■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ブラウン管TV 社告無償修理
- 451 :444の続報:2010/02/04(木) 19:26:22
- 445さん、446さん、情報あんがとっ。
02/02に有償だと言われて断念したけど、疑問が残る点もあるので再チャレン
ジしてみました。
疑問(1)無償修理期間終了っていつから?
疑問(2)IC交換だけで34,700円の金額の根拠はなに?(過去の有償修理では
20,000円弱との情報がある)
担当者の情報では
(1)無償修理は2010.01.31までとのこと。もともと無償修理を行っていたのは
該当部品についてのサンプリング調査という位置づけとのこと。
たぶんある程度の数が収集できたから終わらせたんじゃないか。
(2)修理費34,700円というのは、修理の料金体系が変わった(2009.1月頃)ので
現在は一律料金とのこと。
これは事象によって安い料金があったり、高い料金があったりするので、
どのユーザーに対しても平等な金額にする為に一律料金にしてあるとのこ
と。このへんはもう理解不能!なんのこっちゃ。
今回のIC交換に関しては確実に値上げ以外のなにものでもないぞ。
電解コンデンサなんかは経年劣化で壊れることはよくあると思うけど、特
定のICがバンバン壊れるなんてのは単なる設計ミス。ありえない。
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★