■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
キトサンのすごさ
- 1 :ビタミン774mg:2006/03/12(日) 18:38:21 ID:SGpAjDbs
- 実はかなり有能なキトサン。
- 2 :ビタミン774mg:2006/03/12(日) 18:42:59 ID:???
- イラネ
- 3 :ビタミン774mg:2006/03/12(日) 22:26:12 ID:iSmvfmio
- キトサンスレできた
おめでとう
- 4 :ビタミン774mg:2006/03/12(日) 23:00:16 ID:???
-
【期待される効能】
・LDLコレステロールの低下作用
・動脈硬化の予防及び抑制作用
・慢性腎不全に伴う貧血や電解質以上の改善作用
・肥満や高血圧、高脂血症、糖尿病といった生活習慣病の改善効果
【摂取方法】
・コレステロール低下作用を十分得るためには、1日あたり1000mg以上必要とされる
・肥満や高脂血症に利用する場合には、一般的な食事療法を行い、他のサプリメントも併用する
【注意事項】
キトサンが脂溶性ビタミン(ビタミンA・D・E・K)の吸収を抑制すると推測されるので注意。
-引用元 : 蒲原聖可, サプリメント事典, 平凡社(2004) -
- 5 :ビタミン774mg:2006/03/13(月) 00:12:17 ID:???
- で、どこのキトサンがいいの?
- 6 :ビタミン774mg:2006/03/13(月) 13:34:50 ID:???
- 乙です〜
- 7 :ビタミン774mg:2006/03/16(木) 22:38:40 ID:9XY1/FKz
- リポサンウルトラってどうでしょう
評判わるいSWANSONのやつのんでみましたが
ふつうの(気休め程度にのんでるようなやつ)よりよかった感じしました・・・
- 8 :ビタミン774mg:2006/03/17(金) 01:42:43 ID:???
- 小林製薬かなり良い。キトサンはあまりに知られ過ぎててみんなあまり注目しないけど、その効果は保証付き。安全。……痩せる!
- 9 :ビタミン774mg:2006/03/17(金) 01:48:25 ID:???
- でも、油の吸収を阻害するから油に溶けるサプリとかの摂取時には禁物。
なので、自分的には摂取しづらい。
- 10 :ビタミン774mg:2006/03/17(金) 01:53:56 ID:Cjc8x3KL
- そうだね、時間ずらしたり?
- 11 :ビタミン774mg:2006/03/17(金) 07:06:22 ID:O0hfX2E+
- キチンを熱した濃いアルカリ溶液に浸漬しておくと、N-アセチル-D-グルコサミンからアセチル基が脱落してアミノ基に入れ替わったもの。
○プラスに荷電した食物繊維。
○有害金属イオン(例えばカドミウム・水銀)を包み込む(キレート化合物)働きがある。
- 12 :ビタミン774mg:2006/03/17(金) 07:06:52 ID:O0hfX2E+
- キトサンの種類
α型 カニ殻から製造 1.N-グルコサミン残基が180度倒錯。
2.斜方晶系の結晶
3.水に溶けない。希有機酸に溶ける。
β型 イカ軟甲から。 1.N-グルコサミン残基が同一方向に一直線状になっている。
2.単斜晶系の結晶
3.水に溶ける。
- 13 :ビタミン774mg:2006/03/17(金) 07:07:32 ID:O0hfX2E+
- 効能効果
ガン
肝炎
糖尿病
腎臓病
アレルギー性疾患
高脂血症
神経痛
腰痛
白内障
慢性便秘
五十肩
高血圧・・・・・・・奥田拓道氏が、食塩の摂りすぎによる高血圧を抑制することを確認。
血圧を上昇する物質が食塩のなかのナトリウムではなく、
塩素であることを突き止めた。
塩素(マイナス荷電)をキトサン(プラス荷電)が腸管内で吸着して体外へ排泄してしまう。
- 14 :ビタミン774mg:2006/04/07(金) 21:59:27 ID:???
- http://www.rakuten.co.jp/felice-c/339405/353497/
キトサン茶なんてあるんやな。お茶よりサプリの方が効果あるのかな?
- 15 :ビタミン774mg:2006/05/02(火) 00:58:38 ID:???
