■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バーボンハウス 3軒目
- 1 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 10:08:02
- やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
過去スレ
バーボン
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1136940633/
バーボンハウス 2軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1208404543/
- 2 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 10:10:14
- (´・ω・`)
- 3 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 10:19:27
- (´・ω・`)
- 4 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 10:24:45
- (´・ω・`)
- 5 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 10:25:21
- (´・ω・`)
- 6 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 10:29:03
- (´・ω・`)
- 7 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 10:29:51
- (´・ω・`)
- 8 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 10:38:57
- (´・ω・`)知らんがな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1174778642/
- 9 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 10:47:59
- (´・ω・`)
- 10 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 10:49:10
- (´・ω・`)
- 11 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 11:05:36
- (´・ω・`)
- 12 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 11:12:13
- (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
- 13 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 20:28:30
- ((`・ω・´)(´;ω;`)(`・ω・´)(´;ω;`)(`・ω・´)(´;ω;`)(`・ω・´)(´;ω;`)(`・ω・´)(´;ω;`)(`・ω・´)(´;ω;`)`・ω・´)(´;ω;`)
- 14 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 21:47:53
- エヴァン12年を雪印コーヒー牛乳で割ると凄く美味しいんだが、俺の舌っておかしいの?(´・ω・`)
- 15 :呑んべぇさん:2009/03/06(金) 22:13:52
- (´・ω・`)あ・た・ま
- 16 :呑んべぇさん:2009/03/08(日) 01:38:34
- _,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 ! 飲まなくてよ!
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
- 17 :呑んべぇさん:2009/03/08(日) 19:32:06
- トリプルA!
- 18 :呑んべぇさん:2009/03/09(月) 23:10:56
- AAAうまいね!
コスパいいし
- 19 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 00:29:13
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
エージェントエージ
- 20 :呑んべぇさん:2009/03/10(火) 16:14:48
- メーカーズマークが1番しっくりくるなぁ。旨いよ
- 21 :呑んべぇさん:2009/03/12(木) 13:17:33
- 陶器の容器でラベルのどこかに「US CORN」と表記されてるウィスキーを
ご存知の方はいますか?
蓋が特殊で、ナイフのような薄い板を使って蓋を開けるそうなんですが。
美味しかったと知り合いが言っていたのですが、銘柄を覚えていないそうです。
バーボンかどうかも定かではありませんが、コーンと表記されてるから
そっち系かと思いまして。
- 22 :呑んべぇさん:2009/03/12(木) 22:04:17
- アーリータイムズイエロー
今まで何種類かアメリカンウイスキーを飲んできたけど一番ハイボールに合っているアメリカンウイスキーだと感じました
他にハイボールや水割りに合うアメリカンウイスキーのお勧めあります?
- 23 :呑んべぇさん:2009/03/13(金) 09:19:43
- >>22
IWハーパーは試しましたか?個人的にオススメしてみます。
- 24 :呑んべぇさん:2009/03/13(金) 21:07:04
- エライジャクレイグ(゚Д゚)ウマー
- 25 :呑んべぇさん:2009/03/13(金) 22:18:21
- >>23
なるほど、ハーパーはまだでした。ゴールドメダルでも良いのかな…
- 26 :呑んべぇさん:2009/03/13(金) 22:28:41
- >>22
理屈では、アーリータイムス ブラウンが、日本向けに開発されたウイスキーらしい。
だから、ブラウンの方が、水割りにはあうんじゃまいか??
- 27 :呑んべぇさん:2009/03/14(土) 00:09:11
- >>25
勿論そうです。
あと水割りなら7年のオールドエズラなどもススめてみる。
- 28 :呑んべぇさん:2009/03/15(日) 00:06:40
- >>26
>>27
(*´∀`*)サンクス〜
- 29 :呑んべぇさん:2009/03/15(日) 01:16:30
- ブラウン飲み易い( ´TωT)
- 30 :呑んべぇさん:2009/03/15(日) 21:36:54
- すまんな、今日は休肝日なんだ
- 31 :呑んべぇさん:2009/03/16(月) 02:31:07
- オールドクロウ
- 32 :呑んべぇさん:2009/03/16(月) 03:00:14
- オールドエズラ飲みたい。
- 33 :呑んべぇさん:2009/03/16(月) 11:14:57
- オールドウェラー
- 34 :呑んべぇさん:2009/03/16(月) 12:16:02
- オールドグランダッド
- 35 :呑んべぇさん:2009/03/17(火) 14:06:35
- オールドフォレスター!
- 36 :呑んべぇさん:2009/03/17(火) 16:33:24
- オールド・グロームス
- 37 :呑んべぇさん:2009/03/17(火) 17:26:29
- オールド・フィッツジェラルド
- 38 :呑んべぇさん:2009/03/17(火) 23:16:41
- ブラントン旨いよ
- 39 :呑んべぇさん:2009/03/17(火) 23:23:20
- オールド・リップ
- 40 :呑んべぇさん:2009/03/17(火) 23:52:04
- ラノベじゃないけど姉飼って高校の教科書かなんかに載ってたっけ?
初見のはずなんだがデジャヴ
- 41 :呑んべぇさん:2009/03/17(火) 23:52:35
- 誤爆スマソ
- 42 :呑んべぇさん:2009/03/21(土) 17:07:31
- ミントジュレップ(゚Д゚)ウマー
- 43 :呑んべぇさん:2009/03/22(日) 11:05:36
- 最近飲んだので旨かったのは‥‥
ケンタッキーヴィンテージかなぁ。
オールドエズラ12より好きな味だった。
- 44 :呑んべぇさん:2009/03/24(火) 00:52:26
- 色々試して、結局AAAに落ち着いた。
- 45 :呑んべぇさん:2009/03/29(日) 16:17:22
- メーカーズマークのレッドトップが好き。
- 46 :呑んべぇさん:2009/03/30(月) 15:13:26
- アルコール度数高い奴がハズレが無くて、無難に旨い気がする・・・・
- 47 :呑んべぇさん:2009/03/30(月) 15:46:18
- グランダッドは・・・
- 48 :呑んべぇさん:2009/04/03(金) 00:18:44
- フェアローゼズのイエロー、甘すぎ!
ブラックもこんなに甘いの??
- 49 :呑んべぇさん:2009/04/03(金) 13:07:20
- >>48
黒は雑味がなくてスッキリしてる感じで全く別物。
甘さはあまり変わらない。
バーボンなら普通じゃない?
- 50 :呑んべぇさん:2009/04/03(金) 19:18:19
- ターキーの8年を買ってきて今、飲んでる。
なんか、別に普通な感じだった。
もちろん、別にまずいわけじゃない。
特に他のバーボンに比べて旨いとか思わなかった。
- 51 :呑んべぇさん:2009/04/03(金) 20:27:35
- そりゃ安価でスタンダードなものだしな
- 52 :呑んべぇさん:2009/04/04(土) 06:41:12
- 開栓後二週間からが本領発揮ですよ
- 53 :呑んべぇさん:2009/04/06(月) 22:37:11
- 安価でっていうほどターキーエイトって安いか?
そういうのは千円ちょいで買えるジムビームやヘブンヒルやアーリーだとおもうんだが
- 54 :呑んべぇさん:2009/04/07(火) 10:08:33
- ターキー8は1リットル入りが手に入りやすくて
安売りされてる印象がある。
- 55 :呑んべぇさん:2009/04/07(火) 10:12:01
- ターキーは何故か8yだけ1Lあるんだよなぁ
それより安いスタンダードではないのに。
- 56 :呑んべぇさん:2009/04/09(木) 15:42:48
- メーカーズマークのVIPが異常に旨かった。
今は売ってないんだよね。
- 57 :呑んべぇさん:2009/04/09(木) 18:09:03
- デザイン変わってるけど、売ってるよ。
- 58 :呑んべぇさん:2009/04/09(木) 22:01:42
- メーカーズマークは中身はどれも同じはずだぞ、たぶん。
- 59 :呑んべぇさん:2009/04/09(木) 22:44:37
- >>58
飲めばわかる
- 60 :56:2009/04/09(木) 23:20:59
- 本当だ!売ってたw
でも高いな。101Pから90Pに変わってるし。
誰か飲んだ事あるかい?
ほんで旧VIPとの違いは?
- 61 :呑んべぇさん:2009/04/10(金) 10:10:52
- 単に加水率違うだけだろ?
- 62 :呑んべぇさん:2009/04/10(金) 10:38:38
- 過去ログ見てみた
754 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 03:09:36
メーカーズマークは基本的に原酒は同じで度数が違うだけと聞いたことがある
だから、原酒不足に陥ったため、レッド以外は生産中止してしまったと
761 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 10:24:31
亀だが>>752>>754
前に聞いた話では(雑誌だったか?)販売しているものは
全て四年物で色の違いは樽選別の結果によるうまいの、
ふつうの、及びその選別の結果から来る度数の違いだけらしい。
あと、ゴールドはマジで贈答用に箱つけて豪華にしている
だけらしいのでゴールド探す位なら黒さがせ、って話らしい。
らしい
- 63 :呑んべぇさん:2009/04/10(金) 20:04:42
- じゃあ同じではないって事だね
- 64 :呑んべぇさん:2009/04/10(金) 23:17:10
- ほぼ同じだけどカスクストレングスのように
上位製品はより選別された良い樽の可能性があるってことくらいかな
- 65 :呑んべぇさん:2009/04/12(日) 23:11:00
- フォアロー、アーリーは甘い
ジンビーム、オールドクロウが好み
メーカーズマークは苦手な味だった
貧困なので2000円まででオススメを
よかったら教えてください<(_ _)>
- 66 :呑んべぇさん:2009/04/12(日) 23:12:42
- ジムビーム黒
- 67 :呑んべぇさん:2009/04/12(日) 23:15:24
- オールドクロウ俺も好きだなー
アーリーはちょっと甘すぎ。・・w
>>65はJTS ブラウン6年とかどう?
- 68 :65:2009/04/12(日) 23:18:10
- >>66,67
即レスありがd
ちょいビビったw
どっちも飲んでみます
- 69 :呑んべぇさん:2009/04/12(日) 23:32:27
- 今ふと調べてたらオールドクロウって松田勇作が愛飲してたんだな
- 70 :呑んべぇさん:2009/04/13(月) 08:40:21
- >>65
ハーパー
- 71 :呑んべぇさん:2009/04/13(月) 10:19:56
- アーリーで甘過ぎってのに、ハーパーは無いんじゃね?
アーリーブラウンはどうかな?
- 72 :呑んべぇさん:2009/04/14(火) 00:03:00
- ね−よw
- 73 :呑んべぇさん:2009/04/14(火) 14:54:06
- バーボンって安くてうまいよな。
スコッチの千円台は酷いものだがバーボンなら飲める。
- 74 :呑んべぇさん:2009/04/14(火) 18:14:44
- エライジャのBIGボトルは注ぎにくいが、これは良いバカアイテムだ。
棚に並べたときの存在感たるや、なかなかのもの。
- 75 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 03:42:17
- 俺はコーラをウイスキーで割って飲む。
- 76 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 14:07:16
- ハーパー、アーリー、フォアローゼスは安ウマの鉄壁だと思ってる。
千円台でこれはと言うのが他にもあれば飲みたいな。
- 77 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 15:13:45
- ジム・ビームは?
あと、このスレの定番ヘブンヒルとか?
- 78 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 17:30:54
- ジョニードラムもいいと思う 売ってるとこ少ない
- 79 :呑んべぇさん:2009/04/15(水) 23:52:56
- ジムビームはともかくヘブンヒルは微妙
とにかく薄い・・・
- 80 :呑んべぇさん:2009/04/16(木) 03:40:33
- バーボンうめーよ
- 81 :呑んべぇさん:2009/04/16(木) 15:43:11
- >>62
おそらくその人が言ってるで「贈答用に箱つけて・・・」ってのはゴールドでは無くVIPの事だろうと思う、
俺はレッドトップも飲むしストックしてあるゴールドトップも飲む、(あと3本ある)
実際ショットグラスに一杯ずつ並べて飲み比べた事も何度かあるがアレが中味同じなんて言ってるヤツは舌がイカレてるw
まず見た目からして違う、ゴールドは色が濃い、甘みもかなり強いしコクがある、
ただ基本的な味は同じ感じかな、レッドトップはゴールドに比べると水割り飲んでるみたいだよ、
そう、おそらく>>61が言ってる通り原酒は同じで加水率が違うんだろう、
逆に言えば割って飲むならレッドトップで十分だと思うよ。
- 82 :呑んべぇさん:2009/04/16(木) 18:13:13
- 黒トップ・・・・
- 83 :呑んべぇさん:2009/04/16(木) 19:00:27
- ブラックトップは日本向けに生産されたって読んだ事がある。
- 84 :呑んべぇさん:2009/04/16(木) 20:00:36
- それでも俺はコーラをウィスキーで割って飲む
- 85 :呑んべぇさん:2009/04/16(木) 21:02:28
- ヘブンヒルはカクテルには最強。
- 86 :呑んべぇさん:2009/04/17(金) 04:10:04
- (´・ω・`)
- 87 :呑んべぇさん:2009/04/17(金) 21:53:28
- (´・ω・`)
- 88 :呑んべぇさん:2009/04/17(金) 23:26:44
- >>81
VIPもレッドとは味が違うよ。てか度数自体が違うしねw
味が同系統なのは同意〜
- 89 :呑んべぇさん:2009/04/18(土) 00:54:55
- http://wajaw.com/upb/sgk2/bbs_info.php?f=123987465232-NoName_1766_0002.JPG&offset=20&test=&mode=&mode_search=&key=
- 90 :呑んべぇさん:2009/04/18(土) 05:17:07
- (´・ω・`)
- 91 :81:2009/04/18(土) 08:57:45
- >>88
そうなのか、贈答用って事でVIPかと思ったんだが俺自身VIPはまだ飲んだことないんだ、
今度見つけたら手に入れて飲んでみるよ。
- 92 :呑んべぇさん:2009/04/18(土) 12:18:32
- 黒とVIPが一緒って事でしょ?
- 93 :呑んべぇさん:2009/04/25(土) 21:59:36
- オールドエズラ12マズイ!
- 94 :呑んべぇさん:2009/04/26(日) 04:59:06
- それでも俺はコーラをウイスキーで割って飲む。
- 95 :呑んべぇさん:2009/04/27(月) 12:35:58
- (´・ω・`)
- 96 :呑んべぇさん:2009/04/27(月) 14:10:39
- >>94
ついでにダニエルで割ってちよちゃんも召喚しろよ。
- 97 :呑んべぇさん:2009/04/27(月) 18:20:08
- ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 地球上からダニエルが
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 絶滅しますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
- 98 :呑んべぇさん:2009/04/28(火) 04:54:08
- オールドクロウで乾杯
- 99 :呑んべぇさん:2009/04/28(火) 10:09:15
- オールドクロウ、値段が1.5倍くらいになった。
980円だったのが1480円に・・・
- 100 :呑んべぇさん:2009/04/28(火) 12:01:07
- 100
- 101 :呑んべぇさん:2009/04/30(木) 02:15:07
- 15年以上バーボンデラックスを飲んでるんだけど。
華やかな中にもクセがあり、40度で飲みやすい!
量いきたい派の俺にはやすいのもありがたい。
¥1000也!
- 102 :呑んべぇさん:2009/04/30(木) 15:24:56
- 七面鳥が正面向いているラベルのターキー12ってレアですか?
- 103 :呑んべぇさん:2009/05/01(金) 04:14:54
-
★☆★☆ 大好き安ウィスキー19本目 ☆★☆★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1239851624/
、
- 104 :呑んべぇさん:2009/05/01(金) 08:06:23
- >>102
動物シリーズのデキャンタモデルの方がレアだと思うよ。
中身は1970年代後半から1980年代前半のものが多い。
味は激ウマ!!!
- 105 :呑んべぇさん:2009/05/03(日) 18:15:45
- カウボーイに合うバーボンは何ですか?
というか、カウボーイは美味しいの?
勇気がなくて試せない。
- 106 :呑んべぇさん:2009/05/03(日) 18:45:52
- 実のところバーボン(ケンタッキーウィスキー)はカウボーイ(西部っ子)にはあまり支持されない。
テキーラ、ラム かテキサスウィスキーを飲めとマジレス
先ずはイエローローズ2ショット分を多めの氷とコーラ(コカコーラ)で試してみよう。
- 107 :呑んべぇさん:2009/05/03(日) 20:00:28
- カウボーイってカクテル?
- 108 :呑んべぇさん:2009/05/03(日) 20:04:39
- カクテルだよ。
バーボン30に冷たい牛乳90。
ガムシロップ入れても美味しいみたい。
でも、勇気がなくて飲めない。
- 109 :呑んべぇさん:2009/05/03(日) 22:23:05
- ブラントンが1980円だったので即買いしました
(゚Д゚)ウマー
- 110 :呑んべぇさん:2009/05/06(水) 18:19:10
- カウボーイは食った事ねぇからわからん。
カウボーイの国のネェチャンとはやった事ある。
美味しくはなかったけどとても気持ちよかった。
- 111 :呑んべぇさん:2009/05/06(水) 18:46:10
- プラットバレーってうまい?
- 112 :呑んべぇさん:2009/05/06(水) 20:24:09
- カウボーイの国のネェチャンは気持ちいいぞ!
- 113 :呑んべぇさん:2009/05/07(木) 00:23:59
- エヴァンウイリアムスの黒って以前は7年と年数表記されてたけど
いつの間に無くなったんだ?
- 114 :呑んべぇさん:2009/05/07(木) 02:01:28
- え?そうなの?
こんどチェックしてみる。
- 115 :呑んべぇさん:2009/05/09(土) 18:57:22
- ヴァージンバーボンウマス( ´TωT)
- 116 :呑んべぇさん:2009/05/09(土) 19:30:12
- ベーカーズを見つけた。
いや買って無いけど…
- 117 :呑んべぇさん:2009/05/12(火) 12:33:40
- ファイティングコック15年とイエローローズオブテキサス15年を飲んだよ(ヽ´ω`) フフン
15年ものだけあって、どっちもウマイわ。複雑で味わい深い。
黄薔薇はスパイシーで、テキサスはチョコナッツ風味。
個人的にはテキサスの方が好みだった。(´ω`)
- 118 :呑んべぇさん:2009/05/12(火) 12:47:53
- 黄薔薇 ×
闘鶏 ○
間違えたorz
- 119 :呑んべぇさん:2009/05/12(火) 14:24:19
- >>117
後者はバーボンかぁ?
- 120 :呑んべぇさん:2009/05/12(火) 14:33:19
- 黄薔薇、ラベルにケンタッキーストレートバーボンって書いてあるよ。
- 121 :呑んべぇさん:2009/05/12(火) 14:49:39
- イエローローズも知らないとかどんだけニワカだよ・・・w
- 122 :117:2009/05/12(火) 18:41:53
- >>119
近所の酒屋に黄薔薇は置いてないの?
機会があったら飲んでみるよろし。(ヽ´ω`)
黄薔薇15年のあのチョコナッツ風味、クセになるなあ。
薔薇といえば、今まで避けてたフォアローゼス(スタンダード)も飲んでみたんだけど、
ありゃ薄すぎてダメだった。('A`)
- 123 :呑んべぇさん:2009/05/12(火) 23:11:06
- 多少高くても構わない、
旨くて後悔しない銘柄を頼む。
- 124 :呑んべぇさん:2009/05/12(火) 23:18:08
- ミントジュレップの季節ですね。
- 125 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 09:02:41
- とりあえず、好みの傾向を聴かせて貰えないか?
- 126 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 18:07:33 ?2BP(2536)
- ローワンズクリークは俺様のお気に入りです
- 127 :123:2009/05/13(水) 21:17:28
- 七面鳥8やハーパーゴールド、ブッカーズあたりを中心に飲んでて、
myベストはブッカーノォズです。
- 128 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 21:32:29
- 本国用ヘイデンかレベッカを極若干の加水で
炭酸で割る場合は黄薔薇の赤ラベル
さっぱりいしたのが飲みたいときは
素直にスコッチを飲む。
- 129 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 22:05:46
- >>1
長年思ってたんだけど、なんで「バーボンハウス」なのにウォッカだしちゃうのさ?
- 130 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 22:06:56
- >>129
ごめ…
テキーラ…
- 131 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 22:24:52
- ワイタの8年はどこがいいのか判らん
普通にロックで飲んでるんだけど何かまずかったのかな
- 132 :呑んべぇさん:2009/05/13(水) 23:19:02
- >>127
ジムビームバレルボンデッド、ちとマイルドかな?
あとはジャックダニエルモノグラムあたりか、、、
- 133 :127:2009/05/13(水) 23:39:50
- ヘイデンとレベッカは初耳かも。
ジンビもそのシリーズは初かなぁ。
ちっと旅に出て探そうかな。どうもです!
七面鳥8は開栓後1月弱の頃に、
ストレートで飲むと、コスト以上のコクが
味わえます。
- 134 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 00:36:58
- 七面鳥レアブリや12年がお気に入りだな。(ヽ´ω`)
俺もブッカーズはbest級の素晴らしいバボーンだと思うよ。
- 135 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 00:41:17
- >>134
マイベスト5くらい教えてよ
- 136 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 00:58:37
- ニワカの俺のマイベストで良ければ・・・(ヽ´ω`)
1:七面鳥レアブリ 8年と12年の中間。味わい深さと荒さが共存している。
2:七面鳥12年 味わい深くまろやかテイスト
3:ブッカーズ
4:黄薔薇15年
5:闘鶏15年
1〜4は優劣付けがたい。どれも本気でいいバボーン。
ワースト3
1:オールドグランダッド114
2:フォアローゼス黄
3:ブラントン(46度)
- 137 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 01:30:14
- ワーストの理由が知りたいなw
- 138 :呑んべぇさん:2009/05/14(木) 01:47:57
- あくまで個人的な好みだから怒らないで聞いてほしい・・・ワーストの理由は
オールドグランダッド = カブトムシの樹液っぽくて不快感。
フォアローゼス黄 = ライトボディすぎる。安いから仕方ない・・・?
ブラントン = ブランデー樽っぽい風味がする。ブランデーは好きだけどこれは何かが違う。
ブラントンと同じような理由で、メーカーズマーク赤も苦手でござる。
ニッカのフロムザバレルのような味がする・・・(ヽ´ω`;)
- 139 :呑んべぇさん:2009/05/15(金) 22:13:58
- グランダッド同意
- 140 :呑んべぇさん:2009/05/15(金) 23:57:17
- フォアローゼス黄色はほんと薄っぺらだけど、あの安っぽい薔薇石けんのような香りがなぜか好きだ。
炭酸で割って飲みたい。
- 141 :呑んべぇさん:2009/05/16(土) 00:05:06
- バーボンってフォアロゼスとかアーリータイムとかジャックダニエルとか安っぽい酒しかないなと思ってたけど
3000円くらいのバーボン初めて買ったら濃い濃い・・・・
ちゃんとこのクラスもあったんだね
- 142 :呑んべぇさん:2009/05/16(土) 00:27:40
- フォアローゼスは黄・黒・白金の中では黒が一番好きだな。
- 143 :呑んべぇさん:2009/05/16(土) 10:00:45
- ねえねえ
ファイティングコックの若いほう(6年だっけ)の味の傾向を教えてよ
店頭の説明書きには辛口としか書いてなかった
- 144 :呑んべぇさん:2009/05/17(日) 04:00:40
- ブラントンがワーストに入ってるよ orz
好みの問題だからいいんだけどw、漏れは結構好きだな
- 145 :呑んべぇさん:2009/05/17(日) 10:58:57
- 他人の顔色気にしながら呑んで美味い酒でも無いだろう
だが、グランダッドは俺も駄目だ。
- 146 :呑んべぇさん:2009/05/17(日) 11:31:14
- バーボンってすっげー甘いからカロリー高そうなんだけど、
ウイスキーと同じくらいですかね?
- 147 :呑んべぇさん:2009/05/17(日) 21:29:49
- とうもろこしが主原料だからな。ウイスキーよりは甘い。
カロリーも多少高いんじゃねーの?
