■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■虐殺・略奪・強姦・人身売買■■■■
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:00:17 ID:JyaiEuux
- 戦国時代は戦国大名たちによって人の略奪と売買がごく自然に行われていた時代である。
フロイスの『日本史』には、「日本での戦の多くは、小麦や米や大麦を奪うためのものである」との記述がある。
また敵領内の虐殺行為も多かった。
戦国史の影の部分について語ってみよう。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:07:37 ID:cvVAlLFv
- ◆島津軍の残虐行為
「薩摩軍が豊後で捕虜にした人々の一部は、肥後国に連行されて売却された。
その年、肥後の住民は飢饉と労苦に悩まされ、己が身を養う事さえ、おぼつかない状態であったから
買い取った連中まで養えるわけが無く、彼らはまるで家畜のように高来(島原半島)に連れていかれた。
(中略)
時に四十名もが一まとめにして売られていた。 」
「最大に嘆かわしく思われた事は、
薩摩勢が実におびただしい数の人質、とりわけ婦人、少女、少年を拉致するのが目撃された事である。
これらの人質に対して、彼らは異常なまでの残虐行為をあえてした。 」
ルイス・フロイス『日本史』より
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:23:32 ID:cvVAlLFv
- 上杉謙信が小田城を攻め落とした時、小田城下がたちまちにして奴隷市場に早変わりし、上杉謙信自身から差配して人の売り買いを行った。
奴隷の値段はひとりあたり20〜30銭の安さだった。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:26:16 ID:cvVAlLFv
- 1551年 小岩岳城攻略 ●武田 × ○村上方
攻略失敗。とりあえず火をつけて町を焼き尽くす。
後に城を落とすが、その凄惨さは凄まじく『妙法寺記』では「討取頚五百余、足弱取事数ヲ不知候」
(500人余りを討ち取り、老人、子供、女を生け捕りにしたと書かれている)
現在でも地元において落城した8月12日には慰霊祭が行われている。
以前落とされた志賀城では降伏してきた兵さえも皆殺しにされ、
身代金2貫を払えない人間は(上杉、北条は20銭程度)
男は鉱夫として連行され、女は情婦として全員売られた。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:29:48 ID:6sQj9TMD
- >>3-4
ということは、謙信や氏康?は戦場の捕虜を安価に買い戻させていたのかな?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:53:38 ID:cvVAlLFv
- 天正7年、京都湯々町の門番の妻が、
「あまた女をかどわかし、和泉の堺にて」売っていたことが判明、
京都司代村井貞勝によって成敗された。
この女は、それまで八十人もの女性を売ったという。
信長公記
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:35:16 ID:zOFa8CMq
- 略奪は立派な戦略行為です。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:57:07 ID:oyvQJhvr
- >>2
豊後、今の大分県は島津によって壊滅的な破壊と略奪を受けてるね。
万単位で拉致され、奴隷として国内はおろかマカオやカンボジアにまで売られたそうだ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:07:40 ID:oyvQJhvr
- 拉致された者は身代金を払って買い戻すことができた。
帰ってきても暴行されていない保証はない。
女どころか当時流行していた衆道(男色)ゆえに若年の男も性暴行を受けた。
家族が自らを奴隷に売って金を都合することさえあった。
これは江戸時代初期以前の日本では一般的に起こっていたことだ。
ドイツ30円戦争と同様に雑兵や傭兵にとって略奪こそが従軍の最大の魅力なのだ。
平将門の乱における人取りも凄まじい。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:22:45 ID:RzB6z3P+
- 武田最悪、、、
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:23:50 ID:cvVAlLFv
- 葛西・大崎一揆を政宗が扇動して、証人皆殺しに
する為に佐沼城を包囲して武士五百人、百姓ら二千余人を
虐殺した、有名な「佐沼城のなで斬り」事件を引き起こしてる。
(身内である成実が「成実記」で
「城中ノ死者余リ多ク、人ニ人カサナリ土ノ色ハ何モ見エ申サズ候」
と書いてるぐらいだから、相当無茶な虐殺だったのは間違い無い)
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:51:35 ID:6sQj9TMD
- >ドイツ30円戦争
思いっきり安いな
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 04:24:36 ID:AGgd3Lpx
- 戦争なんて古今東西そんなもんじゃない?
だからたーまに出てくる部下も自分も規律を守って民を侵させない武将が特筆されるわけで
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 04:55:44 ID:ODdO751l
- 「甲州人が歩いた後はペンペン草一本も生えていない」
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:00:12 ID:M4dBxHLD
- >>13
北条の事ですか。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:09:22 ID:n5deVCPZ
- 武田家の収入の半分は略奪した人馬・財産だったという話もあるくらいだからな。
ま、どこの国でもあることだ。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:43:31 ID:k+QE7e5u
- 虐殺といったら信長
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:31:07 ID:5/jPJOX/
- 虐殺にも良い点はある。
反対勢力を虐殺することで、他の反抗勢力は進んで降伏したり表立った反抗をしてこなくなる。
モンゴル軍はそれで自軍の犠牲を減らし、労せずして無傷の都市を手に入れた。
非常に合理的な考えだ。
一殺百戒、一人を殺し百人に警告するということだ。
ただ、降伏してきた相手には寛容だということを印象付けることが必要。
信長は苛烈な面を強調しすぎたといえるかもね。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:25:23 ID:/G43enYH
- 信長は根斬り(大量虐殺)
謙信は乱捕り(敵地略奪)
信玄は人取り(人身売買・金山奴隷化)
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:17:30 ID:5UnVXp8e
- 日本なんて大陸に比べたらマシな方だろ。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:03:40 ID:fSoAguT+
- 比叡山焼き討ち
鎮護国家の大道場は、叫喚のるつぼと化した。織田勢は僧俗・児童・智者・上人の別を問わずことごとく首をはね、
信長公の御前に差し出した。また山上では名僧・貴僧の呼び声高い高僧たちとともに美女・小童のたぐいが数をも知れず捕らえられ、
御前に引き出されてきた。かれらは口々に「悪僧を誅伐なさるにおいては是非もなし。しかしわれらは助け候え」と哀願したが、
信長公は聞き入れず、彼らはすべて首を打ち落とされた。まことに目も当てられぬありさまであった。
焼き討ちは完遂され、信長公は胸中のしこりをとりはらった。信長公の怒りに触れた比叡山の山麓には数千の屍が散らばり、
この世のものとも思えぬ情景が広がっていた。哀れなことであった。
※婦女子大量(数千人)虐殺・この世とも思えぬ風景
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:04:15 ID:fSoAguT+
- 長島攻め
観念した一揆勢は降伏赦免を求めてきたが、信長公は断固として許さなかった。
信長公はかれら奸悪の徒を干し殺しにすることで、年来の乱妨狼藉の報いを受けさせようとしていた。
そのような状態が続く中、8月2日夜大鳥居に籠城していた一揆勢が夜間風雨に紛れて脱出を図った。
しかし織田勢はそれを見逃さず、追撃して男女一千ほどをなで斬りにした。
長島の陣は、一揆勢の思いもよらぬ長陣となった。7月13日に貴賎数知れぬ男女が長島・屋長島・
中江の三ヶ所に逃げ入ってからすでに三ヶ月が経過し、過半はその間に餓死していた。
もはや抵抗する力も尽き果てた一揆勢は、9月29日ついに降伏開城した。
降伏を許された一揆勢は、めいめい船に乗って城砦を出ようとした。
しかし織田勢は彼らに鉄砲を掃射し、逃げた者は白刃をもって追い、際限なく川へ斬り落としていった。
織田勢の違背を知った一揆勢は怒り狂って死を忘れ、
心ある者七、八百ばかりが裸体に抜身一本のみをたずさえて織田勢の中へ突入していった。
かれらは大軍の中を死兵となって荒れ狂い、陣所を切り崩し、御一門衆をはじめ数多の将兵を討死に追い込んだ。
彼らは大軍の中を切り抜けて無人の陣小屋に駈け入り、そこで支度を整え、川を越えて多芸山・北伊勢口へ散り、
そこから大坂へ逃れた。この失態をみた信長公は、残る中江・屋長島の両砦に対しては周囲に柵を幾重にも廻らして
砦の男女二万人を取り籠め、四方より火をかけて焼殺してしまった。
年来の鬱憤を晴らした信長公は、29日岐阜へ帰陣した。
※1000人をなで斬り・降伏した20000余人も砦に押し込めて、
人間バーベキュー。信長は大量虐殺の成果に溜飲をさげる
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:04:50 ID:fSoAguT+
- 越前一揆掃討戦
国中の一揆勢は壊乱し、右往左往しながら取るものも取りあえず山中へ逃げ入っていった。
しかし信長公は殲滅の手をゆるめず、「押し進みつつ山林を尋ね探り、男女を問わず斬り捨てよ」
と厳命したのであった。
織田勢が進撃を開始した8月15日から19日の間に諸方から捕縛され引き立てられてきた男女の数は、
記すところによれば一万二千二百五十を数えたという。そして信長公は御小姓衆に命じ、
これら搦め取った男女を余すところなく誅戮したのであった。このほか国外へ奪い去られた男女もその数を知れず、
生捕・誅殺された人々の数は合わせて三、四万にも上ると思われた。
※12250人を捕縛のうえ、合わせて3〜4万を殺す。
山に逃げた人々も容赦なく探索し、残らず処刑。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:06:20 ID:fSoAguT+
- 荒木一党惨殺
12月13日辰の刻に尼崎近くの七松という地で百二十二人が磔にかけられることとなり、
刑場へ向け人質たちが引き出されていった。さすがに歴々の上臈衆であり、いずれも美々しき衣装を身にまとい、
すでに命叶わぬを悟って美しき姿で静かに居並んでいた。
やがて、その身を荒々しき武士たちが引き掴み、あるいは母親に抱かせて台に引き上げ突き殺し、
あるいは鉄砲をもってひしひしと撃ち殺し、あるいは槍と長刀で刺殺して処刑していった。
百二十二人の女房衆が一度に上げる悲鳴は天にも響くばかりであり、
見る人は目もくらみ心も消えて涙を抑えきれなかった。処刑の様子を目にした者は、
二十日三十日の間はその有様が瞳に焼きついて忘れられなかったということであった。
この他にも端侍の妻子とその付々の女三百八十八人と、歴々の女房衆に付いていた若党以下の
男百二十四人の合わせて五百十余人が矢部家定検使のもとで家四軒に押し込められ、
周囲に乾き草を積んで焼き殺された。男女は風向きに従って魚の群れのように上へ下へと並び動き、
灼熱の炎にむせび、躍り上がり跳ね飛び、その悲鳴は煙とともに空へと響きわたった。
その有様は地獄の獄卒の責めもかくやと思わせるもので、みな肝魂を失い、
二目と見ようとする者がなかった。
※直臣の家族510余人を人間バーベキュー。
その惨状に誰もがふた目と見ようとはしなかった。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:07:35 ID:SjmcUeUh
- なんで比叡山に女がいたの?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:25:36 ID:yDymf0Mz
- 山門(叡山)に婦女子がいたのは、鎌倉末期〜南北朝期らしいね。
室町時代にはどの寺社も信徒の生活圏だからふつうにいたけど、
信長が焼き討ちした時は、坂本に火をかけて信徒を比叡山に追い上げてから
嬲り殺しにしたらしい。強姦とか女体バーベキュ食べるのとかしたかったんじゃね?
目的は達したらしいが・・・ウゲェ・・・
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:34:36 ID:SjmcUeUh
- >>26
ありがと。もひとつ質問いい?
ここまでやったのは単に信長がドSだったから?
それとも比叡山はなにかすごい力があったの?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:48:17 ID:KdxafpSb
- >>25
僧の妾。少年も男色目的でいっぱいいた。
>>27
見せしめと懲らしめ。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:17:43 ID:0O/Dq4Xz
- >>27
比叡山といえば治外法権だったけど
「俺にそんなもの通用するか」と言いたかったんだろうな。
当時の比叡山の僧侶は破戒僧集団で近隣の村々を強盗までしてたらしい。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:21:17 ID:ViAGKg5t
- あと自らのスタイルを内外に示すためだね。
「俺は旧権威には全く従わないぞ!」
っていうメッセージ。
当時は寺社領、御料の存在、商売の権利は寺が仕切る、などなど
中世から受け継がれてる体制が社会の至る所にあった。
でも新しい時代を作るのに邪魔な存在になっていた。
そんな体制に対する挑戦とも受け取れるんじゃないかな。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:44:45 ID:SjmcUeUh
- 比叡山は善良で無力な宗教家集団では無くて悪い奴で
信長は力を持った敵を残酷に倒しただけてっ事でOK?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:43:33 ID:zhvnzy3x
- 人身売買は謙信の得意技。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:50:20 ID:KdxafpSb
- 延暦寺は僧兵を擁した武装軍団で、天皇すら手出しできない存在として思い上がっていた。
兵士は貴金属や宝石で派手に身を飾っていたらしい。
焼き討ちの直接の原因は、信長が追撃していた朝倉勢を匿ったこと。
世俗勢力の片方に肩入れしちゃあ、信長に敵視されてもしょうがないよな。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:34:27 ID:qtBXQjfK
- オウム
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:17:30 ID:xoIe2/gi
- フロイス等の宣教師が絡んでたんじゃないの?
当時のキリスト教は異教徒を敵視してるから。
信長は利用されたんじゃないの?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:35:37 ID:0O/Dq4Xz
- 今川氏真が武田の猛攻に耐え切れず身一つで駿府城から掛川城に逃げたんだが
そのあとの駿府城はそらまあ武田の兵が略奪しまくる、城中の綺麗な女性達を犯すわ持ち帰るわ好き勝手しまくったそうだ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 04:00:04 ID:dLh66rAp
- 一向衆が富樫氏や平泉寺にやった事忘れてない?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:27:48 ID:kFL5CUcf
- 奴隷にされたのは農民とかの一般人で武家一族は普通に処刑され身分を落とされることはなかったの?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:19:43 ID:HPo1UOz5
- >>"
耳川前後での大友軍の行為も酷かったようだ。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:56:03 ID:WClm7kOt
- 志賀城での武田軍の行為とか
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:54:45 ID:6eRdSuRq
- アレクサンダー大王のマケドニア軍や古代ローマ軍なんて虐殺強姦なんでもありだよ
ローマ軍なんて略奪強姦が従軍への大きな魅力になっていたみたいだし
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:09:15 ID:ACyW7t+G
- 武田信玄は乱暴・狼藉認めてたからな!
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:37:46 ID:6eRdSuRq
- >>38
身代金を払えなければみんな奴隷だよ。
身代金稼ぐために人さらいするビジネスが横行してたんだから。
大名の重臣の娘ですら、さらわれてわけわからん奴の妾になってたりするし。
島津軍にさらわれた豊後の娘が、調べてみたら大坂の色街にいた話もある。
大坂の陣でさらわれた娘が親に、いまは仙台藩にいます、私は帰りたくてももう帰れませんと書いた手紙も残っている。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:37:08 ID:GNV63mEE
- 築城の際の人柱って実際あったのでしょうか?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:16:26 ID:OxDFuhUE ?#
- /^l
,―-y'"'~"゙´ | それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:48:11 ID:GNV63mEE
-
「日本の土人は首狩り族。」/フロイスの日本史より
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:00:44 ID:5fLvs3FU
- >>41
いつの時代もどこの国もそうですから。最近は違いますけど。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:23:15 ID:aeX3vj8P
- 足軽の楽しみなんて略奪と強姦くらいなもんだろな。
走りまくって生死かかってて。略奪行為を認めんことには
武将たちも足軽を使いこなせなかったのかもね。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:06:37 ID:v754dsTj
- しっかしやなスレみてしまったなぁ・・・
上杉 武田のイメージが一気に崩れたし・・・
武田はともかく植えすぎは紳士的なイメージあったのになぁ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:15:07 ID:EydD6ce2
- 上杉は基本的にやりたい放題です
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:17:46 ID:7NZcTr4W
- 115 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/04/08(土) 13:14:40
武田信玄かな。
ホモで虐殺マニアで重度のロリコンで
女=奴隷として見ないキチガイだろ?
現代で言えば完全な精神障害者だな
120 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/04/08(土) 21:09:04
>>115
信玄って侵略した地の女達を女郎屋に売り飛ばして軍資金にしたんだよな。
武田軍の後を人買いどもがぞろぞろ付いてきたらしいが。
これって、他の勢力もやっていたのか?
121 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/04/08(土) 21:35:47
>>120
やってはいたが度を越してた。他家が20銭で身内に返したのに対し、
武田は一人辺り2貫を要求。当然払えるわけもなく、ほとんどが
女郎屋や奴隷として鉱山で働かされた。
今でも信玄の侵略地は慰霊祭行われている地方多いよ。
俺はアンチ武田でもなく事実ね。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:19:22 ID:7NZcTr4W
- >>49
謙信は略奪のために関東に行っていたという説もあるくらい。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:28:38 ID:Ib5yA7tb
- >>52
正しくは農閑期の口減らしのため、だな(藤木久志説)。
寺社領の物資を横領したり、破壊乱妨もあったが、制札(金品と引き換え)
発給も多く認められる。>>51のとおり、武田は「軍鑑」や「妙法寺記」に
自慢そうに記述(越後に押し入り女子供を略奪の成果と)されているが。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:31:23 ID:7NZcTr4W
- 【主な戦国大名の奴隷狩り】
織田信長
越前一向一揆制圧の際、殺されたもの以外に、生け捕りにされていったもの数知れず(『信長公記』)
諸大名が信長に報告せずに国元に連れ去ったものは2〜3万人か。
豊臣秀吉
2度の朝鮮出兵で、多くの男女が強制連行された(『朝鮮日々記』)。
有田焼や薩摩焼などは彼らが日本にもたらした。
徳川家康
徳川軍の兵士が、女性達を拉致する様子が「大坂夏の陣図屏風」に描かれている。
また、夏の陣後、徳川幕府は、「敵地での人取りは合法だが、戦場外は認めず」と発令。
伊達政宗
伊達氏の史料『天正日記』に「首8つ、生け捕りあまた、取り申され候」
「鼻24、生け捕り20人あまり、取り申し」など、「生け捕り」とともに「鼻取り」の記録。
上杉謙信
1566年2月、常陸の小田城を攻め落とした時、謙信自身の指図で城下はたちまち奴隷市となり、
春の間中、20〜32文で人身売買という(『越佐史料)。
武田信玄
江戸初期の甲州流軍学書『甲陽軍艦』には、武田軍の雑兵たちが戦場で「乱取り」に励み、
「稼ぎ」とするさまが生々しく描かれている。
島津義久
島津義久、家久の軍勢が豊後の大友氏を攻めた際、多くの兵、女性、子供が肥後や島原に連行され、
ポルトガル人などに売却された、と宣教師のフロイスが記録。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:52:23 ID:5c0aKM7M
- 奴隷の待遇はどうだったの?
元は高貴な立場だった者が強制売春や労働を強いられたとは。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:18:47 ID:XjPv7ynW
- 通貨の話しが出てくるが、
1貫 = 100文 = 10000銭
でいいのか?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:12:40 ID:b0sJklux
- >>56
1貫文=1000文(ただしい呼び方)=1000銭(こういう呼び方はしない)
※銭1000文(銭1貫)
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:31:11 ID:0qapagGh
- 当時の奴隷は、現代で言えば社畜程度。
足に重りつけさせられて、働かないと鞭で叩かれるなんて、
お芝居の中だけで、世界的にみても、あまり見あたらない。
女工哀史の方が、キツイ。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:40:20 ID:7BejzSpA
- ひょっとして一番残酷とされた信長が一番ましなんじゃないか?
比較的民には自由にさせてたし交易も無料でさせていた
残酷になったのは自分の逆らったからであるわけだし
上杉と武田なんて酷いにもほどあるよ
幕末の黒歴史な政府軍における会津にやったこともこれに比べれば。。。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:47:24 ID:qsRzjOSv
- 長宗我部は一度も虐殺などの行為を行った事がない
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:53:14 ID:PO1TbmLd
- 北条には
信長の比叡山
前田利家の越前始末
朝鮮の役での職人の強制連行や鼻狩り
徳川による耶蘇弾圧に類する非戦闘員の虐殺
上杉謙信の合戦記録にみられるような略奪・人身売買の黙認
島津の人身売買
などに類する伝が見当ら無い。
全く虐殺をしなかった希有な大名である。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:57:42 ID:+tgts3fI
- >>60
最後にやられちゃったけどね
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:27:23 ID:3YSaGwTr
- 北条は、よく人質を処刑してたぞ。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:41:35 ID:YIHSngnJ
- 伊賀攻め
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:17:38 ID:KmiHE1F1
- >>63
それは武家ならどこでもやってるよ
家康が捨石として送った結城秀康や父の官兵衛が謀反を疑われた黒田長政
あたりは危うく処刑されるところだった
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:25:00 ID:2MkgNsQr
- 信長の領内では『一銭切り』といってわずかな盗みでも処刑された。
でもそれも自国の民が安心して暮らせる為の治安改善策。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:40:56 ID:uZfhEgr9
- >>66
二条城の工事の際、通行人の女の笠を取って顔を覗き込んだ人夫が信長に手打ちにされてるね。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:14:44 ID:+oy4/tOT
- >>65
元親は裏切ったやつの人質を解放してたよ。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:27:00 ID:HOqz1wlt
- 鋸引き、釜茹で・・・
考えただけでも恐ろしい。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:30:05 ID:GdQomTLd
- 蝦や蟹と思えば普通だろ。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:28:38 ID:KYplM+YS
- なるほど
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:13:15 ID:NN0Ebk2O
- 世界史オタなのにこの板来ちまった・・・
家康が今川から逃げたとき残された松平一族が
見せしめに皆生きながら木の杭を肛門から口まで突きさされて殺されたエピソードが強烈
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:29:54 ID:fytpLt6P
- しかし木杭が尻穴から口まで刺さるものなのか。
もし刺さるとしたら、かなりゆっくり、それこそ上から体を乗せて自重で
刺さらせて逝くのが一番簡単っぽい。時間は結構、いやかなりかかりそうだが。
そう思うとかなり悲惨な刑だなあ。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:41:17 ID:QEJJFCXd
- ワラキア公がトルコ軍を殺したやり方に似てるね
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:53:50 ID:SCoViFtJ
- 家康は武田から逃げる時に茶屋のおばあちゃんから餅を食い逃げした
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい.。:2006/07/15(土) 18:26:06 ID:Fu6cbXDB
- やる事がせこいw
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:07:33 ID:603Y4XWG
- しかも追ってきた婆さん捕まって銭を取られた上に説教くらってるなw
- 78 :77:2006/07/15(土) 22:35:30 ID:603Y4XWG
- ×しかも追ってきた婆さん捕まって銭を取られた上に説教くらってるなw
○しかも追ってきた婆さんに捕まって銭を取られた上に説教くらってるなw
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:31:27 ID:I+pnEVH9
- よくそのばあさん殺されなかったなw
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:07:18 ID:XABtNT6d
- ウンコ漏らしてた(漏れそうだった?)からそれどころじゃなかったんじゃないか?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:46:52 ID:YpuCQ9V7
- トイレ借りれば良かったのに?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:50:35 ID:ucqVXccq
- 借りる精神的余裕があれば、そもそも漏らさないだろう。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 04:01:51 ID:YpuCQ9V7
- なるほど
婆さん>>>超えられない精神力>>>家康
というわけだね。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 04:08:26 ID:XABtNT6d
- 三方原でボロ負け・敗走
↓
お腹が空いたので茶屋で餅を食い逃げ
↓
婆さんに追いかけられる
↓
騎馬並に速い婆さんに恐怖し脱糞
↓
2`ほど逃げたところで捕まって金を払う
↓
浜松城でしかみ像描く羽目に
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 04:56:28 ID:t+3CTGFM
- >>84
逆だろ。脱糞したからお腹が空いたんだ。
騎馬並に速い婆さんに恐怖し脱糞
↓
お腹が空いたので茶屋で餅を食い逃げ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:31:48 ID:CFgMcmtz
- 各所にある「走る婆さん」伝説は家康が元だったのか。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:38:05 ID:hBDGMCHB
- しかし家康=ウンコネタはもはやセオリーか?w
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 06:04:02 ID:zb2GuJkF
- 信州人にとっておらが殿様を越後に追い、大虐殺を行った武田信玄は「悪人
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:38:26 ID:j/efgnAp
- こう考えれば信長は偉大だな
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:41:22 ID:CEwJKAvU
- >>54
秀吉の連行だが、最近のあちらさんの新聞の記事で30人前後の連行だったらしいが…
それに李朝時代の資料(朝鮮ではなく中国もしくは第三国)見るとそれほどの技術や
人的資源が役に立つとは思えない
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:32:06 ID:iL1zR9ej
- このスレに書かれている事は事実なんですか?