- これ飲むと胃が不調になるんだよ
- 16 :ビタミン774mg:2006/05/17(水) 09:38:36 ID:JWWmBsyV
- 小林製薬のキトサン飲んでる人、どう飲んでる?
- 17 :ビタミン774mg:2006/05/17(水) 21:23:33 ID:???
- これ飲むと胃が荒れるんだよ
- 18 :ビタミン774mg:2006/05/24(水) 04:24:20 ID:IASq9Jj2
- ほんとにオイルブロックしてるかどうかわからんが、便の感じは
明らかに変わるわな。 それって効果あるっちゅうことやろか?
- 19 :ビタミン774mg:2006/05/26(金) 15:20:59 ID:D78/iAte
- キトサン飲んで痩せたって人はいる?
- 20 :ビタミン774mg:2006/06/15(木) 04:39:06 ID:fbTcL1DJ
- あげます
ウエイトトレーニングしてる友達に勧められて飲み始めた
効いてるかわからんが、気休めにはなってる
- 21 :ビタミン774mg:2006/06/18(日) 00:30:36 ID:1Omt4F43
- 前やってたけど効き目の実感は全くなかった。
ほんとに効くのか?
- 22 :こけもも ◆X.74R6mlYk :2006/06/18(日) 03:03:20 ID:hq3lSSUf
- 脂肪吸収剤
- 23 :ビタミン774mg:2006/06/18(日) 03:18:32 ID:???
- こけもも氏ね
- 24 :こけもも ◆X.74R6mlYk :2006/06/18(日) 03:32:26 ID:hq3lSSUf
- やだ(´・v・`)
- 25 :ビタミン774mg:2006/06/19(月) 11:12:29 ID:???
- うざこけもも氏ね
- 26 :こけほほ ◆nZB6q/LeWg :2006/06/27(火) 15:33:52 ID:cohJ1NJp
- おまえがしね(^<_、^メ)
- 27 :こけもも ◆X.74R6mlYk :2006/06/27(火) 15:49:46 ID:/pd4tdA/
- きとチャン
- 28 :こけほほ ◆nZB6q/LeWg :2006/06/27(火) 17:11:57 ID:cohJ1NJp
- 木戸さん
- 29 :ビタミン774mg:2006/06/28(水) 02:31:49 ID:???
- こけほほは早く老衰で氏ね
こけももは交通事故で氏ね
- 30 :ビタミン774mg:2006/08/08(火) 06:40:00 ID:???
- 中年こけほほ氏ね
- 31 :ビタミン774mg:2006/08/20(日) 18:24:42 ID:en/htQCL
- キトサンはダイエットに効果あるよ。
マルチビタミンとミネラル補充を欠かさなければ良い。
毎日三回より、食べすぎた時だけ飲むと健康的。
- 32 :ビタミン774mg:2006/08/25(金) 14:44:49 ID:6SyJRvnp
- ファンケルキトサンを夕食後に3錠飲んでるよ
ぽっこりお腹が凹んできた
体が軽くなっていい感じ
トイレ後も紙使わない時もあるくらい切れがよくなったよ
俺の場合はキトサンは大当たりだ
- 33 :ビタミン774mg:2006/09/09(土) 05:38:19 ID:???
- >>31 >>32
食後に摂るの?
食前ではなくて?
- 34 :ビタミン774mg:2006/09/11(月) 20:49:33 ID:uW5MV++X
- これ飲むとうんこモリモリ出るw
下剤飲まなくても出るようになったから良かった。
- 35 :ビタミン774mg:2006/09/18(月) 13:17:11 ID:9cRrKWqg
- 確かに。私はたくさんクソが出るようになった
- 36 :ビタミン774mg:2006/09/24(日) 06:32:10 ID:MqPaoNAT
- で、どこのメーカーが良いのかね?
