■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジン12本目
- 1 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 08:03:40
- 前スレ
ジン11本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1243338618/
みんなジン好きだろ?
- 2 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 08:04:39
- 飲み方2よる
- 3 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 08:11:57
- 3da
- 4 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 08:43:24
- ヨン様
- 5 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 09:04:34
- .>>1乙
あぶねぇw
重複スレ建てるところだった
- 6 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 13:16:13
- >>6ならロックでボンベイサファイア
- 7 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 15:12:55
- 7なら七輪でボンバーファイアー
- 8 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 15:51:53
- ジンのハイボールは旨い
- 9 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 15:58:07
- >>8
朝からそれやって昼寝して起きたら頭いたい。
500mlくらい飲んでるな…。
- 10 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 15:59:38
- No.TENげっと!
- 11 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 16:09:04
- >>9
飲みすぎ
>>10
10、ウチの近所の酒屋じゃ4200円くらいする
ちょっと高すぎて買えない…
- 12 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 17:29:35
- テンの相場は3000円前後だろ
正常石井なら3000円切る時あるよ
- 13 :愛媛県民まこちゃん:2009/08/10(月) 17:57:51
- ウエットバイビーフィーターの最後の一本がなくなった愛媛のじゃもう品切れだと大好きなジンやったのに残念
- 14 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 18:24:54
- >>13
終売品なの?
こっちでは普通に売ってるけど
- 15 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 18:48:02
- ジン飲みは通販というものを知らんのか
- 16 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 19:42:14
- どんなにくるしくても
がけからとびおりれば
おわるよ!
ハ_ハ _
∩゜∀゜)ノ おわるよ!
) /
(_ノ_ノ
彡
.
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒0"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"0T"~ ̄Y"゛=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 17 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 19:43:35
- >>12
テンで3000円て、並行輸入なら\2000ちょいである。
ぼったくり商社に寄付するの好きだなオマエ
- 18 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 20:40:31
- >>1
乙
2000ちょいはいいなぁ
2000円台半ばが多い
- 19 :呑んべぇさん:2009/08/10(月) 21:12:59
- 今楽天で最安値が\2200
これより安いとこもあったのだが、瞬殺だった。
- 20 :呑んべぇさん:2009/08/12(水) 15:28:35
- テン安いな
通常のタンカレーとさほど変わらぬではないか
- 21 :呑んべぇさん:2009/08/12(水) 17:36:30
- 前スレであったがドンキのボンサ安いな
46%引きだった
- 22 :呑んべぇさん:2009/08/12(水) 17:48:47
- そういえば俺もドンキで買ったボンベイサファイアけど、
意外に値が張らないんだな、と漠然と感じた記憶がある。
そうかあれは安かったんだな
- 23 :呑んべぇさん:2009/08/13(木) 00:00:31
- ボンサ如きで高いとか安いとか、どんだけ底辺なんだよ
- 24 :呑んべぇさん:2009/08/13(木) 00:27:35
- テンボトル3本買ってきてしばらく常飲してたけど、飲んでる間ずーっと下痢だったわ。
体調がすこぶる悪い。前にバーボン飲んだときもこんな感じだった。
グレーンってのがあわないんだろーか?シングルモルトでおかしくなったことなんかないのに。
- 25 :呑んべぇさん:2009/08/13(木) 04:58:01
-
ゴードン一択だな。ストレートで。2〜3杯もあれば幸せ。
- 26 :呑んべぇさん:2009/08/13(木) 07:24:04
- >>23
世間の人間はそうやって出費を切り詰めて貯蓄に回すのだよ?
いくばくかの差のためにニンニクは国産か中国産かで悩むのだ
坊やにはわかるまい。国産ニンニクの価格と安全性の高さを
- 27 :呑んべぇさん:2009/08/13(木) 09:53:06
- クリアブレンドかREDで迷う俺からすれば、その経済感覚は理解できる。
- 28 :呑んべぇさん:2009/08/13(木) 09:53:44
- ソ、ソ、ソクラテスか プラトンか
- 29 :呑んべぇさん:2009/08/13(木) 10:10:32
- >>26
ニンニクに限って言えば、国産と中国産で迷う奴なんているの?
勿論国産一択だし、そこで迷う生活レベルなら酒なんか飲むな。アホですか?
- 30 :呑んべぇさん:2009/08/13(木) 10:49:43
- >>27
ハイニッカお薦め
- 31 :呑んべぇさん:2009/08/13(木) 10:52:02
- 例え話のつもりで言ったのに>>29に怒られたお(´;ω;`)
ちなみに俺はアリストテレスとNo.10を推しておく
- 32 :呑んべぇさん:2009/08/13(木) 10:59:12
- ビクトリアンバットって旨い?
2400円ぐらいで売ってるんだが…
- 33 :呑んべぇさん:2009/08/13(木) 11:03:50
- >>32
ジュニパーベリーがキツイってイメージ
これが好きならお勧め
- 34 :呑んべぇさん:2009/08/13(木) 18:47:16
- >>28
野坂乙
- 35 :呑んべぇさん:2009/08/14(金) 19:35:30
- ハイニッカって何?
- 36 :呑んべぇさん:2009/08/14(金) 20:13:19
- >>35
スレチだが、
1000円未満でかなり美味いウイスキー
売ってる店がかなり少ない。
- 37 :呑んべぇさん:2009/08/14(金) 23:56:23
- ビーフィーター24てどうなのよ
- 38 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 00:48:26
- 飲んでみろよ
- 39 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 07:13:03
- 飲んだらレポしてね
- 40 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 10:52:21
- いやだ。お前がしろよ
- 41 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 11:24:59
- えっ、俺?
俺は無理だよ? えーと・・・ほら、ちょっと忙しいし?
たぶんあいつがやってくれるよ
- 42 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 18:10:25
- ボンベイが済んじまった…
次はなに買おう?
24は持ってるから、それ以外でオススメがあれば宜しく。
ちなみにゴードンとタンカレーは苦手
ところで飲んだ事は無いんだが、ヘンドリックスジンってどうなの?
近所の酒屋に売ってるんだがちょっと興味がある…
親切な人、こっちの情報もお願い。
- 43 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 18:13:54
- その前に24のレポぐらいしろよ
- 44 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 18:32:07
- いやまだ飲んで無いからレポ出来ない
それに冷やしてもないから…
流石に常温では飲めないからね
- 45 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 19:55:01
- エギュベルを常温で飲んでる俺にあやまれ
- 46 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 20:00:46
- ゴードン=グレープフルーツ
ビーフィーター=キュウリ
だと思う
- 47 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 20:00:49
- ごめん
- 48 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 21:05:48
- ゴードンんめぇ
- 49 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 22:11:57
- >>47
いいんだ
- 50 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 22:34:12
- トンスル@韓国の居酒屋
ttp://img14.imageshack.us/img14/1687/tongsul.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/tonchamon/imgs/7/3/73061e26.jpg
- 51 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 22:46:03
- ジンスレではこれ以上トンスルの情報はいらないからw
- 52 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 22:49:29
- ゴードンはまじうまいな。
ビーフィータもボンベイもタンカレーも好きだが最近は特にだ。
- 53 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 22:53:13
- >>42 >>46
ヘンドリックス=きゅうり
- 54 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 23:30:25
- ほんとだ。試してみたけどゴードンうまいね
- 55 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 23:57:53
- ゴードンが一番だな
冷凍庫に入れて置いてストレートうんまい
野菜ジュース割りもうまいよ
- 56 :呑んべぇさん:2009/08/15(土) 23:58:51
- 夏の始めに買った人生初のジンをようやく呑みきった。
爽やかでいいな。
ソーダ割にライム少々で飲んでたんだが、こんな感じの飲み方に向いている銘柄っていうと何になるんだろうか。
ちなみに今まで飲んでた奴はタンカレー。
- 57 :呑んべぇさん:2009/08/16(日) 00:27:54
- 今までビーフィーター嫌いだったけど、
ギムレットにしたら割といけた
友達が買って来ちゃって処分に困ってたけどなんとかなりそうだ
- 58 :呑んべぇさん:2009/08/16(日) 05:16:14
- >>56
その飲み方なら俺はゴードンかタンカレー
よって、ゴードンおすすめする
- 59 :呑んべぇさん:2009/08/16(日) 15:30:10
- ジンとかたまに飲むからいいんであって、
常飲はやっぱウィスキーだろ
飯食いながらジンとか香りが強すぎで飯が不味くなる
- 60 :呑んべぇさん:2009/08/16(日) 16:44:41
- >>59
風呂上がりにキンキンに冷えたジンのハイボールは旨いよ
て言うか、ご飯食べながらウイスキーとかあり得ねー
せいぜいビールとか日本酒でしょ(モノにもよるけど)
- 61 :呑んべぇさん:2009/08/16(日) 16:48:49
- いつも行かないやまやいったらウェットバイビーフィーターが売ってた
どんな味なんだ
- 62 :呑んべぇさん:2009/08/16(日) 17:12:17
- 通ぶった奴がぐだぐだ他人に飲み方指図するのが嫌いで、
比較的自由に飲めるジンを愛飲してる俺もあえて口を出すが。
ウィスキーで飯は、ない
- 63 :呑んべぇさん:2009/08/16(日) 17:34:01
- 普通にあるよ
- 64 :呑んべぇさん:2009/08/16(日) 17:39:18
- >>63
じゃあごめん
- 65 :呑んべぇさん:2009/08/16(日) 19:18:14
- コーラで白米は食えるけどな…
晩酌でジンやウィスキーを飲むなら白米は食わない
でもビールなら食えるな、焼肉なら当然だしさ。何でだろう?
- 66 :呑んべぇさん:2009/08/16(日) 19:53:09
- 焼肉にジントニック、最高じゃないか
- 67 :呑んべぇさん:2009/08/16(日) 21:19:25
- ある程度さっぱりしてるから焼き肉には合うな
飯にはジンよりもウォッカの方が好き
- 68 :愛媛県民まこちゃん:2009/08/16(日) 21:28:30
- >>56さんそれってジンリッキーやん
- 69 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 00:44:14
- 比較的甘い酒の部類だと思うから、食事って感じではないと思ったが。
焼き肉にジントニックは素晴らしいな。
ジンで割るように買って来たディアボロジンジャーそのまま飲んじゃったよ。
- 70 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 00:51:37
- つーか炭酸ってトコがポイントなんじゃね?
ウイスキーもロックやストレートは全然合わないけど
ハイボールは焼き肉に意外に合うぞ。
- 71 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 00:56:47
- ジン常飲してるけど、いつも食後だなぁ
- 72 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 04:17:11
- おれなんか暑い時期は
冷や飯に冷凍庫ジンぶっかけてジンご飯だぜ
- 73 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 10:10:46
- はいはいそうですね
- 74 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 14:07:52
- 俺なんか腹減ったらジンで腹満たすんだぜ
- 75 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 14:11:35
- 俺は飲むのまどろっこしいから、注射器で静脈にジン打ってるわ。
- 76 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 14:46:38
- おれなんか目ぐすりだ
- 77 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 16:25:52
- おまいらはまだまだだな
俺なんか毎晩ジンを経口摂取してるぜ?
- 78 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 16:30:37
- >>72、>>74-76
やってみろよ、出来もしないくせに
荒らしヤロウ
- 79 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 16:52:59
- 俺なんか小便からジュニパーベリーの香りがするぜ
- 80 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 17:05:36
- >>78は荒らし
- 81 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 17:59:22
- 口内炎をジンで焼いたら一瞬痛くなくなったが悪化した。
- 82 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 18:08:49
- 悪化したんかよw
- 83 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 18:18:48
- >>78のケツマンコにタンカレー流し込んでやろうぜ
- 84 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 18:29:44
- >>83
タンカレーとか鬼畜ww
カレースパイスとか刺激強すぎwwタンもったいねえwww
- 85 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 18:38:37
- こいつ天然だから許してやってね
- 86 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 19:25:30
- ↑こいつ天然だから許してやってね
- 87 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 20:06:29
- クラウンジュエルうめぇ〜
1リットル2550円は安かった
- 88 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 20:47:56
- >>87
普通のビーフィーターとどう違う?
クラウンジュエル飲んだことないから気になる。
- 89 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 23:20:20
- >>84もったいないなら>>78のケツマンコからチューチュー吸ってろ
- 90 :呑んべぇさん:2009/08/17(月) 23:25:16
- それまさか生トンスル?
- 91 :呑んべぇさん:2009/08/18(火) 15:06:21
- ジンのトンスル割りってうまいよな
- 92 :呑んべぇさん:2009/08/18(火) 16:06:25
- >>88
まぁ飲んでみそ、後悔はしないから
かなり旨いよ
- 93 :呑んべぇさん:2009/08/19(水) 13:24:28
- 前スレからクラウンジュエルが人気だな
- 94 :呑んべぇさん:2009/08/21(金) 00:04:30
- 日本の国旗を切り刻んで党旗にしている民主党が政権を取ると、ジンの値段も値上がりするから今の内に買いだめしとくか…
民主党が政権を取る日が来るなんて、終わりの始まりとしか思えない。
あの村山内閣以上の最悪な政権の誕生か、その内モンゴルみたいに中国の同化政策が始まるかもな
男は皆殺し、女はレイプされて日本人の血を根絶する
民主党はその先駆けだよ。
- 95 :愛媛県民まこちゃん:2009/08/21(金) 03:39:32
- さてと今から冷凍してキンキンに冷えたビーフィーター24でも飲むとすっかな。
- 96 :呑んべぇさん:2009/08/21(金) 08:32:44
- >>95
レポよろしく
- 97 :呑んべぇさん:2009/08/21(金) 17:25:23
- なんて時間から呑んでんだもう少し規則正しくしないと体壊して酒飲めなくなるぞ
- 98 :呑んべぇさん:2009/08/21(金) 18:45:51
- メチャクチャな生活しつつゴードンをストレートで飲んでたら喉壊したわ
- 99 :呑んべぇさん:2009/08/21(金) 20:05:15
- >>60
>ご飯食べながらウイスキーとかあり得ねー
こいつバカか?あり得ないならサントリーがわざわざ晩酌用のウィスキーで膳なんかつくるかよ。
飯食いながら、ビールに日本酒?
おまえ肥満でぶくぶくだろ。食事しながら飲むのは細胞増結しない糖質のない蒸留酒に相場はきまってんだよ。
当然ワインなんか食事時に常飲する奴も限りなくバカ。間違いなくそのうち糖尿になるから続けてな。
- 100 :呑んべぇさん:2009/08/21(金) 20:56:04
- ウイスキーも経験上、太るような気がするけどね。
- 101 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 00:59:26
- ウイスキーは食後酒で、ご飯と普通は合わないって言われてるな
膳とか日本人にニーズの高い食中酒としてはウイスキーは適してないからわざわざつくったんだろ
- 102 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 01:30:39
- ご飯って米のこと言ってる?それとも食事のこと?
基本的に酒飲みながら米はないから。
焼き鳥やりながらウィスキーは最高だ。米食わず、おかずとウィスキーだと間違いなく痩せる
>ウイスキーも経験上、太るような気がするけどね。
ウィスキーはもっとも太らない酒だよ。エタノール単体だと太らない。カロリーだけあるけど脂肪細胞は脂肪を作れない
最近ウィスキーが復権しつつあるけど、長らく焼酎飲んでた奴らが、焼酎よりもはるかに手間暇かけた蒸留酒ってことが見直されてのこと。
生意気にも女がシングルモルトを語るんだな。
- 103 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 01:39:13
- >>102
ここはジンスレですよ、おじいちゃん
- 104 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 03:10:35
- >>99
バカ発見、こいつにとってウイスキーとは膳しか無いらしい(大笑
- 105 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 06:25:56
- バカはお前。食膳酒ウィスキーを否定してるから、食膳ウィスキーの存在をわざわざ教えてやってんだろ文盲情弱
- 106 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 07:36:18
- ウイスキー?ここはジンスレだスレ違いなんだよ
- 107 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 08:16:17
- ジンと米は合わない
- 108 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 13:58:46
- ジンと米とか拷問だろ。
- 109 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 14:13:34
- お茶の代わりにジンでお茶漬けしてるけどなかなかイケるYO!
- 110 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 15:23:27
- ジンとイタリアンは合う
- 111 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 15:49:31
- >>105
だから?
何百何千とあるウイスキーのなかでたった一種類飯に合うのがあったからって、他のウイスキーが飯に合うと本気で思っているのか?
とんだ大馬鹿ヤロウだなWWW
それともお前の場合、大多数は合わなくても一つでも合えば合う事になるのか?
じゃあテストで一問しか出来てなくても100点になるんだ?
話にならんなキチガイ君
- 112 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 17:33:38
- ともかく飲んでみ、
っていわれたからクラウンジュエル買ってきた。
2700円だったわ。
確かに実際飲んでみたほうがわかりやすい。うまいわ。
高いけど、給料日とかには買いたい。
- 113 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 17:51:58
- >>111
あったま悪いレスをぐちゃくちゃ書き込んでんなアホ
ウィスキー飲みながらの食事なんて欧米じゃ全然普通。そんな常識も知らん糞はちったぁ調べてからレスしな。バカタレ。
あほの>>111さらしあげ
- 114 :呑んべぇさん:2009/08/22(土) 19:38:54
- >>113
ここが欧米だったら良かったのにね
- 115 :呑んべぇさん:2009/08/23(日) 09:21:03
- つうか普通に食中酒でウイスキー飲むだろ。 ハイボールとか水割りだと何の違和感もないけど?
- 116 :呑んべぇさん:2009/08/23(日) 11:56:44
- あんな香りの強い蒸留酒をメシと一緒に飲むのは酒にも食事にも失礼だろ。
- 117 :呑んべぇさん:2009/08/23(日) 12:50:27
- 失礼だと思うなら飲まなければいいだけのこと。
いちいちお前の偏狭で陳腐な持論を展開しなくてもいいよ。
そんなに気になるなら名前も顔もだして、食中にウイスキーを飲まないようにしようと
スローガンを掲げて社会に働きかければいいじゃん。
- 118 :呑んべぇさん:2009/08/23(日) 13:09:48
- 炭酸割り、薄めの水割りは別に良いと思うけどね。
癖の強い銘柄はちょっと合わないだろうけど。
- 119 :呑んべぇさん:2009/08/23(日) 13:38:29
- 酒なんて型にはまらず飲みたいときに飲めばいい。これ以上ここを汚すな。
- 120 :呑んべぇさん:2009/08/23(日) 14:27:06
- 自分勝手なこだわり語りするヤツは、正しい間違いにかかわらず、ただキモイだけ
- 121 :呑んべぇさん:2009/08/23(日) 14:46:08
- ここはジンスレだ
得意げに安ウイスキーを語る馬鹿は出ていけ
- 122 :呑んべぇさん:2009/08/23(日) 14:49:30
- 結論
みんな違ってみんないい
- 123 :呑んべぇさん:2009/08/23(日) 15:20:45
- 映画なんかででよく「とびきりドライにして」っていうけど、ドライになればなるほど、どうなるの?
アルコール強いの? 辛いの? 乾いてるの?
- 124 :呑んべぇさん:2009/08/23(日) 15:25:12
- グラスに何も入ってないだけだよ
- 125 :呑んべぇさん:2009/08/23(日) 19:34:32
- 水を使わず揮発性溶剤を使う
↓
グラスが痛まずきれいピカピカ
- 126 :呑んべぇさん:2009/08/23(日) 21:24:02
- 飲まずに香りを嗅いでれば、それだけで気持ちよくなれそうだな。
今度試してみる。
- 127 :呑んべぇさん:2009/08/23(日) 22:10:41
- ビーフィーターのビン、なんで40度の方が47度より微妙に小さいの?
- 128 :呑んべぇさん:2009/08/23(日) 23:25:03
- >>127
遠近法
- 129 :呑んべぇさん:2009/08/24(月) 10:03:08
- ガラスの製造技術
- 130 :呑んべぇさん:2009/08/24(月) 10:40:18
- 精度のムラ
- 131 :呑んべぇさん:2009/08/24(月) 11:11:39
- バーネット・ジンが安かったので買って飲んでみた。
少ししか変な寝汗かいて二日酔い。
二度と買わん。
- 132 :呑んべぇさん:2009/08/24(月) 11:15:01
- もうちょい日本語でどうぞ
- 133 :呑んべぇさん:2009/08/24(月) 13:48:32
- w やっぱり頭が死んでるwww
× 少ししか
○ 少ししか飲んでないのに
- 134 :132:2009/08/24(月) 16:34:14
- >>133
アルコール系の板だから、気にすんなよ!w
- 135 :呑んべぇさん:2009/08/24(月) 18:25:11
- タンカレーのNo.10ってどんな味?
ちなみにゴードン、ビーフィーター、ボンベイのなかではゴードンが一番好き。
- 136 :呑んべぇさん:2009/08/24(月) 21:25:49
- おまえらがクラウンジュエル推すから買ってみた
悪くはないがそんな言うほどうまくないじゃん
- 137 :呑んべぇさん:2009/08/24(月) 22:55:24
- >>135
俺もゴードン派だけどNo.TENはうまいよ
試しに1本買って置いてあってもいいと思う
でもゴードンが3本買えるからなw
- 138 :呑んべぇさん:2009/08/24(月) 23:18:56
- ジン好きならNOTENは一度は飲んでおいた方がいいと思う
- 139 :呑んべぇさん:2009/08/25(火) 00:48:12
- >>135
ジンとは思えないほど繊細で優しい香りと味、でもジンとかけ離れているってことは無い
普通薬臭いはずなジュニバベリーの香りがまるで柑橘のように感じられる
飲み方はストレート派とジン・スリング派に分かれてるようだ
- 140 :呑んべぇさん:2009/08/25(火) 05:53:21
- >>135
No.10なんて決してうまくない。しつこい甘みにうんざりだ。ベースに使う程度の酒っていえば、ジン全部がそうか。
ケネディが愛したとか、ホントアメ公って味覚障害が多くて困る
- 141 :呑んべぇさん:2009/08/25(火) 08:50:20
- 何の為にジンスレにいるの?