日本の歴史書にも同様の事が記されているのですか?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:38:03 ID:NU9fndIP
- 歴史書といってもピンキリだぞ
○○家に都合の良い事・悪い事を考慮しながら書かれるのが常だから
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:47:55 ID:GUcpv/kw
- >>72
アッー!
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 04:18:43 ID:mfKV4f02
- >>88
1551年10月 小岩岳城に奇襲をかけるも失敗。後年、その恨みか落城の際には降伏さえ許さず城兵500を
皆殺しにし、かつ、老人、女、子供に至るまでを奴隷として売りさばく(妙法寺記より抜粋)
そのため現在でも落城の8月12日には慰霊祭が行われている。野戦で討ち取った首を城に前に
槍で突き刺し並べ降伏を迫り成功するも無抵抗の城兵1000人を皆殺しにし、老人、子供は
黒川金山に奴隷として連行し、女は女郎屋に売りさばいた志賀城と双璧を成す大虐殺である。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:02:31 ID:3TDHILsL
- 結局信長はどのくらい殺したの?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 11:10:32 ID:KrVFF4Yx
- 松永久秀が部下の家族に売春させてたのを考えると、実は久秀はキレイな久秀?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:19:32 ID:bUv5eRbk
- 皆さん、ニュース議論板にIOという暴行・レイプ魔のキックボクサーのスレがあるので
見に来てください。何か知っていることがあったら情報提供お願いします。 m(_ _"m)
ちなみにそのスレは今マルチポスト規制されていて貼ることが出来ません。
こいつは「男なら掲示板でコソコソやってないで己の拳で勝負しろ」とか言ってた癖に
散々言い訳をし、2ちゃんねらーのオタク代表氏との試合から逃亡したヘタレでもあります。
ビッパーの振りをして2ちゃんのスレを潰そうとしたこともあります。
2ちゃんねる管理人のひろゆきを脅迫する内容の日記まで書いております。
ニュース議論@2ch掲示板
http://news18.2ch.net/news2/
IOのサイト EAT FUCK KILL
http://chance.gaiax.com/home/devil_takashi
IObbs
http://6507.teacup.com/devil_takashi/bbs
IO事件まとめサイト
http://newsplus.jugem.jp/
http://wiki.livedoor.jp/devilmatome/
IO・JR西日本新幹線運転士に暴行。以後特定旅客(要注意人物)に・・・
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200607240421199a5bes5.jpg
http://upup.is.land.to/src/upup0092.jpg
こいつとともに悪事を働いていた仲間のうちにエイベックス関係者がいます
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:02:19 ID:q10cYXUA
- 民への暴虐禁止してたのは北条、織田くらいか?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:15:27 ID:LQ5lmr+d
- >>98
ちょっとでも弱いところ見せたら
民のほうが暴虐しますからあの時代は。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:53:30 ID:tEgAb63k
- 100
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:31:54 ID:0oLFnff7
- >>99
ならどうすれば良い
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:28:29 ID:iS/wjiWV
- >>99
信長は本願寺とは必死で戦ってたが自国の領民に攻められるってのは無かったな
北条も織田も国が豊かで金持ち国家だからこそできたのかもしれんな
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:41:20 ID:g7qHRWkb
- 虐殺魔伊達政宗
怖いよー
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 07:34:18 ID:ilxRXbEN
- 土(農民)一揆というのは結構あった?
- 105 :104:2006/08/12(土) 07:35:28 ID:ilxRXbEN
- 人口も7割以上が農民?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:14:57 ID:32X+jMEm
- >>102
長島の一向一揆のあったときには長島は信長の支配地じゃなかったっけ?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:09:44 ID:rXY9D9vs
- >>106
一向一揆 もとい本願寺にはかなり苦しめられてる
でも普通の一揆が信長領内で出たことは無いんじゃ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:09:47 ID:eRL+udP+
- 【謙信最強は創作】
謙信が戦国最強の武将(軍神)とされたのは、江戸時代の創作ですね。
武田の甲州流兵学が幕府公認となったので、紀州徳川家(頼宣公)が
上杉流兵学(軍記書)を宇佐美定祐に作らせたというのが最新の学説です。
臼井城攻めの失敗など謙信が敗北した合戦も、複数の史料で明らかになっています。
※謙信自身が敗北を認めている書状↓
晴信年(念)を入れ、いかにも堅固ニしらわれ候間、落居さうなくつき堅候、
併馬を為寄候上者、善悪ニ不及候間、無ニセめへきそうふんにて、当月七日より
取詰候ヘ共、(中略)佐(佐竹)・宮(宇都宮)を始、弓矢かいなくわたられ候、
房州(里見)・太田いくさにまけ(第二次国府台合戦)候時よりも、たゝいまきうくつなんきニ候、
とかくこのたひハかた〜〜にあふへき事いかんなるへく候やと、心ほそく候間、
早くはりをやるへきために一昨夜ハちゝんをやり候ヘは、めのまえの者ともはらを
たて候て、うたてしかり候、これ又よきなく候へ共、さゆうなくゆたん候へ者こと
のひ候てきうしくちおしく候(中略)
かいほつ又ろう人のうちに一両人ておい候、さセるきなくうすてニ候、返々
いつもよりかへり(帰り)たく候間、このたひハおつと(落ち度)あるへく候やと
心ほそく候、
永禄七年三月十三日 虎(花王)
[三洲寺社古文書]
【上杉家の歴史】
上杉謙信が小田城を攻め落とした時、小田城下がたちまちにして奴隷市場に早変わりし、上杉謙信自身から差配して人の売り買いを行った。
奴隷の値段はひとりあたり20〜30銭の安さだった。
1561年(永禄4年)、謙信は関東管領の就任式で忍城城主成田長泰の非礼に激昂し、顔面を扇子で打ちつけた。
諸将の面前で辱めを受けた成田長泰は直ちに兵を引きいて帰城してしまった。
原因は諸将が下馬拝跪する中、成田長泰のみが馬上から会釈をしたためであったが、成田氏は藤原氏の流れをくむ名家で武家棟梁の源義家にも馬上から会釈を許された家柄であった。
だが、謙信は無知でこの事を知らなかった。
この事件によって関東諸将の謙信への反感が急速に高まり、以後の関東侵出の大きな足かせとなった。
上杉謙信は臼井城の原胤貞を攻めた際、数千の死者を出して逃げ帰っている。
これを機に由良成繁が上杉謙信を見限って離反。
長野業盛が武田信玄に攻撃により滅亡。
臼井城攻撃に失敗した謙信は
信玄に箕輪城を奪われ氏康に金山城を取り込まれてしまい
とうとう厩橋城までもが謙信の手からこぼれ落ちた
上杉家重臣の北条高広も上杉家から離反。
謙信の関東経略は失敗し北条家と同盟という救いの手に助けられる。
謙信の死後、養子の景勝(謙信の姉の子)と景虎(北条氏康の子)が後継者の座を巡って内紛を起こし、越後を二分した争いは天正7年(1579年)の御館の乱で景虎が討死する事により景勝が勝利した。
しかしこの内乱によって、上杉家家臣の新発田重家は離反し、柴田勝家率いる織田勢は能登や加賀、越中に侵攻して同地を1581年までにほとんど奪ってしまった。
つまり、謙信が築き上げた勢力は、この内乱によって完全に失われるとともに、上杉氏は大きく衰退してしまったのである
本能寺の変の直前には、柴田勝家が率いる方面軍に越中の城は次々と落とされ、
信濃からは森が、三国峠からは滝川がと、三方から侵略を受けて防戦も無理な状態だった。
新発田氏の反乱で越後国内はボロボロ。 反乱を鎮圧する力さえも残っていなかった。
景勝自身も死を覚悟しており、本能寺の変が無ければ上杉家は数ヶ月後に滅亡していただろう。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:31:20 ID:Ye3+8w8x
- どうにも、納得がいかない所があるんだよな。
その刈ってきた奴隷は、売る他にも持ってかえって農作業させてたんだろ?
だったら、農繁期はそいつらに任せて、半農の連中を動員してもいいわけだよな?
なぜ、それをしなかったんだ?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 05:41:55 ID:GJ+CQuzZ
- その奴隷達は当然恨み持ってるわけでそいつらばっかりを
国に残して戦に行くなんてできんだろう。反乱起きたら誰が沈めるんだよ
帰ってきたら家族が反乱奴隷に虐殺&レイプされてました
なんてことになりかねんぞ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:03:59 ID:vyI9Nyza
- 別に、軍役って健全な男子の数%しか動員されないでしょ。
しかも、まったく余剰人員がないわけじゃないから、実際に補充すべき人夫の数はそう多くないと思うんだが。
それでも抑えられないほど、奴隷って強いのか?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:10:59 ID:vyI9Nyza
- 健全な男子の数%じゃなくて、全人口の数%か。
となると、健全な力のある男子はだいぶ持っていかれてるか。
残った人間の多くが、子供女年寄りじゃ、確かに奴隷の反乱は防げないな。
有難う110。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:25:40 ID:GJ+CQuzZ
- どういたしまして。まあ奴隷を足軽小者としていい気もするけど
逃げる罠
しかし人身売買って百姓とかも捕らえてたのか?
上杉みたいに占領する気がないならいいけど占領する気なら意味が解らんな
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:01:04 ID:MLuv/7UO
- 自分の足を取って喰ってるようなものだからな。
まあ、麾下の兵に対する恩賞代わりなんだろうけど。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:45:30 ID:MMugdFS/
-
「吉野甚五左衛門覚書」
皆手を合わせひざまずき、聞いても分からない朝鮮語であっても、助けてくれと
いっていることは分かる。それを味方の日本軍は一切聞かず、斬り付け討ち捨て、
踏み殺し、是を軍神の血祭りとばかり、女男、犬猫さえも皆切り捨てて、斬り首は
三万ほどであった
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:37:38 ID:L2+tHf1p
- >>106
長島は、信長の生前から一揆衆の支配化というか織田家の領地になったことはない。
むしろ交易の利権をめぐって対立していた。
桶狭間の時は長島の服部党が今川と結んで熱田を攻撃している(熱田の民が自力で
撃退したが)。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:13:22 ID:63KZtgCi
- >>115
それ小西行長の釜山城攻めの記述だよね。旧参謀本部編朝鮮の役には、
城から弓をいってきたから、2刻くらい鉄砲で制圧した後で、
「そこで三尋の石垣を、われ先にと攻め上り、歓声を上げてなだれこんだから
敵は持ち場を離れて家の狭間や床の下などに隠れ、隠れきれなかったものは東の門に行き、
手を合わせ、ひざまずいて、耳にしたこともない唐言で「マノウ、マノウ」といっている。
助けてくれということなのだろう。味方はそれを耳にもとめず、斬りつけ、討ち捨て、踏み殺し、
軍神の血祭りだとばかり、女も男も、犬猫まで切ったので、その首は3万ほどにみえた」
…ってあるから、偶発的なもののように思えるけど…
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:06:27 ID:3aexT83/
- 今の感覚で残虐言うのもなんだけどな
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:01:42 ID:5ulxLw3u
- しかし書き遺した奴自身残虐だと思ってわざわざ書いたんじゃないの?
当時から非道な行いだと思われていたんじゃないかな。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:30:22 ID:QjZMzUDf
- いや、逆にむしろこれだけ戦果をあげたんだぞって感じに示威的効果を狙ってると思う。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 05:15:50 ID:xiQSZvL4
- 飢えていた当時の人々にとって、戦場は「人取り」ができる稼ぎの場だった。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:52:31 ID:kdBYCkmC
- 人権なんていう概念がなかった時代には、世界のどの地域でも
あったでしょ。21世紀の現在でもアフリカやアジア、南米(東ティモール
とかね)ではおこっていますよ。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:53:46 ID:kdBYCkmC
- ちなみに東ティモールは東南アジア。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:52:19 ID:PsYnQoZ9
- 略奪、人身売買といえば武田と上杉
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:08:18 ID:dE0ryFnk
- 文禄・慶長の役
朝鮮出兵により島津義弘、大量虐殺事件!!
朝鮮・韓国はあれこそが鬼だと思ってるらしいね。。
未だに根持ってるし・・・・・
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:26:13 ID:9xbEOtLw
- >>125
逆の事を朝鮮が対馬相手にやって後にコテンパンに蹴散らされたけどね
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:06:33 ID:Je0sY9O6
- >>125
少数(七千人)に大軍(三万六千七百余)で攻めかかって負けて首を数万取られた、
…っていうのは、「虐殺」になるのか??
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:45:12 ID:kx6uvYVa
- まあ虐殺には違いなかろうかね・・・?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:23:37 ID:0EFejnTO
- まあ圧倒的すぎるからな、この数の差でこの結果じゃ、虐殺とでも考えないと正気を保てないだろ。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:52:19 ID:m38BYJut
- けどまあ、その後占領した場所でやったのは正にスレタイ通りのことなんじゃね?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:14:44 ID:CO58U8md
- ?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:26:57 ID:4N4WBt9i
- あ
- 133 :67:2006/11/30(木) 21:03:08 ID:OrXYStAY
- >>125
文禄の役では、加藤清正も相当無茶したみたいよ
朝鮮人が、つけたアダナが「鬼将軍」
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:22:35 ID:Jou7BhK/
- >>133
それ兜の形のことだよ。
支那、朝鮮では鬼って言うのは幽霊のことだからね。
清正の兜姿は死体の被り物に見えたって意味だけど。
- 135 :名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/19(火) 20:57:24 ID:hezfzAuB
- それにしても一緒に従軍してた鍋島直茂とかは奴隷って言うか普通に陶芸家を連れてきて、
日本に住まわせて立場を与えて、有田焼を作らせてるんだよなぁ。
そんな激しい殺し合いだったらこんなのんきな事出来たんだろか。
- 136 :名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/20(水) 10:33:53 ID:BI6XoJEe
- 殺し合いに激しいも激しくもないと思うんだが
そういう風に正当化するのだけはやめれ
- 137 :名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/20(水) 19:58:03 ID:wm4AkJAt
- 誰がそんな似非人権派みたいなこと言ったか、正当化も何も戦国武将だもの。
戦って殺して何ぼだわ、それが嫌ならこの板に何しに来たの?
どういう状況だったのかなと考察してるだけ、善悪で戦争語るほど意味の無いものは無い。
- 138 :名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/22(金) 23:28:56 ID:kJNubv9e
- >>135
島津もね。
- 139 :名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/23(土) 00:56:02 ID:3d8P/PEo
- それを言うなら毛利モナー
- 140 :名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/11(木) 14:03:24 ID:8iE2VhXM
- 真田家を見習え
- 141 :名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/02/11(日) 10:10:47 ID:hSmCd61z
- 「風林火山」脚本 大森寿美男
平和が当たり前である今日、侵略戦争を是とした男たちの生き方に
いかにして真実味を持たせるのか。それが脚本家の悩みどころでも
あるのは事実です。なにしろ殺戮も略奪も認められていた時代なわけ
で、彼らのしたことを今の価値観で判断すると限界が出てくるのは
必至です。
たとえば残虐な行為に対しても実は内面で葛藤もあったし優しい面も
あったのだといったドラマ上のフォローをあえてしない。そういう
現代的な解釈で説明し過ぎてしまうと、あの時代の野性味を描くことの
説得力を失ってしまう恐れがある。
むしろ飛躍の面白さというか、それまで穏やかだった人物がふとした
瞬間に突然暴れだしてしまう− そんな人間の原初的な衝動をきちんと
描き上げたら、
武者震いがするのおぉ!
- 142 :名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/02/11(日) 10:23:53 ID:i1gZTTDv
- 上杉謙信は関東地方に略奪が目的でやって来る。義で行動しているわけではない。
藤木久志『雑兵たちの戦場』(朝日新聞社、1995年)を要約すると、
上杉謙信は関東に12回出兵していて、その内の10回は、
晩秋に出かけて年を超し、春か夏に帰る冬春型(長期越冬型)が多い。
明らかに戦いには季節性がある。
冬場の働き口などどこにもなく、まして飢饉・凶作の続いた戦国の村々に
とって、農閑期・端境期の戦場はたった一つの「口減らし」の場。
農閑期になると、謙信は戦争を正当化し、越後の人々を率いて雪の国境を
超えた。収穫を終えたばかりの雪もない関東では、かりに補給が絶えても
何とか食いつなぎ、乱取りもそこそこの稼ぎになった。
- 143 :名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/02/11(日) 10:42:49 ID:3JOETvtk
- >>16
馬はともかく、川中島前後から大規模な略奪の機会なんてあんまりないだろ。
駿府攻めぐらいじゃないか?
- 144 :名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/02/11(日) 10:48:01 ID:3JOETvtk
- >>50
謙信自信がDQNだからなw
- 145 :名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/02/11(日) 10:51:05 ID:3JOETvtk
- >>73
自重だけでは無理だろう。
人間の体は豆腐で出来てるわけじゃないんだから。
- 146 :名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/02/11(日) 21:04:01 ID:O7lvZ2Qc
- 北条最高
- 147 :人間七七四年:2007/02/15(木) 17:19:34 ID:EA9WUguN
- 小平市立第十三小学校(小平市小川西町1−22−1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/
九条幼稚園(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
四番町保育園(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
少友幼稚園(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
南幼稚園(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
南立誠幼稚園のホームページ(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
中保育園・はるのさんぽ(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h17/sanpo/sanpo.html
中ほいくえん(〒480-0100 おおぐちちょうこぐちあざやま中28ばんち) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/
中保育園・園紹介(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中保育園・春の遠足(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
小市保育園のホームページ(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
西戸山幼稚園(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤川小学校(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
- 148 :人間七七四年:2007/02/15(木) 17:21:31 ID:EA9WUguN
- コテタン処理スレッド
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/nika/1171180941/156
(↓1024byteちょうど)
dlugug.T.Y.Vuddlgwud.Sbeud.Sc,dl.Yc,ug.Y.Vacacdlisudugab.T.Ygwc,isis.Visis.V.Ybebec,.Tud.Ydl.Yabisbe
.K.T.Vac.Tugab.Tabac.Vis.Yuddldl.V.Vdl.T.Tc,.K.S.Kgw.Sab.Vacdludgwgwdl.Kabbe.Kacugdl.S.Yabbe.T.K.V.Y
.Kdlab.Sbe.Kudud.Tc,c,.T.Sbeuddl.T.S.Kis.Tacbeab.Sisud.Vacdlacc,uggwabacacabbegwud.T.T.Tuggw.Tisacc,
acbeabab.Sdl.V.Yabc,.T.Sac.Kudab.Kbeugc,gwuguddl.Yudgwdlududac.Vbebe.Sbeugugugacisgwudc,.T.Tdlis.Y.K
gw.Tbec,ac.Vbe.Ygwc,.Yugbedlabdlbe.T.V.Ydlgwacisbeac.K.Y.Vud.K.S.V.Y.Tc,.S.T.K.Y.Tgw.Yudududbe.Vbeab
gwdldlc,uddlgw.Vgw.V.K.Yab.S.Tisacbedlc,.K.Tacc,.V.Vugc,isis.T.T.Kc,.Yugugdlisbeugisab.Y.S.Kisabgwc,
uguguggwc,.T.Yisdlabudab.K.Sis.Y.Vc,dl.Kisabgw.Vugud.Sbeugis.S.S.Tisisdldl.Y.Tc,.Kc,.Kisdludud.Vbeis
.Vgwdludac.Kudbe.Yacacabdlgwudc,gwacis.Y.Kab.T.Sc,.Yud.Kis.Kug.K.Sc,begwc,.Vgwdlgw.Kugab.S.Kc,dl.Tc,
udac.Sc,c,acacud.Vc,begwc,be.Kud.K.S.Tacdl.Kac.Sgw.Yisisgw.Tug.Yc,.Y.Vdl.Tgwbeug.Suggwc,isab.Vgw.S.S
.Yuddlacdl.Yis.Vdlbe.Vabugis.Sbe.Vacc,.Sgw.V.Tis.Ydl.Sgwc,.V.Vbeacgwabudgwis.S.Tac.Vac.Kudududbeab.Y
.Yc,be.Kc,ud.Kdlgwbec,be
- 149 :人間七七四年:2007/02/15(木) 17:22:52 ID:EA9WUguN
- コテタン処理スレッド
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/nika/1171180941/5
(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
- 150 :人間七七四年:2007/02/15(木) 17:23:41 ID:EA9WUguN
- コテタン処理スレッド
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/nika/1171180941/157
(↓1024byteちょうど)
Nwbe.K.Kud.Vgwbeugisisgw.Y.Kab.S.K.S.Kacgwugc,.T.Y.Yc,is.Kis.Y.Kudugc,.Tc,.Sc,c,.Kdlugudgw.Yud.Kdl.V
abug.Kbeudgwdlug.Yac.Kab.K.V.Tgw.Yc,.S.Tisc,isbeacac.T.Sud.Yabudacugabc,ug.Kacc,.Vdl.Yis.Vbegwdlgwab
c,dlab.Kbeabdlug.V.Sbebe.T.Sdlbegw.K.V.Kbe.T.Kbeac.V.Kug.Yc,.S.Tis.Vc,ab.Vug.S.S.Y.Y.T.Vgwdl.Yudacis
abc,isudud.Vbedl.Kugisdl.Y.T.Kisac.T.Vdl.Y.Kbegwisug.Tbec,acdl.Sbebe.Kudacabud.S.V.V.Tgwbegwc,isgwbe
abudgwisud.T.Ydlabgwug.Y.S.T.T.Y.Sc,.V.S.Y.K.Yabugud.K.Tisacc,abc,.V.Y.Sisbec,beisc,ud.S.Y.Sac.Kisc,
.T.Y.Ybegwgwdl.Vac.S.Kacgwud.T.Sbe.Kabdl.Tdl.Vugisacacug.V.V.V.T.Sis.K.Y.5855begw.Yc,dlis.S.Tbe.Ybe.
begw.K.Sacc,be.Vis.Sugbeisdl.Kgw.Kc,.S.Kugisududisugabab.Kugis.Yc,abc,grabis.Vdlgwug.Sabab.Y.Kdl.T.S
.Tudis.28196597704327442555321972290764325983494940357162476113163810835860165118731722340047213udud
udisdlugudisisabugc,.Sbeabis.K.S.Vgwbeab.Sudacabuddlis.Ydlisacbe.Sgw.Vug.Tc,is.T.Vgwugdl.Kugacud.K.S
dlgwdl.Kdlbedldlacbebe.Sbe.Ygwgwisis.Sdlc,acudis.Y.Ygw.Y.S.Vuddlc,udugisudugc,begwac.V.Kug.Kdl.V.Tbe
abugbebe.Yac.S.Ydl.Kgwa.
