまみ【から揚げ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1223137183/
ジャガイモを使った酒のつまみレシピ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1211029600/
健康によろしきおつまみ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1010674458/
他の食文化カテゴリにもまだまだある
- 887 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 11:52:09
- もう乳首でもつまんでろ
- 888 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 13:07:33
- 初めてウィスキー飲んでウマーだった
でウィスキーに興味が出たもんでスレ見にきてみたら
あんなにうまかったトリスが最低価格帯…だと…?
こんな舌に産んでくれたカーチャンに感謝
- 889 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 13:22:52
- 他のは飲まずにトリス一筋で強く生きるんだぞ。
- 890 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 17:27:16
- いや、母なるオーシャンに帰るべき
- 891 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 17:59:36
- トリスって瓶とペットは中身同じ?
- 892 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 18:06:08
- 富士山麓50度が好きな変態味覚野郎ですが
安いもので刺激のある(臭いw)酒を探しています。
オークマスター樽香るでは物足りませんでした
トリスを買えば幸せになれるでしょうか?
- 893 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 19:30:06
- 無頼派は香りは余り無いかもしれんが味は一癖ある。
なぜかポケット瓶しか見かけないが。
- 894 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 19:36:44
- トリスは黒砂糖っぽいというか、ねっとりと喉の奥に残る甘みがある。
刺激っていうならジョニ赤とか。ちょっと高いか。
- 895 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 19:59:59
- 刺激求めるなら黒ニッカスペシャルが良いよ
コクもあるし悪くない
- 896 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 22:13:37
- 黒ニッカスペシャルはもうちょっと安ければな〜。
刺激なら1000円以下の安バーボンなんていいんじゃない?
- 897 :呑んべぇさん:2009/05/24(日) 01:42:47
- ストレートならトリスは勧めない。
炭酸系で割るなら、この価格帯ではトリス一択。
- 898 :呑んべぇさん:2009/05/24(日) 02:16:04
- 凛うまいね。
ストレートでも水割りでもりんごジュースで割ってもいける。
つまみは冷奴でちびちびと。
ウマー
- 899 :呑んべぇさん:2009/05/24(日) 02:37:23
- 自作つまみと買ってくるつまみのスレの2つで十分だ
- 900 :呑んべぇさん:2009/05/24(日) 12:58:17
- 地雷マートにオーシャンを補充に行ったら、凜4ℓが会員価格¥2470だったので
思わず浮気してしまったぜw
- 901 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 21:17:56
- 地雷マート?
- 902 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 21:24:15
- テスコ系列で売ってるPBのスコッチが滅茶苦茶安いんだが、
誰か飲んだことある人いる?
本場のネットワークを活かして安く作れる理屈はわからんではない
のだが……。
- 903 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 22:22:09
- >>902
今、飲んでるよ。うちの近所だと780円で買える。
テスコ(イギリスの大手スーパー)のプライベートブランド品で
中身は、W&Mのスタンダード品らしい。ラベルの中央に小さい文字で
Richard Paterson, Master Blenderって記してあるよ。
リチャード・パターソンは、W&Wのマスターブレンダーなので、
品質は間違いないかと。まあ、日本でいうトップバリュ製品みたいなもの?
- 904 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 22:26:56
- あ、下から二行目はW&M(ホワイト&マッカイ)ね。
- 905 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 22:30:41
- >>901
地雷=Mine
「マインマート」っつー事では?