- 142 :呑んべぇさん:2009/08/25(火) 09:18:55
- 荒らすためだよ
- 143 :呑んべぇさん:2009/08/25(火) 11:27:46
- あらあら
- 144 :呑んべぇさん:2009/08/25(火) 12:05:02
- ジンジンしちゃう☆
- 145 :呑んべぇさん:2009/08/26(水) 01:05:55
- >>140
白痴?
- 146 :呑んべぇさん:2009/08/27(木) 12:53:57
- シュタインヘイガー、変わった味だった。
注ぎにくい
- 147 :呑んべぇさん:2009/08/27(木) 21:29:23
- シュタインヘイガーは甘いと聞いたがどんなもん?
No.10も甘いと思ったがあれよりずっと甘いのかな
甘すぎるのは苦手なんだよね・・・
シュタインヘイガーには興味はあるんだが
飲みきれないと勿体ないし
- 148 :呑んべぇさん:2009/08/27(木) 22:10:01
- 俺は酒が飲みきれないとかいうのは考えられないなw
少々まずい酒でも、いくらあっても足りないと思う
- 149 :呑んべぇさん:2009/08/27(木) 22:16:19
- ある中ではないのだ
- 150 :呑んべぇさん:2009/08/27(木) 23:25:58
- >>147
仕方ないなあ。ひと晩に2杯だけと決めてたけど、もう一杯・・・
ふぅ・・・
まったく・・・、仕方ないなぁ・・・
No10の甘さの種類が違う感じ。
グラニュー糖の甘さと黒糖の甘さというと言い過ぎかな。糖度は同じくらいだけど複雑。
香りも風味も自己主張が強めで好き嫌いが分かれそう。
- 151 :呑んべぇさん:2009/08/27(木) 23:27:13
- 微妙な間違いだったので、修正m(_ _)m
×No10の甘さの種類が違う感じ。
○No10の甘さとは種類が違う感じ。
- 152 :呑んべぇさん:2009/08/28(金) 19:32:38
- >>135
柑橘系の中でもオレンジのような香りが強くアルコールの甘さがちょうどいいバランスで出ているお酒
普通のタンカレーとは別物
たまに普通のにミニボトルついてるときあるからそのときは迷わず買って試すのが一番だと思う
俺がそうだた
- 153 :呑んべぇさん:2009/08/28(金) 20:16:55
- おはつです
最近気がついたが、酒の中でジンライムが一番旨いね
というわけで探してこのスレにやってきたよ
♪側に 居てくれるのは 優しすぎる Tanqueray
ご家庭でジンライム飲みたいんだけど
作り方を教えておくれ
なるべく安上がりだと嬉しいです
- 154 :呑んべぇさん:2009/08/28(金) 20:23:11
- まずライムの苗を買います
- 155 :呑んべぇさん:2009/08/28(金) 20:30:10
- そこからかーいっ!
- 156 :呑んべぇさん:2009/08/28(金) 20:55:05
- 大量に栽培できる土地を買えるように、お金を貯めます
- 157 :呑んべぇさん:2009/08/28(金) 20:58:37
- >>153
グラスに氷を入れます
ジンを1/3〜1/4くらい入れます
焼酎用のライムサワーで割ります
(ヤマヤで売ってるY‘sの1.5?が安い)
- 158 :呑んべぇさん:2009/08/28(金) 20:59:43
- ↑文字化けした
1.5リットルね
- 159 :呑んべぇさん:2009/08/28(金) 21:16:45
- サントリーのライムシロップでしか作ったこと無いわ。
- 160 :呑んべぇさん:2009/08/28(金) 23:44:34
- トニックウォーターというのは
それだけであの味なんだね。
- 161 :呑んべぇさん:2009/08/29(土) 01:56:42
- >>159
シロップ入りもそれはそれで美味しいと思うオレガイル
- 162 :呑んべぇさん:2009/08/29(土) 02:52:59
- コーディアルもそう嫌ったものではないわな
フレッシュのすべての代用にはならんだけで
- 163 :呑んべぇさん:2009/08/29(土) 12:34:25
- ジンライムは甘いのが嫌なので、エトナばかり使ってる
- 164 :呑んべぇさん:2009/08/29(土) 14:28:08
- エトナ愛用してるんだが、この前ライムの小瓶だけ売ってなくってな
困った
- 165 :呑んべぇさん:2009/08/31(月) 14:34:29
- フレッシュのライムはいいんだが痛みやすいしレモンと比べて高いのがな
- 166 :呑んべぇさん:2009/08/31(月) 20:28:37
- タンカレー旨い。ロックで飲んだけど後味甘いのな
- 167 :呑んべぇさん:2009/08/31(月) 23:25:35
- ミンス政権で酒税が変わるぞー
アルコール度数に比例して高くなるらしい
ジン終了のお知らせ…
- 168 :呑んべぇさん:2009/08/31(月) 23:38:25
- 参政権ないうちにそういうこと勝手に決められるって理不尽だよな
- 169 :呑んべぇさん:2009/09/01(火) 01:57:02
- >>167
今でも度数に比例して高くなってるんだが……
- 170 :呑んべぇさん:2009/09/01(火) 01:57:22
- でもまあ今の酒税がバランス悪いのは確かだ
発泡酒とかまずい酒はともかく、ビール税が安くなるのはウェルカムだよ
ビールを下げて、ワインをかなり&蒸留酒を少し上げ、日本酒は現状維持でいいんじゃね
- 171 :呑んべぇさん:2009/09/01(火) 10:08:46
- >>170
ビールと第三のビールの価格差がかなり少なくなるらしい
ビールが安くなるのはありがたいよなぁ
日本酒は結構値上げするような事を言ってたよ
- 172 :呑んべぇさん:2009/09/01(火) 17:45:52
- そうなると第3のビール消滅しちゃいそうね
日本酒高くなるときついなぁ。リキュール、スピリッツは下げなくていいから据え置きでお願いしたいもんだ。
ってまぁぜんぜん酒税の仕組み知らないんだけどね
- 173 :呑んべぇさん:2009/09/01(火) 18:53:26
- 日本酒値上がりすると酒蔵潰れちゃうんじゃないの?
景気が悪いのになんでこんなことするの・・・
- 174 :呑んべぇさん:2009/09/01(火) 19:53:12
- 歴史のある酒蔵なら値上げしても売れるだろうけどワンカップとかキツイかもね
あと焼酎も値上げの対象だった気がする
- 175 :呑んべぇさん:2009/09/01(火) 19:57:28
- そういうとこにみんなが投票しちゃったんだから仕方ない。
- 176 :呑んべぇさん:2009/09/01(火) 20:23:37
- だから俺は自民に投票したんだけどな
民主は景気対策がなかったし
- 177 :呑んべぇさん:2009/09/01(火) 20:27:15
- 友愛の精神という標語に、美しい国日本と同じようなやばさを感じてしまう
- 178 :呑んべぇさん:2009/09/01(火) 20:33:53
- 税金の仕組みはよくわからんが
いい物を作ってる人間が奨励されて
変な安物を大量に作ってるような所が増税されるような仕組みになればいい
- 179 :呑んべぇさん:2009/09/02(水) 00:09:34
- >178
禿同
- 180 :呑んべぇさん:2009/09/02(水) 00:48:40
- アルコール濃度で酒税が決まるなら、消毒用エタノールや無水エタノールは
さらに価格が上がるな。
- 181 :呑んべぇさん:2009/09/02(水) 15:20:04
- no.tenにライム入れたらだいなしになってしまったorzやっぱtenはストレートにかぎるな
- 182 :呑んべぇさん:2009/09/02(水) 15:25:35
- 台無しにはならんだろ?
生ライムならばw
- 183 :呑んべぇさん:2009/09/02(水) 18:34:02
- No.TENはペリエのトワイスうp!
- 184 :呑んべぇさん:2009/09/02(水) 18:35:02
- >>181
10とライムの風味が合わさった味が楽しめるだろ
カクテルにしてもロックにしても美味しいのが良いジンだ
- 185 :呑んべぇさん:2009/09/02(水) 19:30:52
- そうなのか…使ったライムが古かったのがいけなかったのかな。
切って二週間ほど。
- 186 :呑んべぇさん:2009/09/02(水) 20:21:57
- そりゃねーわ
- 187 :呑んべぇさん:2009/09/02(水) 21:52:59
- ああそれはない
- 188 :呑んべぇさん:2009/09/02(水) 22:31:24
- ウィルキンソンのジンってどうですか?
- 189 :呑んべぇさん:2009/09/02(水) 22:53:58
- 値段相応
期待しなければ過不足なし。カクテルベース以外で使う気にはならない。
- 190 :呑んべぇさん:2009/09/03(木) 01:56:19
- >>189
ありがとうございます
あまり話題に出ないので
気になっていました。
- 191 :呑んべぇさん:2009/09/03(木) 10:16:20
- >>188
たまに37°を飲むことがある
度数もあるんだろうけど、よく言えば軽い、悪く言えば風味弱く薄い
飲みたいけどあまり酔いたくないみたいな、微妙な心情に自分の場合は便利
あと安い
まずいわけではないと思うので一度くらいはいいかもしれない
- 192 :呑んべぇさん:2009/09/03(木) 10:18:03
- >>183
賛成!
- 193 :呑んべぇさん:2009/09/03(木) 14:01:26
- 自民下野
- 194 :呑んべぇさん:2009/09/03(木) 17:46:17
- いつもギルビーズだけど今日は奮発してタンカレー買ってきた。もちノーマルだけど
どう違うのか楽しみ
- 195 :呑んべぇさん:2009/09/05(土) 08:44:36
- と言葉を残し、>>194は消息を絶った。
- 196 :呑んべぇさん:2009/09/05(土) 18:10:29
- こないだマインマートで見たよ
- 197 :呑んべぇさん:2009/09/05(土) 23:19:58
- いや、彼がマインマートにいたはずがない!
その時、彼は120キロ離れたコンビニの防犯カメラに映ってたんだ!
- 198 :呑んべぇさん:2009/09/06(日) 00:01:58
- たった今、ジャカルタの屋台で見かけたと言う情報が入りました。
- 199 :呑んべぇさん:2009/09/06(日) 01:31:26
- >>194なら俺の隣で寝てるよ
- 200 :呑んべぇさん:2009/09/06(日) 02:04:59
- >>199
えっ!?
昨日俺の隣で寝てたけど・・
この泥棒野郎が!!!
- 201 :呑んべぇさん:2009/09/06(日) 02:12:55
- と言葉を遺し、>>199と>>200は相討ちとなった。
- 202 :呑んべぇさん:2009/09/06(日) 18:38:21
- そして>>194は再び姿を消した。
謎が深まるなか、>>203がついに重い口を開く!
- 203 :呑んべぇさん:2009/09/06(日) 20:08:39
- あいつはもう死んだよ。
非道い死に様だった‥
- 204 :呑んべぇさん:2009/09/06(日) 20:16:56
- いつもギルビーなのに、タンカレーなんて無茶しやがって…
- 205 :呑んべぇさん:2009/09/06(日) 20:24:35
- ギルビーを語らせたら日本一のヤツだったのに…惜しいよ…
- 206 :呑んべぇさん:2009/09/06(日) 20:58:15
- みんな……ジンをついで杯を持て……。
>>194の冥福を祈って……。献杯。(`;ω;´)
- 207 :呑んべぇさん:2009/09/06(日) 21:53:05
- (けんぱ〜い!!って、おい!おれここにいるよ!)
(あれ?みんなにはおれが見えて・・ないような)
(これって、もしかして、死、ってやつなのか?)
(おい、みんな、みんなー・・・・・)
- 208 :呑んべぇさん:2009/09/07(月) 00:15:55
- 逝っちまったな…
神様ってヤツはいい奴ほど早く呼ぶらしい
- 209 :呑んべぇさん:2009/09/07(月) 00:30:35
- ふっ、お前・・・ヤツが噂通りのいい人間だと思ってるのか
俺は、二週間前のライムを使ったっていう極悪非道な事件は>>194の仕業なんじゃねえかと睨んでるんだ
- 210 :呑んべぇさん:2009/09/07(月) 04:26:03
- おまえら飲み過ぎwwwww
- 211 :呑んべぇさん:2009/09/07(月) 20:01:40
- ここまでの流れネ申だな
ジントニックってどうしてあんなに酔うんだろう
- 212 :呑んべぇさん:2009/09/07(月) 21:21:14
-
こうして>>194は我々の前から姿を消した。
次回 「笑う203」
賢明なるなる読者諸兄!活目して待て!
- 213 :呑んべぇさん:2009/09/07(月) 21:28:48
- もういいって。しつこい
- 214 :呑んべぇさん:2009/09/07(月) 22:01:26
- まったくだ
子供じゃあるまいし
- 215 :呑んべぇさん:2009/09/08(火) 00:01:20
- 坊やはミルクでも飲んでな
- 216 :呑んべぇさん:2009/09/08(火) 00:09:23
- 私酔っ払いだけど>>212はお乳飲んで寝ればいいと思う
- 217 :呑んべぇさん:2009/09/08(火) 00:13:17
- ジン・フィズにミルクを入れるバージョンってのもあるんだね
- 218 :呑んべぇさん:2009/09/08(火) 03:46:14
- ウアァァァァッ!!!!!!!オチンポミルクゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!
- 219 :呑んべぇさん:2009/09/08(火) 05:47:09
- >>218
おまえがこの世に居てくれてよかったよ
- 220 :呑んべぇさん:2009/09/08(火) 07:15:21
- 俺は、212以外のみんなが幸せに暮らせる世の中になればいいと思う。
- 221 :呑んべぇさん:2009/09/08(火) 11:07:32
- 二週間前のライム使ったり酔っぱらって>>189みたいなこと言う俺も幸せに暮らせるようになるのかな。
今は反省していますん。
- 222 :呑んべぇさん:2009/09/09(水) 01:07:58
- 今日の今日まで全然気付かなかったが、どうも俺は飲むと涙もろくなるらしい
録画してた救命病棟24時見てボロ泣きする俺キモスwwww
病室抜け出した子が母親と再会しただけなのにw
- 223 :呑んべぇさん:2009/09/09(水) 01:11:43
- >>222
俺もそうだから、独りでキモがるなw
昔、ゼミの飲み会で飲み過ぎて、しらふじゃ絶対恥ずかしくて言えないような話題出してポロポロ泣いてたらしい…
キモスw
- 224 :呑んべぇさん:2009/09/09(水) 08:20:39
- キモいな
- 225 :呑んべぇさん:2009/09/09(水) 09:09:23
- 酒の席で野暮はいいっこなしだからいいんじゃないの?
- 226 :呑んべぇさん:2009/09/09(水) 23:16:42
- そりゃそうさ。 でもキモいけどな。
- 227 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 00:35:38
- >>222だが、みんなそんなにキモイキモイ言ったら>>223が可哀相だろ
- 228 :223(本物w):2009/09/10(木) 01:16:03
- こんなレスがついてるとは…
なんか照れるぜw
- 229 :真・223:2009/09/10(木) 01:40:45
- やれやれだな・・
- 230 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 14:12:54
- まあそろそろ元の流れに戻そうか
俺のボンベイも無くなったことだし
- 231 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 14:45:48
- 元の流れってのは>>194の消息についてか?
- 232 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 15:18:44
- その話はもう終わった
俺のポンペイも無くなったし元の流れに戻そうや
- 233 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 16:19:04
- じゃあボンベイの旨い飲み方教えれ。
ボンベイだけまずくて飲めん。
- 234 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 16:44:14
- ボンベイでジントニックするならトニックウォーターのみ。
もともと香りがいいからこれだけでうまいんぐ。
あとはホワイトレディ。
- 235 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 16:48:06
- >>234
嫁の乳搾ってホワイトレディ
- 236 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 17:22:42
- >>233
レモンピール
- 237 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 21:44:55
- ライムを香りつけ程度入れると美味し
- 238 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 22:33:20
- ほら、元の流れだと話弾まないだろ?
- 239 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 22:54:15
- 好きなツマミを3つ教えろ
- 240 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 22:55:48
- 教えろだぁ!?お前が教えろよ
- 241 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 23:02:28
- 一瞬乗ろうかと思ったけど、つまらん展開になりそうだからやめた
- 242 :呑んべぇさん:2009/09/10(木) 23:04:38
- したらばおれのお気に入り3を教えてしんぜよう。
カプレーゼ…モッツァレラチーズとトマトのサラダだな。
柿…ただ皮むいて切っただけのやつ。柿のアマー!なかんじがジンの芳香にマッチ
冷奴…ねぎとかつおぶしタプーリでな!ジンに限らずなんでもあう。
- 243 :呑んべぇさん:2009/09/11(金) 00:08:32
- 塩
- 244 :呑んべぇさん:2009/09/11(金) 00:15:24
- >>233
俺もボンベイサファイアの味があまり好きじゃない…
冷凍庫で冷やすとさらにマズ。じゃあってお湯で割ってちょっと飲んでみたけど結構良いかも。
レモンやハチミツなんか入れても良いかなあ…
- 245 :呑んべぇさん:2009/09/11(金) 22:10:26
- ピオーネ(巨峰)の皮むいて少しジンかけたらウマかった
なんか大人のデザート気分でした
- 246 :呑んべぇさん:2009/09/11(金) 22:35:08
- 俺の皮もむいて下さい><
- 247 :呑んべぇさん:2009/09/11(金) 22:40:40
- スピリタスぶっかけてぺろりんしてやるよ
- 248 :呑んべぇさん:2009/09/11(金) 22:43:26
- ペルツォフカの方がいいぞ
- 249 :呑んべぇさん:2009/09/11(金) 23:05:41
- 尿道にズブロッカのバイソングラス突き刺せばいいと思われ
- 250 :呑んべぇさん:2009/09/11(金) 23:08:57
- ロシア人とポーランド人は巣にお帰り下さい
- 251 :呑んべぇさん:2009/09/11(金) 23:13:17
- ウォッカもおいしいじゃんよー
タンカレーが空いたから今日はフィンランディア飲みます
- 252 :呑んべぇさん:2009/09/12(土) 13:07:58
- そういうレスはウォッカスレでやれ
- 253 :呑んべぇさん:2009/09/12(土) 22:21:28
- ボンベイサファイア、旨いねぇ〜。
最近ジンを覚えたド素人なんだけど、気に入ったショットグラスを
最近見つけたんで、これで夜中に冷えたのをチビチビ呑むのが最高の幸せ。
素人のくせに生意気言ってごめん。
- 254 :呑んべぇさん:2009/09/12(土) 23:20:17
- まったくだ
- 255 :呑んべぇさん:2009/09/12(土) 23:50:19
- >>253
あと10年ROMってろw
- 256 :呑んべぇさん:2009/09/12(土) 23:53:54
- >>253
おまい・・なんかかわいいなw
二度と来んな
- 257 :呑んべぇさん:2009/09/13(日) 00:59:12
- >>253
ボンベイがまずくて飲めない俺に土下座しろ
- 258 :呑んべぇさん:2009/09/13(日) 01:33:18
- >>257
ボンベイ普通に飲める俺のチンポ舐めろ
- 259 :呑んべぇさん:2009/09/13(日) 02:24:23
- >>258
よろこんで
- 260 :呑んべぇさん:2009/09/13(日) 03:33:01
- 俺はアルコールさえ入っていれば、「あぁなるほど、こんなものなんだろう」と、
当初口に合わなかったものも、普通にうまく飲めるぜ
- 261 :呑んべぇさん:2009/09/13(日) 08:28:06
- >>260
スペルマの事?
- 262 :呑んべぇさん:2009/09/13(日) 09:15:19
- 3大ジンにギルビー、ウィルキンソンも飲んでみたけど、俺的は一番ジンらしさを
感じるタンカレーが一番いいと思った。スッキリ青臭いんが気に入った。
- 263 :呑んべぇさん:2009/09/13(日) 09:44:34
- 三大って、ゴードン、ビーフィーター、あとなんだろう
- 264 :呑んべぇさん:2009/09/13(日) 09:59:31
- ギルビー
- 265 :呑んべぇさん:2009/09/13(日) 15:35:14
- ○ ホラ チャント シャブレヨ
ゲホッ ○ノ)
ゴメン 〈)人 ○ イイナ
_| ̄|○ > ∧)
>>253 >>258 >>259
>>257
- 266 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 10:18:02
- しゃぶれよ
- 267 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 16:40:04
- キモイな
- 268 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 22:00:38
- てめえがしゃぶれ!
- 269 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 22:07:53
- そういえば今日しゃぶしゃぶだった
ビールが切れてるからジン飲んでみたんだけど
やっぱジンって晩酌には向かないよな
- 270 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 22:16:50
- 炭酸割りとか、ジンソニックならいいだろうけど
ロックやらストレートは無茶だな。
- 271 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 22:56:17
- 俺は普通に、ご飯にジンロックだけど
- 272 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 23:09:26
- >>271
まあ好きに飲めばいいさ
通ぶって人に考えを押し付ける奴が比較的少ないのも、ジンのいいところだ
- 273 :呑んべぇさん:2009/09/14(月) 23:41:16
- CCレモンと割って飲んでるんだけど
以外に合いますね
- 274 :呑んべぇさん:2009/09/15(火) 00:04:45
- 個人的にはヘルシアスパークリングが合うと思うんだ
- 275 :呑んべぇさん:2009/09/15(火) 00:29:51
- むーかしあったカナダドライイタリアンライムフィズって奴がジンとの相性最強だったがなぜか一瞬で消えたな。
期間限定商品だと思ったが、それにしても数週間で姿を消した。
- 276 :呑んべぇさん:2009/09/15(火) 02:36:50
- >>275
ボトル缶のやつだっけ?
