■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高級靴好きな営業マン集合【外回り!】
- 1 :足元見られる名無しさん:2006/05/14(日) 15:34:19 ID:4z48YC9h
- 長い距離歩くとレザーソール痛むし、アッパーもそれなりに
履き皺でまくり。
急に雨だって降られるし。
でも「第一印象は足元で判断する」人が多いのも事実。
皆さんどうしてます?
- 2 :足元見られる名無しさん:2006/05/14(日) 15:58:25 ID:ruBQ12Yk
- >>2ちゃん
- 3 :足元見られる名無しさん:2006/05/14(日) 17:58:40 ID:2R583eK2
- オールデンをピカピカに磨いて営業した時期があったよ。
天気予報で雨には気をつけるようにしてたが、それソールがすぐに
ボロボロになったよ。
- 4 :足元見られる名無しさん:2006/05/14(日) 20:40:53 ID:UUuWP5P1
- つーか外回りはほどほどの靴でいいだろ。
上司より良い靴持つな
- 5 :足元見られる名無しさん:2006/05/14(日) 20:57:10 ID:UUuWP5P1
- と大学生が言ってみるテスト
- 6 :足元見られる名無しさん:2006/05/15(月) 21:13:28 ID:N8T/qJ4J
- 客よりよい靴持つな が正解じゃないか
- 7 :足元見られる名無しさん:2006/05/15(月) 21:40:10 ID:B3LfLNH5
- 車なんかと違って、靴をひと目で分かる人は稀有だし。
とんがりすぎてなければ他人が何履いてようと気にしなくていいんじゃないか。
- 8 :足元見られる名無しさん:2006/05/15(月) 21:47:50 ID:N8T/qJ4J
- 先っちょのトンガッタ靴はいけないな。
- 9 :足元見られる名無しさん:2006/05/20(土) 16:58:21 ID:TJ6QmR2+
- そんな人いるのかな
- 10 :足元見られる名無しさん:2006/05/20(土) 17:09:36 ID:Kronvaqy
- 社用はトニーラマオンリーですが何か・・・?
- 11 :足元見られる名無しさん:2006/05/20(土) 17:11:14 ID:/Z0NrKbA
- ままリーマン営業だったら、リーガルかスコッチあたりだろ。
上司は餃子靴でもその程度までなら、下手に嫌味にもならんし、
お客様にも相応の印象で悪くはないかと思う。
- 12 :足元見られる名無しさん:2006/05/20(土) 17:21:21 ID:fIP5FbxI
- リーガルでもエドワードグリーンでも、ローテーションで履いてれば
殆どの人は並べないと気が付かないよ。
- 13 :足元見られる名無しさん:2006/05/20(土) 18:22:37 ID:JHMTQ4lU
- 穴飾りが多目についてる靴で営業にいくのはNGですかね?
ブラウンならなおさら?
- 14 :足元見られる名無しさん:2006/05/20(土) 21:23:37 ID:3lfxNo8/
- >>13
相手にする業界次第。
- 15 :足元見られる名無しさん:2006/05/20(土) 21:37:20 ID:cRNyf0+b
- >>13
まあ、正直それが材料で仕事を失う確率は低いね。
銀行なんかだと上司がNG出す場合があるけど、
顧客は汚れた靴以外は気にしないよ。
似たよな証券会社は基本的にアリ。
ただ、ブラウンは合わせるのがめんどうじゃない?
- 16 :足元見られる名無しさん:2006/06/03(土) 15:07:50 ID:FBIZESQH
- 営業ですが5万〜8万位の靴履いて仕事してます。
6足程持ってて週1のローテーション。
家帰って靴脱いだらすぐシューキーパー入れてブラッシング。
3、4回履いたら1足当たり30分程かけて磨きます。
雨、もしくは雨模様なら、2万程度安靴ラバーソール履きます。
靴底メンテもそれなりにしてます。
日常の使用では、特に気をつけて歩くような事はしてません。
道具ですから。
使えなくなったらまた買えばいいし。
- 17 :足元見られる名無しさん:2006/06/03(土) 17:44:02 ID:tElDbsH0
- 16みたいに言ってのける営業マソは、どの程度のスーツを
着て営業してるの?
- 18 :足元見られる名無しさん:2006/06/03(土) 17:54:44 ID:38z+Z4Un
- スーツは5万〜15万まで色々10着ほど。靴好きだかけど特にスーツにはまってはいない。
- 19 :足元見られる名無しさん:2006/06/03(土) 20:36:55 ID:bv8DFn+D
- うん
- 20 :足元見られる名無しさん:2006/06/03(土) 20:51:12 ID:tElDbsH0
- 15万のスーツは高いね。着たことない。
- 21 :足元見られる名無しさん:2006/06/03(土) 22:02:37 ID:0+VD6rW7
- >>16>>18
なかなか好感が持てるね
シャツ、鞄や時計はどんなのを使ってる?
- 22 :足元見られる名無しさん:2006/06/04(日) 10:36:16 ID:BokVLYyE
- 16です。
スーツには特にこだわりは有りません。
15万のスーツは買いませんが、7、8万の物ですかね…
シャツは素材重視。
生地が80番手以上の綿シャツで、気に入った柄であれば
価格やブランドにもこだわってないです。
鞄は結構頻繁に買います。
今はフェリージを愛用。
時計には全く興味ないので、携帯で代用です。
- 23 :足元見られる名無しさん:2006/06/04(日) 15:53:55 ID:GahRtsPv
- 22さんはお洒落ですな
ちなみに年齢はいかばかりでしょう
- 24 :足元見られる名無しさん:2006/06/04(日) 18:25:39 ID:BjOhYicu
- こんなんで営業部に所属しています。
靴は茶系かバーガンディでヘビーアンティーク&メダリオン。
スーツ:ベルベスト(メイド ・ トゥ ・ メジャー)
シャツ:ゼニア(クチュール)、フライ、バルバ
タイ:キートン、ボレッリ、ドレイクス、ビジ
靴:ナポリターナ・ラケーレ、エドグリ、グレンソン(マスターピース)、サントーニ
鞄:ペローニ
時計:ランゲ1、クロノマスターT
- 25 :足元見られる名無しさん:2006/06/04(日) 18:28:39 ID:G9nLmmri
- >>22
>>24
良いんじゃない?なかなか。
- 26 :足元見られる名無しさん:2006/06/04(日) 18:45:02 ID:GahRtsPv
- 24は全身お金かかってるねー。
広告代理店勤務って感じかしら。
- 27 :足元見られる名無しさん:2006/06/04(日) 19:11:31 ID:BjOhYicu
- >>24
いいえ、ただの映像機器メーカーです。
完全に自分の趣味って感じなので、社内では浮いているかもしれませんね。
両隣の時計はデジタルですから…
このスレを見て客からはどう思われているのかちょっと不安にはなりましたが、
気にせずやっていきますよ。
- 28 :足元見られる名無しさん:2006/06/04(日) 19:12:17 ID:BjOhYicu
- すんません、アンカー間違えました。
>>24 ⇒ >>26
- 29 :足元見られる名無しさん:2006/06/05(月) 21:43:41 ID:DP28vx6d
- 16・22です。
今年で40になります。
- 30 :足元見られる名無しさん:2006/06/05(月) 22:09:42 ID:Ut0MZFRJ
- >>27
両隣はデジタル時計、白orパステル系綿ソックスですか?
餃子世代でなくても、本格靴の存在すら知らない人が大半です。
服や靴の値段聞かれたら、適当にはぐらかすのが吉かと。
- 31 :足元見られる名無しさん:2006/06/08(木) 11:06:45 ID:ZYHLkxsB
- ビジネスマンって靴みればオシャレかどうか
分かるよね。ロレックスしてるけど鞄は
ポーターのタンカー(黒)に1万円くらいの
革靴って奴が会社で多い。1点豪華主義っていうのと
何か違うよね…。
ちゃんとスーツ、靴にも手入れしてる人は
人目で分かるし。
- 32 :足元見られる名無しさん:2006/06/08(木) 11:12:29 ID:6I+IBLL7
- ↑わかる!
- 33 :足元見られる名無しさん:2006/06/08(木) 11:32:52 ID:ZYHLkxsB
- 俺は時計はSEIKOの6万円くらいで
スーツ、靴はアローズとかショップオリジナルや
トレーディングポストで買った3〜4万円くらいのだけど
手入れをしていれば、それなりに見えるよ。
ようは履く人の歩き方や手入れなどの
扱いで差がでる。
- 34 :足元見られる名無しさん:2006/06/08(木) 11:56:48 ID:XLYDdgC/
- わかる人にはわかっちゃうけどな
特に靴、時計、鞄はわかりやすい。
前に人生で3人目のグリーン履いてる人を見たが、靴下が黄ばんだ白の熊?みたいなワッペンのついたの履いてた
もうがっかりというか絶望した
- 35 :足元見られる名無しさん:2006/06/08(木) 12:04:41 ID:ZYHLkxsB
- すげえw
グリーンがどんなブランドとか分からないけど
プレゼントされたから履いてるんじゃないの?
- 36 :足元見られる名無しさん:2006/06/08(木) 12:56:27 ID:6g3rJXnP
- >>34
靴下で抜いてるんだろーが、こんな初歩テクも知らないなんて脱ヲタか?w
- 37 :足元見られる名無しさん:2006/06/08(木) 15:05:20 ID:lXTwzbM3
- 28です。スーツは興味ないし、サイズに合ってれば問題ないと思うので。
スーツ:スーツダイレクト等
シャツ:同上 エディフィスオリジナル
タイ:同上
靴:オールデン×2茶系 と後は1万前半の黒
鞄:トゥモローのナイロン ポルシェデザインナイロン
時計:チュードルクロノ セイコークロノ×2 Gショックスピード
ってな感じです。
- 38 :足元見られる名無しさん:2006/06/08(木) 17:22:59 ID:jNb6dG3v
- 革靴にこだわるなら、革の鞄が欲しいところ。
余計なお世話?
- 39 :足元見られる名無しさん:2006/06/08(木) 17:40:05 ID:XLYDdgC/
- >>36
スマン抜くってなんだ?マジわからん。
あんなきったない靴下を履くテクなんてあんのか、びっくりだ。ゴム緩んでたぜ
あと脱オタではない、現オタだ馬鹿野郎!
- 40 :足元見られる名無しさん:2006/06/08(木) 19:27:25 ID:PAOAxpm9
- 「抜く」って「外す」ってことかな?
「外す」と「外れてる」は違う。
- 41 :足元見られる名無しさん:2006/06/09(金) 17:37:32 ID:hY/bcu+g
- >>38
革鞄って苦手なんですよね。匂いが、弁トウとかと混ざると特に。
周りはタケオキクチとかポールスミス系ですね、がんばって。まだ20中盤なのに・・・
んで時計はスピマスみたいな。
この辺の方が女受けし易いみたいですが。
- 42 :足元見られる名無しさん:2006/06/11(日) 10:53:52 ID:+Rou5qUO
- でも営業の人間って、餃子黒靴が多くね
- 43 :足元見られる名無しさん:2006/06/11(日) 14:21:19 ID:B1kIDjVA
- 営業に餃子黒靴多いか?
せめてリーガルくらいははいているだろ。
総体的に40歳以上の親父には多いと思うが・・
餃子靴の営業が多いのは、ちみの業界特有では?
- 44 :足元見られる名無しさん:2006/06/11(日) 14:24:00 ID:hCYL+Rse
- 商談相手よりも良い靴を履かないのが常識
派手な靴を履いてるのは意気がった小僧ぐらいなものだ
- 45 :足元見られる名無しさん:2006/06/11(日) 16:38:26 ID:B1kIDjVA
- 高級=派手ではないと思うが?
>>44
まあ商談相手にも因るが、御社の商談相手はそんなに安い靴はいているのか?
- 46 :足元見られる名無しさん:2006/06/11(日) 17:24:37 ID:hCYL+Rse
- >>45
他の社員で餃子靴履いててもも、丹念に手入れしている人が多いな
そんな中、俺は敢えてリーガルの東京をチョイスしてる
居酒屋の座敷などでは他の靴よりやや目立つが、靴底を見て「あぁ、リーガルなのね」で済み、一味違うリーガルってことで好印象を与えているようだ
- 47 :足元見られる名無しさん:2006/06/11(日) 17:30:55 ID:FZu6ubMP
- 靴底に刻印してあるのか!特注か?
- 48 :足元見られる名無しさん:2006/06/11(日) 19:13:08 ID:hCYL+Rse
- インソールと書くのが正解でした
因みにリーガル東京オリジナルです
- 49 :足元見られる名無しさん:2006/06/12(月) 18:13:51 ID:npSVCNGl
- ここの掲示板は落着いてますね。
クロケット板とかそこそこの靴を履いている大人なはずなのに、すごく幼稚です。
また来ます。
- 50 :足元見られる名無しさん:2006/06/12(月) 18:39:39 ID:Hr/FRbk9
- そうそう
ジョンロブってなんでそんな高いんですか?3〜4千円の靴と同じに見える・・
- 51 :愛学:2006/06/12(月) 20:25:42 ID:GxYTz79K
- チーニー・クロケット
- 52 :足元見られる名無しさん:2006/06/12(月) 21:45:31 ID:t8EO99Ic
- >>50
コラコラ。んな訳ないっしょ
ロブにそっくりな3k〜4kの靴があるなら教えて欲しいわw
- 53 :足元見られる名無しさん:2006/06/13(火) 00:01:26 ID:dhSigdUb
- すいません、学生です
商社に内定しましたが、取引のさいに、メーカーや小売りよりも、
商社は下手に出る場合が多いでしょうか?
だとすると、安めの靴がよろしいですか?
- 54 :足元見られる名無しさん:2006/06/13(火) 00:46:24 ID:sl/f9Tb+
- >>53
高い靴履こうが、安い靴履こうが、好きにしな。
リーマンが履けば、どんな靴だろうと「リーマンが履いてる靴」になるだけ。
どうせ同じ評価なら無駄だから、安めの靴にしといた方がいいという意見もあるが。
- 55 :足元見られる名無しさん:2006/06/13(火) 00:51:23 ID:8P0ZLw3r
- >>53
スコッチかリーガルクラスでコバの張り出しが少ない黒の内羽ストレートチップなら安定じゃないか?
- 56 :足元見られる名無しさん:2006/06/17(土) 17:15:01 ID:DcsNs7+y
- この人の出品しているC&Jなんでこんなに安いんですかね。
サイズはよく理解しているので、注文してみたいんですが、、少し心配です。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d62330116
どなたか注文したことのある方いらっしゃいませんか?
- 57 :足元見られる名無しさん:2006/06/21(水) 21:21:39 ID:UTynvakI
- >>56
イギリスあたりの靴の卸売り店と契約してんじゃないの?販売ルートとして。
大雑把に言うと
日本で10万の靴 イギリスで6万
卸売り店の仕入れ価格6掛けくらい=仕入原価3.6万円
卸売り店粗利2割のせ 4.4万をとる
総料3千円
荷物には靴と記載するが、金額欄にはに安い金額を書き税を低くする
日本に到着時は、4.7万+税なのでまあ、5万
1回売れれば9千円くらいの利益。
落札後に発注を行えば、楽な商売。
靴の場合輸入の枠があるから法にふれるっぽいけど、あいまいなところを
ついてるかな?
製造メーカの卸売り店担当:儲かってうれしい
卸売り店:儲かってうれしい 自国内の販路とかぶらない
出品者:儲かってうれしい
落札者:安く買えてうれしい
日本の代理店:うれしくわけがない 案外出品者は代理店の人間だったりするかもね
- 58 :足元見られる名無しさん:2006/06/21(水) 23:58:29 ID:J+fi6y+i
- さすが営業スレ
- 59 :足元見られる名無しさん:2006/06/22(木) 00:25:58 ID:uGXTioll
- スーツ:スリーピースオンリー、イージーオーダーと吊るしが半々
シャツ:スーツセレクト、スーツカンパニーの4,000円程度のもの中心
タイ:ドンキーホーテの380円モノからマリネッラまで60本を使いまわし(ドットと小紋のみ)
靴:グレンソンを軸にブランキニーニ、ボノーラなど10足、ほとんどメダリオン少なめの黒
33歳の地方公務員ですた
- 60 :足元見られる名無しさん:2006/06/22(木) 00:26:42 ID:QZiY3A3W
- ロブにそっくりな3k〜4kの靴があったら買いだめしにいくな…。
日本の安靴ってダサい以前に幅がガバガバで履けやしない。
かかとが小さくて土踏まずがギュッと締まってる靴なら嬉しいが。
- 61 :足元見られる名無しさん:2006/06/22(木) 13:37:32 ID:LeF91nvy
- >>60
42がオススメ
- 62 :足元見られる名無しさん:2006/06/23(金) 09:10:56 ID:6tv550lZ
- 42はメンバーセールがあるね
- 63 :足元見られる名無しさん:2006/07/03(月) 14:41:11 ID:kpkrwqVQ
- この板いいねぇ。
24歳 国家公務員1年目の新人にとっては、
俺と同じような方々がいて参考になります…
- 64 :足元見られる名無しさん:2006/07/03(月) 14:51:46 ID:vClGXhpG
- 公務員は輸入購入靴など履くな。安い国産を買え。
- 65 :足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 16:20:58 ID:NQQX6TOf
- 3万〜5万ぐらいのしか買えんがこんな感じです。
晴れ用:内羽根ストレートチップ(チーニー、ジョンマー、SG)色違い革底
ダブルモンク(リーガル)革底
雨用(ゴム底):SGのウイングチップ、MOSのプレーントゥ、その他
朝からどしゃぶり用:流通センター3Kの黒。
スーツ・シャツ・タイは量販店の安物しか買えないが、靴のフォルムや色
を殺さないように気をつけている。ていうか良い靴買うようになると自然
になるし、立ち居振る舞いにも気をつけるようになった。
「お洒落は靴から」とか「人は足元から見られる」という言葉の意味が
良い靴履くようになってよくわかりました。 31歳外回り
- 66 :足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 15:26:51 ID:zQJ9reS/
- 39歳、営業です。
GERARD SENEの靴の靴が欲しいです。
売ってるところ知りませんか?
ちなみにこんな靴です。
ttp://www.gerard-sene.com/
- 67 :足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 21:55:06 ID:jlpCfI9Y
- >>66
ぐぐってから書き込め。一番上にワールドフットウェアギャラリーが出てくるだろ。
その他で俺が知ってるのは伊勢丹だ。
でも鼻がかなり長いから、おっさんが履くと滑稽に見える。
- 68 :足元見られる名無しさん:2006/07/29(土) 12:56:37 ID:wAjwwPDU
- Ballyの靴を購入したいと思っています。価格、履き心地などはどうでしょうか。
ご存知の方がいましたら、教えて下さい。
- 69 :足元見られる名無しさん:2006/07/29(土) 13:51:32 ID:zGqqwXly
- そんな高価なセメント買ってどうすんの?
- 70 :足元見られる名無しさん:2006/08/11(金) 17:49:05 ID:cpOjkqF4
- 66です。
67さん有難うございます。
伊勢丹新宿店・WFGですね。
東京に行った際には覗いてみたいと思います。
- 71 :足元見られる名無しさん:2006/08/11(金) 21:54:45 ID:y+S1uzYj
- >>68
新橋のキムラヤで安く売っていた。
- 72 :足元見られる名無しさん:2006/08/22(火) 01:21:34 ID:u6CJ/p13
- 24歳です。
スーツ:ソブリンハウス中心
タイ:リベラーノ メローラ ボレリで無地が中心
シャツ:ギローバー、オリアン等
鞄:ソメスサドル(茶)TUMI(黒)
靴:JL×3 クロケットHG×2 山長×2 雨用がトレポス
時計:SWATCH IRONY(96年モデル)
- 73 :足元見られる名無しさん:2006/08/22(火) 12:50:41 ID:mggBuQoC
- 24でJL3か、すごいな。
おれは40になったら持とうと楽しみにしてるんだけどね。
ちなみに24の時はワラッジだった(^^)シッテル?
- 74 :足元見られる名無しさん:2006/08/22(火) 13:43:15 ID:RbUXA2Uq
- >>72
仕事何してんの?
その年でそのアイテム類はすごいね。
でも時計がIRONYなのが、ほほえましいな。
>>73
ワラッジ笑った。
でも歩きやすいっしょ?
- 75 :足元見られる名無しさん:2006/08/22(火) 13:57:08 ID:mggBuQoC
- スーツの裾がワルツを踊るーワラッジ
お世話になりました(^^)。よく走ったなぁ(懐・・・)
- 76 :足元見られる名無しさん:2006/08/22(火) 18:28:41 ID:FROYxIeX
- 時計がスオッチなのがまさにironicだね。ギャハハ
- 77 :足元見られる名無しさん:2006/11/04(土) 23:24:44 ID:/Yyp+Sri
-
- 78 :足元見られる名無しさん:2007/01/07(日) 04:43:45 ID:l3QiGsgU
- 良スレ発見したけど書き込みが少ないな
- 79 :足元見られる名無しさん:2007/01/20(土) 08:40:25 ID:4hCSGozZ
- 32歳
スーツ、シャツ、タイ : ダーバン、バーバリー
靴:スコッチ、リーガル
鞄:TUMI,キクチタケオ
時計:スピマス、ブライトリング
です・・・ 靴は3万くらいですが
手入れ・磨きを心がけています。
- 80 :足元見られる名無しさん:2007/01/24(水) 00:59:12 ID:S2sj0Xy1
- 良スレage
- 81 :足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 23:28:03 ID:YaRvxhXW
- リーガルばかり履いている自分ですが、友人に勧められて
初めて高級靴、チャーチの靴を買ってみました。
営業マンである自分にとっては拷問のようです。
タイトなフィッティングにしてしまったこともあり、
歩けば歩くほど、足が膨張し・・・・。
やっぱリーガルは楽っす。
- 82 :足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 13:25:57 ID:MGqhDykJ
- 良スレ、ナイス!
もっと書き込みよろしくね!
- 83 :足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 15:52:42 ID:X+jyLjSz
- スコッチと山長で就活してる俺もいていいですか?
- 84 :足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 05:07:00 ID:wOZhwLRT
- 俺はベルルッティで浪人してます
- 85 :足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 13:52:34 ID:t3k+GfRZ
- グリーン履いてるニートでつ。
今日もチェルシーで新海。
- 86 :足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 22:34:37 ID:LUcFZQHG
- オールデンで営業行ったことあるけど、難しい靴だね。
ギンギラギンにさりげないから。あと突然の雨も営業マンには大敵!!
- 87 :足元見られる名無しさん:2007/03/08(木) 00:02:55 ID:Q/J2zaWu
- 京急上大岡駅で足を踏まれたからという理由で、
踏んだ人を線路に突き落として捕まってる奴いたな。30才男だっけか。
良い靴でも履いてたのかな。
- 88 :足元見られる名無しさん:2007/03/08(木) 00:22:21 ID:mahPsh2J
- 京急はそういう路線だからな
民度が低いっていうか
- 89 :足元見られる名無しさん:2007/03/08(木) 23:47:31 ID:SJv5Q7uI
- 確かに踏まれると
おいおい・・・って思うよな
気にしない人は、本当に靴を気にしないから
- 90 :足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 02:29:53 ID:+aLwtJea
- ジャケット:Pスチュワート シャツ:Pスチュワート
ジーンズ:リーバイス 時計:デイトジャスト
カバン:ソメスサドル 靴:フェラガモ
指輪:Gジェンセン
スーツはあまり着ないです。機能性と着履心地で自然こうなりました。
- 91 :ノーブランドさん:2007/03/09(金) 03:05:43 ID:RWIVX8vi
- 靴:フェラガモ はないだろ
靴以外は完璧なのになー
- 92 :ノーブランドさん:2007/03/09(金) 03:09:59 ID:RWIVX8vi
- オールデンって
カーフならカドが立たない気が
まぁコードバンはいてるけど。
そんなに外回り先で靴の事言われる?
クロケ、オールデンなら印象いいんじゃない?
- 93 :足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 03:11:44 ID:8AcI40XM
- >>90
悪いけど、マジレスさせてもらう。
全てに於いて、中途半端以下すぎ。
<<自慢したい時の模範解答>>
ジャケット:スキャバルのチェビオットでFO シャツ:海島綿でFO
ジーンズ:履きません 時計:祖父から譲り受けたグランドセイコー1stプラチナ
カバン:ベルトと共地の国産コードバンでFO 靴:同じコードバンを使い、ジョンロブでFO
指輪:父から貰った婚約指輪をミキモトでリフォーム
スーツはあまり着ないようになりましたが、宮内庁関係の会合では、ちゃんと三つ揃えで参加します。
- 94 :足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 07:08:19 ID:y2lVefC4
- >93
ワロタ
- 95 :足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 11:34:37 ID:mGFDOuAb
- エドワードグリーンとベルルッティ買いました。
外回りで使ってます。
- 96 :足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 14:01:33 ID:KzAYbZub
- 年齢:33歳
仕事:製薬向けFA装置営業
スーツ: ほぼジャケパンツスタイル
ジャケットはベルベスト,アカミネ,セレクトショップもの
パンツはインコテックス,ベルベスト,カンタレリ,GTA
タイ:ボレリ,KITON,ニッキーなど
シャツ:ボレリ,アンナマトッツオ,セレクトショップもの
どうでもいいときはスーツセレクト?とかの形状記憶シャツ
鞄:アンディアモ ヴァロロッソ,大峡製鞄 スリムオーバーナイト(黒ヂュプイ)
靴:
JL 黒ペリエ,黒バロス
山長 茶ダブルモンク
ウエストン ゴルフ
オールデン コードバン910?だったっけ?プレーントゥ
ロイド 茶チャッカ
時計:
シェルマン グランドコンプリケーション
ロレックス オイスター
- 97 :足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 14:14:16 ID:kZuHLlTu
- 平日の昼間に、暇そうな営業だな。
- 98 :足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 14:20:48 ID:KzAYbZub
- 今日は休みだから
- 99 :足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 16:23:25 ID:Dim81abJ
- 妄想して楽しいか?
- 100 :ノーブランドさん:2007/03/09(金) 16:27:09 ID:RWIVX8vi
- まぁまぁ
ここは大人スレなんでケンカせずいきましょう
- 101 :足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 16:42:42 ID:mLXvtELf
- >>96
990(バーガンディ)、9901(黒)
- 102 :ノーブランドさん:2007/03/10(土) 01:25:27 ID:PSXcI/hB
- あげ
- 103 :足元見られる名無しさん:2007/03/10(土) 14:40:15 ID:ivqmJhsR
- ゴルフはカコワルイw
- 104 :ノーブランドさん:2007/03/10(土) 18:59:19 ID:PSXcI/hB
- 雨用なんじゃない?
- 105 :96:2007/03/12(月) 17:46:34 ID:Ixj0UcnV
- >101
そうだった.990でした.
丁度その日履いてたんだった.カキコんだあと気がついた(笑
>104
そうそう,ゴルフと山長のダブルモンクは雨用&出張用にしている.
いつ雨降ってもいいようにね.
山長もスコッチグレイン材&ダイナイトソールだからもってこい.
- 106 :96:2007/03/12(月) 17:58:12 ID:Ixj0UcnV
- スコッチグレイン処理のほうが適当か?
- 107 :ノーブランドさん:2007/03/15(木) 15:00:15 ID:P62WM0KW
- ああ
- 108 :足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 22:29:09 ID:hlB30IL9
- 私はチャーチでガンガン歩いてます。
あとはロイドとかトレポスのオリジナル。
みな革底です。蒸れるのイヤだから。
- 109 :足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 22:29:47 ID:g7BV3BNT
- 雨の日も?
- 110 :ノーブランドさん:2007/03/16(金) 14:36:00 ID:Bqw08X45
- 雨の日はラバソだろ
- 111 :108:2007/03/16(金) 23:19:39 ID:wNA5a4bN
- >>109
朝から雨の日はさすがにラバー。
曇りとか怪しい程度なら、革底です。
- 112 :足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 23:57:36 ID:HKZr65Tv
- >>111
そうですよね
わざわざ汚しに行くわけないですよね
どこのレザーソールがお気に入りとかありますか?
- 113 :111:2007/03/17(土) 22:33:26 ID:swnyovtG
- >>112
お気に入りはチャーチですね。
営業マンは意外に足元を見られているのではないかと思っています。
なので、本当は履きやすいのは外羽根の靴なのですが、ビジネス上は
レザーソールの内羽根キャップトゥ(ストレートチップ)を好んで履いて
います。
- 114 :ノーブランドさん:2007/03/20(火) 11:57:59 ID:bBQFbNNY
- ag
- 115 :足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 13:05:27 ID:xhU/HJ6Z
- 俺はワイズが合わないのでクロケットはNG!ジャパンメイドのスコッチが一番フィットする。
スーツもそうだが、20万以上の吊るしブランドスーツより銀座のオーダーのほうが生地も着心地もグッド。
鞄はバリー、ユニゾンデプト、ポール。
時計はゼニス、オメガのアンティーク、ロレックスは営業向きでは無いと思うので、私服に合わせてます。
輸入もん靴はスペインメイドがお勧めっす。
- 116 :足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 22:36:57 ID:2IBa07tM
- お金もちだねー。115さんは。
- 117 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 02:42:28 ID:B1YLgsC/
- 23歳の新入社員
・スーツ YSL、ジルサンダー、Zゼニア、リングジャケット、オンワード系
・ジャケット YSL、ヴィクター&ロルフ、ジルサンダー、H&M、セレオリ系
・パンツ インコ、GTA、ユニクロ
・シャツ フライ一枚以外全てユニクロか青木
・カバン 中学の時に買った1500円のブリーフケース
・靴 クロケット、チャーチ、ヤンコ、ローク、リーガル、就活で使った青木の靴×2
楽天で買った激安靴
・時計 中古のオイスター、バイト用にホームセンターで500円で買った時計
・ベルト ほとんどユニクロ、ブルックス、ジバンシイ
・タイ YSLやグッチ、エルメスなどのHF系中心にボレリ、ブリオーニ、プッチなど
結ぶ用に買った青木の1000円タイも大量
バルバやフライのシャツ買うなら、靴のランク一個上げたほうがいいと思う若造です。
全てが中途半端&DQNなんでこれから洗練させていこうと思います
- 118 :ノーブランドさん:2007/03/21(水) 07:59:58 ID:LNcJQ5ek
- 次の方どうぞー
- 119 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 09:46:19 ID:LzkMrXwU
- よく人は足元で判断されるって言うけどさ、
それって「服には気を使っていても足元は手を抜きがちだから、ちゃんと靴にまで気を使え」って意味だよね。
靴だけ立派で他が安っぽいんでは本末転倒な気がする。
要はトータルでのバランスね。
- 120 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 10:03:17 ID:IWc9N2tL
- うん。安くても、用はサイズがジャストで色目が合っていればお洒落に見えます。
靴は本革でレザーソールなら一番足にフィットするならメーカー国籍関係なしだと。
- 121 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 11:33:24 ID:N+iCqKLb
- 117さんも若いのに、結構お金かけていると思いますヨ。
- 122 :足元見られる名無しさん :2007/03/21(水) 11:56:19 ID:LeMaO8Yj
- 最近117みたいにスーツと靴だけ一張羅とか多いよね
別にインポートのシャツしかダメってわけじゃないけどオーダー
とかできちんとしかシャツ作ったほうがいいよ
見てて恥ずかしい
- 123 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 14:25:14 ID:v1DML7JO
- 若いんだから、順番ってもんがあるでしょ。
靴とネクタイから揃えていくのは悪くないと思う。
そこそこには見える。
- 124 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 16:41:32 ID:uvgI93ZN
- シャツは一番後回しだ
- 125 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 17:43:18 ID:pMyTpZkY
- 35歳,商売してて,最近,お金もたまり,
身なりにも気を使おうと思っています。
リーガルのゴム底のローファー1足しか,
ほとんど履いていません・・・
営業といっても歩き回ることはほとんど無い
5マンぐらいで,お勧めの靴ってあります?
