■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ザ・リッツ・カールトン大阪での挙式 Part3
- 1 :1:04/11/06 08:34:35
- 全スレッドがいつの間にか無くなっていたので立てました。
ザ・リッツ・カールトン大阪での挙式について語って下さい。
ホテルのウェブサイト: http://www.ritz-carlton.co.jp
ウェディング案内: http://www.ritz-carlton.co.jp/wedding/
過去ログ:
リッツカールトン大阪での挙式
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1001700255/ (Dat落ち)
ザ・リッツ・カールトン大阪での挙式 Part2
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1097253593/ (Dat落ち)
- 365 :桜マリエ:2008/09/23(火) 05:40:32
- うるせー、オナニー野郎(うひゃひゃひゃひゃ
- 366 :愛と死の名無しさん:2008/09/23(火) 08:36:13
- >>364
でもここの従業員も、例のリッツの誓詞貰ってるんでしょ。
それをもとに大阪から東京までメガネ一つを届けにいったとか、
そういう美談があったかと思う。
まあ、リッツのレベルに達してないいちげんさんなら
低待遇であしらわれても仕方ないかもしれないけどさ。
- 367 :愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 01:43:09
- デザートは冷凍もの、アイスクリームはハーゲンダッツ、料理は温め直し、コーヒーはいつ落としたのか?わからんし、余り物は使い回しなんで、食中毒が起こるのは当然。
- 368 :愛と死の名無しさん:2008/10/02(木) 22:43:07
- ん?最近食中毒が出たの?
- 369 :愛と死の名無しさん:2008/10/15(水) 02:01:07
- 【森降ろし】山本哲士【8 3】http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1223628399/
- 370 :愛と死の名無しさん:2008/10/18(土) 01:45:07
- カメラをプロに頼まず、
友人に頼む新婦って、ケチってるんでしょうか?
- 371 :愛と死の名無しさん:2008/10/18(土) 01:45:25
- http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1202119695/428-
- 372 :愛と死の名無しさん:2008/12/29(月) 08:59:54
- >>370
それ以外になにがある
- 373 :愛と死の名無しさん:2008/12/31(水) 14:02:37
- 撮ってほしかったシーンが撮られていない
アングルも良くない
でもタダだし文句言えない
けど腹立つわー、って勝手な愚痴言ってる同僚がいたな
- 374 :愛と死の名無しさん:2009/01/02(金) 20:17:16
- 【森降ろし】山本哲士2【8 3】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1230891616/
【森降ろし】山本哲士【八百長薬物礼賛】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1230689338/
- 375 :愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 14:14:36
- 関西花嫁、10月31日以降ブログの更新が滞っているけど、どうなっちゃったのかなー。
本当ならもう披露宴も終わって、楽しい新婚生活のはずだよねえ。
ww
- 376 :愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 16:42:40
- リッツいいな、私も披露宴はここにするつもり。
神前で結婚式あげてからね、ただし相手がまだいない笑
- 377 :愛と死の名無しさん:2009/03/23(月) 19:52:29
- 東京のリッツで披露宴出席したけどなんか期待ハズレだった
チャペルは挙式中も写真ビデオ撮り放題(席立つのは厳禁なだけ)
料理も引き出物チョコレートケーキもイマイチ(アメリカ資本だっけ?)
おしぼりにもリッツの金マーク
美容室も案内係も客席係も人によって態度違いすぎ(若い従業員が多いからか)
着付け用の和服は2日前までホテルへ宅配かまたは持って来いと高飛車(衿綴じするからと)
でもウェディングドレスとヘアメイクは良かったので花嫁さんは満足かも
- 378 :愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 20:41:41
- 大阪のリッツにウェディングプランがあったけどあれどうなん?
他のホテルよりちょい高いぐらいで済みそうなんだが
- 379 :愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 20:42:06
- あげとこう
- 380 :愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 22:27:20
- >378
料理も花も最低限でいいならどうぞ。
でもリッツは最低限が結構きちんとしてるホテルだと思う。
- 381 :愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 22:39:03
- 料理は分かるけど花をケチるとかなりショボくなるの?
恐ろしいプランだなこれは
- 382 :愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 22:40:36
- ごめん追加
もしかしてプランの倍くらいはみとかないと不味い?
- 383 :愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 10:08:07
- 花の最低限をさらにややケチった披露宴を写真でだけど見たことがある。
多分、最低限・基本の花は、ブルーの花瓶?に白系の季節の花+カサブランカかも。
でも、ケチったその花でさえ、そんなみすぼらしいとは感じなかったけどなあ。
予算内で上手に見せてくれると思う。
まあ披露宴って花や料理や演出や衣裳のほかにも色々とお金が掛かるものだから
プランの倍っていうことはないにしても、プラスアルファはやはり覚悟したほうが…
- 384 :愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 23:12:54
- つつましくやっても300万くらいはいきそうかな?
無理にここで挙げることも無いか
- 385 :愛と死の名無しさん:2009/04/05(日) 00:50:54
- 人数にもよるけど・・・
ttp://www.mwed.jp/hall/11202.html
こういうページも参考にしながら考えてみては?