試さなかったなぁ。惜しいことをした
- 277 :呑んべぇさん:2009/09/15(火) 03:39:33
- >>276
そうアルミだかなんだかのボトルのやつ。
よくある芳香剤みたいなライムの香りじゃなく、ちゃんとしたライムの味がしてびっくりした。
勿論フレッシュライムジュースにはかなわないが、ちゃんとしたライムの味がする清涼飲料水ってのがなかなか無いよな。
- 278 :呑んべぇさん:2009/09/15(火) 18:43:48
- なんとかかんとか職にありつけてから三週間目
給料日には念願のNo10を買うんだ!
- 279 :呑んべぇさん:2009/09/15(火) 19:08:48
- なんとかかんとか云々はスレチ
- 280 :呑んべぇさん:2009/09/15(火) 19:11:52
- >>278
これが死亡フラグか……
>>279
じゃあ俺もお前もスレチだな。
- 281 :呑んべぇさん:2009/09/15(火) 19:14:26
- いやいや、俺のほうがスレチだよ
- 282 :呑んべぇさん:2009/09/15(火) 19:33:07
- 何言ってんだ、俺こそがスレチさ
- 283 :呑んべぇさん:2009/09/15(火) 19:43:17
- ヴィクトリアンバットで作るジントニックってそんなに旨いの
だれか表現して見てくれ
- 284 :呑んべぇさん:2009/09/15(火) 20:46:26
- オレは?
- 285 :呑んべぇさん:2009/09/15(火) 23:22:14
- ビーフィーター梅酒が出来たので飲んでみた
- 286 :呑んべぇさん:2009/09/15(火) 23:31:57
- どない?どない…?
- 287 :呑んべぇさん:2009/09/16(水) 00:03:43
- だが>>285からの返事は無かった。。
- 288 :呑んべぇさん:2009/09/16(水) 00:12:44
- >>287
まだ諦めるなァッ!
お前が諦めたら終わりなんだぞーッ!
- 289 :呑んべぇさん:2009/09/16(水) 00:22:52
- >286 >287 >288
ロックマジウマ
梅酒の甘さと柑橘系のさわやかさを同時に際立たせた感じ。素直に飲みやすい。
うまく言葉で表現できなくてスマン・・・orz
でもおいしいんだ
- 290 :286:2009/09/16(水) 00:57:43
- >>289
この幸せ者めぇぇ〜、このこの〜w
- 291 :呑んべぇさん:2009/09/16(水) 09:30:12
- そいや俺も6月に牛食い梅酒作ってたんだった。スレ見て思い出したw
今晩飲むぞ〜
- 292 :呑んべぇさん:2009/09/16(水) 10:26:11
- ジンって安いのでもおいしいよね。飲みやすいし。
- 293 :呑んべぇさん:2009/09/16(水) 11:33:15
- 確かに
安いウィスキーとかあるいはワインなんか、飲めたもんじゃないよな
- 294 :呑んべぇさん:2009/09/16(水) 15:12:33
- ドンキホーテで1399円でボンベイサファイア買ってきました!
今日から仲間入りさせてください
- 295 :呑んべぇさん:2009/09/16(水) 16:55:52
- ワインとか日本酒は高くないとおいしくないが
シェリーとかベルモットは安物でもおいしいな。
それだけ敏感なお酒ってことか
- 296 :294:2009/09/17(木) 00:39:57
- ボンベイサファイアめちゃうまです!
よーし、これから近所に売ってる1000円ちょいくらいのジンを制覇するぞー
- 297 :呑んべぇさん:2009/09/17(木) 04:27:55
- エギュベルとシタデルとヴィクトリアン・ヴァット衝動買いした後にタンカレーまで買ったけど気にしたら負けだと思っている
- 298 :呑んべぇさん:2009/09/17(木) 16:49:27
- おい>>291
- 299 :呑んべぇさん:2009/09/17(木) 20:53:44
- 富士スーパーで1289円でビーフィーター・ジン買ってきました
今日から仲間入りさせてください
- 300 :呑んべぇさん:2009/09/17(木) 22:08:44
- >>299
次からは通販でまとめ買いだ。
- 301 :呑んべぇさん:2009/09/17(木) 22:40:06
- >>298
失踪してないからw
昨日ぎっくり腰やっちまってねorz
梅ジントニック最高ですわ。砂糖少なめにして正解だった。
- 302 :289:2009/09/17(木) 23:54:25
- >301
やっぱ砂糖少なめがイイんですね
うちのは少し甘かった。明日トニックで割ってみます
- 303 :呑んべぇさん:2009/09/17(木) 23:59:34
- ジンを梅酒で割るの?
そのままストレートの梅酒で割るって事かな?
トップバリューの安い梅酒ならあるんだが… 1回やってみるか
- 304 :呑んべぇさん:2009/09/18(金) 00:13:47
- ちげえだろw
ジンで梅酒作ったんだろ?
- 305 :呑んべぇさん:2009/09/18(金) 01:09:29
- 凍らせて飲むならタンカレが他より少し良いかと思ったけど、常温の飲みやすさだと40ゴードンが圧倒的だった。
タンカレの7割くらい切れと辛味があってボンベイ6割くらい香る、ほどほど兼備の器用な感じ。ゆるさが幸せ。
- 306 :呑んべぇさん:2009/09/18(金) 08:33:35
- >>304
ああなるほど…
ジンで梅酒って作れるんだ
- 307 :呑んべぇさん:2009/09/18(金) 08:46:55
- アルコール度数が35度以上あれば何でもいけるよ。
- 308 :呑んべぇさん:2009/09/18(金) 09:23:04
- アンゴスチュラビターズ梅酒
- 309 :301:2009/09/18(金) 10:44:40
- 今回初めてジン(ビーフィーター)で梅酒作ったんだが、旨いのは確かに旨いけど
正直俺にはジンの風味が梅に食われちまって、敢えてジンで作るのはどうなの?って思っちまった。
皆に勧められるかと言うと少し微妙だわ。 季節の風物詩として、楽しむのはアリだと思うけどね。
普通のホワイトリカー梅酒に比べて、ピシッとした切れがある(これは度数が高いからか)
「梅」がかなり自己主張しててジンは奥の方にいるw
来年はウイスキーで作るわ。
- 310 :呑んべぇさん:2009/09/18(金) 18:07:58
- ジンもいいけどウォッカも大好き
スクリュードライバーおいしい
- 311 :呑んべぇさん:2009/09/18(金) 19:26:04
- みなさんこれが典型的な『スレチ』ですよー
- 312 :呑んべぇさん:2009/09/18(金) 20:12:16
- 身をもって証明しすぎwww
- 313 :呑んべぇさん:2009/09/18(金) 20:31:01
- ジンとウォッカを混ぜてみた
- 314 :299:2009/09/18(金) 20:35:11
- イトーヨーカードー行ったら989円で売ってたオワタ\(^o^)/
もう飲む気しねえええええええええええええええええ
- 315 :呑んべぇさん:2009/09/18(金) 20:54:09
- >>314
度数や容量が違うとか
- 316 :呑んべぇさん:2009/09/18(金) 20:58:22
- まったく同じ40度700mlだったよ・・・
ムシャクシャしてきたから今夜一晩で一瓶空けるわ
- 317 :呑んべぇさん:2009/09/18(金) 22:47:00
- まあビーフィーターの相場は千円切るくらいかな。
ゴードン1100円
タンカレー1500円ってとこか
- 318 :呑んべぇさん:2009/09/18(金) 23:26:02
- >>312
おま、俺じゃねえよww
- 319 :呑んべぇさん:2009/09/18(金) 23:32:31
- >>309
ビクトリアンバットを使うんだw
- 320 :呑んべぇさん:2009/09/19(土) 01:24:22
- ビクトリアン近所にないから通販しかないかな?
- 321 :呑んべぇさん:2009/09/19(土) 09:46:46
- >>320
梅酒にはもったいないから止めときなよ
- 322 :呑んべぇさん:2009/09/19(土) 22:35:19
- ゴードン梅ぇー
冷え冷えトロトロのジンロックは最高だな
- 323 :呑んべぇさん:2009/09/19(土) 23:10:15
- ポンペイとビーヒーターが空になったので、
噂のnumber10とクッラウンジュエルをポチって、今日届いた。
飲むの楽しみだー。
- 324 :呑んべぇさん:2009/09/19(土) 23:25:34
- >>323
そういうレスって今流行ってんの?教えてプリーズ。
- 325 :呑んべぇさん:2009/09/19(土) 23:26:52
- ギルビーはママの味だって・・ジッちゃんが言ってた('A`)
- 326 :呑んべぇさん:2009/09/20(日) 00:12:19
- ギルビーはみかん
- 327 :呑んべぇさん:2009/09/20(日) 16:25:11
- ハイブロウなマ・・・ひぃばあちゃんだな
- 328 :呑んべぇさん:2009/09/20(日) 18:36:29
- やっぱNo.TENはうめえなあ
幸せを感じるぜ。
- 329 :呑んべぇさん:2009/09/20(日) 22:50:57
- つまみでピザ2枚食ってしまった
こりゃ太るなw
- 330 :呑んべぇさん:2009/09/20(日) 23:36:09
- >>329
酔った勢いで朝までウォーキングすれば大丈夫
- 331 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 00:26:06
- クラウン・ジュエル
さすが50度だ
肝臓が悲鳴をあげているのが分かる
- 332 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 00:27:33
- ギルビー・・・みかん
ゴードン・・・グレープフルーツ
ビーフィーター・・・きゅうり
- 333 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 00:35:29
- ボンベイサファイアは?
- 334 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 00:41:20
- ボンベイは飲んだ事無くて分からん、誰か続きを頼むw
- 335 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 02:14:59
- >>331
50度と47度の違いなんてわかんねえよw
- 336 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 15:02:55
- ジンライムを飲もう思ってスーパーでライム買ってきた。
- 337 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 15:20:01
- チョメチョメもライムも生が一番!
- 338 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 17:33:50
- ハイリスク・ハイリターン
- 339 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 17:46:06
- リターンが大きいならば、どんなリスクでも背負う
- 340 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 18:07:20
- それが定めよ!漢!
- 341 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 20:03:04
- 男はやっぱり!勘!
- 342 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 21:37:41
- ボンベイサファイア・・・・
ジンであって、ジンに非ず・・・
- 343 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 21:43:29
- ボンサ・・・香水?
- 344 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 22:24:18
- ボンベイはさぁ……瓶はキレイだよな。
- 345 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 22:47:11
- まとめると
ボンベイ・・・綺麗な瓶に入ったネズの匂いの香水
てことでおk?
- 346 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 23:04:40
- だな
決して、ママの味ではない
- 347 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 23:05:52
- ギルビーはママの味〜♪
- 348 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 23:11:48
- むしろパパの味かなぁ・・・
- 349 :呑んべぇさん:2009/09/21(月) 23:48:15
- ボンベイのかおりを確認しようとして200ミリあけたよ
結局わからんわ
ハッカだな
スカーッとする
- 350 :呑んべぇさん:2009/09/22(火) 00:09:42
- ギルビー・・・みかん
ゴードン・・・グレープフルーツ
ビーフィーター・・・きゅうり
ボンベイ・・・ハッカ← new!
- 351 :呑んべぇさん:2009/09/22(火) 00:44:35
- 新顔仲間入り乙w
- 352 :呑んべぇさん:2009/09/22(火) 00:56:52
- ハッカがなくなったよ
ドンキも売り切れだし
ボンベイのふたって開けにくいと思ったら二種類あんのな
キャップ下が長いヤツは最初ペンチでこじってたわ
- 353 :呑んべぇさん:2009/09/22(火) 01:16:03
- ハッカノン出るがうめー
ロックで甲類焼酎で割ってアルコール度数調整してるわ
- 354 :呑んべぇさん:2009/09/22(火) 07:56:34
- もうすぐみかんの季節が来るな
- 355 :呑んべぇさん:2009/09/22(火) 08:41:49
- 新鮮なみかんとギルビーで蜜柑酒造りですねわかります
- 356 :呑んべぇさん:2009/09/22(火) 16:37:05
- なんでギルビーは蜜柑なんですか?わかりません><
- 357 :呑んべぇさん:2009/09/22(火) 17:07:26
- ミツカン本社が製造委託されてるから
- 358 :呑んべぇさん:2009/09/23(水) 20:21:17
- >>29
やっぱりニンニクは国産だよ。安全性もあるけど
香り、旨み、中国産と比べものにならない、それと
中国産はすぐに腐るからね
- 359 :呑んべぇさん:2009/09/23(水) 22:21:44
- >>358
だから、>>29は国産だって書いてるだろ。
つか、一月以上前のレスへロングパスしてさらに頓珍漢な事書いて何がしたいんだw
- 360 :呑んべぇさん:2009/09/23(水) 23:25:14
- やだジンジンしちゃう
- 361 :呑んべぇさん:2009/09/23(水) 23:28:36
- 濡れてるじゃねーかw
からだは正直なんだな!
先にシャワー浴びてこいよ!!
- 362 :呑んべぇさん:2009/09/24(木) 11:40:36
- シャワー浴びたらしゃぶってくれるんですね
- 363 :呑んべぇさん:2009/09/24(木) 17:14:37
- スピリタスのビンにでも突っ込んどれや
- 364 :呑んべぇさん:2009/09/24(木) 20:19:56
- 桜餅の香りがするのか・・・
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ
Ο Ο_)***
- 365 :呑んべぇさん:2009/09/25(金) 01:40:22
- ズブロッカ……?
- 366 :358:2009/09/25(金) 20:24:11
- >>359
ごめんなさい、酔っ払ってました。
- 367 :364:2009/09/25(金) 21:43:13
- >>365
ごめんなさい、酔っ払ってました。
- 368 :呑んべぇさん:2009/09/25(金) 23:28:06
- >>368
ごめんなさい、酔っ払ってました。
- 369 :呑んべぇさん:2009/09/26(土) 23:01:02
- >>368
確かにそうみたいね。
- 370 :呑んべぇさん:2009/09/27(日) 18:53:00
- ゴードンのうまさといったら!
- 371 :呑んべぇさん:2009/09/27(日) 19:39:41
- ゴードンはどんな使い方しても美味い
- 372 :呑んべぇさん:2009/09/27(日) 19:40:30
- でも岩に潰されて死んじゃうんだよな。
- 373 :呑んべぇさん:2009/09/27(日) 19:48:47
- >>380
それ、ヘリコプターのハロルド
- 374 :呑んべぇさん:2009/09/27(日) 19:49:36
- 痴漢車トーマスですね!わかります。
- 375 :呑んべぇさん:2009/09/27(日) 20:43:56
- >>380に期待
- 376 :呑んべぇさん:2009/09/27(日) 21:15:49
- ksk
- 377 :呑んべぇさん:2009/09/28(月) 20:35:13
- すいません、タンカレーてどんな感じでしょうか?
一度のんでみたいのですが・・・クセとかるのかな・・
普段はビーフィーターを愛飲しておりますー
- 378 :呑んべぇさん:2009/09/28(月) 21:26:00
- タンカレーうまいぜ!
シャキーン!てかんじだ!
- 379 :呑んべぇさん:2009/09/28(月) 21:32:25
- 人それぞれだとは思うが
おれはタンカレーを飲んだらビーフィーターに戻れなくなった
- 380 :呑んべぇさん:2009/09/28(月) 21:33:17
- ゴードンを主軸に、あれこれ浮気する。
- 381 :呑んべぇさん:2009/09/28(月) 21:36:47
- 岩に潰されて死ぬのはゴードンじゃなくてミンウだろうに
- 382 :呑んべぇさん:2009/09/28(月) 21:47:39
- よくわかんねーけど、双子の魔導士の方が好きだな。
俺はタンカレーにはなびかんな、牛食い・ゴードンで満足。
TENはやはりちょっと違うなと思わせる物だったが、
クラウンジュエルは瓶だけ良かったというのが本音。
- 383 :呑んべぇさん:2009/09/28(月) 21:56:18
- いや、むしろ全員だったわ
http://www.youtube.com/watch?v=O7g9sWWKSNQ
- 384 :呑んべぇさん:2009/09/28(月) 23:32:13
- >>383
俺の知ってる機関車トーマスと違う(´;ω;`)
幼いころの純朴な思い出返せー!
- 385 :呑んべぇさん:2009/10/01(木) 00:14:27
- 最近タンカレーラングプール全然見かけなくなったけど
もしかして製造中止になったのかな?
- 386 :呑んべぇさん:2009/10/01(木) 09:19:55
- >>385
あんな糞不味い酒は終売して当然だろ
- 387 :呑んべぇさん:2009/10/02(金) 16:12:10
- アメリカのマイクロブルワリーとして有名なアンカー社のジュニペロ・ジン
飲んだ人います?評判は悪くないみたいですが
- 388 :呑んべぇさん:2009/10/05(月) 16:48:10
- 保守ってどういう意味?
- 389 :呑んべぇさん:2009/10/05(月) 17:15:31
- 3日空けて何故今ここでその質問なんだ?
- 390 :呑んべぇさん:2009/10/05(月) 17:35:13
- 休肝日の2ch用語だろ。
たまには銀座のバーに行ってくるかね。ジンはとんでもない値段にならんから
せこい俺にもやさしいぞっと。
- 391 :呑んべぇさん:2009/10/05(月) 17:59:30
- >>387
飲んだことねえけどビールはすげぇうまいから
きっとうまい
- 392 :呑んべぇさん:2009/10/05(月) 20:55:12
- (゚д゚)タンカレーウマー
- 393 :呑んべぇさん:2009/10/09(金) 17:30:21
- (゚д゚)シーフードカレーウマー
- 394 :呑んべぇさん:2009/10/09(金) 18:05:12
- (゚д゚)ダレウマー
- 395 :呑んべぇさん:2009/10/09(金) 20:09:17
- 涼しくなってきたので冬っぽいジンベースの簡単に作れるカクテル教えれ。ちなみに夏場は炭酸割が大好物だだん。
- 396 :呑んべぇさん:2009/10/09(金) 20:45:09
- 冬っぽいとなると、とろりと甘いのはどうかなと思うけれど、
デュボネと半々とか、
夏はしゅわしゅわ好きだだんというところで悩むな。
- 397 :呑んべぇさん:2009/10/09(金) 20:58:17
- ジンをお湯で割って適当に好きなもの混ぜて飲むと風邪に効きそうでオススメだだん!
- 398 :呑んべぇさん:2009/10/09(金) 21:07:02
- ホットジンスリングなんかもおいしいだだん
- 399 :呑んべぇさん:2009/10/09(金) 23:05:53
- だだんやめてくれorz
デュボネ飲んだことないけどどんな味?
適当に好きな物てのも難しいし…ホットジンスリングはジン+砂糖+お湯でいいのな?
- 400 :呑んべぇさん:2009/10/10(土) 01:54:44
- >>399
そそ。そのレシピで会ってる。好みでレモンなんか入れてもうまよ
いくつかグラスに作って、そのうち一つに大量の塩を入れ。ロシアンルーレットにすると。
ホットジンスリリングになってすごく面白い
- 401 :呑んべぇさん:2009/10/10(土) 09:36:24
- 早速飲んでみたがやはり温かい酒はむせてしまうorz
- 402 :400:2009/10/10(土) 11:35:11
- うわ、誤字ばっかだし、自分で「すごく面白い」とか、昨日の俺ばかなの?
- 403 :呑んべぇさん:2009/10/10(土) 12:19:54
- >>402
?
- 404 :呑んべぇさん:2009/10/10(土) 15:48:46
- あえて言おう、バカであると
- 405 :呑んべぇさん:2009/10/10(土) 16:55:01
- アホだ、と付け加えておこう
- 406 :呑んべぇさん:2009/10/10(土) 18:52:48
- 許してやれよw
同じ酔っ払いじゃないか
- 407 :呑んべぇさん:2009/10/10(土) 19:15:06
- だが、それがいい
- 408 :>>399:2009/10/10(土) 19:30:50
- もしかしてアホとかバカとか言われてるの俺か?orz
- 409 :呑んべぇさん:2009/10/11(日) 00:10:13
- >>408
多分、タワケと言われているのだと思う。
- 410 :呑んべぇさん:2009/10/11(日) 03:04:44
- >>408
いや、おれあ、ごめんorz
- 411 :呑んべぇさん:2009/10/11(日) 16:04:35
- なんかこのスレいい塩梅に酔いどれてるなw
- 412 :呑んべぇさん:2009/10/11(日) 22:31:58
- アルコール度高いもののスレだからいいんじゃね
- 413 :呑んべぇさん:2009/10/12(月) 17:55:01
- あえて言おう、カスであると!!
- 414 :呑んべぇさん:2009/10/12(月) 19:33:22
- 短
- 415 :呑んべぇさん:2009/10/12(月) 21:31:31
- >>414
カレーが晩御飯だったけど
お供はボンベイ
味噌カツうめえ
- 416 :呑んべぇさん:2009/10/12(月) 21:42:49
- 愛知の人?
- 417 :呑んべぇさん:2009/10/12(月) 21:45:16
- 生まれは兵庫
育ちは大阪
大学九州
こないだまで静岡にいたけど
いま名古屋
味噌と手羽を堪能中
- 418 :呑んべぇさん:2009/10/12(月) 22:28:08
- 生粋の全名古屋人が泣いたがね
- 419 :呑んべぇさん:2009/10/12(月) 22:36:02
- 堪能してるからいいやんか
兵庫は田舎から送られてくる揖保の糸
九州では豚骨ラーメン
静岡は黒はんぺん
なごやで味噌手羽きしめん喫茶店
大阪のイメージがあんまないのね…
- 420 :呑んべぇさん:2009/10/12(月) 23:33:41
- 何この人こわい…
- 421 :呑んべぇさん:2009/10/13(火) 00:28:02
- よしよし怖かったろう?