バーボンはダニエルの荒っぽさがいいわ。
- 148 :呑んべぇさん:2009/05/17(日) 23:52:51
- 酒のカロリー気にするやつって頭おかしいんじゃないかと思う
そうじゃなくていっしょにガツガツつまみを食べ過ぎるのが駄目なんだよ
- 149 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 08:23:17
- いや、酒自体もある程度影響あるだろ。
メープルシロップ飲んでるのと大差ない印象だぞ。
- 150 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 11:05:10
- どんだけ脳の麻痺したピザデブだよ
- 151 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 14:28:08
- 蒸留酒に糖分なんてほぼゼロ
アルコールのカロリーも分解過程でかなり消費されるのでまず太らないこれ常識
- 152 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 14:48:53
- 酒だけ飲んでたら痩せてくよな
もちろん健康的ではない痩せ方な
- 153 :呑んべぇさん:2009/05/18(月) 16:46:12
- キース・リチャーズとかロニー・ウッドみたいな痩せ方な
どっちもアル中
- 154 :呑んべぇさん:2009/05/21(木) 21:05:10
- 初心者ですけど色々飲んだ中でノブクリークが@番美味しかったな〜。コスパフォ高っ!
- 155 :呑んべぇさん:2009/05/22(金) 01:06:02
- コスパの意味わかってるよな?
あれは値段なりの味だろ
- 156 :呑んべぇさん:2009/05/22(金) 01:22:37
- >>155
>>154にとってはお前の好みなんぞ問題ではないがな
- 157 :呑んべぇさん:2009/05/22(金) 02:24:47
- 俺の好みの話なんぞしとらんだろうが
コスパの意味わかってるか訊いてんだよ
- 158 :呑んべぇさん:2009/05/22(金) 02:42:18
- >>155
お前のノブクリークはナンボよ?
- 159 :呑んべぇさん:2009/05/22(金) 08:11:28
- 2800円ですた…
- 160 :呑んべぇさん:2009/05/22(金) 08:23:58
- ↑すいません、154です
- 161 :呑んべぇさん:2009/05/22(金) 11:26:55
- やっぱり、バーボンはお湯割りが一番!
- 162 :呑んべぇさん:2009/05/22(金) 12:46:07
- お湯割には厳しい季節だがまあがんばって
- 163 :呑んべぇさん:2009/05/22(金) 16:17:38
- >>155馬鹿アホ白痴。
- 164 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 00:42:01
- コスパフォ
- 165 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 01:42:45
- >>159
ウチの近所のエバグリーン(ドラッグストア)じゃ6000円だよ。
値段の割に美味いと感じるならいいんじゃね?
- 166 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 16:44:06
- >>147
ジャックが荒っぽいってどんな舌してんだよ
- 167 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 18:22:58
- そーいやちよちゃん来ないな。
- 168 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 18:41:51
- >ジャックが荒っぽい
今「24」見てるからバウアーさんかと思ったw
- 169 :呑んべぇさん:2009/05/23(土) 20:57:35
- ブラントンがいつもより安かったから買ってきた。
だが馬が「B」と「O」しかいなかったのは何故だ。
- 170 :呑んべぇさん:2009/05/24(日) 03:45:49
- 最近ウイスキーに目覚めた30代だがスコッチばかり飲んでる
バーボン飲んでみっかな
で、何がオススメ?
- 171 :呑んべぇさん:2009/05/24(日) 05:51:06
- ジムビーム黒
- 172 :呑んべぇさん:2009/05/24(日) 08:33:22
- アーリータイムズ
- 173 :呑んべぇさん:2009/05/24(日) 12:04:03
- エズラ7年
- 174 :呑んべぇさん:2009/05/24(日) 16:19:21
- エヴァンウイリアムス12年
- 175 :呑んべぇさん:2009/05/24(日) 16:52:56
- イーグルレア シングルバレル10年
- 176 :呑んべぇさん:2009/05/24(日) 17:30:55
- オールドグランダッド117オススメ
- 177 :呑んべぇさん:2009/05/24(日) 17:36:42
- アーリー、フォアローゼス、ジャックダニエル、ハーパー、馬の奴、ジムビームぐらいしか知らなかったけど色々あんのね。
- 178 :呑んべぇさん:2009/05/24(日) 18:44:51
- >>176
それはらめぇ!
- 179 :呑んべぇさん:2009/05/24(日) 18:54:33
- バーボンってスコッチより格下に思われがちだけど、
そんなことはない。
- 180 :呑んべぇさん:2009/05/24(日) 19:00:33
- 俺はモルトウイスキーが一番好きだけどバーボンの甘酸っぱいような風味もすきだ。
- 181 :呑んべぇさん:2009/05/24(日) 22:33:46
- >>170
ワイルドターキーでいいんじゃないかな
やっすいアーリータイムズで嫌いになっては困るし。
- 182 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 00:09:48
- 2kくらい出せばそこそこ美味いの飲めると思う
エライジャクレイグ
メーカーズマーク
ターキー8
バージン7
エンシェントエイジ10
ファイティングコック
フォアローゼス黒
- 183 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 01:00:41
- AAAはガチ
- 184 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 03:39:39
- みんなバーボンデラックスはどうだ?
- 185 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 06:53:54
- >>181
俺はターキーで嫌いになりかけた
このクラスならやっぱりアーリー
- 186 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 09:13:36
- バーボンくさいのを期待するとターキーエイトはガッカリする
12年はうまいがそこまで金かけるならシングルモルトに行く
- 187 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 11:57:56
- >>185
アーリータイムスのスーパーとかで売ってる安い奴の事だよね?
どこが美味いの?人工的な味がする。
- 188 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 13:52:28
- アーリーはバーボン合うかどうか知るのに良いと思う。
個人的にはブラウンの方が好き。
- 189 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 13:59:14
- >>187
スーパーで売ってるかどうかはしらないが、なかなかうまいよ
EARLY TIMES brownlabel
http://products.suntory.co.jp/whisky/0000000132/0000000292.html
- 190 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 14:16:11
- ターキー8年はあのセメダイン香が苦手だな。
- 191 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 15:13:31
- >>187
安いからって添加物入ってると勘違いしてるのか?
あれこそバーボンの典型的な味だよ
まあクオリティは安いなりだが
- 192 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 15:13:44
- 開封してから一月位が呑み頃だよ。
- 193 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 15:49:47
- こないだ麻布界隈の店でジムビームの陶器に入った奴を飲ませてもらった。
どんだけ普通のジムビームと違うんだよ、って思ったのと、ストレートじゃないと勿体ないくらいの美味さだった。
ネットで探しても全然見つからん。
同志はおらんかな?
- 194 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 16:54:57
- ベーカーズってどう?
- 195 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 19:48:41
- ワインのデキャンターみたいに、空気をあてて馴染ませる(花開かせる)為に
別の容器に泡立てないように、ゆっくりと入れ替えるってのはアリなのかな?
- 196 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 21:38:20
- バーボンにそんな細かい事したくないw
ジョロジョロ〜っと漏斗かなんかで入れ替えたい、少しこぼしたりしながら
- 197 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 21:55:20
- ジャックダニエルがウマいのに、なんで人気ないんだ?
- 198 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 22:22:34
- ターキーがセメダイン香と言ってたら
ウィレットは飲めないっしょ。
- 199 :呑んべぇさん:2009/05/25(月) 22:54:57
- >>197
人気あるだろ?十分。
- 200 :呑んべぇさん:2009/05/26(火) 00:54:26
- 》194 ベーカーズはちと辛口。好き嫌いあると思うよ。僕は好きな味だけど買うなら先にバーで飲んでからにしてみたら?
- 201 :呑んべぇさん:2009/05/26(火) 07:52:33
- >>197
一番日本で売れてるのがアーリーとジャックダニエル
でもわざわざ書いてないだろ?
そういうこった
>>198
一人で何言ってるの?君
- 202 :呑んべぇさん:2009/05/26(火) 07:54:37
- セメダインといえばやっぱタミヤだよね
- 203 :呑んべぇさん:2009/05/26(火) 08:11:42
- あんな匂い酒からしたことないよ
- 204 :呑んべぇさん:2009/05/26(火) 21:38:37
- >>202
タミヤではセメントといいます。
- 205 :呑んべぇさん:2009/05/26(火) 21:49:37
-
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
- 206 :198:2009/05/26(火) 22:09:55
- >201
ん?
何か文句あっか?
- 207 :呑んべぇさん:2009/05/26(火) 22:14:50
- 煽るのおせーよ馬鹿ww
- 208 :呑んべぇさん:2009/05/27(水) 17:28:30
- ちよちゃんのAAの人体壊したのかな?
- 209 :呑んべぇさん:2009/05/27(水) 17:43:46
- ウイスキー総合のほうに行ってる気がしなくもない
- 210 :呑んべぇさん:2009/05/27(水) 22:26:07
- 最近オールドクロウの炭酸割りにはまってる
所詮炭酸割りだしオールドクロウ自体ドライな感じでバーボンっぽさが少ないんだが
飲んでるとどこか懐かしく気持ちが落ち着く
こういう巡り合わせに出会えるのってちょっと幸せ
- 211 :呑んべぇさん:2009/05/27(水) 22:56:51
- 安いブレンデッドは旨くないけど安いバーボンは旨いと思える
- 212 :呑んべぇさん:2009/05/28(木) 02:03:40
- >>211
バーボンは熟成の早さがスコッチと比べてはやいと聞いたが本当かな
ゆえに4,5年程度の樽熟成を経た程度の安バーボンでもうまいとか
- 213 :呑んべぇさん:2009/05/28(木) 09:38:41
- >>212
バーボンがうまいのは本当だよ!
- 214 :呑んべぇさん:2009/05/28(木) 14:09:16
- >>213
熟成の話を聞いてるんだよ
うまいとかどうでもいいから
- 215 :呑んべぇさん:2009/05/28(木) 15:13:22
- 焦がした樽使ってるんで、年数は短めラシイヨ。
- 216 :呑んべぇさん:2009/05/28(木) 16:05:00
- >>212
気候の違い
- 217 :呑んべぇさん:2009/05/28(木) 22:10:27
- たとえばターキー8年とジョニ黒12年はほぼ同じくらいの値段だ
てことはだ
- 218 :呑んべぇさん:2009/05/28(木) 23:25:29
- >>217
エヴァン12年も同じくらいの値段だお
- 219 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 17:54:19
- ブラントン美味過ぎ!ワロタ!
が、確かにバーボンってよりブランデーのように感じる。
- 220 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 18:44:09
- >>218
じゃあターキーが高いだけか
- 221 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 19:29:12
- フォアローゼスの黒とかプラチナってやっぱ黄色より旨いの。
黄色はチープだとは思ったけど結構飲める味でな、と言う印象でした。
- 222 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 19:39:41
- プラチナは飲んだこと無いけど、黒はかなり美味いよ。
- 223 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 20:02:00
- 最近フォアロー黄を久し振りに呑んだがなんか酢コンブみたいな香りを感じる…こんなんだったっけ?
- 224 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 22:07:10
- イエローローズオブテキサスの12年と15年を飲み比べてるけど、12年の方がうまい気がする。
15年の方が辛い気がするけどこんなもんか?
- 225 :呑んべぇさん:2009/05/29(金) 23:21:43
- 熟成期間が長い方が美味いと感じる訳では無いからなあ
人それぞれの味覚次第だね
- 226 :呑んべぇさん:2009/05/30(土) 03:28:24
- 熟成期間が長いほどよりマイルドになるという思い込みがあったので
いい経験をしました。
- 227 :呑んべぇさん:2009/05/30(土) 23:05:10
- >>223
酢昆布というか安っぽい化粧品というか・・・
俺は嫌いw
- 228 :呑んべぇさん:2009/05/30(土) 23:56:32
- >>224
赤い奴は加水したり ソーダで割るとうまい
- 229 :呑んべぇさん:2009/05/31(日) 00:11:31
- ソーダ割りとか飲めなくなったウイスキーの飲み方・・・
- 230 :呑んべぇさん:2009/05/31(日) 00:19:19
- ソーダ割りにして美味くなった試しなし
- 231 :呑んべぇさん:2009/05/31(日) 00:39:21
- ダニエルうまいわ・・・
テネシーウイスキーって結構種類あるのかな
- 232 :呑んべぇさん:2009/05/31(日) 01:33:47
- >>230
禿同
- 233 :呑んべぇさん:2009/05/31(日) 08:32:56
- >>229
アメリカじゃ普通の飲み方だと思うんだが…
誰かフォアロープラチナのレポをくれ
- 234 :呑んべぇさん:2009/05/31(日) 17:49:17
- >>233
プラチナより黒の方がうまい。
- 235 :呑んべぇさん:2009/06/01(月) 01:11:30
- 今日、まさにプラチナのみそこねた。
ブラック好きなんだけど、プラチナはもっとあっさりした感じなのかな?
- 236 :呑んべぇさん:2009/06/01(月) 18:51:57
- プラチナは旨いって聞くが、飲んだ事ないな…
- 237 :呑んべぇさん:2009/06/02(火) 01:40:50
- プラチナはバーで一回注文したことあるが、ブラックの方が俺には
合ったからそれっきり飲んで無いな。
- 238 :呑んべぇさん:2009/06/02(火) 08:51:52
- 同じヤツが何度も書き込みしててうざいわ
ブラックがうまいのはもうわかったから
- 239 :呑んべぇさん:2009/06/03(水) 14:24:24
- なごやかだったのに、あれてきたなぁ
- 240 :呑んべぇさん:2009/06/03(水) 16:04:10
- 思い入れの銘柄がある人が多いのかな、やっぱり。
- 241 :呑んべぇさん:2009/06/03(水) 20:26:16
- 最近、このスレつまんない。
以前は色々参考になったのにな。
お気に入りから外そうかな。
- 242 :呑んべぇさん:2009/06/03(水) 23:48:00
- >>240
ある一定のサイクルで同じ銘柄が出やすいのはそういうことだろーね
それはそれでいいと思うけど、バーボンって安くても選択肢も多いから色々な銘柄の情報が出てくると楽しいかもね
プラットバレー、オールドテーラー、ホワイトイーグル、ファイティングコック等
・・・何度も売り場で見てるけど一度も買ってねえなw
- 243 :呑んべぇさん:2009/06/04(木) 05:56:31
- 人の感想も参考にはなるけれど、やっぱり飲んでみないことには実際のところはわからないよなぁ。
例えば、ブラントン、メーカーズマークは評判のいい銘柄だと思うけど俺は駄目だった。
- 244 :呑んべぇさん:2009/06/04(木) 08:43:44
- >>243
どんな感じだったの?
あと、貴殿の好みの銘柄は?
- 245 :呑んべぇさん:2009/06/04(木) 11:38:27
- >>244
うまく表現できないけど、ブドウっぽい感じかな。あと自分は氷で延ばしてうまく飲めるかが基準になります。
今まで飲んでよかったのは、ターキー12年、ジムビーム黒、イエローローズオブテキサス12年です。
- 246 :呑んべぇさん:2009/06/04(木) 21:16:21
- ブッカーズウマー
ワイタのレアブリードといい、度数の高いヤツはうまいね。
- 247 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 16:54:20
- ワイタの8年は度数の割りにかなり微妙だけどな
12年をスタンダードラインにしてもうちょっと安くしてくれ〜
- 248 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 17:43:20
- ターキースレとか見ると8年が王道みたいですけどね。
- 249 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 18:27:17
- そりゃメーカーも一番プッシュしてるし売り上げの7割以上は8年じゃない?
でもあの価格帯だと他に選択肢が多くてイマイチなんだよね個人的には。
- 250 :呑んべぇさん:2009/06/05(金) 20:33:30
- アルコール度数が高いほど揮発性の香味成分が多く溶け込んでいると何かで読んだ気がする。
- 251 :呑んべぇさん:2009/06/06(土) 15:57:56
- バーボン専門のガールズバー誕生!?
現役女子大生のバーテン多数。これは行くしかない。
ttp://www.sugusagasu.jp/app_aamanga/watch/id/9
- 252 :呑んべぇさん:2009/06/07(日) 21:40:16
- メーカーズマークの評判が良いので、お気に入りのターキー12と飲み比べてみた。
メーカーズの方が甘い(甘いのは好き)。ターキー12の方がバニラで複雑。
好きなのはターキー12。
- 253 :呑んべぇさん:2009/06/07(日) 22:56:16
- 日本語の語彙力身につけて、自分の中で文章まとめてから書け。
- 254 :呑んべぇさん:2009/06/08(月) 23:49:32
- 高円寺のバーボンハウスってバーボン専門店じゃないよね?
新宿のこの店ってどうかな?
ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13058340/
他に新宿、渋谷、池袋でバーボン豊富な店があれば教えてください。
- 255 :呑んべぇさん:2009/06/13(土) 23:32:04
- j.w.Dant美味い!
- 256 :呑んべぇさん:2009/06/17(水) 00:32:08
- オールドクロウ旨いや
ハイボールにしてもなかなか良い
- 257 :呑んべぇさん:2009/06/23(火) 17:10:29
- 大阪難波近辺で、品揃えの良い酒屋無いですか?
- 258 :呑んべぇさん:2009/06/23(火) 21:24:52
- オークロ、前までやまやで980円だったのに1480円になってた・・・
- 259 :呑んべぇさん:2009/06/23(火) 22:16:19
- ビックなんて1680円だ
インポーター変わったんじゃないの?
- 260 :呑んべぇさん:2009/06/23(火) 23:09:33
- インポーター変わると値段がガラっと変わるよなぁ。
オールドエズラは前のインポーターの方がリーズナブルに買えてたのに
今は高くなっちまった。
- 261 :呑んべぇさん:2009/06/24(水) 19:54:09
- どなたか教えてください。
こないだ行ったバーで、バーボンは125プルーフ以下で樽詰めという規定があるということを聞きましたが、ブッカーズやジョージTスタッグはそれ以上の度数ありますよね。
それはどういうことなんでしょうか?
因みに、そのバーでは分からないと言われました…
- 262 :呑んべぇさん:2009/06/24(水) 20:12:16
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 263 :呑んべぇさん:2009/06/24(水) 22:42:30
- >>261
誤差みたいな違いだし、樽熟成したら微妙に度数が上がるとかじゃね?
- 264 :呑んべぇさん:2009/06/24(水) 22:45:37
- >>261
お前…消されるぞ…
- 265 :呑んべぇさん:2009/06/24(水) 22:52:10
- ブッカーズは124.9プルーフって書いてあるなー
- 266 :呑んべぇさん:2009/06/24(水) 22:57:58
- 知りたがり屋は長生きできないってウチのばっちゃが言ってた。
- 267 :呑んべぇさん:2009/06/24(水) 23:13:13
- >>261
3回程度の蒸留段階で80度くらい有ります、普通はこのまま樽詰めですね
樽による熟成でアルコール度数は下がります。
- 268 :呑んべぇさん:2009/06/25(木) 13:16:57
- 俺はコーラをウィスキーで割って飲む
- 269 :呑んべぇさん:2009/06/25(木) 23:43:40
- ブラントンってどう?シングルカスクだからやっぱりきつい系?
- 270 :呑んべぇさん:2009/06/26(金) 11:12:14
- オラはあまり詳しくないので、甘め系とか薄系が好きで、
カウンティーフェアーとかテンガロンハットとか昔飲んでた。
今は、ライ系が多い。
で、友人は濃い系が好きで、
DantとかJTSブラウン、エズラ12、最高なのは”ノアミル”
と言うんだが、どーゆー傾向なんだ?一貫してる?
いつもストレートで美味そうに飲んでる。
お誕生日に一本買ってやろうと思うのだが、どんな
のがヨイのだろう。10k以内でナンかあるかなぁ?
- 271 :呑んべぇさん:2009/06/26(金) 16:16:40
- オールドグランダッド
- 272 :呑んべぇさん:2009/06/26(金) 16:23:52
- 詳しくないくせに詳しいやつだな
- 273 :呑んべぇさん:2009/06/26(金) 16:25:31
- 知ってる銘柄が一つもないわ。
- 274 :呑んべぇさん:2009/06/26(金) 16:28:39
- JTSブラウンやオールドエズラはそこそこそろった量販店なら置いてるはずだが
- 275 :呑んべぇさん:2009/06/26(金) 16:32:06
- 何時も安いのばっか飲んでるから名前しか知らん
- 276 :呑んべぇさん:2009/06/26(金) 16:34:55
- 2000円位のバーボンもたまには飲もうぜ
濃厚で落ち着いた甘さもいいものだ
- 277 :呑んべぇさん:2009/06/27(土) 19:15:12
- ブッカーズの最安値のネットショップは、どこのお店で送料込みでいくらですか?
- 278 :呑んべぇさん:2009/06/27(土) 21:05:34
- ヤフーでググレカス
- 279 :呑んべぇさん:2009/06/27(土) 21:06:01
- 今調べなきゃならんものを人に聞くなよ
- 280 :呑んべぇさん:2009/06/27(土) 23:30:11
- マジレス
ヤフオク
- 281 :呑んべぇさん:2009/06/28(日) 02:08:23
-
,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 銀河系からこのスレが
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 消滅しますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
- 282 :呑んべぇさん:2009/06/28(日) 18:58:11
- アーリータイムズの茶色を初めて飲んだんだけど
黄色よりも薄いような、ジャックダニエルちっくな風味があるような。
黄色の記憶も少し曖昧だけど。
- 283 :呑んべぇさん:2009/06/29(月) 01:16:38
- いろいろ飲んだが、フォアローゼスブラックだけあれば何もいらない
- 284 :呑んべぇさん:2009/06/29(月) 01:31:44
- じゃ、おれはジャックダニエルのシングルバレルで。
瓶がかっこよくて買ったら中身はもっと旨かった。
- 285 :呑んべぇさん:2009/06/30(火) 04:50:47
- ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 地球上からダニエルが
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 絶滅しますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
- 286 :呑んべぇさん:2009/06/30(火) 22:27:26
- ダニエルカール
- 287 :呑んべぇさん:2009/07/04(土) 06:25:12
- ブッカーズを水割りで飲むなら、水道水・ミネラルウォーター(軟水・硬水)のどれで割ると旨いですか?
個人的な主観で構わないので、意見を聞かせて下さい。
- 288 :呑んべぇさん:2009/07/04(土) 07:36:49
- 軟水のミネラルウォーター。
別に高くなくていい、酒屋DSで2Lで80円くらいのをチョイス。
- 289 :呑んべぇさん:2009/07/04(土) 12:08:10
- アルカリイオン水
- 290 :呑んべぇさん:2009/07/14(火) 21:38:03
- アーリータイムズミントジュレップをネットで注文してみた。
出張から帰ったら飲むぞー
- 291 :呑んべぇさん:2009/07/18(土) 18:49:45
- フレンチブランデー:クリエールナポレオン
コニャック:レミーVSOP
スコッチ:シーバスリーガル12y
ジャパニーズウィスキー:スーパーニッカ
こんな好みの自分の舌だと
「一本目はコイツ行っとけ!」
ってバーボンはどれでしょうか?
価格は2000円以内でって感じです。
- 292 :呑んべぇさん:2009/07/18(土) 18:56:32
- ハーパーG
- 293 :呑んべぇさん:2009/07/18(土) 20:13:50
- 過疎ってるのに、エラいレス速いのね。
個人的にはAAAオススメ、若干予算overかも。
- 294 :呑んべぇさん:2009/07/18(土) 20:32:21
- >>291
スパニカは新旧どっちが好み?
- 295 :呑んべぇさん:2009/07/19(日) 00:40:53
- 皆さん、早速のレス有難う御座います!
ちなみに「これぞバーボン」ってどれなんでしょうか?
やはりジャックダニエルズやワイルドターキー辺りでしょうか?
>>292
ゴールドメダルって奴ですよね?
>>293
AAAなら安売り店で1.5k切ってるので充分アリです。
味わい的にはどういう感じですか?
コクが深い系とかでしょうか?
