5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【物理】サンフォード大深度地下研究所が建設着工、暗黒物質探索の新拠点

1 :かわはぎφ ★:2009/06/25(木) 05:08:31 ID:???
 宇宙から飛来する暗黒物質(Dark Matter)を素粒子(Weakly Interactive Massive Particle)として捉え、
その探索を行うための実験設「サンフォード大深度地下研究所(Sanford Underground Laboratory)」
(正式名称はDeep Underground Science and Engineering Lab)の建設着工式が22日、地下1500メートルの
大深度地下で地元となるサウスダコタ州のマイク・ラウンズ知事列席の元、執り行われた。

2001年まで金の採掘が続けられてきたサウスダコタ州の地下2500メートルまで到達する元金鉱山の坑道を
暗黒物質探索の実験施設として転用するというもので、ニュートリノの性質の研究のために使われなくなった
亜鉛・鉛・銀鉱山の坑道を利用して作られた日本のスーパーカミオカンデと似た素粒子物理学の実験施設となる。

スーパーカミオカンデがニュートリノ検出のための実験施設であるのに対して、サンフォード大深度地下研究所
はニュートリノと並ぶ素粒子物理学のもう一つの課題となるWIMP探索に実験テーマを絞り、
完成後は地上に降り注ぐWIMPを直接観測する試みが実施される予定。

サンフォード大深度地下研究所の完成は2012年、その後、実験設備の調整作業に移行し、
実験開始は2016年となる見通し。

総工費は5億5000万ドルにも及び、完成後は米国における素粒子実験の拠点となる。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200906242043&lang=

2 :名無しのひみつ:2009/06/25(木) 05:25:29 ID:dAgaToT/
そしてチョンが湧く

3 :名無しのひみつ:2009/06/25(木) 05:30:44 ID:AVplca01
>>2
どんなスレにもこれしかないバカが湧く

4 :名無しのひみつ:2009/06/25(木) 05:49:29 ID:bpr8JlD8
2700億ばら撒くくらいなら、日本にひとつ、これを作れ。

5 :名無しのひみつ:2009/06/25(木) 05:59:52 ID:B0YZxmE7
暗黒物質=人間の魂となるわけです

6 :名無しのひみつ:2009/06/25(木) 07:24:34 ID:GGCh9+jR
暗黒物質って素粒子なのかよ

7 :名無しのひみつ:2009/06/25(木) 07:58:25 ID:Kixjf9y2
SUSY粒子とアキシオンって、どっちも階層性問題を解決するための粒子なの?

8 :名無しのひみつ:2009/06/25(木) 16:17:20 ID:8aGsPQ/v
理論と観測が矛盾→仮想粒子想定→仮想粒子発見→理論と観測が矛盾
全然わからん奴が理論史をざっと眺めると、どこまでいったら止まるんだとしか思えない事が多々。

光のエーテル波動説みたいに、理論そのモノが卓袱台返しされるなんて事も将来ありうるのかな?

9 :名無しのひみつ:2009/06/26(金) 00:47:54 ID:L7aMxfWX
>>6
暗黒物質が実際に確認されたことはないから誰にも判らない

10 :名無しのひみつ:2009/06/26(金) 01:15:57 ID:lxGLrCTR
暗黒物質の正体はいろんな素粒子のかけらだったりして

11 :名無しのひみつ:2009/06/26(金) 01:42:33 ID:Zzk/lBap
>「サンフォード大深度地下研究所(Sanford Underground Laboratory)」
あれ、"Samford" じゃないのか? 別物?

>Samford University is a private, coeducational, Alabama Baptist-affiliated university
>located in Homewood, a suburb of Birmingham, Alabama, United States.

12 :11:2009/06/26(金) 01:51:56 ID:Zzk/lBap
http://www.sanfordundergroundlaboratoryathomestake.org/
Samford University とは全然別物のようだね。UCB がどうのこうのとか言ってるし。

13 :名無しのひみつ:2009/06/26(金) 02:25:51 ID:n2T/sm7M
地名かなとも思ったが、この Sanford って人名らしい。
>・・Gov. Mike Rounds and Mr. T. Denny Sanford dedicated the
>Sanford Underground Science and Engineering Laboratory at Homestake

かなりの有名人らしいぞ。
http://en.wikipedia.org/wiki/T._Denny_Sanford

14 :名無しのひみつ:2009/06/26(金) 07:38:34 ID:BNMzQnN4
>>9
オレは最初、暗黒物質って遠距離で目に見えない普通の物質のことだと
思ってたんだけど、本当に存在がわからないものが広範囲にしかも大質量で存在してんのな。
ロマン凄すぎるよ。FFかっての。

15 :名無しのひみつ:2009/06/26(金) 22:15:38 ID:IIDyRdxj
>>3
2chの摂理

16 :名無しのひみつ:2009/06/26(金) 22:19:11 ID:eyG8+Z2y
>>2
東亜+から抜け出して来るなカス。

17 :名無しのひみつ:2009/06/26(金) 22:50:04 ID:yqInDA24
旧神岡鉱山跡でやってたカミオカンデとは別の研究にちょっと絡んだだけの韓国人助手が存在した事を理由に、
「ノーベル賞を小柴が彼から奪った」
と抜かしたキチガイが2chにいたのさ。即座に撃沈されたけどな。

2みたいなレスが来る度に思い出す人は多そうだ。

18 :名無しのひみつ:2009/08/19(水) 21:49:29 ID:ornhMCkB
http://www.erights.biz/

5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★