お兄さんのベッドにおいで?
- 422 :呑んべぇさん:2009/10/14(水) 08:04:52
- 大阪を侮辱した>>419は無惨な姿となって発見されるであろう。
- 423 :呑んべぇさん:2009/10/14(水) 08:26:51
- 夕べ名古屋栄のバーで、ゴードンのスピリタス割り呑まされまくって、呑み倒れ人形の刑になってたよ
- 424 :呑んべぇさん:2009/10/14(水) 09:30:23
- >>419
B級グルメの宝庫だろ
たこ焼きとかたこ焼きとか・・・ホルモンもじゃりん子チエのせいで大阪に思えるが
- 425 :呑んべぇさん:2009/10/14(水) 10:20:53
- ただB級グルメにも、逃れ難い魔味があるのは認めるにやぶさかではない。
- 426 :呑んべぇさん:2009/10/14(水) 11:38:54
- 普通に言え普通に
- 427 :呑んべぇさん:2009/10/14(水) 16:21:00
- >>425氏の発言が>>426氏に歓迎されなかったことは誠に遺憾に存じ上げます
このような事態になったことは、私見と致しましてもいかがなものかと
思わざるを得ません
>>425氏が可及的早急にしかるべき対応をとられるのでは、と期待しております
- 428 :呑んべぇさん:2009/10/14(水) 16:40:05
- 速やかにの方が良さそうだけどね。
- 429 :呑んべぇさん:2009/10/14(水) 17:03:24
- ・・・誰?
- 430 :呑んべぇさん:2009/10/14(水) 18:32:42
- >>425は今頃コンクリートに詰められているだろう。
- 431 :呑んべぇさん:2009/10/14(水) 21:47:47
- 何このスレ、気持ち悪い。
- 432 :呑んべぇさん:2009/10/14(水) 22:07:01
- >>431
吐くならトイレでな
- 433 :呑んべぇさん:2009/10/14(水) 22:52:42
- 飲んだのがNo10なら、吐くことは許さん
- 434 :呑んべぇさん:2009/10/14(水) 22:55:24
- もしみかんなら即刻吐け
- 435 :呑んべぇさん:2009/10/15(木) 00:04:14
- ボンベイなら体調次第で許す
- 436 :呑んべぇさん:2009/10/15(木) 01:29:07
- おにゃのこなら俺が全て受け止めてやる
- 437 :呑んべぇさん:2009/10/15(木) 09:57:22
- 飲む・・・のか?
- 438 :呑んべぇさん:2009/10/15(木) 11:13:06
- >>436
誘導
ttp://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1198836899/l50
- 439 :呑んべぇさん:2009/10/15(木) 19:56:47
- ドンベイサファイアうまいな
- 440 :呑んべぇさん:2009/10/15(木) 23:36:43
- 今日でNo.10が最後の一杯だ。次は節約のため安いの買うとするか。
- 441 :呑んべぇさん:2009/10/16(金) 09:18:11
- っみかん
- 442 :呑んべぇさん:2009/10/16(金) 14:06:38
- ビーフィーター買ってきてピンクジンにして飲んでる。(゚д゚)ウマー
- 443 :呑んべぇさん:2009/10/16(金) 14:53:51
- 真昼間じゃねえかww
- 444 :呑んべぇさん:2009/10/16(金) 15:08:39
- >>442
昼下がりの情事乙w
- 445 :呑んべぇさん:2009/10/16(金) 18:39:48
- ピンクジン、良いね。
- 446 :呑んべぇさん:2009/10/16(金) 19:49:56
- ビターズでリンスしたショットグラスに満たして一気飲みがマイブーム。
- 447 :呑んべぇさん:2009/10/17(土) 06:34:31
- おにゃのこのゲロ
- 448 :呑んべぇさん:2009/10/17(土) 06:36:41
- おにゃのこのゲロでリンスしたショットグラスにおにゃのこのおしっこ満たして一気飲みがマイブーム。
- 449 :呑んべぇさん:2009/10/17(土) 20:12:27
- ホットジンスリングが旨い季節になってきたなぁ
- 450 :呑んべぇさん:2009/10/17(土) 20:52:25
- 身にしみる厳寒の日に、暖炉の温もりに体をゆだね、キンキンに冷やしたジンをストレートで飲むのも一興だろ
暖炉なんてないけど
- 451 :呑んべぇさん:2009/10/17(土) 22:25:52
- 確かに、身にしみる厳寒の日に、キンキンに冷やしたジンをストレートで飲むのも一興だな
- 452 :呑んべぇさん:2009/10/17(土) 22:48:23
- 室内で出しっぱなしにしていたボンベイ飲んでます
ぬるいとにおいは無駄にたちますな
- 453 :呑んべぇさん:2009/10/17(土) 23:09:23
- 常温で飲むならゴードンと常々思ってるんだが、仲間いないかね
- 454 :呑んべぇさん:2009/10/18(日) 00:35:13
- グレープフルーツだっけ
- 455 :呑んべぇさん:2009/10/18(日) 01:42:17
- ゴードンはどうやっても旨い。
室温でも、キンキンに冷やしても、お湯割りにしても。
- 456 :呑んべぇさん:2009/10/18(日) 01:42:39
- 河内屋に行ったけどボンベイ売り切れだった
がっかり。
しょうがないからビフィータとノイリープラット買って
自家製マティーニを作って飲む。
- 457 :呑んべぇさん:2009/10/18(日) 01:55:02
- ボンベイサファイア美味いよね
F1をつまみに今飲んでるw
- 458 :呑んべぇさん:2009/10/18(日) 01:56:43
- ボンベイ欲しかったのに980円とかだとみんな買い溜めしちゃうのね。
しくしく
- 459 :呑んべぇさん:2009/10/18(日) 02:27:44
- ところで、ストレートでジン飲むとき、チェイサーもつけてる?
- 460 :呑んべぇさん:2009/10/18(日) 03:57:10
- 俺はロックでも最初のうちつけてる
ストレートはウォッカ、ジンともに常備
- 461 :呑んべぇさん:2009/10/18(日) 22:05:38
- 最近ジン飲み始めたんだけど、
グラスとかはどういうものがベストなのかな?
シングルモルトとかだとチューリップグラスが良かったりするけど、
ジンの場合も適したグラスがあるのかな。
- 462 :呑んべぇさん:2009/10/18(日) 22:48:49
- そのまま飲むんならショットグラスでいいんじゃね
- 463 :呑んべぇさん:2009/10/18(日) 22:57:27
- ジントニックとかで飲むんならタンブラーでいいんじゃね
- 464 :呑んべぇさん:2009/10/18(日) 23:10:46
- ジンライムやジンビータズならロックグラスでいいんじゃね
- 465 :呑んべぇさん:2009/10/18(日) 23:11:33
- うわっミスった…
ジンビターズでした。
- 466 :呑んべぇさん:2009/10/18(日) 23:24:49
- >>465
おまい、罰として今日は飲酒禁止な
- 467 :呑んべぇさん:2009/10/18(日) 23:27:48
- >>465
おまい、罰として明日は芋焼酎ロックな
- 468 :呑んべぇさん:2009/10/18(日) 23:37:23
- >>467おまい、罰として今後飲んでいい酒はスピリタスのみな
- 469 :呑んべぇさん:2009/10/18(日) 23:43:13
- >>468
おまい、罰として一生甘酒しか飲んじゃならんからな
- 470 :呑んべぇさん:2009/10/19(月) 00:33:22
- >>469
おまい、罰として今日は月曜日な
- 471 :呑んべぇさん:2009/10/19(月) 08:57:19
- じーんじんじん♪ジンジンじジン♪
ジンジンジン♪じぃ〜〜ん♪
ジン♪ジン♪ジントニックー♪
じーんじんじん♪ジンジンじジン♪
ジンジンジン♪じぃ〜〜ん♪
頭の中のライブハウスで原ゆうこさんがボンベイの瓶一気飲みして♪
じーんじんじん♪ジンジンじジン♪
ジンジンジン♪じぃ〜〜ん♪
って歌ってるよ
コーラスの二人はゴードンとビーふぃーたー持ってそれをマイクにして歌ってるよ☆
- 472 :呑んべぇさん:2009/10/19(月) 09:02:24
- >>466->>470のなかの罰として、一番イヤなのは、
やっぱ>>470だろうか。いや>>467かな。
- 473 :呑んべぇさん:2009/10/19(月) 16:00:16
- >>472
あなたは正直者ですね。ほうびとして>>466-470の全部の罰を与えましょう
- 474 :呑んべぇさん:2009/10/19(月) 16:29:55
- >>473
>>467-469辺りが少し矛盾してるんだぜw
- 475 :呑んべぇさん:2009/10/19(月) 16:50:07
- >>466ルール…18日は飲酒禁止
>>467ルール…19日は芋焼酎ロック
>>468ルール…それ以降、飲んでいい酒はスピリタスだけ
>>469ルール…甘酒は酒ではないという解釈で(酒以外は)甘酒しか飲んではならん
>>470ルール…10月19日は月曜日
解釈論の立場からみるとこういうことになるかな。よって適法
- 476 :呑んべぇさん:2009/10/19(月) 17:01:16
- もういいわ。しつこい。
- 477 :呑んべぇさん:2009/10/19(月) 20:07:16
- 上の方でピンクピンク言ってるからピンク・ジンを作ってみたが旨いな。
つーか、タンカレーが旨い。
ボンベイサファイアはストレートじゃ飲めなかったがタンカレーはいける。
近所の酒屋にヘルメス・アロマティック・ビターズしかなかったんだけど
アンゴスチュラ・ビターズの方が有名みたいね。全然違うもんなのかな。
- 478 :呑んべぇさん:2009/10/19(月) 21:01:21
- 外で頼むときピンクジンとかジンビターズって常温のジンで出てくるのか?
一度飲んでみたいとは思うんだけど常温で飲むのは好きじゃないんだよな
あるいは冷凍庫で冷やしたジンで作ってもらうとかできる? 嫌な顔されるかな
- 479 :呑んべぇさん:2009/10/19(月) 21:05:41
- 俺の行ってるBarは、ジンは冷蔵庫に入ってるよ。
- 480 :呑んべぇさん:2009/10/19(月) 21:12:03
- 諸説あるけど、ピンクジンとジンビタスは作り分けてないバーテンダーさんが多い。
逆か、飲み手が意識してるのが何か聞かないとわかんないから、なんとでも作ってくれる。
なので、冷やしたジンで、というのはまったく問題ない。
常温の飲み物が好きな人は多くないから(私は好きだ)、常温のジンを使っても
冷やして作ってくれることの方が多いかな(ステアなり、ロックなり)。
毛利さんとかの影響で冷凍ジンをマティーニ用に常備しているバーも多いし。
ジンの銘柄を指定したときに、冷やしてないけどいいか、ときかれることも多いな。
ビルド・ステア・ロック、それぞれ常温・冷凍ので、なんとでも。シェークはしないけどね。
- 481 :呑んべぇさん:2009/10/19(月) 22:03:47
- 参考になったわ。ありがとう
今度頼んでみる
- 482 :呑んべぇさん:2009/10/19(月) 22:04:59
- ふっ、オカマの自演が未だに続いているのか・・・。
- 483 :呑んべぇさん:2009/10/19(月) 22:21:55
- 久々にジンリッキー飲むわ
- 484 :呑んべぇさん:2009/10/19(月) 22:47:12
- なんかこの流れじわじわ来るわww
- 485 :呑んべぇさん:2009/10/20(火) 21:52:42
- >>483
ジンリッキー旨いよね
俺の場合、田舎在住なんで生ライムがなかなか手に入らないので、
いつもライムジュースなんだけど、これでもジンリッキーって言うのかな。
- 486 :呑んべぇさん:2009/10/21(水) 00:33:50
- むしろライムイラネ
- 487 :呑んべぇさん:2009/10/21(水) 02:50:23
- >>485
似たようなもんだけど、ジンライムじゃね?
- 488 :呑んべぇさん:2009/10/21(水) 10:56:32
- 楽だから三矢サイダーで飲んでる。邪道?
- 489 :呑んべぇさん:2009/10/21(水) 11:22:24
- キツいなら酒飲まなくていいんだよ?
- 490 :呑んべぇさん:2009/10/21(水) 15:16:31
- うまいからスピリタスで飲んでる。邪道?
- 491 :呑んべぇさん:2009/10/21(水) 16:06:44
- 工業用エタノール飲めばいいんだよ?
- 492 :呑んべぇさん:2009/10/21(水) 20:59:29
- ふっ、オカマか…。
- 493 :呑んべぇさん:2009/10/22(木) 12:42:24
- そろそろ>>492も反省したころかな
- 494 :呑んべぇさん:2009/10/22(木) 23:38:52
- 短
- 495 :呑んべぇさん:2009/10/23(金) 12:16:39
- >>494
鰈
- 496 :呑んべぇさん:2009/10/23(金) 19:43:46
- >>495
何
- 497 :呑んべぇさん:2009/10/23(金) 19:47:48
- >>496
婆
- 498 :呑んべぇさん:2009/10/23(金) 22:01:58
- ふっ、マカオか…。
- 499 :呑んべぇさん:2009/10/23(金) 22:40:01
- 牛喰
- 500 :呑んべぇさん:2009/10/23(金) 22:55:09
- 舌辛ぇ
- 501 :呑んべぇさん:2009/10/24(土) 13:21:22
- 飲ん兵衛ザファイヤー
- 502 :呑んべぇさん:2009/10/24(土) 16:02:13
- ビールフイターw
- 503 :呑んべぇさん:2009/10/24(土) 21:58:56
- 碁大統領
- 504 :呑んべぇさん:2009/10/24(土) 22:06:57
- 濃顔青機関車
- 505 :呑んべぇさん:2009/10/27(火) 21:08:36
- 悪乗りするから誰も書き込まなくなっちまったじゃねえか
責任とれよ>>499
- 506 :呑んべぇさん:2009/10/27(火) 22:17:24
- その前に>>498を解説してくれ><
- 507 :呑んべぇさん:2009/10/30(金) 02:45:01
- 吐きそうだお!
- 508 :呑んべぇさん:2009/10/30(金) 11:50:00
- はじめてジンを飲むのにおすすめのジンを教えて
価格は2000円までのでおねがいします
- 509 :呑んべぇさん:2009/10/30(金) 12:17:38
- イソジン オヌヌメ
- 510 :呑んべぇさん:2009/10/30(金) 12:28:57
- >>508
はじめてなら小瓶がお勧め
コンビニで売ってるビーフィーターの小さいボトル
1000円もしないし、合わなかったときでもトニックウォーター1本買えば消化できるから
- 511 :呑んべぇさん:2009/10/30(金) 18:31:53
- >>508
ビーフィーター、ボンベイサファイヤ、タンカレー、ゴードンの4つを試すと良いと思う。
俺はボンベイサファイヤがお薦め。
- 512 :呑んべぇさん:2009/10/31(土) 14:31:09
- >>510 >>511
ありがとう。最初はビーフィーターのミニボトルにしてそれからいろいろ試してみるよ
- 513 :呑んべぇさん:2009/10/31(土) 14:31:21
- >>510 >>511
ありがとう。最初はビーフィーターのミニボトルにしてそれからいろいろ試してみるよ
- 514 :呑んべぇさん:2009/11/01(日) 01:50:16
- ふっ、ネカマか・・・。
- 515 :呑んべぇさん:2009/11/01(日) 16:38:07
- ふっ、やかましか
- 516 :呑んべぇさん:2009/11/01(日) 19:02:09
- 色々飲んだが
結局タンカレーに戻ってきた
- 517 :呑んべぇさん:2009/11/01(日) 19:16:00
- 徒歩圏内にタンカレーないからいつもゴードン…
ゴードンもうまいからすごくすきだけどね。
- 518 :呑んべぇさん:2009/11/01(日) 19:48:34
- それは珍しいね
普通ゴードンの方が見掛けない
- 519 :508:2009/11/01(日) 21:47:29
- ビーフィーターでジンライムにして楽しんでる
癖になりそうな苦味だ
- 520 :呑んべぇさん:2009/11/01(日) 22:07:31
- 苦味……?
- 521 :呑んべぇさん:2009/11/01(日) 22:53:07
- 巨峰がたくさんあったから皮剥いてボンベイに浸して潰しながら食べた
うまい…
- 522 :呑んべぇさん:2009/11/02(月) 19:29:14
- ギリッと冷えたジントニックが旨い季節になったね。
- 523 :呑んべぇさん:2009/11/02(月) 23:08:58
- ギリッと……?
- 524 :呑んべぇさん:2009/11/03(火) 04:50:57
- ギリギリス、www
- 525 :呑んべぇさん:2009/11/03(火) 12:12:20
- 今>>524は二日酔い
- 526 :呑んべぇさん:2009/11/03(火) 13:09:14
- ジン単体で飲んで美味いと思うのはボンベイだな
- 527 :呑んべぇさん:2009/11/03(火) 13:28:12
- そういう趣味の人がいることは否定しない
- 528 :呑んべぇさん:2009/11/03(火) 13:31:41
- ひさしぶりにNo.TENのみてええ
- 529 :呑んべぇさん:2009/11/03(火) 18:58:49
- 奮発してCROWN JEWEL買ったけど
no10の方が好みかな
- 530 :呑んべぇさん:2009/11/03(火) 22:40:49
- みたらし団子食いながらボンベイうめぇな
- 531 :呑んべぇさん:2009/11/04(水) 02:41:38
- ジントニック+カレー系か濃厚とんこつ系カップラーメンの相性が異常なほど良すぎる
5kg太った。
- 532 :呑んべぇさん:2009/11/04(水) 03:40:38
- ジン飲み慣れてきたのでビーフィータをロックで飲んでみたんだが
後口甘いんだな〜、今まで気がつかなかった。
以前ロックで飲んだ時は強すぎて飲めなかったが
これからはロックにはまりそうだ。
- 533 :呑んべぇさん:2009/11/04(水) 10:27:11
- >>532
よし、そろそろNO,TEN飲んでもいいぞ
- 534 :呑んべぇさん:2009/11/06(金) 02:07:33
- 517じゃないけど
>>518
うちの近くだとタンカレーが一番少ないよ。あっても若干割高。
代わりにゴードンはたくさん。
ジンにも地域性ってあるのかね。
- 535 :呑んべぇさん:2009/11/06(金) 02:19:06
- うちの近くもそんな感じ
タンカレーはちょっとスピリッツ系に凝ったお店じゃないと置いてない
ちなみに名古屋市在住
- 536 :呑んべぇさん:2009/11/06(金) 02:20:22
- 連レスすまん
ゴードンは>>534の言うようにどこでも売ってて、スピリッツ系の陳列が少ないスーパーでも普通に売ってる
- 537 :福岡県民:2009/11/06(金) 05:51:51
- 今のところタンカレー、ボンベイ、ゴードン、ビーフィーターは頻繁に書き込みがあるが、いまだに無いのがブードルスとウィルキンソンとギルビーだな。
- 538 :呑んべぇさん:2009/11/06(金) 07:46:41
- 書き込みがあってもレスが続かない
- 539 :呑んべぇさん:2009/11/06(金) 07:59:30
- おれはたまにブードルスネタ書き込むんだが…
- 540 :呑んべぇさん:2009/11/06(金) 11:48:04
- 俺はギルビーが大好物だぜ?
- 541 :呑んべぇさん:2009/11/06(金) 22:16:08
- ジンだとシュタインヘイガーが好きなんだが、そういや最近飲んでないなぁ。
今度買ってくるか。
- 542 :呑んべぇさん:2009/11/06(金) 23:39:44
- 認めないと言われようがウヰルキンソンだなぁ。
- 543 :呑んべぇさん:2009/11/07(土) 00:24:33
- >>542
認めない
- 544 :呑んべぇさん:2009/11/07(土) 09:11:15
- >>542
認めない
- 545 :呑んべぇさん:2009/11/08(日) 06:50:48
- >>542
見た事無い
- 546 :呑んべぇさん:2009/11/10(火) 10:34:46
- >>542
少し高めの飲み放題で出されるジンですか
- 547 :呑んべぇさん:2009/11/10(火) 10:37:00
- ブードルス飲んでみたけど、ビーフィーター並みに特徴がなかった気がする
期待して飲んだだけに、ちょっと期待外れだったかな
- 548 :呑んべぇさん:2009/11/11(水) 05:33:04
- 認めない
- 549 :呑んべぇさん:2009/11/12(木) 18:40:36
- test
- 550 :呑んべぇさん:2009/11/12(木) 23:21:26
- >>547
ありゃ そうか。
おれはタンカレーとボンベイを足して2で割ったような味だと感じたが。
あくまでおれの主観だぜ?
- 551 :呑んべぇさん:2009/11/13(金) 00:54:35
- ひらがなで「おれ」って書く奴きらいじゃないよ
- 552 :呑んべぇさん:2009/11/13(金) 01:06:03
- オッス、オラ悟空!いっちょ冷凍ボンベイ飲んでみっか!
- 553 :呑んべぇさん:2009/11/13(金) 01:10:50
- >>552
なつかしー
スーファミのゲームで裏技やるとそういうのあったなw
- 554 :呑んべぇさん:2009/11/14(土) 20:31:57
- ジンとファンタグレープって合う?