- 151 :人間七七四年:2007/02/15(木) 17:24:28 ID:EA9WUguN
- 中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/
中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地)
http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunosannpo/harunosannpo.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
西■■■■■(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤■■■■(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒■■■■■■■■(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
第十三■■■(〒187-0035 小平市小川西町1-22-1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/
四番■■■■(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
南■■■(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19)
http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
少■■■■(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
九■■■■(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
南■■■■■(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
小■■■■(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
- 152 :人間七七四年:2007/02/15(木) 17:40:38 ID:byZ25dgY
- 島津兵の生き胆食いって本当なの?
- 153 :人間七七四年:2007/02/15(木) 23:46:50 ID:22D1/GWT
- >>152
秀吉の虎食いの話に尾ひれが付いたのでは?
- 154 :人間七七四年:2007/02/16(金) 10:47:43 ID:cjCxx1cp
- >>152
薩摩の「ひえもんとり」は実際にあって、日本国内で行われていた記録がある。
海外ではどうだかしらない。
- 155 :人間七七四年:2007/02/24(土) 01:40:42 ID:I9hqQKCq
- 秀吉が上月城を落城させた時に、信長は中国攻めの円滑さを
求めて捕えた城兵の家族達を見せしめの磔にさせた。
女子供ばかり総勢200人を、三箇所の国境で処刑し磔に架けた。
成人女性は、何人もの雑兵で陵辱の限りを尽くしてから、素っ裸
にひん剥いて磔柱にかけ、錆び槍で股間から頭や口まで貫き通し
た。子供達は、長い杭に団子の様に何人も縦に串刺しにして行っ
た。その様子を聞いた近隣の諸将達は恐れをなして次々と織田軍
に寝返ったと言われている。今でも処刑場一つの桜谷は夜に哀れ
な悲しい女たちの悲鳴が聞こえてくると言われている。怖いな
- 156 :人間七七四年:2007/02/24(土) 04:00:14 ID:Hsx358S1
- >>130
そんな余裕なさそうだが・・・
そう何度も何度も自軍の倍以上の敵と戦って勝てると思うほど、どの大名も楽観的じゃないだろ。
- 157 :人間七七四年:2007/03/11(日) 22:11:20 ID:8gfIiuQO
- 武田信玄の軍師山本勘助を描くNHK大河ドラマ「風林火山」について、舞台の一つ、佐久地方は複雑な思いで眺めている。
観光に生かそうと熱心な動きがある一方、侵略された側の視点で史実をとらえようとする人もいる。地域によって受け止めはさまざまだ。
ドラマは2月、信玄の初陣とされる南牧村の「海ノ口城」攻防戦を放映した。そのせいか、城跡への道を村役場に尋ねる観光客が
増えており、村は国道沿いの案内看板を目立つようにした。城跡のあずまやの修復も考えている。
勘助が原型を築いたという小諸城(懐古園)がある小諸市では、市観光協会が積極的に活用。市内にのぼり旗400本を立てており
「停滞する市内観光を盛り上げる呼び水にしたい」と広報担当の鴨志田英人さん(50)。
これに対し、佐久市は「攻め滅ぼされた側でもあり、観光PRの予定はない」(市観光課)と静観の構えだ。小海町の公民館報には、
同町の郷土史家宿岩善人さん(75)が寄稿。悲惨な志賀城(佐久市)攻めも取り上げ、「武田軍は志賀城の援軍を破り、3000人の
首を城の周りに並べた。戦意を失った城主ら300人は討ち死に。生き残った者は売られた」と被害の史実を記した。
佐久攻めは信玄の父の代から本格化し、佐久地方の36城を制圧したなど勇壮な記録が残る。ただ、佐久市の郷土史家小林収さん
(75)は「当時の城はとりで程度。10人ほどで守り、攻めてきたら逃げる、退却すれば戻るといった調子」と解説する。
「当時の兵隊は農民。殺されることと、常とう手段だった火矢による火攻めで家を焼かれることが1番切なかっただろう」とも。25日に
佐久市の県佐久創造館で開く「風林火山」がテーマの連続講演会では講師の1人を務める。「滅ぼされた一族の子孫もいるだろう。
佐久に住む者の視点から歴史を語りたい」と話している。
制作側のNHKは「武田は甲州だが、作品の舞台は実はほとんど信州。人間ドラマを描くことに重点を置いており、勝者敗者の視点
でなく、生きざまを楽しんでほしい」としている。
http://www.shinmai.co.jp/news/20070311/KT070310GAI090007000022.htm
- 158 :人間七七四年:2007/03/11(日) 23:01:33 ID:HEBmG4Cx
- アホな信長厨があちこちコピペを貼り付けてますwwww
みんな見てやって(笑)
こんなことしたって武田信玄の評判を落とすことにはなり
ませんよ
- 159 :人間七七四年:2007/03/12(月) 01:37:14 ID:ma76WFtI
- …当時の大名ならだれでもやってたことだしねぇ…
- 160 :146:2007/03/12(月) 02:07:07 ID:VYy4RvLK
- >>159
北条は人狩りをしなかったというのは、うそですか?
- 161 :人間七七四年:2007/03/12(月) 03:46:32 ID:ma76WFtI
- >>160
>>157の内容は別に敵に容赦がなかった、って内容じゃない?
別に信州平定は人狩が目的なわけじゃぁないし…
で、北条が敵地で略奪しなかったり、
虜、人質の命を特別大事にした記録って残ってるの??
- 162 :160:2007/03/12(月) 14:33:53 ID:VYy4RvLK
- >>161
すでに>>4で北条家に取られた人質の身代金の話が具体的に出てますね。
ところが>>61では、非道を行った記録が残っていないということから、人身売買
を行わなかった、と結論付けているようです。
どうやら、年貢(北条領では税率が低かったという説)などの絡みで、北条=仁君という
イメージが先走りして、戦場でも非道を行わなかった、という裏づけのない話が、一人
歩きしているようです。
- 163 :人間七七四年:2007/03/12(月) 17:24:48 ID:JT/8Phqb
- 略奪したことを記録することはあっても、わざわざ略奪しなかったことを記録するなんてありえないだろ。
- 164 :人間七七四年:2007/03/12(月) 18:01:01 ID:ma76WFtI
- 記録は、基本収支とか武功以外には、通常と違った行為が残るもの。だから、
1)日常的に略奪人身売買していた>しない人ので珍しいので記録される
2)略奪人身売買しないよ! >したから記録する
…の2通りの場合があるんじゃない?
銕焼地蔵の由来(さんせう太夫)だとか、当時の人身売買は普通な状況だったので、
>>163とは逆に1)ような「しなかった」ほうが記録の残ると思うのだけど…
- 165 :人間七七四年:2007/03/12(月) 21:21:54 ID:DrZeNKSn
- >>162
人狩りまでやっていたかどうかは知らないが、
少なくとも乱暴狼藉、略奪の類はやってる
上野か下野かは忘れたが、北条が出兵したさい制札を貰った寺があったんだけど、
北条の兵が狼藉に及んで氏照へ苦情を言ったら、
「制札を発行するのはこちらの仕事だが、制札を活用するのはそちらの仕事」との類の事を言われ、
訴えをはねつけられたという伝承がある(なお氏照の言い分の方が正しい)
これが人身売買かまではわからんが、略奪をやっている以上人身売買もやってそうだ
- 166 :人間七七四年:2007/03/15(木) 22:37:23 ID:jEmA8uYV
- 信長が上洛した際に京での略奪を禁止したこととか
- 167 :人間七七四年:2007/03/16(金) 22:05:15 ID:VcNQkeDB
- てことは京以外というか普段は略奪おkだったのか
- 168 :人間七七四年:2007/03/17(土) 00:54:11 ID:Lk8X7cQi
- 京に入ると普通の戦勝よりも浮かれるから、ひきしめを強くしたんじゃね?
- 169 :人間七七四年:2007/03/17(土) 22:07:31 ID:ysEJSlFi
- いや、上洛以前に略奪などを禁止した記録は残ってないはず。
てか略奪、強姦禁止したら下っ端の兵のモチベーション下がりまくりそうだから
そうそう禁止する大名はいないだろう。
- 170 :人間七七四年:2007/03/21(水) 22:27:39 ID:vUGuNINA
-
(14) 安倍首相のキーセン発言、韓国を朝鮮日報から考察
(13) 浅野前宮城県知事、河野洋平衆院議長、シーファー駐日米大使の酩酊
(12) 慰安婦と日韓併合についての東国原宮崎県知事の見解、辻元清美の正体
http://blogs.yahoo.co.jp/pachinko_pride/folder/949601.html
- 171 :人間七七四年:2007/03/26(月) 10:10:43 ID:5Pv7sOOV
- ところで大友氏は国崩しなど南蛮の武器を購入するために人間を南蛮人に売りさばいてた、って話聞いたことあるけどあれはほんと?
- 172 :人間七七四年:2007/03/26(月) 12:52:36 ID:AGPpj/Ph
- 上杉謙信は略奪を禁止したりしたらしいね、さすが義将と言われる事あるわ。
- 173 :人間七七四年:2007/03/26(月) 13:52:11 ID:IGh2y+JC
- >>172
でも占領地での捕虜や地元民を奴隷市場で売りさばいてたんだろ。
- 174 :人間七七四年:2007/03/26(月) 14:15:03 ID:sYhRPxg+
- 武田や北条とか周りの国も略奪や人身売買してて、それを他の大名に非難された記録もないし
あの時代では略奪や人身売買は義に反する行為とはされてなかったんじゃね?
- 175 :人間七七四年:2007/03/26(月) 15:05:27 ID:AGPpj/Ph
- ん〜、越後では奴隷市場も支配化して公営?してたらしいからそこらへんの悪党に扱われるよりマシじゃないの?
当時としては人道的な行為だとみれるはずなんだけど。
- 176 :人間七七四年:2007/03/26(月) 17:32:45 ID:SEvZM99+
- 当時でも十分非人道的です
だからこそ、戦災をなんとか避けようとする村々の努力が有るわけで
もちろん、中世の戦場に現代の倫理観を当てはめて悪だ、等というつもりはないし、
戦略的に、また兵士の士気を保つためにも有効な手段であったのは認める
ただ公営だろうがなんだろうが、略奪をやっている時点でどっちがマシだとかの差はない
そんな事を言うのは、贔屓の引き倒しだ
- 177 :人間七七四年:2007/03/26(月) 19:24:01 ID:Mr3UJd79
- そうなんだ、略奪や強姦が横行してた時代に一人逆らったのは謙信だけなの?
当時としては異例中の異例?
他に禁止令だした戦国大名っているの?
- 178 :人間七七四年:2007/03/26(月) 23:09:35 ID:SEvZM99+
- だから謙信は禁止令なんか出してない
逆に人市の差配を自ら行っていた
- 179 :人間七七四年:2007/03/26(月) 23:48:47 ID:sYhRPxg+
- 戦国武将に夢を見過ぎだな。
義将と呼ばれた謙信や仁君と名高い氏康すら人身売買や略奪してるんだから。
- 180 :人間七七四年:2007/03/27(火) 02:40:57 ID:sSW/18Nn
- 何か文句が
おありで
- 181 :人間七七四年:2007/03/27(火) 07:55:50 ID:TzVz4Sk7
- >>177
【織田信長】
奴隷禁止令や人身売買禁止令も出してたはず。
- 182 :人間七七四年:2007/03/27(火) 11:51:51 ID:c1w2DIQ2
- それを出したのは秀吉。と言っても徹底されたわけではないけど。
それを引き継ぎ徹底的に奴隷を禁止したのが家康。
- 183 :人間七七四年:2007/03/27(火) 12:11:01 ID:QFRYOMG/
- >>181>>182
>>54
人身売買や奴隷狩りをやらない大名なんていないよ
- 184 :人間七七四年:2007/03/27(火) 13:28:17 ID:81nrpyrH
- 居なかったとは断言できないでしょ、みんなが常識に従うわけじゃない。
そういう甘っちょろい大名は簡単に滅びたんだろうけど。
- 185 :人間七七四年:2007/03/27(火) 15:12:56 ID:SD66D9//
- 人身売買は禁止された時代のほうが少ないよ。人間は国力そのものだしね。
16世紀だとキリスト教(イエスズ会)も推奨してたし(教皇は禁令出してたんだけど)、
世界的に奴隷(人身売買)は一般的経済活動だと思うな。
その目的が兵器なのは今も変わらないねぇ。
- 186 :人間七七四年:2007/04/04(水) 18:22:22 ID:HLM2NLRY
- ところで虐殺といわれると咄嗟に思い浮かぶのは一向一揆の討伐だけど、それ以外の例ってたとえば何?
- 187 :人間七七四年:2007/04/04(水) 20:33:34 ID:zRpBF6z7
- 全ての支配者対披支配者の軍事衝突
- 188 :人間七七四年:2007/04/05(木) 01:01:26 ID:4tG5ItvB
- 171
売ってたよ。火薬一樽奴隷何十人って感じで。
カンボジア商人とかも買いに来てたらしい。
天正遣欧使節が航海中、日本人奴隷が世界中どこにでもいるのに嘆いてた。
女は下半身裸で縄につながれてたらしい。
秀吉がキリスト教を禁止したのも、キリスト教徒による奴隷輸出に憤っていたのが大きい。
コエリョがあまりに無礼で脅迫めいたことをしてたのもあるけどね。
あれは秀吉が正しい。禁教されてもしょうがない。
- 189 :人間七七四年:2007/04/05(木) 04:37:52 ID:6ZUXc5CH
- 人市って攻城戦でいえば、無血開城を守勢側に担保する説得力になったのではないか?
力攻めでは犠牲が多いはずの城攻めが成功する例が多いのはそういうコモンセンスがあったからでは。
- 190 :人間七七四年:2007/04/08(日) 00:17:58 ID:Ve/pPQ/o
- >1から読んだけど、武田最悪最低…
- 191 :人間七七四年:2007/04/08(日) 02:24:05 ID:RRF+pG9A
- 無血開城したら、売るべき捕虜がいないから人市たたないんじゃぁ…
- 192 :虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/09(月) 02:30:14 ID:Bjblwbok
- 痴漢・強姦は社会的に構成されている。
そもそも、痴漢・強姦をしてはならないという信念を正当化することはできるか?
●超越論(0→1)
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論(1→0)
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●誤った比較の仕方
http://www.google.com/search?q=%22%E8%AA%A4%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%96%B9%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■社会的構成 Lv.1
http://www.google.com/search?q=%22%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E6%A7%8B%E6%88%90+Lv.1%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●受け手の問題
http://www.google.com/search?q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●還元主義的唯物論を採用した場合の帰結
http://www.google.com/search?q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●行為の切断
http://www.google.com/search?q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■矛盾・自己中心性・社会性
http://www.google.com/search?q=%22%E7%9F%9B%E7%9B%BE%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%B7%B1%E4%B8%AD%E5%BF%83%E6%80%A7%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
- 193 :人間七七四年:2007/04/10(火) 01:39:23 ID:ZQkq5Xxn
- >>141
いや「ヌッ殺さないから出ておいで」って言われても不気味なだけだろう。
なぜヌッ殺さないのか、その動機がハッキリ見えないと。。
- 194 :人間七七四年:2007/04/10(火) 20:39:43 ID:H2kP8aJn
- 「白丁」は強姦民族
- 195 :人間七七四年:2007/04/21(土) 15:45:16 ID:qid785JS
- さんざんモデルの肉体をむさぼってきた悪魔の飽食スレ
モデルを犯す★GB原田弘至★レイプ警報発令中
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1117944003/
- 196 :人間七七四年:2007/04/25(水) 02:22:29 ID:3BbhL88m
- 体にセメント流してたらしい
- 197 :人間七七四年:2007/04/25(水) 10:10:44 ID:9NNVUNmX
- でも不思議なんだけど、戦に負けた国のことをそこまでむちゃくちゃに
して、人民を売り飛ばしたり、残虐な処刑などで民百姓を逆撫でするような
行為をしてしまうと、その後の統治に支障をきたさないか?
武田なんかは国人の力が強くて、武田家当主といえどもむちゃをすれば
総スカンで国を追い出されたりしてるし、勝った後の統治を考えたら
そんなに非道なことばかりするとは思えないけど。
- 198 :人間七七四年:2007/05/01(火) 01:04:45 ID:bPvymJew
- 島津とか松前藩みたいに奴隷化して徹底的に抵抗力を奪ったところもある。
そこまで行けば後のことなんか考えなくともいいからな。
- 199 :人間七七四年:2007/05/03(木) 09:39:41 ID:0vNlZmaz
- 北条や上杉のは人身売買と言うよりは、身代金目当ての人質だな。
イスラムも異教徒はむやみに殺さず、身代金とって解放した。
無駄な戦力消耗せずに軍資金稼ぐ合理的な方法だと思うぞ。
武田のは完全に人身売買。
- 200 :人間七七四年:2007/05/05(土) 10:53:28 ID:C2zhTz5f
- あと島津もな
- 201 :人間七七四年:2007/05/05(土) 20:42:00 ID:CVLd0ke6
- 連休中に必死な工作員がいらっしゃるようですね
- 202 :人間七七四年:2007/05/05(土) 20:47:33 ID:sCsyt1N7
- 恩賞目当てに手柄の水増し虐殺かよ。島津ってほんと汚い手を使うカスだねw
「吉野甚五左衛門覚書」
皆手を合わせひざまずき、聞いても分からない朝鮮語であっても、助けてくれと
いっていることは分かる。それを味方の日本軍は一切聞かず、斬り付け討ち捨て、
踏み殺し、是を軍神の血祭りとばかり、女男、犬猫さえも皆切り捨てて、斬り首は
三万ほどであった
- 203 :人間七七四年:2007/05/06(日) 12:30:02 ID:QXHr42JC
- 朝鮮人は、皆殺しにして当然。
- 204 :人間七七四年:2007/05/29(火) 03:26:54 ID:IOpNBcO+
- ひどい時代のようだが実際は人口増加してたとかどっかで聞いた。
戦や略奪で殺された奴って全体から見ればごく一部なんじゃないかと思う
- 205 :人間七七四年:2007/05/29(火) 18:23:55 ID:kkHFR3rE
- まあ一部だろうな
戦が行われている地域は割合で見れば少ないだろうし、
いざ来ても大体城の中に非難してやり過ごす(刈田や放火の被害は受けるけど)
財産は寺などに預けていたというし、開城では城兵と共に降伏が認められる。
本当に悲惨なのは落城した場合だな。
- 206 :人間七七四年:2007/05/30(水) 03:13:58 ID:NMYWsWqg
- 戦国大名なんて信長を除いてほとんど
自転車操業みたいなもんだからな
まして安い給料で生死がかかっている足軽に
略奪・強姦を完全禁止してえば統率取れなくなるし
- 207 :人間七七四年:2007/05/30(水) 03:19:43 ID:blu9ND+W
- 戦線が広がるに連れて織田家も専業の足軽だけじゃやってけなくなってるし
あっちの部下から兵力を引抜きこっちの部下から種子島を持って来させたりとか
兵力のスウィングなんかは思いっきり自転車操業では?
- 208 :人間七七四年:2007/06/23(土) 23:07:49 ID:pwz0ku4y
- 保守
- 209 :人間七七四年:2007/06/24(日) 16:51:36 ID:VuJsiU9T
- >>204
合戦でもそんなに人死なないし、避妊しないし、戦場にならない場所も多いし…
- 210 :人間七七四年:2007/06/24(日) 23:00:34 ID:mRq5+ce+
- 次回の風林火山は志賀城攻め。
男は金山、女は娼婦の人身売買は描写されるかねぇ
- 211 :人間七七四年:2007/06/25(月) 09:18:24 ID:T4lBafet
- 信玄、謙信、氏康が人身売買してたとすると大河でどんなカッコイイこと言っても寒いな。
ところで、義元はどうだったの?
- 212 :人間七七四年:2007/06/28(木) 15:39:38 ID:/LqFQ/Vo
- >>211
する前に死亡
- 213 :人間七七四年:2007/07/01(日) 21:27:53 ID:BMhE9ysR
- ■■■虐殺・略奪・強姦・人身売買■■■■(戦国時代板)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1151510417/
- 214 :人間七七四年:2007/07/01(日) 22:24:42 ID:wYpN5K+m
- 最上は一度も虐殺などの行為を行った事がない
- 215 :山形義光:2007/07/01(日) 23:34:00 ID:89c62VAI
- 田舎だから殺したら人がいなくなるもんな
山形は二万〜三万
米沢は五千
くらいしか人口ねーし
よ!名君
- 216 :人間七七四年:2007/07/02(月) 02:01:15 ID:JzeWjPpN
- 三好長慶は開城した兵士は殺さないというのが信念だったらしい。
- 217 :人間七七四年:2007/07/02(月) 18:39:49 ID:RbSATYAN
- >>210
一応あった。小山田が勘助に「お前は人市行かなかったのか」って言われるシーンがある。
ちなみに小山田は笠原の嫁ぶんどってた
- 218 :人間七七四年:2007/07/07(土) 23:30:17 ID:dQy0wMja
- つーか、市のシーンが出ていたな
- 219 :人間七七四年:2007/07/09(月) 22:27:34 ID:FmYa9lo4
- 謙信の乱取りと言えば、常陸小田城の話>>3(越佐資料?安得虎子?)が出てくるのですが
他に記録は残されているのでしょうか?
- 220 :人間七七四年:2007/07/10(火) 00:21:31 ID:3Ii1/AkS
- >>1-218
詳しい方はいらっしゃいませんか?