- 126 :ノーブランドさん:2007/03/21(水) 17:47:16 ID:LNcJQ5ek
- JMウエストンのローファー
- 127 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 17:48:49 ID:gmnxQzkL
- ウエストン?倍するでしょう。
- 128 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 17:56:50 ID:VD/RL3dl
- >>125
大塚M5の300かな
- 129 :ノーブランドさん:2007/03/21(水) 17:57:27 ID:LNcJQ5ek
- 35歳なら買えるだろ
- 130 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 18:26:11 ID:pMyTpZkY
- ウエストンぐぐってみましたが素敵ですね
買えないことはないが,スーツより高くなりそう・・
- 131 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 18:53:43 ID:sePX8Jp7
- まあなんだな、着させられてる奴、履かされてる奴多すぎ。
俺みたいにAOKIのスーツにユニクロシャツ、オリンピックで買ったタイにチヨダの餃子で
何千万の商談、買ってやってる側にいるとこのスレの全員小僧ww
もちろん出入りの下請け持ちで遊びに行く時はフル装備ね。
オサレ気取りの奴ほど落差に唖然としてるわさww
- 132 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 18:58:04 ID:McqbJ2Nb
- ウエストン長持ちするから高くてももと取れる
いい店だから行けるならみてきたら
- 133 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 19:21:22 ID:tkqQ5Y3B
- 絶対ヒソヒソ言われてるな>>131
- 134 :ノーブランドさん :2007/03/21(水) 20:02:37 ID:LNcJQ5ek
- 何千万の商談で自慢なんだぁ、勉強になるなぁ
- 135 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 20:21:27 ID:G79jszqW
- 何千万の商談する奴はこんなとこ見ないし、自己啓発にも努めてるだろうから、くだらないレスなんかしないだろうに。
まぁネタだよネタ。
忙しくて2ちゃんも見る余裕ないよ…地方ビジネスマンの俺でさえ、そうなんだからさ。
そんな俺はトレポスオリジナルとヤンコ履いてます。
分相応という事で。
- 136 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 20:31:52 ID:A74ZAJmZ
- 普通のサラリーマンなら何千万の商談は当たり前。そいつが凄いのではなく会社がでかいだけ。
土建屋か何かだろう?
- 137 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 20:35:39 ID:G79jszqW
- 土建屋なら頷ける。
- 138 :40ジャストオヤジ:2007/03/21(水) 20:41:26 ID:dUpyktIE
- 某地方都市(T自動車本拠地)でメーカー勤務です。
最近まで営業でしたが、内勤になりました。
もともと靴、鞄、小物(時計、ベルト)スーツなど大好きで、
アパレルからの転職で今の会社へ
営業時代はやはり、靴、スーツ、鞄はそこそこのものでした。
内勤になって靴、鞄にお金を掛けられるようになり少し嬉しいですね。
スーツは7-8マンくらいのビームス、アロウズ
靴はウェストンのロジェU、ジスカール、ウイングチップ、ホールカット
ジョン炉部 シティ マッタUが普段の中心です。
鞄 オオバのブリーフ(サンタクローチェ、コードバン)
時計(GSクオーツ 9Sメカ) ルクルト(メモボックス)
筆記具 ペリカンスーベレーんM400(緑縞)を持ち歩き愛用
- 139 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 21:22:26 ID:VThmzdHT
- 俺も何千万の商談で、当然買ってやってる側の人間だけど
常にフル装備だよ
- 140 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 21:26:36 ID:uvgI93ZN
- 俺も
- 141 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 21:36:19 ID:sePX8Jp7
- 当然俺も
- 142 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 21:43:04 ID:kx9230MZ
- 俺も買うほうだけど、ラフな普段着です
- 143 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 21:46:35 ID:gmnxQzkL
- お宅らの会社に通っている、銀行や証券の営業マンは
どんな靴・スーツできている?
- 144 :足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 21:54:14 ID:sePX8Jp7
- >>143
一目でわかるバーバリーブラックレーベルには退いたね
- 145 :足元見られる名無しさん:2007/03/22(木) 16:44:31 ID:CdadEy5E
- パッと見ではどこかわからん。なんとなくセレクトショップな感じ。
東京○菱の社員にキャバクラで接待受けたときは「靴はフェラガモです」って嬢に
自慢してた。
- 146 :足元見られる名無しさん:2007/03/22(木) 17:02:38 ID:lZOjaHpH
- フェラガモの靴っていいんだっけ?
- 147 :足元見られる名無しさん:2007/03/22(木) 18:12:03 ID:aMAq5oLz
- 33歳の事務職員
・スーツ Eアルマーニ、Eゼニア
・シャツ 最近は百貨店でオーダー
・カバン フェリージ、ゼロハリ
・靴 プラダ、スコッチグレイン、リーガル
・時計 ロレックスのオイスター
・ベルト Gアルマーニ、GUCCI
・タイ Gアルマーニ、Eゼニア
・車 ベンツC(黒)
20代の頃から、その時々のお気に入りや自分にとっての一張羅を
揃えてきたつもりなので、全体的に統一感やポリシーみたいなものが
感じられないと思われます。アドバイス、ご批判等お願いします。
- 148 :足元見られる名無しさん:2007/03/22(木) 20:06:56 ID:HQSR3KhO
- >>147
そろそろ身を固めたら?
- 149 :足元見られる名無しさん:2007/03/22(木) 20:17:49 ID:yloHh6vP
- >>147
靴をチャーチぐらいにしたら?
車もう一台あってもいいだろ? 外車だし修理考えると
マセラティとかどうよ?
- 150 :147:2007/03/22(木) 20:37:57 ID:YnmxM1Gl
- ありがとうございます。
今年第一子が誕生するので、あまり贅沢はできなくなりそうです。
今までは、目に付くものばかりミーハーで買い揃えてた結果、
足元(靴)がなおざりになってました。今後は、靴にも少しずつ
投資をしていきたいと思います。
- 151 :足元見られる名無しさん:2007/03/22(木) 20:45:34 ID:HQSR3KhO
- このスレ的には、イタリアのスーツに英靴を合わせるのは普通なの?
- 152 :足元見られる名無しさん:2007/03/22(木) 20:59:53 ID:yloHh6vP
- ボンドか?
- 153 :足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 02:01:39 ID:VZ3vVQ7L
- >>147
かっちりしてスマートなゼニアのスーツには
伊靴よりもエドグリやウェストンの細身の靴が、
質的にもスタイルにおいても合わせいいかと思いますよ。
(スーツの方は1着しかないですが)
- 154 :足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 02:56:09 ID:SuJD9SpP
- 34歳の美術系作家
・スーツ スキャバルやヘンリープールやロロピを主に、百貨店でフルオーダー
・シャツ 海島綿のみでフルオーダー(アレルギー体質の為)
・カバン 大峡
・靴 JL、スコッチインペリアル、EG、ウエストン、オールデン、ベル、その他多数
・時計 グランドセイコーW003
・ベルト スーツはすべてサスペンダー仕様
・タイ フェラガモの馬鹿っぽいの、ドミニク・フランス
・車 免許なし。これから取得予定。妻はフェラーリを買うと言うが、じつはセンチュリーがいい
ネタではありません。でも、自分で読み返してみてもネタみたいに見えますね。
妻が金持ちで、高価な物を買い与えてもらいますが、普段はユニクロにコンバースです。
国産品が好きなので、なるべく国産で揃えていますが、妻は鞄をエルメスにしろと口を出します。
エルメスなんて、そこまで良い物だとは思いませんが、JLはさすがに造りがいいです。
でも、スコッチのインペリアルは素晴らしいですよ。あの価格であの品質は。
- 155 :ノーブランドさん :2007/03/23(金) 09:04:59 ID:BkLj+xNg
- 次のかたどうぞー
- 156 :足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 09:52:12 ID:7MnP1//s
- >>154
その人生、かなり勝ち組かも。
- 157 :足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 16:15:53 ID:I5RhGHTl
- エルメスのメンズバッグって評判悪いサックアデしかないでしょ
もっと考えてから書き込みなよ
- 158 :足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 19:01:53 ID:/GxzMfW9
- 普通にウラヤマシス,,,
- 159 :足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 19:18:29 ID:/kXrDZW/
- >>154
妻はデブスだろ?デブスと言ってくれ
- 160 :足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 19:56:11 ID:64wRf/x7
- 詳しく
- 161 :足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 19:57:15 ID:G77atsrd
- >>154
なんの営業してるの?
…テラウラヤマシスorz
- 162 :足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 19:59:02 ID:gXhy3S7e
- 俺は社会の最底辺だが、
ヨメさんだけは美人だ。
チクショウ
- 163 :足元見られる名無しさん :2007/03/23(金) 20:05:10 ID:BkLj+xNg
- 国産ならスコッチのインペより山長が質も作りも上ですよ
- 164 :足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 20:07:23 ID:2gite4uH
- 俺:39歳ダメオヤジ
嫁:22歳現役モデル
セクス週9〜10回
- 165 :154:2007/03/23(金) 20:25:39 ID:Gp1Lf2tJ
- >>159
妻は病院の娘で女医です。デブではないです。見た目は普通かな。趣味は合わないけど優しいですよ。
>>154
自分の作品を買ってもらうため、金持ちの接待に付き合ったり、美術館とつるんだりします。
政治家や、宮内庁や、それに群がる魑魅魍魎みたいなジジババ相手に、幇間みたいな仕事です。
- 166 :154:2007/03/23(金) 20:26:53 ID:Gp1Lf2tJ
- 下は、>>161の間違いスマソ。
- 167 :足元見られる名無しさん :2007/03/24(土) 15:54:41 ID:84tnk2xl
- よくあるネタだな、金と銀が元ネタ。
- 168 :足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 00:21:18 ID:2GanFBbZ
- >>93
笑ってしまった
- 169 :足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 19:41:42 ID:1XLE9PsD
- >>165
いつぞやの彫刻家さんですか?
意外と若い方だったんですね・・・
- 170 :足元見られる名無しさん:2007/03/31(土) 21:22:22 ID:Yfo1tajN
- >>169
俺もこの人のレスを昔どっかで見たことがあるけど、いつどこで見たか思い出せん…
- 171 :足元見られる名無しさん:2007/04/04(水) 04:06:19 ID:y3bbxM6t
- >>169>>170
遅レスすみません。よく覚えてもらえてましたね。
どこのスレに書いたか、自分も覚えてません。
この歳になって、最近、教習官にブチブチ言われながらの教習所通いです(w
- 172 :足元見られる名無しさん:2007/07/10(火) 00:03:30 ID:hDDuD+q6
- 28才フリーライター。
専門学校に通いながら来年ライティング関係に就職予定っす。
・スーツ コムサ・デ・モード キャサリンハムネット
・シャツ コムサコレクションとメンズティノラス
・カバン メンズビギ
・靴 サントーニ
・時計 タケオキクチ
・ベルト コムサ・デ・モード
・タイ アルチザン コムサコレクション
・車 インテグラ…
ファッション自体去年から勉強し始めて、
一応就職活動用もかねてスーツ系を買いました。
やっぱ微妙でしょうか?
他の人のをみてるとなんか不安に…。
- 173 :足元見られる名無しさん:2007/07/13(金) 08:26:00 ID:SFNnSzZx
- いや、駄目なヤツっぽくて好感が持てる。グッド!
- 174 :足元見られる名無しさん:2007/07/13(金) 17:49:24 ID:FvId47Fa
- 28でこのセンスかよwww
釣りであることを願うわw
- 175 :足元見られる名無しさん:2007/07/13(金) 19:27:36 ID:JOrCXktH
- >>174
釣りじゃないよ。
できればどこが悪いのか教えてくれ。
駄目なのを少しでも改善したい。
- 176 :足元見られる名無しさん:2007/07/14(土) 13:04:12 ID:e7r/U0Vk
- >>172
コムサデモード系は、全てコムデギャルソンにチェンジしたら良いじゃないんですか?
- 177 :足元見られる名無しさん:2007/07/14(土) 13:12:54 ID:LD+8OVEZ
- DCブランドというか丸井系は大人が着るものではない。
せめてセレクトオリジナルにしたら?
- 178 :足元見られる名無しさん:2007/07/16(月) 16:23:31 ID:TcU/OXI4
- ほんとは持ち物すべていいもので揃えたいけど
どっかを抑えないと貯金ができません
32才都銀独身。
・スーツ スーツカンパニー等2プライスショップ物×5
・シャツ 同じくスーツカンパニーその他10数枚
・カバン フェリージ×2、雨の日用ノーブランド安物
・靴 ジョンストン&マーフィー、チャーチ、カルミナ、クロケット&ジョーンズ、リーガル、スコッチグレイン等計7足
・時計 入行祝いでもらったオメガスピードマスター
・ベルト ユニクロ、ポールスミス
・タイ パーフェクトスーツファクトリーの945円物10数本、その他ブランド品数点
・車 ミニクーパーS(中古)
- 179 :足元見られる名無しさん:2007/07/16(月) 16:33:02 ID:heu4532s
- >>172
40〜50歳くらいの人が好みそうなブランドラインナップかな
なぜバブル時代の流行で止まってるのか教えて欲しいくらい
- 180 :足元見られる名無しさん:2007/07/18(水) 22:10:07 ID:a1bD95w2
- おまえらうらやましい
スーツ兼作業着みたいになってる俺はスーツ、靴には金掛けらんないわ
田舎の重機屋で取引先なんて砂利や未舗装が普通だし
すぐ痛むから小物ぐらいしかお金掛ける気になりません。
- 181 :足元見られる名無しさん:2007/07/24(火) 22:45:59 ID:6aLRXLR7
- >>178
俺も某都銀
同業種がどういうカッコしてるのか、気になる
ちなみに
スーツ
SHIPS オリジナル、Ring Jaket とか
シャツ
BARBA中心 ビームスオリジナルとか
ネクタイ
ボレリ、BARBA バーニーズオリジナル
時計
パネライ
靴
サントーニ、オールデン、Yanko、チャーチ、クロケットとか
カバン
フェリージ
Prada・・・これ少しヤバイかな
という感じ
オールデンは少しスーツに合わない気がする。
- 182 :足元見られる名無しさん:2007/07/26(木) 17:23:52 ID:munRP6I4
- >>172
シャツと靴だけはいいなw
- 183 :足元見られる名無しさん:2007/07/26(木) 19:55:29 ID:NpMDmWo2
- 32才 独身外回り
スーツ=アローズ・スーツカンパニー オリヒカ ユニバーサルランゲージなど
シャツ=スキャッティ・スーツカンパニー シップスオリジナルなど
靴=カルミナ・アルマス・J&M・ロイド・42NDエクス・TPオリジナルなど
鞄=フェリージ・D&B・トゥモローランドオリジナル・トゥミ
時計=シードウェラー
車=カルディナ
もっとランクが高くいいもので揃えたいが物を購入する時にどうしても
コストパフォーマンスを考えてしまう・・根が貧乏性なので・・
ボーム&メルシエかIWCの時計が欲しいな
- 184 :足元見られる名無しさん:2007/07/26(木) 22:15:42 ID:DVMeO4aT
- 疲れたので今日は会社サボって寝てた。
三時頃に起きて、グレンソン履いて散歩。そのままジム行って、これから帰る。
明日はスコッチ履いて出勤するか、金曜だし面倒くさいから寝てるか。
- 185 :足元見られる名無しさん:2007/07/27(金) 01:40:12 ID:TNxgK+sQ
- たまにはそうやってサボるのも必要だな。
- 186 :足元見られる名無しさん:2007/07/27(金) 16:05:42 ID:szPv2EcE
- どっかでオーバーホールしないとね
- 187 :足元見られる名無しさん:2007/07/28(土) 09:59:03 ID:Dx5Hx5FY
- 雨用か出張用にソールがダイナイトかビブラムの靴を
買おうと思うんだがどっちが耐久性含めていいのかね?
- 188 :足元見られる名無しさん:2007/07/28(土) 19:03:57 ID:7QRToTXQ
- >>172
コムサ、ビギ、タケ、アルチ
のマル井ブランドは格好悪いと思う
コムサ・デでなくコム・デ・ギャルソンなら良い。
- 189 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:13:47 ID:4CsXt6AN
- みんな海外ブランド好きだな
伊勢丹で買うのか?
- 190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:07:26 ID:+vB0/+HL
- 伊勢丹だけではない。いろいろまわる。
今日は雨だから、つまらない!
- 191 :足元見られる名無しさん:2007/07/29(日) 23:51:51 ID:btBa3IUQ0
- 最近仕事忙しくくつ磨くの面倒
- 192 :足元見られる名無しさん:2007/07/31(火) 09:28:20 ID:U2IHZ4Sq
- みんな風俗行くときは何履いていく?
- 193 :足元見られる名無しさん:2007/07/31(火) 09:52:04 ID:dnzUMNTz
- みんなが風俗いくような言い方しないで頂戴
- 194 :足元見られる名無しさん:2007/07/31(火) 10:01:42 ID:N8X3hIyE
- みんな行くんだよ。行かない奴はいない。
- 195 :足元見られる名無しさん:2007/07/31(火) 14:56:16 ID:N8X3hIyE
- 今日は16時には仕事切り上げて帰ろ。
- 196 :足元見られる名無しさん:2007/07/31(火) 16:31:23 ID:U2IHZ4Sq
- デキル営業マンに必要なのは?
10マソの高級輸入靴 or 10マソの高級風俗店経験
- 197 :足元見られる名無しさん:2007/07/31(火) 19:25:20 ID:N8X3hIyE
- 10万で高級風俗、という貧しい発想から改革しよう。
- 198 :足元見られる名無しさん:2007/07/31(火) 19:43:45 ID:HjKuepL4
- さぁ30前後のみなさん
持ち物から愛用の所有靴をさらしてくれ!
参考になります。
- 199 :足元見られる名無しさん:2007/07/31(火) 19:57:05 ID:N8X3hIyE
- なんでそんなこと言うの?
- 200 :足元見られる名無しさん:2007/07/31(火) 21:04:22 ID:RjyLAScJ
- 余裕の200ゲット
- 201 :足元見られる名無しさん:2007/07/31(火) 23:08:07 ID:lj/Ju5Pk
- 31才 外回り(車)
スーツ=麻布テイラー、アローズオリジナル
シャツ=手が長いのでオーダー(1.5〜2)
靴=ALDEN、REGAL、TPオリジナル、宮城興業
鞄=トゥミ (古いやつ、現行のは基本的にダサい)
時計=BREITLING、デイトジャスト
車=ハリアー
- 202 :足元見られる名無しさん:2007/07/31(火) 23:56:28 ID:pwXd6iaR
- バランス良いな。
30前後がファッションにそこそこ興味を持った人の良い選択肢だ。
過度に入れ込んでいないところが良い。
40・・・と歳をとったときにどこからグレードアップするのだろうか。
シンプルにより金をかける方向か、よりマニアックなクオリティブランドに移行するか、だ。
- 203 :足元見られる名無しさん:2007/08/01(水) 00:06:15 ID:K1FhOU1e
- 33才 外回り(車)
スーツ=リングヂャケット トゥモローランド
シャツ=ダブルカフ好きなので英国製
靴=チャーチ、TPオリジナル、チーニー、クロケット
鞄=コーチ
時計=就職祝いに父からもらったグランドセイコー
車=ハリアー
- 204 :足元見られる名無しさん:2007/08/01(水) 00:14:03 ID:c6FPj0SM
- 24才外回り
スーツ=スーツカンパニー
シャツ=スキャッティ、鎌倉、セレクトショップ系
靴=42ND、TPオリジナル、三陽山長、スコッチ
鞄=万双
時計=ORIS
車=なし
- 205 :足元見られる名無しさん:2007/08/01(水) 09:53:20 ID:eGm7/Gbb
- 38歳ニート
スーツ 成人式の時のアルマーニ
シャツ 成人式の時のバグッタ
靴 成人式の時のピノ・ジャルディーニ
カバン 成人式の時のビトン
時計 大学入学時に貰ったサブ・マリーナ
車 家の600SEL(古い)
母、病院経営者 父、弁護士の入り婿 兄弟無し
小遣い、欲しいだけ
勤めたこと無いが、何れは母の後釜
つまらない人生だ・・・
- 206 :足元見られる名無しさん:2007/08/01(水) 10:15:05 ID:4a4b4ARC
- 釣れますか?
- 207 :足元見られる名無しさん:2007/08/01(水) 18:37:01 ID:ftp1/WMY
- 取引先の工場視察とか座敷での接待等靴の脱ぎ履き頻繁にする時とかあるでしょ?
そんな時どうしてる?わざわざ相手待たせてまで紐を緩めて〜とかやってる?
相手にも部下にもゆったり靴の脱ぎ履きやってると無能そうでダメだと思いつつ
ズボっ!ガっ!とやっちゃうんだよな。あー またヘンな皺できちゃったと。
- 208 :足元見られる名無しさん:2007/08/01(水) 18:39:01 ID:ftp1/WMY
- 連投スマン
なんでオヤジのリーマンって昼食時でも座敷へ座敷へ行きたがるんだろうな?
- 209 :足元見られる名無しさん:2007/08/01(水) 21:44:03 ID:/ejTqYLu
- シューホーンも持ち歩いてないの?薄い金属製のやつ。
皺が出来る?どういう足の入れ方している?
- 210 :足元見られる名無しさん:2007/08/01(水) 21:50:21 ID:6F7qa1Kr
- >>204
現実的な落としどころ、って感じがする。
ある程度好みを反映しつつ、突っ込み過ぎない、無理しない。
しかしORISは渋いねぇ・・・
- 211 :足元見られる名無しさん:2007/08/01(水) 21:53:30 ID:QzUgoPle
- >208
椅子座るよりもくつろげるからじゃね?
まともな革靴はいてると座敷は勘弁って思う。
まぁロングブーツの女ほどの座敷ショックはないとは思うけど
- 212 :足元見られる名無しさん:2007/08/02(木) 00:30:56 ID:lgjJaRzp
- >>210
ORISしているのは、渋いからじゃなくて、安いからだと思うけど・・・・。
- 213 :足元見られる名無しさん:2007/08/02(木) 01:42:56 ID:J2IABXDu
- >>212
モデルによるけど、安さだけなら他にも選択肢あるでしょ。
ORISも並行のスピマスも価格差大して無いし。
ORIS指名買いは渋いよ。
- 214 :足元見られる名無しさん:2007/08/02(木) 02:03:56 ID:y5S506vc
- 指名買いだったのですか?
- 215 :足元見られる名無しさん:2007/08/02(木) 20:44:38 ID:1yWBbo/G
- ORIS
ロレックスやオメガしてるよりセンスあるなって
思う。
しかしみんなTPオリジナルや42ND履いてる方が結構多いね
30前半だと靴に出せても3〜4万がいいとこだもんな〜
稼ぎのいい人はもっと出せるけど3万も出せばいい靴買えるからね
- 216 :足元見られる名無しさん:2007/08/02(木) 21:23:35 ID:y5S506vc
- 3〜4万円のしかないと、良し悪しも語れないような気がします。
- 217 :足元見られる名無しさん:2007/08/02(木) 21:43:36 ID:gVt0UQkn
- >>209
靴べら持ってても
紐緩めたり、結んだりする手間はどうしてんの?
- 218 :足元見られる名無しさん:2007/08/02(木) 22:52:16 ID:VcjrbzXF
- >>216
会社でそんなキモイ会話しないもん
- 219 :足元見られる名無しさん:2007/08/03(金) 12:09:27 ID:8/C8PZfU
- 普段の営業用は3〜4万で十分じゃないの?
俺はそんくらいの価格帯のチャッカ、ストレートチップ、プレーントウで回してる。
得意先で雑務的なことやったりするから知らない間に切れたような傷がつくことしば
しば。んで今日は商談のみとか気合入れてく商談時とかにロブとかウエストンとか履
いてってる。悲しいかな高級靴に傷が入ってのほほんとしてられるようなご身分では
ない。
- 220 :足元見られる名無しさん:2007/08/03(金) 20:02:30 ID:+nHxvjs3
- >215
ORISは安い割に良い作りしてる
時計に10万以上出せないなら俺もORIS買うかも
>217
サイドエラスティックの靴が座敷では最強
- 221 :足元見られる名無しさん:2007/08/03(金) 20:26:27 ID:MKrr6vKE
- でもさダブルモンクとかサイドって正統派な感じが
しないし履きこなすのも難しいよね
- 222 :足元見られる名無しさん:2007/08/03(金) 22:59:37 ID:phToyh/e
- 外回りだけどグレマスターピースやクロケハンド、山長パターンオーダーを履いてる。
傷はあまり気にならないな。ロブやグリーンでもガンガン履くと思う。
所詮、靴だからね
- 223 :足元見られる名無しさん:2007/08/03(金) 23:40:58 ID:BvrTKsBR
- 靴を鑑賞するとか、履くのが惜しい、とか書くといつも出てくる人ですね。
見廻りご苦労さまです。履いてナンボの決め台詞は言わないんですか?
- 224 :足元見られる名無しさん:2007/08/04(土) 03:10:18 ID:wLxJNIkP
- スーツ:アローズ3着、ビームスF1着、リングジャケット1着、アレグリ2着他
鞄:エルベシャプリエのナイロンブリーフ
シャツ:FAIRFAXかスキャッティ
時計:タンクフランセーズLMコンビ、オートスカフ
靴:ウェストン2足、クロケットaudley、クロケットチャッカ、フェラガモ2足、
new&Lingwood、アレンエドモンズ
ポケットに、モンブランno.12やno.145プラチナ、クロスタウンゼント、
ルイ・カルティエプラチナゴドロン、カランダシュ他
31歳になりました。
シャツはアウトレットモールで4〜6千円くらい。
スーツは消耗品なので、ヤフオクで程度の良いのを1万円くらいで買ってから、
皺取りや袖裾直しなど1万円くらいかけて、自宅でスチームかけて着てるw
オーダースーツは直しの幅が多く取ってあるから、安く買って、
ちゃんとした仕立て屋に持っていくと、肩とか胸周り背中など、
ものすごいキレイに手直ししてくれる。
- 225 :足元見られる名無しさん:2007/08/04(土) 03:38:42 ID:yeoGYMus
- 無理してる感がモクモク。この程度ですら。
正直に言う。正直に生きてみないか?
- 226 :足元見られる名無しさん:2007/08/04(土) 07:49:03 ID:oumV+ST5
- 正直に生きてますよ。
お直し代が1万で大改造は無理では?
よくテーラーさんは直しを受けてくれますね。
自分以外のスーツは普通受けないとこが殆ど。
- 227 :足元見られる名無しさん:2007/08/04(土) 09:09:15 ID:Ztm08y2b
- ネタでしょ
- 228 :足元見られる名無しさん:2007/08/04(土) 11:00:40 ID:9yhyooRm
- 時計がカルティエで、靴がウェストンで、スーツとシャツが安物なのが悲しい。
電車にいっぱいいるね。靴がマシなだけいいか。
- 229 :足元見られる名無しさん:2007/08/04(土) 17:06:09 ID:pbolj577
- >>203
リングヂャケット、チャーチ、TPオリジナル・・・と、雑誌やネットで定評ある「クオリティブランド」主義の匂いが強い。
定評に弱くないか?
スーツや小物がそれならシャツのダブルカフも着こなせるが、例えばシャツから、独自性を出してくれ。
>>204
203がそのまま10歳若くなったような「クオリティブランド」主義だ。
同じく定評・マニュアルに弱いきらいあり。
ただ選んでいるものは筋が良い。
たとえばシャツや靴は、昔ながらの店で誂えてみてはどうか。
シャツ1万以下、靴5万以下も可能だ。
スーツはセールを利用してグレードアップしろ。
- 230 :足元見られる名無しさん:2007/08/05(日) 04:16:13 ID:yvk3/Luw
- >>225-229
高級靴好きな営業マンスレから、趣旨が離れて行ってない?
スキャッティのシャツもアローズのスーツも、高級品とはいはなくても、中の上だと思うし、
一般的に見れば高級品の部類に入ると思うぞ。
要は、外回りの営業だけど高級靴が好きなだけの話でしょ?