- 37 :ビタミン774mg:2006/09/24(日) 19:30:24 ID:SFl2Tcxl
- いちょう葉、エゾウコギ、キトサン飲んでます。体力もつき頭の回転も少しよくなったかな。
精神も安定しました。便通もいいみたいです。
- 38 :ビタミン774mg:2006/09/26(火) 22:35:37 ID:PNvOHO+l
- キトサン飲んで少し体重が減ったようだ。
- 39 :ビタミン774mg:2006/09/27(水) 18:39:50 ID:jUUoVuXs
- 今のところ便通がいい。
- 40 :ビタミン774mg:2006/09/27(水) 22:41:04 ID:aMJY6/Ey
- 男が飲むと精巣減退だか破壊だか悪いって聞いたけどホント?
- 41 :ビタミン774mg:2006/09/28(木) 19:34:12 ID:eGmd0Zz+
- 食後に飲んでるが少しやせたかな。
- 42 :ビタミン774mg:2006/09/29(金) 16:35:16 ID:ffvtia8A
- これって本当に効果あんの??
- 43 :ビタミン774mg:2006/09/29(金) 19:40:29 ID:EEPl9lks
- 便通はよくなったような。
- 44 :ビタミン774mg:2006/09/30(土) 07:26:46 ID:j4tdAqON
- 体重少し減った。
- 45 :ビタミン774mg:2006/10/01(日) 20:30:53 ID:iMT8+CPi
- まあぼちぼちってところですか。
- 46 :ビタミン774mg:2006/10/02(月) 19:52:03 ID:9iOqt7fr
- 今のところ便通が少しよくなった程度。
- 47 :ビタミン774mg:2006/10/04(水) 22:38:12 ID:IEgPOiOg
- 食後に飲めば効果があるんですよね?
- 48 :ビタミン774mg:2006/10/04(水) 23:54:06 ID:B0zYYfSB
- 減量のため飲んでいる。
- 49 :ビタミン774mg:2006/10/05(木) 18:35:59 ID:d/Pg6qgh
- 食前
- 50 :ビタミン774mg:2006/10/07(土) 17:31:39 ID:???
- 2時間前にDHCキトサン飲んだんだけど、今体重を計ったら2kg落ちてた。
- 51 :ビタミン774mg:2006/10/09(月) 19:47:43 ID:???
- >>50
医者に行ったほうがいいと思う。
- 52 :ビタミン774mg:2006/10/10(火) 10:43:24 ID:???
- 1日で体重が減っただの増えただのと喜んでる奴は馬鹿だと思うが、
2時間で増えたの減ったのと喜ぶ奴は、もはや頭の病院に行った方が良いと思う。
- 53 :ビタミン774mg:2006/10/19(木) 04:25:41 ID:???
- 最近コンビニとかでキトサンがなくなってきた
人気が落ちてきたのだろうか
- 54 :ビタミン774mg:2006/11/02(木) 14:40:50 ID:eMbkXwwY
- 二つの特許技術からつくられた低分子水溶性キトサン
「畠中キトサン」
体内吸収率の高さから見て良いと思うのだが、どうか
類似品が多いので、その辺り注意
http://www.hatanaka-chitosan.com/
- 55 :ビタミン774mg:2006/11/02(木) 16:32:20 ID:???
- 連投スマソ
キトサンについて詳しく書かれた
サイトを見つけたので張っておく
キトサンファイル
http://www.chitosanfile.com/index.html
- 56 :ビタミン774mg:2006/12/10(日) 11:49:36 ID:hgDvcIem
- キトサンアゲ
- 57 :ビタミン774mg:2006/12/11(月) 19:39:47 ID:S9kHdlYW
- キトサンアフターダイエットは効くかな…
- 58 :ビタミン774mg:2007/01/04(木) 13:44:02 ID:HIf1noCD
- クリスマス前からダイソーのキトサンとキトサンアフターダイエット併用中です。
2週間。
便秘が治り3キロ減。
悩みだったお腹から腰まわりがかなりすっきりしました。
食前にダイソーキトサンを10粒服用して、
食後にアフターダイエットのほうを二袋服用。
食欲も抑えられてるような、、、。
- 59 :ビタミン774mg:2007/01/04(木) 14:59:38 ID:???
- ダイソーのサプリなんて良く口に出来るね
- 60 :ビタミン774mg:2007/01/09(火) 14:13:17 ID:0uSkx9WI
- DHCのキトサンを土曜日カラ飲み初めて今日おなかが痛くなりました。
でるもの出て痩せるかなぁ?