- 221 :219:2007/07/10(火) 00:26:48 ID:3Ii1/AkS
- >>219の「越佐資料」は「越佐史料」の誤変換でした。
- 222 :武田信玄:2007/07/10(火) 16:30:53 ID:VUCytPlF
- >>1
大好きですがそれが何か?
- 223 :人間七七四年:2007/07/10(火) 16:43:36 ID:n56hYScw
- >>219です。
過去スレを読むと、藤木久志氏が詳しい本を著されたようですね。
重要な一次史料をもとに論理展開されていると思うのですが
詳しい方はいらっしゃいませんか?
- 224 :仙台藩百姓:2007/07/10(火) 17:01:54 ID:h7PPF1fv
- むしろ二次資料が大半だお( ^ω^)
- 225 :219:2007/07/10(火) 17:42:02 ID:n56hYScw
- 二次資料は「越佐史料」「安得虎子」などの編纂物…でしょうか
機会があれば、藤木氏の本を読んで確認したいと思います。
>>224さん、ありがとうございました。
- 226 :人間七七四年:2007/07/10(火) 21:05:37 ID:MGg0jAKf
- >>225
藤木説は偏った見解で面白いかもしれないが、
鵜呑みにせず、参考程度に読んだ方がいいよ。
- 227 :人間七七四年:2007/07/11(水) 01:35:42 ID:Mxcarr4f
- >>224
おまえってさあ、たまにまともな事言うよなw
>>226
鈴木真哉ほどじゃないけどね。
センセーショナルさを狙うアマ史家っているからね・・・
- 228 :人間七七四年:2007/07/11(水) 23:04:57 ID:XUiRASeJ
- 真偽は?揺れる評価 山本勘助を記録した「甲陽軍鑑」
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200704040177.html
>また、近年疑問視されることの多い、桶狭間の戦いにおける織田軍の奇襲についても、
>敗れた今川義元に近い武田氏側の史料として『軍鑑』に注目。
>今川勢が乱取り(略奪)のために散らばったのに紛れて、織田勢が近づいたという、「乱取状態急襲説」を示した。
>黒田さんは、「史実との食い違いがあるからと批判せず、なぜ誤った記述がされたのかなど、
>史料としての性格を検証すれば、新鮮な視点での研究が生まれるだろう」と話している。
”新鮮な視点”とは上手い言葉ですねw
日本美術史(絵画史)が専門の黒田教授
- 229 :人間七七四年:2007/07/12(木) 23:32:26 ID:I7K9wAaW
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E9%99%BD%E8%BB%8D%E9%91%91
甲陽軍鑑
>甲州流軍学の創始者、小幡景憲が高坂昌信の名を借りて作成した、という説が有力視された時期もあったが、
>国語学者の酒井憲二によって、語法などの分析がなされ、江戸時代以前の用法が見られることから、
>近年では高坂の下書きを小幡が編纂した可能性が高いと考えられるようになっている。
- 230 :人間七七四年:2007/07/13(金) 00:11:37 ID:RVd3PXAz
- >>226
藤木さんって思想的に偏っている、と言うか歪んだ感じがするね。
織豊政権と朝鮮出兵に関して書かれた『天下統一と朝鮮侵略』とか。
- 231 :人間七七四年:2007/07/13(金) 00:59:40 ID:vHfWV2Tc
- 【アピール】史実をゆがめる「教科書」に歴史教育をゆだねることはできない
ttp://www.jca.apc.org/~itagaki/history/p001205a.htm
「科学者九条の会かながわ」賛同メッセージ
ttp://www.geocities.jp/pax_ix/B/message.html
>藤木久志 立教大学名誉教授 日本中世史 平和憲法の軸を動かすべきではない。
右寄り左寄り、個人の思想は尊重すべきだと思うが、
日本史は公平な視点で検証して欲しい罠
- 232 :人間七七四年:2007/07/13(金) 02:44:43 ID:xUIosehO
- >>231
鈴木さんもアンチ旧軍イデオロギーを戦国時代に投影してる気がする。
- 233 :人間七七四年:2007/07/13(金) 14:52:52 ID:ZSLSiw6B
- >>227>>230>>232
鈴木真哉さんの本も、藤木久志さんの本も、通説を覆す斬新なものが多いね。
引用する話やデータは確かに興味深いんだけど
論証が不十分で少し説得力に欠けるんだよなあ
- 234 :人間七七四年:2007/07/14(土) 16:55:37 ID:BhFZ9VoF
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 中国製品は別に危険じゃないアル
( `ハ´) \
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∧_〃_| http://www.youtube.com/watch?v=cCO9phc0yMc
(__)_)
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 中国では人間も商品アルよ
( `ハ´) \
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∧_〃_| http://www.youtube.com/watch?v=xhhVLqf5M0Y
(__)_)
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < もちろん言論の自由も認めてるアル
( `ハ´) \
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∧_〃_| http://www.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
(__)_)
- 235 :人間七七四年:2007/07/19(木) 18:09:13 ID:SuQ6rHxN
- >>231
こりぁ気持ち悪いね。
- 236 :人間七七四年:2007/08/07(火) 03:40:22 ID:3N8eEt5H
-
- 237 :人間七七四年:2007/08/07(火) 23:43:51 ID:ElKeT0P/
- 北条は占領した土地の元領主の墓を潰して権威を示したそうだな。
占領時はそれでよかったが、怒りを買ってしまってるから謙信攻めてくるとフルボッコだったそうな。
- 238 :人間七七四年:2007/08/08(水) 00:28:38 ID:5ZCBfvu/
- 全然仁政家じゃねーw
- 239 :人間七七四年:2007/08/08(水) 00:41:11 ID:SoBT7bOH
- >>238
北条って墓荒らしなのかよ・・・
- 240 :人間七七四年:2007/08/08(水) 02:14:57 ID:kK6uZNby
- 略奪やら墓荒しやら…
- 241 :人間七七四年:2007/08/08(水) 06:41:16 ID:UgtpijHR
- 墓荒らしなんて家康の専売特許だと思ってたけど北条もやってたの?
生きてる間は汚い手を使って敵を殺す必要もあっただろうし、
死んでもしばらく晒し者にされるっつうことは有っただろうが、
墓に納まってる仏様には手を出さないつうのは日本人としての最低限のモラルでしょ
正直かなり幻滅
- 242 :人間七七四年:2007/08/08(水) 09:31:22 ID:UQy+MIpL
- 墓石は石垣の原材料
- 243 :人間七七四年:2007/08/08(水) 19:15:56 ID:5ZCBfvu/
- >>241
武田も村上相手にしている。2回目の川中島で上杉が慰霊祭を行っている
- 244 :人間七七四年:2007/08/08(水) 19:32:09 ID:23d1RiKd
- 仁政家かどうかと墓への扱いの評価は違うと思うが
確かに墓荒らしても旧領主一族はおろか領民からも
反感しか買わん気がするな。
中国人じゃあるまいし…何か理由でもあったのかね?
- 245 :人間七七四年:2007/08/08(水) 22:57:28 ID:/nrQJBw6
- 400年前の人身売買、虐殺より、今現在アフリカ各地でおこなわれている
中国による人身売買、略奪虐殺のほうがひどいぞ、スーダンのラルフール紛争
反政府派のキリスト系住民を政府派イスラム系民兵をけしかけ虐殺これまでに
数十万から数百万人が殺されたと言われ、産出される石油は中国が売った武器の代金
としてほとんど全部搾取されるので国民の多くが貧困に苦しんでいる。
少しでも反抗的態度を示せば先の民兵組織に殺される、その民兵も中国が軍亊顧問
を送って訓練してるといわれ、それどころか民兵組織のなかに東洋人(中国人?)がいたという
証言も虐殺を逃れたラルフール住民から数多く出ている。
スーダンはまだ石油が出るだけましで石油出ない国は援助物資まで中国に搾取
され、それでも足りないはあい人間を中国国内に連れ帰り、重労働や危険労働
を強制されるか(つまり奴隷)臓器を売られるかである。
- 246 :人間七七四年:2007/08/09(木) 00:29:23 ID:axReJlCc
- >>244
強気でGO!な大名なら割と普通にやってたみたいだけど。織田が荒木に、毛利は尼子にしたんじゃなかったっけ?
>>245
自国の3000人の子供を奴隷売買していた国だもん。相手にするだけ無題。
つかスレ違い。
- 247 :人間七七四年:2007/08/09(木) 00:42:56 ID:Sdmk3vK6
- 支那の場合、王侯貴族の墓は高価な副葬品付きなので、墓泥棒で一国の軍資金調達さえも可能。
(曹操なんかはそれ専門の部隊を作ったりしていたし。)
・・・日本の場合は、・・・そういう意味ではどうなのよ?
- 248 :人間七七四年:2007/08/09(木) 02:24:44 ID:xNuqGIrV
- >>243
上杉は武田の兵も弔ったんだよな・・・
- 249 :人間七七四年:2007/08/09(木) 03:47:42 ID:Da1CDETs
- 高坂が上杉方の死者も弔ったんじゃねったっけ?
- 250 :人間七七四年:2007/08/09(木) 03:53:23 ID:jl22Izkr
- 上杉の人身売買だが、史料には「御意にて人身売買をニ十銭で行なった」としか書かれていない。
で、人身売買をなされた時の状況は常陸小田城が和議によって開城された時、らしい。
つまり攻め落としたわけではない。
それでもって開城前に上杉が小田城を落とす→小田勢が取り返す→上杉が落とす…を
数か月でニ、三回くらいやっているw
状況的には奴隷市というより安値で双方の捕虜を交換したというのが有力な見解だよ
- 251 :人間七七四年:2007/08/09(木) 07:27:58 ID:Y8dCB0lg
- ちょ、賛同してくれるなら嬉しいが人が他スレに書いた予想を
「有力な見解」と後半だけ変えてコピペすんのは止めてくれないかw
- 252 :人間七七四年:2007/08/09(木) 07:31:52 ID:t2arCh4j
- こうやってデマって生まれるんだな・・・
- 253 :人間七七四年:2007/08/09(木) 13:13:04 ID:FMrchcY/
- 二三十銭=二三十文 江戸天保年間うどん一杯二三百文といれるから
200年で物価が10倍になったとしてもたいした金額じゃない
戦国時代 税金が一反あたり上杉が700文北条500文と比べても
かなり安い。
下手すると人質自身が払える金額かも、おそらく周りの住民に自身の力
を示すパフォーマンス色が強かったんだろう。
- 254 :人間七七四年:2007/08/09(木) 15:24:04 ID:EdhdGx/w
- 戦争捕虜なんて他に使い道ないしなぁ
- 255 :人間七七四年:2007/08/09(木) 18:07:07 ID:yUYI7IDA
- 1貫あたりはさすがにガチな雰囲気が漂ってくる
- 256 :人間七七四年:2007/08/09(木) 18:17:54 ID:eWdDn8Qs
- 当時の日本の奴隷が大体相場1貫くらいという話は
聞いた事があるな。
信玄とかは2貫から10貫身代金要求したんだっけ。
これくらいの値になるともろ金目的という感じがする。
- 257 :人間七七四年:2007/08/10(金) 05:46:49 ID:G+lcwcot
- 上杉は残雪の残る三国峠山越えしなきゃならんかったから、無駄な荷物(金含む)を省きたかったんだろ。
人口は移民受け入れ政策で増えすぎて争いばかり起きてたみたいだし。
- 258 :人間七七四年:2007/08/11(土) 01:45:28 ID:qd33Ojjo
- >>231
藤木久志さんは共産主義者なのかな?
奴隷(農奴)、略奪(搾取か)…って共産主義の唯物史観っぽいね
- 259 :人間七七四年:2007/08/12(日) 00:29:33 ID:jHXtWUw+
- 奴隷制は生産性は高いが一部に富が集中し、反乱を生み安定性に欠ける。
労働者として雇えば生産と消費の両方を行い経済が活発になる。
当時の戦国大名って石高制じゃなくて経済支配で経営してたんでないの?
なら奴隷制って適してないんじゃない?金山と略奪と石高に頼りっきりの武田はともかくとして。
- 260 :人間七七四年:2007/08/12(日) 02:08:43 ID:lDoqTta7
- 武田の金山って請負じゃなかったっけ?
- 261 :人間七七四年:2007/08/13(月) 16:53:33 ID:alqXzu2J
- 強姦民族韓国人・韓国の強姦犯罪は日本の8倍(10代は日本の10倍、米国の2倍)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=544784
- 262 :人間七七四年:2007/08/13(月) 20:20:57 ID:xf1Dtmyw
- 織田信長って虐殺家ってよりは、一流のビジネスマンか、
超一流の会社社長ってイメージだな。
占領した場所は、父の代から津島〜那古野〜熱田〜清洲
〜岐阜〜京〜近江〜敦賀〜近江(というより琵琶湖)〜大坂
と経済拠点を重点的に押さえて、治安や公平な商売を
保証する代わりに税をとるという仕組みで。
しかも信長と隣接する国は脅えて重税にするから、税率を
下げれば人も集まる。
他の国は信長のやり方と違って、国を奪うことで金や人を
奪うようなやり方だしな。信玄なんてまさにそうだ。
(三河でもあんまり評判よくないぞ。)
- 263 :人間七七四年:2007/08/14(火) 01:06:57 ID:VYr6m5GS
- 尾張出身だけあって商売上手というか経済感覚はいいよな>信長秀吉
- 264 :人間七七四年:2007/08/14(火) 07:16:53 ID:4CdX5yJT
- 信長=虐殺家のイメージなのはソウカの影響な気がする
長島虐殺が一発目にくればなっとくいくけど、なぜか延暦寺の方が
有名だし。そもそも延暦寺の粛正に関してはガチで誰かがやらねば・・・。
(古くは平安の頃から乱れ、鎌倉時代の本願寺の始祖である親鸞で
すら、”あそこは仏門を学ぶ場所ではない”と言ってたし。
顕如も信長の虐殺を批判しつつも”延暦寺は自業自得”とまで言ってたし、
信玄の批判にかんしては信長打倒の大義名分(それまでは同盟を
結んでたし)そのくせ、(髪をのばしたり、婚姻したり、魚肉の飲食など)
比較的緩い教えの一向宗を延暦寺の和尚どもは批判してるしな。
(信長包囲網で盟を結ぶときも、かなりギクシャクしてたけど。
本願寺の財力の前に犬のようにおとなしかったというからな)
- 265 :人間七七四年:2007/08/14(火) 22:18:45 ID:gLewbth2
- 層化はともかくとして、自業自得なのはそうだよな。
- 266 :人間七七四年:2007/08/14(火) 23:34:49 ID:12kppiH3
- 虐殺軍団鬼島津
・朝鮮軍の3万8千なら大丈夫だろうと思っていたら7千の島津軍に3万人の朝鮮人が殺された
・島津軍を追撃した井伊直政が体から血を流して倒れた(後に死亡)
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると首のない朝鮮人の死体が転がっていた
・仙石秀久が襲撃したら、気が付いたら囲まれて長宗我部信親と十河存保が殺されて
秀久も恐ろしさのあまり逃げ出した
・豊後の国にやってきた島津軍は住民を拉致した、というか拉致した後から東南アジアに奴隷として売り飛ばしたりする
・豊後の国になだれ込んだ島津軍は、女も「男も」全員レイプした
・泗川新城から10mの間に島津軍に襲われた。
・島原半島に逃げれば安全だろうと思ったら、島原半島は島津の人間狩りの本拠地だった
・豊後で拉致女性のほぼ全部がレイプ経験者。しかも処女交配がさらに強くなるという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって攻め込んで行った朝鮮人が5分後首無しで倒れてた
・「こんだけの大軍ならば襲われるわけがない」と攻め込んだ大友軍が2万もの死傷者をだして戻ってきた
・最近流行っている虐殺はチョン狩り、 命乞いをする朝鮮人を虐殺するから
・泗川新城から半径200mは殺人にあう確率が150%。一度殺害されてまた攻撃される確率が50%の意味
・豊後における荒廃はガチ、現在大分県が過疎化は全て島津のせい。かつては42万石の
豊穣の地だったが、島津軍のレイプ、略奪、虐殺、人身売買によるものが大きい。
- 267 :人間七七四年:2007/08/15(水) 00:10:07 ID:YDz7VXMP
- 夏だねぇ
今日は8月15日だしねぇ
- 268 :人間七七四年:2007/08/15(水) 06:36:54 ID:Lk0daw2u
- 武田も男もレイプしまくってたけどな
- 269 :Y ◆nzdGjBH722 :2007/08/15(水) 15:49:08 ID:MeqZZIwl
- 当時は衆道が一種の嗜みとして流行ってたからな
- 270 :人間七七四年:2007/08/15(水) 23:32:47 ID:Lk0daw2u
- 北条は全くしていなかったぜい!まあ墓を荒らしたのは許せ
- 271 :人間七七四年:2007/08/16(木) 00:09:09 ID:dCJfa1pi
- 北条の奴隷売買は綺麗な売買。
上杉の奴隷売買は世界史上類を見ない最低愛悪の奴隷売買
- 272 :人間七七四年:2007/08/16(木) 17:33:01 ID:vufbL0U7
- 龍造寺に落とされた城の姫が、ホームレスに犯られて云々、
って話、詳しい人教えて下さいたま県。
- 273 :人間七七四年:2007/08/17(金) 22:04:23 ID:XMDxE+D8
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/08/15(水) 12:56:16 ID:KvBI8gDEO
>>570
天正の兵火の事だろう。
島津軍が大友領豊後に攻め入って、乱暴狼藉の限りを尽くしたっていう。
フロイスも書いてたが、拉致した豊後人への扱いは酷かったらしい。
暇つぶしに拷問、婦人幼女含めて強姦は当たり前、
外人にも1文2文程度の安い金で人身売買と。
それにこの千石秀久も加担して同じく乱暴狼藉しており
後に惨状を聞いた秀吉が慌てて人身売買の禁止の指令を出している。
- 274 :↑:2007/08/18(土) 00:27:06 ID:fnbqp52H
- あちこちにコピペして
よっぽど見つけたのがうれしかったんだね
- 275 :↑:2007/08/18(土) 09:31:07 ID:D74XamIj
- 島津スレにひとつだけなのにね。島津厨必死だな
- 276 :人間七七四年:2007/08/20(月) 01:58:17 ID:tF2tSYJ5
- 流石島津厨だなw
- 277 :人間七七四年:2007/08/20(月) 10:03:30 ID:SEvUKmij
- >>275=>>276が必死杉
- 278 :人間七七四年:2007/08/21(火) 10:55:48 ID:pBJ8/OeV
- 涙目で書き込みワロスw
- 279 :人間七七四年:2007/08/22(水) 00:28:08 ID:jeE850Nk
- 島津の虐殺は綺麗な虐殺。
奴隷売買はなかった。
- 280 :人間七七四年:2007/08/26(日) 07:02:16 ID:SHABTkg3
- 大友の息吹を感じれば虐殺もなかった
- 281 :人間七七四年:2007/09/06(木) 23:34:21 ID:Q9d3Dffj
- だが虐殺のし過ぎではないか?
- 282 :人間七七四年:2007/09/06(木) 23:45:18 ID:5AiCfuuD
- なあにかえって免疫が(ry
- 283 :人間七七四年:2007/09/08(土) 06:17:11 ID:TrUWZGN8
- 信長ってだんだん調べるうちに一番マトモな気がしてきた。
敵地に攻め込んでいの一番に火を放つのは
自分とこの兵が略奪・強姦・人身売買の為の拉致などから
防ぐ為かもしれないな。
(女・子供の多かった延暦寺を皆殺しにさせたのも、
普通なら雑兵はレイプに走るし、末端までは信長も制御不能だからな。
罪は全部俺が被ると言いたかったんだろうな)
あと信長は島津や武田が略奪の為の侵略と違って、
自分の経済拠点を広げる為の侵略で、火を放つのも
そこに新しい自分の権威を築くためだし。
(尾張→美濃(斎藤)→琵琶湖(延暦寺・六角・浅井)→若狭(朝倉)→大坂(本願寺)と経済基盤が目的で
他の領土はおまけみたいなもんだし。(長島一向一揆は長年悩まされた
持病の内臓病みたいなもん)
でなんで信長がこうなったかと予想するのは今川が桶狭間で
乱取り・略奪を繰り返してる隙に信長が正面突破を果たして
義元の首を獲ってるんだが。(二回の小豆坂の戦いで
今川兵は何度も苦境に立たされてる事を思えば自業自得だが)
やっぱり信長も敗者の立場にたって、末端の兵を制御できなかったのが
義元の敗因と見たから、そういうのを防ぐための火攻めなのかもしれないな。
- 284 :人間七七四年:2007/09/08(土) 06:33:06 ID:TrUWZGN8
- あといい加減、
悪=織田軍、正義=武田軍と語られるのはいい加減やめていただきたい。
(歴史に詳しくない人からすればこれが定義のようだ。
ましてや創価絡みでは)
織田軍が正義とは言えないかもしれないが、少なくとも武田は正義ではない。
>>283
で述べてるように織田は尾張という豊かな経済基盤を広げるような
侵略に対して、武田は甲斐という貧弱な経済基盤ゆえに
弱気を倒して、自国を豊かにする略奪の侵略だからな。
(かの有名な風林火山を素晴らしい兵法と崇める人がいるが、
あれはよく読めば正しい弱いものいじめの仕方みたいなもんだ)
逸話としても駿河侵略なんてそれこそ目も当てられない・・・(ry
馬場民部が駿河攻めの際に信玄が財宝を持ち出そうとしたものを
燃やして”後世のものに笑い者にされる”という逸話からさっするに
上層部から略奪・乱取りオールOKな空気だった事がわかる。
なんでそもそも武田が正義なのかという(ry
- 285 :人間七七四年:2007/09/08(土) 22:12:42 ID:NeBnTr81
- 悪=織田軍、正義=武田軍なんて聞いたことないけど
- 286 :人間七七四年:2007/09/09(日) 02:13:37 ID:fD/K7NYf
- >>285
一番酷い例は無双
武田=正義にされてる例はあの”人は石垣〜”で
酷いとこになると企業のキャッチフレーズになってる。
そもそも信長の延暦寺焼き討ち=悪の象徴的行為であって
(歴史の本を詳しく読んでる人はわかると思うけど、
延暦寺は女人禁制なのに風俗嬢とその子供を住ませているほどの
悪行を重ねてたし自業自得、むしろ長島一向一揆の方がよっぽど悪)
それを大義名分に武田軍が西上作戦を開始したからかな?
(知っての通り三河・遠江の地は武田軍に略奪・乱取りの魔の手に
晒されたわけで)
- 287 :人間七七四年:2007/09/09(日) 04:16:19 ID:8/zx39xS
- >>285
武田ス(ry
- 288 :人間七七四年:2007/09/09(日) 17:49:45 ID:rgsWgqJN
- >>287
そんな特定厨の巣窟の話を一般論にされてもw
- 289 :人間七七四年:2007/09/09(日) 22:58:36 ID:kJkpAdtv
- 略奪、乱捕りって別に悪いことじゃなくね?