- 555 :呑んべぇさん:2009/11/14(土) 20:51:49
- >>554
あえていうなら、
薬くさい合成スパークリングワイン
好みかどうかは人しだい
- 556 :呑んべぇさん:2009/11/18(水) 22:20:39
- チョットききたいんだが、今まで飲んだことあるのが
ゴードン・ビーフィーター・タンカレー・ボンベイサファイア
なんだが、これは飲んどけみたいのあるか?ギルビー以外で。
- 557 :呑んべぇさん:2009/11/18(水) 22:50:05
- >>556
いつ俺が書き込んだのかと思った
- 558 :呑んべぇさん:2009/11/18(水) 22:59:22
- >>556
NO.TEN
- 559 :呑んべぇさん:2009/11/19(木) 00:38:42
- >>556
同じくNo10
クラウンジュエルは別にいいかな
- 560 :呑んべぇさん:2009/11/19(木) 01:42:21
- ノーテン
- 561 :呑んべぇさん:2009/11/19(木) 01:58:36
- 直撃セガサターン
- 562 :呑んべぇさん:2009/11/19(木) 02:02:54
- あんまり期待しないで買ったプリマスがえらくおいしくて幸せ
タンカレー安売りしてない時はずっとこれでいいや
- 563 :呑んべぇさん:2009/11/19(木) 03:18:24
- >>556
ヴィクトリアンヴァットは飲んでおくといいよ
- 564 :呑んべぇさん:2009/11/19(木) 04:26:59
- クリスティーズ呑んだことある人、どんな感じか教えてくれないか
- 565 :呑んべぇさん:2009/11/19(木) 14:08:43
- TENが有り得ないほど安くなってたから買ってきた。
- 566 :呑んべぇさん:2009/11/19(木) 14:41:41
- いくらだったの?
- 567 :565:2009/11/19(木) 14:58:33
- 1980円だった。
一瞬見間違えたかと思ったくらいだよ。
- 568 :呑んべぇさん:2009/11/19(木) 15:35:32
- >>547
ビーフィーターがジンの基本だと思ってるから、特徴がないと感じるだけだろ
確かに、重たいビーフィーターみたいな味わいだけど、俺あの後味好きよ
>>556
ここはあえてシュタインヘーガー
- 569 :呑んべぇさん:2009/11/19(木) 20:11:36
- >>565
どこ?
- 570 :呑んべぇさん:2009/11/19(木) 20:33:10
- ひみつーw
- 571 :呑んべぇさん:2009/11/19(木) 21:10:56
- やまや
- 572 :呑んべぇさん:2009/11/19(木) 23:45:21
- アドバイスくれた人ありがとう。
ヴィクトリアンヴァットとクラウンジュエルとシュタインヘーガーとNO.10を飲むことにした。
でも近所にうってない^^; やっぱりネット通販か〜。
- 573 :呑んべぇさん:2009/11/19(木) 23:56:24
- >>567
俺も店員に確認した
ホントかよってw
- 574 :呑んべぇさん:2009/11/20(金) 00:12:49
- >>571
マジで?
- 575 :呑んべぇさん:2009/11/20(金) 00:20:08
- >>572
それ全部置いてる店舗なんてそうは無いし、ネットがベター
基本的に直売では単品が高いし、送料分は相殺される
- 576 :呑んべぇさん:2009/11/20(金) 13:02:56
- 安いネット店なら、実店舗売価との差が大きければ4、5本頼むと逆に安上がりになるしね
- 577 :呑んべぇさん:2009/11/20(金) 13:06:20
- >>574
俺もこの前やまやで買ったよその値段で
- 578 :呑んべぇさん:2009/11/20(金) 14:43:57
- おし、藤が丘のやまや行ってくるw
- 579 :呑んべぇさん:2009/11/20(金) 17:52:10
- 安いなぁ
行きつけのとこは2200円
これでも安いと思うけど
- 580 :呑んべぇさん:2009/11/20(金) 18:58:43
- ちょっと前まで3280円だったのに何で急に1300円も値下がりしたんだろ?
- 581 :呑んべぇさん:2009/11/20(金) 19:43:51
- それでもボンベイが2本買えるのかー
まあ別もんだと割り切って買おうかな
- 582 :呑んべぇさん:2009/11/20(金) 20:18:00
- 食器用の洗剤の臭いがするよ。
- 583 :呑んべぇさん:2009/11/20(金) 21:26:25
- >>582
ちゃんとすすげよ
- 584 :呑んべぇさん:2009/11/20(金) 22:41:57
- >>580
全く不思議な値崩れだよなまあこっちからしたら歓迎だけど
ついこないだまで\2,600-で買ってる俺勝ち組とか思ってたのになぁ
- 585 :呑んべぇさん:2009/11/21(土) 00:04:03
- 久々(1年くらいぶり)にボンベイ・サファイア飲んだ。
微妙・・・
バーでロックで飲むにはいいかも
- 586 :呑んべぇさん:2009/11/21(土) 18:11:08
- 俺も近所のやまやで見てきたら\1980だった
確かに急に安くなったな
思わず買っちまったよ
- 587 :呑んべぇさん:2009/11/21(土) 18:18:30
- じゃあ俺はにんにく卵黄買ってくるわ
- 588 :呑んべぇさん:2009/11/21(土) 18:26:08
- ネット通販とかではまだその値下げ?は反映されてない感じだね
この後一気に崩れるのかな?
- 589 :呑んべぇさん:2009/11/21(土) 20:05:00
- ひさしぶりにNo.TENをペリエでトワイスうpしてえ!
- 590 :呑んべぇさん:2009/11/21(土) 20:13:23
- >>589
なんか卑猥な響き
- 591 :呑んべぇさん:2009/11/21(土) 20:17:05
- No.TEN童貞の俺は、このチャンスに捨てるべき?
- 592 :呑んべぇさん:2009/11/21(土) 21:26:17
- >>591
そう思う
地方だけど残り一本だった
- 593 :呑んべぇさん:2009/11/21(土) 22:06:59
- 20になって初めて飲むジンは何が良いでしょうか、
あわせておススメの飲み方も教えてください(ロック、カクテルなど)
- 594 :呑んべぇさん:2009/11/21(土) 22:12:16
- >>578
俺も藤が丘のやまや行っている件w
- 595 :呑んべぇさん:2009/11/21(土) 22:15:31
- これが甘く切ない恋の始まりになるとは、まだ誰も予想していなかったのです
- 596 :呑んべぇさん:2009/11/21(土) 22:16:50
- >>578、594
藤ヶ丘、まだNO.10ありました?
- 597 :呑んべぇさん:2009/11/21(土) 22:20:18
- ヴィクトリアンヴァット初めて飲んだけどスパイシーというかなんというか
こしょうっぽい?
10なんでそんな値下がりしてるのか
- 598 :呑んべぇさん:2009/11/22(日) 08:25:59
- >>596
もう無かったよ
だって、オレ592だから
ごめんね
- 599 :呑んべぇさん:2009/11/22(日) 18:26:37
- 藤ヶ丘やまや、見に行ったら普通にあったよ
このまま1980円でいくのか、それともさらに他商品も巻き込んで値崩れるのか、はたまた一時的な値下げなのか…
ものすっごく欲しかったけど、ウォッカも大好きだし、リソースの最適な分配(=貧乏なので我慢)のために自重しておいた
スレチですまんが、ウォッカだとこないだ1500円くらいで買ったEFFENが、3900円くらいであったなw
- 600 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 06:51:19
- やまや独自の値下げなのか、それとも他の酒屋も追随するのか
- 601 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 10:15:27
- 河内屋の通販でも400円くらい安くなってるみたい。
俺は最初そっちの方で買おうとしたんだが、一緒に買おうとした他の酒数種類が尽く売り切れで、
仕方なくやまやでジョニ黒でも買おうかと思って行ってみたら、偶然値下げされたTENを発見した。
- 602 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 11:29:44
- 分からんよなー
他の客は結構いたけど、みんなスピリッツに興味無いんだなw
男どもはビールコーナーへ、女子どもどもはワインコーナー、フードコーナーにおったわ
でも\1980なんて、お目に掛かれるもんではないな
- 603 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 20:41:46
- 今のうちに買い込むのが吉と出るか凶と出るか
このご時世少しでも安く入手したい
- 604 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 20:56:56
- 沢山買ったら、沢山飲む。
これ真理なり。
- 605 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 20:59:46
- つまみを買いに一昨日にTENを買ったやまやに行ったら、既にTENが売り切れていたw
意外と注目されてるのか、目をつけた少数のジン好きが複数買い込んだのか
店員さんに値下げの件を聞いたら、特別価格というわけじゃないが輸入品なので円相場の
影響もあるし先のことは何とも言えない、という返事が帰って来た
確かに外国の事はよく分からんな
- 606 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 21:05:06
- このTENは中国産だ 飲めないよ
- 607 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 21:19:56
- >>605
もしかして藤ヶ丘の人か?w
- 608 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 22:01:17
- 広島市内やまや
NO.10
3500円位だった…
泣きそうになった
- 609 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 22:41:40
- 広島だってじき安くなるだろ
ちょっと待ってなよ
- 610 :呑んべぇさん:2009/11/23(月) 23:52:12
- 広島は円ドルレートが違うからな…
- 611 :呑んべぇさん:2009/11/24(火) 02:09:04
-
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
- 612 :呑んべぇさん:2009/11/24(火) 08:07:19
- モミマンでも食ってろ
- 613 :呑んべぇさん:2009/11/24(火) 17:24:35
- http://scrapsteel.web.infoseek.co.jp/gallery/images3/4jigentechnique01.jpg
http://scrapsteel.web.infoseek.co.jp/gallery/images3/4jigentechnique02.jpg
http://scrapsteel.web.infoseek.co.jp/gallery/images3/4jigentechnique03.jpg
http://scrapsteel.web.infoseek.co.jp/gallery/images3/4jigentechnique04.jpg
http://scrapsteel.web.infoseek.co.jp/gallery/images3/4jigentechnique05.jpg
http://scrapsteel.web.infoseek.co.jp/gallery/images3/4jigentechnique06.jpg
http://scrapsteel.web.infoseek.co.jp/gallery/images3/4jigentechnique07.jpg
http://scrapsteel.web.infoseek.co.jp/gallery/images3/4jigentechnique08.jpg
- 614 :呑んべぇさん:2009/11/24(火) 22:38:20
- バーモンズとかいうフランスのジンが近所のスーパーでえらい安売りしてたけどどうなんだろう?
- 615 :呑んべぇさん:2009/11/25(水) 11:28:04
- >>608
通販白よワインやビールと違って劣化しにくいんだし
その額なら送料を入れても余裕だし
買いだめで数本買えば無料にしてくれるかもしれないだろうし
- 616 :呑んべぇさん:2009/11/26(木) 10:57:02
- 新宿やまやも1980円でまだまだたくさんあったよ
スピリッツのところにはあまり集まらないね
- 617 :呑んべぇさん:2009/11/26(木) 11:36:28
- 普段よくバーでカクテル飲む人でも、自分でジンやウオッカを買って飲んでるって人は意外と少なかったりしてね
- 618 :呑んべぇさん:2009/11/26(木) 18:35:39
- >>616
山形の田舎だけど、1980円のTEN全部無くなってた。
早めに買っておいてよかった^^
>>617
度数の高い酒を飲む人自体少ないよな。
飲むにしても味の付いてる物(ジュースなど)で割って飲んでる人が多い。
- 619 :呑んべぇさん:2009/11/26(木) 19:13:26
- >>618
ですよねー
特に洋酒系統は敬遠されがち
スピリッツ系は偏見持ってる心の貧しい人とか知識の乏しい人だと、アル中と勘違いされるしw
今現在円独歩状態だから、しばらくは洋酒は財布に優しそうな気もしますが…
- 620 :619:2009/11/26(木) 19:16:02
- ↑そんだけ日本がビール王国、というより、ビール会社王国なんでしょうが…
- 621 :呑んべぇさん:2009/11/26(木) 22:59:02
- >>620
きちんと物事を考えられなくなるまで酔うんじゃないよ
- 622 :呑んべぇさん:2009/11/27(金) 17:09:29
- ジンは初期投資が少し値が張るものもあるが、
冷凍庫にぶち込んでおけば、飲みたいときに好きな量を飲める。
適量を管理してちびちび飲んでいれば、意外と経済的。
- 623 :呑んべぇさん:2009/11/27(金) 17:20:48
- 意外も何もジンのコストパフォーマンスは酒類でトップクラスでしょ。
- 624 :呑んべぇさん:2009/11/27(金) 17:41:44
- 今日もシーグラム
- 625 :呑んべぇさん:2009/11/27(金) 18:38:17
- 俺の娘は2800グラム
- 626 :呑んべぇさん:2009/11/27(金) 20:24:31
- おめでたう パパ
- 627 :呑んべぇさん:2009/11/27(金) 21:20:10
- >>625
ごめんwww
>>626読むまで『娘』が『嫁』に見えてて、2ch特有の可哀相なヒトだと思ってたww
- 628 :呑んべぇさん:2009/11/27(金) 21:26:42
- 嫁が2800gなんて、ロリコンを遥かに凌駕してるぞw
空気嫁にバラスト積めば可能だろうが…w
- 629 :呑んべぇさん:2009/11/27(金) 21:58:15
- >>628
そうそうwバラストつーか、電動オナ付きか、あるいは箱含めた数字かと
>>625きんもー☆ とか思ってた俺のほうがめでたい頭だった
ごめんよパパ
- 630 :呑んべぇさん:2009/11/27(金) 22:21:38
- >>625
おめ!w
ところで、ジンの話で恐縮なんだが…
このスレってほとんどアブソルヴェントのジンが話題に出てこないよね?
あれどう?
個人的にはかなり独特の香りが好きなんだけどw
近所で今690円で売ってる
- 631 :呑んべぇさん:2009/11/28(土) 02:44:16
- まだ他に色々あるだろうけど、タンカレーとかと同じくウォッカとお揃いか。
ウォッカの方は俺は安い割に好きなんだけど、該当スレでは叩かれてたよorz
- 632 :呑んべぇさん:2009/11/28(土) 17:18:17
- なぁヘンドリクスってどんな味なの?
すげぇ高いから買えないけど気になる
- 633 :630:2009/11/28(土) 18:54:00
- >>631
そうなのかw
ウォッカの方はまあまあいけるよね
ちょっと癖あるけど
昔からある銘柄じゃないから、やっぱり他の支持者が多いのかな?
- 634 :呑んべぇさん:2009/11/29(日) 00:40:04
- >>555
試してみた
葡萄との相性はよくなく、春菊みたいになった_| ̄|○
ウォッカに変えたらはるかにおいしかった
相性を身で持って勉強してきた
- 635 :呑んべぇさん:2009/11/29(日) 10:10:07
- おしえてください。
ゴードンでジントニックを作るときは
40度と47度、どちらの方が相性良いですか?
- 636 :呑んべぇさん:2009/11/29(日) 13:54:13
- ジントニック作りたいんですけど近所のスーパーにライム売ってなかった
ライム無しで作るのはダメですか?
- 637 :呑んべぇさん:2009/11/29(日) 14:11:30
- >>636
好きにしろよそんなの
ちょっと物足りないかもしれないけど
ないならしょうがないんじゃない
- 638 :呑んべぇさん:2009/11/29(日) 21:46:43
- TEN今日初めて買ったんだけどビンのふた開け方わかんない
助けてorz
回すだけでいいの?
- 639 :呑んべぇさん:2009/11/29(日) 21:51:19
- >>638
そうだよ。普通に回すだけ。
- 640 :呑んべぇさん:2009/11/29(日) 22:06:17
- >>639
つまらない質問に答えてくれて有難うございます
なんとかあける事ができました。
飲んだ後の余韻が甘いって言うかなんかいいですね
- 641 :呑んべぇさん:2009/11/29(日) 22:27:15
- ビクトリアンバットの普通のとシングルカスク両方飲んだ人に聞きたいんですが,
味的にはやっぱり普通<シングルカスクでしたか?
シングルカスクはやっぱ値が張るんで大して変わらないなら普通の買おうと思ってます.
- 642 :呑んべぇさん:2009/11/29(日) 23:42:08
- ボンベイサファイアってジンが近所で安売りしているんだけど、
(と言っても安くはないけどw)、
このジン美味しいのかなぁ?
ボトルが青くてきれいなせいもあって
気になってるんだよね。
飲んだことある方、情報お願いします。
- 643 :呑んべぇさん:2009/11/30(月) 00:09:06
- >>642
飲める香水
- 644 :呑んべぇさん:2009/11/30(月) 00:10:02
- http://c.2ch.net/test/-/sake/1105584149/1
- 645 :呑んべぇさん:2009/11/30(月) 10:33:45
- >>635
好みだけど、度数高いほうが締まると思うYO
- 646 :呑んべぇさん:2009/11/30(月) 13:27:03
- >>635
私の雑な飲み方では、トニックの量で加減してしまうと差が分からない。
>>636
トニックなら、レモン、という趣味も捨てがたい。
>>641
酒飲みに思い込みは大事。
>>643
サファイヤはオーデコロン(か、トワレ)、エギュベルがパルファン相当でどうよ。
今週はまだ飲んでいないのに、かなり口数が増えた。
- 647 :呑んべぇさん:2009/11/30(月) 19:45:47
- やまやNo.10、ゲット。
忘年会用って自分に言い訳して買いすぎてしまった・・・
多分、忘年会までもたないw
- 648 :呑んべぇさん:2009/11/30(月) 20:30:07
- >>647
なんという俺的な買い方w
酒買うときは、いつも「〜だったから」「〜用に」「普段より安いから」って感じだぜw
- 649 :呑んべぇさん:2009/11/30(月) 21:08:40
- >>648
「いくらでも日持ちするし」が抜けてる
- 650 :648:2009/11/30(月) 21:16:09
- >>649
ああ、そうそうw
もちろんそれも含んでるw
スピリッツ系は保存性が抜群だからね
- 651 :呑んべぇさん:2009/11/30(月) 21:38:48
- >>643
>>644
>>646
情報ありがとう。
このジン、アルコール度数高いね。
口に合うかどうか分からないけど、
買ってみることにした。
1L入りで、2500円って悪くない値段だよね?
- 652 :呑んべぇさん:2009/11/30(月) 21:50:27
- >>651
初めてで不安なのに、リットル入りのボトルを買うとは勇者だなw
750mlボトルなら、安いところだと1300円台で売ってること多いよ
ネット通販然り、実店舗然り
1Lで2500円より安いんじゃないかな?
あと、全国的かどうか分からないけど、先週末ビックカメラの酒売り場でこないだ1200円台で売ってた
冬の売り出しらしい
ストレート、ロックできつすぎる or 口に合わなかったら、トニックウォーター買ってきてジントニにするといい
カナダドライのトニックウォーターなら、西友でエブリデイロープライスw
- 653 :呑んべぇさん:2009/11/30(月) 23:03:09
- 書き込み見てやまやいったら1980円で2本売ってた。
店の人に在庫無いの?って聞くと店長さん出てきて
いっていただければ何本でも取れますよっていわれたw
昨日酒屋で3500円で買ったのにorz
- 654 :呑んべぇさん:2009/12/01(火) 22:09:30
- そろそろお前ら「正月用だから」って自分に言い訳して、No.TENやらクラウンジュエルやら
心置きなく贅沢品買う時期だろw
俺はそれに加えてストラスアイラも付けちゃう積もりだ。ハードリカー万歳
- 655 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 00:21:04
- 年末どうしようかなぁって時期だなぁ
10はとビクトリア残ってるから普通のタンカレー買ってぇ・・・とか悩んでる時期が楽しいわ
- 656 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 00:50:14
- 俺も今日、年末年始用のジンとウォッカ買ってこようかな
たぶん短期間の割に消費量が増えるから、価格帯は現状維持か、若干下の物になる予定w
トホホ…
- 657 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 01:57:10
- 前々から思ってたんだけど、ジン好きにはウォッカも好きな奴が多いのか?
蒸留酒といえば他にもいろいろあるのに、ウォッカが話題に上る率高いよな
かくいう俺もジンとウォッカが好きなんだが。
- 658 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 02:51:12
- ジン好きはウォッカも好きだろう
俺の中のイメージでは悪の組織でいうとジンは幹部の一人でウォッカはその弟分
- 659 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 02:58:49
- 俺もどちらも好きだな
すっきり癖のないウォッカと、パンチしっかりのジン
交互に飲んでる感じ
好きな銘柄は、ストリとボンベイサファイア
>>658
じゃ、じゃあ、親分は…?
- 660 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 07:00:11
- ラムだっちゃ
- 661 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 09:46:31
- >>658
それコナンじゃんw
- 662 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 11:47:35
- >>661
未来少年じゃないし
- 663 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 12:23:01
- ジンとウオッカは親戚同士みたいで同等に好きだけど、
ラムはなぜかまったく飲みたいと思わないんだよな。
俺の勝手な認識なんだがw
- 664 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 12:32:32
- >>662
ペロ・・・これはタンカレー^No.10!!
の方のコナンだよ
- 665 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 13:14:10
- >>664
知ってるよ
シャーロックホームズ書いた人でしょ
- 666 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 15:07:32
- >>657
俺も大好き
>>663
ラムとかテキーラとかって、焼酎系なんだよな
俺は好きだけど、系統が違うから飲まないって人がいても納得できる
- 667 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 15:39:10
- 蒸留酒なんだからざっくり言えば全部焼酎系なんですがw
- 668 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 16:16:31
- 味で分けるならテキーラは乙類焼酎って出されても違和感がない味だ。
芋焼酎みたいに臭い。
- 669 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 17:45:11
- ラムは高いのはウイスキーやブランデーに近い感じがする。
安いのはウオッカとか甲類焼酎に近いかな。
- 670 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 19:53:05
- ラムは店頭でも12年ものとか売られているけど、ジンの10年以上の
年数たったというのは見たことがないなあ。
ネットだとジンの10年20年だと7000円だ16000円するけど、飲んだ
ことのある人、どうです?
それだけ払う価値あります?
- 671 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 20:12:30
- ジンで年数表示があるのって見たこと無いな。
どの通販サイトにあるの?