- 61 :ビタミン774mg:2007/01/11(木) 00:03:13 ID:F/haoVKK
- 水溶性キトサンっていうのがマツモトキヨシに
売っていた。3129円なり。
便が出やすくなったくらいで、体重はそのまま。
効いているのかさっぱり解かりません。
もちろん減量してるんですけれどね・・・。
- 62 :ビタミン774mg:2007/01/11(木) 22:45:23 ID:???
- >>59
成分的には何の問題も無い。
- 63 :ビタミン774mg:2007/01/16(火) 10:01:08 ID:osdr53TJ
- みんな便通良くなったんだ・・・
俺の場合、逆に便秘気味だよ。
しかもウンコがすげー硬くなった。。。
痔気味の俺には辛い
とりあえず飲む量を半分に減らしてみる
- 64 :ビタミン774mg:2007/01/17(水) 18:21:32 ID:9x/GlXIL
- 低分子水溶性キトサンの通信販売で一番安く手に入るサイトってどれ?
- 65 :ビタミン774mg:2007/01/18(木) 00:58:28 ID:LI6WHWzd
- >>63
水分を多く摂らないと、かえって硬くなる感じ。
- 66 :ビタミン774mg:2007/01/23(火) 06:18:57 ID:???
- 納豆ブームは終わったけどキトサン効果はうそじゃない?
- 67 :ビタミン774mg:2007/01/23(火) 17:30:05 ID:jNiNyMNJ
- キトサンを食前、マルチビタミン&ミネラルを食後というのがベスト。
- 68 :ビタミン774mg:2007/01/23(火) 19:30:59 ID:???
- キトサンって食後じゃないんだ?
- 69 :ビタミン774mg:2007/01/24(水) 11:28:37 ID:???
- 食後じゃ遅いんだよ
- 70 :ビタミン774mg:2007/01/24(水) 17:27:00 ID:???
- 食後にビタミンや薬を飲む場合は食前。
- 71 :63:2007/01/24(水) 22:24:08 ID:U6FXuLAz
- やっぱり俺にはダメだ・・・・キトサン
すげーうんこカチカチになる。
切れ痔が更に悪化して、今最悪な状態です。
ろくにメシも喰わんのにキトサンなんて飲むんじゃないね
- 72 :ビタミン774mg:2007/01/24(水) 23:12:57 ID:???
- 薬が効かなくなるな。一時間以上経ってから飲んでるんだけど。
- 73 :ビタミン774mg:2007/01/25(木) 03:31:01 ID:???
- ろくに飯も食わない奴が何のためにキトサンとってんだ
- 74 :ビタミン774mg:2007/01/25(木) 05:46:23 ID:ZAxmbgFv
- >>73
脂肪吸着いがいにも
体内に蓄積した重金属などの排せつをうながす効果があるそうですよ。
原因不明なサルコイドーシスにもきくとか
- 75 :ビタミン774mg:2007/01/29(月) 15:47:38 ID:H/LV6MN3
- 先週から飲み始めたんだけど、油の吸収が良すぎるような気がするよ。
なんかカサカサ。
これ栄養の吸収も妨げてない? ビタミンB以外にも。
- 76 :ビタミン774mg:2007/01/31(水) 02:00:26 ID:???
- VE、VA、CoQ10、DHA、EPA、など脂溶性のものを吸収を妨げるので
キトサンを摂るときは、これらも一緒に摂る様にと保健士が言ってた。
- 77 :こけもも ◆X.74R6mlYk :2007/01/31(水) 19:32:16 ID:n1ClbI4C
- >>75さんは栄養失調状態。
キトサンは常用厳禁。
説明を禁じてる薬事法が悪い。
- 78 :ビタミン774mg:2007/01/31(水) 19:46:16 ID:???
- 紅麹も悪玉コレステロール下げるから、他のビタミンとバッティングする
なら無理にキトサン使わなくてええんでないの?
- 79 :ビタミン774mg:2007/02/01(木) 19:21:30 ID:MsBFFe9m
- 腹壊して服用やめたっと…
- 80 :こけもも ◆X.74R6mlYk :2007/02/01(木) 19:59:23 ID:9ahrX0T+
- 脂っこいものを食べたときに限定して飲んだほうがいいと思うよ。
ケーキや菓子パンとかもそうだね。
- 81 :ビタミン774mg:2007/02/01(木) 20:11:29 ID:???