それなら良いかも。
>>294
スパニカは新しか飲んだことありませんです。
- 296 :呑んべぇさん:2009/07/19(日) 00:49:42
- ブランデーは知らんけど、スモーキーさ控えめがいいのか。
安っぽい薔薇石鹸みたいな香りのフォアローゼス黄色とか。
- 297 :呑んべぇさん:2009/07/19(日) 03:50:05
- AAAなら10年飲んどけ
- 298 :呑んべぇさん:2009/07/19(日) 06:15:57
- 3Aって安かったのねorz
近所の酒屋じゃ2500円位するよ。
- 299 :呑んべぇさん:2009/07/19(日) 13:03:58
- AAA10年って言っても10STARじゃなくて
FULL10YEARSの方ね
- 300 :呑んべぇさん:2009/07/19(日) 16:03:22
- >>299
FULL10YEARSなんてあるのか。
見たことないや。
近所の酒屋全ても、ネットショップも10STARばかりだわ。
- 301 :呑んべぇさん:2009/07/19(日) 17:08:12
- >>300 FULL10YEARSは終売品。まだ探せば売ってるよ。ラベルほとんど同じだから見落とす可能性大。今はFULL8YEARSってのも売ってるよ。
- 302 :呑んべぇさん:2009/07/19(日) 17:14:33
- 若い頃、メーカズマークがおきにでしたね。
- 303 :呑んべぇさん:2009/07/19(日) 18:42:56
- 数年前の事を思うとバーボンも値段下がったよね。
- 304 :呑んべぇさん:2009/07/19(日) 19:21:13
- ワイルドターキーのスタンダードが昔は1万円以上したんだぜ
今は1600円で買えるんだぜwww
- 305 :呑んべぇさん:2009/07/19(日) 21:17:59
- 俺はターキー12年モノを、\15.000以上で買った記憶があるなぁ。
- 306 :呑んべぇさん:2009/07/19(日) 23:41:30
- >>304
バーボンっていえば安物をイメージしちゃうけど
今1万円程度するものでうまいのってある?
- 307 :呑んべぇさん:2009/07/20(月) 00:45:13
- 高いバーボンはなんというかバーボンらしくない気がする
- 308 :呑んべぇさん:2009/07/20(月) 01:33:41
- ジムビーム黒買ったけどびっくりするくらい不味いな
白の倍近い値段でこれかよ
- 309 :呑んべぇさん:2009/07/20(月) 04:47:25
- >>306
今だとブラントンの正規品のゴールドが1万円くらいじゃないかな
並行品だと5千円くらいだから試してみるといいよ
値が張るバーボンだと俺はパピーヴァンが好きなんだけど
こっちは年が若いのでも1万円は軽く越えちゃうからなー
- 310 :呑んべぇさん:2009/07/20(月) 05:41:10
- IWハーパー12年もの
- 311 :呑んべぇさん:2009/07/20(月) 07:05:34
- ローゼズのプラチナが好きでしたが、あれって1万円ぐらいしなかったっけ?
- 312 :呑んべぇさん:2009/07/20(月) 09:39:21
- 2万くらいのも多いけどバッファロートレース蒸留所が出してるいろんな
プレミアムバーボンとかはいろいろ高いのあるよな。一度は飲んでみたいな。
そういうの見るとむしろ荒々しいのも結構ある感じだな。
飲んだことある人は感想聞かせてほしい。
- 313 :呑んべぇさん:2009/07/20(月) 10:07:10
- >>306 ケンタッキービンテージ25年1974は1万円ぐらい。1度飲んでみたら。美味しすぎるから。
- 314 :呑んべぇさん:2009/07/20(月) 11:15:58
- 定価で10kだと、ブッカーズは?
平行品だと5k付近だけども。
- 315 :呑んべぇさん:2009/07/20(月) 12:41:33
- ブッカーズいいね
大好きですよ
- 316 :呑んべぇさん:2009/07/20(月) 12:43:30
- 金に余裕があったらジョージ・T・スタッグ飲んでみて
平行品でも1万円じゃ買えないバーボンだけど
- 317 :呑んべぇさん:2009/07/20(月) 14:42:26
- ファイティングコック15年おすすめ!これは美味いっ!
- 318 :呑んべぇさん:2009/07/20(月) 17:55:43
- ブッカーズはいいね。
- 319 :呑んべぇさん:2009/07/20(月) 21:00:13
- おお、ブッカーズ評判良いですね。
セールで4kくらいになってたりするし、買ってみようかな。
- 320 :呑んべぇさん:2009/07/20(月) 21:16:13
- メーカーズマークVIP売ってたんだけど
オリジナルラベル作ってくれるのはまだ有効なんかな?
- 321 :呑んべぇさん:2009/07/21(火) 01:39:40
- >>307
そりゃ安バーボンしか飲んでないからだろ
薄くて甘けりゃいいってね
まあ、それもありだがね
- 322 :呑んべぇさん:2009/07/21(火) 01:42:26
- >>314
おいおい、ネットで定価の話しをしても意味ない
検索してすぐ見つかる最安値で1万円くらいの話しでしょ
ブッカーズなんか4千円以下で売ってるしさ
- 323 :呑んべぇさん:2009/07/21(火) 01:46:20
- >>321-322
お前さん、友達いないっしょ
- 324 :呑んべぇさん:2009/07/21(火) 02:08:18
- と、さびしそうな>>323が何か言っています。
- 325 :呑んべぇさん:2009/07/21(火) 05:18:07
- 喧嘩してる悪い子には罰としてコーラショックを飲ませますよ
- 326 :呑んべぇさん:2009/07/21(火) 10:20:06
- コーラショック((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 327 :呑んべぇさん:2009/07/21(火) 11:03:04
- 10STARとFULL10YEARSって何が違うのですか?
ググッても10STARしか出て来ません。
- 328 :呑んべぇさん:2009/07/21(火) 11:17:36
- FULL10YEARSは字のごとく10年熟成。
10STARは……
- 329 :呑んべぇさん:2009/07/21(火) 11:37:00
- もうバーボンは買わない
これからはスコッチ買うわ
- 330 :295:2009/07/21(火) 23:10:29
- 皆様、色々と有難う御座いました。
とりあえず通販でAAA(10星)とブッカーズを買ってみましたー。
AAAだけ試飲してみました。
香りは良いですね。
味は・・・ちょっとプラスチックというかゴムというか・・。
なんかそんな石油製品の味が混じってる印象を受けました。
バーボンってこういうものなのでしょうか?
それとも、開封後少し置いたり、飲みなれるとまた違ってくるのかな・・・?
ブランデーやスコッチとは全然違う風味で面白いですね!
ブッカーズの封を開けるのも楽しみです。
- 331 :呑んべぇさん:2009/07/21(火) 23:40:31
- >>329
何でそんな別方向に急に行くのか知らんけど
たまにはコーンウイスキーやライウイスキー飲んでみたら?
個人的にはライのドライな感じよりコーンの甘さが大好き
- 332 :呑んべぇさん:2009/07/22(水) 00:09:56
- ブラントンみたいなまろやかなバーボンも好きだけど
ざらついたセメダイン臭のするバーボンも好き
ライならワイルドターキーライがおすすめ
確か作家の筒井康隆の愛飲の酒
ってこれはあんま関係ないなw
- 333 :呑んべぇさん:2009/07/22(水) 00:35:50
- セメダイン臭のするバーボンなんぞありゃしねぇがな
- 334 :呑んべぇさん:2009/07/22(水) 00:43:04
- たくさんあるよ
- 335 :呑んべぇさん:2009/07/22(水) 02:44:25
- たくさんあるんじゃなくてひとつだけあるんだよ、駄目なものが。
つまりお前のその腐った鼻のことさ!
- 336 :呑んべぇさん:2009/07/22(水) 06:51:32
- >>335
知ったかぶる前に検索すると良いよ
腐った鼻の人がたくさんいるよ
まーつまらん煽りだろうけどw
- 337 :295:2009/07/22(水) 10:43:24
- AAAですが、ショットグラスで飲んだ時に感じたゴム味が
ボトルから直で飲んだら全く感じなくなった。
他のウイスキーやブランデーもそうなんですが
直飲みとグラス飲みで、味が全然変わるのが面白いです。
- 338 :呑んべぇさん:2009/07/22(水) 15:20:22
- ラッパ飲み?
ワイルドだな
- 339 :295:2009/07/22(水) 18:52:32
- ブッカーズ、飲んでみました。
これは美味しいバーボンですね!
香りは甘く、深い。
口に含んだ瞬間に、口の中全体に広がる味とコクと芳香。
この瞬間の広がり方は、他のどの酒にも無かったモノです。
これは良い意味でオンリーワンなお酒ですね。
トワイスアップでも飲んでみました。
他のウイスキーやブランデーは、トワイスアップにすると
個人的には非常に物足りなくなる側面が合ったのですが
ブッカーズだけは香りやコクはそのままに、飲みやすくなるって感じでした。
ちなみにラッパ飲みはまだやってませんw
個人的には今のところ一番のお気に入りのお酒になりました。
ちょっと高いのがアレですが。
このスレの皆さんのお陰で、良いお酒に出会う事が出来ました。
有難う御座いました!
>>338
まぁ、一人身なんで、そんな飲み方も出来るのですw
- 340 :呑んべぇさん:2009/07/22(水) 18:59:01
- バーボン仲間が増えてうれしい
カンパイ!
- 341 :呑んべぇさん:2009/07/22(水) 19:14:13
- いま学生だがバーボンの世界に足を踏み入れて半年
バーボンのためなら糖尿病も覚悟しようと思う
- 342 :呑んべぇさん:2009/07/22(水) 19:32:05
- 命がけで酒を飲む
まさにハードボイルドだな
- 343 :呑んべぇさん:2009/07/22(水) 19:49:59
- なんでバーボンで糖尿病になんだよ
- 344 :呑んべぇさん:2009/07/22(水) 20:10:52
- 酒ですい臓の機能が低下するからだろ。個人差はあれど
- 345 :呑んべぇさん:2009/07/22(水) 21:03:51
- >>341 学生からずっとビール飲み続けるより体には良いよ。
- 346 :呑んべぇさん:2009/07/22(水) 21:04:05
- 俺はブッカーズダメだったなぁ。なんか味が変。
- 347 :呑んべぇさん:2009/07/22(水) 21:09:16
- 今からBAKERS飲〜もおっと!
- 348 :呑んべぇさん:2009/07/23(木) 01:20:09
- しょうじき、ブッカーズは高くないと思うよ。
5千円前後っしょ?ストレートで飲んでれば
コスパと満足度は結構良い。
- 349 :呑んべぇさん:2009/07/23(木) 01:22:50
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マスター、どうして文庫のデュードは潰れないの?
レヽ____________________
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀) / ̄ヽ (´Д` ) < それは打田が昼間アルバイトしているからだよ
( `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
(_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸| |
「 (_/Y ヽ _(__) | |\| |
┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ |
┻\| .| \.| │
- 350 :呑んべぇさん:2009/07/23(木) 01:29:37
- ここにもセメダイン厨が沸いたか・・・
キチガイは専用スレでも立ててこもってろよ
- 351 :呑んべぇさん:2009/07/23(木) 05:38:39
- >>350
どう見てもおまえの方がキチガイだけどな
おまえが専用スレでも立ててこもればいいんじゃねw
- 352 :呑んべぇさん:2009/07/23(木) 13:54:23
- ねぇ、バーボンの話しない?
- 353 :呑んべぇさん:2009/07/23(木) 14:03:21
- ブラントンってどんな感じ?
3000円弱で買えるみたいだけど・・
- 354 :呑んべぇさん:2009/07/23(木) 14:14:22
- 【レス抽出】
対象スレ: バーボンハウス 3軒目
キーワード: ブラントン
抽出レス数:12
- 355 :呑んべぇさん:2009/07/23(木) 15:13:14
- 295へのオススメで、ブラントンが出なかったのが、不思議だ。
- 356 :呑んべぇさん:2009/07/23(木) 17:19:13
- >>353
おまいさんの好みはわからんが
今までのレスや俺の意見含めると、メーカーズが好きならって感じのやわらかい酒だ。
並行品ならメーカーズと値段も大差ないんで試してみれ。
- 357 :呑んべぇさん:2009/07/23(木) 20:51:03
- 今日は何飲もかな〜?と言いつつファイティングコックを手に取っている俺。
- 358 :呑んべぇさん:2009/07/23(木) 21:21:16
- 名前が卑猥だよな
- 359 :呑んべぇさん:2009/07/23(木) 22:55:46
- >>358
その発想は評価したい。
- 360 :295=330:2009/07/23(木) 22:55:55
- AAA、二日経ったら
飲みなれたのか、余計な成分が飛んだのか
ゴム臭は無くなり、まろやかな味になりました。
これも美味しいバーボンですね。
チョコソフトクリームをつけたパンをあてにすると
特に美味しいです。
>>355
ボトルの形が変わってて、気になっていたバーボンでした。
次に試してみようと思います。
やはりゴールドが良いのかな?
シルバーやノーマルでも美味しいでしょうか?
- 361 :呑んべぇさん:2009/07/24(金) 11:17:27
- >>358・359 闘鶏の何処が?
- 362 :呑んべぇさん:2009/07/24(金) 12:06:13
- コック=ちんちん
- 363 :呑んべぇさん:2009/07/24(金) 13:20:24
- レ…レベルが低い……
- 364 :呑んべぇさん:2009/07/24(金) 16:53:19
- みんな酔っ払ってるんだよ
- 365 :呑んべぇさん:2009/07/24(金) 18:29:21
- 納得!今日は花金だから酔うぞ。
- 366 :呑んべぇさん:2009/07/25(土) 11:24:41
- >>360
名前欄、空欄にしろよ
- 367 :呑んべぇさん:2009/07/25(土) 13:26:30
- 終売品とか、エラい古いボトルのバーボンって、品質低下して無いの?
- 368 :呑んべぇさん:2009/07/25(土) 13:53:45
- 昨日部屋中すごい臭いがしてさあ、誰かが変な薬品まいたのかと思って
死を覚悟したらさあ、テーブルの上の角ビンのフタが開いててさ、フタをちゃんとしたら
すぐに臭いが止んだっけw
- 369 :呑んべぇさん:2009/07/25(土) 21:45:41
- 酒を飲んでる時くらいは、パソコンや携帯はしたくないやなw
- 370 :呑んべぇさん:2009/07/26(日) 00:02:41
- >>367
スピリッツは余程おかしなところで保管しない限り
開封しなければ酒質に影響は出ないよ
- 371 :呑んべぇさん:2009/07/26(日) 01:29:37
- >>370
んなこたぁない30年も放置すれば変質する物もある。
- 372 :呑んべぇさん:2009/07/26(日) 02:12:15
- >>371
まあ落ち着いて日本語読もうよ
ゆとりちゃん
- 373 :呑んべぇさん:2009/07/26(日) 02:25:16
- どこがゆとりだ?ただのバカだろw
- 374 :呑んべぇさん:2009/07/26(日) 02:28:49
- ゆとりは確かにただの馬鹿だなw
- 375 :呑んべぇさん:2009/07/26(日) 02:29:52
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マスター、どうして文庫のデュードは潰れないの?
レヽ____________________
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀) / ̄ヽ (´Д` ) < それは打田が昼間アルバイトしているからだよ
( `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
(_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸| |
「 (_/Y ヽ _(__) | |\| |
┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ |
┻\| .| \.| │
- 376 :呑んべぇさん:2009/07/26(日) 14:38:19
- >>353
えーーーーー!!!
一昔前は5万円もしたのに!!!
最近バーボン飲み始めた奴は幸せだな!!!
>>360
ゴールドの上にフロム・ザ・カスクってのがあって
これがいちばんおいしいです
でも度数はブッカーズより強いよ
- 377 :呑んべぇさん:2009/07/26(日) 18:24:27
- 炭酸割りはバーボンが一番だな。
- 378 :呑んべぇさん:2009/07/26(日) 22:00:36
- ソーダ割りするとしょっぱくなる
やっすいトップバリュ製だから悪いのかな
- 379 :呑んべぇさん:2009/07/26(日) 22:01:17
- フロム・ザ・カスクを舐めるように一口飲んだ後、喉の奥から鼻のほうに
素晴らしい香りが抜けていくその瞬間、まさにヘヴン状態
- 380 :呑んべぇさん:2009/07/27(月) 10:59:49
- >>378
セブンイレブンの炭酸水なら塩が入ってないとの噂
基本的にクラブソーダってのは塩辛くてダメだな
- 381 :呑んべぇさん:2009/07/27(月) 18:55:00
- 生協に売っている「ただの炭酸水」ってやつなら何の添加物も入ってないよ
値段も安いしね
- 382 :呑んべぇさん:2009/07/29(水) 02:00:18
- >>376
フロムザカスクは5k前後で買えるんですね。
ブッカーズが空になったら買ってみようかな。
味の特徴としてはどのような感じですか?
他のグレードはどうですか?
やはり安い程味が若く・荒いのかな?
- 383 :呑んべぇさん:2009/07/29(水) 10:08:59
- 良い香りがして、呑みやすいと思う、ただ度数キツイので、すぐ酔う。
個人的にはシルバーから攻めて、違いを楽しみたいかな?
- 384 :呑んべぇさん:2009/07/29(水) 11:22:54
- >>382
ブラントンは総じて飲みやすい良い酒ですよ
でもやっぱランクが上のほうが旨いです
特徴はバーボンなのにブランデーのような華やかな香りとあまやかな味わい
ボディーはしかっりしていて余韻も長く楽しめます
一昔前は金持ちしか飲めなかったブラントンが
いまや中学生の小遣いで買えるなんて良い時代になったもんです
- 385 :呑んべぇさん:2009/07/29(水) 12:14:56
- たしかに…
いい時代だ
ジョニ黒も千圓札二枚で買えるもんな
- 386 :呑んべぇさん:2009/07/29(水) 12:55:59
- おおお、皆様ご丁寧に有難う御座います!
なるほど。まずはシルバーを試しつつ
フロムザカスクへ行ってみようと思います。
味や香りの好みはドンピシャかも。
- 387 :呑んべぇさん:2009/07/29(水) 19:48:35
- ボトル半分くらい残していた四薔薇白金久し振りに呑んだけど
華やかな香りが飛んでしまってた・・・・
すごく大人しい味になっちゃってるよぅヽ(`Д´)ノウワァァン
- 388 :呑んべぇさん:2009/07/30(木) 01:02:20
- ジョニ黒とか毒々しいくらいの変な甘さで飲んでみたら意外と不味かった
- 389 :呑んべぇさん:2009/07/30(木) 01:05:13
- ジョニ黒はバーボンじゃないよ
- 390 :呑んべぇさん:2009/07/30(木) 10:47:29
- このスレ読んで我慢できなくなって
ブラントンのフロム座かすくと
ブッカー図とターキーの12年通販で注文しました
早くこいこい
- 391 :呑んべぇさん:2009/07/30(木) 11:06:57
- ターキー12yは通販だと安いよな。
- 392 :呑んべぇさん:2009/07/30(木) 12:27:00
- ジムビーム黒って味のバランスは取れてるけど、薄いというか水っぽい感じがするね
- 393 :呑んべぇさん:2009/07/30(木) 12:34:03
- オールドクロウってのを買ってみたんだがなんかちょっと他のと違う
ドライな感じでアーリーのように甘ったるいだけじゃない
もしかしてハイボール向きかなと思ってやったら、これがどんぴしゃ
炭酸割とかなり相性いいわ
- 394 :呑んべぇさん:2009/07/30(木) 21:57:55
- I・W・ハーパー12年
- 395 :呑んべぇさん:2009/07/31(金) 00:45:46
- オールドクロウはバーボンにしちゃちょっと辛口かな
少し酸味もある
色々飲んでみたい人にもお勧めだよ
- 396 :呑んべぇさん:2009/07/31(金) 22:09:23
- オールドクロウはたしかに酸味が強いな
俺が唯一排水口に飲ませた酒だよ
ハイボールにすりゃよかったな
- 397 :呑んべぇさん:2009/07/31(金) 23:27:35
- ブランドンのシルバーを注文しようと思ったら売切orz
昨日は在庫あったのに。
というわけで、いきなりフロムザカスクをポチりましたw
- 398 :呑んべぇさん:2009/07/31(金) 23:46:25
- >>396
俺にくれよ
- 399 :呑んべぇさん:2009/08/01(土) 00:32:52
- >>396
いや、私が貰う。
- 400 :呑んべぇさん:2009/08/01(土) 00:39:19
- >>396
松田優作が化けて出るぞ
- 401 :呑んべぇさん:2009/08/01(土) 15:12:09
- 息子の朝鮮顔に絶望した。
- 402 :呑んべぇさん:2009/08/01(土) 17:28:12
- だって朝鮮人ですもの
- 403 :呑んべぇさん:2009/08/01(土) 20:45:40
- ゴキブリは沸かなくていいからバーボンのネタ話そうよ
- 404 :呑んべぇさん:2009/08/01(土) 21:34:18
- みんなはバーボンを飲む時は、何の音楽を聴いてる?
自分はブッカーズかターキー8を飲みながら、ジャズピアノかジュリア・フォーダムを基本的に聴いてるよ。
- 405 :呑んべぇさん:2009/08/01(土) 22:48:11
- アニソンしかねーだろ
- 406 :呑んべぇさん:2009/08/01(土) 22:53:21
- マンガの歌とバーボンって全く合わない希ガス・・・
- 407 :呑んべぇさん:2009/08/01(土) 22:53:58
- バーボンといやあニールヤングだろう
骨太の男臭いサウンドに身を委ねて心ゆくまで飲もうじゃないか
- 408 :呑んべぇさん:2009/08/01(土) 23:14:03
- >>405
アニソンてやまねずみロッキーチャックとかリボンの騎士とかか?
- 409 :呑んべぇさん:2009/08/01(土) 23:32:33
- ひとり酒
手酌酒
演歌を聞きながら〜
- 410 :呑んべぇさん:2009/08/01(土) 23:53:40
- アニソンは曲によるな
織田哲郎が歌ってる炎のさだめとかだったらバーボンに合う
適当に何でも聴けばいいんだけどね
自分の価値観で相手をバカにするやつが多い
- 411 :呑んべぇさん:2009/08/02(日) 00:11:28
- >>408
アホなふりしてセンスの良い選曲だな
スウィングとバーボンなら相性ぴったりだw
- 412 :呑んべぇさん:2009/08/02(日) 00:11:55
- 休日の昼下がりに庭の手入れを終えて、
カントリーとバーボンで過ごすひと時とか何気に良いかも。
- 413 :呑んべぇさん:2009/08/02(日) 00:49:43
- >>412
いや
かなり良い
- 414 :呑んべぇさん:2009/08/03(月) 12:55:53
- /:::::::::::;r'/: :: .:::::/:/: .:: ./;イ:::: /;/;;;;|::;r';;;;|:::: ::::::::::::::ヽ
,r':::::::::::::::/〃:: . .::::;イ:/ .: ..:;イ/.i::: .;'゙'リ、;;l:/;;;;;;;l ::: ::::;: ::::::::::l
,イ::::: ::::::::::///::: /::://〃: .:/〃 .l:: .;' l! ゙'''‐、;;l:i::: :::;!:: :::: :l:::l
//:::::: l::::::::/イ,'::::/;:::/.,';','::.:;/ 〃 l:..::l l! l:!::: ::,':::: ::: ::!::l',
,、-‐¬::{:::::::i :l::::::,',';l:!://;::/-ァ/:::;/‐/、、, l.::;l l! l:l:: /::::: ,;::: :::l;',
、‐" /:l::::::l :::!:::::l!:;l:l;'l;;;;:/ _l,、l_!/,,_/、. リ/ l! l,'::: /:::::: ,;;;:::: : l.';',
. ,':::;:l:::::| ::::!::::!:;;l/;l|゙、i,,;z=;¬;;ト:ヽ /' | 、/,':;/;/::::,;;;:::/l:/l ';',
. '、:r/::::l:::::::!::::::;;;;;;ljrシ"l'、ノlllリ::l. ` 、、.,//;'、/:::;;;;;;::/;;/;;l l:l
'!::゙、:::l::::::::!:::::;;;;;l゙l〈. l;::゙lllソ::リ シ''ヾヘ//;;;;;;;/:/;;;';;;;l ll
|;;;;ノ;∧:::::::i;:::;;;;;!ll. ゙、:;;;;;;〉 /、ノlリ;ll!/;;;;;;/シイ;;;;;;;;;!. l!
l冫;l.r ゙、::::::l;::;;;;|ll `~""" .,'::l;シ';/}ll"7/';;;/;;;;// .l
〃゙、 ゙、. 〈゙、::::l;;;;;レ',,, , i、:::,r' ,.リ〉':/;;〃/ ./ |
〃 ゙'''ヽ、l'''ニュ-''r'i l ' ゙' /::::/;/ / { '
// l,゙-',rイ、-_j 、,,_ /:::://ヽ,
// ゙7、':::,=、 ` ,.'゙l///, ヽ
. // ヽ、,,,,、-/ゝr':::>く 、 ,.イr','ノ-i l \
// /,'/7li::::ll:lll. ヽ、 ,、-''ll. /'r、::>、_j ゙、
/ 〃!l./l||::::!l:l.ll ゙ヽ、,、r '" V:::>くゝr' 'i,
/ll''l:::::;;:;::::::::::l:! { /::::l゙lll::::rii, l!