- 906 :呑んべぇさん:2009/05/26(火) 01:08:53
- トリスうまかったんでトリス黒買ってきたんだけど
なにこれまずっ! しゃびしゃびのバーボンみたいじゃん
アイラモルトみたいなトリス白とぜんぜん違うよ
- 907 :呑んべぇさん:2009/05/26(火) 04:01:23
-
- 908 :呑んべぇさん:2009/05/26(火) 04:02:41
-
- 909 :呑んべぇさん:2009/05/26(火) 04:04:06
-
- 910 :呑んべぇさん:2009/05/26(火) 04:05:23
-
- 911 :呑んべぇさん:2009/05/26(火) 07:25:49
- >>906
散々語り尽くされた感があるけどトリスは白のが遥かに評判がいいぜ
が、なぜか品薄なんだよなあ白…
- 912 :呑んべぇさん:2009/05/26(火) 14:39:21
- 今トリススクエア飲んでるわ
近くのスーパーで埃被ってた2.7Lを査収。w
これは白トリスに近い味わいだと思う
- 913 :呑んべぇさん:2009/05/26(火) 16:00:21
- ほろよかを買って来た、これラム+リキュールなのね
- 914 :呑んべぇさん:2009/05/26(火) 23:28:53
- >>913
ほろよか気になってたんだよ。
美味しい?
- 915 :呑んべぇさん:2009/05/27(水) 16:01:45
- 結構甘みがあるから向き不向きはあるかも
度数も低いから割るのには向いてないね
- 916 :呑んべぇさん:2009/05/28(木) 14:22:21
- 失恋を癒すためにブラックニッカクリアブレンドをコークハイにしてがぶ飲み中
- 917 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 00:42:48
- 割っちゃうあたり、ぜんぜん気合入ってなかったと思うわ
- 918 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 01:13:54
- 甘くてスパークリングな思い出、なんじゃない?
- 919 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 02:42:07
- クリトリス
- 920 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 03:34:59
- 失恋なら、ワインがぶ飲みの方がいいんじゃ
ワイン、高いか・・・・・
- 921 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 08:48:57
- ここの主旨とは外れていて恐縮だけど
先日近所のスーパーの酒販コーナーで1.8gの紙パックワインが
¥800で売られていて思わず手が出そうになった。
- 922 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 09:01:33
- 焼酎にぶどうジュースを入れて合成ワインにしてる
りんごジュースを入れると白ワイン
- 923 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 09:04:01
- 失恋した時に飲むのは涙忘れるカクテルだろjk
- 924 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 10:00:00
- 俺もつきあってオークマスター飲むよ。
どんな失恋だったかちょっと知りたいな。
- 925 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 10:16:46
- 矢変
- 926 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 16:49:09
- ねえマスター、作ってやよ 涙忘れるカクテル
ねえマスター、ねえマスター、ねえマスター、早く〜
- 927 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 16:57:11
- そのカクテル、覚せい剤入り!
きをつけろ
- 928 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 20:08:15
- 薄目の水割りを何杯も飲むね
- 929 :呑んべぇさん:2009/05/30(土) 08:41:32
- 薬物とアルコールは相性悪いから。死ぬだけ。大麻は薬物じゃないから別として、な!
- 930 :呑んべぇさん:2009/05/30(土) 12:03:28
- 短パンマン
- 931 :呑んべぇさん:2009/05/30(土) 21:01:38
- ウィスキーはいりたての俺
まずはブラックニッカCBから入ってみた。
邪道かなと思いつつも甘くしてのみたいな。
>>916を見て思ったんだが、コークハイってうまいんだろうか
- 932 :呑んべぇさん:2009/05/30(土) 21:38:54
- ブラックニッカCBから入るのが、そもそも間違いだ俺の個人に的主観だがコークでわるならウィスキーでも焼酎でも一緒になっちゃうから、本当にウィスキーの味を理解したいのならジュースではなく、炭酸やミネラルウォーターで割って試してくれ
- 933 :呑んべぇさん:2009/05/30(土) 23:08:44
- 本当にウィスキーの味を理解したいのなら割らないで試してくれ
- 934 :呑んべぇさん:2009/05/31(日) 01:29:50
- いや、常温で1:1だろ
- 935 :呑んべぇさん:2009/05/31(日) 07:56:54
- いや、常温で1:0だろ
- 936 :呑んべぇさん:2009/05/31(日) 12:06:25
- いや、加水は日本火酒の推奨法だから。淡麗、倍増清酒、焼酎25度制限みたいな?チョイ割厨は痛いからあんま気にしなくていい
そもそも飲み方なんて適当でいいだろ、屑酒なんだし
- 937 :呑んべぇさん:2009/05/31(日) 12:51:23
- 飲み方っていうか、テイスティングの方法
- 938 :呑んべぇさん:2009/05/31(日) 13:20:32
- 日本のテイスティングだからな。英米じゃやらんから
- 939 :呑んべぇさん:2009/05/31(日) 14:46:35
- Usually the same amount of water as whisky will do.