カルティエはOH安いし、ウェストンも耐久性良いし、スーツも2プライス買うくらいなら、
古着でもリングヂャケット製など買ったほうが、型崩れもしにくいから営業向きだと思う。
- 231 :足元見られる名無しさん:2007/08/05(日) 08:46:55 ID:eK+uv5ZA
- >>215
オリスってすごい宣伝広告してるよね
- 232 :足元見られる名無しさん:2007/08/05(日) 09:42:11 ID:TZnUcgxF
- 古着でスーツ買うなんてありえねえ、、、他人の来てた物で型崩れ云々、ビンテージでもないだろうに。
3年に一度のOHの金額気にして時計買うってなんなんだ、、、OH不要のクオーツでいいんじゃないか、維持費で選ばれるカルティエか。
シャツは高級品とは言えないけど一般的には高級品の部類、ってどっちなんだか意味不明だし。どっちつかずを高級と言っておきたいのか。
ウェストンが耐久性で他より優れてる所はどこなんだ?どの程度の靴と比較しているんだ。
全ての点で物選びに説得力が無いな。
- 233 :足元見られる名無しさん:2007/08/05(日) 10:43:26 ID:vbqCvabV
- ここは靴板ということを
皆さん思い出してください
- 234 :足元見られる名無しさん:2007/08/05(日) 10:57:03 ID:zqa/CprG
- 無駄に靴底減らしてるやつがいるな
- 235 :足元見られる名無しさん:2007/08/05(日) 11:37:26 ID:X5JfveB+
- おれも最初は仕事靴なんてゴム底のリーガルクラスで充分だろとタカをくくってた。
ところが実際毎朝自宅を出てから帰宅するまで一日18時間くらい履きっぱの生活を
始めてみると、やっぱり足が蒸れてしまい臭いも発するようになってしまった。
特にゴム底の(セミ)マッケイのときが一番ひどかった。
これを某英国ブランドのグッドイヤーの革底シューズに変えてからというもの
そういう症状は一切なくなった。
- 236 :足元見られる名無しさん:2007/08/05(日) 11:43:16 ID:X5JfveB+
- つまり俺が営業靴に大枚はたくのは見せびらかしっつうより実利を追究した結果。
- 237 :足元見られる名無しさん:2007/08/05(日) 12:28:36 ID:vHDW0GFb
- GEOXってのがいいのか?
蒸れないのか?
>>235
働きすぎ
- 238 :足元見られる名無しさん:2007/08/05(日) 13:00:49 ID:aPwC9swn
- 管理職かと思った
- 239 :足元見られる名無しさん:2007/08/05(日) 22:41:12 ID:guehPNUR
- 31才 外回り(車)
スーツ=洋服の青山2着で60000
シャツ=洋服の青山
靴=洋服の(ry
鞄=ポールスミス
時計=ポールスミス
車=無し
さあ笑え。
- 240 :足元見られる名無しさん:2007/08/05(日) 23:01:37 ID:JAeHZbTF
- >>239
28歳 内勤(開発)
スーツ=無印×4(2パンツでも2マソだし)
シャツ=無印とスーカン
靴=スコッチのアシュランス、雨はリーガルのガラスチャッカ
カバン=ポーターのナイロン
時計=スピードマスターとシーマスター
車=ジャイアントのロードレーサー
よろしく
- 241 :足元見られる名無しさん:2007/08/05(日) 23:06:57 ID:QVy1Hp+9
- いや、これはこれでいさぎが良くて好感持てる。
惜しいのはポールスミス。
徹底的にこだわりを排除して、たとえ安物でも規律が感じられる着こなしをしてほしい。
- 242 :足元見られる名無しさん:2007/08/05(日) 23:07:30 ID:QVy1Hp+9
- >>239
- 243 :足元見られる名無しさん:2007/08/06(月) 00:43:04 ID:EbLaA0Us
- >>239
ポールスミスの時計はシチズン製だが、何故か真面目な作りこみなんですよ。
側は割りと遊んでるんですけど・・・
- 244 :足元見られる名無しさん:2007/08/06(月) 00:55:26 ID:enpGDvdY
- 25歳、色んな意味でひどかったころ
スーツ=青山
シャツ=青山
靴=GEOX
カバン=ドンキで2000円のやつ
時計=シチズンマーク5
車=ない
29歳、脱オタ後
スーツ=国内生地フルオーダー
シャツ=国内生地フルオーダー
靴=黒毛
カバン=Swany Adney Briggs
時計=ニセモンのブレゲ
車=相変わらずない
なお悪くなったという見方もできる。
- 245 :足元見られる名無しさん:2007/08/06(月) 01:06:16 ID:nBZUOcv6
- >>244
確かに中途半端なステップアップ?だわなw
- 246 :足元見られる名無しさん:2007/08/06(月) 11:13:13 ID:L8Th7HJ9
- 偽者^^ブレゲうけたわ〜
潔良くていいんじゃない!
- 247 :足元見られる名無しさん:2007/08/06(月) 11:21:47 ID:S84k8FeW
- >>246
× 偽者
○ 偽物
- 248 :足元見られる名無しさん:2007/08/06(月) 18:08:58 ID:aQkE0zB7
- 偽者ブレゲ、イギリスの法廷の人みたいにヅラ被ってんのかな。
- 249 :足元見られる名無しさん:2007/08/06(月) 20:16:54 ID:2XCkkhyK
- >>244
アエロナバルのパチ?
10万円予算があるとして、靴に7万円、スーツやシャツにに3万使うくらいの
漢の出現を求む。
いかに他を割り切って靴に予算を回しているか教えてホスィ
- 250 :足元見られる名無しさん:2007/08/06(月) 21:59:24 ID:L8Th7HJ9
- でもさ2プライススーツ(スーツカンパニーやスーツファクトリーなど)
ってかなりコストパフォーマンス高いと思うけどね。
アローズやシップスで買った7〜8万ぐらいの奴と着比べても見劣りしないし
細部もじっくり見るがセレクトショップの物よりへたすりゃしっかりしてる・・
1着3万ぐらいだから手入れも気にせずガンガン着れるしね。
別にセレクトショップの割高なスーツで全て揃える必要は無いと思うけどね。
- 251 :足元見られる名無しさん:2007/08/06(月) 22:17:50 ID:scX451k2
- そうかなあ。
自分は、購入してみてやっぱり品質の差は有るなあと感じたよ。
特に購入後1年ぐらいしてからの見た目の差を激しく感じる。
数年前、雑誌等でやたらと2プラスーツ特集を組み出した時に
どれどれと期待して買ったら、やっぱりダメだったって感じ。
お台場とか額縁仕上げとかディティールは凝ってるんだけどね。
- 252 :足元見られる名無しさん:2007/08/07(火) 00:21:09 ID:Po98sJld
- >>250-251
じゃーさ、高級靴好きな営業的には、
イタリア靴やロングノーズを履く=2プラで旬のデザインを毎年買い替え
英米製のトラッドな靴を履く=日本製で接着芯じゃないスーツを買う
って感じで、どう?
- 253 :足元見られる名無しさん:2007/08/07(火) 00:39:34 ID:BqKWD/md
- マッケイ=2プラ
グッド=セレクトショップ
って意味かな?
革靴はある意味普遍的で購入しやすいけど そりゃロングノーズやら
スクエアやら流行りはあるがスーツほどでもないし・・
だから同じ7万〜8万だして買うときにスーツのほうが考えてしまうんだよな〜
- 254 :足元見られる名無しさん:2007/08/07(火) 02:04:44 ID:nQdHsjb/
- スーツ2プラ
シャツGLR
鞄無印
時計セイコー5
靴クロケ
- 255 :sk:2007/08/07(火) 02:16:18 ID:rr3Zror0
- 身長が4cmUP:
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ophelia2003jp
- 256 :足元見られる名無しさん:2007/08/07(火) 19:03:04 ID:BqKWD/md
- みんなこの時期Yシャツやドレスシャツの下にTシャツなど
着てる? それとも透けるのがやだから素肌にきてる?
- 257 :足元見られる名無しさん:2007/08/07(火) 19:30:24 ID:Po98sJld
- >>256
本当は着たくないけど、Yシャツが汗とかでベタベタすると清潔感がなくなるので、
発汗Tシャツ着てる。
タンクトップも含め、わきの下が汗で濡れているのとか気持ち悪いしスーツが
ダメになりそう。。
- 258 :足元見られる名無しさん:2007/08/07(火) 19:39:51 ID:AKmhiSen
- 革靴のつま先をぶつけてしまい、すぐ傷をつけてしまうのですが、
みなさんはそういう経験ないですか?
また、傷がついてしまった場合靴用のクリームやワックスで隠してるんですか?
- 259 :足元見られる名無しさん:2007/08/07(火) 19:43:09 ID:oJ57RsHd
- 逆だろ
キズが付きにくいように、クリームやワックスでしょ
あまりに深いのは無理だけど
ちょっと擦る程度なら、ワックスしていれば防げるぞ
- 260 :足元見られる名無しさん:2007/08/07(火) 19:53:43 ID:AKmhiSen
- じゃあもう手遅れですかね?><
まだあんまり履いてないのに
- 261 :足元見られる名無しさん:2007/08/07(火) 20:33:53 ID:OvZqPdjv
- >260
同色のクリーム塗ればいいじゃん
じきに、目立たなくなるよ
履いてればどこかしら傷がつくし、シワも入る
あまり気にしなさんな
- 262 :足元見られる名無しさん:2007/08/07(火) 20:42:34 ID:AKmhiSen
- そうなんですか、ありがとうございます!
試してみます
- 263 :足元見られる名無しさん:2007/08/07(火) 22:38:13 ID:bO1pxxVu
- スーツはセレクトショップうんぬんよりも、体に合っている方が
重要でしょ。だから、3万でもオーダーの方がいいよ。
- 264 :足元見られる名無しさん:2007/08/07(火) 22:46:56 ID:GNG+cWQi
- それには賛成だけど、3万でオーダーできるところなんてあるの?
何かが犠牲になってそう
- 265 :足元見られる名無しさん:2007/08/07(火) 23:14:19 ID:bO1pxxVu
- >>264
まあ、いつもではないが、big visionではそれくらいで買える時もある。
花菱なら4万だがいいだろう。
- 266 :足元見られる名無しさん:2007/08/08(水) 11:59:47 ID:Xqqm6jtO
- 3万のオーダー買うぐらいなら2プラの既製の方が余程マシ
ただし標準体型の場合な
- 267 :足元見られる名無しさん:2007/08/08(水) 12:26:59 ID:jmFPnkv2
- 既製が体に完全にフィットする奴なんてほんの一握り
- 268 :足元見られる名無しさん:2007/08/08(水) 13:01:44 ID:Xqqm6jtO
- そんなんは当たり前
3万でオーダーしたって「体に完全にフィットする」スーツなど作れるはずもない
- 269 :足元見られる名無しさん:2007/08/08(水) 14:36:38 ID:5kvZBkaA
- これからの時代、一番格好良くて嫌みもないのは
靴・スーツ・鞄、全て国産!!
- 270 :足元見られる名無しさん:2007/08/08(水) 18:44:32 ID:++4ZUGqZ
- 既製品でもちょっとの手直しでけっこうフィットするよ。
大阪だけど既製品を買ったときは、↓に皺取りとかと袖丈の直し出してる。
あと、営業で着てるとひっかけて破ったりするから修理とかも出してるな。
ttp://s-reform.co.jp/
- 271 :足元見られる名無しさん:2007/08/08(水) 19:17:08 ID:DHzKp7Il
- 2プラスーツの話なんて、いつまでやってんの?
低品質低価格。これだけの物でしかない。
- 272 :足元見られる名無しさん:2007/08/08(水) 20:03:45 ID:6zhZ1Q0r
- みんな7万予算があったらクロケか山長どっちかう?
- 273 :足元見られる名無しさん:2007/08/08(水) 20:20:43 ID:fzzWdfRC
- 俺だったらスコッチのインペリアル
もうちょい貯めてウェストン
- 274 :足元見られる名無しさん:2007/08/09(木) 05:31:20 ID:68V53evb
- >>273
日本語読めますか?
クロケか山長のどっちかを訊いているんです。
- 275 :足元見られる名無しさん:2007/08/09(木) 06:21:25 ID:oKVh4oOd
- どっちも選ばないってことだろ
値上がりして予算7万じゃ選択肢ないじゃん
- 276 :足元見られる名無しさん:2007/08/09(木) 07:14:28 ID:on/POdbN
- 俺なら山長
- 277 :足元見られる名無しさん:2007/08/09(木) 08:32:17 ID:nAkbh/8c
- >>274
お前それが物事を人に聞く態度か?
バレーシューズでも履いておけ
- 278 :足元見られる名無しさん:2007/08/09(木) 11:31:04 ID:68V53evb
- >>275
ないこともないではないでしょうか。
>>276
なるほど
>>277
クロケや山長のバレーシューズがあるんですか?
- 279 :足元見られる名無しさん:2007/08/09(木) 13:27:52 ID:nAkbh/8c
- >>278
アキレスのバレーシューズだよ
- 280 :足元見られる名無しさん:2007/08/09(木) 20:57:05 ID:4QDuW4EL
- このスレ何気に伸びがいいね
- 281 :足元見られる名無しさん:2007/08/10(金) 06:54:12 ID:Q0mrthDD
- クロケットにしても山長にしてもモデル名まで書かないと。
マジレスすると、自分に合うラストがあるほうにすれば?
営業に履くんだったら、窮靴はしんどいでしょ。
- 282 :足元見られる名無しさん:2007/08/10(金) 08:55:47 ID:dZl11bpT
- 272には、ダンロップのスニーカーで十分。
- 283 :足元見られる名無しさん:2007/08/10(金) 21:43:05 ID:fczNnsxp
- カンガルー革マンセー
- 284 :場違いだったらすいません。:2007/08/12(日) 16:07:50 ID:1hvecsBd
-
スーツ:シュリセル,イトヨのリクスー
シャツ:A.S.M,イトヨの白無地
タイ:彼女にもらったabx,自分で買ったTAKA-Q×2
靴:alfred bannister in,メーカー不明の捨駒(一応本革らしい)
鞄:comme ca ism....
時計:D&G,スウォッチ
就活中です。このままだと小売に落ち着きそうなので各種メーカーの営業職
を志望し、この時期再び活動再開。就活中はイトヨ武装ですが...来年からは
しっかりしたいもんです。とかく、納得できる内定が欲しいです。
- 285 :足元見られる名無しさん:2007/08/12(日) 18:03:28 ID:ApANK/PR
- こんな時期まで週活してる君に納得できるような企業なんて残ってないよ
ていうか、週活のときも企業ブランドばっか優先してましたって
匂いがプンプンするな
- 286 :足元見られる名無しさん:2007/08/12(日) 18:08:48 ID:kdVKnmTW
- なんなの?このゴミw>>284
高級靴でもないしリーマンでもないし。就活前線が回復しても馬鹿田大学には恩恵ないか
- 287 :足元見られる名無しさん:2007/08/12(日) 18:44:04 ID:zQ7U51FR
- >>284は勘違いゲイナー君(失笑)
- 288 :足元見られる名無しさん:2007/08/12(日) 19:10:40 ID:UMPC7dhx
- ゲイナーにも、さすがにこんなブランドw
載ってないだろ。
- 289 :足元見られる名無しさん:2007/08/12(日) 20:20:59 ID:oc9FosHH
- リュシフェルとイトヨのスーツって何?勝手に解ってるだろ的な解釈で書かれても困惑するw
捨て駒とか言ってるが、このラインナップでは持ってる靴の全てが捨て駒に相違ないw
- 290 :足元見られる名無しさん:2007/08/12(日) 21:28:55 ID:zhJSUkM5
- >>284
爆釣ですね
- 291 :足元見られる名無しさん:2007/08/12(日) 22:11:09 ID:MAEIlASi
- alfred bannister inってピエロみたいな靴だろ。
この靴はいてる奴でおしゃれな奴みたことないし
勘違いのダサい奴ばかり・・
- 292 :足元見られる名無しさん:2007/08/13(月) 00:49:58 ID:rwJQyT7g
- >>284の人気に嫉妬w
リーガルかスコッチグレインあたりは持っとけよw
>>289
イトヨはヨーカドーじゃね?シュリセルは丸井のブランドだろ。
リュシフェルって堕天使かw
- 293 :289:2007/08/13(月) 07:43:55 ID:i/fUo8Ga
- >>292
あんがと。マルイとイトーヨーカドーかw行った事ないわ。新宿育ちだから、伊勢丹あるしな。いトーヨーカドー-は新宿にないしw
>>284はもうひっこみつかないだろ。釣り宣言しかないな。俺は本気で書き込みした、と思ってるがねw
- 294 :足元見られる名無しさん:2007/08/15(水) 02:42:52 ID:6iji+am2
- >>293
新宿育ちでマルイ行ったことないってのもすごいな
- 295 :289:2007/08/15(水) 07:50:14 ID:PzlAtOJZ
- >>294
そういやそうだねw補助輪つけた幼児自転車乗って伊勢丹行って地下のアイススタンドでメロンアイス買ってもらうのが週一の楽しみだったからなぁ
伊勢丹がすごく身近すぎてマルイの存在が思春期になっても無かったね。母親も「あそこは若者に掛売りで売りつける悪い店です!」って言ってたしなw
- 296 :足元見られる名無しさん:2007/08/15(水) 09:59:43 ID:v/cq7EF5
- 地方から上京して仕送りで生活してた学生時代はお世話になりました。
たしかに掛け売りされて毎月、支払いに行ってましたよw。
今はもう買うことないですが銀座進出するんですね
- 297 :244:2007/08/15(水) 20:40:33 ID:wm/SKjZo
- >>289
いい生まれだな…俺が子供のころは、生協といなげやくらいしか
連れて行ってもらった記憶が無い。
あとはマックとモスくらいか。
社会人3年目くらいまでまともな靴を買うのも恐ろしかった。
ロークすら高級に思えた。
その結果が>>244
- 298 :足元見られる名無しさん:2007/08/16(木) 11:18:57 ID:3kIEH7PL
- ↑脱ヲタ後は悪くないと思うが。質実剛堅って感じで
- 299 :足元見られる名無しさん:2007/08/16(木) 11:29:18 ID:fc6WKBpR
- 鞄が勝ちすぎ、時計が馬鹿すぎ
- 300 :足元見られる名無しさん:2007/08/16(木) 12:01:01 ID:3kIEH7PL
- ↑(笑)時計ね、確かに偽物はなあ…
- 301 :足元見られる名無しさん:2007/08/17(金) 00:33:09 ID:PCXdfM4y
- 好きなものにお金をかける。そうでもないものにはそれなりにかける。
ツープラにジョンロブでもいいじゃんよ。
つーか、営業車に乗っていることが多いから、つま先がけっこう傷つくな。
- 302 :足元見られる名無しさん:2007/08/17(金) 17:09:56 ID:q7d0UCYW
- レザーソールはかっこいいけど、雨の日怖い思いしてソール交換の際は
もっぱらゴムに換えてる。運転とかも怖いな〜。
アルバラデホよくね?
- 303 :足元見られる名無しさん:2007/08/19(日) 09:21:02 ID:VuXGYTAT
- カルミナに変更されたよ
あそこの靴はクロケなんかより全然上だと思う。
作りも履き心地も。。それでいてスペイン製は
人件費が安いから靴もボッタイギリス製より安い。
ただカルミナも何度も値上がりして定価が6万近くに
なってしまいもうコスパがいいとは言えんな。
ブランド信仰の人じゃなければいい買い物でしょ。
- 304 :足元見られる名無しさん:2007/08/20(月) 14:37:09 ID:qAdNu5GW
- そうそうカルミナ。
イギリス、アメリカの靴よりも履き心地いいんだよなー。
TPのセールで2万だったんだけど、はまったね。
- 305 :足元見られる名無しさん:2007/08/20(月) 17:26:11 ID:AhjHvk7U
- スーツ: ブリティッシュな感じで
シャツ: 結構適当。近所の仕立て屋でオーダー
タイ: 無地・ドット中心に20本くらい
靴:雨・適当な日はリーガルで。あとバリーの7万くらいのとか。セレクトショップを回ったりしてる。
鞄:地元のお店で。
時計:取引先のお店でもらった時計
27歳地銀マンです。今日は有給。全体的におとなしい感じで・・・
なんか地元が革製品の産地らしくて結構良い店があったりする・・・
雨の日に良い靴を履いていけない漏れは小心者。
- 306 :足元見られる名無しさん:2007/08/20(月) 18:26:18 ID:E2Q/j2wD
- ↑長野かのお…ま、地味にやんなさい
- 307 :足元見られる名無しさん:2007/08/20(月) 22:12:14 ID:GwNC5BHg
- バリー買うならクロケとか山長を大事に履く方がいいんじゃないかな?
まぁ人それぞれ好みがあるからね。
- 308 :足元見られる名無しさん:2007/08/21(火) 08:19:46 ID:/moghMS6
- オールデン欲しい今日この頃。
国内価格高すぎ!!
- 309 :足元見られる名無しさん:2007/08/21(火) 09:01:30 ID:b4SyQpvn
- 10年くらい前の価格を知ってるとな・・
板的にはNGなんかもしれないけど国産いいと思うよ今
某所の靴、高級英国靴の半値以下にもかかわらず履き心地がすこぶる良い
なんつか正に吸い付く感じ。目から鱗ですた。
- 310 :足元見られる名無しさん:2007/08/21(火) 14:03:51 ID:oTulGS3V
- ロブ買うならサンクリスピン買いなさい。
革はロブが上かも知れないが作り、履き心地は圧倒的にクリスピンが上。
- 311 :足元見られる名無しさん:2007/08/21(火) 14:44:50 ID:EsbcTZnU
- ソブリンでしか買えないんだっけ?
- 312 :足元見られる名無しさん:2007/08/22(水) 13:30:18 ID:yxFyy/gu
- イエス、パターンオーダーもやってる。
- 313 :足元見られる名無しさん:2007/08/22(水) 14:54:27 ID:lcg19tn8
- サンクリスピンは梅田、神戸でも売ってるよ。
オーダーやってるかは知らないけど。
確か高島屋でも取り扱いあるはず。
公式見てみて。
- 314 :足元見られる名無しさん:2007/08/23(木) 17:58:13 ID:R4nfQJQC
- イルミーチョでしょ
- 315 :足元見られる名無しさん:2007/08/23(木) 19:15:41 ID:FrWtDyYT
- オールデンはスーツには似合わないと思う。ボッテリしてる。
- 316 :足元見られる名無しさん:2007/08/23(木) 23:15:54 ID:NRPzWkYZ
- >>315
あれは餃子靴とは言わないの?
- 317 :足元見られる名無しさん:2007/08/28(火) 19:55:49 ID:+Evs+EKB
- みんな雨の日は何はいてる?
- 318 :足元見られる名無しさん:2007/08/28(火) 19:57:26 ID:N6QDDIDL
- 紺の長靴
- 319 :足元見られる名無しさん:2007/08/28(火) 20:15:22 ID:5f8QBH2i
- スーツ: スーツカンパニー
シャツ:百貨店オーダー
タイ:スーツカンパニー
靴:スコッチグレインのアシュランスと匠
鞄:タケオキクチ
時計:ハミルトン
来年から社会人です。
就活にあたり清水の舞台から飛び降りる気持ちでスコッチ買いましたがこのスレ的には高級じゃないですね。
ってもまだスコッチすら身の丈に合ってないと思うので、がんばって働いて高級靴の似合う男になりたいと思います。
- 320 :足元見られる名無しさん:2007/08/28(火) 20:29:45 ID:7jXlimKN
- 週5日出勤なんだけど
スーツ
シャツ
靴
ネクタイ
最低どのくらいの数が必要でしょうか?m( _ _ )m
- 321 :足元見られる名無しさん:2007/08/28(火) 20:31:19 ID:N6QDDIDL
- スーツ3、シャツ5、靴2〜3、タイ5
- 322 :足元見られる名無しさん:2007/08/28(火) 21:16:08 ID:7jXlimKN
- >>321
dクス
- 323 :足元見られる名無しさん:2007/08/28(火) 21:19:25 ID:AsEfVKlO
- シャツとネクタイは毎日変える。
靴は1回履いたら、2日間休ませる。
スーツは1日交替でいいかな。
- 324 :足元見られる名無しさん:2007/08/28(火) 22:24:34 ID:sq0N/gtt
- >>319
雨の日にはちょうどいいね。
- 325 :足元見られる名無しさん:2007/08/28(火) 23:35:11 ID:CxykTzem
- >>319
スコッチは良いね〜。ハミルトンも渋い。
高級靴の似合う男になったら安物を身につけていても他人が勝手に高級品だと思い込むよw
- 326 :足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 01:48:51 ID:U51uOCGb
- メーカーの営業だけど・・・
工場に入る機会が多いからどうしても靴は安物になってしまう。
皆さんはどんな業種なんですか?
- 327 :足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 02:26:50 ID:11Ujc5FZ
- >>326
みんなだいたいハローワークに行く仕事だと思うよ。
- 328 :足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 02:29:36 ID:9Wlj0tbP
- 損保マン
- 329 :足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 21:17:18 ID:EwllyNdg
- 俺は電力マン
- 330 :足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 21:50:29 ID:gDqTG7S4
- ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k42173644
これは、営業用としたらだめですかね?
- 331 :足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 21:52:48 ID:9Wlj0tbP
- なんの営業かにもよるとおもうけど、とりあえず紐はかえるんだよな?w
- 332 :足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 21:55:45 ID:gDqTG7S4
- >>331
一応大手商社ですが…
行く所は色々です。
紐は写真に或るおとなしいやつ(黒)のを使おうかと思っています。
念のため、この靴をずっとはくのではなく、雨の予報が出ている
時だけに使います。
普段は、ガルの3万以下の靴ですが、周りからは高級靴を
はいていると言われます。
- 333 :足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 22:05:30 ID:opQByLWx
- いくら雨用でも仕事用でこれはないな。
それに若干すれ違いだろう。
- 334 :足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 22:23:13 ID:9Wlj0tbP
- まじで?
俺はこんなん履かないけど、同じ支社のKDは外回りのときこういうソールの靴はいてたぜw
すごく歩きやすそうではあったけど
- 335 :足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 22:59:49 ID:gDqTG7S4
- ソールは見えないから問題ないのでは?
- 336 :足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 23:03:25 ID:9Wlj0tbP
- >>335
あー、代理店営業だと靴脱いで家にあがる事がけっこうあるんだよ。
だから、脱いだ靴を奥さんなんかにそろえてもらったりすることもあって、ソールも目に付くんだわ。
脱線するけど、あんまりくたびれた靴履いててもチェックくらうw
- 337 :足元見られる名無しさん:2007/08/29(水) 23:45:21 ID:LegePocl
- >>332
大手商社でしたら、がんばって、
グリーンやロブあたりでびっしっときめていただきたく
思います。
スーツの着方靴の選び方のお手本になるべく
若くともどかんと構えていただきたく
思います。
と、しがない代理店社員が申しています。
- 338 :足元見られる名無しさん:2007/08/30(木) 00:08:05 ID:dp8Pki18
- >>336
名古屋県乙
- 339 :足元見られる名無しさん:2007/08/30(木) 01:19:45 ID:sG7E/XdC
- ネイビーのローファーなんかどっかで見た事ないですかね?
ずっと探してます
- 340 :足元見られる名無しさん:2007/08/30(木) 01:25:15 ID:sG7E/XdC
- あ、濃いネイビーです
- 341 :足元見られる名無しさん:2007/08/30(木) 01:30:16 ID:7AjIITbx
- 阪急百貨店で見ました
- 342 :足元見られる名無しさん:2007/09/05(水) 00:51:00 ID:elZhDpGF
- リーガル
- 343 :足元見られる名無しさん:2007/09/06(木) 22:36:31 ID:WE+JXNit
- 雨の日の外回り用の靴を一足作ろうかな
オイルレザーでソールはゴムにして
- 344 :足元見られる名無しさん:2007/09/16(日) 11:23:45 ID:1U8FIyut
- 28歳。
スーツは麻布テーラーの一番安い部類(4〜5万くらい)。
シャツは同じく麻布テーラーかコルテーゼの安オーダー。
靴はロイドフットウェアの一番下のランク(2万後半〜3万後半)。
ネクタイはステファノビジ、フランコバッシ、クリケットあたり。1本だけブリオーニ持ってる。
靴下はハリソンのロングホーズ。麻布テーラーで半額で買えるから。
鞄はTUMI。
腕時計はなし。
正直、すべてが下のランクなので、マスターロイド買ったり、麻布でもっと
高い生地を使ったりしたい。将来的にはジョンロブが欲しい。
- 345 :足元見られる名無しさん:2007/09/16(日) 17:04:54 ID:5sm3Y8Dv
- ロブは止めとけ。
革だけよいけど。
- 346 :足元見られる名無しさん:2007/09/16(日) 19:22:10 ID:Uk54dVYy
- >>344
全てが下のランク?
そんなことないじゃん。。28にしてはいいセレクトでしょ。
高ければ何でもいいってことじゃないしね
- 347 :足元見られる名無しさん:2007/09/16(日) 23:15:03 ID:lWjjBz8N
- 28なんだから分相応。かなりいいセンスだと思うぞ。
- 348 :足元見られる名無しさん:2007/09/19(水) 07:14:53 ID:XmwrbxlD
- >>344
なかなかいいと思うけど、腕時計はしたほうがいいと思うよ。
- 349 :足元見られる名無しさん:2007/09/19(水) 22:21:01 ID:QLC14Kdt
- >>344
統一感あって羨ましいなぁ・・・。
そっからランク上げると頑張りすぎ感が出て来るから30代後半に見直せばよくね?