- マックやケンタを食べるときは忘れない
- 82 :ビタミン774mg:2007/02/02(金) 04:48:12 ID:???
- みんなどこのメーカーのを飲んでる?
気軽にコンビニで買えるDHCとかにするか、アフターダイエットとかにするか…
どれにしよう。
- 83 :ビタミン774mg:2007/02/03(土) 13:26:55 ID:???
- ダイOットEXとか?
- 84 :ビタミン774mg:2007/02/08(木) 19:14:01 ID:DdN1jfS7
- >>77
健康食品だからいくら服用しても問題ないんじゃなかった?
- 85 :ビタミン774mg:2007/02/08(木) 20:24:29 ID:1blAmy9d
- >>84
油を包んじゃうから脂溶性ビタミンを吸収できない。学会で聞いたことがある。
とにかく常用は駄目。
つか、キトサンは甲殻類のキチンのアルカリ分解物だから天然に普通に在るものではないと思う。
- 86 :ビタミン774mg:2007/02/12(月) 04:28:24 ID:???
- >>85
油の全部が全部を吸収妨げるって訳じゃないから、AとかEを補填してやればよくね?
- 87 :ジャムパンB:2007/02/14(水) 14:12:44 ID:mQ6BMCSD
- >>84
昔は、虫さんが土に還ったものを野菜が吸収して、それを人が食べていました
今は、農薬で土が死んでるから、キトさんがそのかわりなのでし
- 88 :ビタミン774mg:2007/02/21(水) 23:44:39 ID:hpBZgrWP
- キトサンのんでからニキビがひどくて困ってます
- 89 :ビタミン774mg:2007/02/22(木) 00:04:44 ID:???
- やっぱり?何でだろうね・・・吹き出物などは減りそうな感じなんだけど、逆に増えてる。
皮膚に分泌する油分が減ってアクメ菌の増殖を抑えきれないのかも。根拠は無いけど
- 90 :ビタミン774mg:2007/02/22(木) 00:13:46 ID:3eBGGguq
- 食事するまえに飲むのか後に飲むのか だとしたら何分前とか後とか教えてください
- 91 :ビタミン774mg:2007/02/22(木) 00:46:13 ID:???
- 5-10分前
- 92 :ビタミン774mg:2007/02/22(木) 14:01:10 ID:???
- 食事前の方がいいのかな?DHCのキトサン飲んでるんだけど、お客様相談センターに聞いてみたら「脂質は、糖質や炭水化物に比べて身体に吸収される時間が比較的穏やかなので、油分の多い食事の食後にお摂り頂くのが効果的」と…。
- 93 :ビタミン774mg:2007/02/22(木) 14:15:25 ID:???
- じゃあ、食前と食後にそれぞれ飲む。
- 94 :ビタミン774mg:2007/02/23(金) 05:29:33 ID:lPvgSSPu
- >>89
つっこんでほしいのか?
アクメじゃねー、アクネだ!
- 95 :ビタミン774mg:2007/02/23(金) 17:44:51 ID:???
- >>94
すまん、単純なタイプミス。
- 96 :ビタミン774mg:2007/02/23(金) 17:58:42 ID:???
- >>95
たしかに1タイプずれただけだな
- 97 :ビタミン774mg:2007/02/24(土) 05:20:02 ID:???
- 一字違いで大違いだぜ
- 98 :ビタミン774mg:2007/02/25(日) 02:52:03 ID:???
- 案外、大違いでもないかもw
- 99 :ビタミン774mg:2007/03/04(日) 14:09:21 ID:???
- ア・ク・メ♪
- 100 :ビタミン774mg:2007/03/05(月) 05:46:16 ID:???
- 辞書登録してるんだろうなきっと
- 101 :ビタミン774mg:2007/03/22(木) 18:55:56 ID:3YXJwzkx
- キトサンage
- 102 :ビタミン774mg:2007/04/08(日) 22:30:44 ID:JUjqh47p
- あげ
- 103 :ビタミン774mg:2007/04/09(月) 00:21:01 ID:PIiSJ65k
- ちょうど今日キトサン買った
油ものの後に飲んでみた。
- 104 :ビタミン774mg:2007/04/10(火) 23:40:04 ID:???