- 940 :呑んべぇさん:2009/05/31(日) 21:58:47
- いや、多数の企業が出展している英米でやる試飲会なんかじゃ加水してないって。その中には日本企業もいるが、そもそも40%に加水した時点、製品としての味がある訳で・・・そんなこと言ってんの右翼の国産火酒厨くらいだって
- 941 :呑んべぇさん:2009/06/01(月) 00:44:57
- チェイサー無しで40%を味わえる舌がはやく欲しい
- 942 :呑んべぇさん:2009/06/01(月) 00:51:31
- >>940
「右翼」の言葉の定義が間違ってますよ。
朝鮮人並に。
- 943 :呑んべぇさん:2009/06/01(月) 01:30:41
- ファビョってる最中の人に論理性を求めてはいけない
- 944 :呑んべぇさん:2009/06/01(月) 05:27:07
- http://wajaw.com/upb/sgk2/bbs_info.php?f=124332931212-NoName_0168_0001.JPG&offset=280&test=&mode=&mode_search=&key=
- 945 :呑んべぇさん:2009/06/01(月) 05:29:08
- http://wajaw.com/upb/sgk2/bbs_info.php?f=124186151050-NoName_1982_0001.JPG&offset=60&test=&mode=search&mode_search=3&key=%8A%C6%95P
- 946 :呑んべぇさん:2009/06/01(月) 06:33:27
- 割高のシングルモルト擁護してんのは明らかに右翼だろ。グランドセイコーやザ・チチズン,
安藤製靴なんかが好きそう・・・おまけに濃縮還元じゃない国産ワイン好きだったり
- 947 :呑んべぇさん:2009/06/01(月) 07:27:54
- オリエント
- 948 :呑んべぇさん:2009/06/01(月) 15:30:47
- 大塚製靴
- 949 :呑んべぇさん:2009/06/01(月) 15:31:53
- ブルゴーニュ
- 950 :呑んべぇさん:2009/06/01(月) 23:47:23
- 竹鶴政孝が愛飲してた、ハイニッカを買ってみた。
あんまり売ってるところが無いけど、
飲んでみると、アルコールの甘い匂いとかすかな甘みが感じられて
なかなかいい感じだったな。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ac/a7aeaf73e0a509696c0edf92968219e9.jpg
- 951 :呑んべぇさん:2009/06/02(火) 00:42:13
- 御大は一日一本飲んでたんだっけ?
それで長生きたあすげえ
遺伝子もさることながら酒に愛されていたんだねえ
- 952 :呑んべぇさん:2009/06/02(火) 02:26:17
- >>946
は、ん、と、う、に、か、え、れ。
- 953 :呑んべぇさん:2009/06/02(火) 07:37:41
- >>952
ほっとけ、居付かれたらマジで鬱陶しいから。
- 954 :呑んべぇさん:2009/06/02(火) 08:53:10
- 割高シングルモルトスレはここですか?