- 350 :足元見られる名無しさん:2007/10/22(月) 23:11:43 ID:TQH7V3e6
- そろそろ何か書こう
俺は
スーツ リングヂャケットとバルディターロ
シャツ バルバ
タイ ボレリバルバ
靴 サントーニ オールデン クロケ
時計 パネライ
- 351 :足元見られる名無しさん:2007/10/23(火) 09:38:30 ID:4Mw5ac5L
- なんか・・・品が悪そう
- 352 :足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 12:41:56 ID:o+qFyuww
- スーツ ツープラ、麻布
シャツ 鎌倉、丸井バーゲン品、ユニクロ、その他バーゲンで購入
靴 スコッチ、リーガル、ジョンマー、ペルフェット、ロブス等
時計 セイコーブライツ、オリエント、シェルマン、エポス、クロノスイス、ダニエルジャンリシャール等々
- 353 :足元見られる名無しさん:2007/10/31(水) 13:35:43 ID:8i+oCH3t
- ↑スレ違い
- 354 :足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 17:36:49 ID:ArBHsY0L
- スーツ トゥモローランド別注
シャツ 同上
ベルト アンドレアグレゴ
靴下 伊勢丹
靴 ジョンロブ グリーン×2 alden
チーニー(雨用) JMウエストン(足痛い)
タイ ボレリ フライ
時計 なし 興味ない。買うならインター
かばん felishi
小物にはかなり力入れてる。
チーフは1万、ボールペンは5万
営業に説得力がでる
27歳 営業
- 355 :足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 20:09:20 ID:1L+86WZU
- >時計 なし 興味ない
>営業に説得力がでる
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 356 :足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 20:11:53 ID:11tHTzdu
- いかにも雑誌に影響を受けて、揃えました感がでてる。
- 357 :354:2007/11/01(木) 23:28:33 ID:5wZW7qwq
- パネライ全盛の時に、けっこう高いの着けてたけど
あまりにもかぶるので、時計の興味が失せた。
仕事で特に支障はないぞ、
雑誌の影響というより、流行を逆手にとってる感じ。
わかりやすいほうがいいのよ、初心者相手は。簡単に釣れるし。
マニアックな生地や木型の話は店員とすればいいし
- 358 :足元見られる名無しさん:2007/11/01(木) 23:29:08 ID:QBU8N7dl
- スーツ 安めのオーダー
シャツ アルモ、ギザなどでオーダー(近所のシャツ屋か百貨店)
靴下 靴下屋とかコポっていう店のホーズ
靴 スコッチ×4 雨の日もレザーソール
鞄 サザビーのブリーフトート(大小)
時計 セイコーの古い白文字盤革バンド×2 スカーゲン
ペン セーラープロフィット、 デルタ ドルチェヴィータ ペリカン緑縞
タイ 適当
カフリンクス 渋い感じのをいろいろ
36歳
- 359 :354:2007/11/01(木) 23:32:43 ID:5wZW7qwq
- あと時計は上の世代が嫉妬するので
(奴等は時計だけはそれなりに詳しい)
あんまりいいのつけないほうがいいな経験上。
- 360 :足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 00:33:36 ID:wpGoON/3
- スーツ 某テーラーのオーダー。生地はそこそこのグレードの。
形はこだわって、寸法も細かく指定。
細身のモードっぽいのから、ものすごくクラシックな
ディティールの物まで7着。
シャツ 某シャツ店でオーダー。ドレスではなくビジネスが念頭なので
丈夫な生地を選ぶ。オヤジさんはウでは素晴らしいが、基本的に
昔の長柄のシャツ職人なので、形にはこだわって寸法を細かく指定。
一番の消耗品なので、襟が逝ったら新しく作ってもらう。
色は白の無地オンリー。
背が高い(187cm)わりに身体が細い(66kg)からか
既製のスーツだと、手の長さ足りなかったりパンツの裾を
ダブルに出来ないなどの弊害有り。結果、オーダー。
高く付くなぁ・・・
靴下 最近は無印の直角かかとの靴下がお気に入り。これで
ロングボーズなら言う事無しなんだが。
靴 オールデン×5 晴の日はコードバン×レザーソール 雨の日はカーフ×ラバーソール。
幅広く大きい足でも、快適。しかし高く付く。
鞄 持ち手が2つに別れる物は苦手なので、基本はダレス。
英国の従兄弟の家に遊びに行った時に買った。
革が素晴らしい。ただ、スリムタイプのくせに重い。
雨の日は、豊岡で注文したナイロンのダレス。
時計 セイコー5、ハミルトン、古いロレックス、たまにボーラも。
カフ シンプルな銀の物。
タイ ハンドメイドの物で品質がしっかりしていて柄が気に入ったなら。
ブランドにはこだわらない。クラシックなスーツには太め
モードっぽい時には細め。
- 361 :足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 07:32:25 ID:AwQd1su6
- 営業だと靴底の磨り減りが多いと思いますが、皆さんはどうなさってますか?私は専らミスターミニッツで直してます。特に爪先補強のゴムはお薦めです。なかなか磨り減りにくいです。ただ店舗によって上手いところと下手なところの差があるので注意が必要ですが。
- 362 :足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 09:49:52 ID:M9/e7l+3
- 自分語りばっかりだな
- 363 :足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 10:08:12 ID:OKGrzy0r
- まるでビギンを読んでいるようだ
- 364 :足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 10:08:16 ID:xNP2pMAh
- 営業マンがいかに馬鹿ばかりかがよく解るスレですなw
- 365 :足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 17:41:48 ID:3Iho8zHq
- おまえらクレーマーよりましだろ
- 366 :足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 21:11:19 ID:uM7+y023
- 腕時計すらしてない営業なんぞ信用されないだろ、常考
- 367 :足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 21:55:24 ID:Pa2Uwdrd
- 上司に身だしなみを気をつけろと言われ続けています。
正直、毎日チェックしてるし、何がいけないのかよくわかりません。
髪型・ショートレイヤー(髪の長さにはうるさいので、月1で美容院)
シャツ・PaulSmithのシャツ5枚
スーツ・ブラベ、PaulSmith、アローズ
タイ・コムサ、タケオキクチ等
靴・バニスタ
時計・スピマス
香水・BVLGARI
今年入社して、今まで毎日のように注意されてきましたが、正直何が悪いのでしょうか?
まだ、勉強が足りないせいか皆様のブランドは知りませんし、私の服装は皆様からしたら安物に見えるかも知れませんが、私にアドバイスを頂けませんか?
- 368 :足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 22:16:26 ID:CTkkUqUD
- >367
ブランドの問題じゃない気がする。スーツ姿の画像をあっぷしてよ。
- 369 :足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 22:19:31 ID:9TkmQR5p
- うーんスーツも靴も小物も香りもバッチリなのにな
なんだろうな?顔かな?生理的に受け付けない顔ってあるじゃん
- 370 :足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 22:21:54 ID:wHrk6Mzt
- 安っぽい釣り針だな
- 371 :足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 22:22:07 ID:AwQd1su6
- まず、Paulsmithのシャツといってもどんなシャツなのか分かりません。あと靴がバニスタなのは良くないと思います(トンガリ?わけのわからないベルトでぐるぐる巻き?極度に反り返り?)。あと香水は止めたほうがいいでしょう。
- 372 :足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 23:09:41 ID:Pa2Uwdrd
- >>368
今はスーツでないのでUPは無理です。
>>369
生理的に受け付けない顔と言われるとショックです。
>>371
シャツは、基本的には白シャツです。
腕の裾をまくるとストライプになっていて、少しオシャレになった気分になります。
靴は、尖んがってますが、それ以外は、控えめにしてます。
香水は、前に注意されたので、少しだけ首につける事にしました。
学生の時からPaulSmithとバニスタで生活してきたもので、これで行っております。
お客にどう思われているかはわかりませんが数字はいまひとつです。
- 373 :足元見られる名無しさん:2007/11/02(金) 23:15:52 ID:8D405P0h
- 寝癖、鼻毛鼻糞、目ヤニ、髭、口臭、フケ、爪は服よりも大事だぞ。
今持ってる服もぜんぶ捨てて、ツープラで買いなおせ。
それと「王様の仕立て屋」に似たエピソードあるから読め。
というかそこから引用した釣りか?これ。
- 374 :足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 00:37:48 ID:CYWKhfC6
- スーツ姿にバニスタなんか平気で履いてられるだけで、常識のない人だということが判るよ。
社会人としての身なりも分からないなら、学生やってなさい。
- 375 :足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 01:18:24 ID:P/u69F4C
- >>372
まずは数字を上げてる人の服装を見て、自分の服装のどこがいけないか
自分で考えてみよう。
どこが悪いか気付いたら数字も上がるかも知れませんよ。
- 376 :足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 01:38:31 ID:i9xyvXhd
- まずは、冠婚葬祭にも使えるベーシックな黒のストレートチップを
購入することを勧めるよ。
バニスタはOFF専用にしなはれ
- 377 :足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 02:55:11 ID:7ZgDGOy5
- ドクターマーチンを履いてるのはどうなんですか?
このスレ見てたら不安になってきた…
この3足履きまわしてるんですが。
ちなみに靴に関して注意を受けたことはないです
http://www.yashimasangyo.com/drmartens/1461-b-sm.htm
http://www.yashimasangyo.com/drmartens/1925-b-fh.htm
http://www.yashimasangyo.com/drmartens/2976-b-sm.htm
- 378 :足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 03:55:19 ID:8Td4PmTV
- >>372
首に香水はやめたほうがいいと思う。
下半身のほうがいい。
- 379 :足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 10:16:06 ID:JXYJAZcB
- >>372
バニ靴を仕事に履いていったりとか、君の中ではセーフでも普通ではアウトなことが
多分他にも色々あるんじゃないか。画像なしだから何とも言えないけどさ。
君は同僚じゃないし、靴板だから社会人についての説教なんてしないけど、
上司の注意は真摯に聞いた?2chで聞く前に注意されたとこまず直せよ。
以下私見。
業界や職種を知らんから何とも言えないけど、ブランドを見ても
私服のお洒落とスーツのお洒落を履き違えてるような感じは受ける。
セレショの高いスーツなんぞいらん、アオキで二束三文のダークスーツ買って
シャツはテーラーでFOして、黒のストレートチップを買ってきな。
君はまだビジネスの装いに関してこだわりを持って良い次元じゃない。
- 380 :足元見られる名無しさん:2007/11/03(土) 17:48:52 ID:SYaOodZP
- >>372
つーかソレ単純に上司の口癖だろ
そのカッコどうにかしろ!じゃなくて、だらしないカッコになるなよ!て意味じゃね?
それかルックス良くて何着ても地味に写らないんじゃねーか?
- 381 :足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 00:17:11 ID:J1X1LYdY
- 新入社員は意気がるなという、優しい御言葉
- 382 :足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 01:28:37 ID:ZsGV2fK0
- >>377
うちの会社なら全部おk
- 383 :足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 01:29:01 ID:uU+okB5t
- 注意してくれるだけ良い上司。
ウチの会社の話。トンガリ靴にシャツ襟開けネクタイ垂らしの、だらしない20代社員がいた。そいつの上司もヌケサクで放置。
「社会人として、上場会社の顔として、自覚ないのか!」と常務と部長の怒りを買い、常務→取締役→事業部長→課長→主任→先輩社員、と雷が落ちて職場で吊るしアゲ。再教育行き。直らなければ次は現場行かされるか、クビ。
常識というか、客観視も出来ないなら仕方ないね。上司がマトモだっただけ良かったじゃないか。
- 384 :足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 01:33:15 ID:9jiduW02
- スーツ スーカンの3万のと2万のをあわせて5着。
シャツ 昔はスーカンのリーンモデル。
ビジネスであんまり細いシャツも気持ち悪いかもと思ったので
最近はユニクロのノンアイロン。安いし。
ベルト プレゼントで貰ったコードバンのやつ。
凄いシンプルだけど気に入ってる。
靴下 無印良品。
靴 晴:リーガルのパターンオーダーのストレートチップ黒。プレーンの黒。
ロークのストレートの黒。全部ソールはダイナイト。
雨:リーガルのジオックス。リーガルのガラスのプレーン。
タイ 5000円前後で。痛んでも後悔しないし。
時計 セイコーの3万くらいの。凄くシンプルなやつ。
かばん TUMI。
身長180cm体重66kg。最近筋肉が衰えて来た。
ネクタイやシャツのような消耗品はすぐ買い足せるものを。
鞄は頑丈でな物を。靴は足に合ってて、なおかつ安っぽく無く
高すぎずな物を。スーツスタイルはお金を産む為に外部と闘う為の
戦闘服だと割り切ってたら、こうなってしまった。
- 385 :足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 09:55:41 ID:gJ1PhtRC
- ↑昭和の香りがするよぉ
- 386 :足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 10:20:42 ID:d9lcSfd5
- モーレツ社員ですな
- 387 :足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 14:23:25 ID:uU+okB5t
- なんか哀れ。服装も貧弱、体もガリガリ貧弱、考えも貧弱。
安物だけでなにが戦闘服だよ、作業服の間違いだろ。
貧弱貧弱ゥゥ!
- 388 :足元見られる名無しさん:2007/11/04(日) 18:15:05 ID:54s13EJP
- 自己紹介乙
- 389 :足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 12:52:24 ID:/LTX/w3A
- >>384
少しどこかに華というか、さり気無くアピールする部分が欲しいね。
それじゃどこにでもいるサラリーマンだし。
見る人が見れば解るような伊達さは欲しい。
- 390 :足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 13:08:43 ID:Z8Mz4gdr
- 一点豪華主義は恥ずかしいだけでしょ
- 391 :384:2007/11/05(月) 21:15:06 ID:KKh9y7s9
- >>387
指摘の通りかも・・・ずっと水泳やっていたから身体が薄い。
>>389
昔、良いものも結構持ってみたけど、
ワイシャツのアイロン掛けこそ彼女がしてくれるけど
スーツをシワ取る為にバスルームで吊るすの面倒だったし
靴も良い靴だと満員電車に乗るのにも雨が降るのにも躊躇してしまった。
それでは仕事に差障るしいかんな、と思ったので全部変えてみた。
今はカジュアルやら車やら住む部屋にお金をかけて、スーツスタイルはこんなもん。
休日にはいてる靴や服の方が、仕事での靴や服より良いもの使ってる人って
いないのかな?
- 392 :足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 21:48:23 ID:/LTX/w3A
- >>390
一点豪華主義とさり気無いアピールは別モノだろう。
というか一点豪華ってさり気無くないから下品なんだし。
- 393 :足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 21:49:27 ID:2fILfVCq
- スーツ・ジャケット・シャツ・ベルト 無印orユニクロ
タイ 新橋の地下で売ってるような2980円位のシルク100%のやつ
時計 高校の時に買った20年くらい前のシチズン自動巻
靴下 ハリソンのホーズ
靴 ギョウザ靴5足 リーガル1足 マドラス1足 クロケット1足 オールデン1足
鞄 グレンロイヤルのビジネスバッグ黒と茶
身長176センチ 体重76キロ
仕事の時はギョウザ靴がお気に入り
休日の方が靴の値段は高いかな
- 394 :足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 22:06:31 ID:KjFjIVzJ
- >>393
身長体重を見てるとデブってんな。しみったれた恰好してるとおっさんに拍車かかんぞ
- 395 :足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 22:37:15 ID:/x/KBw+A
- 35歳 179センチ 72キロ 中堅企業相手の仕事
スーツ 2万円前後のもの14着
シャツ ユニクロなど約20着
ベルト イタリアでまとめ買いした結構いいもの10本
時計 セイコー5ばかり3本
靴下 ハリソンの黒ホーズのみ靴黒6足 ぎょうざ靴茶3足 冠婚葬祭用ストレートチップ(オーダーメイド)1足
外から目につかない下着などは、気に入れば大枚はたいて結構いい値段のものも買うけど、
仕事上、お客さんの目につくところのものは、できる限り安物にするように努めている。
- 396 :足元見られる名無しさん:2007/11/05(月) 22:38:34 ID:/x/KBw+A
- 35歳 179センチ 72キロ 中堅企業相手の仕事
スーツ 2万円前後のもの14着
シャツ ユニクロなど約20着
ベルト イタリアでまとめ買いした結構いいもの10本
時計 セイコー5ばかり3本
靴下 ハリソンの黒ホーズのみ
靴 ぎょうざ靴黒6足 ぎょうざ靴茶3足 冠婚葬祭用ストレートチップ(オーダーメイド)1足
外から目につかない下着などは、気に入れば大枚はたいて結構いい値段のものも買うけど、
仕事上、お客さんの目につくところのものは、できる限り安物にするように努めている。
- 397 :足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 01:11:40 ID:mn6LFm39
- 2回書き込みすんな
キモイ
- 398 :足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 01:23:17 ID:3LeMRMj3
- 質より量って感じで頭悪そう
- 399 :足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 01:27:57 ID:mn6LFm39
- 高級靴好きじゃないじゃん。
- 400 :足元見られる名無しさん:2007/11/06(火) 09:50:13 ID:FBljiD/T
- 餃子持ってる時点でクソだろ
- 401 :足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 00:37:10 ID:ukE6pttu
- 客の目につく部分は安物、という考えが卑しい。35歳にもなって、就職活動の学生と同じ思考はいい加減やめたほうがいい。
- 402 :足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 21:14:22 ID:3z58ji3p
- 卑しいかどうか知らんが、就職活動の学生はそういう思考法なのかぁ。
でもまぁ、客や上司より目立ってはいけないという暗黙のルールを、
上辺だけでも守ろうとしているのは感心した。
- 403 :足元見られる名無しさん:2007/11/09(金) 21:31:22 ID:/KoLml+r
- >>402
自分もそういう経験があるので偉そうなことは言えないが、
スーツの洒落を理解してない学生が下手に拘ったところで滑稽になるだけだしな
- 404 :足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 12:59:14 ID:+Vyg2TMl
- スーツの洒落(笑)
- 405 :足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 13:36:26 ID:/afzOEyU
- 最近(笑)をつければ何でも勝った気になる奴が増えたな
- 406 :足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 14:32:49 ID:+Vyg2TMl
- >偉そうなことは言えない
と言っておきながら
>スーツの洒落
などと言う
これが笑わずに居られるか
- 407 :足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 20:47:11 ID:3PxDcznk
- 好きなだけ笑ってろよ。
- 408 :足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 22:05:28 ID:/afzOEyU
- きっと常に笑みを湛えた人なんだろう
- 409 :足元見られる名無しさん:2007/11/10(土) 23:23:16 ID:ZqpxPB9t
- どこがおかしいの?
- 410 :足元見られる名無しさん:2007/11/12(月) 07:10:46 ID:ra8HK9w4
- 良い靴を履けとは言わんが、せめて小綺麗にして欲しいもんだ。
ほとんどのサラリーマンは、スーツはダフダフ、ベルトはボロボロ、靴は汚いし。
こんな奴がウチの会社に営業に来ても絶対買わないなw
- 411 :足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 10:55:25 ID:s2sYzKpn
- 31歳 173センチ 62キロ
スーツ スーツカンパニー1 コムサ1 町の仕立屋さんでFO1
シャツ コンブリオ2 スキャッティ3 カミチャイオ1
ベルト スコッチの黒茶1ずつ
時 計 もらったやつ、セイコーの多分1万円くらいの黒革ベルト
靴 下 ハリソンの黒ホーズや伊勢丹やキムラヤの300円ホーズ(お気に入り)
靴 グレンソンフットマスター3 グレンソンマスターピース2
グリーン1 スコッチ4
頑張って色々揃えた。
- 412 :足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 11:12:58 ID:s2sYzKpn
- あ、あとネクタイ
マタビシ2 ボレッリ6 マリネッラ2 フェアファクス4
フェレ1 ダイエー2 ミヌッチ1
- 413 :足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 11:44:23 ID:XFUX6QIk
- >>411
若いのに良く頑張ったな!
あとは結婚相手だけだな。
- 414 :足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 12:00:58 ID:wWoCU7Ko
- スーツ3着って…
- 415 :足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 18:14:30 ID:wmGkFA73
- 同い年だが、確かに少ない気がする。
シャツも少ないよね?
- 416 :足元見られる名無しさん:2007/11/13(火) 21:25:02 ID:E3q9n8BN
- コメントどうも。
>>413
既婚です。
>>414
スーツいらね。
>>415
週一ローテーションが維持できればいいかな、って感じ。
どこの何とかよりも、靴はとにかく光っていて、着るものがとにかく清潔であれば、
あとは何でもいい気がします。
- 417 :足元見られる名無しさん:2007/11/14(水) 00:24:15 ID:3N8vvAYA
- スーツ3着で清潔w
- 418 :足元見られる名無しさん:2007/11/14(水) 00:29:02 ID:EnHPihU7
- >>417
十分清潔。
普通の人の、良く着るスーツ数って3〜4着くらいでしょ。
- 419 :足元見られる名無しさん:2007/11/14(水) 00:36:53 ID:3N8vvAYA
- シーズン毎ならなw
- 420 :足元見られる名無しさん:2007/11/14(水) 13:09:17 ID:VGl5In1T
- 勿論、シーズン毎だろ。
- 421 :足元見られる名無しさん:2007/11/14(水) 19:20:34 ID:3N8vvAYA
- >>420
411は年間3着w
- 422 :足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 00:32:44 ID:dFO0qtXx
- 靴スレだよな?
- 423 :足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 01:32:18 ID:N4SN49ck
- 靴が10足にスーツが3着って、どんだけ〜
- 424 :足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 07:22:03 ID:CupxSGuA
- スーツより靴に金かけろ
ですよ。
- 425 :足元見られる名無しさん:2007/11/16(金) 13:50:04 ID:3BFkmV1+
- みんな金持ちなんだな・・・
素直に凄いと思う
高給取りなのかな?
- 426 :足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 01:21:46 ID:vfsh/rJx
- 高給とりなんかではナイ。
ムリしてでも良い靴がほしい。
- 427 :411:2007/11/17(土) 02:02:06 ID:BgJYAmIk
- >>425
とんでもない!僕は飯抜いてでも靴とネクタイを買う、というだけの事です。
もちろんスーツとかは抜き抜き、という事になります。
結婚してからは、奥さんの目を掠めるようにして年一・二足をゲットしてます。
- 428 :411:2007/11/17(土) 02:03:43 ID:BgJYAmIk
- 寒くなったので、明日はスーツカンパニーでコート買ってきます。
結構格好良い物なのでびっくりしました。
- 429 :足元見られる名無しさん:2007/11/17(土) 10:04:10 ID:Bcoffr80
- ユーにはスーカンがピッタリだぉ
- 430 :足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 15:35:04 ID:Q8PrVT6c
- 正直、いい靴はいてても、住まいがしょぼいとやるせない。
- 431 :足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 16:13:33 ID:10CplIMK
- 年間でスーツ3着ってネタだよね?
1シーズンを1〜2着でやり繰りなんて…
- 432 :足元見られる名無しさん:2007/11/18(日) 16:28:25 ID:FMgg68rM
- >>431
ネタだろ。半年で擦り切れるよ。
特殊な繊維で出来てるスーツならわからんが。
朝出てから夜の接待&飲み会&残業・・・
一日16時間はスーツ着っぱなし、そんなに酷使される服が3着はありえない。
- 433 :足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 03:14:37 ID:W3IFItIV
- スーツなんて毎年作ればいいじゃないですか
- 434 :足元見られる名無しさん:2007/11/19(月) 09:08:19 ID:tNbo9NWR
- 6万以上の靴を履いて、さすがにツープラは不味いだろw
- 435 :足元見られる名無しさん:2007/11/20(火) 23:07:11 ID:6dwAxn8b
- どちらかを犠牲にするしかない。
オイラのスーツはツープラ。
- 436 :足元見られる名無しさん:2007/11/21(水) 05:53:14 ID:JyLtHRUc
- 安物の靴に高いスーツよりはそっちの方が断然かっこいいよね
- 437 :足元見られる名無しさん:2007/11/21(水) 08:27:04 ID:RuyZRRQd
- 両方カッコ悪い
- 438 :足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 21:25:17 ID:jKUZQS8p
- 35歳 174センチ 64キロ
スーツ Belvest,ボリオリ、セレクトオリジナル×4
シャツ Barba×6、Orian,ギ・ローバー、フィナモレ、伊勢丹のオーダー×2
ベルト 黒茶1ずつ
時 計 エクスプローラー
靴 下 黒ホーズ
靴 Alden×4、エドグリ×2、ベルルッティ
ネクタイ Barba,ゼニア、マタビシ、フランコバッシ、ニッキー、リベラーノ、セレクトオリジナル多数
コート Herno,ポールスミス、セレクトオリジナル
今年は100万以上使いました。。。
今度は時計が欲しいです。IWC ポルト7Daysあたり。
- 439 :足元見られる名無しさん:2007/11/24(土) 23:36:26 ID:NPXRERwa
- こう言うと悪いが、どこへも中途半端に金を使ってる印象だな
35なら各部単価もう少し出せるだろう
- 440 :足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 02:17:13 ID:S97Ob9jN
- 俺は逆に、こんなオサレに金かけてる営業って
どの業界だよ?
と、驚嘆してしまいました。
- 441 :足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 02:27:30 ID:sJ/6HhhP
- >>438
時 計 エクスプローラー ださい
コート ポールスミス え?35歳だよね。
- 442 :足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 03:13:30 ID:aoB+E7/d
- なんか、急に揃えました!みたいな感じを受けるんですが、35歳で目覚めた方ですか?
- 443 :足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 06:29:25 ID:aGMxJnCT
- もうメレルかロックポートでいいだろ。
- 444 :足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 10:54:48 ID:zXfQ449F
- 皆、すげーな、俺438より、中途半端だけどな。
営業でこれ以上って、やりすぎでね?
どの業界なんだ、皆さん?
- 445 :足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 12:04:08 ID:L/dBoQcC
- オサレに金かけてる営業つったら女性相手じゃね?
宝飾だの和服だのの女性相手か、高級外車販売とか。
まあ個人相手だろ。企業相手でそんなカッコしてったら、随分儲かってる
んですね〜とか嫌味攻撃受ける(実際過去された)
- 446 :足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 12:25:23 ID:6YFSmu+o
- 合計金額は考えたくないな…
ちなみに今月から無職w
スーツ:ペコラ、アットリーニ、サルトリオ、ベルベスト、国産オーダー
シャツ:フライ、バルバ、オリアン、ゼニア、国産オーダー
タイ:キートン、Gアルマーニ、セレクトオリジナル
靴:グリーン、グレンソン、クロケット、パオーネ、ラケーレ、サセッティ
時計:ランゲ1、クロノマスター
- 447 :足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 12:46:14 ID:rq8PbonA
- >>445
中小零細相手なら兎も角、そんなこと普通言われるもん?
うちは金融で金持ち相手が多いから、むしろ変な格好出来ないよ。
- 448 :438:2007/11/25(日) 13:27:04 ID:vKsO0hng
- 中途半端な438です。
業界はIT系です。お客さんはシステム担当の方が多いですが、
身なりに気を使うような方は少ないかもしれませんね。
なので、いい靴や服を着ても向こうがあまり気にかけないので
は無いかと思います。
20代の頃は興味はあっても服装以外のところにお金をかけざるを得な
かったのですが、最近はお金も余裕が出てきたので色々と散財してし
まってます。
- 449 :足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 14:04:11 ID:xiUdbZWV
- 時計とかどうでもいいけど、高級な靴をはいてる営業マンはボールペンはどこのを使ってるの?
- 450 :かさあるき ◆KwwtQwmmrE :2007/11/25(日) 14:21:29 ID:Q2Nb/lYY
- >>449
SARASA の0.7
- 451 :足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 17:44:38 ID:3tz1hnyL
- ちょwゼブラかよww
パイロットに決まってる
- 452 :足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 18:07:10 ID:KRkHCNd7
- signo0.38が最強。
- 453 :足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 20:29:18 ID:L/dBoQcC
- >>447
言われた。
つか、むしろ中小零細企業なら、向こうが何着てるか判らないから言われ
なかった。
無駄にプライド高い、大手企業の中間管理職以上にネチコクやられた。
>>449
無駄な本数持てないから、ゼブラクリップオンマルチ4色+シャープ付。
- 454 :かさあるき ◆KwwtQwmmrE :2007/11/25(日) 23:13:52 ID:dfiXQxPa
- いや、マジレスで、高級ボールペンって激しく書きづらい。
日本製の文具屋で売ってるやつの方が書きやすいから、
購買意欲がわかないよ。
クロスのシンプルなボールペンは持ってるけど、ポケペンとか
恥ずかしくてできないし。実用性ないから。
- 455 :足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 11:52:10 ID:xS08VbKh
- スーツ3着の者です。
自分も金融機関に出入りが多いので、それなりの格好は心がけてますが、
正直靴に関してはその範疇を超えている感じです・・。
磨くの大好きで、ピッカピカでつま先鏡面です・・。
サラサとペンテルのエナージェルが書きやすいですね。
サラサは赤黒0.5と0.7を常備してます。
安ボールペンにも凝ってるので、つい参加してしまいました・・。
- 456 :足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 19:06:48 ID:6d54JFcH
- 本当にスーツ3着なのかよ
まさか派遣とか清掃員じゃないよな
- 457 :足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 20:57:03 ID:cORN8JGT
- 3着あれば十分だろ
夏冬で3着ずつほしいところだが
最近流行の細い糸の軽い生地じゃなくて、しっかりした生地で作れば大丈夫だよ
- 458 :足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 21:27:04 ID:6d54JFcH
- いや、大丈夫とかそういう問題か・・・?
年間3着で回してたら、ちゃんと仕事してりゃボロボロになるだろ
スーツの数も揃ってないのに高い靴買うって色々と間違ってないか
個人の自由だし、あまりうだうだ言うのもなんだけどさ
- 459 :足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 21:36:10 ID:cORN8JGT
- 薄い生地で作るからボロボロになるんだよ
っていうか29800円の既製のスーツか
あれも生地が薄いよね
- 460 :足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 21:42:11 ID:6d54JFcH
- ほぼ週2で回してクリーニングもろくに出せずを年間通してやれば、
もっと持つ物もダメになるっつうの、一年で着潰すわけじゃあるまいに
良い生地のスーツをそんな着方するなんてそれこそ馬鹿げてる
まぁただの煽りなんだろうけどさ
- 461 :足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 21:45:01 ID:cORN8JGT
- スーツってクリーニングなんてしないだろ?
- 462 :足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 22:00:36 ID:5GpGYjBU
- 間違ってもオマエの隣には座りたくないな
- 463 :足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 22:11:41 ID:fhUWb9ra
- スーツ3着が好評のようで・・。
期間は特に決めて無いです。かっこ悪くなったら新しいのを買う感じです。
スーツって、よその人見てても、「スーツかっこいいな!」って思わないんですよね。
靴ってそれ自体でかっこいい物だと思うのですが、スーツって所詮添え物で、何か結局顔の良し悪し
スタイルの良し悪ししか目立たない気がして、いまいち興味が無いんです。
こればっかりは生まれながらの物ですからね・・・。
それに良いスーツって、かえってオッサンくさい気が・・。オッサンの人どうもすみません。
誰か僕をスーツ好きにさせるような反論あったらお願いします。
あとスーツカンパニーのスーツってめちゃくちゃ丈夫ですよ。
弱点は、どうもいまいちズタ袋っぽい所でしょうか。
- 464 :足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 22:17:59 ID:5GpGYjBU
- ああ、レベルが分かったからもういいや
- 465 :足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 22:21:31 ID:6d54JFcH
- 別にいいんじゃない
君が変な格好してても俺は困らないし
- 466 :足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 09:17:36 ID:0/Z1i0RC
- 普通にスーツよりも靴でいい
- 467 :足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 12:18:40 ID:4TVRUWor
- 来年から生命保険の販売職に転職します。
しばらくは、個人宅を訪問することが多くなると思いますので、
当然靴を脱ぐ機会が多くなると思います。
靴を脱ぐ機会が多い営業マンの方に靴選びのポイントを
教えていただければありがたいです。
- 468 :足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 12:19:25 ID:zonD6OTO
- >>467
モンク
- 469 :足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 12:20:49 ID:OWAYZDu8
- サイドエラティック
- 470 :足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 14:37:14 ID:4TVRUWor
- やっぱり、紐靴はやめたほうがいいのでしょうか?