- 415 :呑んべぇさん:2009/08/03(月) 17:40:02
- >>413
まさに今、それを実行してます。
オルタカントリーのwebラジオを聴きながら
届いたブラントンのフロムザカスクをやってます。
これはハマるなぁ。
このバーボンは他とは違って酸味がありますね。
コレは美味しい。
ストレートも良いけど、トワイスアップも(・∀・)イイ!!
- 416 :呑んべぇさん:2009/08/03(月) 17:41:23
- 酸味というかワインのような風味を感じるタイプはハイボールにすると化けることが多い・・・と思う。
- 417 :呑んべぇさん:2009/08/03(月) 21:41:34
- フォアローゼルのシングルバレルってどう?
ブラック好きなんだけど楽しめるかな?
近所の酒屋で3300円くらいなんだが買い?
- 418 :呑んべぇさん:2009/08/03(月) 21:42:02
- ローゼス。すまん。
- 419 :呑んべぇさん:2009/08/03(月) 22:03:59
- >>417
50度の正規品なら買い
43度の平行ならちょっとお得というくらいなもんかな
ブラックが好きなら楽しめますよ
- 420 :呑んべぇさん:2009/08/04(火) 08:28:09
- 昨日たまたま行ったつぶれそうな酒屋に始めて見るバーボンがあったんですが、
ケンタッキーデラックスっていう黄色いラベルの1750円なんですが、
どんなウイスキーなんでしょうか。バーボンだとFourRosesの黒とかブラントンゴールドなどが好きなのですが
そういう人向きですか?
- 421 :呑んべぇさん:2009/08/04(火) 08:34:56
- >>419
ども。度数調べてみます。
- 422 :呑んべぇさん:2009/08/05(水) 11:13:08
- >>420
黄色いラベルだとケンタじゃなくてバーボンデラックスではないじゃろか?
どちらもバーボン好きにはファンの多いスタンダードな銘柄だけど
ブラントン飲んでる人には華やかさとか物足りないかも
- 423 :呑んべぇさん:2009/08/05(水) 11:28:50
- こんなスレ見つけた
バーボン好きな人なら楽しめると思うよ
http://food2.2ch.net/sake/kako/1025/10259/1025957364.html
- 424 :呑んべぇさん:2009/08/05(水) 22:55:09
- >>423
落ちてるスレを見ても楽しくないから
新たに建ててくれよ!
- 425 :呑んべぇさん:2009/08/08(土) 00:06:33
- エズラブルックスってどう?
このスレ見てもオールドエズラの話題しか出てこないんだけど。
やっぱ値段なりって感じかな?
本で最初の一本にオススメってあったので興味あるのです。
- 426 :呑んべぇさん:2009/08/08(土) 07:50:18
- 同価格帯の中では、個性も有って中々美味いよ。
舐める様に飲もう!
- 427 :呑んべぇさん:2009/08/08(土) 21:16:43
- バーボンなんかより、トンスル飲もうぜ!
- 428 :呑んべぇさん:2009/08/08(土) 21:30:24
- トルスンより、トルエンだぜ!
- 429 :呑んべぇさん:2009/08/08(土) 22:21:53
- ↑すまんgo backした
- 430 :呑んべぇさん:2009/08/09(日) 01:07:39
- >>426
了解です!ありがとですー
- 431 :呑んべぇさん:2009/08/09(日) 13:28:58
- ウンコ酒なんかこのスレに持ち込むなよ!嫌韓ゴキブリが!!
- 432 :呑んべぇさん:2009/08/11(火) 12:15:51
- 黒蝋のメーカーズマークとか、旧ラベルのターキーや101のハーパー等々、味が落ちたとか終売が惜しまれる銘柄って他に有りますか?
- 433 :呑んべぇさん:2009/08/11(火) 13:46:23
- >>432
>>味が落ちた
全て!
- 434 :呑んべぇさん:2009/08/11(火) 17:46:16
- 旧ラベルのターキーってうめえんか?
8年?
- 435 :呑んべぇさん:2009/08/11(火) 19:54:41
- >>434
旧ラベルのターキーも色々変わったからな、
80年代以前なら良いかな
- 436 :呑んべぇさん:2009/08/11(火) 21:20:14
- ラベル見ただけでわかる?
正面向いてるやつだよな?
- 437 :呑んべぇさん:2009/08/11(火) 21:35:08
- トリプルAとイエローローズとエライジャクレイグが健在なら俺はそれで良い
- 438 :呑んべぇさん:2009/08/12(水) 10:08:51
- 七面鳥がメンチ切ってるヤツです。
12y見つけたけど、1万円じゃ買う気しませんな〜
- 439 :呑んべぇさん:2009/08/12(水) 11:33:16
- >>436
正面向いてる8年も何種類も有る
1 ボトルのラベル部分に段差の有る無し
2 キャップのカバーの色が金ぴか・くすんでいるもの
基本的に裏のラベルにバーコードの入った物は新しい
- 440 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 17:02:23
- ブッカーズが今日までセールで4千百なんぼ
買おっかどっか迷っちゃう
- 441 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 21:37:27
- ヘンリーマッケンナ1500円、買おうか迷ってます。
- 442 :呑んべぇさん:2009/08/16(日) 21:48:05
- バーでバッファロートレース飲んで、美味かったんで探してみたけど
普段飲みにはちょい高いね
せめてブラントンくらいの価格ならなぁ…
- 443 :呑んべぇさん:2009/08/16(日) 23:29:45
- ウォーカーズ・デラックス8年が好きでした。
- 444 :呑んべぇさん:2009/08/18(火) 18:39:21
- お前ら自分の好きなアイテムを好き勝手感想述べてるだけだなw
いやいいんだけどさ
- 445 :呑んべぇさん:2009/08/18(火) 18:44:44
- アイテム(笑)
- 446 :呑んべぇさん:2009/08/19(水) 00:19:14
- >>445
死相が出てるぞ、お前
笑ってる場合じゃない!
- 447 :呑んべぇさん:2009/08/19(水) 00:27:47
- アイテムって言葉を聞くとガキの頃を思い出すなw
- 448 :呑んべぇさん:2009/08/19(水) 00:55:24
- そりゃゆとりゲーム世代だな
現実のアイテム=商品程度のニュアンスだよ
- 449 :呑んべぇさん:2009/08/19(水) 01:24:09
- そういうのにアイテムって言葉使ってる奴見ると
マニュアル雑誌君なんだなって思っちゃう。
- 450 :呑んべぇさん:2009/08/19(水) 03:31:50
- マニュアル雑誌君(笑)
- 451 :呑んべぇさん:2009/08/19(水) 16:56:13
- マリリンモンロー型の陶器ボトル、酒屋のおばちゃんの手書きでバボーンとしか書いて無い謎の代物が有るのですが、
素性わかる人居ませんか?
- 452 :呑んべぇさん:2009/08/19(水) 17:25:01
- レモンハートの11巻で出てきた、バーボン M・M (FASCINATE FOREVER)とか?
- 453 :呑んべぇさん:2009/08/19(水) 22:53:25
- 旬のアイテムはこれだ!ってかw
そういう雑誌しか思い浮かばないんだな、いまどきの子は。
- 454 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 08:31:10
- スモーキーでねっとり濃厚なバーボン、無いかな。
フォアローゼス黒を飲んでみたけどさっぱりしすぎて物足りなかった。
- 455 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 10:07:20
- >>454
つ ノアーズ ミル
- 456 :呑んべぇさん:2009/08/25(火) 13:24:46
- フォアローゼスのプラチナ旨い?
- 457 :呑んべぇさん:2009/08/25(火) 14:40:22
- 突然ですがバーボンもウィスキーもやめます。
胃の弱い自分には刺激が強いみたいだ。
うんこが臭くなった時点で気づくべきだった。
同じ度数でも焼酎は大丈夫なんだけれどね。
- 458 :呑んべぇさん:2009/09/01(火) 21:30:33
- 臭くないウンコの出し主のチラシの裏から早六日。
- 459 :呑んべぇさん:2009/09/02(水) 03:27:31
- とりあえず俺はバーボンでもウイスキーでもなんでもいい
ビールが飲みたい。
とりあえずペペロンチーノが一番ペペロンチーノってどういう意味だったんだろう。
誰か通訳を…。
- 460 :呑んべぇさん:2009/09/02(水) 17:22:51
- オールドフィッツジェラルドBIBの正規品が凄く旨い
値段も安いし、ちょっと幸せ。
- 461 :呑んべぇさん:2009/09/02(水) 18:23:54
- 性器と平行で味変わるの?
- 462 :呑んべぇさん:2009/09/02(水) 18:54:53
- >>461
さぁ?300円しか違わなかったから、正規品を買ってみた
- 463 :呑んべぇさん:2009/09/04(金) 10:54:57
- こんなん見かけたけど
これどーよ!???w
試したことある人いる?ww
↓
バーボン・コーヒーhttp://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/a/l/sals/IMG_3265_1.jpg
ウイスキーのアルコールが程よくコーヒーの成分と香りを引き出してくれて最高に
あまりにも飲みやすいので気をつけないと45度のアルコールにやられます。
記事http://sals.blog48.fc2.com/blog-entry-52.html
- 464 :呑んべぇさん:2009/09/04(金) 11:02:32
- ちょど処理に困ったブツが2、3本あるからやってみようかな。
- 465 :呑んべぇさん:2009/09/04(金) 11:18:14
- メーカーズマークにコーヒー豆漬けるなよ
せめてジムビーム、アーリーあたりにしとけ
勿体無い
- 466 :呑んべぇさん:2009/09/04(金) 11:21:51
- >>464これのが美味しそうだよ
バーボンコーヒーレシピttp://cookpad.com/recipe/279751/
問題は種類書いてないことだけど、ローゼスなら女性向けバーボンコーヒーなのかな
- 467 :呑んべぇさん:2009/09/04(金) 22:23:07
- ターキー8年でバーボンコーヒーやってた、すげーうまかったよ。
その後8年は料理酒になった。今はブラックニッカスペシャルがうちの料理酒。
- 468 :呑んべぇさん:2009/09/04(金) 22:37:52
- ローゼスはバーボンにしては独特の癖あるから
使うなら気をつけた方がいいかも。
- 469 :呑んべぇさん:2009/09/04(金) 22:57:59
- ローゼスは花臭いので何してもあわなそう
- 470 :呑んべぇさん:2009/09/04(金) 23:13:22
- コーヒー豆って意外とたけえんだな。
- 471 :呑んべぇさん:2009/09/04(金) 23:45:02
- コーヒーとはいいこと発見したよ
新たな楽しみになりそうだ
しかし1年漬けこむのか
- 472 :呑んべぇさん:2009/09/04(金) 23:56:43
- あ、果実酒スレと勘違いしてた。
- 473 :呑んべぇさん:2009/09/05(土) 00:04:15
- スコッチ党からは、格下に見られがちなバーボンだが
彼らよりも使い道があるということだな
- 474 :呑んべぇさん:2009/09/05(土) 03:11:26
- 格下も何も、本人の好みの問題だが
- 475 :呑んべぇさん:2009/09/05(土) 16:38:59
- どれ、昨日漬けた20時間物を飲んでみようかな。
- 476 :呑んべぇさん:2009/09/05(土) 17:02:28
- >>475気が、はやいのぅ〜w
わたしも漬けたばかりだけど
先に召し上がるのなら
簡単な味のレポよろしくだす!^^
じぶんは今夜インスタントコーヒーの粉でも直に入れてのんでみるか
- 477 :呑んべぇさん:2009/09/05(土) 17:28:41
- にがっ
豆入れすぎたかな。ともかくもう少し様子見だな。
- 478 :呑んべぇさん:2009/09/05(土) 17:32:29
- 一応果実酒スレも見てる俺としては、
コーヒーは長期置いておくと苦くなりすぎるから、
適当な所で豆を取り出さないといけなくて面倒というイメージ。
- 479 :呑んべぇさん:2009/09/05(土) 23:37:00
- ぐぐってみるとインスタントコーヒーの粉ってひといるみたいだけ
やはり全く違う香り味なのかな。コーヒー投入することによって熟成しそうだし
- 480 :呑んべぇさん:2009/09/06(日) 00:44:55
- インスタントは止めたほうが…
普通にコーヒー飲んでみてもレギュラーとインスタントで大分味わいが異なるし
それと焼酎を使ったコーヒー酒はモカとかの酸味のある品種が適しているらしいけど
バーボンとなるとどんな豆が良いのだろうか?
- 481 :呑んべぇさん:2009/09/06(日) 00:58:54
- いいこと聞いたよ
これからの季節
バーボンコーヒーにミルク入れて体ポカポカ・・・
なんかアウトドアにもよさげ
今年の寒い季節の贅沢なご馳走になりそう
自家製ってのもいいね
アーリーが安くていいかな
- 482 :呑んべぇさん:2009/09/06(日) 02:05:39
- 珈琲ベースに ローリング K って安かったけどどうでしょう
- 483 :呑んべぇさん:2009/09/06(日) 02:12:44
- あれ?そういえばあんまりみかけなくなったローリング−Kって生産停止、すべて終売製品になってましたっけ_?
- 484 :呑んべぇさん:2009/09/07(月) 01:20:45
- バーボンウイスキーで一番安いのってなに?
ヘネシーウイスキーだけどジャックダニエル黒は、やはり勿体無いでしょうかね
- 485 :呑んべぇさん:2009/09/07(月) 15:07:45
- ヘネシーウィスキーに突っ込むか、
ジャックダニエルの黒に突っ込むか・・・・
- 486 :呑んべぇさん:2009/09/07(月) 17:44:18
- 微笑ましいやないか。
- 487 :呑んべぇさん:2009/09/07(月) 18:28:41
- 高級なコーヒー豆入れるなら、ジャックダニエル
安いコーヒー豆入れるならアーリータイムズ
- 488 :呑んべぇさん:2009/09/07(月) 18:50:09
- なんで?
- 489 :呑んべぇさん:2009/09/07(月) 18:50:11
- イーグルレア10って旨い?
気になってるけど、4千円近くするからなぁ
- 490 :呑んべぇさん:2009/09/07(月) 23:55:54
- ジャックダニエルの中途半端な味はコーヒーに合いそう
- 491 :呑んべぇさん:2009/09/08(火) 02:29:13
- バーボンコーヒー、わたしも今日のんでみました
おいしいぃ〜ーー!すごく香りもよくて少しだけ飲んだのですが
気持ちが落ち着きます
豆:UCC
バーボン:アーリータイムズ
冬は最高かも
- 492 :呑んべぇさん:2009/09/08(火) 12:34:55
- メーカーズマークのちょっと高いモデル
早く再販しないかなー。
- 493 :呑んべぇさん:2009/09/08(火) 23:43:07
- >>491
豆はどの位浸けたの?
- 494 :呑んべぇさん:2009/09/09(水) 00:17:51
- >>493
09/05でございます ∩"´D`)
- 495 :呑んべぇさん:2009/09/09(水) 00:30:05
-
デュードは今日も客が来ないね。冷凍ソーセージ食ってハラ壊した客が2chに書き込み入れたからかな?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧
ハ,,ハ / `ー一′丶
. .<`∀´> / : : :: :: :::::ヽ
. ▼ >、/⌒ヽ | 打田: : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、 : : :: :: :::::::/
`⌒ー′ | |::| )゙ ..::::〃:ィ´
\ | |::| /" '' : : ::⌒ヽ
____ \=::|. i 、 : ::::|___
文庫の中では最低ランクだろうなデュードは。
客も頭悪そうなクズばかりだし。
- 496 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 13:20:54
- >>490
中途半端なのはお前の舌だろうな
- 497 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 13:37:11
- 評判よくないのか?飲んだこと無いがジャックダニエルは好きだ。部屋のインテリアに飾るほどに
- 498 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 13:40:15
- 具体的にどう中途半端に感じるのか気になってきたw
- 499 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 13:50:41
- ジャック+ペプシはけっこう旨いよ
たまに飲むとね
今流行のハイボールも悪くはない
てかウイスキーなんて全く飲まなかった同僚までハイボールハイボール言い出してうざいw
- 500 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 14:02:55
- そんなの流行ってんの?
- 501 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 15:29:51
- ハイボールはサントリーが必死に流行らそうとしてるからなぁ
でもあくまでも「ハイボール」であって、「バーボンソーダ」じゃないんだよな。
ま、バーボンソーダがあんまり流行ってもいいことなさそうだけど。
- 502 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 17:47:40
- >>501
キリッとかっこつけて言っているのに申し訳ないが
バーボンソーダもハイボールのひとつにすぎない
- 503 :呑んべぇさん:2009/09/11(金) 01:04:06
- ステーキ焼くときに、醤油とバーボンをたっぷりいれたバーボンステーキは
肉がすごく柔らかくなって甘みも増してうまい
焼く前にあらかじめバーボンに漬けておくと更に肉が柔らか
- 504 :呑んべぇさん:2009/09/11(金) 01:41:52
- >>502
知ってるよ
サントリーが流行らそうとしてるのはジャパニーズウィスキーベースのハイボールで、
バーボンベースではないだろ。
- 505 :呑んべぇさん:2009/09/11(金) 11:20:26
- サントリーはラフロイグのソーダ割りも勧めてますよ
- 506 :呑んべぇさん:2009/09/11(金) 11:57:45
- >>504
ジャパニーズってか角ハイボールを流行らせようとしていた(過去形)
実際に予想以上に業務店でウケてそれを報道する二次的な情報で
一般の人も「ハイボール」を認知しだしているのが今現在かな
おれはでもバーボンでハイボールやるのが好きだよ
アーリーみたいな甘いのもオールドクロウみたいな渋い味でも好き
コーン主体のバーボンでやっても旨いぞー
- 507 :呑んべぇさん:2009/09/12(土) 23:20:23
- あー・・・久々に飲んでるけど、やっぱワイルドターキー8年は上手いわ・・・原点だなホント
- 508 :呑んべぇさん:2009/09/12(土) 23:27:21
- ターキー12(゚Д゚)ウマー
- 509 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 12:38:27
- ターキー8は、バーボン特有の焦げ臭さみたいなのがやはり強いのですか?
メーカーズマークとどっちがおすすめ?
- 510 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 13:42:06
- そもそもバーボンの焦げ臭さとかまったく気にならないけど俺はメーカーズマークのが好き
- 511 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 14:20:30
- ターキー12年は美味いけど
8年は微妙だなぁ
- 512 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 14:31:12
- アルコール1_当たりの値段だとスタンダードより8年の方が割安だったりする。
- 513 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 23:53:22
- >>511
俺は逆。ダンゼン8年
12年はコストパーフォーマンス的に悪い(8年のCPが良すぎるんだが)のもあるが、
ちょっと角が取れすぎて面白味がない。深いとは思うが、それだけなら他の酒でも事足りる
- 514 :sage:2009/09/15(火) 22:00:11
- 今日ブラントンゴールド(並行)がキャップの不良とかで2000円で買えた。
嬉しすぎる。
そして飲んでいま、さらにうれしくなってる
- 515 :呑んべぇさん:2009/09/18(金) 01:23:18
- 期待せずヘブンヒル飲んでみたら、とてもおいしくて幸せ。安酒が合うのは経済的でうれしい。
へんな癖がないしつんつんしなくて、バーボンらしいバナナっぽい(?)良い香りもある。
バーボンはそんなに良いの飲んだこと無いけど、その中では2,3番目っぽい。
どうせストレートになるし、口のすぼまったグラスとか考えなくて済むバーボンが楽に思えて、
ショットグラスで何も考えずに最近よく飲む。
- 516 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 22:28:48
- 所用で立ち寄った駅ちかくのバーに
久し振りにメーカーズマークの黒があったんで飲んだ
ショット1kだったから流石に当時よりちょっと高くなってるんだろうけど
ヤフオクとかの高騰ぶりに比べたら安いもの
メーカーズマークのゴールドやらベリーベリーオールドフィッツジェラルドやら
あるとこにはあるんだね
- 517 :呑んべぇさん:2009/09/22(火) 08:06:32
- 闘鶏が好きだが、普段の行動範囲にある酒屋にないんだよなあ…
- 518 :呑んべぇさん:2009/09/22(火) 17:33:54
- ちょっとバーボン気取りたいならそりゃヘブンヒルは安上がりでいいよ
あとはケンタッキージェントルマンとかねぇ
ターキー8年は中途半端な値段と中途半端な味でいただけないけど
- 519 :呑んべぇさん:2009/09/23(水) 21:45:44
- 知人にアーリータイムズ(見た目は角瓶)ってバーボンを貰ったんだけど、みんなの感想などを聞きたいですね。
この酒はどんな飲み方をすれば旨いですか?
- 520 :呑んべぇさん:2009/09/23(水) 22:08:53
- ストレート、ロック、ハイボール、水割り、全て無難な万能型と言うか平凡型というか。
俺はハイボールかストレートが好きだな。
- 521 :呑んべぇさん:2009/09/23(水) 23:53:31
- >>519
まずはストレート・・・は無理だろうからロックで。
きちんとロック用のアイス買ってきてね。
それでも辛くて飲めないなら(甘いはずだけど)
コーラ割りでも良いと思うよ、ペプシでやってみてね。
- 522 :呑んべぇさん:2009/09/24(木) 01:32:22
- アーリーはカウボーイも美味し(特に黄色)
- 523 :呑んべぇさん:2009/09/24(木) 10:45:07
- アーリーの黄色はコーラで割らないと味的にキツいわ
- 524 :呑んべぇさん:2009/09/24(木) 21:36:40
- ジャズクラブうめー
- 525 :呑んべぇさん:2009/09/25(金) 03:28:48
- イーグルレアは結構旨い
- 526 :呑んべぇさん:2009/09/25(金) 03:38:04
- メーカーズマーク赤のソーダ割りがこの上なく爽やかで美味しいー
- 527 :呑んべぇさん:2009/09/25(金) 05:12:27
- >>1
おい兄ちゃんバボーンくれ。
- 528 :呑んべぇさん:2009/09/25(金) 06:58:36
- >>524 だよねーあれは美味いわ
- 529 :呑んべぇさん:2009/09/26(土) 00:33:20
- フォアロのプラチナは旨いがレギュラーのはゲロまずだな。。。
- 530 :呑んべぇさん:2009/09/27(日) 16:28:04
- 円高の恩恵マダー
- 531 :呑んべぇさん:2009/09/29(火) 00:21:50
- 確かにノーマル薔薇はキツい。俺ん中ではスコッチのカティ的存在。
でも、癖が強いから熱心なファンはいるかもしんない。安いから許せそうだし。
題目に期待したけど裏切られたってのはCCの12年かな。8はおろか平よりマズいって。
- 532 :呑んべぇさん:2009/09/29(火) 10:06:01
- CCって何?
- 533 :呑んべぇさん:2009/09/29(火) 11:48:34
- カナクラ
- 534 :呑んべぇさん:2009/09/29(火) 12:06:08
- バボーン違うやん
- 535 :呑んべぇさん:2009/09/29(火) 14:48:21
- >>518
ターキー8年を私も半端だと思っていたけど、
河内屋で1リットル2300円なので、十分安く満足できた。
- 536 :呑んべぇさん:2009/09/29(火) 15:20:07
- エヴァン12年2度目の購入。旨いし安い。
- 537 :呑んべぇさん:2009/09/30(水) 14:18:53
- エヴァンウイリアムズはハードなのが好きな人には旨いよねぇ
年数のわりに値段も手ごろだし
- 538 :呑んべぇさん:2009/09/30(水) 22:31:52
- Jackのグリーンラベル
もう作ってないみたいだけど美味かった。
- 539 :呑んべぇさん:2009/09/30(水) 23:25:46
- あれってもともと劣化版じゃなかったっけ
単に希少性だけで高くなったとか
- 540 :呑んべぇさん:2009/10/01(木) 00:19:04
- ミントジュレップの愛飲家はいませんか?