- 672 :呑んべぇさん:2009/12/02(水) 22:54:42
- ジンでもそんなに古いやつとかあるんだ
俺はそういうビンテージ的なものはよく分かんないから、ごく普通に銘柄だけで選んでるw
毎日ビール飲むより安いな、ジンは
- 673 :呑んべぇさん:2009/12/03(木) 01:52:29
- >>651です。
ボンベイサファイヤの1L2500円が安くないと分かったので、
気が変わって、ゴードン ロンドンドライジン UKグリーンボトル
を買いましたw
アルコール度数が37.5度と低めなせいか、
マイルドで飲みやすくて、かなり気に入りました。
- 674 :呑んべぇさん:2009/12/03(木) 07:56:35
- ジン 10年 とか、ジン 20年 でググるとオランダのジンがヒットするね
- 675 :呑んべぇさん:2009/12/03(木) 10:19:25
- 寝かせたジンで手に入りそうなのって
ビクトリアン・バット・ジンのシングルカスクも特に年数書いてあったかも分からないし
色の付き方とかで、そんなに年数かけてなさそうだもんね
- 676 :呑んべぇさん:2009/12/03(木) 15:55:32
- ワインとかウィスキーなんかはともかく、ジンを寝かせるとどうなるの
- 677 :呑んべぇさん:2009/12/03(木) 16:06:51
- 古いジンになる
- 678 :呑んべぇさん:2009/12/03(木) 16:22:41
- おじんになる
- 679 :呑んべぇさん:2009/12/03(木) 16:44:37
- >>678
ちっきしょぉ・・・
- 680 :呑んべぇさん:2009/12/03(木) 17:39:22
- >>673
ゴードンはゴードンでも、かなりマニアックなやつ買ったなw
口に合ってヨカタネ
- 681 :呑んべぇさん:2009/12/04(金) 17:09:04
- 円高って、ジンにも影響あるかな?
No.TENが下がったみたいに、他にも値下がりの動き出てくるかなー?
正規品は代理店で吸収されてしまいそうだけど…
- 682 :呑んべぇさん:2009/12/04(金) 22:34:55
- やまやのNo.10は、コンルドンヴェールが輸入者だから、イオンの他の酒類と
まとめて購入して安くあげたんだと思うよ。
資金繰りに苦しくなった外国の問屋からまとめ買いしたとか。
- 683 :呑んべぇさん:2009/12/05(土) 00:55:09
- >>682
へー、そんな背景があったのか。
今年冷凍マグロが一時的に一気に安くなったのと似てるな
- 684 :呑んべぇさん:2009/12/05(土) 14:20:17
- すいませんジンをホットでおいしく飲む方法ってないですかね?
お湯割り、牛乳割り、コーヒー割りなど試したんですが、どれも恐ろしく不味かったです。
- 685 :呑んべぇさん:2009/12/05(土) 14:56:06
- 発火寸前まで熱したオリーブオイル割り
- 686 :呑んべぇさん:2009/12/05(土) 18:45:01
- ホットジンスリングがお勧めだだん
- 687 :呑んべぇさん:2009/12/07(月) 01:43:55
- >>684
ホットジントディー(Hot Gin Toddy)
タンカレー 1+1/4OZ
レモンジュース 3/4OZ
熱湯 2OZ
砂糖 小さじ1
シナモンスティック(ガルニッシュ)
ビルドでよく混ぜて、シナモンスティックを加えたら出来上がり。
手元にある、イギリスのカクテルレシピ本より。
何故かタンカレーの銘柄指定w
- 688 :呑んべぇさん:2009/12/07(月) 06:12:07
- >>687
684じゃないがうまそうだな。試してみる。
- 689 :呑んべぇさん:2009/12/07(月) 15:20:24
- >>666
俺はお前のことが大好きだよ、ダミアン
- 690 :呑んべぇさん:2009/12/09(水) 15:25:15
- >>685>>686>>687
遅くなったけど、どうもありがとう。
瓶に魅かれてジンデビューして色々試したけど、私には向いてなかったみたいです。
- 691 :呑んべぇさん:2009/12/09(水) 16:29:44
- >>690
次はウォッカでもどうぞ
- 692 :呑んべぇさん:2009/12/09(水) 21:05:32
- >>690
もしボンベイサファイアの瓶に惹かれて、ホットを試したのなら
明らかなチョイスミス
- 693 :呑んべぇさん:2009/12/09(水) 21:15:23
- >>690
冷たいの試してみた?
- 694 :呑んべぇさん:2009/12/09(水) 23:46:19
- >>690
冬だから温かいのを、っていうイメージだけで失敗したと思ったなら、
>>692,693の言うように冷凍したりとか、冷たいのを試してみるといいぞ!
オナホがローションの種類や粘度変えるだけで化けるように、ジンの温度もまた然りだ
- 695 :呑んべぇさん:2009/12/10(木) 20:47:43
- タン
- 696 :呑んべぇさん:2009/12/10(木) 20:50:02
- どんな口に合わない酒でもコーラで割ればそこそこ美味くなる
- 697 :呑んべぇさん:2009/12/10(木) 23:40:15
- 熱弁をふるってるとこ悪いんだけど、ジンとコーラの組み合わせはまずいよな
- 698 :呑んべぇさん:2009/12/10(木) 23:48:33
- 俺も飲めない酒はコーラ割りが基本かな。
ボンベイも割ったけど、普通に飲めるぞ、もったいない感じがするが・・・。
- 699 :呑んべぇさん:2009/12/11(金) 09:10:33
- コーラ割りはレモンを搾るとなお良
- 700 :呑んべぇさん:2009/12/11(金) 13:01:13
- ジンだったらジンジャエールとかCCレモンがオススメかな
- 701 :呑んべぇさん:2009/12/11(金) 13:49:25
- ジン飲みは飲みにくいやつはジンライムかジントニックで飲むんじゃないかな
既出のジンジャーは酒に弱い人向け
- 702 :呑んべぇさん:2009/12/11(金) 15:47:17
- ジントニックは飲みやすすぎるよな
どんなに苦手な人でも飲めると思うのだが…
- 703 :呑んべぇさん:2009/12/11(金) 17:35:04
- 初めての飲み会でジントニックを飲まされて嘔吐しました。
それから2年くらいはジンを見るのも嫌でした。
その時には何だかとんでもなく薬品臭く感じたんだよなー
- 704 :702:2009/12/11(金) 17:45:48
- >>703
そうなのか…安易なこと言ってすまんかった…
一歩間違うと薬品臭いような、あの苦味が受け入れられないと甘いジントニックでもダメなのかな…
- 705 :呑んべぇさん:2009/12/11(金) 17:59:30
- そういえば二十歳ぐらいの頃、モスコミュールは飲めたけどジントニックは臭くて好きじゃなかったな。
今は好きだけど。
- 706 :呑んべぇさん:2009/12/11(金) 18:19:38
- 今20だけどあのネズ臭さがちょっと苦手だなあ
家のタンカレーよりも友人の家にあったギルビーのほうが気のせいか飲みやすかったわ
舌がまだ子供なんかねえ、年取るまではヴォトカだけ飲むべきかなあ
- 707 :呑んべぇさん:2009/12/11(金) 19:36:44
- 二十歳でジン、ウォッカなんて、誰に仕込まれたんだよw
- 708 :呑んべぇさん:2009/12/11(金) 19:56:51
- え、>>706じゃないが、若い人こそジン・ウォッカと思ってたけど違うのか!
他の酒類と比べて(殊にストレートだと)断然安上がりだし、
うまいし、酔えるし、いいことづくめだと思うんだけどな
そうか、これは変なのか……なんか、なんか意外だ
- 709 :呑んべぇさん:2009/12/11(金) 20:39:43
- いあいあ、おしゃれだし、リーズナブルなお酒だからいいと思うよ!
俺は25、6歳でどちらも覚えたけど、アルコール感のきついペットボトルの焼酎より、値段から考えてもいいなと思った。
まあデカタン焼酎も、あれはあれでうまいし今でも好きだけどw
でももっとここの人たちの年齢層は高いと思ってた。
20歳台の人が多いのかな?
- 710 :呑んべぇさん:2009/12/12(土) 00:41:15
- もうすぐ21歳だよ。
酒といったらジンかカクテル(自作)しか飲まない。
日本酒とか焼酎は全くもって無理。
酒に弱いのがうらめしい…
- 711 :710:2009/12/12(土) 00:42:23
- あ、706じゃないです。
- 712 :呑んべぇさん:2009/12/12(土) 06:01:06
- ビールは好きじゃないし2日酔いするから飲まないな
別に弱いわけじゃないしスピリッツは大好きだけど
年齢は、今じゅうは…20です
- 713 :呑んべぇさん:2009/12/12(土) 08:00:51
- ジンの中じゃそこそこ高級感があるボンベイサファイアでもアルコール量に換算すると
第三のビールの半額ぐらいだからね。
普通のビールなんか廃れるわけだよ。
- 714 :呑んべぇさん:2009/12/12(土) 10:00:57
- アルコール換算だとジョニ黒でやっと第三のビールや発泡酒と同じくらいだからね。
VSOPクラスのコニャックでも普通のビールと同じくらい。
蒸留酒はホントお得だよ。昔は高級洋酒の代名詞だったような酒なのにね。
ジンだとTENが今TENでも第三のビールや発泡酒より安い。
- 715 :呑んべぇさん:2009/12/12(土) 10:02:30
- ×TENが今
○TENが今安くなってるから
- 716 :呑んべぇさん:2009/12/12(土) 12:06:18
- シーグラムうまいね。
自分の好きなジンのレパートリーに
タンカレー、ボンベイ、ゴードンにシーグラムも入れておこう
- 717 :716:2009/12/12(土) 12:22:36
- でもちょっと薄いかな?
レパートリー入り保留にしておこうかな。
今飲んで見るとレパートリー入りはちょっと微妙。
- 718 :呑んべぇさん:2009/12/12(土) 12:24:29
- ジンあるある
ビフィータはおいしいけどオーソドックスすぎて、好きな銘柄に挙げられることが少ない
そんな俺も四捨五入すれば20だ
結構みんな若いんだな
- 719 :呑んべぇさん:2009/12/12(土) 13:58:53
- TENが
- 720 :呑んべぇさん:2009/12/12(土) 14:10:07
- かくして>>706-709のやり取りで、だいたいの年齢が分かり、住人同士の親近感が沸いたのであった
- 721 :呑んべぇさん:2009/12/13(日) 13:13:37
- チャンチャン
- 722 :呑んべぇさん:2009/12/13(日) 15:47:37
- 誕生日が近いおいらはひさしぶりにNo.TENげっと!
ペリエで割ってくれようぞ!
- 723 :呑んべぇさん:2009/12/13(日) 15:57:11
- タンカレーTENおいしいですなぁ・・・。
芳香がなんともいい感じです^^
これが1980円で買えるとは良い時代になったものだ。
年末用に2本買って来ました!
でも普段は寶のペットボトル焼酎飲んでるんですけどねw
- 724 :呑んべぇさん:2009/12/13(日) 19:31:25
- >>722
ペリエ見ると、ついオリビエ・ペリエが浮かんでしまうw
- 725 :呑んべぇさん:2009/12/13(日) 19:36:46
- クニ ヲ アケナサーイ!
- 726 :呑んべぇさん:2009/12/13(日) 19:38:51
- カイコク シテクダサーイ!
- 727 :呑んべぇさん:2009/12/13(日) 20:35:16
- 今夜も店じまい
- 728 :呑んべぇさん:2009/12/13(日) 21:51:19
- 藤が丘でTen1980円で売ってたのでノイリーのドライとオリーブと一緒に買ってマティーニ作ったよ.
旨すぎワロタ 4杯飲んで倒れました
- 729 :呑んべぇさん:2009/12/13(日) 22:49:06
- なんでそんなにTEN安いのよ…
でっかいどうじゃ3900だぜ…
- 730 :呑んべぇさん:2009/12/13(日) 23:22:43
- でっかいどうざまあwww
北の僻地の住人はクリームシチューでも飲んでろwww
orz
- 731 :呑んべぇさん:2009/12/14(月) 00:09:10
- >>729
エビ、カニ、ホタテが安いからいいじゃない
- 732 :呑んべぇさん:2009/12/14(月) 19:32:45
- さっきかまぼこ型のゴードン\1049で買ってきた
- 733 :呑んべぇさん:2009/12/15(火) 09:31:31
- かまぼこw
倒すとそんな形に見えんでもないがwwwww
- 734 :呑んべぇさん:2009/12/15(火) 13:58:21
- かまぼこってだけでそれだけ笑えるお前が羨ましいわ
- 735 :呑んべぇさん:2009/12/15(火) 14:57:48
- >>734
ごめんなさい。僕アル中なんです…
- 736 :呑んべぇさん:2009/12/15(火) 17:41:23
- 体を愛えよ、>>735。
- 737 :呑んべぇさん:2009/12/15(火) 17:48:33
- アテにするとうまいぞょ、かまぼこ
- 738 :呑んべぇさん:2009/12/15(火) 22:06:43
- かまぼこゴードン998円でゲット!3分の1くらい飲んだ。
- 739 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 01:32:07
- なんだよかまぼこゴードンって
じゃあなんだよタンカレーはポスト小泉か?意味わかんねえよ
- 740 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 01:34:18
- >>739
確か、ゴードンのニューボトルはかまぼこみたいな形だったような・・・
- 741 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 01:37:19
- あーごめん。タンカレーはポストじゃなくて消火栓だった
というかどっちにしろポスト小泉とか意味わかんないし
というかなんか携帯どっか見つからないんだよね
- 742 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 01:40:41
- >>740
うんしってる。けど怒ってるんじゃなくてなんか違うと思っただけ
ごめん
- 743 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 01:53:03
- なんだよかまぼこゴードンってw
じゃあなんだよタンカレーは消火栓タンカレーか?w意味わかんねえよw
「w」をつけるかつけないかで、結構印象変わるんだよな
怒ってるのか、(ボケに対して)突っ込んでるのか
言葉って難しい
あと、勝手にポスト小泉を消火栓タンカレーに置き換えてみた
というか、>>732は俺なんだけど、ちょっとかき回しちゃったみたいで責任感じてる
これまではボンベイサファイアばっかりでゴードン飲んだことなかったけど、
クリスマス前後に飲んでみるつもりで買ってきた
- 744 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 03:26:30
- ふっ、オカマか・・・
- 745 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 08:25:22
- みんな酔ってるってことだけわかった
- 746 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 09:20:31
- ふっ、ネカマか・・・
- 747 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 09:46:35
- No.TENをただシェイクするのみ!
幸せを感じるぜ!
- 748 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 14:01:57
- ふっ、バカか・・・
- 749 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 17:48:28
- No.TENって、簡単に言うと、カルダモンの香味が強すぎるバランスの
悪いジンだと思う。
ウィルキンソン47.5に、スーパーのスパイスコーナーで買った粉末の
カルダモンをしこたま振りいれ数日おいて漉せば安価なモドキTENが
できるのではないかな。
去年、自家製ジンを造る際カルダモンを入れすぎた私が言うのだから
信じなさい。
- 750 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 18:32:48
- ふっ、バカか・・・
- 751 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 18:55:04
- ↓俺の思ってることを代弁してくれます
- 752 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 20:31:32
- ___
/ ト、 \ .. ___________
/ /作、 |: | /
l / ´’' 、! / │ 岩手4区だけはイカン。
| ト、__/ r。,) } │ たった13万人程度のカッペ愚民が小沢に入れただけで、
| ! . `' ミ、/ < 1億数千万単位の日本人が甚大な被害を被る…。
ノノ ヽ、、,;./ .│
/ \ {”´ .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、 '= __ )入 .\しかも、相当深刻なレベルで。
ヽ  ̄ ト、 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ、 Winny|∧
} ノ ヽ
\ \ /)
\ Y⌒ヘT⌒ヽ
- 753 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 20:51:38
- >>752
お前にはがっかりだ
- 754 :呑んべぇさん:2009/12/16(水) 23:51:56
- >>749
密造酒ですね、通報しました
- 755 :738,743:2009/12/17(木) 00:05:07
- クリスマス前後とか言ってたけど、どんな味がするのか楽しみで、結局今日開けてしまいました
グレープフルーツっていう表現があったけど、確かにそんな感じ
すごく飲みやすい
柑橘系や春菊とかの青臭い癖のある芳香が大好きな自分にはぴったりかも
ボンベイサファイアよりキリッとした口当たりがいいね
- 756 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 00:06:01
- ×738
○732
- 757 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 00:51:24
- 銀杏とジントニックあれば晩飯いらないわ・・・
- 758 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 01:51:57
- シングルカスクジンがヤバすぎる
世界で年間600本限定生産は伊達じゃなかった。
- 759 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 10:20:51
- ジントニ旨いんだけど、毎日飲んでるとすごい勢いで太るんだよなあ・・・
- 760 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 10:42:44
- >>759
毎日飲むなよw
たまにはロックとか挟もうぜ…w
でもトニックウォーターのカロリー0ってやつないな
出てくれば絶対>>759みたいな人向けになりそうなんだけど
- 761 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 10:47:32
- 酒だけでそんな太るか?
つまみもバクバク食ってるんじゃない
そうじゃないなら南無
- 762 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 11:15:22
- たかがジュース一本分でぶくぶく太るわけがない
単なる食い過ぎか運動不足か、もしくは何かの病気だ
- 763 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 11:34:19
- トニックウォーターって普通に赤コーラレベルで糖分あるんだよ?
- 764 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 11:50:57
- ゴードンくらいの価格帯(もうちょい高くても可)で、もっともっとジュニパーきついのってなんだろう?
ジュニパーがエグいと言われるゴードンでさえも、ウルトラライト級に感じた・・・
冷凍、常温共に
- 765 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 12:14:41
- 749です。スパイスコーナーでジュニパーベリーを買ってきてビンの
中に20粒くらい放り込んで見なさい。粒がビンの底に沈んだら飲み
ごろです。
- 766 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 12:57:41
- 密造酒の人キタッw
- 767 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 13:22:37
- >>765
沈むまでちゃんと見てないとダメですか?
- 768 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 13:39:36
- >>767
もちろんだ。 あと、正座だからな。
- 769 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 13:55:46
- + +
∩_∩ +
(0゚・(ェ)・) ドキドキ クマクマ
(0゚つ旦O +
と__)__) +
- 770 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 15:12:28
- 749です。アルコール自体はつくってないよ。
果実酒をつくるノリで。ジュニパーを入れすぎると
甘くなってしまうかも。そこで他のボタニカルをジュニパー
の代わりに使い、スパイシーに辛口にもってゆき、結果と
して複雑微妙な味わいの酒となったのがロンドンタイプの
ドライジンなのでしょう。その最右翼がボンベイあたりかな
- 771 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 15:49:04
- 警察マダカナー
- 772 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 16:00:50
- でも確かにゴードンはすっきりしててうまいなw
- 773 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 16:05:07
- 訂正 Xジュニパーの代わりに
○ジュニパーをたくさん使うかわりに
- 774 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 18:08:55
- ジンってアル中のお酒って言われるけど、マジ?
特にストレートとかロックでやるひとは特に。
- 775 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 18:57:09
- まあ単純に度数高いし、万人受けするものでもなければ高級なイメージもないしね
世間一般的にそう感じる人はいるかもしれない。というかいるな
そもそも歴史的には、イギリスの産業革命期の苛酷な労働環境で働く労働者階級が
自身の疲れを癒すためだったり、体のいい子守の道具としてアヘンやジンを使っていた
当時のジンは今と違って決してうまいもんではなかったけど、その安さ・酔いやすさが
人気を博したために、当時からアル中がはびこって問題になったという背景がある
- 776 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 18:58:34
- コストパフォーマンスの高い酒がアル中の酒ってだけでしょ。
蒸留酒は全般的にコスパ高いけど、中でもジン・ウォッカ・ラム系は安いからね。
- 777 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 19:32:18
- 日本は甲類焼酎とかワンカップのおかげでスピリッツ≠アル中のイメージは薄いね。
- 778 :774:2009/12/17(木) 19:39:08
- >>775-777
なるほろ・・・そうなんですか・・・
後輩がそうやって言ってたので、ジン飲みの自分にはとても意外でした
- 779 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 20:07:21
- 後輩 「センパイ、いつもジンなんか飲んでるんですか(笑)」
>>774「ん、なんで?」
後輩 「だって、あれアル中のお酒ですよね(笑)」
>>744「えっ、いや、そんなんじゃないよ」
後輩 「いやーそうですって」
>>744「違うし!オレ、別にアル中じゃないし!」
後輩 「センパイ何にも知らないんだなあ(笑)」
>>744「違うし……」
- 780 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 21:17:32
- まさかの744登場
- 781 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 21:38:20
- きっと2人で後輩を説得してるんだよ
- 782 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 21:48:04
- うろたえる先輩二人を笑いものにするなんて、後輩はかなりの強心臓君(ちゃん?)と見た
それか>>774も意外と女性かもしれん
- 783 :779:2009/12/17(木) 22:14:04
- もうほっといてくれorz
酔ってるって自覚がある時に書き物なんてするんじゃなかった
激しく後悔してる
- 784 :呑んべぇさん:2009/12/17(木) 23:21:20
- まさかの>>744にこのコピペ思い出した
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、
C:ちくわ大明神
B:あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
B:誰だ今の
- 785 :呑んべぇさん:2009/12/18(金) 01:27:27
- >>784
腹イタイw
- 786 :呑んべぇさん:2009/12/18(金) 11:04:35
- ふっ、マカオか・・・
- 787 :呑んべぇさん:2009/12/19(土) 00:20:56
- ビーフィーター24、試してみた。
美味いは美味いけど、実売価格でビーフィーター47度の2.5倍となるとどうかなあ。
もちろん、評価は人それぞれ。
水とこだわってアルコール度数低めにしたほうが風味がでるような気がする。
- 788 :呑んべぇさん:2009/12/19(土) 21:14:03
- ビーフィーターをロックでもいける俺は安上がりでいい
- 789 :呑んべぇさん:2009/12/19(土) 22:03:26
- ジン、たまに飲みたくなる。
でもさ、冷凍庫に入れとくとカミさんが邪魔だってすぐ出しちゃうんだよ
おめーの入れっぱなしの食いもんの方が邪魔臭いんだよ!