玄関でモタモタするのも失礼だし、靴にもよくない?
接待などの時も意識して靴を変えてる人もいらっしゃいますか?
- 471 :足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 21:04:40 ID:NvNsTzvD
- >>468
意地悪なのか知らんが、モンクはありえないだろ・・・
脱着時ちゃんとストラップ開け閉めしないと履けなっちゃうよ
- 472 :足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 03:42:16 ID:9BxCfqNG
- どうせ玄関先で断られるんだから、脱がなくてもいいだろ
- 473 :足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 01:35:34 ID:ryCEkNKL
- >>472
そんなことわからないよ
- 474 :足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 08:35:17 ID:tqdtlwg5
- 上がり込んで美人人妻とあんなことやこんなこと・・・・
- 475 :足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 01:36:32 ID:ArwwkOZi
- あまり個人宅向けの営業マンは好かれてないみたいですね。
では、接待などで料亭のお座敷に上がることが多い営業マンの方は
どんな意見をお持ちですか?
意識せず紐靴ですか? それともサイドゴアやモンクですか?
- 476 :足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 09:21:36 ID:NcRXllNz
- >>475
座敷に上がることが分かったら紐をほどく。接待終了したらガバっと履いて店を出た後頃合見て紐を結ぶ。
どうしても紐を踏むからおかげで紐の端っこはボロボロだ。でもいたしかたない。周りのおっさん餃子靴だしな。
自分の靴紐を結ぶ間取引先を待たせるなんてことは出来ない。
- 477 :足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 14:35:21 ID:ArwwkOZi
- 正論ですね。
やっぱり、営業職には紐靴が相応しいというところでしょうか?
モンクとかチャッカブーツではあまりよろしくないのかもしれませんね。
- 478 :足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 16:13:28 ID:dQvpzBOP
- オマエは何でブーツを入れたがんだw
- 479 :476:2007/11/30(金) 16:52:01 ID:NcRXllNz
- >>477
別にサイドゴアやチャッカでもどうこう言われないだろけど俺はそういう席ではまず履かない。
モンクはダブルモンク履いてるけどやっぱり上記と同じ。上のバックルは外しっぱなしだ。
サイドエラスティックやローファーが便利なんだろうけど自分の場合は抵抗あるから履かない。
- 480 :足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 21:35:58 ID:ArwwkOZi
- ブーツ駄目ですか?
低くてシンプルなプレーントゥなんですけど。
- 481 :足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 09:52:48 ID:VPDG6sGk
- >>480
良くはないけど みんな分かってないから大丈夫でもある。
でも、見られると何だか恥ずかしい。
>>477
座敷に行きそうなニオイがするときはタッセルローファー履いてるよ。
- 482 :足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 11:16:02 ID:rTOGdXel
- ローファー平気で履いてる奴は、ずっと店の前で立たせてやる。
おい、煙草買ってこい。
- 483 :足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 22:54:40 ID:JlMiXi8p
- スーツ3着の者です。
レベルとか言われて嫌な気持ちですが、やはり自分では特に違和感無いです。
http://imepita.jp/20071208/816370
これ以上どうしようも無い気がします。
見づらかったら拡大してみて下さい。
ちなみに靴はこんな感じです
http://imepita.jp/20071208/819130
- 484 :足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 23:01:27 ID:fEVA8aQo
- ちょおま、顔出しw
- 485 :足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 23:06:33 ID:JYLDkCuH
- どっかからパクってきた画像とかじゃないよな
何にせよ写メ晒すほど自分に自信を持ってるならそれでいいじゃん
周りは君の信念に関係なく君を評価するだけだよ
- 486 :足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 23:11:03 ID:JlMiXi8p
- 自信というか、それしか無かったので・・・。
靴かっこよくないですか?
- 487 :足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 23:24:32 ID:Nk06DhpU
- >>486
顔出し画像は削除お早めに
靴はどこの?ヒモは何か特別な結び方なの?
- 488 :足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 23:35:48 ID:JlMiXi8p
- >>487
ご親切にどうも。もう少ししたら消します。
靴はグレンソンの3年物です。
紐はほどけちゃってました・・・(笑)。
たくさん歩くとやはりほどけやすくないですか?
何分適当に撮ったので。
内股とトイレに突っ込まれるかと思ってました。
- 489 :足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 23:42:19 ID:Nk06DhpU
- >>488
靴はサイズも雰囲気もいい感じだね
靴紐も三年物?新しいのに換えればほどけにくくなるよ
- 490 :足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 23:51:01 ID:JlMiXi8p
- >>489
今度換えてみます!
ここに書き込んで、初めて靴の話が出来た気がします・・・。
- 491 :足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 02:56:20 ID:3GfQ6tpG
- グレンソンの木型103?
- 492 :足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 11:07:59 ID:DqggSVrR
- >483
靴はいい雰囲気だよ。
感心した。
- 493 :足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 11:46:23 ID:6I3J9htf
- >>488
上にもあるけど、顔出ししてるんならすぐ削除して
ペイントなんかで 顔だけでも差し替えた方が良いよ。
- 494 :足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 14:10:21 ID:M94+ny5b
- 親切にありがとうございます。削除しました。
靴はヘンリーマックスウェルへのOEM時の木型です。
ティム・リトル監修らしいですが、はっきりとは分かりません。
結構珍しいモデルかもしれません。
靴褒められると嬉しいですね!
スーツも良いに越した事ないので、今度佐藤テーラー等で作ってみたいです。
鞄も万双とか欲しいのですが、今のが貰い物なので交換不可です・・・。
けど鞄にしろスーツにしろ、その同じ金額で買える靴をいつも考えちゃいますね。
- 495 :足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 00:58:38 ID:Mpp8eYoX
- これで3年物かよ。すげーな。
営業ってすぐに履き潰すものかと思ってた。
- 496 :足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 10:44:16 ID:TXFlK959
- つか、靴の磨き方教えてくれ;
- 497 :足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 12:12:21 ID:ik7g6LkX
- >>496
http://www.shoe-riya.com/
- 498 :足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 19:23:54 ID:/Afl34+H
- >>483
変わった結び方だな
- 499 :足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 03:22:32 ID:AX3ixNAC
- 色艶は良いけど、羽の開き方とか紐の結び方が違和感ある。
- 500 :足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 09:25:33 ID:Bqe93gG5
- 直近のレスくらい嫁
- 501 :足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 02:02:06 ID:LlJbjHLx
- 24歳 171センチ 55キロ
スーツ ボリオリ ベルベスト 他
シャツ バルバ スキャッティ ゼニア セレオリ系 ユニクロ
ベルト ユニクロ
時 計 ブレゲ アエロナバル
靴 下 ユニクロ
靴 グリーン・チェルシー ウェストン・サヴィルサイン
チャーチ・チェットウィンド クロケット・BNY別注
スコッチグレイン・プレーントゥ
- 502 :足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 03:09:44 ID:UERSOXcL
- ↑こんな気持ちの悪い営業が我が社に居たらイビリだしてるよw
- 503 :足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 09:24:16 ID:NdEaoVf2
- 24じゃあまだ2年目くらい?
営業ツールっていうんじゃないけど、まだちゃんと自分の持ち物になって無いのでは?
だんだん自分らしいスタイルが出来てくるよ。
- 504 :足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 10:23:31 ID:iMZh+CBV
- >>501
典型的な雑誌クンだな
- 505 :足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 23:44:02 ID:X3Oi/K3C
- >>483
グレンソンってこんな光り方すんの?
- 506 :足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 00:50:58 ID:W38/daT3
- ボリオリとアエロナとウェストンは俺とかぶっとるわw
- 507 :足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 13:31:22 ID:TrpzdDMS
- 1〜2年で必死こいて買い集めたんだろうなw
- 508 :足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 16:58:45 ID:Lv02yxST
- ↑だな。美学が全く感じられない。
スーツシャツ靴にそこまで気をつけといてベルトがユニクロって言い訳きかない愚態だもんなw
雑誌鵜呑みのゲイナー君か麺エグ君だろ
- 509 :足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 21:09:22 ID:mUuZUK3M
- >>508
面エグってこんなブランドも扱ってんのか?
俺はナックルガイとか堕天使、とか言っちゃってる革ジャンガン黒男ばっかりじゃないの?
しかし、見えないところは手を抜く完全な張りぼて男だな。
ベルト…俺はGiorgio Zoni使ってるけど、なんかいいとこある?
- 510 :足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 01:23:17 ID:xyLSLAqm
- >>509
オレはホワイトハウスコックスのベルト使ってるよー
- 511 :足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 17:05:00 ID:nzslb2Nq
- 靴下がユニクロという段階で君の靴は死んでいる
- 512 :足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 22:24:44 ID:MkCbJMp3
- またロングホーズじゃなきゃダメとか言い出しそうな奴が現れたw
- 513 :足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 23:30:23 ID:N6S2e6u6
- 脛男?
- 514 :足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 19:12:26 ID:eP48a8uW
- 別にソックスでも良いけどユニクロの靴下って割と厚いから
ナッソーだのハリソンだのソッツィだのパンセレラだの
ちょっと良い靴下を履くとアッパーが伸びてて足が遊ぶ
葬式用の平織り履いてそのコレクションを履いてみろ
靴擦れ必至
- 515 :足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 22:49:55 ID:P0pe+EZ5
- じゃ、ソックスを履き続ければ問題なしだな
- 516 :足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 00:58:11 ID:1A1nlKlC
- ×:ソックスでも良い
○:ロングホーズじゃなくても良い
ってことじゃねーの?
- 517 :足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 01:30:01 ID:+LaJd0O6
- 人見知りに飛込みは荷が重すぎた。
二ヶ月ほどであるがもう限界に近い
ふえーんふえーん。もうやめたいよー
ロープレでさえ心臓が飛び出しそうなほど緊張してしまって
気の休まる時間がないっすわ。アーメン
- 518 :足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 01:47:22 ID:66WI+lNc
- >>517
がんばれよ。状況は変わる。
- 519 :足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 01:52:16 ID:1A1nlKlC
- >>他の職業には他の苦労がある。せめて半年耐えてみろ、きっと変われる
- 520 :足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 13:30:55 ID:EfzTpgEm
- 早く転職しろよ
- 521 :足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 14:17:24 ID:2HxbRkWS
- 公明党の北側幹事長に大スキャンダル発覚!
公明党の北側幹事長息子の「血まみれ暴行事件」発覚
公明党幹事長北側一雄氏の息子の、「血まみれ暴行事件」
電通東日本、公明党・北側一雄幹事長/ 週刊朝日(2007/12/21)/
⇒発覚スクープ:
選挙広告を請け負う電通子会社がひた隠す、
公明党・北側一雄幹事長の息子の「血まみれ暴行事件」をスッパ抜く!
⇒「防衛利権」「久間情報」の核心−謎の軍事情報会社に、「極秘」メモ・・・
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/8897.shtml
ttp://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanasahi.html
- 522 :足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 17:46:30 ID:0g2RqSVn
- 皆さんどこにお勤めなんですか?
ちなみに私は永遠に業界2位の某広告代理店ですorz
- 523 :足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 20:59:32 ID:5BOjEjRU
- 某米系金融会社で株式運用やってます。
営業じゃないのでこれで退散っと。
スーツとか靴とか見せる人誰もいないわ・・・
- 524 :足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 21:15:22 ID:LKWuDbw9
- 21時前に投稿しといて本当かよ、うちんとこはあいつらいつも晩くまで何かやってるぞ
- 525 :足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 22:20:05 ID:rrQRSOJs
- 俺は内勤だけど営業&本格靴使用の皆さんにぜひお聞きしたい。
営業は外回りでかなり靴底をすり減らすイメージがあるけど、
そんな過酷な使用状況のもとでも、耐久性に優れたブランドって
どこでしょう?
2年ほど前に買ったウエストンが、耐久性が強いと言われていたの
であてにしていたのに、もうオールソールになってしまった。
本当にこれで10年以上持つのか甚だ疑問。
みなさん、どんなブランド履いてますか?
- 526 :足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 02:13:59 ID:7EeSqU8K
- >>524
FMなのかPMなのかによるが、基本朝早くて夜早いですよ。
夜は7時〜8時には帰るなぁ。
俺が知ってるところはみなその程度だが。
うちは外資系と言っても比較的ぬるいとこなんで。
給料もその分ぬるいです;;
- 527 :足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 09:43:33 ID:14uWW5b1
- >>522
吐く程〜は残業沢山ある?
- 528 :足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 16:19:52 ID:IzRa6nuJ
- >>525
俺の持ってる靴で、2年でオールソールした靴無いけど
もしかしてヘビーローテーションしてる?
毎日履いてると、そんなもんでしょう。
俺は10日に1回のローテーションで2年で踵交換かな。
グッドイヤーの靴なら、休ませながら履いてちゃんと手入れすれば10年位は持ちそうだけど。
- 529 :足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 18:14:56 ID:AgxqNeBI
- 俺も10日に1回くらいのローテーションだ。しかも営業だけどほとんど車移動だから
歩かない歩かない。オールソールなんて先の長ーい話だ。靴好きなんだが最近磨く
の面倒になってきた。増えたら増えたで手かかるね。週2くらのローテーション時は結構
靴磨くの好きだったんだけどなー
- 530 :足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 21:23:36 ID:YN8FQtzu
- >>528,529
レスありがとう。
そういえばこのウエストンが最初の本格靴だったから、一番
ヘビーローテかも。さすがに毎日は履かなかったけど、最初
のころは3日に1度とか。
今は靴の数も10足ほどに増えてるので、2週間に1回くらい
のペースになった。そうすると、次のオールソールは少し期間
が長くなるかな?
やっぱり10年は持たせたいですね。
- 531 :足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 22:08:24 ID:G+eByakc
- 営業なんで既にチャーチを二回ソール交換 グリーンとHマクスウェルもそろそろ・・・
- 532 :足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 18:22:30 ID:3xUpbQfm
- お前等の筆記用具は?
俺はボールペン:カランダッシュ エクリドールスターリングシルバー
万年筆:アウロラ アプティマクラシックバーガンディ
- 533 :足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 21:39:05 ID:pvnDK/Li
- >>532
鉛筆:Faber-Castell
以上。最近字を書いてないなぁ・・・
- 534 :足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 22:27:41 ID:yHW3aBdf
- >>532
ここは靴スレだハゲ
- 535 :足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 23:29:01 ID:nwgH1IC3
- >>528 10年位は・・・
まだまだ、甘いな〜
グッドウェルのもので20年以上残っているのが9足、
うち、E.GREEN×1,YANKO×1,MADRAS×1,他が国産
E.GREEN は、雨の日ガンガン履いても おK! 現役
国産のプレーン・トゥは、雨の日ガンガン履いて革が割
れたけど、15年くらいは平気だったゾ。
- 536 :足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 23:55:01 ID:bR4VfEQP
- 33歳 都内 開業医
スーツ イザイア・ゼニア
鞄 JL・グローブトロッター・他
靴 JL×22(内ビスポーク×6)・ガット×4・コルテ×2・ラッタンジ×7・他
時計 パテック×2・フランクミュラー×2・ハリーウィンストン×1・他
カード AMEX ブラック・ダイナースブラック・他
- 537 :足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 23:59:04 ID:5YQjSnpe
- スーツがダサいね
特にゼニア
- 538 :足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 00:01:14 ID:E4K4XILd
- >>537
イザイアはダサくないの?
- 539 :足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 00:05:48 ID:k7MmQlNe
- >>536
営業マンじゃねぇし
- 540 :足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 00:10:48 ID:uo2XG+lV
- エタポンのフランクミューラーも相当ダサいが。。。
それはそうと、とりあえずガットのうpお願いできますか?
あと、パテックはグラコン?カラトラバ?ノーチ?
とりあえず時計もうpお願いします。
- 541 :足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 00:14:25 ID:VihE7MJ2
- なんで偉材亜ダサいんだ?
- 542 :足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 00:31:38 ID:RCHzj+r1
- エタポン乗せポンポンポン
スポポポポーン スポポポポーン スポポポポーン
レマニアポン乗せポンポンポン ブレゲポン
- 543 :足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 00:33:51 ID:RCHzj+r1
- うpはここにね♪
http://up2.tachiuo.com/up/
- 544 :足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 00:39:56 ID:cwl+ii89
- 900 :エンペラ ◆utvPnTXM56 :2007/12/23(日) 00:27:00
パテックの廉価版モデルは金さえ積めば小学校中退でも買えます。
しかしオーダークラスのグラコンは本店でスターン氏の審査をパスしなければ
売ってくれません。
- 545 :足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 21:26:13 ID:l6dQmD2N
- >>536
ロブのビスポーク×6足は凄いね!!
お金の問題じゃなくて、定期的にロンドン行って誂えるワケでしょ?
その微妙なニュアンスを伝えれる英語力とバイタリティはナカナカ出来るもんじゃないよね!!
しかも536氏は、まだ若いんだね〜
- 546 :足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 21:43:07 ID:max9BCz2
- なんという皮肉・・・
- 547 :足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 02:26:08 ID:hgfmdy66
- >>536
開業医じゃアメックスのブラック持てないんじゃない?
総合病院の院長とかでもキツイんじゃないかな?
Jリーグのサッカー選手でもゴールドかな。
野球選手なら何人かブラック所有してる人居るみたいだが。
あ!釣られちゃったぉ
(^^ ;
- 548 :足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 02:38:40 ID:aLu/8iVE
- >>547
プラチナがあるお。
- 549 :足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 06:53:50 ID:hLC4BLa1
- >>547
AMEXブラックの審査規準についてもう少し詳しく教えて欲しいな
- 550 :足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 07:14:40 ID:hgfmdy66
- >>549
勤務先企業、年収、年齢、勤務先企業の評点、アメックスとの取引履歴(カードを発行してからの年数)
基本的には上記5点。
- 551 :足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 08:09:52 ID:hLC4BLa1
- >>550
Jリーガーには無理でプロ野球選手レベルならOKだと、年収審査規準は30歳で500万ドル以上って感じ?
うはっwww小金持ちの俺には無理wwwwww
- 552 :足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 08:25:48 ID:ISI8Yv+A
- 500万ドル以上で勤務先企業というのがあるんだろうか?
- 553 :足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 08:57:32 ID:hgfmdy66
- 審査規準(500万ドル)は、そんなに高くない。
それじゃ年収5億7千万になっちゃうよw
そもそも500万ドルってドコから出てきたのかは不明だが。
Jリーガーの平均年俸って3000〜4000万でしょ?
プロ野球選手(1軍)の平均年俸は5000〜6000万位かな。
- 554 :足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 12:25:50 ID:hLC4BLa1
- >>553
>野球選手なら何人か
この部分からメジャー組並の年収が要るのかとオモタw
50万ドルでも副業を相当頑張らないと厳しいわ('A`)
- 555 :足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 13:04:45 ID:c5b7BLru
- お前らクレジット板いけ
営業マンに雨黒なんて一生縁がない
- 556 :足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 13:56:49 ID:2U+0koZe
- リアルに>>536とそっくりの条件の友人がいるけど、黒なんて持てないよ
利用実績年間2500万だっけ?
- 557 :足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 16:08:58 ID:DPoVBBzN
- 凄いな。
郷ひろみが持ってるのをテレビで見たことある。
きっと元嫁の親の威光借りて作ったと思うがね。
芸能人はなかなかな持てない。
- 558 :足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 06:14:10 ID:5Q8t4IhM
- じゃあつんくはどうやって作ったの?
- 559 :足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 07:43:30 ID:U2dRqwTW
- 知らんがな
- 560 :足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 21:31:56 ID:wVPB2MPo
- アメックスのブラックは年収うんぬんではありません。
初期インビ組は年収500万程度のリーマンでもインビが来ました。
が、最近ではかなりインビがきついようで、最近インビキターって言うのは
聞いた事がありません。
一説にはプラチナ会員で年間1500万円程度の決済が必要との事。
年会費は税込み168000円です。
ちなみにプラチナは105000円です。
ブラックは5000人程度、プラチナは2万人程度と言うのがクレ板の常識です。
AMEXばかり言われていますが、ダイナースプレミアムカード(ブラック)も相当
ステータス高いです。
こちらは年会費税込み10万円。平茄子をしっかり使っていれば3年程度でインビが来ます。
インビと言うのはインヴィテーション、つまりお誘いです。
プラチナ・ブラックは原則インビがなければ持てません。
開業医であれば、(全員とはいいませんが)AMEXブラックは持つ事が可能だと思います。
- 561 :足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 22:32:47 ID:wZ4230DE
- ダイナース黒はシティに3千万超ぶち込んで駄々こねればすぐ取れますよ。
ダイナース黒よりは海外アメックス黒のが全然いい。
- 562 :足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 22:36:18 ID:wZ4230DE
- あと開業医じゃアメックス黒は取れないよ。
10年前とかなら別だけどね。
ここの話は33歳でしょ?
年収10億あっても無理。利用実績云々抜いてもね。
それくらい今は国内アメックス黒は取れない。
海外のならその辺のIT長者がいくらでも持ってるよ。
- 563 :足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 23:20:33 ID:CoPhptVk
- 靴のこと話せや
妄想職業話にしか聞こえないし
- 564 :足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 01:03:18 ID:dK/qilf/
- いいカモだな
俺も信販やろうかな
- 565 :足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 02:50:45 ID:NNCJ4mtZ
- >>564
折口さん?
- 566 :足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 10:11:03 ID:ko1U5uye
- >>562
10年前はセンチュリオンカード発行していませんが、何か?
しったかは恥ずかしいでチュよ!
- 567 :足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 10:12:51 ID:ko1U5uye
- >>561
>ダイナース黒はシティに3千万超ぶち込んで駄々こねればすぐ取れますよ。
そんなことしなくても、普通に平茄子使えば1年で持てるよ。
俺、雨白金と茄子黒持ってるよ!
- 568 :足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 10:17:08 ID:ko1U5uye
- ★ クレジットカード公式格付け 【2007年版】
SSS 雨黒
SS 黒茄子
********************【黒の壁】********************
S 階級 雨白 蜜墨白
AAA 平茄子 質白
********************【ステイタスの壁】********************
AA 銀行系金 航空系金 レクサス
A 雨金 セゾン白雨 銀行YG 交通系金 SBI白 雨緑
*********************【超えがたい壁】*********************
BBB 銀行平 航空平 JCB金
BB 信販金 JCB平
*********************【埋めがたい溝】*********************
B 交通平 流通金 信販平
C 流通平 雨白
*********************【年収103万の壁】*********************
D 学生カード
*********************【エタヒニンの壁】*********************
E リボ専カード
Z 皿系カード
- 569 :足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 10:26:14 ID:ZManelbJ
- 2ちゃんて結局こんなんばっかしだな。スレタイから大きくずれてるつーの。
高級靴好きな営業マンだろ?他の板いけよ
- 570 :足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 22:08:13 ID:IhRcZEI0
- 営業マンらしいスレですねw
低脳というかガテン系というか・・・w
- 571 :足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 09:34:31 ID:VUy1cCgJ
- 今どき雨白金くらい持ってない奴は糞
- 572 :足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 10:05:26 ID:COUFv+Ie
- カードで自慢って・・・。
エセ成金もいいとこですね。
- 573 :足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 10:11:15 ID:VUy1cCgJ
- >>572
はいはい。
雨白金くらい持てるようになるといいね。W
- 574 :足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 15:11:17 ID:O6xGnKbi
- W
- 575 :足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 01:58:19 ID:TxDkAKyu
- 俺の知っている100億規模の上場企業のオーナーは
JCB金の30万枠のカード一枚しか持ってないって言ってたな。
カードでクラスなんて分からんもんだ。
勿論黒持てる奴は凄いけど、持ってないからクラスが下づはない好事例だな
- 576 :足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 02:03:12 ID:6c0gUVPB
- 何が100億なんだ?年商とかほざくなよ?ただの零細企業だぞ?
- 577 :足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 02:31:07 ID:S9Ce873V
- 年商でしょうな。
- 578 :足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 02:33:03 ID:7DnTeUlw
- 乳酸菌だろ
- 579 :足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 03:40:27 ID:bslSLLsW
- カードの話してる奴らは馬鹿だろ
- 580 :足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 08:58:31 ID:bcl2jH1A
- おじさん方、カードも捨てがたいけど、もっと靴のお話してえや
- 581 :足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 10:30:05 ID:ms3JGLWB
- >>575
JCB金なんて誰でも持てるぞ。
年収300万円の会社員でも発行される。
- 582 :足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 10:53:34 ID:/ZtYNdFg
- 仕事やめて無収入のときに、雨白金のインビ来ましたがw
- 583 :足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 11:06:14 ID:bslSLLsW
- >581
>582
それがどうした
- 584 :足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 14:39:34 ID:9lFF2THO
- http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w18333124
- 585 :足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 16:59:11 ID:eVM/uhUs
- 航空金、雨金も社会人一年目で作れたしな
- 586 :足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 08:56:39 ID:n455WA53
- みんな冬のボーナスで靴買った?
私は緑のチェルシー買おうかなって思ってます
- 587 :足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 19:11:48 ID:aMceiCAP
- おいらは明日グレンソン買いに行きます。
イセメン混んでるだろうなぁ。
- 588 :足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 20:44:15 ID:E9E49kyA
- ジョンロブ丸ノ内行ってきたが、おまえらフィリップU買い過ぎだろ
今日で十足目で新記録ですと店員M氏が嬉しい悲鳴をあげてたぞ
- 589 :足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 20:48:25 ID:JMu7VdLn
- セール価格なの?
- 590 :足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 22:16:52 ID:2IybFiqV
- 某雑誌効果か…。
- 591 :足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 00:15:53 ID:4IvdxA2k
- >>588
十足"目"ってお前も買ったんだろw
羨ましいなぁ、おい!
- 592 :足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 00:03:29 ID:iaHvUXTT
- 景気がいいんだか悪いんだか・・・
- 593 :足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 03:09:35 ID:eVlSCVY0
- 42歳 184センチ 72キロ
仕事は下請けの中小企業との折衝で町工場まわりがメイン
スーツは3万円くらいのもの夏冬24着
シャツは3000円くらいのもの24
時計はカシオの3000円ののみ1
靴下はハリソン・ホーズ黒を10
靴は6000円くらいのぎょうざが10(仕事用)、オールデンの特注オーダー1(冠婚葬祭用)とトリッカーズ茶1(休日用)
仕事の時はできるだけ安っぽいものを身につけなければいけないのは上のみんなと同じ
- 594 :足元見られる名無しさん:2008/02/05(火) 08:07:46 ID:/743J9aq
- くだらねー
- 595 :足元見られる名無しさん:2008/02/10(日) 22:35:05 ID:LSm4KDev
- 営業が高級品で固めるのもアレだが、
安っぽいもので固めるのも何だかなと思う。
- 596 :足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 16:15:16 ID:p9F3R8ZC
- 26才 180CM 60KG 完全な靴偏重型(カッコ内は今後の購入予定・憧れ)
靴:ウェストンUチップ黒,テストーニ黒,モレスキーストレートチップ黒,ボリーニUチップ黒,
マグナーニホールカットバーガンディ,アレハンドロストレートチップ茶,リーガルプレーン黒ゴム底
(トラッドなイギリス製,雨用に1,2足)
鞄:BREE(ステファノマーノ)
時計:TISSOT(ボーム&メルシエ,IWC)
眼鏡:ZOFF(9,999)
コート:BOSS,バーバリー,ポール・スミス(ベタにマッキントッシュ)
スーツ:スーツカンパニー×2,百貨店SALE×2,百貨店イージーオーダー×2
(当面は百貨店SALE2着3万狙い 半期ごと誤魔化す)
シャツ:スーツカンパニー×5,ノンアイロンの安物×5,ブランド物×3
(当面はスーツカンパニーか百貨店SALEで十分)
ネクタイ:スーツカンパニー×5,ブランド物×3,千円級×2・・・
(ゼニア等2万前後の良品で揃えたい)
- 597 :足元見られる名無しさん:2008/02/11(月) 16:57:35 ID:BKBWriiV
- >>596
2万出すならゼニアは止めとけ。
メローラとかネクタイメーカーのにするんだ。
- 598 :596:2008/02/11(月) 17:27:45 ID:p9F3R8ZC
- >>597
おお、アドバイスどうもです。
マリネッラがいいという新聞記事を見たのですが
ふんわりしすぎで値段も高くて躊躇しました。
その点ゼニアは生地メーカーだというし
現物見てかっちょいいと思ったんすけどね。
メローラ、検索してみました。生地感しっかりしてそうで好みです。
うーむ、ネクタイメーカーもうちょっと勉強してから決めますです。
- 599 :対個人営業経験者:2008/02/11(月) 20:26:14 ID:Y1OL15a5
- スリッポン。
玄関でもたついてると「このひとに任せて大丈夫かしら」ってなる
- 600 :足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 12:28:09 ID:vq1K6gji
- ネクタイなんて柄で決めれば良いよ
造りだなんだ言ったって結局色合わせがキモなんだから
- 601 :足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 23:28:33 ID:FhuNQfPh
- きょう1,000円のタイしていったら、なかなかええやんみたいなこと言われた
たしかにスーツカンパニーの3,800円のと俺自身あまり見分けがつかない
スレ違いスマソ
- 602 :足元見られる名無しさん:2008/02/12(火) 23:46:40 ID:lMyns0hf
- >>601
スーツ、シャツ、タイと全体の印象がよかったんじゃない?