- 541 :呑んべぇさん:2009/10/02(金) 16:17:05
- ホワイトイーグル
フォーミダブルジョック
注文した。
どんな味だろ、鳥 と 牛、楽しみだ
- 542 :呑んべぇさん:2009/10/03(土) 01:40:25
- ジャズを聴きながらジャズクラブを飲む
- 543 :呑んべぇさん:2009/10/03(土) 06:09:29
- 西部劇映画ローハイドとローハイドの音楽
そして、極めつけは、純国産バーボンのサントリー ローハイド!
これ最強だぎゃw
しかもローハイド安く3本入手できてウハウハ
じいちゃんも昔のんだんだそうだ
- 544 :呑んべぇさん:2009/10/03(土) 11:15:26
- ハーパー12年うめぇ
休みだからってこんな時間に呑んでもたまにはいいだろ!
- 545 :呑んべぇさん:2009/10/03(土) 14:13:28
- 裏山杉
- 546 :呑んべぇさん:2009/10/04(日) 03:28:30
- 男は黙ってバボーン。
- 547 :呑んべぇさん:2009/10/04(日) 04:49:44
- これどーよ
近所酒屋じゃどこでもアーリーより安いが買った人いるかい?
http://item.rakuten.co.jp/likaman/513036/
- 548 :呑んべぇさん:2009/10/05(月) 09:04:06
- 気になったら即買うんだ!
報告忘れずにな
- 549 :呑んべぇさん:2009/10/05(月) 20:58:28
- ホワイトイーグルの新ボトルあったので1本買ってきたよ
今バーボンソーダにして飲んでるけど、普通にイケる
まあ、アーリーばかり飲んでるから味覚はあてにならいけど
1000円じゃ安いと思う
- 550 :呑んべぇさん:2009/10/05(月) 21:21:08
- ていうか、バーボンの千円台って結構飲める味だよね?
ジャパニーズウイスキーの1000円くらいだとロクなのがなぁ
- 551 :呑んべぇさん:2009/10/05(月) 21:41:22
- スコッチの1000円前後の方が不味いよ。
- 552 :呑んべぇさん:2009/10/05(月) 22:20:09
- ブラックニッカ8年/スペシャルは美味しいよ。
安スコッチはうまいと思ったことないわ。
- 553 :呑んべぇさん:2009/10/05(月) 23:18:24
- イーグルはこの冬のバーボンコーヒー用に買ってきてみるか
あと問題は漬け込むコーヒー豆か
- 554 :呑んべぇさん:2009/10/06(火) 11:32:50
- >>552
8年はそこそこだがSPはちょっとな・・・
この値段帯なら甘さを強調したほうが味が映えるよ
スコッチならブラック&ホワイトやVAT69は旨い
- 555 :呑んべぇさん:2009/10/06(火) 21:44:01
- 単にお前が甘いのが好きなのちゃうんかと
- 556 :呑んべぇさん:2009/10/06(火) 22:05:38
- バーボン漬けの豆を乾かし挽いてコーヒーいれたら美味いかな。
- 557 :呑んべぇさん:2009/10/06(火) 23:27:29
- ターキー8年、安くていいと思ってたのに、、、だってノーマルより安いんだよ?
12年と比べて飲んだら悲しい味だ。。。
- 558 :呑んべぇさん:2009/10/06(火) 23:49:31
- >>555
B&WもVAT69も甘いタイプじゃないけどな
- 559 :呑んべぇさん:2009/10/07(水) 00:50:42
- >>556
レポよろ(ノ´∀`*)
- 560 :呑んべぇさん:2009/10/07(水) 06:05:44
- ホワイト イーグル、業務スーパーにならんでいたから買ってみた、
ボトルはアーリータイムズ、味はフォアローゼズ(黄色)に似ていた。
1000円ならまずまずかな。
- 561 :呑んべぇさん:2009/10/07(水) 06:19:46
- 通販酒屋だけでなく
業務スーパーでもアメリカ最安値ウイスキーと言われる
ケスラー仕入れてくれないだろか
- 562 :呑んべぇさん:2009/10/07(水) 06:21:29
- >>560
イーグルはラベルデザインが
妙にカコイイのでおれも
3本買って並べてるぜw
- 563 :呑んべぇさん:2009/10/07(水) 08:29:51
- イーグルレアならウチにもある
確かにボトルはカコイイけど…
- 564 :呑んべぇさん:2009/10/07(水) 18:08:35
- 安くてカッコいい激安バーボンはホワイトイーグル
アーリーの座も危うし
- 565 :呑んべぇさん:2009/10/08(木) 00:00:36
- >>563
イーグルレアはもう終売じゃ無かったっけ?
まだ開けてなかったらとっておくといいよ
- 566 :呑んべぇさん:2009/10/08(木) 23:29:25
- (´・ω・`)…
- 567 :呑んべぇさん:2009/10/09(金) 00:18:47
- お尋ね致します。
バーボンに興味が湧き、フォアローゼズ(黄)を買って飲んだのですが、
何か、人工的な香料と味がきつくてコーラで割らないと飲めませんでした。
で、コンビニでハーパー(金)を買って飲んだら、結構イケる感じがしま
した。
そんな私には、どんなバーボンが向いているでしょうか?
- 568 :呑んべぇさん:2009/10/09(金) 00:21:54
- ハーパー12年
- 569 :呑んべぇさん:2009/10/09(金) 00:25:30
- ワイルドターキーもしくはメーカーズマーク
- 570 :呑んべぇさん:2009/10/09(金) 00:36:14
- >>567
ホワイト イーグル
- 571 :呑んべぇさん:2009/10/09(金) 02:34:54
- >>565
普通に売ってるが?
- 572 :呑んべぇさん:2009/10/09(金) 16:47:49
- ここの人たち的にローワンズクリークってどうよ?
勢いで買ってみたんだがわりと癖があるような気がする。
- 573 :呑んべぇさん:2009/10/10(土) 01:27:55
- >>567です。
>>568
>>569
>>570
の皆様、レス有難うございましたm(_ _)m
是非とも参考にさせていただきます。
- 574 :呑んべぇさん:2009/10/11(日) 00:20:13
- >>571
シングルバレルじゃないほうは終売
棚の商品がなくなったら終わり
- 575 :呑んべぇさん:2009/10/11(日) 21:51:18
- フォアローゼスの黒がうちにあるんだが、これは黄より
旨いと思っていいのか?
- 576 :呑んべぇさん:2009/10/11(日) 22:18:59
- >>575
黒は黄と比較にならないほど美味いよ。
- 577 :呑んべぇさん:2009/10/12(月) 10:16:47
- そんなに旨いの!?
- 578 :呑んべぇさん:2009/10/12(月) 15:51:30
- ひょっとしたらアリータイムズよりウマいかもしれないよ!
ホワイトイーグルをも凌駕するかもしれん
値段だけは確実に凌駕してもマズイものもあるからね
味は不味くて値段だけってのはけっこある
フォアローゼス黄なんて味じゃ一番安いアーリーにも負けるから
買ってるのは価格だけw
- 579 :呑んべぇさん:2009/10/12(月) 15:52:57
- アーリーは、バカにできん
かなり(゜д゜)うまーだかんな
- 580 :呑んべぇさん:2009/10/12(月) 19:47:06
- フォアローゼス黒を開けた。
うーん何て言うのか、「自然な雰囲気を増した黄」って感じでしょうか。
激烈に旨いのを期待したけど、さすがにプラチナの方が旨いな…
全部空けたら次はアーリー飲んでみます。
ドラマ『プリズンブレイク』のベリックが飲んでる印象しかないけど。
- 581 :呑んべぇさん:2009/10/12(月) 22:02:10
- 俺はコーラをバーボンで割って飲む!
- 582 :呑んべぇさん:2009/10/12(月) 23:50:41
- 今アーリーのブラウン飲んでる。
アーリーブラウンって言うとチャーリーブラウンみたいだよな。
- 583 :呑んべぇさん:2009/10/15(木) 17:10:21
- ブッカーズを初めて飲んでみたけど、まぁ・・・・確かに旨かったけど
もっとパンチのきいた味を期待していたから、ちょっとだけ残念かな。
- 584 :呑んべぇさん:2009/10/16(金) 00:25:15
- パンチというのが具体的によくわからないけど、
最もバーボンらしいバーボンならターキー以外選択肢はないような気がする
個人的にはメーカーズマーク大好きなんだが何故かあまり挙がらない・・・
- 585 :呑んべぇさん:2009/10/16(金) 00:45:18
- パンチの効いたも判りにくいけど、バーボンらしさも判りにくい希ガス。
度数?糖度?コク?
- 586 :呑んべぇさん:2009/10/16(金) 11:26:13
- ターキーは50度もあるからちょっとね。やっぱアーリーか
フォアローがいいんじゃない?
- 587 :呑んべぇさん:2009/10/16(金) 14:54:54
- 俺の主観だとエヴァンウイリアムスあたりがバーボンらしいって気がするな、
何か焦げてるっぽい香ばしさみたいなのがあってさ、
あ〜樽の内側が焦げてるのかなぁ・・・なんて勝手に思ってるがw
特に12年がコクも甘みも適度にあって値段もお買い得で気に入ってる。
- 588 :呑んべぇさん:2009/10/16(金) 21:47:08
- オールド・グランダッド バーボンらしい味。飽きない。
- 589 :呑んべぇさん:2009/10/18(日) 22:17:00
- ベンチマークうまいね。コストパフォーマンスいいじゃないすか
- 590 :呑んべぇさん:2009/10/20(火) 09:00:40
- お邪魔します。>>86
料理板の質問スレから誘導してもらいました。
IWハーパーのいうのを一瓶いただきました。
料理とかでドバッと使ってしまいたいのですが
こちらのレスによると
1.コーヒー豆を漬ける
2.ステーキ肉を焼く前に漬けておくと柔らかくなる
というのがありました。
でも1.は「コーヒーが美味しくなる」のではなくて
「バーボンに風味がつく」ってことですよね?
あいにくうちはお酒はあんまり飲まないので
2.で行こうと思うのですが
焼く以外にも、例えば漬けてから煮てもおいしいでしょうか。
他にお勧めの使い方があったら教えていただけると助かります。
- 591 :呑んべぇさん:2009/10/20(火) 09:03:02
- ごめんなさい
「>>86」というのは間違いです
- 592 :呑んべぇさん:2009/10/20(火) 09:08:19
- >>590
ここは酒飲みのスレだから、料理板にでも行って聞いてみたらいいと思うよ。
- 593 :呑んべぇさん:2009/10/20(火) 09:12:22
- >>592
ありがとうございました。移動します。
- 594 :呑んべぇさん:2009/10/20(火) 09:13:18
- >>590
まずどうして少しでもいいから飲んでみよう、と思わずに全部料理に使ってしまうのかそこから分からない
・・・という答えしかかえってこないだろうな、この板では。家の人全員完全な下戸なの?
どう考えても料理板の話だね。なんで向こうの住人はこっちに誘導させたんだろうか
- 595 :呑んべぇさん:2009/10/20(火) 12:11:35
- バーボンステーキには騙された!
- 596 :呑んべぇさん:2009/10/20(火) 17:12:51
- >>584
ターキーこそバーボンらしくない味だろw
バーボン特有の甘さを排除しすぎてる
12年はそこそこだが8年はクソ不味いし
度数のあるもので2000円程度出すならエヴァンウイリアムズ買うわ
- 597 :呑んべぇさん:2009/10/21(水) 10:36:39
- むしろ度数のないものでバーボンらしいのをプリーズだぜ
- 598 :呑んべぇさん:2009/10/21(水) 12:41:51
- それいっちゃやっぱりアーリーになるだろう
- 599 :呑んべぇさん:2009/10/21(水) 12:45:39
- バーボンらしいっつーとファイティングコックとかか?
- 600 :呑んべぇさん:2009/10/21(水) 21:03:00
- それでも俺はコーラをバーボンで割って飲む!
- 601 :呑んべぇさん:2009/10/21(水) 21:15:07
- おう、好きなように飲め
- 602 :呑んべぇさん:2009/10/22(木) 04:31:34
- それでも俺はコーラをバーボンで割って飲む。
- 603 :呑んべぇさん:2009/10/22(木) 18:56:49
- >>599
逆にらしくなくって旨いのない?
- 604 :呑んべぇさん:2009/10/24(土) 22:10:19
- >>603
オールドクローお勧め
甘さに傾かない味だが酸味が隠し味的でうまい
ハイボールにしてもよし
- 605 :呑んべぇさん:2009/10/25(日) 13:08:49
- クロウ・・・
- 606 :呑んべぇさん:2009/10/30(金) 16:50:14
- バーボンかよ。。。orz
- 607 :呑んべぇさん:2009/10/30(金) 21:25:54
- 栓が馬になってるバーボンって旨いの?
- 608 :呑んべぇさん:2009/10/30(金) 21:31:52
- あぁ・・・美味いぞ
- 609 :呑んべぇさん:2009/10/30(金) 21:50:02
- なんてえの?
- 610 :呑んべぇさん:2009/10/30(金) 22:48:00
- ブラントンかしらん
- 611 :呑んべぇさん:2009/10/31(土) 15:10:17
- アーリーブラウンは日本人向けに作られたヤツだから飲みやすいと言えば飲みやすいかも
- 612 :呑んべぇさん:2009/10/31(土) 15:19:52
- >>597
度数が低い時点で火の酒の異名をとるバーボンらしくないな
- 613 :呑んべぇさん:2009/11/01(日) 11:35:06
- 火の酒って何かカコイイ!(・∀・)
ソーサリアン思い出した。
- 614 :呑んべぇさん:2009/11/01(日) 18:22:06
- >>605
日本語読みなんだからどっちでもいいだろうw
否なら年季の入ったカラスとでも呼ぶしか
- 615 :呑んべぇさん:2009/11/01(日) 20:25:01
- >>614
老鴉
- 616 :呑んべぇさん:2009/11/01(日) 20:26:31
- こんなスレッドがあったんどすえ
- 617 :呑んべぇさん:2009/11/01(日) 22:05:01
- いつも世話になってるNET通販でワイルドターキーのページになにやらAmericanhoneyとか言う新製品があった、
バーボンにハチミツを加えたリキュールだとか、
で、試しに買ってみた、まずストレートで飲んでみ… 甘すぎて飲めないw
自分では勝手にハチミツ風味のバーボンみたいなのを想像してたんだが…
ハチミツ風味どころかたっぷりハチミツが入ったバーボンだったんだなw
何か琥珀色のガムシロップ飲んでるみたいだ、
ロックにしても、無糖のソーダで割ってもまだ甘い、甘さが気にならない程割るとそれは既に酒では無い、
甘口バーボン大好きなこの俺が甘すぎて飲めないとはな… どうやって飲めば良いんだコレ?
- 618 :呑んべぇさん:2009/11/01(日) 22:09:18
- コーヒーに垂らしても合わないかな?
- 619 :617:2009/11/01(日) 22:24:24
- なるほど、
ガムシロップみたいならガムシロップ的な使い方をすれば良い訳か、
今度試してみる、
ソレかいっそのこと上の方にあったバーボンコーヒーをコレでやってみるかな。
- 620 :呑んべぇさん:2009/11/02(月) 05:36:27
- 所詮、バーボン ボンビーの飲み物 語るに足らん
- 621 :呑んべぇさん:2009/11/02(月) 08:36:07
- と、すでに語ってる奴。
- 622 :呑んべぇさん:2009/11/02(月) 08:50:56
- >>620
仲間に入りたいんだね
- 623 :呑んべぇさん:2009/11/02(月) 12:07:27
- んなぁ、わきゃない、
- 624 :呑んべぇさん:2009/11/03(火) 18:55:02
- と、バーボンスレにわざわざ書き込む奴。
- 625 :呑んべぇさん:2009/11/03(火) 22:03:48
- アーリータイムズをロックで一晩で1瓶飲み干したら、さすがに寝ゲロ吐いたわorz
- 626 :呑んべぇさん:2009/11/03(火) 22:26:12
- 死ぬ気か
- 627 :呑んべぇさん:2009/11/06(金) 00:16:42
- バーボンの手近な最高はブッカーズ?
- 628 :呑んべぇさん:2009/11/06(金) 07:58:05
- ブッカーズは在庫切れで入手しにくくなったきたよ。価格的には4・5千円くらいが多いね。
だいぶ薄味になった気がするけど、俺は好きです。
- 629 :呑んべぇさん:2009/11/06(金) 14:26:41
- バーボン最近仕事してないな
- 630 :呑んべぇさん:2009/11/07(土) 06:39:31
- (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
- 631 :呑んべぇさん:2009/11/08(日) 00:01:34
- 短パン
- 632 :呑んべぇさん:2009/11/09(月) 16:35:49
- 食パン〜カレーパン〜
- 633 :呑んべぇさん:2009/11/09(月) 19:42:41
- じゃむ ばた
- 634 :呑んべぇさん:2009/11/09(月) 20:03:43
- 昨日飲んだブレットバーボンってのは甘くて旨かったなぁ
- 635 :呑んべぇさん:2009/11/09(月) 23:02:38
- AAA
- 636 :呑んべぇさん:2009/11/10(火) 13:57:31
- >>634
ビンがかっこいい
- 637 :呑んべぇさん:2009/11/10(火) 14:29:31
- オールドクロー旨いー
でもアーリーのような甘ったるいの想像して飲みに掛かるとえらい目に遭うかもw
バーボンソーダに最適だよこれ
- 638 :呑んべぇさん:2009/11/10(火) 20:33:23
- >637
まったく同感です
こんなにうまくて1本1000円なんて信じられない
いままでメーカーズマークだったけど、オールドクロウにすることにした
- 639 :呑んべぇさん:2009/11/14(土) 00:10:05
- うちの近くだと1500円くらい
でも旨いから気にせん
- 640 :呑んべぇさん:2009/11/14(土) 12:10:56
- なんか色々試してきて、結局メーカーズマークに戻っちった 。またお世話になります。
- 641 :呑んべぇさん:2009/11/14(土) 23:49:08
- メーカーズマークはうまいね
値段も手ごろだし
- 642 :呑んべぇさん:2009/11/15(日) 23:49:03
- エズラブルックスだろやっぱ
- 643 :呑んべぇさん:2009/11/16(月) 00:00:38
- >>642
今日飲み終えたよ。バランス良いよね。次は何飲もうかな。
ハーパー8とブッカーズは買ってあるけど、
何か、違うの買って飲みたい症候群w
- 644 :呑んべぇさん:2009/11/17(火) 23:34:20
- オレもエズラ党なんだよね。
なんか、いろいろ飲んで落ち着いた先がここだったというかんじ。
- 645 :呑んべぇさん:2009/11/18(水) 22:39:11
- 最近バーボンを飲み始めたんだが、ここの人達的にジムビームのブラックってどうなの?
- 646 :呑んべぇさん:2009/11/18(水) 22:40:15
- アーリーって何種類かあるけど、それぞれどんな感じ?
- 647 :呑んべぇさん:2009/11/18(水) 23:14:48
- 俺は全ての銘柄の評価が「人それぞれ」だと思う。
好みだから、感じ方も違うと思うし。
俺はブッカーズがNo.1。基本的に度数が55以上のが好き!
- 648 :呑んべぇさん:2009/11/19(木) 02:04:09
- ブッカーズぽちって
届いたので飲んだんだが
これはうまいね
トワイスアップで飲むとギュッときて
その後、甘みがブワーッって広がって
すんごくうまい
でもロックで飲むとキリキリと辛味が先立って
味がわかりづらい
- 649 :呑んべぇさん:2009/11/19(木) 04:40:11
- 冬はバーボンお湯割りが定番
- 650 :呑んべぇさん:2009/11/19(木) 08:09:23
-
水曜日に休暇を取ったので、昨日は久しぶりにゆったりと過ごした。
私は三十九歳、妻は三十一歳、娘は十六歳。
妻はロシア人で十五歳の時に娘を産んだ。
娘は連れ子だが、私によくなついてくれてる。
モデル並の妻に似て娘も170cmのスレンダー美人になった。
休日前なので、久しぶりに家族で一緒に入浴した。
妻と娘が並ぶとバストのトップの位置が違うだけで、あとは見分けがつかなくなってきた。
二人が並ぶと、綺麗に処理したツルツルの割れ目が目の前に並び、何故か笑みがこぼれる。
娘も男性に興味津々以上になる年頃になって、バスタブの中で色々と質問してくる。
妻が若くして子供を産んだので、その苦労から娘の男関係にとてもうるさいからだろうか、質問してくる娘が少し可愛そうに思えた。
娘がどうしても私の身体を洗いたいと言う。
妻がそれを聞くと微笑みながら私が見本?を見せると言って、私の身体を洗いだした。
妻はうっすらと笑みを浮かべると、特に私のある部分を集中的に手で洗いだした。
娘の前なので我慢するのだが、下半身には理性は通用しない。
脈打ち、そそり立つ私の物を妻は手で洗い続け、娘は目を丸くしてそれを見続けた。
妻は程なく、果てた私の前に娘を呼び、娘にも同じ作業をさせた。
果てた私はどうなるでもなく、妻は娘に男性についての話しをしている。
程なく三人で洗い合いをし終え、バスルームをあとにした。
娘は自分の部屋に消え妻と私二人でワインを飲みながら色々と話しをした。
妻は家族での入浴についてアリガトウと私にいった。
それから、二人は寝室でいつも通りの熱い一夜を過ごした。
妻は満足気に、深く寝入っている。
妻も母と女と妻と言う役割こなしているのだなと再認識した。
嘘のようで本当の話しだ、秘密にするのが我慢出来なくなり、どこかに話したい気持ちでいっぱいだった。
- 651 :呑んべぇさん:2009/11/22(日) 23:52:54
- ターキー8年をずっと飲んでたんだけどこのスレ見てたら他のバーボンも飲んでみたくなったので
ジム・ビーム 8年 ブラック
メーカーズマーク
エヴァン・ウィリアムス 12年
エライジャ・クレイグ 12年
ヘンリーマッケンナ
IWハーパー ゴールドメダル
を1本ずつ買ってみた。
とりあえずエヴァン・ウィリアムズを開封。美味しいわ、これ。
ターキー8年より安くて年季が入ってる。そして劣らず美味い。お得! 早速常飲候補になった
明日はなに飲もうかな(*´▽`*)
- 652 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 00:36:39
- >>651
引き続きレポよろ!
- 653 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 00:54:31
- ベンチマークって安いけど凄い好き
- 654 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 01:14:37
- >>653
ベンチマークってどんな感じ?
- 655 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 01:29:36
- >>651
俺もそんな飲み方してるよ、
絶えず机の前には数本のバーボンを並べて、その日の気分でショットグラスで一杯ずつ何種類か飲んでいく、
今並んでるのはメーカーズマークのレッドとゴールド、
エライジャ・クレイグ12、ターキー・レアブリード、エバン・ウイリアムズ12、クレメンタイン12、ターキー12は先日無くなったので次に何を買おうか検討中!
- 656 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 01:30:14
- >>654
どろっとしてて、意外と味わいがある
最後はちょっと枯れ木臭いかな
- 657 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 01:35:05
- >>655
自分もそんな感じでその日の気分によって決める
シングルモルトも含めて常に十本くらい
- 658 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 01:35:37
- >>656
レスサンクス
今度買ってみるよ。
- 659 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 01:48:14
- >>657
お、やっぱりそんな感じで飲んでる人けっこう居るんだね、
いま洋楽聴きながら4杯目のエバン12飲んで良い気分w
次はブラントンのストレート・フロム・ザ・バレルってのを買おうと思ってるんだが誰かレポないですかね?