- 386 :愛と死の名無しさん:2009/07/08(水) 21:19:27
- 不況だからリッツで挙式するカップルも減っているのかな。
加えて来年だっけ?セントレジスの開業。引き抜きもあったらしいじゃん。
どうなるリッツ。
- 387 :愛と死の名無しさん:2009/08/08(土) 18:11:29
- うん
- 388 :愛と死の名無しさん:2009/08/26(水) 18:19:42
- 大阪リッツカールトンでの挙式。
両家で約70名でお色直し1回、
予算600万でどうにかなるでしょうか?
- 389 :愛と死の名無しさん:2009/08/26(水) 22:20:36
- 参考になるかわからんが…
ttp://ameblo.jp/hamako7/entry-10328420932.html
- 390 :愛と死の名無しさん:2009/09/05(土) 18:59:28
- >>178
そんなに本格的な牧師だと
仏教徒wな自分はちゅうちょしちゃうな
だってクリスチャンじゃねーし
- 391 :愛と死の名無しさん:2009/10/08(木) 02:35:24
- あぶない落ちそう。
>390
じゃ、お寺で仏前挙式+リッツで披露宴だね☆ www
- 392 :愛と死の名無しさん:2009/10/10(土) 20:38:07
- 東京のリッツで披露宴出席したけどなんか期待ハズレだった
チャペルは挙式中も写真ビデオ撮り放題(席立つのは厳禁なだけ)
料理も引き出物チョコレートケーキもイマイチ(アメリカ資本だっけ?)
おしぼりにもリッツの金マーク
美容室も案内係も客席係も人によって態度違いすぎ(若い従業員が多いからか)
着付け用の和服は2日前までホテルへ宅配かまたは持って来いと高飛車(衿綴じするからと)
でもウェディングドレスとヘアメイクは良かったので花嫁さんは満足かも
- 393 :愛と死の名無しさん:2009/11/08(日) 03:29:52
- 保守age
- 394 :愛と死の名無しさん:2009/11/08(日) 08:33:59
- リッツ大阪の披露宴会場は天井が低くて狭く感じない?
ロイホ大阪の方が会場は好きだな。
- 395 :bbb:2009/11/20(金) 19:06:45
- 結婚式、今度リッツで挙げるよ。
式は10人ちょっとの参加で、すべて込み89万円で出来ます。
ドレスもなかなかセンスが良くて最低ランクの20万円のもので済ませます。
結局、オプションを断る勇気とランクアップを拒否する勇気があれば、問題なし
- 396 :愛と死の名無しさん:2009/11/20(金) 23:04:49
- >394
グランドボールルームは天井けっこう高いと思うけど…
確かにリッツは閉塞感が気になる人は気になるかも。
ところでロイヤルをロイホって言っちゃダメ!www
>395
おめでとうございます。
いい式になると良いですね。
- 397 :愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 01:16:49
- リッツ@東京は大阪と比べるとちょっと・・・という意見もあり、
専用スレもなく、淋しい限りです。
大阪は行ったことないけれど、すごく良さそうなので羨ましい。
本契約しようと思ってるけど、>>392のコピペ?を見るとちょっと不安。
- 398 :愛と死の名無しさん:2010/01/03(日) 22:33:49
- 衿綴じをしてくれるのは良心的だと思うけどなあ。
大阪で親族・友人の着付けを頼んだときはそういうことは言われなかった気がする。
単に新婦の耳に入らなかっただけかな?
- 399 :愛と死の名無しさん:2010/01/24(日) 22:44:35
- スレ伸びないですね。
1/31フェアがあるようですが、予約も無しだし、
適当にみたいものを見てーご自由にー
ってな感じなんでしょうか。
- 400 :愛と死の名無しさん:2010/01/31(日) 22:57:17
- フェア行ってみたよ。
スーツっぽい人やら、ジーンズ革ジャンの人やら、客層も色々。
受付。人さばくの下手すぎで一気にテンション下がった。
部屋を見て回った。60人程度でやるならこじんまりと良いかもしれない。
コーディネートも流石に綺麗! でテンションあがった。
料理を見せてもらった。
2万でコレ、2.3万でもコレか… とテンションだだ下がり。
不況のせいか、よい日取りも結構あいてるみたい。
が、最終価格が怖くて見積もり取れない…w
- 401 :愛と死の名無しさん:2010/06/25(金) 23:00:14
- リッツの式場見学して見積りとったら、写真代に50万円
ぐらいかかってる。内訳のほとんどは、設備利用代、花
など見栄えに関係するものばかりだった。一方、料理や
花嫁の衣装代がわざとと思えるぐらいランクが低い。ま
たサービス代をしっかりとってるわりには、細かい人件
費を計上するあたりが、割高に思える。
雰囲気は全体的によい。控え室とかあまり滞在しないけど。
- 402 :愛と死の名無しさん:2010/06/28(月) 09:26:24
- https://cafe.zexy.net/CSP/diary/show.jsp?id=349187
この人、大阪リッツだからこの人に聞けばいいんじゃないwww
- 403 :愛と死の名無しさん:2010/07/04(日) 02:04:09
- 某テーマパークホテルとリッツで迷ってます。値段は同じくらいかな?
カジュアルVSラグジュアリーと、正反対なんだが。
107 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★