- 603 :足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 00:06:02 ID:bYDBFBF5
- >>596
ゼニアのタイはセールで2万→5千円とかになるよ
総じてコスパが悪い
- 604 :596=601:2008/02/13(水) 00:19:31 ID:l8cJG/Zw
- >>602 いえいえそんなハズはなく 靴以外は安物ですもん
>>603 75%OFF?? その価格で買えればコスパ十分ですわ
ヘタレ易いんですか?見た限り生地ハリがあってしっかりしてたけどなぁ
- 605 :足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 01:09:26 ID:tSNq8aA9
- 24歳独身ファッションに全く興味がなかったころ
スーツ=スーパーで1万円均一
シャツ=ドンキ500円
靴=ペダラ
カバン=スーパーで2000円のやつ
時計=グッチ
車=ステージア
家=借家
31歳バツ一 脱オタ後
スーツ=セレオリ10万以下
シャツ=パターンオーダー
靴=ストールマンテラッシ・エドグリ・パオロ・サントーニ・ステファノビ・サセッティ・ブランキーニ・
グレンソン・トレポ・42ND・クロケ など 28足
カバン=ベルルッティ(10回払い)
時計=ミューラーもどき
車=SLK230中古安物
家=23区内東京メトロ徒歩6分 3LDK 83u(420回払い)
生きてくの必死やでしかし
- 606 :足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 03:17:04 ID:hoDmYWCD
- 年収が高ければいんじゃね
- 607 :足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 06:19:12 ID:CrSNzKDz
- 420回払い長すぎ〜w
時計=ミューラーもどき これは現金らしい
ミューラーなら分割だね
- 608 :足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 06:33:56 ID:tSNq8aA9
- 420回の私が戻って参りましたよ!!
もどきはもちろん現金の私が帰ってきましたよ
何よりもバツイチの苦しみに苛まれた私は靴に逃避しましたよ。
- 609 :足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 06:43:51 ID:CrSNzKDz
- 靴は現金かい?
- 610 :足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 14:30:45 ID:tSNq8aA9
- 靴は元気ですかー!
現金ですよー
- 611 :足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 15:10:05 ID:q8wAhBkk
- >>420回男
熱い奴だな
- 612 :足元見られる名無しさん:2008/02/13(水) 20:57:08 ID:z1oSf153
- >>608
金持ってそうだなー
職種と年収教えれ
- 613 :足元見られる名無しさん:2008/02/14(木) 00:13:38 ID:kVj1sIIx
- 年収687 後悔告別代理店勤務の私が帰宅しましたよ
- 614 :足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 12:22:28 ID:LAN7cIN6
- 高い靴は、靴を履いたままズボンをはける様に工夫されていると
聞いたことがあるんですが、どの様な工夫がされているか知りませんか。
- 615 :足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 12:41:53 ID:rQvuVvj8
- >>614
高い靴勝って確かめろ
- 616 :足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 12:56:55 ID:115vIicB
- >>615
知らないのなら黙っていてください
- 617 :足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 13:06:52 ID:b+RTv2Ox
- >>614
ヒールの内角を削ってるだけだろ。
高くてもしてない靴もあるし、安靴でも削ってるのもある。
- 618 :足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 13:10:12 ID:q0nVPMFa
- 牛革だから食えるかと思って食ってみたら意外とまずかった。
みんなも食べてみると良い。
- 619 :足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 15:46:26 ID:Z1RPFcJh
- 不味いのに何がどう良いんだ
っていうか昔のこち亀にそのネタあったな
- 620 :足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 16:05:51 ID:g9ET47qU
- >>618
そもそも鶏(not ッカーズ)じゃないんだから皮なんて食べないだろ・・・牛は・・・
- 621 :足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 20:57:58 ID:b+RTv2Ox
- チャップリンの映画でも見たんだろ。
- 622 :足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 22:59:16 ID:+5jKE8+2
- 昔 探偵ナイトスクープでやってたな
接着剤だか化学染料なんだかを使ってる安靴はからだに毒だから無条件で食えなくて
フェラガモのすげーいいハンドソーンの靴ならオッケーで 半日煮込んで食ったけど無理だった
- 623 :足元見られる名無しさん:2008/02/17(日) 23:24:59 ID:kPR+imeZ
- この間テレビでやってたな革じゃ食えないからスルメで作った靴を食べてた
スルメでグッドイヤーの靴を作ってたよ
- 624 :足元見られる名無しさん:2008/02/18(月) 00:36:47 ID:DjBXEpAB
- オーストリッチ以外の鳥皮靴ってあるのかな?
- 625 :足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 01:25:28 ID:iagtCO/Z
- 高級靴が似合う営業マンになりたい24歳です。
スーツ=スーカン5着、青山1着、ポールスミス1着、ジュンメン1着、ダーバン1着
シャツ=スーカン4着、バーバリー2着
靴=ドンキ1足、リーガル2足
鞄=ドンキ、スーカン
時計=GS
車=原チャ
何から手をつければいいでしょうか。よくアウトレットに行くので、
リーガル・スコッチグレイン・コールハーン等が安く買えると思います。
スーツはブルックスブラザーズ・ニューヨーカー・ランバン等がありました。
宜しくお願いします。
- 626 :足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 01:33:18 ID:HekK+uWn
- んー 難しいですね。 まず維持費がかかる車は後回しにして
スーツ セレクトオリジナルin幕張アウトレット 4万後半まで
シャツ スキャッティ セール
靴 某百貨店 5月 男の市 セール価格4万前後の英国靴orイタリア靴
鞄 フランクダニエル、ステファノマノ、オロビアンコ セール
- 627 :足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 01:39:21 ID:yTfMJXoB
- リーガル・スコッチグレイン・コールハーン
高級靴が見当たらない。
- 628 :足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 02:05:23 ID:w9S8qoAJ
- >>625それよりまず嫁
- 629 :足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 02:25:08 ID:HekK+uWn
- 嫁は住んで三ヶ月で飽きる
靴は経てば経つほど愛着がわく
信じるか信じないかはあなた次第!!!!!!!
- 630 :足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 02:33:47 ID:w9S8qoAJ
- でも靴はメシ作ってくれないしなあ…。
それに入れるにしてもよほど息子がデカくなきゃガバガバだし
- 631 :足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 03:03:22 ID:HekK+uWn
- メンズ高級靴 自分の自慢の靴をひたすら貼る画像掲示板
ttp://y-bbs.net/mania/test/read.php/syumi/1203356830/
- 632 :足元見られる名無しさん:2008/02/19(火) 21:01:37 ID:yTfMJXoB
- 画像ねーし。
- 633 :625:2008/02/19(火) 23:30:48 ID:c+Mgsc7q
- >>626
ありがとうございます。
検索して来週にでも見てきます。
嫁は結婚を考えていた方に振られ、今は探す気にもなれません
- 634 :足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 01:51:14 ID:7HGWIQCf
- 駅のホームで別れ話を長々としていたのは君か。
あれは君の言い方が悪いと思うよ。優しくない。
- 635 :足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 02:45:04 ID:4CkkjwHQ
- いや、つっけんどんに「どけよ、じゃまだ。電車が来る」と
まとまる話に差し出口をきいたオレの責任もある。
そう責められる話でもない
- 636 :足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 18:17:41 ID:RSvDOnsu
- いい靴はいても満員電車で踏まれまくるんだから
仕事用はリーガル、マドラスぐらいでいいんじゃないか?
プライベート用はBallyを二足持ってる
スーツも仕事用は百貨店のイージーオーダー、6万ぐらい
本番用にドルガバ持ってるけどまだ着たことないよ
時計だけかな、いいのを持っていってるのは
ブライトリングクロノコックピット
- 637 :足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 20:30:47 ID:mBt2m7Ep
- >>636
おまえはもうこのスレこなくていいよ。
それに本番用ってなんだよ。
- 638 :足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 21:41:19 ID:f7yJM9fS
- >>636
エタポン乙
- 639 :足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 23:08:19 ID:G3OhhsNN
- アルティオリのサイドレースをかった
超カッコイイ
- 640 :足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 23:44:08 ID:hZx2M6eM
- >639
サイドレースなんて究極の洒落者やな
それもアルティオリとはリッチな
- 641 :足元見られる名無しさん:2008/02/20(水) 23:49:10 ID:hZx2M6eM
- 636は確かにこの板に好まれるようなスーツも靴も持ってないみたいだが
サカゼン系やな
- 642 :足元見られる名無しさん:2008/02/25(月) 02:54:02 ID:U1ktmtOD
- 自分の自慢の靴をひたすら貼る画像掲示板
ttp://y-bbs.net/mania/test/read.php/syumi/1203356830/
- 643 :足元見られる名無しさん:2008/03/07(金) 23:27:49 ID:cyNvgFg5
- なんかねーのかよ!
age
- 644 :足元見られる名無しさん:2008/03/07(金) 23:53:56 ID:e3EfgeDA
- ほんと、なんかないんすかね
- 645 :足元見られる名無しさん:2008/03/08(土) 04:01:38 ID:VRD9889C
- >637
そんなに636をいじめないでー
Ballyで満足してるなんてかわいいじゃんかー
>636
本番もちゃんとゴム付けろよ!
- 646 :足元見られる名無しさん:2008/03/08(土) 10:44:45 ID:P7Tz2zkK
- 車で廻る営業もこのスレの外回りになるのかな? 俺は高級まではいかないけどアレンエドモンズで廻ってるよ。あとは山長にスコッチかな。雨の日はゴム底スコッチで。
- 647 :足元見られる名無しさん:2008/03/08(土) 14:18:31 ID:ZLgomnv2
- >>646
アレンって営業靴としてどうなん?
- 648 :足元見られる名無しさん:2008/03/08(土) 19:31:26 ID:P7Tz2zkK
- >>647 めちゃくちゃ歩きやすいで。自分の中でアメリカ製って事で傷ついても気にしないようにしてる
- 649 :足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 23:40:10 ID:P7MNkHWK
- 年収300万代の身の丈にあった高級靴ってなに?
- 650 :足元見られる名無しさん:2008/03/26(水) 23:41:31 ID:Qz39/Gm+
- ない
- 651 :足元見られる名無しさん:2008/03/27(木) 13:02:23 ID:Mn6ZlObL
- メーカー勤務。32歳。
ルートセールスで週の半分以上は内勤。
スーツ:近所のテイラーで誂えたもの(8〜16万ぐらい)メイン
たまにブルックスブラザーズ
シャツ:同上(1.2万)
カバン:万双のブライドル、知り合いが作ったもの
靴 :オールデン、アランエドモンズ 雨用にスコッチ
時計:オヤジに貰ったGS、エアキング
仕事で、半年に1回ぐらい欧州に行くけど、
向こうで靴を買うチャンスがいまだにない・・・
- 652 :足元見られる名無しさん:2008/03/28(金) 00:25:03 ID:OIY8BPzJ
- 業種:精密機器販売
年間売上:over20MY
主たる顧客:半導体もしくは液晶パネル生産メーカ
履いてる靴 商談相手はクリーンルームなので、どんなに高い靴を履いていこうが商談時は27cm無塵スリッパ
靴大好きなのにぃ・・・。
- 653 :足元見られる名無しさん:2008/03/28(金) 01:43:24 ID:A50hNo4/
- アレンみたいに履きやすくて、愛着のわく靴ってないなあ。
高級という範疇ではないのかもしれんが。
- 654 :足元見られる名無しさん:2008/03/28(金) 12:59:48 ID:683+2nlO
- いやああ、田舎の砂利道でソールがあっというまにぼろぼろになっていく恐怖。
石畳や絨毯ふかふか、リノリウム床のザ・シティの金融機関にでも勤めない限り
これは・・
- 655 :足元見られる名無しさん:2008/03/28(金) 20:57:47 ID:FGJtlz2O
- >商談時は27cm無塵スリッパ
まあ大半の日本人は足元のオシャレに無頓着だから…。orz
だからいわゆる高級靴も高いわけで。 みんなが欲しがるなら価格下がるからね。
- 656 :足元見られる名無しさん:2008/03/28(金) 21:08:47 ID:D6gmlu74
- みんな良い靴履いて
いいスーツ着て、いい時計して
金持ちだな・・・高給取りがうらやましいっす
- 657 :足元見られる名無しさん:2008/03/28(金) 22:04:38 ID:L43IQpOJ
- 本番用のスーツに爆笑
センスあるね
- 658 :足元見られる名無しさん:2008/03/29(土) 00:02:04 ID:+t9kIWZn
- >>655
需要が高まると値段は上がります
- 659 :足元見られる名無しさん:2008/03/29(土) 18:45:59 ID:N9Pn290G
- >>658
バカか?
- 660 :足元見られる名無しさん:2008/03/29(土) 21:12:03 ID:za1ettLP
- いや、そりゃないだろ。
米価じゃあるまいしヴィトンが日本人女子高生から農協のおばさんまで大人気だからって
値段が下がるわけじゃないだろ?
- 661 :足元見られる名無しさん:2008/03/29(土) 21:46:29 ID:piYBJpno
- 要はバランスなのに、値段が上がるとか下がるとか決め付けることが
一番バカっぽいだろw
- 662 :足元見られる名無しさん:2008/03/31(月) 12:58:12 ID:XeTqbkdC
- ヴィトンは一般的な需給関係に反する有名な経営学モデル
野菜や洗剤と高級嗜好品は同列に語れないってことを示してる
おまえらにも金融系の営業ぐらいいるだろ・・・
- 663 :足元見られる名無しさん:2008/04/01(火) 00:20:32 ID:RWxYVC+d
- 金融の営業だって、ぷ
- 664 :足元見られる名無しさん:2008/04/01(火) 21:55:39 ID:ZJrP53q2
- 糸をたらせば何だって食いついてくれると思ったら大間違いだ
- 665 :足元見られる名無しさん:2008/04/05(土) 08:57:32 ID:/Iqdm1gz
- 食いついてんじゃんw
- 666 :足元見られる名無しさん:2008/07/09(水) 02:25:07 ID:yb68QefK
- ttp://item.rakuten.co.jp/aluk/10009843/
サイドエラスティックでも、こういうひも付きのやつは、やはり毎回ほどかないとだめ?
- 667 :足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 17:15:55 ID:q6O/Vno6
- age
- 668 :足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 19:19:01 ID:gA21ajEi
- sage
- 669 :足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 21:44:45 ID:HTYTsx7n
- >>666
そういうのは大抵、紐は飾り
- 670 :足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 22:27:56 ID:cB/zFrEh
- 29歳独身。内勤。
スーツ:麻布テーラー、セレクトオリジナルほか7〜8着
でもスーツのパンツだけ傷むのが嫌でジャケパンメイン
シャツ:ほとんどがメーカーズシャツ鎌倉
39−87がオーダー以外他で売ってないから。
タイ :ブリューワー、フランコバッシ、セレオリほか10数本
カバン:フェリージ、オロビアンコ×2、ときどきタンピコ
靴 :クロケット×4、チーニー×2、 スコッチ×1、JAラミス×1、
アルバラデホ×1、ジャランスリワヤ×2、宮城興業×1
内黒靴が2、スウェードが2、あとは茶靴
ベルト:靴の色、素材に合わせてセレオリ中心に7本
時計:セイコーほかクォーツ×3
「身の丈」という言葉を意識してから買い物がみみっちく
なった。何から手をつけたらいいでしょう?
- 671 :足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 22:51:33 ID:S5bHxrNs
- >>670
休日に着る服
- 672 :足元見られる名無しさん:2008/09/02(火) 22:54:49 ID:4WkC/dHk
- >>670
パジャマと枕
- 673 :足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 09:59:44 ID:uBctF/bC
- >>670
身の丈という意識を捨てること
好きな物に金を注ぎ込んで何が悪い
- 674 :足元見られる名無しさん:2008/09/03(水) 21:26:00 ID:dfoljgV3
- >>670
鞄じゃない?
特にオロビアンコとか正直モノもよくないし、
クロケを4足ももってるのにショボ過ぎる。
- 675 :670:2008/09/03(水) 22:07:59 ID:O39slMJ/
- >>673
素敵なアドバイスありがとう。
迷った時は、その言葉を思い出します。
>>674
おススメはありますか?
オールレザーはまだ早いように思うのだが。。。
- 676 :足元見られる名無しさん:2008/09/04(木) 10:54:41 ID:JRjPPcRm
- カジュアルが許される会社みたいだね。
個人的にはもうちっと黒靴があってもとは思うが。
革鞄に早い遅いはないと思うぞ。
薄めのブリーフあたりだったらいいんじゃない
- 677 :足元見られる名無しさん:2008/09/07(日) 02:28:17 ID:AbVNBKgk
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g64775332
- 678 :足元見られる名無しさん:2008/09/07(日) 19:21:54 ID:RdiV/NGI
- 2ちゃん書き込み数年ぶりだ
マドラスをググって見たらここにたどりついた。
院卒で入社11年目です。
スーツ:ペコラ銀座×6 ベルベスト×3 他いろいろ
シャツ:ペコラ銀座×10 フライ×5 他30枚くらい
タイ :メローラ、ニッキー、ブリューワー、フランコバッシ
タイ・ユア・タイ他 合計100本位
カバン:万双のビジネスバッグ1 大峡製鞄1
フェリージ3つあるのは倉庫行き
靴 :グリーン×11、スコッチ×2、マドラス⇒今日買った、アノネイカーフ仕様
他いろいろ10足
ベルト:万双オーダー×3
時計 :親父から貰ったデイトジャスト
外回りですが、殆ど乗用車で移動なので仕事ではあまり歩きません。
服飾関係は結構好きでしたが、この1〜2年は長男誕生であまり
購入してませんでした。今日久々マドラスの5万くらいのを
JR高島屋で買っちゃいました。ロングノーズでちょっといつもと
違うけど。
- 679 :足元見られる名無しさん:2008/09/07(日) 19:32:58 ID:TaRfvvQs
- 叩かれたくてわざわざ上げたなw
- 680 :足元見られる名無しさん:2008/09/07(日) 19:54:27 ID:F3EEYygY
- ツマラン釣りだ(失笑)
- 681 :足元見られる名無しさん:2008/09/07(日) 20:14:35 ID:aE4HxYta
- 鞄が他に比べて落ちるな。
ぜひ、フジイでオーダーして欲しいな。
タイもペコラならドンフェフェに
オーダーする位になって欲しい。
靴もオーダーしろ。
つまりスーツに比べ他のアイテムが貧弱。靴に一番金掛けろよ。
- 682 :足元見られる名無しさん:2008/09/07(日) 21:31:17 ID:dAO+2IGa
- 本当ならロレが痛いな
- 683 :足元見られる名無しさん:2008/09/07(日) 23:08:00 ID:3jDOFtwd
- 田舎地銀内勤25歳
スーツ セレオリ×7、スーカン×1、アオキ×1、コナカ×1
シャツ セレオリ、アオキ、コナカ、無印、ユニクロなど20枚位か
ネクタイ セレオリ、フェアファックスなど紺系のソリッド・ドット中心に20本位
靴 ジョンマのストチ×2、Regalのストチ・Uチップ×2、セレオリストチ×1
鞄 フェリージ(黒)
ベルト・傘 シップス
靴下 ドンキで5足1000円
時計 携帯で代用
車 フィット(旧型)
周り見ても餃子靴・リーガル、意味不明な靴履いてる人ばかり。
ストレートチップ履いてるのも自分ともう一人(26歳外回り)だけ。
でも誰から見ても自分もその他大勢と同じに見えてるんだろうなー。
ちなみに一番とんがり靴履いてるのは50歳の支店長。しかもローファー(笑)
- 684 :足元見られる名無しさん:2008/09/08(月) 19:48:08 ID:fGmBqDCL
- 凄く田舎の地銀といういい味わいが出ているな。
地方では靴なんてそんなもんだよな実際。
自分も札幌だが、当地はなんといつても冬道があるので
40才以上の方は9割は餃子、30才代でも10千円程度の
ローファーとかUチップみたいな靴が主流です。
そんな俺はそれよりは少しいい程度の夏はスコッチ、山陽山長
冬はしょうがないのでリーガルです。。
- 685 :足元見られる名無しさん:2008/09/08(月) 19:49:31 ID:fGmBqDCL
- あっ三陽だった(恥)
- 686 :678:2008/09/09(火) 00:26:30 ID:kwY2icXf
- どれどれオオつれたつれた
ってこたあないよ
だってペコラは佐藤さんのフルハンドじゃないし
まあ、イージーオーダーにケガハエタくらいだな
そんなに気合いが入ったものじゃあないよ
フジイとかドンフェフェとか指摘してる人、
特にドンフェフェをペコラ銀座行ってみたことあるの?
あんまり俺の趣味じゃあなかったけどな
デイトジャストは釣りみたいなもんだな
これはまさしくバブルの頃に大量に出回った
あんまり趣味の良いものではないね。
親父がくれたからたまにするんだけど。
靴のオーダーはいずれしたいね
もうちょっと出世したらご褒美だな
今は既成の緑で十分ローテできるし、コルクの
沈みぐあいとかかなりフットプリントが俺の
足型に出来上がってきたんで、なんかこのまま
何年でも履けそうとか思っちゃうんだよね。
耐久性とか購入したての頃心配だったけど
緑はかなりしっかりしてます。
ペコラも型崩れは殆ど無いです。
むしろ体に寄り添う感じになじんでる気がする。
- 687 :足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 00:36:54 ID:3TB29KGd
- お前に寄り添ってどうするw
- 688 :足元見られる名無しさん:2008/09/09(火) 09:18:57 ID:CW68kFG7
- >>686
オナニーはブログでやってくれ
- 689 :足元見られる名無しさん:2008/09/14(日) 19:33:40 ID:aAbjQvy+
- 26歳
スーツ:青山x4、ua、エディフィス
シャツ:オーダー10〜15k x6
タイ :フェアファクス4、ドレイクス2
カバン:ポーター
靴 :42nd、 スコッチx2、リーガル
ベルト:ユニクロx2、エッテインガー
時計:スカーゲン、セイコーの電波
我ながらつまらん組み合わせだな
いいかげんカバン替えないと
- 690 :足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 11:58:28 ID:7KHeXAcz
- すべてタダでもいらねーな
強いて言えばベルトかな
- 691 :足元見られる名無しさん:2008/09/15(月) 21:32:38 ID:O1wOpn9l
- スーツ サカゼン・スーカン
ベルト サカゼン
タイ サカゼン・スーカン・キャバ嬢から貰ったヴェルサーチ
シャツ サカゼン・スーカン
カバン エース
靴 リーガルウォーカー×2 7,000〜10,000円ぐらいの革紐靴×2
時計 携帯使用(超汗かきだから時計なんて付けてらんない)
リーガルウォーカーいいよ。
顧客が建設系で靴脱ぐ所が多いから、
毎度毎度紐ほどいて…なんてやってらんない。
そこそこの靴でok
高級靴じゃないからスレ違いかな。
- 692 :足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 02:52:13 ID:ofO9fzU/
- スーツ バーバリーロンドン、バーバリーブラックレーベル
シャツ 同上
タイ ドンキホーテ380円×たくさん、ドレイクス
鞄 万双ブライドル天ファス、シモーネ天ファス
ベルト スコッチグレインのデュプイカーフ黒・茶
時計 ノモスタンジェント、クロノスイスレギュレータ
靴 グレンソン、ヤンコ、グッチ、スコッチ
靴下 ユニクロ5本指
- 693 :足元見られる名無しさん:2008/09/20(土) 15:26:52 ID:gZtP87cf
- そしてフルオーダークンは、
いそいそとワンルームマンションへと帰るのであった。
Fin
- 694 :足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 09:58:09 ID:XJ54qJvJ
- >>692
いい靴を履いていたとしても、こいつ水虫?と思われることをどう考えているのか?
営業職であれば、そういうセンスも非常に重要だと思う。
そして高級靴履いていて、もし水虫であれば、大笑いだ。
- 695 :足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 10:27:44 ID:Mnv5Ts4T
- 靴脱いだら五本指の靴下はマズイだろ、営業として。
- 696 :足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 19:37:19 ID:3x88xFOb
- http://jp.youtube.com/watch?v=okCtwtCIukQ
- 697 :足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 19:49:21 ID:kE3/XWdC
- 五本指靴下はすでにビジネスマンの定番だろ
- 698 :足元見られる名無しさん:2008/09/21(日) 20:42:41 ID:yTA5yy+K
- >>695
営業マンなら5本指靴下から話を膨らませろよ。
- 699 :足元見られる名無しさん:2008/09/22(月) 00:01:12 ID:XJ54qJvJ
- >>698
水虫ネタでかよ。
営業職なら清潔感に維持には気を抜くなよ。
- 700 :足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 02:11:44 ID:YWNXY5d0
- 正直、5本指=水虫なんて見方があるとは思ってなかった。
勉強になった。
でも、靴を脱ぐ場面は少ないし、ちょっとした話題にいいとも思うんだが。
5本指、清潔感はあるし、ちょいマヌケなところがいいと思わない?
- 701 :足元見られる名無しさん:2008/09/30(火) 20:40:12 ID:Wdilk6Rt
- 水虫以外の奴が5本指を履いているとは知らなかったよ。
勉強になった。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:48:15 ID:jUPCJ87h
- 5本指の靴下の方が暖かいんだよ
- 703 :足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 13:30:39 ID:EDy07C5c
- ↑
であれば冬以外のシーズンでも5本指はなんなの?
- 704 :足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 21:13:17 ID:xIS5Ps+P
- http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
俺達靴にも時計にも金使ってるよ。
- 705 :足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 21:24:13 ID:RPFTQl3E
- ↑グロ画像 注意されよ。
- 706 :足元見られる名無しさん:2008/10/04(土) 23:02:03 ID:Bq+Wt0hL
- >>703
冷え性
- 707 :足元見られる名無しさん:2008/10/07(火) 01:21:46 ID:4r1iOB+Z
- スーツ ビームス、エストネーション、エディフィスのオリ×5
シャツ バルバ×3、ギローバ×3
タイ ジャスコとかで適当に
鞄 ユナイテッドアローのオリ
ベルト ユニクロで適当に
時計 パシャC
靴 三陽山長×3、大塚、ヤンコ、メルミン、エドグリ
靴下 ユニクロで適当に
なんかセレオリの塊みたいだな
書いてて鬱になったぜw
靴は山長がお気に入り
海外の10万程度のものにも引けを取らない。。。。。気がしてる(弱気))
- 708 :足元見られる名無しさん:2008/10/24(金) 23:33:05 ID:q0836lz4
- ほす
- 709 :足元見られる名無しさん:2008/10/26(日) 23:03:10 ID:kF2H7Xwd
- age
- 710 :足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 22:25:57 ID:ENQzQ1cC
- >>707
タイとベルトのチープさが目立つな。
せっかくのスーツが、その2つにひきづられて貧乏くさい印象になっていないか?
- 711 :足元見られる名無しさん:2008/10/27(月) 23:48:38 ID:ljfq8Riz
- 707じゃないけど、タイとベルトはそんなに全体の雰囲気に影響無い気がするな
スーツ→シャツ→靴→時計ってしっかりしてたらまずはOKじゃね?
- 712 :足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 00:03:23 ID:t+5tbxb4
- いやいや、タイとベルトは重要やで
- 713 :足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 00:05:29 ID:U1xdZQYb
- そうかな?
ベルトなんて俺は殆ど見ないけど
一番最初に見るのは靴で、次にスーツ見てその人を判断するよ
- 714 :足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 10:24:13 ID:cFWKcNnI
- タイは印象変わるよ。
安物はすぐ分かる。
- 715 :足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 11:34:33 ID:OZTOm5UU
- 靴→シャツ→時計(ヘタにするなら無くても?)→スーツ(ジャストサイズで)
有名な落合何とかって評論家も似た順序言ってたよ。
実際、現実的に使う様になってみて判ったけど。
まぁその前に何処で予算を削るかって言うと自然と
優先順位がこうなるよ
- 716 :足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 14:55:44 ID:r4us+aBW
- 先日の英国出張時にお客さんから
「君の靴、踵が減ってるね」って指摘されました。
彼奴らはやけに踵の減りを気にするんだよな。
- 717 :足元見られる名無しさん:2008/10/28(火) 15:22:09 ID:cWapzEFf
- おれっちの優先順位。
鞄・靴、時計、ベルト、小物、シャツ、スーツ・・・で、タイだな。
最高峰の・・・はどれも持ってない。中堅クラス。
全体のバランス重視だな。
- 718 :足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 13:47:06 ID:BjhA/CfG
- 27歳
スーツ BLESSオーダー×4、アローズオリ×2、ビームスオリ×2
シャツ オリアン×4、バルバ×2、ビームスオリ×3
タイ ドレイクスが多い、紺が7割で20本位
鞄 フェリージの一番薄いやつ
ベルト ビームスで適当に×2
時計 チュードル
靴 EG×2、ロブ、クロケット、チーニー×2、スコッチ
靴下 セレオリ適当に
結果的に、靴→スーツ、シャツ→タイ→鞄→時計→ベルトの順になってるな。
- 719 :足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 13:50:47 ID:iZzb16kA
- >>718
いや、ちゃんと>>715の順、と言うかまんべんなく¥
掛かってるね、いいな。
¥持ってるね〜羨ましい。
- 720 :足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 19:27:32 ID:wKOLUd1s
- テンプレに年収(コミでも手取りでもおk)も追加してよ。
いくら給料もらってるとそんな良い靴はけるんだ?
- 721 :足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 21:15:12 ID:iZzb16kA
- >>720
まぁ・・・多いよね
靴だけじゃなく、まんべんなくかかってると
- 722 :足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 21:58:52 ID:y8s2ZslQ
- シャツ少ないよ。
靴に金掛けてるのは正解だしブレスにオーダーするとは感心するね。
生地がロロピ、ゼニアばっかで長く着れないけど。
- 723 :足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 22:00:27 ID:BjhA/CfG
- 1300万くらい。
靴は1年に1足買い足してる感じ。
- 724 :足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 22:04:13 ID:iZzb16kA
- >>722
ブレスって仕立て屋ですか?
シャツ、9枚あれば十分じゃ??確かに後5枚あると
更に余裕だろうけど。
- 725 :足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 22:11:08 ID:y8s2ZslQ
- ブレスは一応、テーラーの部類だが
話を聞いた印象だとイージーオーダーに近いな。
俺は生地が残念なのでオーダーしないが
若い連中が高い既製を買うならここを勧める
- 726 :足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 22:11:17 ID:iZzb16kA
- >>723
聞くだけ馬鹿だった(苦笑)
そんなに貰ってるならブレスで仕立てするね・・・・
http://www.ordersuits.com/suits/price.html
値段見て参った
余裕ありそうだから靴・シャツ・ベルト・鞄を
もっと充実しちゃっても良いんじゃ?