- 290 :人間七七四年:2007/09/09(日) 23:00:35 ID:TzKATlwj
-
- 291 :人間七七四年:2007/09/10(月) 23:33:08 ID:8jv3ufAy
- >比叡山の門前町である坂本の町を焼き、学僧、僧兵をはじめ比叡山に逃げた住民など四千名を斬殺、
>約三千あったといわれる堂塔伽藍はことごとく焼き尽くされた
火を放たれて非難してきた民衆をなで斬り。信長
- 292 :人間七七四年:2007/09/11(火) 00:36:08 ID:v2Q0MyRC
- 信長は長政の母の指を一日一本ずつ切り落とした後、なぶり殺し。
他にも首から下を土に生き埋めにし、切れ味の極度に悪い竹製のノコギリで首を引かせ、
長期間激痛を与え続ける拷問しなぶり殺しもある。
- 293 :人間七七四年:2007/09/11(火) 04:50:24 ID:uluQsqmA
- >>291
レイプや略奪を防ぐための虐殺なり。
まあ、汚名は全て信長が被る為だろうな。
- 294 :人間七七四年:2007/09/11(火) 09:03:54 ID:5s76nbM7
- 信長厨の妄想
- 295 :人間七七四年:2007/09/11(火) 14:24:25 ID:Qsnf5RZA
- >>292
それのぶなが以外にもそこそこやられててた刑罰だって聞いた
- 296 :人間七七四年:2007/09/11(火) 23:10:47 ID:gvvSpMmH
- 家康と信玄、元就もやっていたな。
政宗の場合はミンチにしてたそうだが
- 297 :人間七七四年:2007/09/12(水) 14:21:54 ID:/i0x/pb0
- >>296
そいつらも
敵将の母親の指を毎日一本づつ切り落として惨殺?
- 298 :人間七七四年:2007/09/12(水) 14:36:20 ID:MEIaCJYa
- 信玄が正義かは知らんが
甲州法度で
税に関しては農民との話し合いには応じない、但し村の人口の過半が死ぬか逃亡した場合に限り
一度だけ話し合いに応じるとか
規定されてるような大名の領民にはなりたくないな
- 299 :人間七七四年:2007/09/12(水) 15:14:04 ID:SKsYM5pn
- >>297
たぶん、捏造。
あるいは、お市が嫁姑関係でいじめられた報復でやったかも
- 300 :人間七七四年:2007/09/12(水) 22:19:29 ID:vuNFwsuc
- 推測にしても説得力ない。
- 301 :人間七七四年:2007/09/13(木) 17:59:14 ID:jXxyr3Cn
- 全てのレスに目を通したけど
謙信が一番マシに思える
- 302 :人間七七四年:2007/09/14(金) 09:18:54 ID:vbo1Gub3
- 戦国時代って戦国武将の戦略・戦術、個々の武士の生き様なんかで語られがちだけど
所詮は法も秩序も皆無に近く、略奪・暴行・強姦などなんでもありの醜い人間の欲望が
丸出しの凄い時代だった。まさに乱世だな。
それを考えると現代に生きている俺たちは、たとえ先祖が武士であれ農民であれ
そういう厳しい時代を生き抜いてきた人たちの子孫と言える。
- 303 :人間七七四年:2007/09/15(土) 01:11:19 ID:QgOK1Ljg
- >>302
逆だ、逆。上位の仲裁機関がなくなったからこそ、地方で自立した大名たちは
領内を安定するために治安の維持に力をつくした。
- 304 :Y ◆nzdGjBH722 :2007/09/16(日) 13:48:57 ID:ZFqDmVWi
- >>303
織田とかはともかく、武田とかはまんま>>302だけどなw
- 305 :人間七七四年:2007/09/19(水) 02:03:31 ID:uZEbdVZ0
- 敵将やその家族に対して、強姦や性的な虐待とかが行われた記録ってありますか?
逆臣の家族が人質として残っていればいかにも陵辱の目にあいそうな気がするのですが、
武家家族への暴行は、領民への暴行とちがってちょっと見かけない気がします。
また敵将本人に対してもいかにもお尻掘ったりしそうな時代ではありますし、
子のいない若年武将に対して去勢なんかするとある意味最悪の刑罰になったと思うのですが。
- 306 :人間七七四年:2007/09/19(水) 04:20:22 ID:OBjYoShX
- >>305
身分の低い足軽が
戦争時、敵対国の滅亡時の混乱によって武家の家族に暴行を働いた記録はあるが
武士身分が相手の武家家族に性的暴行というのは一応無い
そういう場合は戦利品として妾とかにしているので虐待とは言いきれない
- 307 :人間七七四年:2007/09/20(木) 23:47:38 ID:t98n2FMi
- >>305
武田、島津でさえ、そんな記録ないからないんじゃないかな?
性的なを含めないならあるけどね。虐殺とかなら。
性的なら大陸、特に中国に多いよ。陵辱なら中国が世界一
- 308 :人間七七四年:2007/09/21(金) 04:32:31 ID:eetNLegc
- よっぽど自制が効いてたのかねえ
- 309 :人間七七四年:2007/09/21(金) 19:51:46 ID:GwJLf/Iy
- 武士として戦っているのに武士の道を外れた行為をしていたら人心が離れるよ。
でもって謀反でお終い
- 310 :人間七七四年:2007/09/21(金) 21:23:53 ID:WVS9AcAD
- 武家娘(*´д`*)ハァハァ
- 311 :人間七七四年:2007/09/21(金) 21:33:44 ID:4Ca7QhHt
- >>2に早速書かれてるけど
「薩摩軍が豊後で捕虜にした人々の一部は、肥後国に連行されて売却された。」
「最大に嘆かわしく思われた事は、
薩摩勢が実におびただしい数の人質、とりわけ婦人、少女、少年を拉致するのが目撃された事である。
これらの人質に対して、彼らは異常なまでの残虐行為をあえてした。 」
豊後で「捕虜」にした人々(婦人、少女、少年)の中に武家家族は居なかったのか?
残虐行為をあえてした薩摩勢の中に武士身分は居なかったのか?
残虐行為には性的暴行が含まれていたのではないか?
普通に考えて、捕虜の中にも武家家族は居て
彼女ら(彼ら)に残虐行為=性的暴行を加える薩摩勢には武士身分が居た
とする見方が自然だろう
- 312 :人間七七四年:2007/09/21(金) 22:31:09 ID:kDZfIpso
- いやあ、でもそれだけじゃ想像にすぎないし、加害側も被害側も名前が出ていないでしょ。たとえば、
「岸信周は、織田に寝返った佐藤忠能の娘を処刑し、その首を佐藤の居城からよく見える場所に晒した」
性関連でこういう具体的な話はないんじゃないかな?
- 313 :人間七七四年:2007/09/22(土) 01:02:58 ID:Zb/tGiK9
- 被害側はあるよ
大友の武家の娘がどうとか
どっかの武家の娘が京の女郎屋にいたとか
朝倉の武家の娘が足軽に監禁されたとか
- 314 :人間七七四年:2007/09/22(土) 02:17:29 ID:InwAs2F7
- そこをもっとkwsk
- 315 :人間七七四年:2007/09/24(月) 00:04:58 ID:l8VPqo5s
- 詳しくといってもなー
女郎屋の娘が調べたら実はどっかの武家の娘だった
豊後の武家の娘が島津が攻めてきた時掴まって女郎屋や海外に売られたとか
どっかの女房が朝倉家が滅亡した時、足軽数名に掴まって数日に渡って捕らえられていたが
隙を見て逃げ出して辞世の句を残して井戸に身を投げたとか
- 316 :人間七七四年:2007/09/24(月) 08:56:25 ID:5VK0ihY8
- ま た 島 津 か
- 317 :人間七七四年:2007/09/24(月) 23:58:19 ID:vLlOWxht
- >>305
敵将クラスってのは無理でしょう。政略結婚やってるから敵の嫁でも中立派の姉だったり妹だったり
でも、猿はやったよな。
- 318 :人間七七四年:2007/09/25(火) 15:00:42 ID:zZ7G1+Zr
- ( (
,,.r'' ゛~~` ''ッ,, サルだと? ) )
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. ,.、 / /
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii '
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、||
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/
シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ
.ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ
.ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ
:i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ
:i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
:il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) ,
:il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ ,
.:il ! /~~````` " '''' = ‐- 、ミ _,,,,_ミ, il ` ー ´
:il ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、 ゞ、 ` 〃
ゝ、wx.mn.!!++ナ'~ ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
彡 〃 〃 }} /〉.〉〉〉i''" 〃
彡、 {{ 〃,__!////l | 〃
X,, 》. ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
- 319 :人間七七四年:2007/10/01(月) 09:53:21 ID:NOCqAb/1
- とりあえず
村々を襲って、何の抵抗もできない農民達を
次々と襲って攫っていく…
というイメージだけは持たないで欲しい
戦国時代には、農民も戦闘員なので区別無いし
そもそも、襲われる前に財産を持って篭城する
わざわざ襲われるのを無防備に待ったりするほどバカじゃない
つまり、捕まって奴隷市に並べられた人間は篭城戦に負けた戦争捕虜
戦争捕虜に身代金を要求するのは世界的にも当然のこと
もし、村で襲われたとしたら
それは領主が村人達を見捨てて、城から締め出したということ
- 320 :人間七七四年:2007/10/15(月) 23:49:03 ID:Nqb+eSr6
- 雑兵クラスだと女が戦闘に参加することもあったというけれど、
負傷して動けなくなった女が戦場に取り残されたら、あとでどういう目にあうのか想像してしまうんだけど。
- 321 :人間七七四年:2007/10/16(火) 02:01:51 ID:GxwqnZre
- その話題は虹板戦火スレに行ってやりたまえ
- 322 :人間七七四年:2007/10/16(火) 06:23:31 ID:YOjO8dOR
- >>320
本田忠勝曰く、女は墨で眉を太く口が裂けたように描き戦ったとか
女衆の鉄砲に撃退されて悔しがってたのってだれだっけ・・・
- 323 :人間七七四年:2007/10/16(火) 19:19:26 ID:Zz8aySqD
- >>322
織田信孝だったような。
- 324 :人間七七四年:2007/10/16(火) 23:28:41 ID:8jn+DVGx
- 撃退ってゴキブリみたいに(´・ω・`)
- 325 :人間七七四年:2007/12/12(水) 21:14:05 ID:MGAg20Zz
- 上田朝直(案独斎宗調)の知行に対して北条氏は
『人馬取』ったり、屋敷に侵入して略奪をしたりしてはいけない、
ただし、陣具、芋、大豆等は何方の地であっても取ってよいという制札を出している(浄蓮寺朱印制札)。
1561〜1569年間のものと考えられ、当然、その間上田朝直は北条方である。
わざわざ制札を出さねばいけないのだから、北条氏の軍は味方の領土を通過する際であっても
人や馬を取ったり、屋敷に押し入っての略奪をすることがあったのだろう。
しかも陣具、芋、大豆等は取って良いと兵糧の略奪については公認している。
秀吉によって小田原攻めが行われる準備として、北条氏は上野の西南の旧真下氏領土に対して
村に食料を全く残さないように城に運ぶよう命じている。
戦国の村では敵に進軍に際して村人は城に逃げ込むとともに奪われぬように食料も持ち込んだと考えられる。
しかしこの場合は村人の処遇についてはまったく触れずに、食料を徴発せよというだけだ。
しかも旧真下氏領は北・西を山、東を崖、南を川に囲まれた地で秀吉軍がわざわざ侵攻するはずはない。
里見の旧臣山田遠江介の残した複数の軍記では北条の水軍が来ると妻子を隠さねばならなかったという。
もちろん、海賊行為による女・子供の乱取はどっちもどっち。
- 326 :人間七七四年:2007/12/13(木) 10:38:33 ID:oAkRtSA+
- 米の脱穀ってすごい労働力が必要なんだよね
- 327 :人間七七四年:2008/01/20(日) 16:06:46 ID:3Fza0mHY
- 『韓国より10万人あたりの強姦件数の多い国』
犯罪率統計-国連調査(2000年)
国名 強姦(件/10万人)
南アフリカ共和国 123.85件 スワジランド 121.24件
オーストラリア 81.41件 セーシェル 78.79件
カナダ 78.08件 パラグアイ 57.35件
ジャマイカ 49.53件 ジンバブエ 44.18件
ドミニカ国 32.88件 米国 32.05件*
アイスランド 25.98件 バルバドス 25.47件
パプアニューギニア 25.24件 ニュージーランド 22.48件
英国 16.23件 フランス 14.36件
スペイン 14.34件 メキシコ 13.33件
韓国 12.98件
詳しくは、、
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1188622132/
【女の敵】痴漢・強姦魔撃退について語ろう【最強】
346.〜348.
- 328 :人間七七四年:2008/01/20(日) 17:45:51 ID:XcCY24bF
- オーストラリアって荒んでいるね。
- 329 :人間七七四年:2008/01/22(火) 03:03:48 ID:B/Og3Dw4
- そりゃあ元々は流刑地ですからw
もっとも、昔の日本の流刑とは違って高貴な御方の流刑は皆無ですけどね。
- 330 :人間七七四年:2008/01/30(水) 02:19:05 ID:MS0nNFhe
- オーストラリア人のセックス好きは異常
飛行機に乗ったらやりたいことがセックスだったり
オージーセックスなんて言葉まで作られちゃったり
- 331 :人間七七四年:2008/01/31(木) 03:11:54 ID:JMiJ4hOL
- (((( ;゚Д゚)))こえー
- 332 :人間七七四年:2008/02/15(金) 02:53:44 ID:DCMICGwL
- 何か、エロに対して規制してる国のが酷いみたいだな。
売春おkなドイツは入ってないし。
- 333 :人間七七四年:2008/02/17(日) 18:18:53 ID:jagcYLOy
- アパルトヘイトあった頃の南アは14歳の女から売買OKな国だったが、今はどうだか知らんなあ。
しかし、すごい数字だ。
- 334 :人間七七四年:2008/02/17(日) 22:13:13 ID:3yJKopT3
- 米国はともかく、オールトラリアやカナダの高さにびっくりだ。
- 335 :人間七七四年:2008/03/07(金) 07:42:28 ID:ihBgwbwp
- 途上国女性1万人を教育 米ゴールドマン100億円拠出 [03/06]
(日本 117人 対 アメリカ 1万人)
> (日本)昨年の人身売買事件、被害者は過去最多の117人(読売新聞)2006年02月09日
>>> 世界一の人身売買王国アメリカに 性奴隷として「輸入」される女性の数は毎年1万人
http://www.nytimes.com/2004/01/25/magazine/25SEXTRAFFIC.html
メキシコや東ヨーロッパから売買され、米国で監禁されて、アメリカ人相手の売春を強要される少女達。 そのレポートがNYtimesにのってる
>>> ・・・ trade in young girls and women brought from in Eastern Europe and Latin America to United States, where they are held captive and forced into sexual slavery; (「sexual slavery」=アメリカ人の性奴隷にされている)
世界中で活躍するアメリカ白人ぺド
■東南アジア■タイ■August 22, 2001
[Most Wanted American Pedophile Arrested in Thailand]
A self-confessed American pedophile who is on the FBI's Ten Most Wanted Fugitives list was arrested in Bangkok on Tuesday, a U.S. embassy official said.
■中米■グアテマラ■1999
[U.S. pedophile arrested in Guatemala, deported]
Suspected American pedophile Henry Boyer III, a five-year fugitive from the FBI,
■東南アジア■フィリピン■02/16/07 (The Philippine STAR)
An American pedophile who was recently arrested by agents of the National Bureau of Investigation in Butuan City will soon be deported by the Bureau of Immigration.
- 336 :人間七七四年:2008/05/02(金) 21:41:34 ID:ubP0yCEf
- 揚げ
- 337 :人間七七四年:2008/05/03(土) 20:49:41 ID:f9CadGiu
- あげ
- 338 :人間七七四年:2008/05/04(日) 00:32:53 ID:6aZshKUh
- なぜ上杉厨はキモイのか
- 339 :人間七七四年:2008/06/19(木) 00:30:31 ID:d65nOXsO
- >>291
比叡山発掘調査で、延暦寺焼き討ちは前年、浅井・朝倉軍が宿泊した部分
だけが焼かれたのだと言う事がわかったんだけど、誰も書いてないね。
ずい分前ですが。
信長公記のその部分は嘘だという事が今ではわかってる。
上を見てると、誤解されてるようだが、事前に何度も交渉もしてる。
浅井・朝倉をかばわず中立するだけでいいと言ったのに、それを無視したのは
延暦寺。
あと、本願寺、一向一揆も相手から戦ってきてるのに、なんで虐殺になるんだろう。
戦いたがってるのは、本願寺側で信長はうけただけ。
本願寺や一向一揆は信長包囲網の一環なんだから、戦しながら、都合悪く
なると民間人って、ずるすぎるでしょ。
何度和睦しても、反故にしてくるわけだし。
誰が好き好んで、戦うべき相手が大量にいる時に、宗教勢とまで戦いますか。
相手にしてみたら、だからこそ今なら信長つぶせるってことだったんだけど。
明らかに、みんな戦をやってるだけ。
- 340 :人間七七四年:2008/06/22(日) 13:52:19 ID:Cc8cnH+4
- >>339
苦しくなると天皇とか使って和睦に持ち込み
都合がよくなると破って攻めるのは信長のお家芸なんだけど。
本願寺に対して信長は入京した直後に法外な銭を要求して払わせている。
信長の高圧的な態度を警戒した本願寺は三好勢との戦いから大阪近くまで
迫った織田勢を見て、次にやられるのは自分達だと思って蜂起した。
なんで信長だけそんなに綺麗にみようとするのかな。
それから延暦寺に関してはもともと延暦寺の物だった土地を強引に取り上げてたのは
信長だから。これで延暦寺が怒って敵対したのにその言い方はないだろう。
- 341 :人間七七四年:2008/06/22(日) 13:55:03 ID:Cc8cnH+4
- >>304
武田領国でも一定の秩序はちゃんと保たれていたんだけどな。
そこらへんは見ないのな。
- 342 :人間七七四年:2008/08/05(火) 20:48:58 ID:QvFaR0HR
- 上げ
- 343 :人間七七四年:2008/09/08(月) 04:59:08 ID:5N7w/tnS
- >1
フロイスの記述はデタラメで有名。
実際読んでみなw
- 344 :人間七七四年:2008/09/08(月) 09:35:15 ID:HvZGQC+X
- >>343
キリスト教の敵対者に対してはボロクソに書く癖があるのは確か。
また誇張があるのも確か。
しかし全部がデタラメというわけではない。
苅田に付いては日本側にも記録があるし。
- 345 :人間七七四年:2008/09/15(月) 17:31:54 ID:W6R050Ri
- なんというか・・・
信長厨の正当化の言い分は凄まじいものがあるな
- 346 :人間七七四年:2008/11/22(土) 09:10:04 ID:eD0ktTfs
- 保守
- 347 :人間七七四年:2009/02/09(月) 03:36:54 ID:GaZKwsR2
- sage
- 348 :人間七七四年:2009/02/25(水) 00:26:59 ID:jiH5Ge5/
- hosyu
- 349 :人間七七四年:2009/04/13(月) 02:34:17 ID:JOAoRGdY
- 現代のモラルで計るのは、少し違うかも知れないな。
人権という概念自体無いに等しい時代だったし、国も民も弱肉強食だったはず。
延暦寺は、ある種の社会通念というかタブーを盾にしていた様な所もあったから、
それが信長には通用しなかっただけだろう。
信長の凄さは、既存の概念を無視した合理的な思考回路だった気がする。
長島の虐殺にしても、民レベルの勢力なので国を攻め滅ぼす様には行かない。
短期間の完全平定を考えて、皆殺しに至ったんじゃないのか。
戦国時代の本願寺勢力に対抗する場合、これくらいの姿勢は必要だった気も。
宗教絡むと、いつの時代も政治的管理は厄介な訳で・・・・・
妥協案というか、本願寺と上手く折り合い付ける道も無かったとは言わないが、
虐殺してでも勢力を削ぐというのが信長の未来図に沿った選択だったんだろう。
- 350 :人間七七四年:2009/04/13(月) 02:51:31 ID:vvXOC0PI
- >>349
延暦寺は信長が近江に入ったとき問答無用で領地を取り上げられて困窮し
織田と敵対に至ったんだけど。織田は延暦寺が朝倉と組んで自分を苦しめた時
奪った領地返すから味方して、と頼んで断られてる。単純に土地を奪って敵対されただけの話。
本願寺においても京都に入った織田がいきなり大金を要求した事で
敵対が始まっている。どっちも織田が種をまいてて、しかも政治理念だの未来図だのはなく
ただ利権の衝突で戦いに至ってる。
- 351 :人間七七四年:2009/04/13(月) 10:12:57 ID:JVXFJGkW
- >>350
延暦寺や本願寺に対して、当時は大名からの献金が主。
その逆に献金させたり、領地を奪ったのは、常識外の行動だった。
宗教勢力に対して、信長の考えは当時の概念を逸していたと思う。
確かに利権を巡る衝突だが、それも本願寺や延暦寺から見た場合の話。
信長側からすれば、結果的に衝突する事は目に見えていたはずなので、
単純に利権を考えれば、リスクが高すぎる。
これは、信長が自分の姿勢をアピールしただけなのではないか。
結果として、逆らえば潰すという覚悟が最初からあった気がする。
領地を返す云々も、信長らしい狡猾さというか・・・・・
窮地を脱しさえすれば、平気で約束も反故にするのは、体面を全く
気にしない合理性とも捉えられる。
- 352 :人間七七四年:2009/04/13(月) 11:16:09 ID:k94TiXtx
- そもそも織田家中は本願寺と仲の悪い法華がメインすからね
- 353 :人間七七四年:2009/04/13(月) 11:22:29 ID:vvXOC0PI
- >>351
そんなバカな。
当時の信長が喧嘩売らなければ
敵対する必然がどこにあったというのか。
織田以外にも寺社と戦った大名は何人もいることを知らないの?
