■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スタンディング生活1日目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:48:34 ID:FNkgmU9a
- できるだけ座らずに生活することによるダイエット。
今すぐイスを窓から投げ捨て、ご一緒にどうですか?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:02:18 ID:HCEZDta2
- スタンディング生活をすすめている本、あるよ。
アマゾンでググってみてね。
自分を鍛える!―生産的な習慣をつくるヒント
(知的生きかた文庫)
ジョン トッド (著), 渡部 昇一 (翻訳)
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:31:54 ID:Hiq0SOoe
- >>83
ありがとう
読んでみるよ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 06:45:33 ID:t3PVFCqy
- 掃除板からきました
いいなと思ったんだけど、
二日目にして、不注意が原因で足の指を怪我して挫折www
直ったらまたきます
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:18:39 ID:sImR9Vl1
- 障害物ダイエット
部屋の入り口にどうしても跨がないとならなくなるような
ハードル的なものを設置し、無理やり運動を強いるダイエット。
牛乳腹こわしダイエット
夕食前に300mlの牛乳を飲むことで、夕食が正常に吸収されずに
排出されるダイエット。牛乳腹こわし体質限定。
というのを考えてる。実践はしていない。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:55:29 ID:ICp84TCo
- 掃除板から来た。スタンディング生活すると、家事がはかどる。 ずぼらな生活にさよならできる。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:10:24 ID:5YHQjdpx
- これは微妙。
立ちっぱなしの仕事で
ほぼ毎日残業合わせて11時間(うち1時間休憩)だけど
全く痩せない。
忙しくてお昼食べてなくても体重に変化なし。
歩き回ってたら痩せるけど
立ちっぱなしだけだと対して変わらないよ。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:37:02 ID:E7TGMHuq
- ここが一番ポジティブでいいな〜。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 06:16:15 ID:qXEfO1zl
- ──────────────────────────────────
_______________
:::|
┌─────┐ ::::::|
│探しています| 張り紙でもなんでもやるわ。
│ ∧∧ | あの子はきっと何処かで生きている・・・
│ (*゜ー゜). |∧∧ 絶対に諦めない・・・
│ |∪ ∪ |(,, ) :::::::|
│連絡先:xxx⊂ | ::::::::| _[警]
└─────┘| || ::::::::::::| (゚A゚ ;) 奥さん・・・・
──── ペタペタ (____))────┘,, ∪∪ヽ、
" " (_(__)
┌─────────────────┐
│ ∧∧ | き・・・脅迫!?
│< `∀´> :北朝鮮は拉致してないニダ! .| ∧∧
│お前達は捏造しているニダ! > .∩∩ 。§゚Д゚ ;) やましい事が無いと
│活動を止めないと、お前達は長生き | /◎ヽ。゚ \ ∪ こんな事はしないはず ・・・
│出来ないニダ!周りの人たちも . | | ̄ ̄| | | | やはり北朝鮮に !?
│長生きできなくなるニダよ?w | |□□| (_(____)
└─────────────────┘ |□□|
──────────────────────────────────
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:28:03 ID:5EOMGTwF
- スタらいふ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:13:47 ID:6gA5PuqN
- 掃除板から飛んできました
知り合いに、仕事から帰宅したら食事と寝る時以外はずっと立ちっぱなしで
家事してる人が居ます
その人は元々スリムなので、ダイエット効果はどうか分からないんだけど、
とにかくよく動くから、部屋も片付いてる
自分は帰宅後なんてすぐ「ちょっとだけ休憩」と言いつつ、一度座って
飲み物飲んだりしちゃうともう立って家事とかする気が起こらなくなるから
スタらいふ見習いたい
足の冷えは、足首を何度か上下に曲げ伸ばしすると血流が良くなって
改善されるらしいからやってみて下さい
足が冷えて眠れない時とかも、お布団の中でやると足がぽかぽかしてくる
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:58:38 ID:De+g/cma
- 私もやってみたくて、スタらいふ入門して二日目です。
きついですね・・・やっぱり
でも、瘠せたら報告しにまた来ます!
お得な特典(健康と掃除)の方にも期待しています。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:48:56 ID:D+aksnyc
- これ立ちっぱなしなのはいいけど足むくむんじゃない?
寝る前に足マッサージしとくと疲れとかもとれてよさそう。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:47:21 ID:UqdFShE5
- 足湯でOK!
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:53:37 ID:If514NAX
- あれ、みんないなくなっちゃった?