何の職業??一体・・・・
- 727 :足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 22:13:40 ID:iZzb16kA
- >>725
調べたらすぐ出てきました
生地これで十分ですが・・・・
- 728 :725:2008/10/29(水) 22:30:06 ID:y8s2ZslQ
- 生地は俺の好みからは外れる。仕立て映えする生地を選びたいから
スーパー100位の
打ち込みがしっかりしたのを選びたい。
ロロピ、ゼニアは既製向き。見た目、肌ざわりがいいけど長く着れない。
セレクトの吊しは殆どこの2社でしょ。カノニコは論外だけど
所謂、一般受けがいいから採用してるに過ぎない。
俺みたいにおじさんになるとスキャバルとかユーロテックスが好きになるのよ。
- 729 :足元見られる名無しさん:2008/10/29(水) 22:51:38 ID:iZzb16kA
- >>728
まぁなんつーかそこまで拘れるには
私は¥が程遠い訳で・・・・・
カノニコで十分です
- 730 :足元見られる名無しさん:2008/10/30(木) 00:56:42 ID:dieTmZOd
- キャノニコもピンキリだから、良い生地は良い。
同じ肉屋でもいろいろあるのと同じ。
- 731 :足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 13:05:22 ID:/bZO6rVO
- おまえら生地のスレに行けよw
- 732 :足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 13:47:03 ID:/bZO6rVO
- 当方靴好きなんですが仕事柄、スーツに自転車でチラシ配布をしなければいけないのです。今はスコッチで騙し騙しやってますが、何か傷さえも味になるタフな革靴ないでしょうか?
- 733 :足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 15:03:58 ID:bxuIJGs1
- チャーチ
- 734 :足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 15:35:15 ID:ziJ6wwFK
- チャーチは頑丈だし、
雨にも強い。
ちょっと高いけど
- 735 :足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 18:27:57 ID:/bZO6rVO
- チャーチですか、ありがとうございます。 トリッカーズのカントリーも傷さえも味になるって聞いた事あるんで悩んでたんです。チャーチの方がドレッシーですね。
- 736 :足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 18:59:51 ID:HZ3Wzayu
- ベルルッティ
るる
- 737 :足元見られる名無しさん:2008/11/14(金) 21:31:34 ID:uonb/5LR
- 17 :足元見られる名無しさん:2008/11/07(金) 00:07:23 ID:2G8zRwsP
既成靴だと完全にフィットする靴なんてまず見つからないと思うんだが、
みんな微調整ってどうしてんの?
偏平足&O脚、小指が長くて甲が薄いおれは
O脚矯正中敷と甲パッドを使いつつ、小指んトコだけストレッチャーで伸ばしてる。
でも中敷は靴脱いだときちょっと恥ずかしいんだよ。
おれが手でないような高級靴はフィット力?も違うのか?
- 738 :足元見られる名無しさん:2008/11/17(月) 23:36:55 ID:QXiRHCp9
- ↑お前がしょうもない事書き込むから誰も続かんやんけ。もっと繋がる書き込みせんかカス。
- 739 :足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 00:54:47 ID:fJJ8QKT4
- てらきつす
- 740 :足元見られる名無しさん:2008/11/18(火) 18:36:31 ID:77HHWIfi
- 不動産売買の仲介業の人ってどんな靴で仕事してますか? ちなみに僕はオールスコッチです。
- 741 :足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 09:54:08 ID:AieTtUFc
- オールデンか、チャーチかで迷ってる
やっぱコードバンは雨に弱いか?
- 742 :足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 12:44:08 ID:fymURmCc
- オールデンしかない
- 743 :足元見られる名無しさん:2008/11/22(土) 13:06:49 ID:WI9MCpIL
- コードバンと雨は・・・・
- 744 :足元見られる名無しさん:2008/11/24(月) 00:34:57 ID:nRL/GsvM
- チャーチは雨に強いと言われてるけどしっかりカビは生えた。
- 745 :足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 10:32:09 ID:SbejapBr
- このたび急遽NYに転勤することになりました。
何足も持っていくわけにはいかんので、あれこれ
迷っていましたが、2足だけ新しいビジネスシューズを
購入しようとかと思っています。
堅牢でNYスタイルにマッチする靴が欲しいのですが、
オールデン? えどもんず?
ちょっと気恥ずかしい気もします。
みなさんならどんな靴を選びますか?
参考までにご意見ください。
- 746 :足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 10:51:26 ID:xFFkMbTH
- >>745
AldenならNYに行ってから買った方がいい。
現地で買うとかさばらないし、widthやsize、カラバリも豊富。
何より生産国だから代理店によるぼったくりも無いし関税がかからないから値段が安い。
- 747 :足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 10:53:39 ID:OtHEUn34
- えどもんずをアウトレットで$100で購入するに1票
- 748 :足元見られる名無しさん:2008/11/29(土) 22:08:11 ID:IS+n/b5M
- NYにボッテリオールデンは合わないよ、経験談
- 749 :足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 12:58:23 ID:hSsHgZaN
- >>745
なぜ入浴で買おうと思わんのか?
ついでに俺の靴も買って送ってやろうと思わんのか?
- 750 :足元見られる名無しさん:2008/11/30(日) 17:19:40 ID:WucN4GuS
- 俺もNYに転勤してぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
orz
- 751 :足元見られる名無しさん:2008/12/01(月) 19:47:52 ID:1LocY39g
- みなさんどうも。
やはり現地へいって周りの人の格好みて決めることにしました。
以前観光で行ったときはビジネスマンの靴なんて気をつけて
みたことなかったし。
アメリカの靴は確かに日本より安く入手できるはずですね。。
知人に靴好きがいなくてよかった、、かな?
- 752 :足元見られる名無しさん:2008/12/12(金) 03:31:13 ID:nT2RfSzM
- 今日 新宿伊勢丹行ってきたけど、店員多すぎる。
客の3倍いるじゃん。話しかけないでほしいのにさー。
- 753 :足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 01:13:08 ID:MfkwYxX5
- >>751
逆じゃね?
知人に靴好きがいた方が色々教えてもらえるぜ・・・
- 754 :足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 06:47:42 ID:PRnUh80C
- 入浴から靴を送れって言われなくてよかったということじゃね?
- 755 :足元見られる名無しさん:2008/12/14(日) 07:19:01 ID:N1SToNlr
- みなさんおはよ。
実は町工場で働いているので転勤はありません。
- 756 :足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 14:56:44 ID:7KTr4jHu
- お願いします。
25歳外回り
スーツ:百貨店2着3万×4 ほかコナカ
シャツ:高島屋オーダー、シャツカフェオーダー×5
タイ:クリケット?×4 ほかコナカ、スーツセレクト系4000円程度
ベルト:伊勢丹オリジナルで各色
鞄:オロビアンコのナイロン
靴:グレンソン スコッチ×3 イタリア製3万のXONORてやつ
時計:ゼニスのクラス4
何がしたいのか自分でもわかりません。
小物のほうが好きな気がしますが、これからどこに気をつかうべきでしょうか。
アドバイスお願いします。
- 757 :足元見られる名無しさん:2008/12/17(水) 16:48:16 ID:/C9Wd0wn
- >>751
ただ、ウィズが細いのしか無い可能性もあるよ
その時は取り寄せになるから日本からも何足か持って行くのが吉
- 758 :足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 05:28:52 ID:m8nwOYjO
- >>756
まずMENS EXでも買いに行ったら?
- 759 :足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 11:19:25 ID:TdKiMbHd
- >>756
これファッションの方でも聞いてたよね?
向こうでまじめに答えたんだけども・・・聞く気ないなら書くな
- 760 :足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 11:30:23 ID:DlMjsfOr
- おお
- 761 :足元見られる名無しさん:2008/12/21(日) 12:11:53 ID:P87kfpr6
- >>756しね
自分がないチョイスだよな。適当に2ちゃんで言われたものだけ買ってる
- 762 :足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 13:27:55 ID:DCtDbvWc
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1229349699/
- 763 :足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 14:25:10 ID:aIy4dG/k
- >>756 時計好きのワタクシとしては、「お若いのにわかってらっしゃる」な印象。
エルプリメロとは渋いねぇ〜
- 764 :足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 15:55:35 ID:ipnTauM0
- 先輩方、インテリア関係の営業職で採用されたんですけど、
スーツ、シャツ、タイ、靴
それぞれ最低何個づつ必要ですか?
- 765 :足元見られる名無しさん:2008/12/22(月) 17:25:06 ID:jSYDIXF+
- ↑スレタイ読めない馬鹿登場
- 766 :足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 01:36:43 ID:xFjPrxWD
- 営業職で採用されたんですけど、
スーツ、シャツ、タイ、靴
それぞれ最低何個づつ必要でしょうか?
- 767 :足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 02:12:53 ID:PvQJit8i
- >>766
スーツ1着
シャツ3枚
タイ2本
靴1足でOK
- 768 :足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 08:32:02 ID:hV7OP7WJ
- >>767
それじゃ少なすぎ、全部その3倍は必要。
- 769 :足元見られる名無しさん:2008/12/23(火) 11:39:25 ID:PvQJit8i
- >>768
ええ、面倒なんで適当に答えました
- 770 :きゃんた:2008/12/24(水) 17:24:57 ID://dloD4c
- 先週 ソウルの新世界デパート行ったら チャーチはセール後3万くらいだったよ
- 771 :足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 17:43:39 ID:GPcyYye3
- いまのチャーチなぞ2万でも買うもんか
- 772 :足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 21:16:51 ID:kQaqG9mj
- チャーチを二万かけてオールソールを頼んだぞ。
- 773 :足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 01:08:34 ID:d+o0M0ky
- 144 :足元見られる名無しさん:2008/12/24(水) 20:30:18 ID:SZH45YLI
高級靴履いてると街の人はあんまりよく思わないっぽい。
いばってるとか思われるのかな。買い物とかしてると
近くのスニーカーでカジュアルな格好の人が鼻すすったり、
咳したり街歩いてても前からくる人が
フンッとした顔で通りすぎたりする事がある。
無視してるけど。高級靴履いてると人に嫌われそう。
- 774 :足元見られる名無しさん:2008/12/25(木) 07:22:59 ID:4JoJAUkO
- コピペ乙
- 775 :足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 23:49:19 ID:eoP04fJk
- 茶の靴の時はベルト、鞄も茶でないと
可笑しいですか?
黒ベースのシックなコーデが多いのですが
たまには茶で軽く装いたいときもあります。
しかし靴しかないのです^^;
- 776 :足元見られる名無しさん:2008/12/27(土) 23:59:08 ID:q6GB3mZy
- そんなときにはユニクロのベルト
- 777 :足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 08:22:06 ID:5+ZD5V0Z
- 25歳の3年目
スーツ 麻布テーラー セレクトショップオリジナル(ビームス、アローズ)
シャツ セレクトショップで1、2万くらいの
鞄 ポーター
靴 チーニー 山長 リーガル
時計 セイコークウォーツ
- 778 :足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 12:37:06 ID:c7CWUuxe
- エンジニア系のちょっとオタっぽい人たちが主な客先なので、あんまりえらそうな格好で行くと
逆にびびられたり反感もたれたりする
- 779 :足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 12:38:09 ID:8mgwKPeI
- にっぽんサラリーマン平均年収
20代 341万円
30代 484万円
40代 589万円
50代 573万円
60代 382万円
- 780 :足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 13:42:25 ID:AzHO2YyG
- うわぁ。平均って低いのな。
でも、あくまで平均か。
- 781 :足元見られる名無しさん:2008/12/28(日) 14:49:00 ID:FS8IKImD
- まつりだ祭りだまつりだゴッホ
- 782 :足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 10:23:40 ID:OjB66McH
- >778
チャラ系なカッコはダメだけど、
ビシッと決まったカッコならいいと思うぞ。
客をある程度威圧できないと客商売はうまくいかん。
- 783 :足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 17:36:54 ID:brZxXYDm
- 営業は会社の顔だからビシッとしてないと駄目でしょ
だらしないと会社事態の信用がおちる
ただ物腰は超柔らかくね
- 784 :足元見られる名無しさん:2008/12/29(月) 19:03:08 ID:8+nPxGZV
- >>777
鞄と時計をグレードアップすればオッケーかと
- 785 :足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 23:30:06 ID:tw4SBEiN
- >>777
一番最初は時計だろうなー
安いからってオメガだけはやめとけよー
- 786 :足元見られる名無しさん:2009/01/05(月) 23:47:31 ID:P8nbDfbt
- >>785
どうして??
- 787 :足元見られる名無しさん:2009/01/11(日) 00:50:04 ID:BgW10nko
- >>777
時計はそれで良いと思いますよ。25歳3年目でセイコークォーツ。充分じゃないですか!
鞄は少し気になりますね。ポーターでもレザーのやつならわりと良いと思います。基本的に
ブランドロゴが入ったものはあまりよくないと思います。
シャツはその値段を出すなら、スミズーラをお勧めします。15k出せばかなり上等なシャツが
購入できます。
シャツを軽視されてる方が多いですね(まあ靴スレだから当然か)。靴には確かに一番お金をかける
べきですが、次にシャツに投資すべきだと思います。お金が無ければスーツはそれこそダイエーでも
充分。もちろんちゃんとサイズが合っているものにしてください。
- 788 :足元見られる名無しさん:2009/01/13(火) 00:44:27 ID:e8ss/4bo
- >>787
駄目です
スーツは安物は見た目で直ぐにわかります
- 789 :足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 00:02:25 ID:wTPhgwM2
- 街で高級靴履くといばってると思われない?
- 790 :足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 16:26:23 ID:Ts6BiAKq
- >>789
思われない。
逆にキチっとした靴を履いてると、おっ!っと思う
- 791 :足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 16:59:20 ID:ipyx4cNs
- スーツはサイジングがしっかりしていればゴマカシが利く
- 792 :足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 17:20:26 ID:DcAyolgg
- 靴もぴかぴかの鏡面磨きしていればゴマカシが利く?
- 793 :足元見られる名無しさん:2009/01/22(木) 22:43:40 ID:2lDgKDwR
- ぴかぴかの鏡面磨きは、何かいやらしい。
男の革靴は鈍く光らないと。
- 794 :789:2009/01/23(金) 00:49:36 ID:ml9AQKC4
- >>790
そう思われると嬉しい。
どうも、高級靴は人に嫌われる
イメージがある。
某○団も高級靴でしょ。
- 795 :足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 02:29:42 ID:8ujTgK1d
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1196185217/
- 796 :足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 02:59:35 ID:iPpcEBTW
- 34歳 東証一部リーマン
スーツ&ジャケット ビームス・アローズ・バーニーズなど
シャツ ボレリ・バルバ・ボナマッサなど
パンツ インコ・マイケルタピア・プラダなど
タイ タイユアタイ・ボレリ・セレオリ・モード系ブランド
ベルト グリーン・モード系
靴 グリーン・クロケットHG・ロイド
鞄 フェリージ・吉田・モード系
時計 IWC・モード系
そろそろ落ち着かないといけないかな。
- 797 :足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 10:33:36 ID:TrCy0wrt
- 27歳 大手商社
靴:グレマスピ、リーガル、ジョンマ、タケオ、ZARA、キャサハム
スーツ:ポールスミス、ビームス(ブリラ)、エディフィス、タケオ、ブラレ、ZARA
鞄:トゥミ
どうなんですかね?統一感がないですね
- 798 :足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 13:10:46 ID:tffyWYFS
- 東証一部って自慢になんの?
あとフェリージ、吉田は正直ないわ。
- 799 :足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 19:19:07 ID:18pAdlKH
- >>796
そのままで良いかと。
>>797
タケオ、キャサハムは止めた方が良いと思います。
靴をマスピをもう何足か足すか、似たレベルの物を
- 800 :足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 23:28:16 ID:85hr1Zii
- 29歳 メーカー営業
スーツ 麻布テーラー
シャツ コルテーゼ、麻布
タイ タイユアタイ、マタビシ、セレオリ
靴 ウエストン、クロケット、チャーチ、 スコッチ
鞄 TUMI
時計 オメガアクアテラ
体鍛えてたら、ドロップ差がつき過ぎて既製品のスーツ、シャツが合わなくなっちまったよ。
- 801 :足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 23:30:39 ID:DpNf8Av6
- 靴が飛びぬけて良い気がするな・・・
さすが高級靴スレ
- 802 :足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 23:36:04 ID:24M0cUAk
- 産業機器の営業をしてるけど、
昔訪問した会社で、オレが履いてた山長見て、いい靴ですねーって
担当者が話してきて、靴談義で盛り上がった。あれは楽しかったな。
結局、うちの競合の装置を買われてしまったけどw
- 803 :足下見られる名無しさん:2009/01/23(金) 23:38:55 ID:aoAhVRNF
- 31歳 医療系メーカー
スーツ タカQ スーツカンパニー
シャツ タカQ
ネクタイ ジャスコ
靴 ボノーラ、グレンソン、チーニー、ヤンコ
鞄 TUMI グレンロイヤル
時計 チュードル
スーツ、シャツ、ネクタイは、良く汚すので安く。
靴、鞄は長持ちするので、金を掛けます。
- 804 :足元見られる名無しさん:2009/01/23(金) 23:41:11 ID:lw02K2RZ
- ここまで晒すなら、車の車種も書いてもらいたい。
- 805 :足下見られる名無しさん:2009/01/23(金) 23:52:20 ID:aoAhVRNF
- >>804
車は、フィールダー(営業車)
車に金がまわらん。
グレンロイヤル(オールブライドル)を持って、ボノーラなど履いている日は
可也アンバランス。
- 806 :足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 03:38:26 ID:TuK+mxg9
- >スーツ、シャツ、ネクタイは、良く汚すので安く。
靴、鞄は長持ちするので、金を掛けます。
同意。同じような事言う人多いよね。服は消耗品だし。
お金持ってる人は服も気にせずお金かけるんだろうけど。
ブランド服はリサイクルショップで状態がよくて、
サイズが合うのを格安で買ってる。
革製品は長く使えるし好き。時計も好きだけど、
時計は靴、鞄よりレプリカが多い。
- 807 :足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 11:21:32 ID:LdqUHcgm
- 31歳・半内勤、半外勤
スーツ:青山の2パンツスーツ4着
シャツ:シャツ専門店の3,980円シリーズ8着
タイ :4,000〜8,000円クラスを15本
カバン:TUMIのコンピュータブリーフ(黒・バリスティックナイロン)、GANZOのブリーフ(焦茶・革×ナイロン)
靴 :ペルフェットのPO×2(ブラインドフルブローグ・黒のアノネイ、3アイレットのVフロント・バーガンディのアノネイ)
リーガル×2(黒ガラスのUチップ、黒ガラスのプレーントゥ)、8,000円の黒ローファー
ベルト:ダンヒル黒、ユニクロ黒(ウォータープルーフ)、カルミナのバーガンディ色
時計:5万のセイコードルチェ
だらしなく太ったこの身体を絞るまでは良いスーツは買わん!
そう思い続けて約5年が経ちました…
靴についてはイギリスに今夏行く予定があるので、JLやG&Gなど5〜8足くらい一気に買おうかと
時計は…グランドセイコーの011が欲しいなぁと思案中
- 808 :足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 11:22:10 ID:LdqUHcgm
- すまん、sageデフォなんだな…
- 809 :足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 17:13:19 ID:1F9GLWs2
- 27歳
スーツ 麻布1着 青山2着 無印1着
シャツ ユニクロ、青山
タイ ジャスコ
靴 スコッチ 黒2 茶1 リーガルゴア1雨用
時計 Sinn 103
財布、ベルト エッテンガー
麻布の一番安いやつだが、自分的には一張羅なのでたまにしか着ない。
スーツとかシャツとかはいい物を見ないようにしている。
ほしくなると困るしな・・・
- 810 :足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 20:02:11 ID:T2ho7jiq
- 無印スーツ・・・!
- 811 :足元見られる名無しさん:2009/01/24(土) 20:25:45 ID:Y1iAQBSJ
- >>809
凄くリアリティーありますな。
どうして財布、ベルト、時計だけ良い物???????
- 812 :足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 09:47:07 ID:tM8QZoWs
- 49歳
スーツ ニコル4,ジュンメン2,ティノラス2,タケオキクチ1
コムデギャルソン1,ジャンフランコフェレ1
シャツ ニコル,ティノラス,タケオキクチ,ジュンメン
タイ ニコル
靴 スコッチ黒2,ニコル黒1茶2,タケオキクチ黒・茶各1
時計 モーリスラクロア
鞄 ポーター3種
- 813 :足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 10:42:26 ID:XeWj8fQz
- 年齢を29と書き間違っていますよ
- 814 :足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 10:54:12 ID:yCV1UXgN
- >>813
いや、今49歳の人が29歳だった時の服装とみた!
- 815 :足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 13:32:41 ID:TjvjIlpg
- 伊勢丹で買ったスーツ、ブランド名が刻まれてる
ボタンが1個取れてなくなった。やっぱ服に金かけたのは失敗。
シャツとかも、寿司屋で醤油とかつけないか心配だし。
- 816 :足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 14:05:36 ID:gbqxjkO2
- 28歳
スーツ
灰 フィンテックス×1 ガーベロ×1
グレンチェック ロロピアーナ×1
紺 ロロピアーナ×1 ローバック×1
黒 バークレー×1 ヴェルサーチ×1
鞄 フェリージ
シャツ トーマスメイソン×10 デビットジョンアンダーソン×10
タイ エトロ エルメス グッチ
靴 アルティオリ黒、ディオール黒、ステファノブランキーニ茶、シルヴァノサセッティ黒
ベルト エルメス、カルティエ
時計 ポールスミス
時計が・・・
後は靴を紺の靴を買ってみたい。コルテがベルルッティも欲しい
- 817 :足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 14:59:45 ID:NXOVWaBJ
- エッティンガーのベルトってイギリス製?
- 818 :足元見られる名無しさん:2009/01/25(日) 15:14:07 ID:UAdB4Evg
- >>809
手入れさえしたらずっと使えるし。
スーツは2年くらいするとすぐしわになってしまう。
文字でみると個性ないよな、一度オーダーやってみたい。
目も肥えそうだし。
- 819 :足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 01:09:09 ID:sgr7hO0H
- 今日のかっこ
スーツ:フェラガモ
シャツ:伊勢丹でオーダー 生地はミラショーン
タイ:マリアーノルビナッチ
靴:サントーニ
鞄:INDEED
時計:スピマス
ベルト:ドルガバ(ロゴが一切入ってないやつ)
- 820 :足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 07:38:35 ID:ChYdMbZT
- >>819
聞いてねーよ
- 821 :足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 09:06:13 ID:rFYZ2t0z
- いい加減靴の話題に戻りたい。
スレチになってきてる。
- 822 :足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 20:25:09 ID:HZtiVPx/
- サイドゴアとチャッカは高いか安いかわからんから好き
- 823 :足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 21:10:10 ID:HD0qeiGe
- 34歳
履きやすさからtestoni 4足 (茶系3 黒1)
シルヴァノマッツァ 1
雨用の 1 (イタリア製 なんかクッションがいいやつ)
- 824 :足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 22:35:11 ID:p1w8Or6a
- http://imepita.jp/20090127/808690
- 825 :足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 23:16:10 ID:nFLVVMT6
- >>820
すまん・・
- 826 :足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 23:24:23 ID:kSKtXRF6
- >>824
革底なのは分かった。
半張りしてないせいか、つま先が削れているな。
半張りしたら?
- 827 :足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 23:26:32 ID:rFYZ2t0z
- オレには、ヴィンテージスチールに見えるんだが。
- 828 :足元見られる名無しさん:2009/01/27(火) 23:39:51 ID:FbQ8kW0Z
- 傍から見たら只のあうあうあー
- 829 :足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 01:57:35 ID:vws81/qb
- 高級靴履いてる人は、職場の人に靴の事で何か言われる?
- 830 :足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 06:54:56 ID:AQEunzcn
- きれいに履いてるなとしかいわれない。
- 831 :足元見られる名無しさん:2009/01/28(水) 12:17:23 ID:B3ZkZuZY
- 10万のチェルシーブーツ買ったけど、
街で履いてても全然見られない。
目立たないんだろうな。
- 832 :足元見られる名無しさん:2009/01/29(木) 23:39:09 ID:O42ohe1w
- 俺が街で高級靴履いてても俺を見ないでくれ!!!
- 833 :足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 14:54:15 ID:laBgbyQB
-
- 834 :足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 22:59:54 ID:l0kg+zy9
- >>832 わかる!
- 835 :足元見られる名無しさん:2009/01/30(金) 23:01:43 ID:aCc/GPou
- 何の仕事でどこの靴履いてんのか教えてクリ。
- 836 :832:2009/01/31(土) 03:41:12 ID:/2ba1fN/
- 職業 学生
靴 グリーン他
20才の祝いに素敵な靴をと、数年前に父と買いに行った。
しかし自意識過剰や統失で精神科で薬飲んでる。
- 837 :代理店君:2009/01/31(土) 22:55:15 ID:3G+mCnwE
- 29歳
都内某広告代理店勤務
スーツ:suit select×1 ARTISAN×1 Kent&Curwen×1
シャツ:Visaruno(パターンオーダー)×4 D'URBAN×3 ARTISAN×2
鞄:PORSCHE×2
靴:スコッチ×3 REGAL×3 タケオキクチ×1
ネクタイ:ポールスミス×2 Kent&Curwen×1 ARTISAN×1 バーバリー×1 アルマーニ×2
腕時計:なし(携帯で代用)
車:なし
- 838 :足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 23:09:38 ID:mNkqvKqF
- >腕時計:なし(携帯で代用)
これが有り得ない。
- 839 :代理店君:2009/01/31(土) 23:20:43 ID:3G+mCnwE
- 腕時計は嫌いなのです。
そして腕時計はもはや現代人には必須アイテムではないです。携帯電話で代用できるため。
それよりも アルマーニのスーツを1着購入予定
雨用のビジネスシューズがほすぃ。ほっすぃーです。
スコッチのshine&rain は サイズが合いませんでした。27.5がないため。
REGALの防水シューズもサイズが27までしかなくて27.5がなかった。
他に 雨の日用のビジネスシューズありますか? おすすめは?
- 840 :足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 23:30:22 ID:0C1JfVTd
- paraboot最強
- 841 :足元見られる名無しさん:2009/01/31(土) 23:48:15 ID:Nzqh6uNt
- >>837
鞄・靴、要改善ですね・・・・。
>>838
何故・・・・?????
- 842 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 00:03:57 ID:rhEZhU6U
- アルマーニのスーツにスコッチ・REGALですか?
お金の掛け方間違ってますよ
- 843 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 00:19:43 ID:M4TagfNh
- >>841
機能性・合理性の問題ではなく様式・型の問題だからだろうな
あと携帯を出しっぱなしにしておくならともかくミーティングルームや
応接室に必ず時計があるとは限らないし見れる位置にいるとも限らないから
次の商談があるなど時間を確認する必要があるときに腕時計の方がさりげなく
見れるという実用上の問題もあるにはある
- 844 :代理店君:2009/02/01(日) 00:46:19 ID:sCrYneAa
- >>840
paraboot 良さげですな。
今度 南青山のショップのぞいてみます。
サイズがあれば良いのですが、、、、、
値段は高めですね。6−7万くらいでしょーか、、、、
どしゃ降りの雨の日でも はけるくらいの防水靴がやっぱり必要です。
- 845 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 01:07:05 ID:U/ZYwFhZ
- DかEウィズで、ゴム底だけど、アッパーが良い靴ってありませんか?
リーガル、スコッチは合いません。
何で革質良いと、底も革ばっかなんだろ。
- 846 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 01:47:59 ID:z8cf40MW
- >>837
スレタイ読んでる?
靴買えハゲ。ほんとに29か?
お前の靴は全部雨か農作業用じゃボケ。
- 847 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 08:29:43 ID:JHEjvN75
- >>845
クロケット
- 848 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 09:07:28 ID:MW2ajsHv
- EGでMTO
- 849 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 09:44:37 ID:lLSGPhaV
- ロブパリ
- 850 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 10:21:41 ID:a1yoWd2h
- 背広を英国と伊国と二通り持ってるのですが、
靴も合わせるべき?
- 851 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 13:49:53 ID:YOm1/THa
- 社会人4年目の27です。
スーツ:ポールスミス、ビームス、エディフィス、タケオ、コムサなど10着くらい
ネクタイ:ヴィトン、ディオール、グッチ×2、ブラレ、ソルダニ?など12本くらい
シャツ:male&coなどで計10枚くらい、
時計:カルティエロードスター、オメガスピマス
ベルト:バーバリー黒、ビサルノ茶、伊勢丹で買ったやつ茶
鞄:トゥミレザー、オロビアンコ、ホワイトハウス、ポールスミス
靴:サントーニ、クロケット×2、グレンソンマスピ、リーガルローファー、ジョンマ
ネクタイの半分は彼女からのプレゼントです。 シャツは消耗品なのでいいものは欲しくないです。
全体的なレベルを底上げするにはどこをどのようにすればよいでしょうか(シャツ以外で。)?周りにこだわる人がいなくて。
- 852 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 14:04:41 ID:GsIzLShd
- >>851
性格なおせばいいと思うよ(^-^)v
- 853 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 14:31:03 ID:li/0ktAK
- >>851
丸井とセレショにいかず、
雑誌を読まず、街で見かけて気に入った物を買う。
- 854 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 16:54:46 ID:YOm1/THa
- >>852
性格が歪んでらっしゃるのですね。
>>853
それは何故でしょうか?
- 855 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 18:40:38 ID:t+GmHLpY
- 初投稿です。
靴の知識は皆無です。
そんな私が何故ココに投稿したかと言うと、、、。
最近、セレクトショップで何の気なしに靴を見ていたのところ、カッコよくて、さらにセールで安くなっていたので買った靴があります。
イタリアのブランドで『リドフォルト』というものです。
帰宅後、リドフォルトをググってみると結構良いものみたいなので驚きました。
そこで、皆さんに何か意見を頂きたく思い、投稿いたしまいた。
辛口でも甘口でもかまいません。
よろしくお願いします。
- 856 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 18:51:02 ID:lLSGPhaV
- 触ってみたんかい、履いてみたんかい。
- 857 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 18:51:17 ID:CTXrPpE+
- >>851
ベルトは?