- 790 :嫁:2009/12/19(土) 22:45:37
- いつも臭いおちんちん、ちゃんとしゃぶってあげてるじゃない!
- 791 :呑んべぇさん:2009/12/19(土) 22:45:57
- >>789
なら喰え
- 792 :呑んべぇさん:2009/12/20(日) 15:51:46
- >>787
結局、土曜夜からで飲みきったんだけどぜんぜん悪酔いしない。
いい材料を使っているのは確かのようだ。
- 793 :呑んべぇさん:2009/12/20(日) 18:07:42
- いいなぁ、うらまやしい
俺は900〜1500円/本くらいまでしか、勇気がなくて出せないw
- 794 :呑んべぇさん:2009/12/20(日) 18:18:40
- >>793
クララのバカ! いくじなし! ブス!カス!クズ!
- 795 :呑んべぇさん:2009/12/20(日) 18:19:15
- スピリッツを飲む奴はアル中じゃない、ってイメージが薄い、
という事はないんじゃないか?
- 796 :呑んべぇさん:2009/12/20(日) 21:06:52
- 分かり難いわ
- 797 :呑んべぇさん:2009/12/20(日) 21:12:39
- この支離滅裂な文章も含めて推測するに、>>795は重度のアル中だと思われ
- 798 :呑んべぇさん:2009/12/20(日) 21:28:18
- それか、アルコールで脳が侵されてないかどうかの試験かもしれん
- 799 :呑んべぇさん:2009/12/21(月) 03:41:33
- なにそれこわい
- 800 :795:2009/12/21(月) 06:48:55
- いやあ、悪い悪い。
>日本は甲類焼酎とかワンカップのおかげでスピリッツ≠アル中のイメージは薄いね。
って書き込みを見てさ、そこは不等号じゃねえだろ、せめて≒だろ
なんて酔いながら思った訳よ。あはは
これから帰って寝るわ
- 801 :呑んべぇさん:2009/12/21(月) 09:47:01
- 昨日やまや行ったら見事にTENが売り切れてた・・・orz
- 802 :呑んべぇさん:2009/12/21(月) 12:59:43
- ジン流行ってんの?近所のダイエー行ったら売り切れてた。
売り切れてるのなんて見たことなかったのに。
- 803 :呑んべぇさん:2009/12/21(月) 13:04:38
- 正月用に買いだめしてんじゃね?
- 804 :呑んべぇさん:2009/12/21(月) 13:59:28
- >>802
ダイエーでも売ってるんだ
珍しいの売ってる?
- 805 :呑んべぇさん:2009/12/21(月) 14:45:19
- 昨晩は自宅で焼き餃子+ゴードン常温ストレート。結婚してよかったわ。
- 806 :呑んべぇさん:2009/12/21(月) 15:55:29
- 妻の心、夫知らず
- 807 :呑んべぇさん:2009/12/21(月) 19:07:53
- >>805
今夜も餃子?ゴードン?
それともア・タ・イ?
- 808 :呑んべぇさん:2009/12/21(月) 20:51:37
- ゴードン「と」餃子で一杯だったりw
- 809 :呑んべぇさん:2009/12/22(火) 07:03:31
- 俺の明日の予定はゴードンでパチンコ
- 810 :呑んべぇさん:2009/12/22(火) 08:31:36
- ゴゥォォォォォォォォォォォォォォォォォォドォェォォォォォォォォォォォン
- 811 :呑んべぇさん:2009/12/22(火) 09:39:09
- なにこのゴードンスレ
- 812 :呑んべぇさん:2009/12/22(火) 12:36:25
- 機関車ゴードン
- 813 :呑んべぇさん:2009/12/22(火) 20:16:24
- クリスマス近いしTEN買ってきた〜
緑と赤でなんちゃってクリスマスだね
- 814 :呑んべぇさん:2009/12/22(火) 20:26:55
- シンボリクリスエスもクリスマスカラーだった
- 815 :呑んべぇさん:2009/12/22(火) 22:26:42
- ゴードンを常温で飲むっていう人がいたけど、意味が分かった
買ってきて最初二回常温ロックで飲んで、
一昨日、今日と二回冷凍ロックで飲んでみたけど、断然常温の方がうまい
ボンベイでも言われるけど、冷凍だと香りの開きが遅くて、
香りの良い部分が開く前に、氷で水気を増やされちゃう感じ
ということで、冷凍庫から出しておきました
- 816 :呑んべぇさん:2009/12/22(火) 22:35:17
- てか、なんでジンって凍らすの? 雑味を感じないようにするため?
教えてエロい人
- 817 :呑んべぇさん:2009/12/22(火) 22:43:57
- アルコール臭を弱める、アルコールの苦味をやわらげ甘味を感じさせるためかな
ジンはウィスキーや焼酎など他のスピリッツに比べると、味も香りもずっとシンプルな
酒だから、アルコール自体の味臭いが前面に出てきやすい
- 818 :呑んべぇさん:2009/12/22(火) 23:23:10
- よくストレートで飲めるな
割るのが無かったからさっきストレート飲んだら唇や喉が痛いwwww
- 819 :呑んべぇさん:2009/12/22(火) 23:32:47
- 自分の場合はウォッカも大好きだから、ジンストレートも結構好きだなw
ウォッカは冷凍の方が美味しく感じるし、飲みやすいけど、ジンは逆に常温のストレート、ロックの方が飲みやすい。
最初ストレートで軽く舐めてニヤリとして、そのあとはロックで氷を溶かしながら、ゆったり楽しむw
- 820 :呑んべぇさん:2009/12/22(火) 23:33:05
- さあ!その痛さに快感を覚えるんだ!
- 821 :呑んべぇさん:2009/12/22(火) 23:58:14
- 飲み慣れてない時は、飲んだあとに、ふーっと息を吹くといい
口中のアルコールが飛んで、ぴりぴり感が少なくなるよ
- 822 :呑んべぇさん:2009/12/23(水) 00:22:46
- >>816
ケースバイケース
冷やせばどのジンも美味くなるというわけではない。
キンキンに冷やしてストレートで飲むのは高アルコール濃度に慣れた人の飲み方。
結局のところ、どの酒もその酒の性質に合わせた飲み方をする必要がある。
その方が美味い。
- 823 :呑んべぇさん:2009/12/23(水) 01:04:42
- >>773
車の運転したら、必要以上にカウンターステア入れそうな人だなw
- 824 :呑んべぇさん:2009/12/23(水) 14:07:54
- ぢっと手を見る
- 825 :呑んべぇさん:2009/12/23(水) 15:07:47
- 三歩あゆまず
- 826 :呑んべぇさん:2009/12/23(水) 21:55:49
- 石川撲殺
- 827 :呑んべぇさん:2009/12/23(水) 23:42:17
- 水飲んで尿して立ち去る
- 828 :呑んべぇさん:2009/12/24(木) 00:08:06
- 深いな
- 829 :呑んべぇさん:2009/12/24(木) 21:19:33
- タンカレーのソーダ割で一人悲しいイブ
- 830 :呑んべぇさん:2009/12/24(木) 21:22:02
- >>816
バーではカクテルベースとしての利用が主流。常温のジンを氷で冷やしていくのは、特にステア
の場合、水っぽくなりやすい(まあ、下手、といってもいいんだが)。毛利さんとかが、冷凍庫のを
香りが開くまでステアするというのが流行ったせいもあるか。
ウオッカを冷凍するのはもっと前からあったけど、ロシアは寒いぜ、ってだけのような気がする。
- 831 :呑んべぇさん:2009/12/24(木) 22:14:37
- >>821
飲み慣れて来たら、飲んだあとに、ふーっと息を吸うといい
口中のアルコールが飛んで、肺で吸収されて、一気に酔える
- 832 :呑んべぇさん:2009/12/24(木) 22:18:58
- >>831
そうだな。
飲み下した後、口を閉じた状態で鼻から息を吐いて、
吐ききったらすぐに口で息を吸う。
これ最高だ。
- 833 :呑んべぇさん:2009/12/24(木) 23:37:46
- ゴードン常温ストレートと、ジントニックをチェイサー代わりに飲むのが普通なんだが、周りからは変と言われるw
- 834 :呑んべぇさん:2009/12/25(金) 00:27:18
- >>830
いやいや、ウオッカ冷凍するとトロンとするうえにアルコールを感じずに飲めるので
気が付くと飲み過ぎている。ロシアの気分を味わうだけではないと思うぞ。
- 835 :呑んべぇさん:2009/12/25(金) 00:35:40
- 確かに、冷凍ウォッカの飲みやすさは異常
常温のときとはまったく別の飲み物になる
スピリッツ系のお酒に飲み慣れてないと、自分の耐性が分からなくなり、ついつい飲み過ぎる
でも冷凍ウォッカも常温ゴードンもうまいよなぁw
良い意味で得体の知れない飲み物になったウォッカもうまいし、香りのよく開いた百花繚乱のジンもうまい!
- 836 :呑んべぇさん:2009/12/25(金) 03:21:17
- >>834
いやいや、ロシアは寒いぜってのは、起源を示すまさに絶妙な表現だと思う
戸外に放っておけば勝手に凍るわけですから
- 837 :呑んべぇさん:2009/12/25(金) 06:40:48
- とりあえず女に冷凍ウオッカを飲ます事に決めた
- 838 :呑んべぇさん:2009/12/25(金) 11:02:58
- 最低だなお前。俺はいつもオレンジジュースで割ってあげてるよ。
- 839 :呑んべぇさん:2009/12/25(金) 13:17:04
- 俺、女にタンカレーの瓶割られたことあるわw
- 840 :呑んべぇさん:2009/12/25(金) 13:26:45
- どういうシチュエーションで割られたかkwsk
- 841 :呑んべぇさん:2009/12/25(金) 13:38:25
- 手刀チョップでスパーンと
- 842 :呑んべぇさん:2009/12/25(金) 16:09:59
- >>841
全然ちげーよwID表示されないんだから適当なこと言うなw
>>840
バンジージャンプの話してたら突然、タンカレーの空き瓶投げられた
一見、丈夫そうだけど、案外簡単に割れんだね、あれw
派手なモーションの割に、鈍い音たてて地味な割れ方したんで、二人して大爆笑だった
酔ってたことは認める
- 843 :呑んべぇさん:2009/12/25(金) 20:55:35
- クラウンジュエルのボトルのデザインが気に入って買ってきたけど
やっぱりボンベイサファイアのデザインには勝てないなー
- 844 :呑んべぇさん:2009/12/25(金) 22:05:40
- ボンベイのサファイアブルーの素敵さは異常
ジンじゃないけどHPNOTIQってリキュールの青もイイ
- 845 :呑んべぇさん:2009/12/26(土) 18:43:07
- さすが年末!酒の減りが速いわw
普段は女々しく、一ビン一ヶ月くらい掛けてチビチビやってるけど、
年末入ってから減りの速いこと速いこと
こりゃあ三が日は酒がないなw
- 846 :呑んべぇさん:2009/12/27(日) 17:30:56
- 俺は普段から750mlが4日でなくなる
- 847 :呑んべぇさん:2009/12/27(日) 17:47:09
- やるやん
- 848 :呑んべぇさん:2009/12/27(日) 18:28:49
- >>846
他の酒を同時並行で開けてないのなら、それくらいが普通じゃない?このスレ的には。
- 849 :呑んべぇさん:2009/12/27(日) 19:12:05
- すごいんだな、みんな。
俺はウォッカと並行だけど、ウォッカをジンに置き換えてもやっぱり一ヶ月〜一ヵ月半/ビンだわ。
- 850 :呑んべぇさん:2009/12/27(日) 19:46:51
- 休肝日を含めて2週間だなあ…
- 851 :呑んべぇさん:2009/12/27(日) 22:07:22
- シュタインヘイガーが切れたんで
河内屋で注文しようとしてるんだけど
ブードルスは決定で
後もう一本欲しいんだがシタデルってどう?
- 852 :呑んべぇさん:2009/12/27(日) 22:23:52
- 週1本
- 853 :呑んべぇさん:2009/12/27(日) 23:08:57
- みんな飲みすぎってか飲めすぎだw
半年以上かけてもクラウンとエギュベルなくなんねー
未開封のブラックウッズが睨んでくるぜ…!
- 854 :呑んべぇさん:2009/12/28(月) 05:34:08
- 一ヶ月3本くらい。ジンはコストパフォーマンスが良すぎる。
さあ、今日から休みだやっと飲めるぞコラアアアア!
- 855 :呑んべぇさん:2009/12/28(月) 12:06:16
- 一時期ボンベイを、ストレート飲み3日で1本開けてたら、仕事中でも飲みたくなったりしてアル中っぽくなったから控える様になったw
- 856 :呑んべぇさん:2009/12/28(月) 12:31:26
- >>854
今日から休みっていいな
俺正月休み30日〜3日までだよ、ちょっとものたりない
でも、仕事あるだけましって思ったほうがいいのかな
- 857 :呑んべぇさん:2009/12/28(月) 12:56:40
- 昔ボンベイサファイヤ二日で一本開けてしばらくして血液検査したら、
肝機能の数値が結構上がってて驚いたので、それ以来は控えめだなーw
今は二日に一回ショットグラスに3〜4杯ぐらいだね。
- 858 :呑んべぇさん:2009/12/28(月) 18:59:54
- ミニのビーフィーター買ってみたけど・・・うめぇ
割っても美味いしキンッキンに冷やして飲んだら最高だな
ジンって薬臭くてオエッてなるイメージしかなかったのに勿体無いことしてた
- 859 :呑んべぇさん:2009/12/28(月) 21:39:50
- ビーフィーターのミニってアルコール度数は何度だっけ?
- 860 :呑んべぇさん:2009/12/28(月) 22:22:44
- ミニのビーフィーター瓶は冷凍庫用に重宝する。
- 861 :呑んべぇさん:2009/12/28(月) 23:56:33
- ゴードンにライム搾って、ギムレットうますぎワロタ
- 862 :呑んべぇさん:2009/12/29(火) 04:07:59
- 最近ボンベイサファイアを3日で1瓶のペースで空けてるんだけど、
ビタミンC1000mg
ミルクシスル5000mg
複合ビタミンB50mg
ウコン
マルチビタミンミネラル
を少し前から飲み始めたせい(おかげ?)なのか、
あんまり酔わないんだよ。
これっていいのか悪いのか・・・w
- 863 :呑んべぇさん:2009/12/29(火) 22:44:15
- 年末だっていうのに、酒屋の実店舗もネット通販も全然特売とかしないよな
スピリッツは年間通してほとんど特売も無く値段一定のような気がするんだけど…
それとも年明けになんか特売あったりするかな…
- 864 :呑んべぇさん:2009/12/30(水) 19:01:16
- 秋以降、特に12月からあちこちで価格下落が起こっているのを知らないとは
安い酒屋だと、ビーフィーター、タンカレー、ボンベイあたりは1月頃に比べて
3割以上安くなってる。
- 865 :呑んべぇさん:2009/12/30(水) 20:03:29
- ほぼ一年前との比較とはいえ3割以上安くなるなんて、
元々高かったんじゃねーの?と疑いたくなるな。
- 866 :呑んべぇさん:2009/12/30(水) 23:02:17
- ジンのおつまみにみかんはすてき。
すっぱいはずれみかんもおいしく食べれます。
- 867 :呑んべぇさん:2009/12/31(木) 00:13:24
- 俺の周辺だと最近ジン値上がりしてるんだけど。
ちなみに愛知県
- 868 :呑んべぇさん:2009/12/31(木) 00:23:03
- うわ、同じ地域じゃんw
ちなみに俺はなごやん
確かにわずかに値上がりしてる店もある
- 869 :呑んべぇさん:2009/12/31(木) 11:17:25
- さいたまの近所の店もタンカレー100円上がってた
- 870 :呑んべぇさん:2009/12/31(木) 12:41:31
- 普通に考ると、決算のため安値放出してた在庫が減ったからだろ。
- 871 :呑んべぇさん:2009/12/31(木) 13:34:10
- ___
/ ト、 \ .. ___________
/ /作、 |: | /
l / ´’' 、! / │ 紅白歌合戦だけはイカン。
| ト、__/ r。,) } │ NHKがたかだかうん十年前に作り出したエセ風物詩のせいで、、
| ! . `' ミ、/ < 12月下旬の番組プログラムが再放送&紅白番宣の嵐…。
ノノ ヽ、、,;./ .│
/ \ {”´ .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、 '= __ )入 .\しかも、相当深刻なレベルで。
ヽ  ̄ ト、 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ、 Winny|∧
} ノ ヽ
\ \ /)
\ Y⌒ヘT⌒ヽ
- 872 :呑んべぇさん:2009/12/31(木) 15:09:30
- >>871
死ね
- 873 : 【小吉】 【466円】 :2010/01/01(金) 01:58:53
- あけおめ!ことよろ!
私は早速ゴードンで一杯やってます!
- 874 :呑んべぇさん:2010/01/06(水) 21:20:13
- 今年のレスは俺だけかよ…
ジン飲みは絶滅してしまったようだ…
- 875 :呑んべぇさん:2010/01/06(水) 21:40:55
- じゃ、俺もレスするか
あけおめ、寒い日はジンストがウマイ!
そんな俺はボンベイ・サファイアで新年初ジン
- 876 :831:2010/01/06(水) 22:23:47
- ここ 若者が多かったみたいだし 冬休み帰郷中ジャマイカ
そんなおらは 3G飲み
- 877 :呑んべぇさん:2010/01/06(水) 22:45:35
- あけおめ
こないだジンを置いてない酒屋に初めて遭遇した。。
- 878 :呑んべぇさん:2010/01/06(水) 22:47:15
- 置いてないって1種類も無いの?
スーパーとかコンビニなら解るけど・・・
- 879 :呑んべぇさん:2010/01/06(水) 23:05:23
- しょうがないなあ。
新年初タンカレー10でもいきますかのう
- 880 :呑んべぇさん:2010/01/06(水) 23:08:33
- >>879
この幸せ者め!ネ兄ってやる!
- 881 :呑んべぇさん:2010/01/06(水) 23:29:31
- あけおめ
うちの近くの酒屋は
シュタインヘイガーに埃積もってたし
ボンベイサファイアはもうとっくにおわったプレゼントの
首かけがついてる
自分しか買ってない模様
- 882 :呑んべぇさん:2010/01/06(水) 23:57:02
- ボンベイサファイアって結構売れるらしいけどな
かなりジン飲み人口が過疎ってる地域なんだね
- 883 :呑んべぇさん:2010/01/07(木) 00:45:43
- 飛騨だからみんな日本酒なのかねえ
高木酒造は日本酒と焼酎だけじゃなく米だけのウォッカ造ってるけど
売れてるのかな
- 884 :呑んべぇさん:2010/01/07(木) 01:10:07
- 年末に友達とスノボ行ったけど、2泊でボンベイ一本空けたな・・・。
んで、やまやの500mlのトニックウォーター持ってたけど、あんまり美味しくないのな。
ボンベイとビーフィーターに合うお勧めトニックウォーターってある?やっぱ緑のビン?
- 885 :呑んべぇさん:2010/01/07(木) 01:10:22
- >>883
飛騨かぁ!
高木酒造のお酒は俺も飲んだことあって、おいしいと思ったぜ
奥飛騨ウォッカとにごり酒
俺は名古屋在住だけど、奥飛騨ウォッカは近所でも売ってる店がある
道の駅の、月見の里にも置いてあったしな!
あと古川の方に走っていくと、蓬莱の看板もよく見るな
途中寄ったスーパーも地酒が多くて、ジンとかスピリッツ系はほとんど置いてなかった印象があるよ
- 886 :呑んべぇさん:2010/01/07(木) 01:25:19
- >>884
俺はウィルキンソンよりシュウェップスが好きだ
好みの問題だな、当然だけど
- 887 :呑んべぇさん:2010/01/07(木) 13:31:21
- カナダドライのトニックウォーターも安くてうまい
- 888 :呑んべぇさん:2010/01/07(木) 18:33:45
- >>885
おお!名古屋ですか!
道の駅とか営業さんがんばってるなあ
スレチだけど美味しいのなら今度買ってみようかな奥飛騨ウォッカ
古川は渡辺酒造があるから蓬莱の看板が電柱にたくさんですね
あそこは「非売品の酒」とか「蔵元の隠し酒」とか「とろとろとろ」とか
商売が上手
さてジンの話
今やってるボンベイサファイアのプレゼントに応募するため
河内屋で注文しちゃった
一緒にキングスバリー・ヴィクトリアンヴァットも注文
こっちは高山市の酒量販店でもみたことないので楽しみ!
- 889 :呑んべぇさん:2010/01/08(金) 00:46:49
- 米だけで作ったウォッカなんてあるのか
いや何の意味も無いよねー
- 890 :呑んべぇさん:2010/01/08(金) 11:40:36
- そりゃぁウオッカねぇなぁ
うちもジンばっかりでウオッカ無ぇなぁw
- 891 :呑んべぇさん:2010/01/08(金) 12:38:22
- 飛騨出身だが、高木酒造がウォッカ造ってたのなんて知らなかったわ
ところで、ASHBY'Sってジン、評判はどうなの?