常識外だの合理的だの、なんか織田を特別視しすぎだろう。
- 354 :人間七七四年:2009/04/13(月) 14:22:44 ID:y0nwolZc
- >>353
寺社と戦った大名なら、多少知ってます。
松永秀久が最初に思い浮かびますが、上杉や富樫も戦い続けてましたね。
宗教団体というより、大名並みの軍事力を持つ集団だった事は明らかでしょう。
その中で、信長は宗教と軍事力を分けて考えていたと思う。
戦略上の理由で比叡山を落とし、本願寺の場合は大阪の土地を狙っていたという
可能性も大いにあるかと。
京と境の物流の中心地に拠点を置く一向一揆の黒幕とは、将来的に戦う必然が
あったと判断したのでは。
信長は、当時の戦国大名の中でも特別視されて然るべきだと思う。
- 355 :人間七七四年:2009/04/13(月) 22:47:29 ID:7xekRdsu
- >>354
朝倉も徳川も細川も足利も六角もね。
もともと比叡山は織田が土地を奪ったから敵対したんだし、
本願寺に関しても大阪たちのきはあやしいとされてるけどな。
金の要求して警戒されただけのことだし。
必然も何も周囲に朝倉だの敵がいる状態で本願寺と敵対する気で金を奪い
比叡山から領土を奪って敵対され、窮地に陥ったら土地返すから味方してとか
言いだすとか全然泥縄な感じだけど。
これでなんで特別視する理由があるのかさっぱりわからんのだけど。
- 356 :人間七七四年:2009/04/14(火) 00:18:08 ID:+LiKD5JL
- 加賀の冨樫家なんてもうね・・・
- 357 :人間七七四年:2009/04/14(火) 00:54:20 ID:DEDVl7y7
- >>355
スレ違いかも知れないが、徳川についてkwsk
比叡山の領地没収については、信長にとって攻略すべき軍事的な土地だった。
獲得しようとするのは、必然的だったはず。
領地返却云々は、単なる妥協案だった様な気がする。
味方で無くとも、中立を保てば良いという感じの態度と記憶しているので。
そもそも、比叡山は京の経済にも大きな影響があったので、軍事的経済的にも
信長にとっては障害だったはず。
宗教弾圧という訳では無いので、政教分離と旧体制の打破という点において
信長の比叡山と本願寺攻略は特別なものだと思う。
それを実行した信長も又、特別な存在だったのです。
- 358 :人間七七四年:2009/04/14(火) 07:57:56 ID:RES3iv1y
- >>357
なんだかな。三河一揆。
家康が三河を統一しかけた頃に一向宗と領土内で激突し
家臣の半分近くが一向宗側についた大乱となった。
家康は結局これを「一向宗側の領土をもとに戻す」という条件で和睦したと思ったら
「もとに戻すというのは一向宗側が所有する前の状態に戻すということだ」と
一休さんの頓知みたいな事を言って襲撃し壊滅させる。これは織田が一向宗と戦うより前の話。
そんな馬鹿な話があるわけないだろ。
信長が獲得したい土地だったという事と、必然だったはまるで別の問題だ。
信長が獲得したい土地でそれを取り上げたというのは単なる利権を欲しがって奪っただけの話で
なんで政教分離だの旧体制の打破だのになるんだか。
信長は結局泥縄で比叡山に泣きついたりしてるし、比叡山もまた信長に領土を奪われて困窮し朝倉方に
つくに至った。これは単なる利権の激突にすぎん。
そんな事をいうなら南都北領を壊滅させた足利義教もいれば
信長よりはるか以前に畿内天文一揆で一向宗と総力戦をやって勝利した細川などの大名もいる。
旧体制の打破だとかいってるが、その旧体制や信長以前の大名が宗教勢力である比叡山や一向衆と戦っている。
これでなんで信長が特別な存在になるんだか。
正直気持ち悪い。
- 359 :人間七七四年:2009/04/14(火) 20:50:29 ID:wfn8/Csr
- そういや、延暦寺に攻め入った時に女がいたって批判してる奴いるけど、
あれっておかしな話じゃね?だって、延暦寺にしてもどこの寺にしても
周辺領地の領主なわけでしょ?で、当時の通念上、いざ合戦になったら
領主の拠点に領民が避難するのはわりと当たり前。それは寺社も変わらない。
比叡山にしても女の大部分は避難民だったんじゃないかなぁ?と思うんだが。
信長が略奪しなかったなんてことは事実ではないし、万が一、焼き打ち時には
しないつもりだったとしても領民がそれを知るすべも信じる根拠もないんだから。
- 360 :人間七七四年:2009/04/15(水) 07:24:35 ID:CwpZUaDi
- 政教分離や旧体制の打破というのは、今につながる結果を知っている我々の解釈で、信長が意識してやっていたとは考えにくい。
単に武装して抵抗する寺社は、自身の勢力拡大に邪魔な存在。一揆と同じように排除するだけ、といった認識なのでは?
ソースないけど
- 361 :人間七七四年:2009/04/15(水) 16:07:19 ID:xt3Z6gNE
- そもそも信長の政教分離を目指していたというのも旧体制の打破を目指していたという
のも、まともなソースがある説じゃないからしょうがない。
- 362 :人間七七四年:2009/04/16(木) 22:11:00 ID:jrXF4KHX
- >>355にしても信長のことを少し知ってるだけで、
同時代の他の大名の有名な例を知らないんだもんな。
何が普通なのかがわかってないのに、特別とか言われてもなぁ。
- 363 :人間七七四年:2009/04/18(土) 12:55:44 ID:JmFXUyZM
- >>362
>>354の間違いじゃね?
- 364 :人間七七四年:2009/06/16(火) 19:48:09 ID:c9PKiZ0l
- >>343-344
国内の出典も原文や写本の画像が載ったサイトは皆無で
誇張や捏造された可能性が残るわけだが・・・
- 365 :人間七七四年:2009/06/17(水) 01:47:50 ID:yM+ZRG11
- 権利関係の絡みがあるからな
そう簡単に写真は載せられんて
- 366 :人間七七四年:2009/06/18(木) 04:24:44 ID:AsYSzneh
-
そもそもテキスト化された文章もWebで掲載されてるところはない。
400年以上前の文献なら少なくとも記術自体に権利は無いはずだが・・・
- 367 :人間七七四年:2009/06/18(木) 04:25:35 ID:AsYSzneh
- ⇒記述
- 368 :人間七七四年:2009/06/22(月) 19:23:08 ID:1zKnYLQ2
- 薩摩御物
もし現存するのなら、400年を機に沖縄県に返還すれば、
恩讐を超えて薩琉の和解の一歩になるかもしれませんが、
いかがでしょうか?
ttp://dangodazo.blog83.fc2.com/blog-entry-667.html
これは実際に略奪した物だからアレだが
何でも返したらそれで和解できる解決できるというのは
半島の人がこの手の論法をよく使うので(しかも実際には略奪した物でないのにこの話を使ってくる)
ちょっとひっかかった・・・
作家スレに書こうかと思ったが、小説とも違うのでこっちに投下しておく。
- 369 :人間七七四年:2009/06/30(火) 22:00:37 ID:MVWnizEP
-
√ ̄ヽ--ヘ
/ ☆ ヽ
0く━=ニニ二>
//(●) (●) \
/ ヘ (__人__) | ■■ 2ちゃんねらーへお知らせ! ■■
/ヽノ彡,,.. .|∪| /
/ 丿,, /\ヽノ/ゝ 丶 二千円札の流通枚数が減少しています。
(  ̄jヽ,/_l ヽ 昨年十二月末現在で二千円札の流通枚
\ ____ ̄{。 _____ } 数は一億五千万枚に留まっています。
ヽ、,,_, {---} }。 {---} j 流通に全力を尽くせ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1230461952/
- 370 :人間七七四年:2009/07/20(月) 23:27:56 ID:RR4KZed2
- 大阪の陣では関東軍に城下町の女・子がかなり拉致されていったらしいな。
- 371 :人間七七四年:2009/11/04(水) 21:48:22 ID:re9w6rxZ
- 歴女は全員しんでほしいよ
- 372 :人間七七四年:2010/01/10(日) 11:18:45 ID:E1V28HO+
- 俺も雑兵になって女を押し入り強姦しまくたいぜ!!
- 373 :人間七七四年:2010/01/13(水) 18:55:29 ID:r/ZBDf5K
- >>9
30円戦争、、、
- 374 :人間七七四年:2010/01/13(水) 18:59:41 ID:r/ZBDf5K
- >>35
今でも敵視してるだろ?
- 375 :人間七七四年:2010/01/13(水) 19:06:15 ID:r/ZBDf5K
- >>122
南米、ワロタ
- 376 :人間七七四年:2010/01/13(水) 21:33:09 ID:+y4AG/mg
- 良スレ
- 377 :人間七七四年:2010/01/14(木) 22:19:58 ID:XIl1bPtE
- 【韓国】「日本軍は要求に応じない朝鮮女性を釜ゆでし肉汁として提供」(中央日報)05/04/27
「要求に応じない朝鮮(チョソン)の女性を殺し、釜に入れて煮た後、それを肉汁だと騙して飲ませました」。
北朝鮮に生存中の元従軍慰安婦が、日本軍のぞっとする蛮行を証言し、真偽をめぐる波紋が広がっている。
在日本朝鮮人総連合会(総連)の機関紙、朝鮮新報(チョソンシンボ)は27日「日本を告発する−強制連行
被害者の証言」と題付けたシリーズの1回目の内容として、パック・ヨンシム氏(83)の証言を紹介した。
パク氏は、体験談で「日本人が、ある日『君たちの働きぶりが思わしくないからきょうは肉汁を提供する』とし肉汁を
飲ませた。事情も分からず汁を飲んだら『その汁は朝鮮の女の肉で作ったスープ』としゲラゲラ笑い出した」と伝えた。
パク氏は2000年、日本のフリーライターの追跡によって、北朝鮮にいる元従軍慰安婦としては初めて生存が確認
された。
また、1933年に連合軍が撮った慰安婦捕虜の写真に、妊婦姿で撮影されていることが確認されたりもした。
ソース:中央日報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114594390/
>また、1933年に連合軍が撮った慰安婦捕虜の写真に、妊婦姿で撮影されていることが確認されたりもした。
パック・ヨンシム氏(83)、1933年当時は11歳ですね。しかも妊婦姿で撮影かよ...(・∀・)ニヤニヤ
1933年に国連軍なんてあったっけ?
そもそも、当時日本は国連常任理事国だったよね。
ま、中央日報のキチガイ記者には時系列なんて概念は理解出来ないんだろうけど...
- 378 :人間七七四年:2010/01/14(木) 23:05:00 ID:1uAl1OfQ
- WW2の頃の連合軍といったら普通は国連軍とか想像しないだろ・・・
幾らなんでも恥ずかしすぎる
- 379 :人間七七四年:2010/01/15(金) 16:28:07 ID:ODa5U8M4
- 朝鮮人はほっとけ。
先祖の被害を誇張するだけが民族アイデンティイな奴らだし。
そもそもスレタイとずれてる。
人身売買が盛んだったのは、上杉あたりだろ。
織田とかは殺しまくってたし、そもそも上方に比べて
地方が史書の質が・・・。
- 380 :人間七七四年:2010/01/15(金) 17:14:11 ID:su3zMq7g
- 島津に比べれば、武田も上杉も裸足で逃げ出すレベル。
- 381 :人間七七四年:2010/01/17(日) 13:03:26 ID:nDkXpoaJ
- ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
|:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
l:::l 二、― 'r―-,_ _三三三彡彡ニヽ
ヾi `ー′:. `""´ ` ̄'三三彡片ヽl|、___/ニニニ
'、 , - 、、 __,.. .. ,、_, '三彡'^> ノリ \ニニニニニニニ
l イで>、ヽ ':,ィ'で'>'" 三シ' f ノ /::::::. \ニニニニニ
l ヾ二フ ,! ヽ二彡'´ }ツリ ,、_ノ ::::::i \ニニニニ
'、 l ,.、 i 川 ├ミ'、ヽ ヽ l:::::| \ニニニニ
ヽ ,' '__)ヽ、 /``7>、 !:::::| ___ノ^ヽニニニニニ
/ヽ /`ー'i´ \ / -――- 、 /:::::/ / ヽニニニニニ
/.::::::ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、 ヽニニニニニ
/ニニ、`ヽ\ヾ二"´_,. 、_( > \/ (__ ノニニニ \ニニニニ
,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨ /ニニ>彡>--')__ ノ `ヽニ \ニニニ二 感謝するぞよ
ニニニニニニヽ / {ニニ> ´ `¨¨´ ニ} \>''"´
ニニニニニニニニ/ ∨ / }八 このスレに出会えた
ニニニニニニニ./ }ニ{ スレ ノニヽ ノ
ニニニニニニニ/ }ニハ /⌒ヽヽヽ ___彡 これまでの全てに!!
ニニニニニニニ! ノニニヽ、 / ` ー=彡'ニニニニニ
ニニニニニニニ} ⌒`丶、 /⌒ヽ ノ ノ_____
/ ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ { > 、 / /  ̄ ̄ ̄
) 、 / ヾ、 ヽ ヽ ( `{ /
// ⌒ヽ / 〃 トミ ___ >--‐=、 ヽ _ノ
{ / // /
- 382 :人間七七四年:2010/01/24(日) 09:20:33 ID:TauQ9Ej+
- 捕まえた複数の女の手に穴をあけて 鎖につなぎ、 船の横につける。
そしてやりたい時だけ船にあげて犯す。 死んだら海に捨てる。
モンゴル(元)が対馬侵攻の時にやってた手法らしい。
- 383 :人間七七四年:2010/01/25(月) 13:07:00 ID:c+Edu9Fo
- 元の先遣隊の朝鮮軍だろ
- 384 :人間七七四年:2010/01/28(木) 19:44:39 ID:rE7aXdtz
- 今の価値観で考えたら駄目だろ。
自分の娘は他の有力大名やらに嫁がせる為だけの存在だぞ。
とは言っても、第二次大戦中も大して変わらないんだから、
戦中のモラルなんて似たようなものなんだろうな。
ちなみに終盤にソ連に占領されたドイツで女性の自殺者が10万人だったらしい。
(つまり強姦されたのはその数倍)
- 385 :人間七七四年:2010/02/04(木) 20:50:25 ID:UaFJPxAW
- その10万人ザマァ
女はおまんこしか能無し
- 386 :人間七七四年:2010/02/04(木) 22:22:50 ID:FaiVYrcE
- 女は股開いてあんあん言っていればいいだよ
女みたいな汚物が政治とかやりだしたから世界が悪い方向に向かい出した
- 387 :人間七七四年:2010/02/07(日) 09:10:22 ID:YZU6MRp5
- http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow107049.jpg
- 388 :人間七七四年:2010/02/07(日) 21:22:50 ID:8dppbU7A
- >>387
詳細希望
- 389 :人間七七四年:2010/02/08(月) 01:15:19 ID:Zoi2KlVP
- まあ武田は領国の生産力が低いからなあ
甲斐は水害の地で治水対策に莫大な金を浪費してるし
- 390 :人間七七四年:2010/02/08(月) 23:32:17 ID:axtra7ng
- 人(奴隷)=生産力だからなあ
- 391 :人間七七四年:2010/02/09(火) 21:15:29 ID:ItEzFcpl
- うーむ
- 392 :人間七七四年:2010/02/11(木) 00:46:48 ID:XsYtLmgs
- >>61
今さらだけど、兵法をちょっとかじりなよ
WW2までの軍隊ってのは主力は雑兵で彼らの士気を高めるのは敗戦国からの略奪によって補えってのが孫子が提唱してから続く基本中の基本
いわゆる風林火山の火の部分、侵し掠めることこと烈火の如しって部分。
後北条家は略奪しなかったってのは100%ないよ
太田資正が北条在籍時に常陸に攻め入った時の略奪記録は残ってる。ちなみに彼はのちに北条→上杉→小田→佐竹と鞍替えしてるが佐竹の時は小田領で村人をジェノサイドし破壊する焦土作戦までやってる。
知ってる人は知ってるだろうが小田氏治が領土を失っても何度も小田城奪回兵力を集めれたのは民衆の支持が強力だったから。ゲームの武将評価はカスだが当時の民衆には善政を敷いて仁君といわれ慕われてた。
資正の焦土作戦が結果的に小田滅亡後の常陸南部が佐竹支配に反抗的な原因になった訳だ
後北条家は領土拡大戦争が少なかった、基本的に謀略と調略で領土を拡大したからそういう記述が少なく勘違いしたんだろうけど。北条家も立派にやってますよ
- 393 :人間七七四年:2010/02/11(木) 02:37:52 ID:913HtK5s
- >>392
「敵国に食め」は輸送するのは労力も時間も金もかかるから、できるなら現地調達しろって意味であって、
略奪品を雑兵に回してモラールを保てって意味じゃあないよ・・・。
そんな君にこんな言葉を贈りたい。
「生兵法は怪我の元」
- 394 :人間七七四年:2010/02/11(木) 05:37:04 ID:XsYtLmgs
- 何的を外したツッコミいれてんの?
私有財産は戦後の常識で戦国時代は敗者のものは勝者のものが常識
籠城戦で志願兵がやたら多いのはは略奪から守るために付近の農村から百姓がたくさん集まるからで、そういう理由があるから籠城戦での志願兵ってのはやたら士気も高くてしぶとい
身分によって略奪できる場所が分けられてたのも調べたら分かる事なんだが
まぁ知ってたら「略奪品を雑兵に回して」なんてレスしないよな
敗北で一番怖いのは略奪なので略奪しない事を条件に城主が切腹し開城降伏する場合が多々ある
民百姓を守るのも戦国武将の立派な生きざまの一つでもあると
以上
- 395 :人間七七四年:2010/02/11(木) 08:38:29 ID:8qn0vqY/
- いかにもボクオタクですって文章だなw
- 396 :人間七七四年:2010/02/11(木) 09:25:26 ID:Ghu/rmk2
- 俺も当時の雑兵になって村娘捕らえて草陰でネチネチと犯したい
- 397 :人間七七四年:2010/02/11(木) 09:53:52 ID:klk3L9+T
- セックスと暴力のことばかりかんがえてないで覚醒しなさい。
- 398 :人間七七四年:2010/02/11(木) 15:40:25 ID:913HtK5s
- >>394
なら「孫子」なんて出すべきではないな。
お前は孫子にそう書いてあるといって自分の説の補強をした。
俺はそんな項目はないと言っている。
あると言うのならば何篇のどこに書いてあるのか抜き出してもらおう。
というか
雑兵の士気を保つために略奪を許すのは当然、そこは一切反論していない。
- 399 :人間七七四年:2010/02/12(金) 00:20:07 ID:rj5Er7mI
- >>398
ツッコミどころ満載だな
- 400 :人間七七四年:2010/02/12(金) 00:52:31 ID:B4Z0Gu0x
- どうでもいい議論はよそでやれ。
ここはエロが主体で次にグロだ。
- 401 :人間七七四年:2010/02/12(金) 00:55:06 ID:CszPAZyE
- >>399
それしか言えないんだな。
- 402 :人間七七四年:2010/02/12(金) 08:19:13 ID:3nUJOhRM
- セックスと暴力のことばかりかんがえてないで覚醒しなさい。
- 403 :人間七七四年:2010/02/12(金) 12:25:14 ID:iI2sK1nr
- 秀吉の攻撃を前に島津軍は性病蔓延によりチンコが腐り落ちて崩壊した
- 404 :人間七七四年:2010/02/12(金) 17:28:09 ID:rj5Er7mI
- >>401
>>401
>>393で雑兵に略奪させんなといい>>398で否定していないといい
孫子の至るところに書いてある略奪のことを何処に書いてある?ときた。ただ読解力がないのか天然なのか知らん
自覚のない馬鹿が得意気に知ったかするスレみたいだからもう来ない
- 405 :人間七七四年:2010/02/12(金) 20:31:22 ID:XIl1bPtE
- 良スレ
- 406 :人間七七四年:2010/02/13(土) 11:25:18 ID:mvGeGGp0
- 関係ない喧嘩はヨソでやれ。スレ汚しめ!
- 407 :人間七七四年:2010/02/14(日) 02:06:59 ID:+wKIL3GR
- 島津家と
最上の血が入った政宗の得意技w
- 408 :人間七七四年:2010/02/14(日) 19:12:58 ID:kRFd4JcJ
- 西南戦争の時も、必死に戦っている熊本兵がふと気が付くと
鹿児島兵全員が逃亡済みだったという話もあるからな。
- 409 :人間七七四年:2010/02/16(火) 21:22:34 ID:r3rdruUa
- レイプ魔って脳に何か異常があるんだと思う
- 410 :人間七七四年:2010/02/16(火) 21:32:31 ID:nXA9vs/z
- セックスと暴力のことばかりかんがえてないで覚醒しなさい。
- 411 :人間七七四年:2010/02/16(火) 21:53:52 ID:XOjh+j5u
- 南アフリカの悪口はほどほどにw
- 412 :人間七七四年:2010/02/16(火) 23:56:26 ID:P8AXPRY9
- ほんとに大丈夫なのかなあの國
- 413 :人間七七四年:2010/02/18(木) 00:21:01 ID:lQIIGOdq
- レイプ大好き佐々木友義
- 414 :月孔雀:2010/02/18(木) 01:23:34 ID:FS6rgjQd
- 最近、覚醒しようとすると、やばくなりそう・・・
- 415 :人間七七四年:2010/02/20(土) 17:05:09 ID:mFUZR8AR
- 江戸時代のお代官様も、年貢を納められない農民にひどいことしたみたいだね。
子供の時に見た「日本の歴史」の漫画で、農民が木馬責めにされてた。
- 416 :人間七七四年:2010/02/20(土) 18:08:35 ID:oanafajn
- 年貢を払えない家の娘を手篭めにするぐらいは日常茶飯事だろうな
- 417 :人間七七四年:2010/02/20(土) 23:34:08 ID:EJURkgRK
- お代官様が一軒一軒農民の家を訪ねて年貢を徴収してたとでもw
- 418 :人間七七四年:2010/02/21(日) 07:23:18 ID:ZdYp9vJ7
- >>417
薩摩島津ならそんなの当たり前
北条なら代わりに質を取られ貸借の書面に金利付きでしっかり書かれる。
- 419 :人間七七四年:2010/02/21(日) 09:34:08 ID:ol3hCLgJ
- シティーハンターの作者の北条って末裔??
- 420 :人間七七四年:2010/02/21(日) 20:54:18 ID:8WTFvuE5
- 日本は中国に奴隷の輸出をやってた時期があったって本当?
時代はたしか倭国頃だったと思うんだけど・・
- 421 :人間七七四年:2010/02/22(月) 08:27:11 ID:X1et3dCe
- 中国どころかアジア規模で国外への人身売買があったらしい。
ザビエルがインドのゴアで出会ったアンジロー(しかもザビエル連れて日本行く途中、パヤン(八幡、倭寇行為)で討死)も奴隷として東インド会社に買われていた。
シャムの山田長政も元は戦争奴隷(戦に敗れて捕まった足軽以下の身分)の出身だし、倭寇やポルトガル人も日本人奴隷を博多や唐津で徴用し傭兵として雇っていた。
ミャンマーやフィリピンでも、日本人奴隷の傭兵集団が武力勢力として割拠し、国内の戦のように略奪、拉致を繰り返して恐れられていた。
それどころか九州の大名らが送った遣欧使節団がヨーロッパで日本人奴隷に出くわして驚いた話もあるくらい、室町〜戦国時代の国外への人身売買はポピュラーな経済活動だったらしい。
- 422 :人間七七四年:2010/02/22(月) 09:07:21 ID:UvXEQWZ0
- ちなみに遣欧使節団には宗麟はまったく関与してないどころか派遣した事実すら知らなかった。
宣教師側で九州最大大名を利用してかっこをつけるために宗麟の名前を勝手に使用した。
- 423 :人間七七四年:2010/02/22(月) 12:18:00 ID:DLnf44Ll
- 山田長政という人は存在しません。
昭和になってから作られた架空人物です。
- 424 :人間七七四年:2010/02/22(月) 14:12:35 ID:v1D4U23r
- 金地院崇伝の『異国日記』に記録があるがね
- 425 :人間七七四年:2010/02/23(火) 19:48:51 ID:SRVzBKHH
- おい、藤木先生ってお元気にしてんの?