あと革ベルトの時計もあるといいよ。シンプルなやつ。ブレゲのクラシックやジュールオーデマ、パテカラトラバなど。
- 858 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 18:58:39 ID:CTXrPpE+
- すいません。ベルト書いてありましたね。
- 859 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 19:24:26 ID:Cyfl8DXf
- 短パンマンうざい
- 860 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 19:59:46 ID:rhEZhU6U
- >>851
底上げを目指すなら
1スーツをワンランク上げる
2靴をワンランク上げる
かな
スーツについてはテラメを狙ってみたら?メーカー言うと荒れるので書かないけど
靴はエドグリあたりを狙えばよいと思います
特にトゥはサントーニのようなスクエアじゃなくて、ラスト202や82のラウンドを履けばいいとおもう
- 861 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 20:23:37 ID:li/0ktAK
- >>854
浅く広くって感じがして、
本当に気に入って買ったようなラインナップに見えないから。
底上げしたいんだったら、行動範囲広げて、自分の直感で選んで
失敗もしつつ、自分の好みを掘り下げるのがいいんじゃないかなと思った。
- 862 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 20:23:54 ID:GsIzLShd
- >>854
ビンゴ(^-^)/~~
- 863 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 20:57:52 ID:EqiF/r+4
- 良い物持ってるんだから
後は自分で良し悪しを考えて追加していけばいいと思うよ。
ただブランド名だけ出されて質問されたって
誰も答えようないと思うし
それだけ揃えてもまだ自分で判断できないの?って感じる。
- 864 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 22:10:54 ID:YOm1/THa
- 皆さん
一括で申し訳ありませんが、レスありがとうございます。非常に勉強になります。
靴はEGで色々検討してみたいと思います。
スーツでは(ツーランクでなくて)ワンランク上げるのにおすすめのものはどこのものなのでしょうか。
自分で選んではいるんですよ。まずブランドを知ってから色々調べたり、こうやってお詳しい方にお聞きしてそのブランドの製法だったり歴史だったりに興味がわいてから入る(実際に購入する)タイプなんです。
詳細を書いてしまうとばれかねないほど狭い業界の仕事でして、一部ブランドだけ書かせていただいた次第です。
- 865 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 22:17:30 ID:YOm1/THa
- >>863
お恥ずかしながら、スーツ等のブランドはあまり知らないんですよね。。
ご覧頂ければ分かると思いますが、ベタなスーツしか持ってません。
- 866 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 22:25:01 ID:KQbw2ZzS
- >>865
Belvestとかどうかな?シャツはBarbaで、タイもNicky辺りのにした方がいいと思う
- 867 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 22:53:47 ID:lLSGPhaV
- 一度、イセメンの四階、五階をぐるっと回るといいよ。
バーニーズ、エストネーション、ソヴリンハウスとか一通り回れば、興味湧くスーツが見つかるかもよ。
- 868 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 23:00:58 ID:li/0ktAK
- >>865
オレは既製からイージーオーダー、フルオーダーと進んだ。
既製で気に入っているスーツを着ていって、
この形で、ウェストを絞ってとかすると採寸する人も分かりやすい。
イージーオーダーなので極端な形の変更はムリだけどね。
百貨店などで時々やってる催事だと値段も安いしね。
後は、普段道を歩いている時に、ビシッとスーツを着ている人を見て
参考にするとかね。
- 869 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 23:11:21 ID:YOm1/THa
- >>866
ベルベスト少し調べてみましたが高いですね。
ツーランクアップて感じです。
ニッキーのネクタイはすごく興味がわきました。もう少し調べてみます。
- 870 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 23:16:33 ID:YOm1/THa
- >>867
イセメンは回ったことなかったです。 30代中盤以上の方が購入するようなスーツのイメージがありますが私のような輩にも似合うようなものがあるのでしょうか?
- 871 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 23:20:05 ID:YOm1/THa
- >>868
オーダーですか。その考えは全く頭になかったです。
既成のみで今までやってきました。
私は既成でここはこういう感じがいいとか思ったことないのですが、オーダーだとやっぱり違いが分かるものなのでしょうか?
- 872 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 23:40:54 ID:CTXrPpE+
- ていうか、他でやれば?
- 873 :足元見られる名無しさん:2009/02/01(日) 23:55:59 ID:42pHrOgz
- >>872
いいんじゃね?
靴こだわる人の、スーツのこだわり方も聞きたいだろう。
あんたがスーツこだわらなくて気分悪いのはわかるが。
- 874 :足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 00:06:29 ID:mGcOVhs2
- >>871
オレの場合、なで肩で鳩胸だから、
既製のスーツだと、しっくりこなかった。
既製しか着てない時はこういうものだろうと思っていたけどね。
オーダースーツを何着か作って、都度修正していくと、
スーツってこんなにも着易い物なんだと目から鱗状態になった。
太ってしまうと着れなくなってしまうから、その努力はしている。
フルオーダーであれば、多少直しはきくみたいだけど。
ファッション板に、スーツスレがたくさんあるから、覗いてみれば?
ただ、毒されないようにね。
>>872
もうやめるね。
- 875 :足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 00:10:37 ID:af/uk+KI
- 俺の勝手な目安は靴を10とすると、
スーツは20、シャツは3、タイが2といったところ
- 876 :足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 00:11:27 ID:MAmaCw2n
- >>872
- 877 :足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 00:12:38 ID:MAmaCw2n
- >>872
お前だけレス貰えなかったからすねてんのか?w
- 878 :足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 03:32:14 ID:oso7N1IY
- ん?
- 879 :足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 05:19:48 ID:ux0bumQK
- 毎日変態新聞、絶好調ですwww つい最近の記事ですw
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スローライフ スローセックス:私はこうやってセックスレスから脱却した
ttp://mainichi.jp/life/love/news/20081225org00m100044000c.html
ttp://s01.megalodon.jp/2008-1227-0327-11/mainichi.jp/life/love/news/20081225org00m100044000c.html
42歳の奥様と3人のお子様がいらっしゃるという「ほり」さんは、その困難を見事に
乗り越えた様子をメールで寄せてくれました。
「新婚時より回数は増え、その代わりおもちゃやローションなどで遊んでいます。
お金にもゆとりができて、アダルトショップでいろんなおもちゃを購入するのが2人の
楽しみでマンネリ化をなくしています。このころはアナル(筆者注:肛門を使った性交
のこと)にもチャレンジしています」
果敢に挑戦する姿が、言葉の端々から伝わってきます。
- 880 :足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 14:52:33 ID:oso7N1IY
- どうよ?
- 881 :足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 15:32:48 ID:fGZe471m
- 30歳
スーツ:パターンオーダーで4〜5万ぐらいクラス。花菱・SSS・銀座山形屋など。
シャツ:コルテなどの低価格のPOがメイン。既成では鎌倉シャツ
鞄:万双 雨の日用ナイロンは吉田
靴:スコッチ×3 REGAL チャーチ アルフレッドサージェント
ネクタイ:鎌倉シャツの5000円シリーズ
腕時計:懐中時計か携帯
円高還元で買ったチャーチが一番いい靴。
スーツはチャコール無地が多め。
靴はストレートチップやプレーンなど。
チャーチはフルブローグの茶。
地味な格好をしてるせいか銀行員か金融系に間違われることが多い。
- 882 :足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 16:13:51 ID:ptgDv67O
- 携帯持つんだから、時計より、鞄、靴だな。
- 883 :足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 16:14:26 ID:ptgDv67O
- 時計、レプリカ多すぎ
- 884 :足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 16:29:05 ID:1Jz9NyKf
- 安い革靴履いてると
ダサいとかもっとましな
革靴履きなよと言われ、
10万以上の靴を履
くと、人によく思われ
ないことがある。
他人がどう思うかなんて
気にしてたら好きな格好
できないね!
- 885 :足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 18:10:06 ID:FWm2M4iG
- 84:JOHN LOBB LONDON
82:FOSTER & SUN、HENRY MAXWELL(Bespoke)、GATTO、RUDOLF SCHEER & SOHNE、MASSARO
----------------------------------神の領域-------------------------------------
80:MARINI、JAN KIELMAN、MATERNA、KLEMANN、Balint、Schnieder Boots
78:Silvano Lattanzi、GEORGE CLEVERLEY(Bespoke)、EDWARD GREEN(Bespoke)、TANINO CRISCI
----------------------世界に名を連ねる名店-----------------------------
76:Peron & Peron、ARTIOLI、Guild of Crafts
74:Hermes、JOHN LOBB PARIS
72:BALLINI、a.testoniI、CROCKETT & JONES(Bespoke)
70:EDWARD GREEN、HENRY MAXWELL、HIRO YANAGIMACH、Stefano Bemer、VASS
---------------------------超一流ブランドの壁----------------------------------
68:AUBERCY、J.M. WESTON 、大塚製靴(Bespoke)、Salvatore Ferragamo
66:EDUARD MEIER、Santoni、MANOLO BLAHNIK、Meccariello、Stefano Branchini、Church's、Hall & Marks
64:BONORA、Enzo Bonafe、Alden、STEFANO BI、Berluti、SILVANO MAZZA、RENE CAOVILLA
62:SERGIO ROSSI、VICINI、CROCKETT & JONES、SUTOR MANTELLASSI、GEORGE CLEVERLEY、大塚製靴
60:Cheany、MASTERLLOYD、GRENSON、JIMMY CHOO、Tricker's、BALLY、Corthay、銀座ヨシノヤ
--------------------------お洒落で一流ブランド---------------------------------
- 886 :足元見られる名無しさん:2009/02/02(月) 23:51:25 ID:rKUloqDb
- わざとの咳払い、鼻すすり等が気になる Part2 (265) - メンタルヘルス板@2ch
わざと咳払いや鼻すすりして、敵意むき出しの人2 (463) - 生活全般板@2ch
!他人の咳払い、鼻すすり等が気になる!10咳目 (141) - メンヘルサロン板@2ch
【イジメ?】わざと咳払い、鼻すすりされます。 (181) - 人生相談板@2ch
【社会板】わざとの咳払い・鼻すすりが増えた 1 (530) - 社会・世評板@2ch
風邪以外の咳、咳払いなどについてどう思いますか? (93) - モ娘(狼)板@2ch
すれ違いざまに悪口を言う醜い人々 その5 (561) - 生活全般板@2ch
通りすがりなどによく他人に唾を吐かれます・・・ (215) - メンタルヘルス板@2ch
通りすがりの人間に悪口を言われるその4 (57) - 孤独な男性板@2ch
- 887 :足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 02:02:43 ID:/qDrEATw
- 絶対黒靴がいい。
髪が黒だから。
- 888 :足元見られる名無しさん:2009/02/03(火) 08:30:11 ID:BwyA4dSV
- >>851
35の俺からしたら満遍なくいいものという感じでうらやましいが
- 889 :足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 09:53:11 ID:bXtvvKiM
- 50万以上のスーツって何でそんなに高いの?
生地自体は何十万もしないよね。
- 890 :足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 16:35:24 ID:mfH4+5fL
- ハンドの手間賃に決まってんだろ。
- 891 :足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 19:35:16 ID:I13qq4oQ
- 自己満足料だろ
- 892 :足元見られる名無しさん:2009/02/04(水) 21:02:59 ID:8HtUD429
- 5万のスーツにタグだけつけて50万
- 893 :足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 00:03:43 ID:vZTvVnWH
- 私服に近い感じで営業でれる感じの会社なんだけど
先輩がレッドウィングのアイリッシュセッターはいてて
オレも履きたかったんだけど、かぶるとやっぱ同行のときとか
気まずいし、何はこうかちょっと、困ってる
別にブーツじゃなくてもいいじゃんって意見はあるかと思うんですが・・・
- 894 :足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 00:04:54 ID:vZTvVnWH
- つか、ここ、高級靴のスレか、ごめん、ちょっとミスったな。
- 895 :足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 01:07:06 ID:BVS3sWWt
- 高級靴オクで買ってる人いるの?
- 896 :足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 02:43:52 ID:IxHK1JEN
- >>893
レッドウイングならラインマンがいいぞ。
- 897 :足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 06:20:41 ID:yX6CKrX/
- http://find.2ch.net/?STR=OFF&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
- 898 :足元見られる名無しさん:2009/02/05(木) 23:31:28 ID:QbGaIo65
- 黒 以 外 の 色 っ て 足 元 が 目 立 つ
- 899 :足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 12:26:22 ID:PyHLiWwB
- 今日はボルドーのストレートチップでした。
- 900 :足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 21:19:09 ID:Uh753wy7
- 俺は最初からダイナイトになってる高級靴がいい。
ダイナイトはゴムだからソール減りにくいし、レザーよりは滑らないし、
雨にも強い。レザーソールは金かかる。
- 901 :足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 23:01:50 ID:didqX3QT
- >>900
ダイナイトソールの靴持ってる?
摩耗にもの凄く弱いよダイナイト・・・・・
そんなに歩いて無いのに踵、土踏まずの上の方(路面に一番
接触する所)の凹凸がもう無い
あれ、¥が高いのとネームバリューだけだってのが
よーく判った履いてて(苦笑)
- 902 :足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 23:06:23 ID:Y0kaYMc5
- たしかにガル製のダイナイト風味wとかのほうが遙かに持つね
- 903 :足元見られる名無しさん:2009/02/06(金) 23:54:17 ID:didqX3QT
- >>902
もどきは判らないけど(笑)
多分比較にならないほど他の方が良いかと。
ダイナイトの利点・・・・・・・
強いて挙げるなら軽い????
でも初めて下ろして外で履いた時
なんだか地面からのショックが革底と比べて
もっと直にくる感じがした。
- 904 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 00:19:05 ID:VLE4U7F6
- >>901
mjd?
じゃダイナイトもソール減るの?
ゴムなのに?
- 905 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 00:46:11 ID:iYsH60zf
- > ダイナイトの利点・・・・・・・
> 強いて挙げるなら軽い????
薄くてスマートに見える
反面、突起の着地感がダイレクトに伝わってくるから
平らな革底と比べると違和感がある
- 906 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 00:53:42 ID:xzMXv7v/
- >>905
>薄くてスマートに見える
これもおれが言った軽いって同様苦し紛れって感じだね・・・・
それならダイナイトじゃなくても良くない?って言われると
その通りな訳で。
そう、突起の違和感は最初なんだ?と思いました。
>>904
ごめんなさい、意味が判りません。
- 907 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 11:28:42 ID:tyI/MjfU
- じゃあ革底にラバー張る方が良いかな
- 908 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 11:41:17 ID:xzMXv7v/
- >>907
だね、下手にわざわざダイナイトにするより。
ダイナイトだって思いっきり滑るし。
おれは自分が買ったのがたまたまダイナイトだった訳で・・・・
オールソールする前には多分オークション行き。
- 909 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 12:00:55 ID:+IycCvrT
- オールソールで革底、ラバー貼りすればいいじゃん
- 910 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 12:04:04 ID:TYlT0LVG
- MedwayやRidgewayの耐久性や履き心地はどう?
- 911 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 12:06:03 ID:pxCKoWig
- >革底、ラバー貼
馬鹿?
いみねぇじゃん
- 912 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 12:13:39 ID:+IycCvrT
- ラバーは爪先から土踏まずの手前までに革底を削って薄く貼るんですよ。
素人さんは黙ってな
- 913 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 12:27:58 ID:FvHZfdhJ
- ハンズとか100円ショップの滑り止めを貼ればいいだけじゃないかな。
- 914 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 12:50:40 ID:pxCKoWig
- >>912
だからそんなことしたらレザーソールの通気性の意味無いじゃん
見た目ボンビーくせぇし
- 915 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 13:04:22 ID:KQWEGOy2
- もういっそのことハイヤーで移動する人だけ革底履けよ
- 916 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 13:17:11 ID:xzMXv7v/
- >>909
誰に言ってるの??????
おれか・・・
いや現地価格以上に安く買ったから
わざわざそんな事しないかな、これから馴染んで
良ければ無きにしもあらず。
>>913
それで良いと思います。
- 917 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 13:59:13 ID:LuR9Wm+H
- 革靴にゴム張るって機能性を殺しているつーことでいいよな。
俺は馬鹿か?と思うけど・・
- 918 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 14:09:44 ID:xzMXv7v/
- >>917
貼る・張らないの差が如実に判れば張らなきゃいいだけで、
「殺す」って言う程に極端な差があるかと言われれば個人差。
むしろそこまで断言すると・・・
- 919 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 14:46:05 ID:CzlCYCrh
- 革底とゴム底の機能性を較べると、総合的にゴムの方がいいと思う。
- 920 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 16:55:50 ID:rwfG3Th/
- ゲロとか踏んじゃった場合革底だと染み込むよね。
- 921 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:36 ID:LuR9Wm+H
- そうなのか?
では、なんで安い靴は皆、ゴム底で
高級靴は革底なんだ?
餃子靴はゴム底だし、脱ぎ履きが楽だから
機能性で選択するとベストということか!
- 922 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 18:09:17 ID:ECtyxuNs
- 安物のゴム底履いてる貧乏人は
よそへ行ってくれ。
スレタイ見ろ
- 923 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 18:50:07 ID:CzlCYCrh
- ロブのビスポークであえてダイナイトにしてる人もいるよ。
- 924 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 18:56:06 ID:pxCKoWig
- ロブのビスポークであえてダイナイトならわかるが
おまいらは靴そのものが安モノだろ?
- 925 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 19:04:03 ID:Yd+tsBk1
- 古くなったらダイナイトにして雨用にするとかどう?
- 926 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 19:09:22 ID:xzMXv7v/
- >>924
そう言うからにはさぞかし良い靴履いてるんでしょうね
ロブですか?グリーンですか?それとも何処かの
ビスポーク?
- 927 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 19:16:32 ID:CzlCYCrh
- 自分はロブウィリアムにラバー貼ってます。後生大事に革底にこだわってないし。
- 928 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 19:29:10 ID:pxCKoWig
- >>926
ウェストンです。
>>927
今日の日付入りでうpしてくれ
- 929 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 19:30:27 ID:pxCKoWig
- >>927
といいつつ修理する金が無くゴム貼ってるに10000ぺりか
- 930 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 19:41:55 ID:xzMXv7v/
- ウエストンですか・・・・・
>>925
ダイナイト以外の物にして雨用が良いかと
- 931 :928:2009/02/07(土) 20:29:11 ID:pxCKoWig
- とりあえず自分のウェストン(ジスカール 6年経過)うp
http://imepita.jp/20090207/734800
ロブウィリアムにラバー貼 うp まだぁ?
- 932 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 20:34:57 ID:W1k1sqKF
- 穴飾りの靴ってちょっとださい。
田舎靴。
- 933 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 20:36:51 ID:KQWEGOy2
- >>932
どこかで同じ書き込み見たなw
- 934 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 20:43:35 ID:CzlCYCrh
- はい
http://imepita.jp/20090207/745270
判りづらいかな?
- 935 :928:2009/02/07(土) 20:46:09 ID:pxCKoWig
- 炉部にもグリーンにも現行ラインに穴飾りの靴?あるけどね。
ロブウィリアムにラバー貼 うp まだぁ?
底がわかるようにうpたのんます
- 936 :928:2009/02/07(土) 20:50:03 ID:pxCKoWig
- >>934
ゴムがよくわかりません。
やっぱりリソールするお金がなくてゴム貼ってるんですか?
- 937 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 20:56:12 ID:+IycCvrT
- 材料費が違うだけでオールソール自体は一緒。
たかが高くても二万だから
どっちでも好きにすればいい
- 938 :928:2009/02/07(土) 20:59:17 ID:pxCKoWig
- ウェストンだと約3万かかりますけどオールソール
その辺の街の靴屋の修理だと仕上がりがオリジナルと微妙に変わるのが
嫌なんで
- 939 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 20:59:27 ID:b0ZHVa0y
- ク ロ コ の 靴 と か 鞄 て 悪 趣 味 じ ゃ な い ?
- 940 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 21:00:26 ID:CzlCYCrh
- 革底だと雨の日とか履けないからです。今度オールソールするときは、ゴムにする予定です。
- 941 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 21:07:33 ID:pxCKoWig
- 雨用の靴を履けばよいのでは?
自分はロジェU
- 942 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 22:00:21 ID:K4/0buQg
- 明日銀座に靴見に行こうと思うのですが、どういったブランドがありますでしょうか?
松屋とか松坂屋とかの百貨店以外でお願いします。
- 943 :z:2009/02/07(土) 22:04:12 ID:UBQrM7Wd
- リーガル、スコッチ、三陽山長
- 944 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 22:31:03 ID:b0ZHVa0y
- タニノクリスチイ
サントーニ
- 945 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 22:46:16 ID:iYsH60zf
- REGAL TOKYO、ロイド、saion、ギルド、
ア・テストーニ、ジョン・ロブ(UA)、
ヨシノヤ、銀座ワシントン
- 946 :足元見られる名無しさん:2009/02/07(土) 23:12:28 ID:bAfDi5a9
- ベルルッティ
- 947 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 02:00:18 ID:yVs5a6Dd
- >>938
お前随分と自信満々みたいだが、年収どんくらいあんの?
- 948 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 02:09:48 ID:VEJofKGX
- 平均以上の税抜き400万だが。
おまえはこれよりも低いんだろ?
- 949 :928:2009/02/08(日) 02:13:56 ID:VEJofKGX
- 勝ち組が偉そうにして何が悪い
- 950 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 02:17:49 ID:yVs5a6Dd
- >>949
流石に冗談だろ?何歳で?
6年も同じ靴履いてるなら30代以上だよな。
あー釣りか。
- 951 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 02:23:59 ID:VEJofKGX
- 38だが?何をそんなに年収に拘ってんだ?
平均以下の負け組だからって僻むことないだろ。
- 952 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 02:28:25 ID:yVs5a6Dd
- ・・・
そうだね、ごめんね。
なんというかまあ・・・頑張ってください。
- 953 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 02:33:28 ID:VEJofKGX
- 分かればいいんだよ分かれば
それでオールソールが上手くて安い店はないかな
- 954 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 02:36:26 ID:PitojzDW
- >>953
23歳で既にその年収こえてますw
- 955 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 08:41:29 ID:Kdu73FZy
- 夜中の2時まで顔真っ赤にして
ひとり自演乙
- 956 :938:2009/02/08(日) 09:23:35 ID:9jKqXwYy
- >>947
ご免 さすがに夜中の2時までは付き合うほど暇じゃないんで。
昨年は2足リソールしましたよ。円高になっても修理代は変わらないです。
純正パーツを使ったほうがいいですよ。ウェストンはリソールすると
土踏まずにアーチの模様が入って帰ってくる。
年収とかこんなとこで聞いても意味ないでしょ?
- 957 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 11:48:44 ID:1T0X154T
- >>956
他人を馬鹿だの安物だの言ってんだがら、自分がどんだけ凄い人物がアピールしろや。
- 958 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 11:51:28 ID:1T0X154T
- が→か
靴なんてちょっと金出せば誰でも買えるからな。
年収一千万もないのにウエストンとか履いてるなら面白いよね。
- 959 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 12:08:07 ID:pzcabIfp
- 夜中の2じまで2chやっててようやく
お目覚めでスカ
- 960 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 12:12:13 ID:GBSlZIvI
- 年収が少ないのにいい靴を履いてるのもかっこいいかも
- 961 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 12:17:57 ID:Oa4SI99b
- 金持ちでなくても靴に金かけるなら却って
志があっていいじゃないか
- 962 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 13:14:32 ID:1T0X154T
- >>960
>>961
それはない。
>>956はゴム底愛用者を馬鹿にし、安物だのと罵り、自分の所有物を自慢するような自己啓示欲の強い人間と見なせるが、年収もそれ相応になければただの見栄っ張りという事になる。
そんな汚名を晴らすために是非956のアピールを期待したいね。
- 963 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 13:32:28 ID:6IvgFKuJ
- いきなり馬鹿だのボンビーだのとひどい言いようだからな。
- 964 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 13:44:17 ID:M8w56yly
- ジャケパンの格好の人いる?
ビジネスカジュアルで、コットンギャバジンのジャケットでも大丈夫な感じかな?
- 965 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 13:45:25 ID:Oa4SI99b
- 見栄っぱりだろうが革底が好きなだけでないの?
たかが靴に年収とかあほらしくない?
- 966 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 14:09:50 ID:/QG56m+2
- うん、アホらしい
- 967 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 16:01:32 ID:631ejU/X
-
年収が少ないといい靴履いちゃいけないってきまりはないし
- 968 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 16:30:15 ID:u9USlH+l
- ゴム底愛用者は粘着ボンビー
- 969 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 16:47:07 ID:9BWT/oCA
- 本当はゴム底の方が機能的なのはわかってるんだけど
それなりの額の靴になるとゴム底買うのはなんかもったいない。
- 970 :足元見られる名無しさん:2009/02/08(日) 19:50:43 ID:A9BoUipq
- 他人なのに街の人の靴気になるの?
- 971 :足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 05:51:48 ID:nC5cVZCM
- 店に入った時スーツで高級靴の店員見ると、
いい格好で働けていいなーと思う。
- 972 :足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 20:04:22 ID:Tvv8UDbH
- ラバーソール
ベルルッティのタトゥー持ってるけど、軽くて歩きやすいしいいよ。雨の日は履かないけど。
- 973 :足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 21:55:57 ID:vtRzv1jZ
- 人の目が気になって高級靴履けない。
あと高級靴履いてると悪い人に絡まれそう。
- 974 :足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 22:15:45 ID:4gEpgKWE
- つまらん釣りはやめろ
- 975 :足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 16:57:28 ID:e+l6YA4u
- スーツ: 松屋オーダー、プラダ、グッチ
シャツ: ドルガバ、アルマーニ
鞄: バーバリー、ゼロハリ
靴: チャーチ、スコッチ、リーガル
ネクタイ: グッチ、アルマーニ、ドルガバ
腕時計: シーマスター、コンステレーション、クレドール
車: E39-525
41歳中小役員です。
- 976 :足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 18:47:37 ID:VxPRyAsV
- なんでブランドのスーツ、シャツ買うの?
お兄系ですか?
- 977 :足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 19:11:53 ID:QKyLpQI8
- >>975
全然統一感ないな。
いい悪い抜きに
- 978 :足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 19:57:41 ID:H6wpMOBP
- スーツ: 近所の仕立屋で生地はシーズン落ちのゼニア、フィンテスあたりを10万で
シャツ: 高島屋でオーダー2万
鞄:フェリージのナイロンタイプ?万(貰いものなんで?)
靴:エドワードグリーン10万
ネクタイ: バーニーズで適当にセレクト1.5万
腕時計: アンティークのIWC 20万
車: 乗らない
あれこれ選ぶの面倒だから、すべてこれで統一してる。
あと、メガネだけは趣味なんで結構いいもんかけてるつもり
メガネ:アランミクリ 10万
37歳リーマン
- 979 :足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 20:09:14 ID:4535As1l
- 10万のメガネ…
- 980 :足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 20:14:13 ID:H6wpMOBP
- 978ですが
高杉ってこと?それともまだまだ上があるよってこと?
自分はメガネに10万は高杉だと思う
原価なんか激安でしょきっとw
3000円で売ってるとこあるし
だから趣味
- 981 :979:2009/02/13(金) 20:43:35 ID:4535As1l
- いや、高いなーって思って。
緑の靴は素敵ですね。
自分も履いてます。
- 982 :足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 21:06:36 ID:F8eoz1pk
- アランミクリで10万か・・
レンズにも因るが、確かに高すぎだな。
自分も眼鏡は必需品であり、事務用品でもあるが、
999.9あたりでも充分満足されるのでは?
- 983 :足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 21:21:26 ID:Qtz/iAFL
- 靴は普通でしょ。
鞄がショボイ
>>978
- 984 :足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 22:13:32 ID:BIV8crdn
- >>978
全体的に見ると格好いいと思います。
けど十年後の俺が同じスタイルにしたいかと
言われるとそうじゃないんだな。
そこらへんが難しいなメンズファッションは。
メガネはミクリでいいと思います、国産まだダサい。
- 985 :978:2009/02/13(金) 22:32:03 ID:GBvwAHy0
- >>982
フォーナインズはかけ心地は良いのですが、
デザインで遊べないので趣味にはなりにくいんだよね
>>983
鞄ショボイですよねw
以前ホワイトハウスコックスの皮ブリーフ使ってたけど
女房が軽いから疲れないでしょ!
てナイロンバック買ってくれたもんで
ありがたく使ってます
年取って、あんまりこだわりがなくなってしっまたのかなーw
>>981
>>984
コメントありがとうございました
- 986 :足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 22:45:42 ID:lODkt4tg
- 37歳にしては気さくだな。
というかちょっと程度が低いといったほうが適切かもしれない。
- 987 :足元見られる名無しさん:2009/02/13(金) 23:04:50 ID:3W3HjSBJ
- アランミクリのどこがいいんだか(笑)
どうせ白フレームの勘違い馬鹿だろ?
眼鏡といえばデザイン・品質・かけ心地で断然G&Wだろ
アランミクリなど田舎者が有り難がるオサレw眼鏡に堕ちとるわ(笑)
- 988 :足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 08:26:14 ID:Xl3C2DsR
- 22才だけどグリーン履くのは女と会う時かな。
ダサい靴では会いたくないし。
- 989 :足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 08:43:57 ID:Cotux2z4
- ヒント
女は男の靴なんて分からないのです
- 990 :足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 09:30:01 ID:iJ4wSz6F
- ギャル系の女には尖りロングノーズであれば受けは良さそうだが、落ち着いてる感じの子には男の靴で受け良いのなんてあるのかな。
- 991 :足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 09:39:55 ID:8gQ3ZVUm
- 使い込んでいて、かつきれいに手入れしてあればOK
相手が老若男女限らずだけどな
- 992 :足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 11:24:51 ID:38xbbLph
- まあ結局中身が一番大事だけどな
- 993 :足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 12:23:43 ID:old8O4S/
- ここの書き込み見てると中身ないやつが多数居るようだがw
- 994 :足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 17:33:08 ID:VPwcJ/Z0
- 梅
- 995 :足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 17:33:56 ID:WtNKMujA
- 中身がなくて格好だけ一丁前って悪い?
- 996 :足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 23:16:16 ID:0bYjj8BT
- 次スレいるかい?
- 997 :足元見られる名無しさん:2009/02/14(土) 23:51:20 ID:nTduDTzi
- もちろn
- 998 :足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 00:05:46 ID:/t75Mwxx
- ウメ
- 999 :足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 00:48:31 ID:EO9u6jEZ
- 埋め
- 1000 :足元見られる名無しさん:2009/02/15(日) 00:49:11 ID:EO9u6jEZ
- 埋め
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)