- うんちょっちょがコロコロになりますね。
食物繊維パワーかな…。
- 105 :ビタミン774mg:2007/04/12(木) 21:26:32 ID:xYresC6w
- 小林を今日購入
- 106 :ビタミン774mg:2007/04/16(月) 01:40:18 ID:KL5dAZK6
- 脂溶性ビタミンの吸収は阻害されるか
油もの食べたとき限定にしよ
- 107 :ビタミン774mg:2007/04/17(火) 19:37:23 ID:TNcnzG3d
- キトサンに向精神作用があると聞いて一番品質のよさそうな高分子水溶性キトサンを買ったんだけど特に変化がないや。
- 108 :ビタミン774mg:2007/04/22(日) 10:34:19 ID:???
- 10日程飲み続けていたら便秘になった。
自分に合う量を見つけるのは難しいね。
- 109 :ビタミン774mg:2007/04/22(日) 12:24:29 ID:UVFcVDf+
- >>104
といっても、便秘とは違う感じですね
「つるん」という感じで出て、拭く紙もほとんど汚れないので気分がいい
たしかに便秘が酷くなったという報告もあるけど、食物繊維共通の作用で、
水をたくさん飲めば大丈夫だし
- 110 :ビタミン774mg:2007/04/23(月) 17:53:25 ID:???
- キトサン、体内に吸収されないって聞いたけど、食事で摂った油分を吸着して排出する働きはあるんだよね?
- 111 :ビタミン774mg:2007/04/23(月) 21:05:56 ID:???
- 繊維質だから吸収されないんかな
- 112 :ビタミン774mg:2007/04/29(日) 20:40:49 ID:???
- 汚い話でスマソだが、
キトサン飲むと、ウ○チの量が増えるよね...
おととい、中華街で食べ歩きしながら
キトサンアフタ○ダイエットを飲みまくり...
今日30センチ級が2本出たorz
マジでビビった...
- 113 :ビタミン774mg:2007/04/30(月) 03:57:53 ID:???
- >>112 それって凄くない?羨ましい。
けど、翌日出ずに二日後なわけだ。体内でどんな風に作用しているのか?
- 114 :ビタミン774mg:2007/04/30(月) 04:54:30 ID:???
- >>113
消化されないキトサンが大腸に達して便の量増やすだけ
- 115 :ビタミン774mg:2007/05/06(日) 15:49:09 ID:NrBj6CHW
- 水分が足りんかった...出口で引っかかったよ
...指で掻き出しましたorz
みんな水分摂れよ〜摂りまくれよ〜
...マジ辛かった...
- 116 :ビタミン774mg:2007/05/07(月) 09:04:56 ID:???
- >>115
みずよりキトサン飲む量調整した方がいいよ
- 117 :ビタミン774mg:2007/05/17(木) 02:35:06 ID:???
- ファンケルのカ○リミットとナイシトール飲んでるけど、それだけじゃ不安…
キトサン○フターダイエットも飲んだ方がいいかな?
飲み過ぎ?
- 118 :ビタミン774mg:2007/05/17(木) 08:54:48 ID:V/gupHZi
- カニアレルギーあげ
- 119 :ビタミン774mg:2007/05/18(金) 22:38:35 ID:BJPjDMZG
- ここ2週間、菜食とキトサンのサプリ続けてる。
最初、風邪かと思うほど調子悪かったけど、
今週に入り、通常必ず中だるみ出る魔の水曜日も
仕事中の眠気や帰宅後の疲れが全くない。
排便も快調になり昨日体重計ったら1`減っていた。、
いうなれば毒が抜けた、という感じ。
- 120 :ビタミン774mg:2007/05/20(日) 02:45:33 ID:CDnGCjgv
- 会社の先輩に騙されてカ〇トップ買わされそうになった。
軟禁されて買え買え言われたけど断ったよ。
- 121 :ビタミン774mg:2007/05/20(日) 22:17:00 ID:SzNwuDh2
- カニトップってマルチでしょ?