10年くらい前に大学で先生の講義受けたことあるぞ
緒形拳との対談番組を断ったって豪語してたけどさ
まだ本とか出してるなら買ってみようかな
「君たちが僕の本を買うとコーヒー一杯くらいの銭が懐に入る仕組みだ」って言ってたよ
今はどこの大学に所属してんだ?
立教?それとも東北大学に戻ったの?
- 426 :人間七七四年:2010/02/25(木) 17:00:23 ID:/kWnj9AH
- ___ ___ __ ____ ______ _______
\ \_\__\ |__| _| || / / /
\ \  ̄\ | |__ ||__ / | ̄|_ / __ / __
\ _\_____ \___/ | / / / / | ̄ _|| ̄ | |/ // ̄ /
\ \ | | /__/ \_ _/ / / | |_|\ __//__/
\__\\__/|__/|__/\_||__///|___| \_\
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (゚) (゚) | < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
| )●( | \_______
-=≡\ ▽ ノ
-=≡ \__∪_/
-=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
-=≡ ./⌒ヽ, /  ̄ \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ _/ \\/ | /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄ \ヽ |./ |i
-=≡ ()二二)― ||二) ()二 し二) ― ||二)
-=≡ し| | \.|| .| .|\ ||
-=≡ i .| ii i | .ii
-=≡ ゙、_ ノ .゙、 _ノ
- 427 :月孔雀:2010/02/25(木) 17:21:58 ID:oj/IbesT
- ↑の意味、解説して!
- 428 :人間七七四年:2010/02/27(土) 11:37:17 ID:P3Ke0Zlx
- ,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 スイッチの入る速さのこと 風 の如し
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( 堂々と捏造すること 林 の如し
/o O / l´ ノ 二_二 ヽ lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 ---O-O-- ハ ∧ `⌒/7へ‐´ 激しく突撃すること 火 の如し
/ ,イ レ_ . : )'e'( : . ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 ー ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 スレに居座ること 山 の如し
彡:::::::::::l ト、_____ノ/| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
- 429 :月孔雀:2010/02/27(土) 14:03:50 ID:zIuDmYy0
- 武田信玄?
- 430 :人間七七四年:2010/02/28(日) 07:52:09 ID:6ErWizBS
- 姉妹スレ
虐殺・陵辱の世界史
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1029598008/
外国に侵略されて陵辱された女王、女帝っているの?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1247658465/
【GHQ】米兵の日本人女性レイプ多発 調書発見
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1175161815/
ネットウヨも少女レイプ米軍を批判しろ!!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1202914612/
戦国時代ってレイプでも殺人でもオッケーだよね?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1260668131/
ソ連が日本やドイツでやった強姦・輪姦
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1224422922/
- 431 :人間七七四年:2010/02/28(日) 12:08:37 ID:FPSpiHaV
-  ̄ー ̄)ニヤリッ
- 432 :人間七七四年:2010/02/28(日) 12:55:29 ID:G4/6zeM4
- >>409
レイプ魔の9割が、片親もしくは親なし、酷い虐待経験ありのどれかに当てはまるからな
- 433 :人間七七四年:2010/02/28(日) 21:35:31 ID:S+PsdXMo
- 韓国人の9割が片親もしくは親なし、酷い虐待経験ありだと!
訴えてやるニダ!
- 434 :人間七七四年:2010/03/03(水) 21:06:26 ID:k59gz1pS
- 戦争時強姦される娘哀れWW
- 435 :人間七七四年:2010/03/04(木) 07:20:54 ID:4DN4/9Uc
- 南ア、男性の4人に1人レイプ経験認める.
2010年にW杯開催を控える南アフリカで、男性の4人に1人を上回る27・6%が「過去に成人女性または少女をレイプしたことがある」と答えたとするショッキングな調査結果を同国の研究機関「医学研究評議会」(MRC)が18日発表した。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/f-sc-tp3-20090619-508286.html
- 436 :人間七七四年:2010/03/04(木) 08:11:24 ID:HMgue9WS
- 本当はレイプしたことがあっても
正直に告白できないやつも
いるだろうから
実際はもっとかもな
- 437 :人間七七四年:2010/03/04(木) 09:39:32 ID:GJfd28Dl
- 風俗に通う代わりにレイプしに行く訳だなw
- 438 :人間七七四年:2010/03/04(木) 09:48:09 ID:yIq7I5uv
- 藤次郎政宗よ我らが主たるデウスに罪を告白し許しを乞い土下座しなさい。
- 439 :人間七七四年:2010/03/04(木) 22:03:31 ID:45lMBtzS
- 朝日夕刊に連日藤木久志のインタビューが掲載されてるね、
今日やっと気づいて、バックナンバーを漁ってしまった。
- 440 :人間七七四年:2010/03/06(土) 06:20:01 ID:MLqMByB3
- ベルリンでソ連兵にレイプされまくった娘哀れw
- 441 :人間七七四年:2010/03/06(土) 20:48:04 ID:OcnFz7KZ
- 島津兵や伊達兵にレイプされて殺された人々哀れ
- 442 :人間七七四年:2010/03/07(日) 11:27:48 ID:fXK9DbgB
- レイプで妊娠しちゃうとダメージも2倍
- 443 :人間七七四年:2010/03/07(日) 23:50:08 ID:3RS99tSj
- レイプするなら処女に限るね。
非処女はレイプすると貞操よりも命の心配するからサッパリ萌えない。
その点処女はとにかく貞操の危機感が丸出しでマジ萌える。
処女にレイプでトラウマを与える。 これってある意味芸術。
処女をレイプする時「いただきま〜す」って言う。
「どうぞおあがりなさい」って言ってくれるまで殴る。殴りつづける。
言ってから挿入して精神的には和姦にしてやる。
女にやがて彼氏ができたり家庭を持って子供ができたりした時、
日常生活で食事のたびにレイプでの処女喪失を思い出す。 間違いなく芸術。
ただし、処女は膣痙攣も起こりやすく、抜けなくなるという罠
挿入後には歌を聞かせてやろう。
クリスマスソングやバースディソングを唄いながらのレイプなんてもう最高。
毎年そのシーズンに処女のままレイプされた事を思い出す。 これぞ芸術。
強制フェラをさせながら 「愛してる、好きだよ」と何度もささやくなんてのもポイント高め。
やさ男とのまともな恋愛(?)をしても何かの拍子にこれを言われたら処女喪失と
強制フェラを確実に思い出す。 これぞ芸術の中の芸術。
そして、レイプされた女がその事を男に告るのがまた萌える。
話を聞いた彼氏は怒りと悔しさでプルプル拳を震わすに違いない。まさに至高の芸術。
そんな彼氏に一生懸命理解を求める姿がまたいい。これはもう男として最高の栄誉。
レイプで処女を喪失したことを彼氏に告る事で自分を維持していこうという姿勢と
一緒に乗り越えようとか言ってる二人の姿はまるで傷ついて飛べなくなった小鳥たちのようだ。
- 444 :人間七七四年:2010/03/08(月) 20:43:59 ID:IwLIIrdG
- ↑極悪w
- 445 :人間七七四年:2010/03/09(火) 00:08:37 ID:xdKybL0w
- 怖
- 446 :人間七七四年:2010/03/10(水) 21:53:05 ID:yQmgSpfy
- 楽
- 447 :人間七七四年:2010/03/11(木) 21:13:44 ID:hCkyflLf
- 高
- 448 :人間七七四年:2010/03/12(金) 22:05:34 ID:JLoVr1xs
- チンコ洗って寝なさい。
- 449 :人間七七四年:2010/03/13(土) 12:15:16 ID:GiZ+VrHN
- 嫌いの「嫌」
奴隷の「奴」
威嚇の「威」
媚を売るの「媚」
妖怪の「妖」
妬みの「妬」
どれも女が含まれるな
他にも沢山あるけど、女が汚らわしい生き物だってのは古人もよく分かっていたんじゃないかな
- 450 :人間七七四年:2010/03/13(土) 12:23:34 ID:1O41Mcqp
- 潔癖な人は、プラトニックな衆道に走るw
- 451 :人間七七四年:2010/03/14(日) 08:31:57 ID:XdjaymGN
- なるほどね。
- 452 :人間七七四年:2010/03/14(日) 09:33:26 ID:eX6mW+xx
- >449
私は長谷川京子にそっくりといわれた、女刑事でしたが
レイプされてしまいやめました。
質問はありませんか?
B97 W62 H89
身長は172cmです。
- 453 :人間七七四年:2010/03/14(日) 09:41:02 ID:eX6mW+xx
- >442
私と同じ。
- 454 :人間七七四年:2010/03/14(日) 12:23:21 ID:Z1BCdSw7
- ↑なんだこいつ
あ〜強姦できんなら、足軽になりてえ〜
- 455 :人間七七四年:2010/03/14(日) 13:28:35 ID:tWGabCZz
- >>453
中絶する時の心境教えてよ
- 456 :人間七七四年:2010/03/15(月) 06:00:45 ID:gZAZevJf
- スタイル良すぎだろ
- 457 :人間七七四年:2010/03/16(火) 20:45:06 ID:m0G9K1kv
- 女子高生レイプして中絶台に送り込むのが俺の趣味
- 458 :人間七七四年:2010/03/20(土) 06:39:05 ID:aVX0ke3Z
- 一番最悪なのは北条だろwwww
敵に攻め込まれたら、領内の住民が略奪されてるのをそっちのけで
すぐに小田原城に引っ込む凡将ぶりは、永遠に評価される事は無いね。
武田 上杉と同等の力を持っていながら、見事なくらいに野戦に
打って出た事の無い 馬 鹿
- 459 :人間七七四年:2010/03/20(土) 09:31:22 ID:/gKv+HSy
- >>458
日本の戦いは武士階級のもので、一般庶民には無関係。
だから伊丹や大津の戦いでは、百姓町人が弁当持参で戦争見物、なんてこともあった。
戦いになっても住民を護らなくても犠牲者が出ないのが常識。
中国や朝鮮は町ごと護らないと住民が殺されるので城郭都市が出来たが、
日本では住民を殺さないので、城郭都市は無い。
- 460 :人間七七四年:2010/03/20(土) 09:47:47 ID:OAFOkSUv
- その小田原が城郭都市という話しもあったようなw
- 461 :人間七七四年:2010/03/20(土) 10:06:59 ID:/gKv+HSy
- >>460
小田原城は秀吉に対抗するための大勢の兵員収容のために、
城域を拡大しなければならず、結果的に城下町を囲む総構が出来た。
町を防御する設備では無く、戦闘規模や兵員数によっては総構を放棄して
防衛ラインを縮小し最初から内郭で防御することになる。町を護る城郭都市では無い。
- 462 :人間七七四年:2010/03/20(土) 10:41:16 ID:UZ6LI+Ud
- >>459
そんなことはなかろ
戦で城まで攻め込まれると城下町が必ず焼かれる
だから大抵は籠城よりも野戦で敵を防ぐ策が求められる
小田原も城下町やその周辺では信玄襲来、謙信襲来で焼き討ちや現地調達が行われている
だいたい、そういった武士達の無体を防ぐために一般庶民は村や町ごとに制札を敵対大名からもらって
安全を確保しようとしたわけだし
- 463 :人間七七四年:2010/03/20(土) 11:01:17 ID:hXIteSNg
- チンギスハーンのレイプ話とかも聞かせてくれよ
- 464 :人間七七四年:2010/03/20(土) 13:58:03 ID:jKoszeUn
- レイプなんて普通じゃん
- 465 :人間七七四年:2010/03/21(日) 09:37:26 ID:SXtsvV0u
- レイプ(遺伝子残す)の為に男は戦争します
- 466 :人間七七四年:2010/03/21(日) 10:06:21 ID:XTKCKm9x
- >日本では住民を殺さないので、城郭都市は無い。
こんなとこ本気で信じてる奴がいるのかよw
散々荒らされるに決まってるじゃん
軍が敵地の村を通って何もしないわけないだろうが
- 467 :人間七七四年:2010/03/21(日) 13:24:55 ID:AyTJ6r4s
- 刈田、乱取こそが戦争の醍醐味
でなきゃ命かけて足軽なんてやっとられません
と言うかそういう言葉があることこそ略奪強姦が有った何よりの証拠
- 468 :人間七七四年:2010/03/22(月) 08:06:49 ID:gIV/GA2K
- レイプは勃起の硬さが違う
- 469 :人間七七四年:2010/03/22(月) 09:15:19 ID:0uPhxolg
- >>459
ちょっと考えたらわかりそうなことに気づかないで
どっかで聞いたことを鵜呑みにする
結構危険だぞ
ネトウヨになる素質がありそう
- 470 :人間七七四年:2010/03/22(月) 09:41:34 ID:BP8Fr0xZ
- >459
私は長谷川京子にそっくりといわれた、女刑事でしたが
彼にレイプされてしまい、やめました。
質問はありませんか?
B97 W62 H89
身長は172cmです。
- 471 :人間七七四年:2010/03/22(月) 09:43:31 ID:BP8Fr0xZ
- 服を一枚ずつ脱がして行き、『割れた腹筋・太い腕や足と言い、
本当にいいからだしているね、それとおっぱい以外が日焼けしているのも、
最高じゃねえか』
『もんでやったが、乳がんの心配はないぞ』
首を立てにふったら、『俺が男というものを、教えてやるぜ』
『痛いけど我慢しな』といって、ナニを挿入しました。
私は意識が薄らいでおり、泣いていました。
- 472 :人間七七四年:2010/03/24(水) 21:12:57 ID:R7cjyDO0
- http://image26.bannch.com/bbs/179986/img/0136154182.jpg
柳美佳ちゃんを後ろからケイタイで撮影してきたぞい
- 473 :人間七七四年:2010/03/27(土) 10:20:26 ID:CmCDd8Y/
- >>472
誰か教えてやれよwwwww
- 474 :人間七七四年:2010/03/27(土) 22:16:48 ID:tmevEU6R
- >>472
ルーズソックス久しぶりに見た
- 475 :人間七七四年:2010/03/28(日) 05:30:49 ID:QJj6qGlr
- 戦国時代、特にまだ天下が豊臣秀吉によって統一される前に関しては、敵地において、略奪や人さらいなどの”乱取り”は当たり前のように行われ、そしてその乱取りがなければ、戦自体ありえなかったとも言われている。
武田信玄、上杉謙信、織田信長、徳川家康、島津氏などなど、全国で戦のときは”乱取り”を奨励していた。
戦に勝ったあと、その城下町などは人身売買が行われた。当然若い女性の場合は雑兵の性のはけ口となったり、遊女にされたりした。
大河ドラマ、戦国時代を舞台にした映画で男優同士のベッドシーンを見たことがない。
さすがにNHKで濃厚な男優同士のベッドシーンは刺激が強すぎるかもしれないが・・・。
PTAからの苦情が殺到してしまうかもしれない(笑)しかしながら、現存する資料からも戦国武将の多くが両刀使いだったことは間違いなさそうで
、有名なのは織田信長と森蘭丸。
TVや映画ではたまに森蘭丸を女性が演じたりすることがあるが、間違った歴史を教えるべきではないと思う・・・。
この時代は美女やイケメンに生まれても素直に喜べない。
- 476 :人間七七四年:2010/03/28(日) 05:35:02 ID:QJj6qGlr
- 戦国時代、お坊さん達は品行方正で、真面目に修行に打ち込んでいた・・・・なんてのはごく僅かで、かなり酷かったらしい。
信長に焼き打ちされた比叡山の坊さん達の所業の酷さは『多聞院日記』のとおりで坂本の町で遊びまくったようだ。
比叡山以外の坊さん達も人の家にあがりこんで女の子に悪戯したり、遊女を買うなんてこともあったとされてる。
ちなみに人の家にあがりこむというのは、お坊さんが他人の家に泊まれるという特権をもっていたからで、それを悪用して女性を抱いていたらしい。
現在のお坊さんのイメージと全然違い、ただの不良の集まりに近く、煩悩だらけ。
まぁ煩悩を肯定する宗教もあったようだからなぁ・・・。
しかし坊さんまで女の子に手を出すって、当時のか弱い美少女は少し遠出をするだけでも危険がいっぱいやね・・。
- 477 :人間七七四年:2010/03/28(日) 09:19:16 ID:O5CubTv6
- まあ京の街が何度も戦災から復興できたのは
金持ちな坊主が盛大に金をばら撒いたからだからなあ
貧乏公家だけではああまで文化の華が咲くことはなかったでしょう
- 478 :人間七七四年:2010/03/28(日) 10:16:26 ID:jI7N7qZN
- 為になるスレ
- 479 :人間七七四年:2010/03/29(月) 09:40:28 ID:6rlK4HRW
- 戦国時代はいっけん華がありそうな時代に思えたが本能や欲望のおもむくまま
身勝手な大儀名文を立ててやりたい放題。キチガイ天国ですな
現代社会も凶悪犯が多く少年法が甘いと思ったり、犯罪の厳罰化を望んだりしたけど
この時代に比べたら、人間社会もなんぼか成長した気もしたと思う
- 480 :人間七七四年:2010/03/29(月) 17:00:49 ID:5jthCSIY
- まあ、坊主は今も昔も変わらんさ
- 481 :人間七七四年:2010/03/29(月) 19:20:49 ID:f3/04/cH
- >>479
>戦国時代はいっけん華がありそうな時代に思えたが
中学生?
>大儀名文
中学生??
そもそも浄土真宗の悪人正機などがどういう状況で生まれたか考えてみたら??
そして本能や欲望が生物学上、なぜ必要なのか?
現代社会ではなぜそれが悪徳に分類されるのか?
現代の価値観の根本すら誰も完全に理解できないのに、
戦国の価値観や慣習を安易に否定して成長とか、
ホントお子様脳は羨ましいw
- 482 :人間七七四年:2010/03/29(月) 20:28:17 ID:djl6GSQf
- レイプ位でがたがたいうなよ
中絶すればいいだけじゃん
- 483 :人間七七四年:2010/04/01(木) 02:02:11 ID:Oh8LYry5
- ひどい
- 484 :人間七七四年:2010/04/01(木) 18:35:51 ID:pOcFFgCi
- というか貞操観念からして明治になってから輸入されたようなもんだ。
明治になっても夜這い制度が田舎では残っていた。
戦国期については宣教師が溝に生まれた赤子を平気で棄てる女のことをむごい習慣だと批判してる。
いまの価値観とはまったく違うからレイ○なんて気にしてたら
生きていけねーよ。パンツもない時代に聖女とか期待すんなw
- 485 :人間七七四年:2010/04/01(木) 22:40:01 ID:uxGb9ceE
- 女性用の褌(生理用品)くらいあったぞ。
- 486 :人間七七四年:2010/04/02(金) 00:59:40 ID:N+EK2qlA
- >>485
kwsk
- 487 :人間七七四年:2010/04/03(土) 17:13:16 ID:CfybPT3j
- 生理中の彼女にむりやりセックスするのが燃えるw
- 488 :奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2010/04/04(日) 22:05:03 ID:kOas8pwk
- 江戸時代は民族が頻繁に攪拌された時期なのがなあ。
- 489 :人間七七四年:2010/04/10(土) 11:17:16 ID:f3EukgOj
- 上杉謙信はホモだったらしい
- 490 :人間七七四年:2010/04/11(日) 06:53:00 ID:zaIVaIM0
- ほもほも!
- 491 :人間七七四年:2010/04/14(水) 00:28:09 ID:bbyD2xqo
- 秀吉はノーマル
- 492 :羽柴ひでよし:2010/04/17(土) 11:29:08 ID:NaRlOP5P
- 上野樹里のパンティ剥いで裏返してクロッチ部分のオリモノ舐め取りたい
- 493 :人間七七四年:2010/04/17(土) 16:50:23 ID:0p+KHASD
- なんかつまらない。
一行レスばかりで、センスも無いし。
- 494 :人間七七四年:2010/04/20(火) 21:19:08 ID:IuiNkELG
- 戦時の殺人と戦後の乱捕りレイプなら無問題。
それ以外の時は確実になぶり殺されて晒される
- 495 :人間七七四年:2010/04/21(水) 06:06:10 ID:lwnZ53WX
- 現代人が
「戦国時代は野党、盗賊が出没して〜」
というのはかなり誤った見解で、治安は良かったようだよ。
宣教師の手紙などで見られるように、
「日本人は女だけで神社参りなどのため2泊3日程度の小旅行をする」
各村々、地域でちゃんと治安体制はできていたと考えられる。
日の出〜日没限定かもしれないが。
- 496 :人間七七四年:2010/04/21(水) 16:33:58 ID:uXbUBJtr
- 戦国時代サイコー
http://dl7.getuploader.com/g/yala/439/yala_439.jpg
http://dl7.getuploader.com/g/yala/440/yala_440.jpg
- 497 :人間七七四年:2010/04/22(木) 02:33:52 ID:J+E7AFfV
- >>496
島津&伊達軍乙
- 498 :人間七七四年:2010/04/22(木) 21:48:26 ID:p/xV89fy
- 日本人は、全世界でもっとも面目と名誉を重んずる国民であると思われる。
すなわち、彼等は侮蔑的な言辞は言うまでもなく、怒りを含んだ言葉を堪えることができない。
したがって、もっとも下級の職人や農夫と語る時でも我等は礼節を尽くさねばならない。
しかして国王及び領主は、各自の国を能うる限り拡大し、また防禦しようと努めるので、
彼等の間には通常戦争が行なわれるが、
一統治権のもとにある人々は、相互の間では平穏に暮らしており、
我等ヨーロッパにおけるよりもはるかに生活は安寧である。
それは彼等の間には、ヨーロッパにおいて習慣となっているような多くの闘争や殺傷がなく、
自分の下僕か家臣でない者を殺傷すれば死刑に処されるからである。
- 499 :人間七七四年:2010/04/24(土) 16:56:34 ID:5Cg3V3Q3
- 戦国時代の村って今で言えばかなりの田舎でしょ?
そんな所の村娘って今のスウェットDQN小姐と同じくらいの民度だったんじゃないの
貞操観念とかもあんまりないから乱取りでやられても
「雑兵さんと4Pしちゃった〜キャハ☆」くらいの感じだったのでは?