- 955 :呑んべぇさん:2009/06/02(火) 09:49:49
- ハイニッカ、探してるんだけどどこにも見つからないんだよねぇ
- 956 :呑んべぇさん:2009/06/02(火) 16:54:01
- 無頼派は何でポケット瓶しか無いんだろうか
- 957 :呑んべぇさん:2009/06/03(水) 01:04:46
- いかに無頼を気取っても、
デカい瓶は物理的にポケットに入らないから。
- 958 :呑んべぇさん:2009/06/03(水) 12:40:21
- >>955
4Lペットボトルなら普通に見かけるが?
- 959 :呑んべぇさん:2009/06/03(水) 18:32:30
- >>958
いいなぁ、、
もっとも、持ち運べるポケット瓶ぐらいがちょうど良いんだけどね。
ハイニッカのポケット、本当に今は見ないなぁ
- 960 :呑んべぇさん:2009/06/03(水) 21:58:14
- 無頼派は残量が見えないところが何とも無頼派
- 961 :呑んべぇさん:2009/06/04(木) 02:07:47
- 無頼な男はポケットというポケットに、
無頼派が突っ込んであって、
それぞれを一息で呑み干すから。
トリスうめぇ。
- 962 :呑んべぇさん:2009/06/04(木) 02:32:12
- はじめまして、以前のシングルモルトの輸入限定スレからやって来た元住人です。
住む所が無くなったので此処に来ました。
そのスレや関連スレ読んで頂ければ理解して頂けると重いますが、それは、それは酷いスレでした・・。
マジな会話もままならないスレでした。そこは荒らしの巣窟でした・・。
さて心機一転ここで書き込みをして行きたく宜しくお願いします。
因みに私の得意なのはスレの埋め立てで、コピペ、AA攻撃、煽り、誹謗中傷、くだらない書き込み、まじレスやなりすましです。
どうぞ宜しく。
- 963 :呑んべぇさん:2009/06/04(木) 06:57:11
- 白トリス全然売ってねぇー黒はいつでもあるのに
- 964 :呑んべぇさん:2009/06/04(木) 18:08:43
- そうだよな!でも黒は買わない。まずい。
- 965 :呑んべぇさん:2009/06/04(木) 18:14:31
- 白はコンビニに置いてるポケット瓶しか見たこと無いな。
つーか、黒と白の味はどう違うの。白しか飲んだこと無いわ。
- 966 :呑んべぇさん:2009/06/04(木) 19:09:51
- 白はスコッチ風、黒はバーボン風
- 967 :呑んべぇさん:2009/06/04(木) 21:00:52
- 白は普通に美味しいから面白くない
- 968 :呑んべぇさん:2009/06/04(木) 21:54:32
- ブレンドして飲んでるw
- 969 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 00:01:50
- >>963
俺も白が呑みたくなったけど何処にも売ってないから、サントリーにメール出した。
取扱店を教えてくれたよ!
しかし黒のほうが芳醇な匂いだな
- 970 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 04:02:16
- コークハイ作ろうとおもってさ
トリスブラック空けたんだ。
そしてコーラ入れるつもりでまたトリスグラスいっぱい放り込んじまったw
しゃぁないからロックだw
昨日朝からメシ食ってないからしみるぜぇwwwwwww
2合のウイスキーは酔いまわるのが早くてワロタ
- 971 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 04:11:52
- メシ食えYO
- 972 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 04:23:18
- 今炊飯器が一生懸命ご飯作ってるけど
多分出来る前に酔っ払って寝ちゃうな〜
たった二合で酔うって歳はとりたくないもんだな
レスありがとう〜
どうせ休みだjからねる!!
- 973 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 08:18:59
- >>969
取り扱ってる店をきかにゃならん位少ないのか…
よし!今度見つけたら予備含めて迷わず買うぞ!