- 660 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 02:41:04
- k
- 661 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 02:52:59
- >>659
華やかであまやか
度数が強いのに飲みやすいからくいくいいける
気がついたらべろべろになっているという恐ろしい酒ですwww
でも余裕があるならこっちのほうがおすすめです
味わいも度数も全然違います
http://shop.takara.co.jp/commodity_param/ctc/3000000/shc/0/cmc/30080/backURL/http%28++shop.takara.co.jp+main
- 662 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 04:43:33
- >>661
サンクス!
良さそうな感じですね、
次はコレでいってみます、
お勧めの方は凄いな、バーボンで70.95度 か!
それも飲んでみたいがちょっと予算が厳しいなw
- 663 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 23:48:03
- 昨日はエヴァンウィリアムズ美味しくて飲み過ぎた・・・昼頃まで酔いが残ってたよ
今日はヘンリーマッケンナを飲んでみました
どっちかというと甘めで、ソフトな口当たり。
自分はロックで飲む派なんだけど、ロックだとちょっと微妙だったかなぁ。
チェイサー用意してストレートで飲んだ方が美味しいかも
- 664 :呑んべぇさん:2009/11/24(火) 22:44:55
- ベンチマーク飲んでみたけど俺には合わなかったみたいorz
- 665 :呑んべぇさん:2009/11/24(火) 23:07:03
- >>647
遅れてしまいましたが、レスどうもです。
ジムビーム ブラック空けたあとにアーリータイムズの黄色いやつを買ってみたんですが、なんつうか物足りない感じがあり、どうやら俺はジムビームの方があってるみたい・・・
今日黄色いやつ空けちゃったので次は、年寄り烏・闘鶏・ジャックダニエルズあたりをと考えてます。
- 666 :呑んべぇさん:2009/11/25(水) 19:27:10
- アーリータイムズは安いから、そこが良い
- 667 :呑んべぇさん:2009/11/26(木) 19:08:22
- 高いヤツの話ですが、エバンウィリアムズ23年って旨いですか?
- 668 :呑んべぇさん:2009/11/26(木) 20:22:24
- ターキーの限定飲んだ?
- 669 :呑んべぇさん:2009/11/27(金) 06:07:30
- 質問続きで申し訳ないが
クレイモアとかイエローストーンってお酒が安売りしてるんだけど誰か飲んだ人いたら感想聴かせて
- 670 :呑んべぇさん:2009/11/27(金) 07:19:45
- ワイルドターキー・トラディション・14年、買った人居る?
レポお願い。
- 671 :呑んべぇさん:2009/11/27(金) 18:31:21
- 数杯飲んだよ。
1ショット1000〜2000位かなぁ。
香り味は複雑で、適度なアルコール感とコク。
悪く言えば低アルコールのブッカーズ。
飲み方はストレートが良かったなぁ。好みだが。
- 672 :呑んべぇさん:2009/11/27(金) 21:25:00
- >>643
つオールドマン・ウィンター25y
つヴァージン21y
つジェファーソンズ
つローワンズクリーク
どれも感動のあまり漏らしそうになった記憶が。あーまた飲みたい・・・でも売ってねぇ
もしくは禁酒法時代に思いをはせながらクレメンタインとかw
- 673 :呑んべぇさん:2009/11/28(土) 01:33:14
- ターキー最初旨いと思ってたけど8年はアカンなぁ・・・
この値段なら他のでいいやって感じ
12年はガチだけど
- 674 :呑んべぇさん:2009/11/28(土) 10:43:46
- 円高の影響マダー
- 675 :呑んべぇさん:2009/11/28(土) 18:58:15
- (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 676 :呑んべぇさん:2009/11/28(土) 19:42:47
- やっとジムビーム黒を飲みきった
明日は安く買ったベーカーズを開けるけど、口に合わなかったらもうバーボン買わね
- 677 :呑んべぇさん:2009/11/29(日) 07:23:18
- >>676
ベーカーズは度数が強めだからね。
舐めるように少量ずつ口に含み味わって下さい。
まずかったら無理して飲みきらなくていいから俺にまわして。
- 678 :呑んべぇさん:2009/11/30(月) 23:13:20
- ローゼスは女の酒だとか言われたんだけど、そんなことないよね?
- 679 :呑んべぇさん:2009/11/30(月) 23:54:16
- そもそも普通の女はバーボンなんて飲まないイメージが
いや、何飲んだっていいんだけどさ
これは〜が飲むもんだ、吸うもんだ、とかくだらないよ
美味しければいいじゃない
- 680 :呑んべぇさん:2009/12/01(火) 00:01:33
- >>678
バラの絵描いてあるから、ボトルの女ウケはいいな。
飲んだら普通のバーボン
- 681 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 09:57:05
- ブッカーズの箱ってどうしてる?
- 682 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 19:07:33
- >>681
結構邪魔だよねアレw
俺も飲みきったらどうしようかな…
- 683 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 21:45:30
- 箱のみでオークション出したら?
- 684 :呑んべぇさん:2009/12/03(木) 00:12:49
- ロックヒルファームウマー
- 685 :呑んべぇさん:2009/12/05(土) 20:39:49
- バーボンってシングルモルトに比べて味の違いが少ないよね
さらに基本的に甘いから、概して度数が高いほうがウマく感じる
あと千円クラスの品質の悪さはヤンキーの味覚感覚のなさ故か?
- 686 :呑んべぇさん:2009/12/05(土) 20:56:31
- 確かに、目隠しされたら当てる自信無いわ
- 687 :呑んべぇさん:2009/12/06(日) 01:23:10
- まさかの短パンマン
- 688 :呑んべぇさん:2009/12/06(日) 10:38:02
- 黄色のバラって不味いか?ストレートで飲んだら同価格帯のバーボンの中ではダントツだと思うんだが
- 689 :呑んべぇさん:2009/12/06(日) 10:50:52
- 俺みたいにブッカーズよりアーリィタイムズの方が美味いと感じる奴もいるし、
人それぞれなんじゃね?
値段より自分が美味いと思うもん呑めばいいよ
- 690 :呑んべぇさん:2009/12/06(日) 11:36:15
- じゃあアードベッグ呑みます^^
- 691 :呑んべぇさん:2009/12/06(日) 11:47:22
- いや、上の方で黄バラが人工的な香料がきついって書いてる人がいたからさ
どこが人工的なのかなと思って
バーボンじゃないけどジャックダニエルのがよっぽど変なにおいするし
- 692 :呑んべぇさん:2009/12/06(日) 16:40:09
- エズラのラベルって新しく変わったんだな
まさに絵づらが変わった、なんちって…
- 693 :呑んべぇさん:2009/12/06(日) 21:17:26
- たんぱん
- 694 :呑んべぇさん:2009/12/08(火) 23:25:34
- 久し振りにアーリー飲んだけど、なにこれ物凄く悪い酔いする。
こんな酒だったかなぁ・・・。
シングルモルトに戻ります。
- 695 :呑んべぇさん:2009/12/09(水) 10:43:15
- バーボン種類ありすぎ。どれ飲んだらいいかわからん
全部買いたいけど置く場所が無いのと一本一本味を覚えていられる自信がない
- 696 :呑んべぇさん:2009/12/09(水) 12:21:41
- メーカーズマーク赤
ブラントン銀
ワイルドターキー8y
オールドグランダッド114
お手頃価格での鉄板、異論は認める。
- 697 :呑んべぇさん:2009/12/09(水) 19:41:32
- 3本くらい買って一番美味しくなかったものを空ける。
そしたらもう1本買う→一番美味しくない物を空ける→以下繰り返し
っていうのはどーですか
- 698 :呑んべぇさん:2009/12/10(木) 00:32:09
- 近くの安売り店でマッケンナの10年が4kだったので
衝動買いしてしまった。
- 699 :呑んべぇさん:2009/12/10(木) 14:49:12
- ウイスキーを使ったハンバーガー バーボンワッパーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260423409/l50
- 700 :呑んべぇさん:2009/12/10(木) 14:56:50
- 700
- 701 :呑んべぇさん:2009/12/10(木) 19:48:55
- >>697
俺は逆に美味かったものを空けて新しいものを買うかな
口に合わなかったものも開栓後何ヶ月か経って美味くなるかもしれないし
- 702 :呑んべぇさん:2009/12/10(木) 22:27:06
- しばらく置いとくと味が変わるのってどういう原理?
- 703 :呑んべぇさん:2009/12/10(木) 23:05:28
- 人間の体調に波があるから
- 704 :呑んべぇさん:2009/12/11(金) 00:52:57
- 空気に触れるとマイルドに
- 705 :呑んべぇさん:2009/12/12(土) 22:31:51
- メーカーズマーク
開け方分からなくてぐぐってしまった
プラかと思ったら蝋なんだな、これ。やばい、見分けつかないかもしれない
味の方は期待を裏切らない美味さだ
最近飲んだ中では一番ヴァニラなフレーバーが強くて、かといって甘すぎず、丁度いい感じ。(゚д゚)ウマー
その前に飲んだジムビーム黒はなんか普通だったな。クセがなくてバランスいい感じだったけど
それが長所でもあり、短所でもある、みたいな
- 706 :呑んべぇさん:2009/12/14(月) 06:06:43
- 今まで1週間で1本ペースだったのに最近3日で1本になってきた。
金がもたん…orz
- 707 :呑んべぇさん:2009/12/14(月) 06:27:31
- 我慢を覚えろよ・・・
- 708 :呑んべぇさん:2009/12/14(月) 17:15:18
- 黄薔薇8年、四薔薇黒注文した
届くの楽しみ・・・・
- 709 :呑んべぇさん:2009/12/14(月) 20:06:28
- あ
- 710 :呑んべぇさん:2009/12/14(月) 20:24:58
- 709>>
間違えました。。。
最近バーボンでも飲んでみようと思いオールドクロー飲んでみました。
ロックはダメでソーダで割ったら激ウマではまってしまいました。
このクラスでもっとうまいヤツを教えてくださいm(__)m
あとバーボンならこれ飲んでみろってヤツを教えてください!
- 711 :呑んべぇさん:2009/12/14(月) 22:14:56
- >>710
テンハイを飲むのだ!
オールドクロウに似てなくもないぞ
- 712 :呑んべぇさん:2009/12/15(火) 13:28:32
- ( ´・ω・`) (´・ω・` ) ( ´・ω・`) (´・ω・` )
- 713 :呑んべぇさん:2009/12/15(火) 16:00:15
- (`・ω・´)(´;ω;`)(`・ω・´)(´;ω;`)(`・ω・´)(´;ω;`)(`・ω・´)(´;ω
- 714 :呑んべぇさん:2009/12/15(火) 22:32:00
- エンシェントエイジの10スターが思ってたよりうまかった!
ただ同じ6年熟成だとコックオブザウォークやクレメンタインにはやや劣るかな
ただコスパ最高なのでしばらくお世話になります
- 715 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 00:40:09
- >>710
エライジャクレイグもおいしいよ。
- 716 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 14:09:10
- (´・ω・`)知らんがな
- 717 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 12:19:44
- >>715
エライアクレイグって読むんじゃなかったのか…ハズカチー
瓶が好きだ
- 718 :呑んべぇさん:2009/12/18(金) 00:43:49
- でべ
- 719 :呑んべぇさん:2009/12/21(月) 23:08:47
- I.W.ハーパー・ゴールドメダル
これも無難な味だなー。
味の違いはさておき、印象的にはジムビーム黒と似てる。
こっちはトウモロコシ率が高いそうだけど、だからってトウモロコシの甘さが目立ってるってわけでもないね
- 720 :呑んべぇさん:2009/12/22(火) 22:01:42
- 安価で個性を求めるなら
エヴァン・ウィリアムスの12年モノ
- 721 :呑んべぇさん:2009/12/22(火) 22:26:55
- 確かにそれは美味かった
- 722 :呑んべぇさん:2009/12/22(火) 22:34:56
- エヴァン12y飲んでみたけど、値段相応な感じだった。まぁ美味いけどね。
もうちょっと出してフォアローゼス黒買った方がいいとオモタ。
- 723 :呑んべぇさん:2009/12/23(水) 01:04:24
- 高いな。ギリギリだ。
6本中1本あってもいいかな、ってレベルだ。
安月給なんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
けど今度買ってみるわ。無印も悪くなかったし
- 724 :呑んべぇさん:2009/12/23(水) 01:25:20
- その値段帯ならメーカーズマークにいくかなぁ。ターキー12でもいいけど
3000円前後だとフィッツジェラルドが個人的に好き。もうちょっと出せるならブッカーズ
- 725 :呑んべぇさん:2009/12/23(水) 05:17:29
- エヴァン12yとフォアローゼス黒 飲んだことあるよ
エヴァンはまずまず 結構甘かったような・・・
薔薇黒はあっさりしたフルーツ系
- 726 :呑んべぇさん:2009/12/23(水) 16:05:54
- こうやって見るとオールドクロウのよさがよくわかるな
- 727 :呑んべぇさん:2009/12/23(水) 16:07:56
- どれもこれも普通に焦げ臭かった件
- 728 :呑んべぇさん:2009/12/23(水) 20:10:19
- >>724
フィッツジェラルドの12年がウチに在るんだが旨い?
- 729 :呑んべぇさん:2009/12/23(水) 20:13:57
- (´・ω・`)知らんがな
- 730 :呑んべぇさん:2009/12/23(水) 20:36:13
- >>728
あるなら自分で呑みゃえーが。
- 731 :呑んべぇさん:2009/12/23(水) 21:30:18
- ボンボンバカボンバ−ボンボン♪
- 732 :↑:2009/12/23(水) 21:34:22
- うっぷす、ぷちワロタ
ぷって(^ε^)
- 733 :呑んべぇさん:2009/12/24(木) 09:12:31
- 「天才バーボンのパパなのだ」
って昔お笑いマンガ道場で誰かが言ってたな。
お題は酒を使った駄洒落かなんかだった。
- 734 :呑んべぇさん:2009/12/24(木) 20:29:04
- ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
- 735 :呑んべぇさん:2009/12/27(日) 00:14:18
- 元祖天才バーボンの〜
- 736 :呑んべぇさん:2009/12/27(日) 18:47:00
- 好みは人それぞれだな、
俺はフォアローゼス黒だとあっさりしすぎてバーボン飲んでる気がしないんだよな、
何かスコッチ飲んでるみたいなんだよな、
まずいとは思わないけどさ。
- 737 :呑んべぇさん:2009/12/30(水) 21:47:50
- 正月用にブッカーズを初めて買ったのだが、封切るのにえらい苦労した。
もっと開け易くしてもらいたいものだと切実に思ったよ。さて明日は
肉でもかって、ブッカーズ、フランベに挑戦してみるよ。TV番組
でこの蒸留所のオーナーがパーティーでそれをやっているのを見て
美味しそうだなぁーと思って、これを買ったようなものだからね。
- 738 :呑んべぇさん:2009/12/30(水) 22:07:22
- ブッカーズをフランベだと・・・なんつー贅沢なw
- 739 :659:2010/01/01(金) 02:17:04
- >>661
ブラントンのストレート・フロム・ザ・バレルを手に入れたんで新春早々飲んでみましたよ、
いや、本当ににコレ度数高いのに飲みやすい!
今正直かなり回ってきてるかなw
でも気に入ったのでコレからお気に入りの一つになりそうですよ。
- 740 : 【小吉】 【1915円】 :2010/01/01(金) 17:21:04
- とりあえず今年最初の一杯はエライジャクレイグで乾杯
- 741 :呑んべぇさん:2010/01/01(金) 19:23:35
- ハーパー101で乾杯!
- 742 :呑んべぇさん:2010/01/02(土) 10:26:39
- おいらは今年の最初の一杯目は、タリスカー(生カキ食いながら)、二杯目が
IW・ハパー・ゴールド、三杯目が四薔薇・黒、四杯目がブッカーズ・・そして
タリスカーに戻ったら、口の中で爆発すると言われておる、タリスカーの味
が薄いく感じて...orz、バーボンって味が濃いと改めて思ったわ
- 743 :呑んべぇさん:2010/01/02(土) 10:44:22
- 正月用にと買ったターキー8 あっという間に無くなってしもうたor2
- 744 :呑んべぇさん:2010/01/02(土) 10:45:15
- 今年入ってからバーボンはまだエヴァン12yだけだな。
- 745 :呑んべぇさん:2010/01/02(土) 12:36:10
- IW・ハパー・ゴールド(笑)
って、バーボンって言うより
長期熟成されたスコッチの味わいがあるんだけど…。
年数とともにか…。
- 746 :呑んべぇさん:2010/01/06(水) 23:14:24
- ブラントン(並行)2500円、買ってみた
特に気にしてなかったんだけど正規だと9000円もするのね
これだけ価格差あると味はもう別物なんだろうか
- 747 :呑んべぇさん:2010/01/07(木) 13:27:35
- オールドークローとエライジャ12年買ってきた
店員に相談して正反対な味ってことで選んでもらったが、あってる?
- 748 :呑んべぇさん:2010/01/07(木) 21:19:28
- >>746
ブラントン正規品そんなに高い?
俺がいつもお世話になってるNET通販だと
並行 2,480 円
正規 4,480 円
になってるな、
送料500円に代引き手数料315円足しても5,295円だなぁ。
- 749 :呑んべぇさん:2010/01/07(木) 21:43:52
- >>748
ぐぐってみたら確かにそれくらいの値段で買えるみたいねw
定価だと9000円くらいってことなのかなぁ。
まぁ4500円でも気兼ねなく買える値段ではないが。
誕生日とかなんか特別な日に買ってみるかな。
並行品もけっこう美味しいし
自分へのご褒美(笑)ってことで
- 750 :呑んべぇさん:2010/01/07(木) 22:16:08
- >>749
というか、並行品と正規品って味は同じなんじゃないの?
俺は並行品は飲んだことあるが正規品と飲み比べた事はないんだけどさ、
わざわざ日本向けに味を調整して出荷してるとは思えないんだが・・・
同じ位の値段で買うならゴールドとかストレート・フロム・ザ・バレルとか買った方が良いような。
- 751 :750:2010/01/07(木) 22:35:10
- 追記、
並行品と正規品の件、ググってみたら日本向けに味を調整して出荷してる物もあるような事を書いてある所があった、
ブラントンだと度数も容量も同じみたいだが味はどうなんだろうねぇ?
はっきり分かる程の違いがなければやはり他の種類を買いたいかな俺としては。
- 752 :呑んべぇさん:2010/01/08(金) 23:59:26
- 自演でばーぼん〜
- 753 :呑んべぇさん:2010/01/09(土) 14:02:07
- >>752
どれとどれが?
- 754 :呑んべぇさん:2010/01/09(土) 15:43:49
- 実家の食器棚に長年飾られてたブラントンを飲んだけど旨いね。
変な癖が無くて飲みやすい。
これが2000円ちょっとってのはお買い得だわ。
- 755 :呑んべぇさん:2010/01/10(日) 20:46:52
- ブラントンのボトルの瓶の形は、飾り物としては確かに、おいらも良い
と思うが他に飾り物としてはウィレット・ファミリーポットスティル・
リザーヴなんてぇ瓶の形もええし、ワイルドターキー・ケンタッキース
ピリットなんて言う物も瓶の形がゴージャスに見えて、応接間の
飾りとしてもよいかもしれんなぁー
- 756 :呑んべぇさん:2010/01/12(火) 15:53:27
- バーボンが爆発した。ばぼーん
- 757 :呑んべぇさん:2010/01/13(水) 00:04:39
- (;゙゚'ω゚'):サムィー:
- 758 :呑んべぇさん:2010/01/13(水) 21:28:53
- 寒いのでバーボンが美味い、
調子に乗ってノーチェイサーで飲んでたら胃が・・・
- 759 :呑んべぇさん:2010/01/13(水) 21:49:21
- 胃がばぼーん
- 760 :呑んべぇさん:2010/01/14(木) 18:35:54
- エズラブルックスシングルバレルの15年が戸棚の奥から出てきたんだけど、
これ価値ある?バーボン飲まなくなったからどうしようか迷ってるんだけど。
- 761 :呑んべぇさん:2010/01/14(木) 20:13:53
- バーボンは安くてもうめーなぁ
アーリータイムズは貧乏人の味方w
- 762 :呑んべぇさん:2010/01/16(土) 08:07:23
- アーリー(イエロー)700ml最近売値上がってる店あるんだが
他の地方でもそうなのかな?京都ローカルのケントボーイズってチェーン店で
ずっと980円だったのに1480円とかwww。
リカーマウンテンは1280円のままだけど。
なんでオールドクロウ買ってみたわ。
アーリーも旨いけど、オールドクロウも旨かったわ。
ソーダ割りに合うな確かに。ロックでも俺は大丈夫だったけど
- 763 :呑んべぇさん:2010/01/16(土) 15:00:01
- >>762
ロックでも飲めるよ
でもクロウは甘いだけのバーボンとはちょっと違うから
アーリー想像して飲むとガックリ来るかもね
まあ俺もソーダ割が一番合うと思う
残業帰りに一杯だけ飲むときはオールドクロウのソーダ割りが最高
安上がりだし
- 764 :呑んべぇさん:2010/01/21(木) 07:43:37
- 宝くじ3億円あたったら
5000円くらいするカッチョいいメキシカンボードを部屋の壁に飾って
それを見ながらケンチャッキー・スチョレーチョ・ビャービョンウイスキー飲むのが夢です
ちなみに好きな銘柄はアーリャーチャマス(イエリョーリャベル)
- 765 :呑んべぇさん:2010/01/21(木) 21:42:06
- メーカーズマーク飲んでるんだが・・・。
甘いと言うより薄くない?
この値段でこの薄さはちょっと・・・。
- 766 :呑んべぇさん:2010/01/22(金) 00:03:18
- 薄いの意味がわからないw じゃあ濃いってどういう味なんだ?
- 767 :呑んべぇさん:2010/01/22(金) 00:06:16
- 例えばだけどアーリーのほうがまだ味が分かりやすい
他の薄い思うので言えばヘブンヒルの一番安いの
そういう感じ
- 768 :呑んべぇさん:2010/01/22(金) 01:16:22
- フツーのレッドトップだよね?
俺はまろやかだと感じた。
- 769 :呑んべぇさん:2010/01/22(金) 02:18:06
- やっぱワカラン・・・そもそも味が分かりにくい=薄いという思考が理解できん
そんなの人それぞれだし、俺は別に分かりにくいとは思わなかった
それにアーリータイムスもメーカーズマークもモチロン飲んだことあるが、
少なくともアーリーの方が味が濃いとは露ほども思わん。もう個々の好みとしか言いようがない
それをさも当たり前のように薄いなんて汎用的な表現しちゃいけんわ
単に「俺はメーカーズマークの味が気に入らない」と言えばいい
- 770 :呑んべぇさん:2010/01/22(金) 08:50:24
- アーリーが濃いんじゃなくてレッドトップのメーカーズが薄いって話でしょ。
濃さを理解できないってのもちょっと考え物じゃない?