それだったら萌える
- 500 :人間七七四年:2010/04/24(土) 17:36:57 ID:8GSPfc79
- だいたい西洋人の価値観である
貞操観念なんて近代まで日本人にはねーし
むしろ12歳くらいから後醍醐や利家みたいな幼女好きにガボガボにされてる。
- 501 :人間七七四年:2010/04/25(日) 07:45:15 ID:50sPPaAt
- それが尊い愛の表現の形のひとつ
- 502 :人間七七四年:2010/04/26(月) 10:27:46 ID:lHNfIc+h
- 戦国こそ愛を自由に表現できた時代
戦地での行きずりの愛もよし
略奪愛もよし
強引な愛もよし
性別年齢血縁の壁もなし
命をかけて自分の愛を成就させるのだ
容姿も資産も関係ない
- 503 :人間七七四年:2010/04/26(月) 10:50:44 ID:VNW9ll28
- そりゃ愛じゃなくて欲望だろうに
- 504 :人間七七四年:2010/04/26(月) 12:34:05 ID:lHNfIc+h
- 愛=欲
おまえはそんなこともわからんほど
愛に潔癖症な幻想を抱く童貞なんだw
一睡の夢の間にも100年の愛以上の価値があるのを悟るため、まずは愛憎ゆえの人間の歴史を学べ。
- 505 :人間七七四年:2010/04/26(月) 19:13:53 ID:/Og7zpLx
- >>504
偉そうなこと抜かす前に
お前はまずアガペーとエロスの違いを
学んでこい
- 506 :人間七七四年:2010/04/26(月) 19:23:08 ID:JK/b7qVm
- 釣れますか?
- 507 :人間七七四年:2010/04/26(月) 20:34:08 ID:AR9NUH9C
- 電車の中でパイオツ出して赤ちゃんに乳飲ませるお母さんは当たり前にいたが
当然、羞恥心がないわけではない
むしろ今の倍くらいある
方向が違うのさ
- 508 :人間七七四年:2010/04/27(火) 08:14:31 ID:6sEJITrO
- >>507
それ、昨日も余所のスレで見たし
- 509 :人間七七四年:2010/04/27(火) 08:30:10 ID:iKQLPca7
- 農民娘の臭いまんこペロペロ舐めたい
- 510 :人間七七四年:2010/04/27(火) 08:45:26 ID:uDAYr7JP
- 戦国時代の女達といっしょに一揆がしたい・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 511 :人間七七四年:2010/04/30(金) 08:25:11 ID:iJ4+aWRd
- フェニックス一揆
- 512 :人間七七四年:2010/04/30(金) 15:11:21 ID:ktb4VhAh
- 【南アフリカ】ズマ大統領「HIV女性をレイプしたが、すぐにシャワー浴びたので大丈夫」[4/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1272426939/l50
ワールドカップも近いなw
- 513 :人間七七四年:2010/05/02(日) 03:02:27 ID:S+WXPwNg
- つうかね、処女とやったら
その男は身に穢れを受けてしまうわけ。
そりゃあもう縁起が悪いどころの騒ぎじゃないね。
完全に次の戦いで討ち死に確定なくらいやべぇ。
まぁその前に村の長老や、領主さまが
その穢れを取ってくださるよ。
婚姻した場合は地方によっては
初夜に家の父親が息子のために
穢れを取ってくれるしな。
そんなの穢れた存在とヤるよりも
男をレ○プした方が良い武士になる。
- 514 :人間七七四年:2010/05/03(月) 19:04:55 ID:VdqdRrA4
- マジレスすると処女は西洋人が非常に神聖視してる価値ある商品なので
傷ものにせずに売った方がお得。
東北の例で悪いが、伊達氏の「塵芥集」47条に逃亡した下人を捕らえた時の褒美額で女性を5貫文って書いてあるね。性欲に根ざすのか男性3貫文よりも高いね。
南蛮人は容姿や目を見た時の病気の有無などで値踏みしてたらしいから、もっと安く大量に仕入れたんじゃないかな。
欧米人よりも日本人女性は肌がきめ細かいし、体臭ないしで人気あったんだろ。
九州は人権とかもっとも薄い地方だから売れるならどんどん拉致って売るんだろうな。
- 515 :人間七七四年:2010/05/04(火) 18:02:31 ID:m+aSNtfI
- マサカリ振り回す金太郎(キムタロウ42さい)♪
大坂西成区の路上で熊にまたがりおうまのけいこ♪
- 516 :人間七七四年:2010/05/05(水) 08:12:50 ID:zlz5kP47
- >>512
こんなんじゃワールドカップなんて誰も行かねぇよw
旅行気分で行ってレイプされたり殺されたりしそうw
- 517 :人間七七四年:2010/05/06(木) 18:55:44 ID:exBII0PR
- 日本人は、全世界でもっとも面目と名誉を重んずる国民であると思われる。
すなわち、彼等は侮蔑的な言辞は言うまでもなく、怒りを含んだ言葉を堪えることができない。
したがって、もっとも下級の職人や農夫と語る時でも我等は礼節を尽くさねばならない。
しかして国王及び領主は、各自の国を能うる限り拡大し、また防禦しようと努めるので、
彼等の間には通常戦争が行なわれるが、
一統治権のもとにある人々は、相互の間では平穏に暮らしており、
我等ヨーロッパにおけるよりもはるかに生活は安寧である。
それは彼等の間には、ヨーロッパにおいて習慣となっているような多くの闘争や殺傷がなく、
自分の下僕か家臣でない者を殺傷すれば死刑に処されるからである。
- 518 :人間七七四年:2010/05/06(木) 18:56:48 ID:exBII0PR
- 宣教師 ニエッキ・ソルド・オルガンティーノ
日本人は全世界で最も賢明な国民に属しており、
彼らは喜んで理性に従うので、我ら一同よりはるかに優っている。
我らの主デウスが人類に何を伝えたもうたかを見たいと思う者は日本へ来さえすればよい。
彼らは不必要なことを外面の表情に表すことはなく、
甚だ忍耐強く、大度ある国民で、悔悛は真摯にして信心深く、
儀礼に大いに気をつかい、交際においては丁重である。
我々ヨーロッパ人は、互いの間では賢く写るが、
日本人に比べるとはなはだ、野蛮であると思う。
私は毎日、日本人から教えられることを告白しなければならない。
私は世界の中で、これほどまで天から才能を与えられた民族はないと思う。
京都は、ヨーロッパならローマにあたるが、
科学、見識、文明はローマよりはるかに高尚である。
信仰さえ別にすれば、我々は日本人よりもあきらかに劣っている。
私は日本語がわかるようになってからは、
世界にかくも聡明で明敏な人々はいないと考えるに至った。
- 519 :人間七七四年:2010/05/09(日) 09:34:03 ID:fotwJan4
- 戦に勝った方の兵たちが女だけじゃなく男もレイプ・・ねーよw
- 520 :人間七七四年:2010/05/10(月) 18:54:53 ID:EC+IdFJW
- >>519
いや、2chの衆道スレに「昔は男も平気でレイプされた」と
書いてあったから間違いない。
小早川秀秋が片倉小十郎の息子に惚れて追い回した逸話もあるしな。
- 521 :人間七七四年:2010/05/11(火) 19:30:22 ID:zjj3yctV
- 薩摩のある村で男どもが男色にふけっていたため
セックスしてもらえなくなった村の女どもが押しかけて
乱闘になった逸話さえある。
- 522 :人間七七四年:2010/05/13(木) 22:41:55 ID:y8CaYQp6
- 心的ストレスで奇知貝になった新宿の飲食店主のスレかよwwwwwwwwwワラ
- 523 :人間七七四年:2010/05/14(金) 20:15:17 ID:f2MIOUXZ
- >>522
ご本人乙
- 524 :人間七七四年:2010/05/16(日) 01:17:32 ID:MsF9zsH/
- 部族間抗争で男は殺され女は胸の大きな個体のみレイプと引き換えにその命を救われた。
結果授乳期に関係なく人類の牝は乳房を発達させることになる。
モンゴロイドが貧乳なのは男がレイプに無関心或いはレイプ後に殺害してきた比率が
多種族よりも高かったからと思われる。
- 525 :人間七七四年:2010/05/16(日) 23:37:53 ID:aXLuXP+I
- ふーん。
- 526 :人間七七四年:2010/05/18(火) 21:03:10 ID:DbH0OGnP
- おまんこぷーん
- 527 :人間七七四年:2010/05/20(木) 21:21:40 ID:KaiD5YN2
- レイプされてボロボロになった娘に萌える
- 528 :人間七七四年:2010/05/23(日) 00:02:02 ID:cllEbKeW
- ィ´ ト、 ミヽ
//ィ ,イ ヽ. ミ ヽ.
/川| _ /_!/ トヽl! ,.-─--─---‐-
ノ/ノ l -- 、 _ ' ヽ、|i |l _ノ サラサナイデ
/7||ノ ` (´゚ `)` ヽ.,,;;;ノ {r^i| ⌒ヽ クダサーイ
| ソリ ト `二 'l ;l`ミ-ヾ|||ソ | `ー--―--―-
|`rス _ /、,,_,._) ` _ l!|川 |
_____,ノ// l、 ノ ,.zェェェn ヾ /| l | |_____
_//ノ /\ |!ト^Ti!´|/ |、ヽ\\_
二三ー-‐ ニ//ノ l`ー-‐--'"/ ト\ニ_‐-二三二
// //l|||} | ` / / r'i|\ヽ_二
ニ--' / ||!!! `ー---'ー'`⌒||||l
- 529 :人間七七四年:2010/05/25(火) 20:12:07 ID:olEYCUUR
- >>522 男女板に続きまた会ったな。お前はなます斬りだ!覚悟しろ!
- 530 :人間七七四年:2010/05/29(土) 09:43:19 ID:6ogejMWq
- 乱れ雪月花
- 531 :人間七七四年:2010/05/31(月) 19:54:22 ID:49ZNqLZa
- 今日のタイムスクープは女ばかり(一人は妊婦)が落城から脱出する話。
NHKだから強姦シーンはやらないだろうが楽しみだw
- 532 :人間七七四年:2010/05/31(月) 22:24:20 ID:aPYrE1v9
- 略奪、乱取は戦に参加した連中の当然の報酬だったってことをちゃんと放送して欲しいよな
- 533 :人間七七四年:2010/06/02(水) 10:09:34 ID:KTtaqCQT
- 兵士が無報酬でも集まったのは戦場での略奪や乱取が認められていたからだというのは常識だろう。
- 534 :人間七七四年:2010/06/04(金) 21:07:42 ID:6VpYQH+h
- ヒトラーユーゲントと少女団に拷問受けたい
ナチス式拷問で
- 535 :人間七七四年:2010/06/04(金) 21:22:54 ID:mG+d3MEd
- http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100603/20100603-00000034-nnn-soci.html
おぼえてないだと?糞が死ねよ
こいつみつけたら卵でもなげてやろうな
- 536 :人間七七四年:2010/06/06(日) 13:10:24 ID:ow6xf+tc
- 493 :人間七七四年:2010/04/17(土) 16:50:23 ID:0p+KHASD
なんかつまらない。
一行レスばかりで、センスも無いし。
- 537 :人間七七四年:2010/06/06(日) 13:47:04 ID:ZloN/Z/h
- >>533
超大国フランスを破ったネルソン兵長や
大清帝国を阿片漬けにしたエリオット水兵さんも万引き・窃盗犯なのね・・
- 538 :人間七七四年:2010/06/08(火) 20:56:56 ID:nGywBU6B
- なんか読めば祖先はレイプされた子供で
雑種かもわからないな
- 539 :人間七七四年:2010/06/13(日) 09:12:37 ID:/OhICwPf
- 落城して雑兵に犯される姫達に萌え〜〜
- 540 :人間七七四年:2010/06/14(月) 05:58:33 ID:fxXu9bq9
- http://ziza.ru/2007/07/06/devushki_topless_na_pljazhe_20_foto.html
イラクで暑さに耐えかねた彼女らが、男子隊員がいない時に、
このような格好をしていたら、どうなったかな?
- 541 :人間七七四年:2010/06/14(月) 07:00:35 ID:woa+mjKP
- 橋本龍太郎の娘は六本木の路地裏で黒人米兵数人にレイプされた。
しかも娘の開マン写真を送りつけて橋龍を脅していたという。
アメリカはやることが違うね。
- 542 :人間七七四年:2010/06/16(水) 20:53:39 ID:drx7iB61
- >>541
マジ!?
- 543 :人間七七四年:2010/06/16(水) 23:37:36 ID:0Qde6TA0
- どこの総会屋だって話だろ、そりゃ
- 544 :人間七七四年:2010/06/19(土) 09:28:02 ID:hSOXECNH
- 世界の人口は年間で1億人近く増えてるから
戦争で数100万人が戦死しても減らない
- 545 :人間七七四年:2010/06/21(月) 21:19:17 ID:r0zXMKJ6
- 戦時中の日本軍はレイプしまくり
- 546 :人間七七四年:2010/06/22(火) 21:17:01 ID:Ajndd4Ko
- http://sukima.vip2ch.com/up/sukima053804.jpg
- 547 :人間七七四年:2010/06/23(水) 01:19:11 ID:wtkoBNyY
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1253938266/
- 548 :人間七七四年:2010/06/23(水) 01:20:57 ID:wXQz45J0
- >>546
橋龍の娘も・・・野外でけっこう見物人多かったらしい
- 549 :人間七七四年:2010/06/23(水) 20:14:54 ID:GZdqN9Wc
- 橋龍の娘さんって美人?
- 550 :人間七七四年:2010/06/24(木) 02:34:13 ID:E26klZbK
- 末娘は凄い美人。当時中学生だった。
- 551 :人間七七四年:2010/06/24(木) 09:14:59 ID:VwXMSh3Z
- 泣き叫ぶ美人女子中学生を黒人が路上公開レイプか〜
勃起するなww
- 552 :人間七七四年:2010/06/27(日) 02:57:16 ID:Pmu2IiVx
- 止める人はおらんかったん??
- 553 :人間七七四年:2010/06/27(日) 07:30:58 ID:qSzXzCZg
- 現場は強姦のメッカ。またやってるなと見てたら黒人が誰かに電話。
「パパ助けてー」と女が叫んだらありえない数の警官と機動隊が繰り出してきて六本木大混乱。
- 554 :人間七七四年:2010/06/28(月) 19:41:23 ID:IqC3y3XV
- 拉致られたんだよ。ヤラれるちょっと前に橋○がアメリカで失言してドルを大暴落させたからな。
71 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 16:29:25
中国・・・GDP2位に(統計上正しいか疑わしいが)なるので調子こいてる。
韓国・・・反日教育に力を入れている。仮想敵国は日本。雑魚。
北朝鮮・・・将軍様率いる乞食国家。自衛隊が本気になれば1日で終わりそう。
ロシア・・・過去に中立同盟を破り、北方領土を占領している。
アメリカ・・・核爆弾を落とされた。でも沖縄返してくれた。総理大臣の娘を0イプした。
オーストラリア・・・日本の食文化であるクジラにイチャモンつけてくる。カンガルーの肉を食べる分際で。
132 :まあ、その:2010/06/26(土) 17:41:18
橋本龍太郎の娘は米兵に00されました。
1997年6月23日にコロンビア大学で「米国債を売却し、外貨準備を金に変えようとしたい誘惑に、屈服することはない」と発言。
その後のアメリカの動き。
>247 :きもてー:2010/06/21(月) 23:50:26
>橋本龍太郎の娘は六本木の路地裏で黒人米兵数人に0イ0された。
>しかも娘の開マ0写真を送りつけて橋龍を脅していたという。
>アメリカはやることが違うね。
- 555 :人間七七四年:2010/06/28(月) 19:48:22 ID:IqC3y3XV
- なぜ首都周辺に米軍基地があると思う?
153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:17:47
アメリカの言うことをきかないと、米軍に家族をレイプされたり、深夜に拉致されて
米軍ヘリから太平洋上で吊るされたりするらしい
- 556 :人間七七四年:2010/06/28(月) 19:51:12 ID:IqC3y3XV
- 769: 名無しさん@3周年 2010/04/21(水) 20:56:46
時の首相の娘をレイプしたりするのが米軍。
日本の政治家を恫喝するために置いている。
横田や横須賀は東京湾で竹下吊るしたりと橋龍の娘をレイプしたりと
色々ヤバイね。
977: 名無しさん@3周年 2010/04/23(金) 14:14:13
もうちょくちょく日本の政治家にちょっかい出しているのが、バレて居るからな。
娘をレイプしたり、ヘリで吊るしたりと
どこのヤクザだよw
そりゃ日本の政治家は屈服して、米に朝貢する罠。
アメリカ会米軍組によるユスリタカリで、際限の無い国富の流出している。
早く追い出せよ。
- 557 :人間七七四年:2010/06/30(水) 01:22:54 ID:eNQY/A6y
- ウソだか本当だか知らないが、俺の想像してたストーリーと違った
二十代、クラブ遊び好きのギャル風、夜遊び中、とかかと
だけど拉致したのに何で人目がつくそんなところでレイプ?
本当なら大統領のクビがとびかねない大事件だが
色々となんだかなあという感じがする
- 558 :人間七七四年:2010/07/01(木) 06:02:14 ID:w4p2UtJA
- 橋龍娘、当時たぶん処女。女学院中等部に通ってた。
後ろから突かれまくって見物人には和姦でラリってるように見えたらしい。
- 559 :人間七七四年:2010/07/02(金) 20:42:19 ID:7JsFp2W0
- レイプなのに、おとなしくバックから突っ込ませるか?
- 560 :人間七七四年:2010/07/03(土) 09:29:35 ID:J7egZUKU
- 突っ込むまでは縛ってたかもね。
- 561 :人間七七四年:2010/07/04(日) 10:01:38 ID:9+O96u/O
- 橋龍の愛娘レイプ事件の(週刊誌)報道とか、いまネットで見られるものはないの?
- 562 :人間七七四年:2010/07/06(火) 00:28:38 ID:a7pWtZuu
- 橋龍のとき、リアルに六本木にいたけど、警察の機動隊が検問してて、すごかったぞ!まじの話で。
- 563 :人間七七四年:2010/07/06(火) 02:14:45 ID:aYatI2Yi
- 【韓国】 実母(60)を性暴行した破倫男(37)に懲役4年宣告〜一審の執行猶予を破棄[07/02]
<世界日報>自分の実母を性暴行した破倫男に懲役4年が宣告された。
ソウル高裁刑事9部は2日、母親を性暴行した容疑(性暴行犯罪の処罰および被害者保護などに
関する法律違反)で起訴されたAに執行猶予を宣告した原審を破棄して懲役4年を宣告した。
裁判所は「生んで育ててくれた実の母親を性的欲求を満たす対象として二度も性暴行したことは
天倫を破ったもの」という宣告理由を明らかにした。
母親と一緒に暮らしていたAは昨年7月、母親と言い争いをして初めて性暴行し、翌年1月寝て
いる母親をさからえないようにした後、一回さらに性暴行したことが分かった。
- 564 :人間七七四年:2010/07/06(火) 02:30:45 ID:aYatI2Yi
- 10代の性犯罪:韓国の強姦犯は米国の2倍・日本の10倍。
橋龍のホントか判らない話より怒涛の実話がいっぱい。↓
http://ameblo.jp/campanera/entry-10268716364.html
- 565 :人間七七四年:2010/07/08(木) 20:29:50 ID:MH7WrQjk
- 橋龍娘の顔画像希望
- 566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:35:43 ID:VDjVsle9
- まずは名前を教えろ
- 567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:20:02 ID:GAs0xGMH
- 現代の平時でも朝鮮人はレイプでも殺人でもオッケーだもんな
- 568 :人間七七四年:2010/07/12(月) 20:34:42 ID:IIw+Gyyz
- \\ / .::::::::::::::::::::::::::::::::: く
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ ヽ `ヽ、
// / ヾ_、=ニ゙、、,,_
/// // ,、-'´
// // / /
- 569 :人間七七四年:2010/07/15(木) 20:03:30 ID:Mz9mweQk
- /)`ω´) 敵艦見ユトノ警報ニ接シ、 聯合艦隊ハ直チニ出動コレヲ撃滅セントス 本日天氣晴朗ナレドモ波高シ
- 570 :人間七七四年:2010/07/16(金) 19:46:03 ID:UdGujOrt
- 橋龍娘・・・
- 571 :人間七七四年:2010/07/19(月) 14:29:47 ID:CG09evj/
- ;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:::;;;;;:;;;;;::;;;::;;
........................... ┬ i_rュ_ ..................................................
__|_i/ ,,_ェt_-}__
゛/|\ jxi:i:-{''
____ rュ/`|!, \:iiiiii: t|xii_i:|ュ
|-‐'''"~! -rロ¬「j .__|Ξ|o。_ ┌「ii=ェェェ} /i
====/ ̄`ュ_ /|:「ti|_―‐i゛|i=ii_―|/_r「二二 i‐l"_ェ´ ̄ヽ====
j,_____====/ ̄`ュ || ̄┌i""""""''‐┴‐‐┴二二ii二冖‐_冖‐_冖‐i―┴┐ ̄|_ェ´ ̄ヽ==== ____,,..;
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‐冖~ ̄‐冖~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:冖‐:冖‐:冖‐:冖‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ : : : : :: ^: /
;:;:;:;:;:;;:;:;...;:.;;.:;.;:.:-;:‐;-..:;.;:.;;--‐''-,,.,.;;、-,,、、.;; -,;-;,_;_;:-;-,、-,,、、.,.;;、-,,、、.;;-,;-;,;,_;,;-;,_;_;;;-,;-;,_;_;-;; ;,,、、..;;、-,、-;:ゞ,ー;:;ゞヾ´'"';:::
_, ;:_,,,...ー.--ー''''~~_,,-ー'~,. - ' '′'"" ~" "" "''"'''' '"" ''""" "´,, "´ ''""" "´ ;:'""",,;"´"",,"´
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜
- 572 :人間七七四年:2010/07/20(火) 20:41:38 ID:cKwCGluV
- 戦国時代の庶民は武装してます。
友軍同士での奪い合いもあります
おなごをゲットするのも命がけです
- 573 :人間七七四年:2010/07/21(水) 20:16:01 ID:esJV9dxX
- 三木合戦で大量殺りくか 秀吉の助命説覆す報告書
http://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/0003226192.shtml
- 574 :人間七七四年:2010/07/21(水) 21:14:05 ID:fJ4CDCaX
- もふ
- 575 :人間七七四年:2010/07/21(水) 22:23:52 ID:tvPEqvNH
- 女を犯す時は背後ががらあきになるので危険すぎる
- 576 :人間七七四年:2010/07/26(月) 20:45:08 ID:I68KpBTR
- 世尊、長老に告げて曰く、女人に九つの悪法あり。云何が九つと
為すや。一に女人は臭穢にして不浄なり。二に女人は悪口す。三に女人は反復
なし。四に女人は嫉妬す。五に女人は慳嫉なり。六に女人は多く遊行を喜ぶ。
七に女人は瞋恚多し。八に女人は妄語多し。九に女人は言うところ軽挙なり。
よって女人は死すべきなり。
- 577 :人間七七四年:2010/07/26(月) 21:55:47 ID:/DSZypf1
- それって女を男に変えても通るな
- 578 :人間七七四年:2010/07/27(火) 17:27:41 ID:c5GrTJwy
- >>575
そこで編み出されたのが騎乗位
- 579 :人間七七四年:2010/07/27(火) 21:38:12 ID:e1jW5NqG
- 仰向けになってて上に女が乗ってるわけで正常位より身動きが取れんがな
- 580 :人間七七四年:2010/07/28(水) 20:47:55 ID:I1RNqBIx
- >>578
女に殺される
168 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)