やまやで他のより安かったから初ジンで買ってきたんだが、結構美味かった
この酒が、というわけでなくジンが自分にあってただけかもしれんが
他にそれほど高くなくて美味いジン教えてくれ
- 892 :873:2010/01/08(金) 12:51:04
- >>891
今年初書き込みの後、ついこないだまで独りぼっちだった人だけど、カマボコゴードンオヌヌメ
ダイワメジャーだからだいたいどこでも売ってるはず
40度のやつは安ければ1000円前後、高くても1200円くらいまでで手に入ると思う
エグみというかちょい癖があるけど、慣れるとあの味に爽快感を感じるようになる
- 893 :呑んべぇさん:2010/01/08(金) 18:14:44
- んー旨い今日届いたCASKED IN 2008 CASK NO 08/7506 の
ヴィクトリアンバット シングルカスク!
楽天の河内屋にはない(別の河内屋のネットショップには在庫あり)
ブラックウッズ 60%を注文しようと思ってたから
58.2度なのも嬉しい!
一番好きなジンがシュタインヘイガーだから
たぶん匂いのきついのがいいんだろうなあと
ヴィクトリアンヴァットのダブルジュニパーという文句に惹かれて購入したら
大当たりですよ
ボンベイサファイアにあるはずのシリアルナンバー付きの首かけが
なかったことなんてもうどうでもいい!
- 894 :呑んべぇさん:2010/01/08(金) 18:59:16
- 長文はいらんから、味について書きなされ
- 895 :呑んべぇさん:2010/01/08(金) 19:40:52
- えー?
甘い
いい香り
呑みやすい
なぜかボンベイサファイアより口内炎にしみない
タンカレー、ゴードン、ノーマルビーフィーター、No10、ギルビー、シュタインヘイガー
、ボンベイサファイア
と呑んで
一番がシュタインヘイガーな自分だから味オンチなのは認める
呑み方はいつも常温ストレートをショットグラスでカパッと
んでチェイサーとして浄水器通した普通の水
- 896 :呑んべぇさん:2010/01/08(金) 19:57:42
- >>895
なんかウオッカの飲み方を踏襲してる感じだなw
シュタインヘイガーが好きっていうとかなりのマイルド好きみたいに思えるけど、
スパイシーなヴィクトリアンバットも合うんだw
口内炎って、>>81の人と同一人物?
- 897 :呑んべぇさん:2010/01/08(金) 21:20:21
- ジンのクセってどんなのなんでしょうか?
私はテキーラのクセがだめなのですが、ジンは大丈夫でしょうか?
初めて買うのにお勧めのジン教えてください。
ストレートで飲むつもりです
- 898 :呑んべぇさん:2010/01/08(金) 21:41:02
- まあ、中庸なところで、ビフィータからどうぞ。
くせが気になったら、オンザロックにしたり、ジュース落としたりしてみて。青臭いの平気なら、ライムとか。
お楽しみあれ。
- 899 :呑んべぇさん:2010/01/08(金) 21:42:22
- 緑のギルビーが一番好きだ。
- 900 :呑んべぇさん:2010/01/08(金) 21:48:18
- それは、こたつでみかん、ということだな。
- 901 :891:2010/01/09(土) 19:19:55
- とりあえず>>892の進めてくれたゴードン買ってきた
カマボコってのが何かわからないけど、「ゴードン ジン」でググって出るあれでいいんだよね?
ストレートじゃ自分にはきついので1:2で水割りして飲んでみたけど確かに美味いね
なにがとか具体的なことは分からないけど、美味い
あと、ASHBYについて誰も教えてくれなかったのは1.8リッターで売ってるの見つけて悟ったw
ついでにジントニックにしようとトニックウォーター買ってきたんだけれど、
逆にこっちはジンを割ると水+ミツヤサイダーと違いが分からなくなった…orz
とりあえず自分は大酒飲むほうじゃないんで、いろいろ試しながらじっくり飲んでいきます
- 902 :呑んべぇさん:2010/01/09(土) 22:05:57
- >>901
乙
俺が>>892です
カマボコっていうのは、ゴードンのビンがカマボコの形してるからw
古いビンだとその形じゃないから、意味分からなかったかもしれない
※参考>>732-740辺り
- 903 :連レス892:2010/01/09(土) 22:21:47
- そっか、ジントニはイマイチだったか
他にお手軽にできる飲み物では、ギムレットも結構オヌヌメ
うちはレモンとかオレンジ押し付けて搾る器具がないから、
ライム半分に切って、指力全開で搾ってるw
そしてシェーカーなんて洒落たものもないから、
洗って乾かしたペットボトルにライムジュースとジンを
漏斗で注ぎ込んで、軽くシェイクシェイクシェイク!
そしてボトルと漏斗をゆすいだ水はコップに移してチェイサーに
甘味を入れずに、タニノギムレットをドライでいただきます…
柑橘系嫌いだったらスマンコ
- 904 :呑んべぇさん:2010/01/10(日) 00:24:04
- ウィルキンソンジンジャーでジンバック。
- 905 :呑んべぇさん:2010/01/10(日) 01:20:25
- ビンに口つけてラッパで「ジンストレート」
俺が編み出したお手軽カクテルだ
- 906 :呑んべぇさん:2010/01/10(日) 01:23:48
- じゃ俺はマックのチーズバーガーをひとかぶりして
口に含んだままジンをラッパで「ジンマック」
- 907 :呑んべぇさん:2010/01/10(日) 02:03:03
- ジンと肉を一緒に食べて(ry
- 908 :905:2010/01/10(日) 02:18:26
- 申し訳ない
かなrち今日酔っててひどい書き込みしちまった
申し訳ない
- 909 :905:2010/01/10(日) 02:19:14
- ×かなrち
○かなり
自分でバカだと思うわw
- 910 :891:2010/01/10(日) 05:20:41
- カマボコってビンの形か
確かにビンを手に取ったとき何だこの形はとは思ったw
あと、ジントニックはイマイチじゃなくて、むしろ大好きになった
酔ってくるとポッカライムと水増やしたサイダー割りとの違いが曖昧になるだけで
馬鹿舌だよね…
美味くて久々に深酒したけど、予想以上に悪酔いしないし、やっぱ自分にあってるみたい
ギムレット、ジンバック等、試していきたい
でもジンストレートだけは勘弁なw
- 911 :呑んべぇさん:2010/01/11(月) 23:54:32
- スレチだけど話題の奥飛騨ウォッカ呑んでみた
香りは、ウォッカのなかでも驚くほど無臭(完全に無臭ではないが)
味は、べっとり、ねっとり甘い、甘すぎる
アルコール度が55度と無駄に高いが、これってカスク・ストレングス?
- 912 :呑んべぇさん:2010/01/12(火) 03:09:18
- >>910
割ったのに飲みなれてからでストレート試せばよし。
こってりとした甘みと、脳天突き抜けるアルコールの刺激
鼻を抜けるジンの匂いを楽しめるぞ。
>>832の飲み方がお勧め
飲みすぎると次の日、大変なことになるけどな!
- 913 :呑んべぇさん:2010/01/12(火) 18:39:26
- 45年ものは200000円するみたいだね
奥飛騨ウォッカ
通常の2600円のでも6年以上寝かせるって
樽熟成なしだそうだよ
昨日はBSの酒場放浪記見ながら
ヴィクトリアンヴァットストレートで呑んでたら
かなりへべれけになった
あの番組は酒とつまみがすすむねえ
- 914 :呑んべぇさん:2010/01/12(火) 18:49:28
- >>896
>>81とは別人です
口内炎のために毎日ダイソーのサプリメント
ビタミンB+亜鉛飲んでるけどいっこうに良くならないなあ
治ったと思ったらまたできる
でもこれのおかげでかあんまり次の日にお酒残んなくなったよーな
- 915 :呑んべぇさん:2010/01/12(火) 19:49:09
- 亜鉛飲むと精子増えるよね
でもとりすぎはダメダメよ
- 916 :呑んべぇさん:2010/01/12(火) 22:44:47
- 81だけど、悪化したんで病院行ったら医者に酒を控えろと言われた。
その通りにしたらあっさり治ったぞ。
次は痔になって酒を控えろといわれてるよ☆
- 917 :呑んべぇさん:2010/01/12(火) 22:46:34
- 去年一年ジンにこだわってみたけど、タンカレーが一番好みだという結論に
達した。最初は青臭さに抵抗があったけど、今やその青臭さがたまらない。
- 918 :呑んべぇさん:2010/01/12(火) 22:52:38
- タンカレー高くて、ゴードン以外買えないw
- 919 :呑んべぇさん:2010/01/12(火) 22:56:37
- そんなに差無いだろw
- 920 :呑んべぇさん:2010/01/12(火) 22:59:50
- またバーネット12本を仕入れる時期が来るお…
- 921 :呑んべぇさん:2010/01/12(火) 23:10:50
- >>920
ジョシュ乙
- 922 :呑んべぇさん:2010/01/12(火) 23:36:12
- ワインがあれだけのアルコール濃度で数百円から万に届くまであるのに比べると蒸留酒はいいなあ
背伸びしても数千程度で済む
- 923 :呑んべぇさん:2010/01/12(火) 23:37:26
- 近所の酒屋でもタンカレーTENが2500円切るとは
いい時代になったもんだw
- 924 :呑んべぇさん:2010/01/12(火) 23:49:08
- 2500どころか2000切ってる
- 925 :918:2010/01/13(水) 00:24:14
- それでも俺は買う勇気がないw
ボンベイサファイアも半年飲んでないな…くそぅ…
- 926 :呑んべぇさん:2010/01/13(水) 01:22:58
- 河内屋でもゴードンとタンカレーって100円ほどしか変わらないじゃないか
- 927 :呑んべぇさん:2010/01/13(水) 01:24:49
- ゴードン1279円
ボンベイサファイア1299円
- 928 :呑んべぇさん:2010/01/13(水) 09:44:33
- >>927
ボンベイ安っ
- 929 :呑んべぇさん:2010/01/13(水) 10:04:25
- ボンベイ安っ、買えざる、悔しいっす
- 930 :呑んべぇさん:2010/01/13(水) 18:43:56
- あれ?ボンベイ、ドンキで1000円切ってなかったか?
- 931 :呑んべぇさん:2010/01/13(水) 19:11:36
- >>929
三頭政治乙w
- 932 :呑んべぇさん:2010/01/13(水) 19:42:18
- タンカレーにしろ、たいていのジンって1500円も出せば買えるのはすばらしい
と思う。モルトとかにはまってたら財布がもたない。
- 933 :呑んべぇさん:2010/01/13(水) 20:16:33
- シングルモルトは一番安いので2000円くらいだからね。
コニャックなんかは一番安いので2500円くらい。TENより高い。
因みに俺はモルトもコニャックもジンも飲みます。。
- 934 :呑んべぇさん:2010/01/13(水) 21:52:32
- 俺はもっぱらモルトで散財し続けているが
帰ってくるとやっぱりジンはいいなぁと思う
いろんな意味でホッとするgood alcoholだね
- 935 :呑んべぇさん:2010/01/13(水) 21:58:02
- みなさんの家飲みジンって?
- 936 :呑んべぇさん:2010/01/13(水) 22:14:10
- ビーフィーター
- 937 :呑んべぇさん:2010/01/13(水) 22:37:09
- ゴードン。冷やさないなら、これだなあ。
- 938 :呑んべぇさん:2010/01/14(木) 03:46:33
- 俺はビーフィーターとゴードン両方だわ。
- 939 :呑んべぇさん:2010/01/14(木) 11:35:09
- 俺はジンならゴードンだな
ウォッカも並行して飲んでる
- 940 :呑んべぇさん:2010/01/14(木) 17:25:18
- いま"ごーどんちん"って打って変換したら
『ちん』が消えて"ゴードン"になったんだけど……?
ああ、いやそんな話はともかく、俺は最近ゴードンジンと
ウォッカのストリチナヤにめちゃくちゃハマってる
今も飲んでるんだけど美味いよーww
以前はタンカレーとフィンランディアが好きだったのに、好みは変わるなー
- 941 :呑んべぇさん:2010/01/14(木) 17:56:05
- 本日初ジン(ビーフィーター)
ジンくっせ〜〜
と思ったけど、これゆず皮の香り?
悪くないかも
- 942 :呑んべぇさん:2010/01/14(木) 18:16:12
- >>940
何で俺がここにいるんだよw
というか、俺はいろいろ飲んで、ジンはゴードン、ウォッカはストリに落ち着いた。
個人的に費用対効果が一番高い。
- 943 :940:2010/01/14(木) 18:57:50
- おまい話わかるなあw今もゴードン飲んでるからこっち来いよw
ストリは手に入るのが500mlばかりでなんだか損してる気分だ
- 944 :呑んべぇさん:2010/01/14(木) 20:15:22
- >>929,931
そういう意味かw
- 945 :呑んべぇさん:2010/01/14(木) 21:43:28
- さぁ〜て、ゴードン風呂でも沸かすかのぅ
- 946 :呑んべぇさん:2010/01/14(木) 22:33:12
- 俺なんかヴィクトリアンバッ風呂だ、フレーバー二倍だぞ
羨ましいだろwwwwwwww
- 947 :呑んべぇさん:2010/01/14(木) 23:09:31
- このスパイシー野郎めがw
- 948 :呑んべぇさん:2010/01/15(金) 02:29:20
- ジンって貧乏飲んべえの味方だよなー
やまやでNo10が1980円で売ってたんで今はそれを飲んでるけど
なくなったら牛食いかゴードンにするつもり
- 949 :呑んべぇさん:2010/01/15(金) 03:13:59
- ああこんな夜中にボンベイサファイア切れてしまった
もうボンベイサファイアの5リットルペット出しやがれ
俺とおまえとタンカレー
- 950 :呑んべぇさん:2010/01/15(金) 16:39:16
- とんとんとんがらしの宙返り
- 951 :呑んべぇさん:2010/01/15(金) 20:22:49
- 終の棲家を見つけた>>940と>>942であった…
- 952 :呑んべぇさん:2010/01/15(金) 23:48:11
- >>948
10が1980円で売ってるのはやまやの何店なんでしょうか??
このスレを見て光ヶ丘店に行ってみたんですが10自体置いてなかった…。
近所の酒屋だと今だに4000円ぐらいで売っていてさすがに手が出ないです。
- 953 :918:2010/01/16(土) 00:07:52
- >>952
俺は>>948じゃないけど、去年藤が丘(名古屋)のやまやで見たよ
ゴードン以上のジンは飲みたくても飲めない俺だから、
もちろん買ってないけどw
- 954 :918:2010/01/16(土) 00:09:15
- >>952
ってか、よく見たら光ヶ丘と藤が丘って一文字違いじゃんw
なんで置いてないのw
と酔っ払いが言ってみた
- 955 :呑んべぇさん:2010/01/16(土) 00:54:37
- >>952
俺が買ったのは関西の店。
その後、見ていないから本数限定だったんじゃね?
他の安売り酒屋のNo10価格ももとに戻ってるし。
- 956 :呑んべぇさん:2010/01/16(土) 07:01:04
- 数週間前に光が丘でTEN買ったよ? 売り切れたのかな
2200~2400円くらいだった気が・・・
- 957 :呑んべぇさん:2010/01/16(土) 15:11:14
- >>953>>955>>956
情報どうもありがとうございます!
もう一回光が丘店で探してみます。
- 958 :呑んべぇさん:2010/01/16(土) 20:34:32
- ビーフィーターは40度より47度のほうがなぜか美味い気がする
度数が違うだけだと思っていたんだけど何でだろうな
- 959 :呑んべぇさん:2010/01/16(土) 20:38:37
- きっと40は薄めて作っているんだよ
- 960 :呑んべぇさん:2010/01/17(日) 00:50:36
- 薬草を漬けてから薄めたのか、alc度数減らしてから漬けたのか
どっちだろう
- 961 :呑んべぇさん:2010/01/17(日) 01:58:14
- やっぱ加水調整じゃね
- 962 :呑んべぇさん:2010/01/17(日) 09:35:18
- ヴィクトリアンヴァットも切れそうなので
ブードルス・ジンと
なんか期間限定でなんちゃってズブロッカが500ml 499円なので2本と
送料無料にするためのスパークリングワインを注文
これで今夜はシングルカスクチビチビ呑まなくていいや
ひゃっほぅ
- 963 :呑んべぇさん:2010/01/17(日) 11:46:13
- 河内屋の宣伝乙
- 964 :呑んべぇさん:2010/01/17(日) 14:51:58
- >>958
俺も47度しか使わん
つーか最近他のジンかってないなぁ
- 965 :呑んべぇさん:2010/01/17(日) 22:05:45
- ビーフィーターは範馬勇次郎がステーキ食いながらラッパ飲みしてたな。
ガキの頃真似してみたらさすがにむせたけど。
- 966 :呑んべぇさん:2010/01/17(日) 22:45:43
- ユーモアも持ち合わせる勇次郎
- 967 :呑んべぇさん:2010/01/18(月) 17:12:48
- ブラックルシアンをジンでつくるとなんになるの?
テキーラだとブレイブブル、
ブランデーだとダーティマザーだそうだけど
黒人?
ネグローニってカクテルはあるよねえ
- 968 :呑んべぇさん:2010/01/18(月) 17:23:25
- 酒飲んでて、あ、この冗談すごい面白い!とか思った末路なのかなw
- 969 :呑んべぇさん:2010/01/18(月) 17:26:45
- 最近速記を勉強し始めたので、しばらく酒断ちしてる
あえてジンも新規で買い置きしていない
あ〜、ゴードン飲みたくて飲みたくて仕方ないわ…
まだ3日目なんだけどね
- 970 :呑んべぇさん:2010/01/18(月) 18:18:34
- ー゜ ´ し゜ つ
- 971 :呑んべぇさん:2010/01/18(月) 19:23:28
- ブードルスジン届いた
びんかっこいー
フタもなんかかっこいー
味はうーん
あれですねトップがシュタインヘイガーな自分と致しましては
ビーフィーター、ゴードンと同じ位置です。
どっかのバーテンダーのブログにブードルスジンは当たり外れがあるとか
書いてあったからハズレなのかなあ?
ストレートで飲んでも嬉しくないから
DOGANAYのライム果汁やフレッシュつちやまのレモンと
ミツヤサイダーオールゼロで消費します。
一緒に頼んだ安いウォッカがかなりの当たり!
これはストレートでしか飲みたくない。
香りは桜餅、味はうちの朝日村に住んでるおじちゃんの作る梅酒!
ああもう至福。
あと40分後の酒場放浪記観ながら一本空けてしまいそうでこわい。
いやそれまでもつか…
- 972 :呑んべぇさん:2010/01/18(月) 19:43:52
- 河内屋乙
- 973 :呑んべぇさん:2010/01/18(月) 19:56:14
- 河内屋のリアルタイム更新の注文履歴で19:29に
そのウォッカ6本注文した岐阜なのは自分です
さて酒場放浪記観るために移動ー
- 974 :呑んべぇさん:2010/01/18(月) 19:58:01
- あれ?まだ一時間もあるじゃないか
ふうー水のもう
- 975 :呑んべぇさん:2010/01/18(月) 20:22:31
- ブードルスには当たりはずれがあるとはきくけど、
なんで、そうなっちゃうの??
製造時期が違うとかなら理解できるが、
1ケースの中で当たりはずれがあるってのがよくわからん。
- 976 :呑んべぇさん:2010/01/18(月) 21:26:16
- 当たりとはずれは味にどんな違いがあるの?
近所に1400円くらいでブードルス売ってるから気になる
- 977 :呑んべぇさん:2010/01/18(月) 22:51:13
- ブーブルス(BOOBLES)って売ってないかな
- 978 :呑んべぇさん:2010/01/19(火) 00:51:59
- >ジンもそうですが、毛利氏のマティーニの特徴はドライなのに口当たりは優しいのです。
1杯で完結するマティーニでなく、おかわりされるマティーニをそれでいてベースのポテンシャルを
最大限にいかしたカクテルをめざし今に至ったとのこと。
ジンもこだわり続け、ロンドンにまで行ってブレンダーとこういうジンを・・・
と話に行かれたこともあるという。。 (ちなみに現在使用しているジンはブードルス)
そんな状態でも、安定したジンはなかなか供給されることなく、今でも1ケースのうち
いいジンは2、3本あるか、ないからしい。。
なんでも、向こうの方はノージング(香りを嗅ぐ事)のみのチェックだけの為、そのようなことが
起きるのだとか、、
その方も日本に来て毛利氏のマティーニを飲んだときには目を丸くしながら、
美味しいと感動したらしい。。
- 979 :呑んべぇさん:2010/01/19(火) 16:46:09
- >>969
無理せず飲めよw
体に悪いぞ
- 980 :呑んべぇさん:2010/01/19(火) 19:04:10
- >>978
毛利さん、お酒飲まないんだよね。ここにいるような連中には、まず問題ない。
お酒やワインが常温で流通に乗っていても、ジンが開栓から1ヶ月たっていても、飲むでしょ。
毛利さんのブードルスマティーニが飲めるのは、同世代に生きていてよかったなあと思うけどね。
- 981 :呑んべぇさん:2010/01/19(火) 21:34:59
- 今日ゴードン買ってきた。
裏のラベルの輸入者のところがMHDウンタラカンタラだったり麒麟麦酒だったりするのは何で?
- 982 :呑んべぇさん:2010/01/19(火) 21:52:19
- え…?
- 983 :呑んべぇさん:2010/01/20(水) 00:27:27
- >>981
代理店の違いでしょ
- 984 :呑んべぇさん:2010/01/20(水) 17:35:19
- ジンて昔ストレートで飲んで匂いきつかったから
飲まないんだよね
たまたま悪いのにあたったのかな
- 985 :呑んべぇさん:2010/01/20(水) 17:45:40
- 夏の林間学校のカメムシっぽい匂いするよね
- 986 :呑んべぇさん:2010/01/20(水) 20:40:08
- >>984
バーネットでも飲んだか?
161 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)