ライトからヘビーまでちゃんと分類されてるんだし。
- 771 :呑んべぇさん:2010/01/22(金) 11:19:24
- ・・・ライトは「軽い」んであって、「味が薄い」ってことではありません・・・ヘビーも同様です
恥ずかしいヤツだなお前。もっとたくさんの種類を飲んで経験積んでまたきなさい
- 772 :呑んべぇさん:2010/01/22(金) 16:52:17
- 薄いってなんか分かるぞ 水っぽい感じかな
それをスムースと感じてしまう人もいるかもしれないが
- 773 :呑んべぇさん:2010/01/22(金) 21:36:19
- >>771が恥ずかしい奴なのはよくわかったw
- 774 :呑んべぇさん:2010/01/23(土) 08:43:06
- バーテンやってた時は周りはそういう認識だったな
度数も関わってくるけど度数が高ければ全部重いわけじゃないしね
味の重さが濃さでなければなんなのか是非ご教授いただきたいものだ
- 775 :呑んべぇさん:2010/01/23(土) 09:06:39
- バーボンでは感じにくいかなと思うけど、スコッチでは重さ=味の濃さではない
というのが結構あると感じる。
シェリー樽のやつとそうでないやつを飲み比べると前者の方が味が濃いけど軽いみたいな
印象を受けることは個人的には珍しくない。軽いものは舌の上で味が持続しなかったり
加水すると一気に味が崩れたりするのが主な特徴だと思う。
- 776 :呑んべぇさん:2010/01/23(土) 09:25:26
- オールドグランダッド飲んどけw
- 777 :呑んべぇさん:2010/01/23(土) 14:58:25
- なんでオールドグランダッドがネタにつかわれてるかがわからねぇw
114プルーフ普通にうめーぞ
- 778 :呑んべぇさん:2010/01/23(土) 18:53:57
- カブトムシ臭いって聞いて買うのやめた>オールドグランダッド
- 779 :呑んべぇさん:2010/01/23(土) 19:19:41
- 馬鹿にするのは飲んでからにしてみれw
バーで飲めば数百円なんだから
- 780 :呑んべぇさん:2010/01/24(日) 00:30:45
- ハイボールと一緒に楽しむという斬新なスタイルもおすすめの新作バーガー。
バーボンウイスキーを使用し、芳醇な香りが楽しめる逸品となっている。
そして今回は、ドリンクとして「薔薇のハイボール」(各350円・2種類)も同時発売。
バーボンバーガー\330
ttp://www.burgerkingjapan.co.jp/
バーボンウイスキー入りの“大人ワッパー”を発売 バーガーキング
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1260455352/
- 781 :呑んべぇさん:2010/01/24(日) 00:42:50
- >>775
シェリーは濃さというより風味で好き嫌いが分かれるからな。嫌いな人はとことんだめだ。
上で言ってるメーカーズのニュアンスはだいたい伝わるよ。
繊細だし熟成感のある味ではないしね。
好きじゃなかったら中途半端に高いだけの甘口バーボンに成り下がるだろう。
- 782 :呑んべぇさん:2010/01/25(月) 01:20:38
- 地元の酒屋が閉店するので在庫処理。
メーカーズマークの金色の箱入りで
金色のロウでシールされたウイスキーを6本購入。
値段は6本で25000円。
これは高い買い物なのか安いのか?
- 783 :呑んべぇさん:2010/01/25(月) 01:22:29
- 自慢したいだけか?
- 784 :呑んべぇさん:2010/01/25(月) 01:26:47
- じゃあ俺は6本20000円で買った
- 785 :呑んべぇさん:2010/01/25(月) 15:52:38
- >>782
VIPではなくゴールドトップか、もう生産されてないんだっけ、
定価より安いんじゃないかな、かなりお買い得だと思うよ、
ヤフオクとか見てみれば?倍くらいの値段で売ってるぞ、
まぁ実際にあの値段で買ってるヤツが居るのかは知らないがw
- 786 :呑んべぇさん:2010/01/26(火) 21:54:54
- ジョージ・T ・スタッグってウマい?
- 787 :呑んべぇさん:2010/01/26(火) 22:11:34
- エズラ7年を竹炭(炊飯用)に200cc位10日間漬けてみたら味がまろやかになった
- 788 :呑んべぇさん:2010/01/26(火) 23:27:02
- >>786
バニラの香りは芸術モノで好きだけど、度数強すぎて舌が麻痺してしまうw
- 789 :呑んべぇさん:2010/01/27(水) 04:50:28
- 「やまや」の安バーボン(880円)「TWサミュエル」つーのを買ってきた。薄い風味、しつこい甘
さ、鼻につくオレンジ臭と木の香り・・・と安物らしい味わいだった。ストレートはチトつらいので、
炭酸系飲料の割り物作るベーススピリッツとして利用することにした。
でもって結構よかったのが「加糖オレンジジュース+ソーダ水+本バーボン」のファンタオレンジ
みたいな「独自カクテル」。鼻につくオレンジ臭がいい感じに化けた。
これから他の飲料でも試してみる予定。
つーか検索しても「TWサミュエル」の感想ほとんどないな。他に知っている人いる?
「やまや」では結構目立つところに大量に陳列されているのに・・・
- 790 :呑んべぇさん:2010/01/27(水) 06:04:43
- LABEL5で大後悔して以来やまやでしか見ないようなものを試す勇気が無くなってしまったのです
- 791 :呑んべぇさん:2010/01/27(水) 16:37:36
- >>790
同士発見。LABEL5って独特のエグみあるよね。それでも無名の安酒あると掘り出し物期待して
ついつい買ってしまう。俺なんて全然懲りていなくて、今度は西友が売っているASDAスコッチ
ウイスキー試そうと思っている。790円という価格には抗えないw
>>789の補足しておくと、独特の風味に似合わずあまり悪酔いしなかった。酔いが回るの早いけ
ど、醒めるのも早いようだった。
- 792 :呑んべぇさん:2010/01/27(水) 17:16:45
- やまやではアーリーのブラウンが980円、ジムビームが1080円で買えるから
他の安酒にはなかなか手が伸びませんです
- 793 :呑んべぇさん:2010/01/27(水) 20:24:14
- スモールバッチと言う物が美味しいと聞いたが、おすすめの
銘柄があったら聞かせて下さいませ。今まで飲んだバーボン
は、四薔薇黒、ジム・ビーム黒、IW・ハーパーゴールド、
エイシェント・エイジなどの安バーボンしか飲んだ事ない
けど、飲んだなかじゃ四薔薇が一番好みだったよ
- 794 :呑んべぇさん:2010/01/27(水) 20:41:30
- ベーシルヘイデン7年ウマウマ〜
- 795 :呑んべぇさん:2010/01/27(水) 21:00:53
- 間違えた8年だったw
- 796 :呑んべぇさん:2010/01/28(木) 00:30:05
- ターキー8年の1Lが2000ちょいでかえるのもいいよな。
やっぱがつんとくるのがいい。ファイティングコックとか、
ここで不人気のおじいちゃんとかw
- 797 :呑んべぇさん:2010/01/28(木) 04:04:09
- >>792
>アーリーのブラウン
俺のバーボン初体験銘柄じゃないか。実に旨かったという思い出があって、
幸福な選択だった。当初はイエロー選ぶ予定だったんだが、気が変わった。
これで初っ端から>>789みたいな銘柄と出合っていたら、「バーボンはエグく
てまずい」と敬遠している所だったw
- 798 :呑んべぇさん:2010/01/28(木) 17:29:47
- ターキーは12年以外買う気しない
個人的に8年は特に駄目な部類でアーリー飲んでいたほうがましと思えるくらいだわ
- 799 :呑んべぇさん:2010/01/28(木) 17:41:38
- ターキーは好みが分かれそうだなってまだ判る。
しかしメーカーズはマジまずいwwww
お上品なだけで特徴が浮かんでこない。
- 800 :呑んべぇさん:2010/01/28(木) 18:36:01
- >>793
四薔薇黒がしばらくに読めた…
- 801 :呑んべぇさん:2010/01/28(木) 19:07:35
- ローゼスの「黒」をなぜ飲もうとしたのかよくわからん
2500円以上するし、そんな価格帯に手を出すなら他にもねぇ
いや黒も悪くはないけどね
- 802 :呑んべぇさん:2010/01/28(木) 22:14:34
- 嗜好なんてヒトそれぞれでしょう。
自分好みの酒を見つけるために色々飲むだろうし。
あうあわないはあってもマズイ酒なんてねーよヽ(`Д´)ノ
たぶんないと思う。
ないんじゃないかな。
ま、チョト覚悟はしておけ。
自分はエヴァン12年とかレベッカ10年とか好きです。
- 803 :呑んべぇさん:2010/01/28(木) 22:37:29
- エヴァン12年は年数のわりには買いやすい値段だし、味もパワフルで濃厚
個人的には「迷ったらこれ」的なバーボン
- 804 :呑んべぇさん:2010/01/29(金) 00:07:00
- >>798
俺は逆だな・・・12は俺にはちと渋すぎるw 8年くらいがバランス取れてちょうどいい
- 805 :呑んべぇさん:2010/01/29(金) 02:47:49
- >>799
お前の舌にはそうなんだろ?
お前の舌ではな。
メーカーズマークに特徴がないだって?
味が好みじゃないとかコクが足りないとかってのなら分かるが
メーカーズマークなんて目隠しして飲まされてもメーカーズマークって分かるほど特徴あるだろw
- 806 :呑んべぇさん:2010/01/29(金) 20:48:43
- ターキーは8年も12年もけっこう飲んできたが最近はもっぱらレア・ブリード飲んでるな俺は。
- 807 :呑んべぇさん:2010/01/29(金) 21:00:08
- どうやらターキー ライ派は俺だけのようだな・・・
- 808 :呑んべぇさん:2010/01/29(金) 21:10:36
- あっさり味でうまいよな
- 809 :呑んべぇさん:2010/01/29(金) 22:14:45
- ライは自分が初めて飲んだ酒だったってのと、某ステゴロ最強さんが飲んでたってのもあるかな。
田舎住みだらか12年とかは飲んだことないけど、8年よりは俺好みな味だわ。
スタンダードはちょっとばかり頂けない味だったわ・・・
- 810 :呑んべぇさん:2010/01/30(土) 10:18:57
- 【食】バーボンウイスキー入りの“大人ワッパー”を発売 バーガーキング
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1260455352/
- 811 :呑んべぇさん:2010/01/30(土) 10:55:01
- ライ麦ターキーを買ってきて
- 812 :呑んべぇさん:2010/01/30(土) 13:33:43
- ターキーでソーダ割りはまだやったこと無いなぁ。
こんどやってみようかしら。
- 813 :呑んべぇさん:2010/01/30(土) 20:57:54
- >>793
ブッカーズおすすめ
- 814 :呑んべぇさん:2010/01/30(土) 22:35:38
- フォアローゼスとブッカーズ、度数が1.5倍もあるんだが…
- 815 :呑んべぇさん:2010/01/30(土) 23:07:02
- >>805
だから好みじゃないんだろうよ
ちなみに俺も好きじゃない
味がうすっぺらいしコクが無いと思う
オールドウェラーとか好きなんでね
- 816 :呑んべぇさん:2010/01/30(土) 23:14:43
- ブッカーズは、嫌いってあまり聞かないね。
価額が少し難アリだけど、決して高くはないと思う。
- 817 :呑んべぇさん:2010/01/31(日) 00:18:51
- >>815
だから味の好みは個人の自由だって、
実際レッドトップは味が薄くてコクが足りないと俺も思うよ、
ただ好みは人それぞれなのに不味いと決めてかかった書き込みをしてるのが気に入らない、
おまけに >>799は
「お上品なだけ」とか自分で特徴となるようなこと書いといて「特徴が浮かんでこない」とか分かったつもりのようなこと書いてるから笑ってるんだよ。
- 818 :呑んべぇさん:2010/01/31(日) 00:48:37
- ブッカーズはまだ飲んだことないな俺、
約63度〜65度ってけっこう度数高いね、
味は甘口系?辛口系?
いつも世話になってるNETショップで特売やってるから買ってみようかな。
- 819 :呑んべぇさん:2010/01/31(日) 03:12:35
- とても良い英国調トラッド服飾メーカーだったなぁ・・・エーボンハウス
- 820 :呑んべぇさん:2010/01/31(日) 08:26:51
- >>818
度数は高いけど、キツかったら割って飲めば大丈夫。
味は甘口になるのかな?
バーボンのいい香りとか甘みとかがとても濃い感じ。
値段は高く感じるかもしれないけど、その価値はあると思うよ
- 821 :呑んべぇさん:2010/01/31(日) 09:50:35
- ブッカーズ飲んだらきつすぎワロタw
水割りかハイボールじゃないと飲めん
- 822 :呑んべぇさん:2010/01/31(日) 12:04:25
- イエローストーンとバーボンデラックスってどんな感じ?
- 823 :呑んべぇさん:2010/01/31(日) 12:13:54
- >>820
情報サンクス!
なるほど、何か良さそうな感じ、今度買ってみます、
度数は最近飲んでるブラントンの65.95になれてきたので大丈夫だと思う。
- 824 :呑んべぇさん:2010/01/31(日) 17:04:12
- それでも俺はコーラをバーボンで割って飲む!
- 825 :呑んべぇさん:2010/01/31(日) 18:33:33
- どうせならダニエルでやれw
- 826 :呑んべぇさん:2010/01/31(日) 19:31:48
- バーボンをコーラで割るんじゃなくてコーラをバーボンで割るのか・・・
- 827 :呑んべぇさん:2010/01/31(日) 22:02:51
- 7年以内でお薦め教えてくれないか辛味系少ないヤツがいいエズラ7年は合わなかったから・・・
- 828 :呑んべぇさん:2010/02/01(月) 02:10:14
- 何故に7年?
- 829 :呑んべぇさん:2010/02/01(月) 12:23:04
- >>828
7年以内って結構種類あるし楽しめるかと思って・・・
- 830 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 09:27:29
- >>817
メーカーズの中身は一緒だよ?ゴールドとかブラックとか度数が違うだけ
メーカー側がセミナーで言ってたから間違いない
お前さんも所詮アルコール度数だけでわかったようなつもりになってるだけw
一つ賢くなれたな
- 831 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 10:23:45
- >>830
原酒が同じなのは知ってる、
加水で度数を調整してるようだな、
そこでだ、
お前は水割りとストレートが同じ味だと思うのかw
ブラックとVIPは知らないがレッドとゴールドは実際に一杯ずつ並べて飲み比べた事が何度もあるぞ俺は、
見た目の色から味の濃さまで違う物だぞ、アレが同じ味だなんて思うヤツは舌がイカレテるw
- 832 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 11:09:20
- >>830
一緒ならなんでアレだけ値段差があるんだよ?ぼったくっていたのか?
- 833 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 11:11:10
- ケンタッキー州の上質な水で精魂込めて割ったとか何とか…
- 834 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 11:13:08
- Exactly(そのとおりでございます)
- 835 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 11:19:19
- ゴールドトップありがたがって呑んでいたオジサンたちはアルコール度数で誤魔化されていただけ、か
- 836 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 11:37:16
- お前らなんでこんな時間に書き込みしてんだよw
てか、実際基本的な味は同じかもしれないが甘みとコクがゴールドに比べるとレッドは明らかに薄いぞ、
ゴールドでも加水してただろうから出来れば少々高価になってもバレル・プルーフのやつを飲んでみたい。
- 837 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 12:37:18
- いやきっと俺たちは騙されていたのさ、
酷い話だよなぁ、中味が同じ酒を倍以上の値段で売ってたなんて、
大量に買った人間が気の毒すぎる!
と言う訳で >>782 よ、
気の毒に思った俺が同額の25,000円で6本全部引き取ってやろう!
どうだ?悪い話じゃないだろう?
ちなみにコレならだぞ ↓
http://www.emono1.jp/img/okuniya/20060406174146_img1_70.jpg
こっちだったら話は無しだ! ↓
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mono-mall/cabinet/img17596590.jpg
- 838 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 13:19:56
- これが答えか?
- 839 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 13:29:39
- 中身が同じってどういう意味?ニューポットも樽も同じだけど
熟成がうまくいったやつとかじゃなくて、熟成が終わってブレンドしたやつで
加水が多いのがレッド、少ないのがゴールドってこと?
- 840 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 14:23:38
- >>837
瓶違うのはどういう違い?
下はオクで7000程で見かけたことあるけど上の方は見たこと無い
- 841 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 14:56:21
- >>839
そのとおりじゃないの?あとは付加価値が違うだけ、と。
味で語ってた奴は度数の違いで語っていただけというオチ。
- 842 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 15:03:47
- ゴールドも基本一緒だってさ
価値を信じていた奴乙w
ttp://d.hatena.ne.jp/barvirgo/20061005/1160034098
- 843 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 16:52:19
- やっぱりバーボンはアーリーだな
あとはエズラブルックスとオールドクローがあれば十分だ
- 844 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 17:06:04
- なるほどねぇ・・・ココにいる連中の大多数ははストレート(に近い)も水割りも度数が5度以上違っても同じ味と考える訳ね、
濃い酒を水で割る事は出来ても元々薄い酒を濃くする事は出来ないと思うがねぇ、
まぁ良いんじゃない、実際に俺はゴールド飲んだ後にレッド飲むと薄くて物足りない、
ゴールドは薄くない分甘みもコクも多く感じる、それに価値を感じて飲んでる訳で、
定価で売ってるならまたゴールド買うぞ、流石にオクで売ってるぼったくり価格では買わないけどな。
>>840
下のヤツはゴールドトップではなくVIP、度数もレッドと同じなんだなコレがw
デキャンタ型ボトルでラベルを自分で注文できるって完全な贈答品、
コレをゴールドトップとして売ってたショップがあったから紛らわしいんだよ。
最近のVIPはレッドの蝋になったな、値段はあいかわらず高いけど。
- 845 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 19:13:22
- ずっと過疎ってたのにいきなり沢山湧いて出てきたな、
何処に居たんだよおまえらw
- 846 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 19:23:38
- >>844
贈答用ってだけでレッドの値段3倍になるのかよ訳わかんねー
- 847 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 20:51:19
- >>846
俺はVIPを飲んだことが無いので実際に同じ味なのかは知らないけどね、
ただおそらく同じ原酒で同じ度数って事は加水率も同じなんだろうなと、
何か味が変わる要素が他にあるとも思えないよなぁと・・・
ちなみにメーカーズ・マークはミントジュレップは論外として
度数が違うのはゴールド(101PROOF)とブラック(95PROOF)だけだったはず、
あとは全部90PROOFで同じ。
- 848 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 21:23:20
- >>844
同じ味じゃなくてただの加水の度合いの違いでしょって話だろ
お前さんが水増しが無い分の価値をゴールドに見出すなら
高い金払って好きなだけ飲めばいいじゃん
誰も止めないから
- 849 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 21:37:54
- 言われなくてもそのつもりだ、
止められても飲むw
- 850 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 21:48:15
- >>846
>>847
俺はレッドとVIPしか飲んだこと無いけど味は結構違うよ。
同じ度数でもVIPの方が濃い味わいで私的にはかなり美味いと思う。
だからたまに安く売ってるのを発見すると確保してるw
- 851 :847:2010/02/02(火) 22:05:48
- >>850
そうなのか…
これは一度飲んでみるしかないな、
最近売り出したレッドのVIPはどうなんだろうね?
蝋封の色が金から赤になったのが気にかかるが・・・
- 852 :850:2010/02/02(火) 22:16:49
- 是非飲んでみて!本当に同じ度数なの?ってなるからw
でも最近のVIPは飲んだこと無いからわかんないです。
- 853 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 22:57:32
- 必死だなぁ・・・w
オクの値下がりが怖い出品者か
俺がメーカーズマニアなら一緒に貶すよw
安く買えるからさ
- 854 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 23:03:28
- アンチも信者もいいかげん鬱陶しいから他でやれ!
- 855 :呑んべぇさん:2010/02/02(火) 23:21:39
- >>853
信者じゃなくて出品者、か
なるほどねwww理に適ってるわ
- 856 :850:2010/02/03(水) 21:06:27
- むしろオクで値下がりしてくれたほうが嬉しいんだけどねw
- 857 :呑んべぇさん:2010/02/03(水) 21:43:46
- ジャックダニエルのシングルバレルはバーボンに入れてOK?
- 858 :呑んべぇさん:2010/02/03(水) 22:03:30
- ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 地球上からダニエルが
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 絶滅しますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
- 859 :呑んべぇさん:2010/02/04(木) 01:14:48
- シングルバレルだろうとなんだろうとテネシーウイスキーです(キリッ
- 860 :呑んべぇさん:2010/02/04(木) 08:38:24
- 何でジャックダニエルって2ちゃんで嫌われてるの?
- 861 :呑んべぇさん:2010/02/04(木) 09:20:36
- 嫌われてるかな? おれは割りと好きだけど
- 862 :呑んべぇさん:2010/02/04(木) 17:39:53
- 宇都宮動物園にマーラの赤ちゃん
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20100204-OYT8T00116.htm
>担当の飼育員の生田晶子さん(26)が洋酒が好きだったことから、「ハーパー」と名付けた。お父さんの名前は「ジャック」お母さんは「ダニエル」
- 863 :呑んべぇさん:2010/02/04(木) 19:21:16
- ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 地球上からダニエルが
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 絶滅しますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
- 864 :呑んべぇさん:2010/02/04(木) 19:46:44
- >>862
お母さんのダニエルはちょっとw せめてローゼスとかにして欲しかった
- 865 :呑んべぇさん:2010/02/04(木) 20:28:14
- >>860
売れてるから
- 866 :呑んべぇさん:2010/02/04(木) 22:55:40
- >>864
女でダニエルもいるんじゃないかな?
ドラマ「LOST」にもダニエル・ルソーってばばぁがいるぞ
- 867 :呑んべぇさん:2010/02/05(金) 20:07:12
- >>866
そうなん?女性にもいるのかぁ…
俺なんかダニエルって聞いたらベストキッドを思い出しちゃうよw
- 868 :呑んべぇさん:2010/02/05(金) 22:17:07
- >>867
リストアップ、リストダウンww
あーブッカーズうめえ
- 869 :呑んべぇさん:2010/02/06(土) 23:48:05
- 上の流れ見て始めてメーカーズ買っちゃったが・・・薄いわ
ハーパーは同じライトでも軽いって感じるのにメーカーズはなんか全部が地味な印象
我慢して俺もブッカーズ買えばよかったな・・・
- 870 :呑んべぇさん:2010/02/07(日) 01:32:04
- ご愁傷サマ
- 871 :呑んべぇさん:2010/02/07(日) 02:58:02
- 上の流れって・・・
我慢して俺もブッカーズ・・・って事は買ったのはレッドか?
信者でさえレッドは薄いって言ってるのによく買ったな、
ましてアンチがあれだけ貶してるのに。
- 872 :呑んべぇさん:2010/02/07(日) 03:24:10
- メーカーズマークは初めてバーボン飲むって人間には癖もなく飲みやすくて良いんじゃないか?
ひと頃は供給が追いつかないほど売れてたようだからな、
で、ある程度飲み慣れていろんな種類飲んでくると物足りなくなってくる、
まぁ俺がそうだったんだがね、だんだんコッテリしたヤツが好みになってきてあまり飲まなくなった、
でもまぁサッパリ系が好きだって人間もいるだろうし結局は個人の好みの話なんだけどな。
- 873 :呑んべぇさん:2010/02/07(日) 08:32:54
- このスレ見てダニエルシングルバレル買ったが、うめぇ
- 874 :呑んべぇさん:2010/02/07(日) 09:46:35
- ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 地球上からダニエルが
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 絶滅しますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
- 875 :呑んべぇさん:2010/02/07(日) 13:06:37
- >>872
初心者でまだそんなに呑んでないけど
赤よりアーリーやジムビームのほうが旨いと思うかなー
ちょっと濃いのならエライジャ12年
- 876 :呑んべぇさん:2010/02/07(日) 14:49:06
- まぁ最初からそういう人も居るでしょ、いや多いのかな?
俺の場合は元々スコッチ系が好きになれなくて洋酒はブランデーしか飲んでなかった、
で、まずは癖の無さそうなヤツからと思ってメーカーズマークから始めたんだよ、
殆ど違和感なかったな、
その後色々飲んでみて今のメインはエヴァン12年とターキー12年になった、
本当はエヴァン15年が良いんだが最近売ってないんだよなぁ…
- 877 :呑んべぇさん:2010/02/07(日) 20:13:45
- ダニエルボンボン付きダニエル買ってきた。
モルトはもちろんウマいが、テネシーウイスキーもやっぱりウマいね!!!
- 878 :呑んべぇさん:2010/02/07(日) 20:19:26
- ちよちゃん召喚する気満々だろw
- 879 :呑んべぇさん:2010/02/07(日) 21:37:50
- エヴァン23年っつーのは、異常なほど旨かったなぁ
- 880 :呑んべぇさん:2010/02/07(日) 22:42:20
- エヴァンのシングルバレルってどうかな?
段ボールの箱に入ってるやつ。
ウマそう・・・しかも3000円台だし。
- 881 :呑んべぇさん:2010/02/07(日) 23:42:15
- エヴァンのホワイトラベルがまた飲みたい。なんで無くなったの?
- 882 :呑んべぇさん:2010/02/08(月) 00:38:38
- エヴァンの赤がよく売れてるからじゃね?