気を付けれ
- 122 :119:2007/05/21(月) 22:49:54 ID:Sn6jAmLt
- 大成製薬のキトサンはいいかも。知人の勧めで約1ヶ月続けています。
1日5〜10粒ずつくらいを結構適当に、かつ欠かさずに。
元々烏龍とか水分は結構摂る方だったので、便の出は妙にup
2週間前から菜食も始めた相乗効果なのか体質は如実に変わった?
朝がラク!
巧く言えないけど、弱って機能低下した内臓の役目を
代替してくれているような感じといえばわかるかな?
自分、腸と腎臓が弱いので助かってるみたい?
やたら「?」が多いのは実はまだ半信半疑なの
300粒入で¥21.000−には最初固まったけど
外食やめて弁当にして、煙草を1日10本に減らして調整してみた
まっいつまで続くかわからんが次の健康診断の結果見て今後の方針を判断する。
これで去年と変わらなかったらソッコー元の生活に戻しキトサン飲むのも止める!
- 123 :ビタミン774mg:2007/05/22(火) 00:44:56 ID:???
- 高すぎ。w
ビタコで買いました。
- 124 :ビタミン774mg:2007/05/22(火) 00:48:31 ID:/r4E/KuW
- >>107
残念ながら高分子はまったく吸収しません
- 125 :ビタミン774mg:2007/05/22(火) 10:23:39 ID:lOCfxtGr
- グリオは要注意。あれはネズミだな。法外な値段でキトサンを買わされる。
- 126 :ビタミン774mg:2007/05/23(水) 19:57:47 ID:4leJLCm7
- キトサン飲み続けたら、甲殻類アレルギーになりました。
- 127 :ビタミン774mg:2007/05/23(水) 20:03:54 ID:???
- まぁキトサンって甲殻類由来だからw
- 128 :ビタミン774mg:2007/05/26(土) 21:36:11 ID:CeLrujJc
- 甲殻類アレルギーはしょうがねいよね。
- 129 :ビタミン774mg:2007/05/26(土) 21:39:59 ID:mUgOpxAs
- >>5
- 130 :ビタミン774mg:2007/05/29(火) 20:20:20 ID:xtA+NWdh
- カニ、水age
- 131 :ビタミン774mg:2007/05/30(水) 23:07:32 ID:0UCDrS9E
- 菊と夢かな
- 132 :ビタミン774mg:2007/06/12(火) 22:34:24 ID:H46n1Dwj
- キトサンage
ガンバレ!
- 133 :ビタミン774mg:2007/06/14(木) 17:46:46 ID:???
- ダイソーのキトサン蟹っぽい臭いするなあ
- 134 :ビタミン774mg:2007/06/14(木) 23:37:40 ID:???
- そりゃキトサンは甲殻類が元になりますからw
- 135 :ビタミン774mg:2007/06/28(木) 21:43:21 ID:uKvzy1mc
- 20年前だったか、キトサンの研究は国家プロジェクトだったのにあんまり流行ってないよね
- 136 :ビタミン774mg:2007/06/30(土) 05:47:56 ID:LrRj01Yf
- キノコキトサンもあるよ。
- 137 :ビタミン774mg:2007/07/11(水) 18:40:00 ID:/ymsV/e6
- 飲み続けるとアレルギーなるの?
なんか赤い点々できてかゆかったんだがまさか・・
ダニだと思うんだが
- 138 :ビタミン774mg:2007/07/12(木) 02:22:07 ID:???
- 脂溶性ビタミン吸収阻害による栄養失調
- 139 :ビタミン774mg:2007/08/04(土) 18:07:49 ID:GN0v/zt3
- 便秘解消にどうぞ
- 140 :ビタミン774mg:2007/08/06(月) 23:46:22 ID:???
- キトサン飲むとお腹に赤いできものが
できてしまう。
- 141 :ビタミン774mg:2007/08/07(火) 13:30:20 ID:???
- >>140
アレルギー症状じゃない?