- 974 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 10:16:55
-
- 975 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 13:24:30
-
- 976 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 13:49:33
- 梅
- 977 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 16:52:29
- オーシャンラッキー2400円・・・
思わず買っちまったが4Lも買ってまずかったらどうしようかね
- 978 :↑:2009/06/05(金) 17:02:30
- なぁに、混ぜて飲めばいいだけさ。。。俺達は甲類でも冷やしてそのまま飲んじゃう男なんだぜ?いいのかい、ほいほいレスしちゃって
- 979 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 17:03:22
- もともと混ざってるから気にしない
- 980 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 17:20:42
- >>977
全部飲み終わる頃には立派な安酒飲みになってるよ!
- 981 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 17:50:10
- >>977
何処の酒屋だよ・・・安いなあ。
- 982 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 18:53:38
- >>970
ダブルじゃなくて二合かよ・・・無茶するなあ。
- 983 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 20:08:55
- >>970
その時間からその飲みっぷりか?
・・・身体壊すなよ?禁酒させられると死ぬほど辛いらしいから
- 984 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 20:22:17
- ストレスたまらないと酒は飲まないから、飲酒しないとストレスたまって飲むんだよ
- 985 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 21:57:50
- アハハハハハアハハハハハアハハハハハアハハハハハアハハハハハアハハハハハアハハハハハアハハハハハアハハハハハアハハハハハアハハハハハアハハハハハアハハハハハアハハハハハアハハハハハアハハハハハアハハハハハアハハハハハ!
- 986 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 22:08:51
- ナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハナハ!
- 987 :呑んべぇさん:2009/06/06(土) 01:18:41
- 次スレそろそろかいな?
- 988 :呑んべぇさん:2009/06/06(土) 01:29:19
- 次スレ荒らさないか?
- 989 :969:2009/06/06(土) 01:38:49
- 今日、白トリス買えました(取り寄せてもらったので)
黒・白ともラベルがレトロでいいね♪
明日、比較用に黒とスレで人気のクリアブレンドを買ってみる
- 990 :呑んべぇさん:2009/06/06(土) 01:52:22
- がばがば
- 991 :呑んべぇさん:2009/06/06(土) 01:56:46
- 黒トリスを買う勇気が無い
- 992 :呑んべぇさん:2009/06/06(土) 02:39:32
- ズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコン!
- 993 :呑んべぇさん:2009/06/06(土) 03:22:30
-
((:::::::::::::::./ 彡 ノ 池 ノ :: 彡:/)):::::::):)
(::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡 :::::::::::)
((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
|==ロ -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖ --/ /ノ ヽ \---- ‖ ヽ|ヽ⌒ヽ
〈 |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | 〉
ヽ .( 。 ・:・‘。c ( ∩ ∩ ) ;”・u。*@・:、‘) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ ; 8@ ・。:% ) | <なんか強い酒飲ませろ
\( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/ \____________
(;8@・。: /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)
(0”*・ o/ し .U \ 0”*・o:)
. (・:%,:)|. ~| | ̄| ̄U| ̄ | :(:%”・:)
:(; 8@・ \ U ̄ ̄υ /;8@ *・・)
\:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_ ノ
- 994 :呑んべぇさん:2009/06/06(土) 03:32:30
-
- 995 :呑んべぇさん:2009/06/06(土) 03:33:19
- つ ヌピリタヌ
- 996 :呑んべぇさん:2009/06/06(土) 03:40:47
-
- 997 :呑んべぇさん:2009/06/06(土) 03:47:54
-
1001:1001 :Over 1000 Thread
_______
. :.|i.¨ ̄ ,、  ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\ :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴ ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、 :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃ お酒、Bar@2ch掲示板 ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://gimpo.2ch.net/sake/ .┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃ U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。
- 998 :呑んべぇさん:2009/06/06(土) 03:52:18
-
- 999 :呑んべぇさん:2009/06/06(土) 03:54:29
-
- 1000 :呑んべぇさん:2009/06/06(土) 03:55:34
- アホども!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- _______
. :.|i.¨ ̄ ,、  ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\ :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴ ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、 :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃ お酒、Bar@2ch掲示板 ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://gimpo.2ch.net/sake/ .┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃ U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。
163 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)