あの値段で12年熟成、味もパンチがあってわかりやすく旨い
- 883 :呑んべぇさん:2010/02/08(月) 03:03:45
- でもそこらへんの酒屋には売ってないんだよなぁエヴァンゲ(ry
通販だと送料もったい茄子・・・
- 884 :呑んべぇさん:2010/02/08(月) 03:27:35
- 俺は何時も5〜6本通販でまとめ買いするよ、
まとめ買いなら送料・代引き手数料(815円)入れても総額は近所の酒屋で買うより安い、
なにより近所じゃ売ってない物が買えるからね、
まぁウチの近所の酒屋が安売り店でもたいして安く売ってないってのもあるけど、
ターキーの12年が5980円もするんだぜ…
- 885 :呑んべぇさん:2010/02/08(月) 22:21:22
- ハーパー12(゚Д゚)ウマー
- 886 :呑んべぇさん:2010/02/09(火) 01:51:00
- >>883
エバンウイリアムズなんぞそのへんの量販店に売ってるじゃねーかw
どんだけ田舎よ
だいたい通販だと一番安い店(どことはいわない)だと
その辺のディスカウント店舗価格よりさらにに安い事も多いから
実質送料分の+なんてわずかなものだ
- 887 :呑んべぇさん:2010/02/09(火) 15:55:17
- エヴァン23年の場合、売ってるのを見た事がないぜ
- 888 :呑んべぇさん:2010/02/09(火) 16:04:38
- 近所で高いのはフォアロゼスのプラチナなら売ってたな
後は定番のブッカーズやベイカーズ、野鶏の12年、あとはジャックダニエルのシングルバレルくらいか
- 889 :呑んべぇさん:2010/02/09(火) 18:34:18
- 「キリン 世界のハイボール」を新発売
http://www.kirin.co.jp/company/news/2009/1125_01.html
>「樽熟ウイスキーソーダ」は、華やかな香りと豊かなコクが特長のアメリカ ケンタッキー州産の
>ウイスキーを使用し、オレンジピールを思わせる香りと味わいを楽しめます。
バーボンベースのチューハイなんて珍しいじゃないか。「オレンジピールを思わせる」との記述
見ると、俺が書いた>>789を思い出す。多分安価なバーボン使っているだろうw
- 890 :呑んべぇさん:2010/02/09(火) 19:18:00
- > 世界から厳選して調達した樽熟酒を、「キリンチューハイ 氷結」で培った
> 当社独自のクリアウォッカとソーダをベースに用いてブレンドした、
> 新しいハイボールのお酒。
ウォッカ+バーボン+炭酸なのか。
なぜウォッカ。
- 891 :呑んべぇさん:2010/02/09(火) 20:23:03
- だって安くつくじゃん
値段も148円で角ハイボールの198円よりだいぶ安い
- 892 :呑んべぇさん:2010/02/09(火) 20:27:35
- >>890
それとわからないアル添の最新手法だな
さて、実に旨い角ハイボールの牙城を崩せるかな?
- 893 :呑んべぇさん:2010/02/09(火) 20:36:39
- ハイボールにはアーリーだろ 異論は認める
- 894 :呑んべぇさん:2010/02/09(火) 20:38:07
- クリアウォッカって名前から想像するとほぼエタノール水溶液なんだろうな。
ウィスキーソーダの評判を落としそうな気が。
- 895 :呑んべぇさん:2010/02/09(火) 20:44:20
- まず呑んでから「感想」ごっこすればいいじゃん
そんなに高いものでもないんだし
- 896 :呑んべぇさん:2010/02/09(火) 21:19:07
- >>886
都内住まいですが、近所の酒屋どこにも置いてませんけど・・・日本酒や焼酎はどこもそれなりにあったが
どこの酒屋いっても、やっぱワインが一番多いな・・・占拠されてるといってもいい
そもそも、国内で売れ筋の銘柄じゃないし、ぶっちゃけバーボン自体、日本じゃマイナーだし
- 897 :呑んべぇさん:2010/02/09(火) 22:08:34
- ウチの近所もバーボンはたいして種類置いてないな、
4件廻って置いて有ったのが、
アーリータイムス
IWハーパー・ゴールド
エヴァンウイリアムス・ブラック
ジムビーム
ヘヴンヒル
フォアローゼス・スタンダード、ブラック
ワイルドターキー・スタンダード、8年
メーカーズマーク・レッドトップ
こんな物だった、だいたい1,000円〜2,000円前後くらいの物ばかりだな、
まぁウチは確かに田舎だけどさw
- 898 :呑んべぇさん:2010/02/09(火) 22:16:27
- キリンのハイボール、シェリー買ってみたけど…
チューハイだよありゃ。混ぜ物多いし。
- 899 :呑んべぇさん:2010/02/10(水) 08:35:23
- しょせんキリンなのか…
こういうB級グルメみたいな缶入りは、やはりサントリーが
一番本格的なの作るんだな
- 900 :呑んべぇさん:2010/02/10(水) 19:17:24
- >>892
>実に旨い角ハイボール
アレ、そんなに旨いのか?サントリー商法丸出しの商品だから敬遠していたw
ニッカも類似商品出しているが、ほとんど店頭で見かけない。缶入りウイスキー
ハイボールではサントリーに先駆けていたのに残念。
ブラックニッカクリアブレンドハイボール 250ml
http://www.nikka.com/products/bnc_water/
アルコール分 9% 容量 250ml
>>893
ブラウンは最高に相性良かった。
- 901 :呑んべぇさん:2010/02/10(水) 21:10:48
- ガッツーンと木の香りがするバーボン飲みたい。なんかない?
古い校舎の使われてない教室みたいな香りがするやつ。
- 902 :呑んべぇさん:2010/02/10(水) 21:38:21
- >>901
ガッツーンと…とは言わんが、俺はJ・W・ダントかエズラがそれっぽく感じた
- 903 :呑んべぇさん:2010/02/10(水) 23:12:03
- >>901
俺にとってそれはブレットバーボンなんだが、まあ異論はあるだろうな
- 904 :呑んべぇさん:2010/02/11(木) 07:17:59
- それでも俺はコーラをバーボンで割って飲む!
- 905 :呑んべぇさん:2010/02/11(木) 08:22:32
- >>901
エライジャクレイグ12年とか
甘みもあるけど
- 906 :福岡県民:2010/02/12(金) 01:12:44
- このスレではオールドクロウの評判が良いので、たまたま通りがかった酒屋で、買ってみました。
(1280円)
どんな味なのか楽しみだな…。
とりあえずはストレート。たしか冷蔵庫にコーラが入ってたから、コーラ割りも試してみよう。
- 907 :福岡県民:2010/02/12(金) 01:34:32
- 帰りの電車内でGoogleで調べてみたら、@あの松田優作もオールドクロウを愛飲していたそうな。これには驚き。なんだか嬉しい。
A昔、経営不振でジムビームに買収されたため、ジムビームのホワイトラベルと同一らしい。これにはショック。知らなきゃよかったよ。
- 908 :呑んべぇさん:2010/02/12(金) 01:37:02
- 話題の飲み物がぞくぞくと!
http://gatturi.ina-ka.com
- 909 :呑んべぇさん:2010/02/12(金) 01:46:13
- 古いボトルのオールドクロウ飲みたいなあ。
- 910 :福岡県民:2010/02/12(金) 02:19:35
- 本当に、オールドクロウとジムビームのホワイトラベルは中身が同じなのかな?
- 911 :呑んべぇさん:2010/02/12(金) 22:31:59
- ブラントン飲んでみようと思うんだが
手軽なところから飲んでみるには
何がお勧め?
- 912 :呑んべぇさん:2010/02/12(金) 22:37:22
- マジレスすると以前は客数があったので趣味性を通すことができたが
最近は飲酒取り締まりの強化や景気の問題も重なり
客単価が厳しくなってきてロックに拘ってる場合ではなくなってきたのが現状。
一般客でいいからお金落としていってくれるヒトを渇望、
もうロックなんて言ってられない、死活問題。
月の来客数が300人切ったら3000円以下の客なんて相手してたら
赤字になっちまうし。
どーしても我を通したかったら一人でヤルしかないよね。
タマに間違えて入ってくる団体より人件費のほうが高くなるのは目に見えてるんだし。
デュードの場合、フードが殺人的にマズイのも墓穴理由だろう。
だいたい家で食べてるモンより粗末な食い物に一皿1000円もだせるかよw
スナックじゃねーんだから。よく女定員がいないスナックだなんて地元の人間は言ってるけどな
- 913 :呑んべぇさん:2010/02/12(金) 23:16:38
- どっかの誤爆か?
- 914 :呑んべぇさん:2010/02/13(土) 22:32:24
- >>907
君馬鹿?松田優作とかどうでもいいんだよ
俺は今の味で好きだし、個性的だと思ってるよ
ちなみにコーラで味をわからなくする前に炭酸割りにすることをお勧めする
現行オールドクロウのバーボンソーダは本当に旨い
- 915 :呑んべぇさん:2010/02/14(日) 00:15:57
- たしかにソーダ割りも合うな>クロウ
キンキンに冷やしてやるといいかも
- 916 :呑んべぇさん:2010/02/17(水) 18:44:33
- 例えばシングルモルトだとロックにしたら慣れてない人には飲みやすくなる代わりにいきなり味も香りも死ぬけど、
バーボンはいけるんだよな。飲みやすいしちゃんと主張もしてくる。飲み方の幅が広いのは断然バーボンだね
- 917 :呑んべぇさん:2010/02/17(水) 22:15:25
- ふつうにシングルモルトのロックもやるけど。
- 918 :呑んべぇさん:2010/02/17(水) 22:59:51
- 飲み方の幅が広いんじゃなくて自分の味覚が狭いんだろw
- 919 :呑んべぇさん:2010/02/17(水) 23:27:09
- バーボンは、割った時の味と香りの死ぬ率が低い気がする
- 920 :呑んべぇさん:2010/02/17(水) 23:59:51
- 今までメーカーズマークばっかり飲んでたが
こないだ仕事辞めたばかりで金が無い…
安酒でこれっぽい味のバーボンってありますか?
- 921 :呑んべぇさん:2010/02/18(木) 00:14:14
- >>919
率とかそういう問題じゃないから・・・w
バーボン好きなら好きに飲めばいい
>>920
メーカーズのような安酒も飲めないなら思い切って禁酒しろよ
- 922 :呑んべぇさん:2010/02/18(木) 00:29:04
- >>918=>>921
リアルで相当虐げられてるようですねw
- 923 :呑んべぇさん:2010/02/18(木) 00:42:04
- >>920
コレっぽいってのはスッキリ系の甘口って事かな、
ヘンリーマッケンナあたりがそんな感じだったと思ったが…
ただメーカーズのレッドより5〜600円安い程度だけど。
- 924 :呑んべぇさん:2010/02/18(木) 07:28:11
- メーカーズのレッドトップすら買えない位逼迫してるんだろ
飲むなよって話だけど、ヘブンヒルくらいしかないんじゃねーの
- 925 :呑んべぇさん:2010/02/18(木) 16:03:22
- 買えないんじゃなくてできるだけ安いの買いたいってことだろ
なんでも悪い方向に取ろうとする奴ばっか
- 926 :呑んべぇさん:2010/02/18(木) 16:37:02
- 仕事辞めて金ないってズバリ言ってる訳ですが・・・w
- 927 :呑んべぇさん:2010/02/18(木) 19:11:37
- まぁ確かに仕事クビになってカネもないのに酒は飲みたいとか、
完全に浮浪者一直線コースだな・・・知人ならマジに止めるな俺は
ここの住人は、アカの他人はどーでもいいんで好きに飲めば?って感じなんだろう
- 928 :呑んべぇさん:2010/02/19(金) 00:24:21
- >>921が思いっきり止めてるだろ
どいつもこいつも文盲ばかりだな
小学生はバーボン飲んじゃ駄目だぞバブー
- 929 :呑んべぇさん:2010/02/19(金) 17:25:27
- まあ願掛けじゃないが
「次の仕事決まるまで酒絶ちする」とか、それがキツすぎるなら
「次の仕事決まるまで甲類焼酎で我慢する」くらいにしとくと仕
事探しのモチベーションを維持するのに有効な気がする。
- 930 :呑んべぇさん:2010/02/19(金) 20:01:52
- オールドクローはパンチが強いな。
カティサークブレンディットモルト飲んでからオールドクロウ飲んだら
くしゃみが4回でた。
- 931 :呑んべぇさん:2010/02/19(金) 21:39:59
- パンチは特に強くもないような?
バーボンの中では甘みが抑えられていてしゃっきりした味だと思う。
ソーダで割るとそれが絶妙なアクセントになる感じ。
- 932 :呑んべぇさん:2010/02/21(日) 15:13:05
- バーボンってあれだけ平板で糞不味いのに、バーボン樽熟成のスコッチが凄く美味なのは不思議
バーボンが不浄なものを総て引き受けてるのか?
- 933 :呑んべぇさん:2010/02/21(日) 15:15:59
- 遺伝子組み換えトウモロコシのせい
- 934 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 01:10:06
- バーボンは次の二つを気をつけて選べば問題ない
1.1987年以前に蒸留されたもの
2.それ以降のものは、できるだけ50度以上を選ぶこと
これでほぼハズレはなくなる。上でメーカーズマークが薄いって話が出てるが、
確かに87年以前のメーカーズマークを飲んだことがある人なら皆そういうと思う
まるで別の酒だ。俺は相変わらずターキーを愛飲してるけど、その大きな理由が、
87年以降、法律が変ったあともガンコに50度を守り続けてるから。法律改定後、
大量生産ktkrと40度まで加水して薄っぺらい酒にしたほかのメーカーは反省すべき
- 935 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 01:54:40
- 前半は半分くらい同位出来るが、ターキーで台無しじゃんw
12年はともかく8年はゲロマズ。
- 936 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 06:28:55
- 死ねよ自演馬鹿の>>928
- 937 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 08:14:24
- >>936
どうした、何かいやなことでもあったのか?
- 938 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 10:08:44
- >>933
やっぱそうなのね
- 939 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 11:21:02
- バーボンも、凄くうまいウイスキーだと思うが。
- 940 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 14:24:37
- 死ねよ自演バカの>>937
- 941 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 14:25:10
- オールドセントニックがうめーよ
- 942 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 14:30:12
- >>934
バーボンは女子供にも受けようとしてライトバーボンなんてのが流行りだしてから劣化していったんだよなー
- 943 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 14:42:37
- 死ね死ねいってる奴はバーボン呑み過ぎてイカれたんかww
- 944 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 14:54:00
- メーカーズの高いのがただの度数違いってバレて転売屋がファビョってるんだろ
- 945 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 15:48:40
- 死ねよ>>943社会のゴミ屑
- 946 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 15:51:56
- >>944
また信者と転売屋が反論でループ始まるじゃねぇか、
アンチもいい加減うぜぇから蒸し返してんじゃねぇよ!
- 947 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 15:54:11
- ハーシュ25年って美味いの?
4000円ちょいで安かったから二本買ったんだが
- 948 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 15:55:52
- >>946が信者さんですか?
早速釣れてやんのw
- 949 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 15:58:31
- メーカーズとかどうでもいい
同じ2千円近辺ならエライジャ買ったほうが満足できる
ライトなのが飲みたければハーパーでいいでしょ
- 950 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 15:59:02
- >>948 後釣り宣言ほど恥ずかしい物はないぞw
- 951 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 16:06:18
- >>944
度数が違うって事は濃度が違うんだから立派に違う酒だろ?
- 952 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 16:58:54
- メーカーズトップって色は違ってもみんな同じ酒なんだよな
水で薄めて度数を調整してるだけ
- 953 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 16:59:55
- だからレッドトップ飲んで薄いという感想は正しいw
- 954 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 17:38:04
- 薄めて量を稼ぐんじゃなくて少々高価になっても原酒に近いやつを売って欲しい物だがね、
なまじ人気が出たから薄めたヤツを安く大量にさばいたほうが儲かるようになっちまったのかねぇ。
- 955 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 17:47:40
- >>947
評価はなかなか良いみたいだな。
飲んだらレポ希望。
- 956 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 18:06:08
- >>951
そのとおり、ただの度数違いを
馬鹿高い値段で販売していたってオチさ。
- 957 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 18:11:04
- >>954
逆だよ
プレミア商法でより効率的に利益を上げようとしたけど、それほど儲からなかっただけ。
またレッドトップのアルコール度数が低すぎるわけでもない。(45度
昔のパブリーで体裁ばかり気にする日本人は騙せただろうが
バブル崩壊以降ろくに売れてなかったんじゃね?
- 958 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 18:13:13
- 仕込み方や樽が違っていたり熟成年度がちがうってんなら高い金出す気にもなるけど
同じ酒を水で薄めただけだからなあ
- 959 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 18:15:09
- ブラックもレッドもゴールドも同じ酒
- 960 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 18:36:07
- >>958
俺は逆だ、ゴールド飲んでたからレッドの薄いのが我慢できない、
濃い酒を薄める事は出来ても逆は出来ないからな、
それに高いっていったってゴールドでも定価でたかだか5000円ちょっとの酒だぞ、
その程度なら好きな濃さの方を買うね、って言うか買ってた、
まぁオクのぼったくり価格では絶対に買わないがね。
- 961 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 18:39:19
- >>955
あいよー
楽しみにしてて
- 962 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 18:41:40
- 45度もアルコール度数あってアーリーより薄いって・・・
しかもその赤ですら2千円
加水率下げただけで5千円
馬鹿の飲む酒だね
- 963 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 18:42:31
- >>947
おお、俺も80%OFFにつられて思わず2本買ってしまったぜw
超熟バーボン楽しみ。
- 964 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 18:42:54
- でもゴールドは終売品だから定価じゃ買えないだろ
まーヤフオクはたしかにとんでも無い値段ついてると思うけど
- 965 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 18:46:37
- >>947
わーいいなー
うらやましい
- 966 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 18:47:49
- >>963
ハーシュはバーボンじゃなくてアメリカンウイスキーだったような。
確か新樽を使ってない。
- 967 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 18:49:23
- 売れないバーボンのセールとかプレミア詐欺みたいなバーボンはもういいから
普通に美味しいの教えてよ
1000円〜3000円くらいでさ
あとどうでもいいけど1000円ちょっとのバーボンはやたら多いけど
700〜1000円くらいのバーボンって無いものだね
ブレンデッドスコッチだと結構あるんだけど
- 968 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 18:54:48
- >>967
よお貧乏人
- 969 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 18:58:15
- >>967
ハーパーのゴールドとターキー8年
これより高いの飲むと貧乏人は腹壊すぞ
- 970 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 19:22:56
- >>962 よぉ、貧乏人w
>>964
そう終売、
で手持ちのゴールドがもうすぐ無くなるのでレッドを買ってみてがっかりしたわけよ、
定価で手に入らないのならもう買わないつもりだよ。
- 971 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 19:37:10
- >>967
エライジャクレイグ12年
エヴァンウイリアムス12年
ワイルドターキー12年
あたりじゃね?
1000円前後はあってもそれこそ薄いって言うかコクがないヤツばかりだぞ、
サッパリ系が好きってなら良いけどさ。
- 972 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 19:50:41
- 80%OFFのハーシュ25年完売かよ、
ちくしょう乗り遅れたぜ・・・ orz
- 973 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 21:25:47
- バーボン飲んでる奴って5000円程度飲んでると他の奴を貧乏人扱いするの?
五十歩百歩だねぇ
- 974 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 21:32:30
- 5000円程度の物にぐずぐず文句言ってるんじゃねぇって事だろ、
読解力ねぇのかw
- 975 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 21:38:20
- >>973
>バーボン飲んでる奴って
そのあからさまにバーボンを見下した書き方、
君はアレだろ
俺は高価な「しんぐるもると」の類しか飲まないぞっ!
てとこかい?
- 976 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 21:38:43
- 貧乏舌の強がりって奴か
まあしょうがないよな、ほんのちょっと前までありがたがって飲んでたんだからさ
俺はフォアロゼスのプラチナでも飲んでるよ
- 977 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 21:40:30
- 強がるわりにここ、そんな高いバーボンの話題って出ないよね
顔真っ赤になってないでそういう話題出せばいいのに・・・・
- 978 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 21:46:34
- バーボンはずいぶん安くなったけど
高い奴はやっぱ高いからパピーヴァンとかなかなか手が出ない
- 979 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 21:48:27
- 元々バーボンなんてアメリカの焼酎、庶民の酒だろ、
そんなに気取って飲むものでもねぇだろうよ。
- 980 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 21:50:45
- まあね
でも高い奴は高いぞ
- 981 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 21:55:34
- イメージだけで言うとバーボンは荒くれ者の男の酒って感じだよね
- 982 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 21:59:17
- 気取って飲んだ結果が度数違いのボッタ判明だからなw
俺みたいにアーリーのブラウンラベルで我慢してりゃ良かったのに
- 983 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 22:05:11
- >>982
悪いが当時の定価五千円程度で気取ってのんだつもりは無いw
その上での>>979 発言だ。
- 984 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 22:05:20
- まー気取って飲んで騙される奴もいるかもしれんけど
ちゃんと味がわかって飲んでる奴だっているんだよ
それはバーボンに限らずスコッチやワインやその他の酒も一緒
そんでもってアーリーのブラウンは日本人向けにブレンドしたものだから
バーボンになれてない奴でも比較的飲みやいと思う
- 985 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 22:07:09
- むかしはバーボン高かったもんなあ
ブラントンなんて4万円もしたんだよ
- 986 :呑んべぇさん:2010/02/22(月) 22:12:05
- なんだっけ、アメリカかどっかの圧力で酒税下げたんだっけ?
よく聞く噂が本当なら単車の免許制度といい、洋酒の価格引き下げといい
消費者にはありがたいこった。
- 987 :呑んべぇさん:2010/02/23(火) 00:04:00
- 俺はメーカーで選ぶより、50度以上を基準に選んで飲んでる
これで結構ハズレがない
- 988 :呑んべぇさん:2010/02/23(火) 00:17:50
- バーボンは50度以上が多いせいで、ハイボールで飲んでるのに
二日酔いが酷い。特にブッカーズ
- 989 :呑んべぇさん:2010/02/23(火) 00:29:31
- 俺も今のところ50度以上のではハズレは無いかな、
ここで評判が良かったので買ってみたエライジャクレイグ12年は47度だがけっこうコクがあって美味かった、
これはこのスレ見てて良かったと思ったよ。
最近寒いのでストレートばかり、
たいした量飲んでるわけではないのに胃が・・・
ちゃんとチェイサー飲んだ方が良いみたいだなw
- 990 :呑んべぇさん:2010/02/23(火) 00:31:01
- 豚の肩ロース焼いてさ
最後にブッカーズでフランベしたら
最高にうまかったよ!!
オールドクロウでやったときも
最高にうまかったけどww
- 991 :呑んべぇさん:2010/02/23(火) 01:40:59
- 牛リブロースでもうまいよオールドクロウ
- 992 :呑んべぇさん:2010/02/23(火) 01:46:20
- それならロースカツにもあうなw
- 993 :呑んべぇさん:2010/02/23(火) 01:52:04
- 串カツにも合うだろw
- 994 :呑んべぇさん:2010/02/23(火) 01:56:56
- それでも俺はコーラをバーボンで割って飲む!
- 995 :呑んべぇさん:2010/02/23(火) 02:01:53
- どっちもアメリカ生まれだし良いんじゃないか
- 996 :呑んべぇさん:2010/02/23(火) 02:05:07
- 知るか!ボケ〜〜〜〜ッ!
- 997 :呑んべぇさん:2010/02/23(火) 02:17:48
- バーボンでおとぎ話を作ろう〜♪
バーボンはいいよな。安くてうまい。
- 998 :呑んべぇさん:2010/02/23(火) 03:05:28
-
- 999 :呑んべぇさん:2010/02/23(火) 03:07:19
- 999
- 1000 :呑んべぇさん:2010/02/23(火) 03:08:21
- 次スレは住み着き自演バカの独壇場になりませんように。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- _______
. :.|i.¨ ̄ ,、  ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\ :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴ ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、 :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃ お酒、Bar@2ch掲示板 ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://gimpo.2ch.net/sake/ .┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃ U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。
180 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)