ちょっとずつスタンディング生活に移行したいです。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:45:16 ID:bGuYbTOQ
- あげ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:39:24 ID:o0nCJaeo
- 四六時中はしんどいので
朝の4,5時間とか気をつけてます。
人が少ないのでさみしいです。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 05:31:59 ID:HvrtzfJc
- やり過ぎに注意
下肢静脈瘤
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:50:26 ID:huArJl97
- ついつい「スタイリー♪スタイリー♪」の曲でスタンディーング♪と歌ってしまうw
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:46:12 ID:xfNvo5R5
- なんと古い
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:41:14 ID:yipicmDg
- http://www.keisetsukai-group.com/other/locomo/
・片足立ちは両足立ちに比して 2.75倍の負荷がかかる
・1分間片足立ち訓練=約53分間歩行に相当
これが本当ならダイエットにも効きそうな、
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:34:51 ID:j0R0vFx2
- >>101
わかってくれて嬉しいw
さー立つぞー
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:30:33 ID:FYor6Gji
- 当時やってみたかった。懐かしい
http://www.youtube.com/watch?v=mi2dSDn6BNs
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:12:41 ID:W24KI+Zf
- なかなか実行できない不甲斐ない私
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:34:46 ID:z+cu2LXG
- イスを捨てるんだ!
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 13:14:59 ID:h+RgUNRr
- >104
気持ちよさそう。。。今でも買えるかな。
やった後、寝ちゃうかもw
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:42:18 ID:08q+I4GP
- スターイーリースタイリー
スターイーリースタイリー
頭から離れない
- 109 :100:2009/11/08(日) 00:49:58 ID:CglqkRnA
- ワタシニデンワシテクダサイーw
今日は結構スタンディングでけたー
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:57:05 ID:JyBW5/EJ
- 1はどうしてるかな。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:53:42 ID:PI1Wvw47
- 運動大嫌いだけど、立ってるの意識すると、背筋伸びるし、踵上げ、空気椅子やってる。いつのまにか。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:09:58 ID:jl9hg10w
- 消化促進のため、立つのおすすめだ。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:49:40 ID:1HLGp+oB
- スタコラサッサ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 05:41:51 ID:SpCYyYyp
- >>112
立ってる方がいいの?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 06:24:59 ID:CIZKZdoz
- 今日からスタンディング生活始めさせてもらいます
グータラ女子
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:21:10 ID:6M6eH5DW
- >>115
もう座ってそう
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:50:00 ID:oummbmzx
- スタンバイ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:13:45 ID:pU4yQM7y
- >>116
吹いたw
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 07:38:59 ID:qddi+BGD
- 1さん来ないかなぁ〜?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:29:10 ID:yrSLk1VO
- これを見て座らないように気をつけている。
1さんが戻ってくることを願っております。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:18:36 ID:iJ4S7xiF
- age
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 04:30:03 ID:7B5WgviM
- 懐かしい。存在に感動。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 06:02:05 ID:gpXeJBmg
- 来客用の椅子に画鋲仕込んで座らないようにしてます キノコクッション最高
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:44:34 ID:ETI91JKR
- 1さんのアイデア『牛乳でry』を実施する勇者いねえかな。
俺も牛乳ダメなんだよなあ〜
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:40:08 ID:ifNbCJ/g
- おなかすいたぜ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:01:51 ID:n+HGUk/s
- スタスタ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:39:52 ID:T4Ep0U9o
- ↑こらこら何処に逃げるのw
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:41:54 ID:zbk/nBWC
- http://8a.pachinnko.kesagiri.net/
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 06:23:48 ID:YmXyFxOZ
- 亀ハピバー
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:02:46 ID:mdYMPRFy
- メタボリック対策には「立つ」
http://www.rda.co.jp/topics/topics3264.html
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:01:30 ID:CRjcwplz
- 学生時代無意識にこれやってたけど確かに痩せたし足腰は強くなったなー
ただ、姿勢が悪い&力入れる場所がちょっとおかしかったから、その辺改善したらもっと効果あったかもしれない
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:26:21 ID:k8F7IONZ
- まだ落ちてないのかここw
東大京大で売れまくったという触れ込みの『思考の整理学』著者外山テンテーが、
『ちょっとした勉強のコツ』67P〜立ったまま仕事をすることについて書いてたよ
PHP文庫で今どの本屋にも置いてあるはずだから読んでみて
別に科学的根拠が書いてあるわけでもなく、ただのエッセイなんだけど、
イギリスの事務員は昔立って仕事をしていたとか書かれると、
立って仕事をすることがすごくいいことのように聞こえる不思議
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★