- 142 :ビタミン774mg:2007/08/09(木) 21:24:50 ID:df670Fsz
- 大成製薬のキトサンサプリの『夢』が凄い。
5月から2ヶ月間、一日40〜50粒摂取したら
子宮頚ガンの疑いのあった部分の細胞が
7月の手術の結果、跡形もなく消えていた。
医者も狐につままれたような顔をしていました。
ttp://www.dacheng.co.jp/abp101/?Name=http%3A%2F%2Fwww.dacheng.co.jp%2Fabp101%2F
参考までに。
- 143 :ビタミン774mg:2007/08/09(木) 21:34:49 ID:???
- >>142
宣伝乙
- 144 :ビタミン774mg:2007/08/11(土) 14:18:40 ID:???
- ○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
■公安調査庁 ttp://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 ttp://www.npsc.go.jp/
■公安9課 ttp://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/03_/
■内閣情報調査室 ttp://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jyouhoutyousa.html
■国防省 ttp://www.defenselink.mil/
■アメリカ中央情報局(CIA) ttp://www.cia.gov/
■アメリカ連邦捜査局 (FBI) ttp://www.fbi.gov/
■国家安全保障局(NSA)ttp://www.nsa.gov/
■国防省ttp://www.mod.gr/
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9)ttp://www.gsg9.de/
■英国首相官邸(ダウニング街10番地)ttp://www.number-10.gov.uk/
■ロシア連邦保安局(旧KGB)ttp://www.fsb.ru/
■アメリカ国家画像地図局(NIMA)ttp://www.nima.mil/
■国際連合ttp://www.un.org/
■スウェーデン予備軍ttp://www.hemvarnet.mil.se/
■アルジャジーラ(アラブ)ttp://english.aljazeera.net/
■国際刑事警察機構(ICPO)ttp://www.interpol.int/
■第四海兵遠征旅団(米国)ttp://www.lejeune.usmc.mil/4thmeb/
- 145 :ビタミン774mg:2007/08/12(日) 20:32:25 ID:tkn1Bd6h
- ぬこに与えたら毛艶が良くなった。
- 146 :ビタミン774mg:2007/08/13(月) 00:48:52 ID:EltqwmxY
- >>142
ググって大笑いwww
- 147 :ビタミン774mg:2007/09/23(日) 20:53:12 ID:Z6Rc3K1R
- 知り合いが末期のガンなんだけどいったいどれが効きそうなの?
少しでも長く生きてほしい。
- 148 :ビタミン774mg:2007/09/25(火) 05:50:58 ID:???
- >>147
うーん深いねぇ
とりあえず細胞の分裂を抑制する、つまり代謝を抑えることが大事なことは間違いないだろうけど
そういったことは治療の範疇ですでにやってるだろうから、好きなものを気持ちよく食べさせてあげるのが一番じゃないかな。
笑ってガンが消えたって話もあるくらいだからね
- 149 :ビタミン774mg:2007/10/03(水) 18:47:43 ID:af2eF5b8
- ボナンザキトサン珈琲店主(44) yu-se
ttp://profiles.yahoo.co.jp/yuse4649jp
のもう一人の自分 ttp://profiles.yahoo.co.jp/lucyusan
ttp://bonanza.dreamblog.jp/ARCHIVE/200601/index.html
・L&G円天(家宅捜査中)販売代理店
・自家製水溶性キトサン粉末(グリオ?)販売
・ウインズインターナショナル(社長逃亡中)生活互助会破綻メンバー
・有限会社NSTプロダクトクレスシステム 「エーアーモーター」(特許出願却下中)販売代理店
- 150 :ミオ:2007/10/06(土) 00:41:19 ID:5P75cC/j
- サンヨーデルからキトサンに変えました。
特許素材リポサンウルトラ配合とかいうの買いました。
リポサンウルトラは、体内での溶解速度を速めることで従来のキトサンよりも
十分脂質に吸着することを可能にした特許成分です。
この特許は、高濃度のキトサンを抽出する製造方法について取得されています。
3粒中:クロミウム 300mcg
キトサン(リポサン ウルトラ ブランド) 1500mg
なんか凄い効果ありそうで期待してるけど、
ど〜なの?これ??良いのかな?詳しい人おちえて(?^∀^人)オネガイシマス
- 151 :ビタミン774mg:2007/10/06(土) 00:52:43 ID:???
- >>150
どこの?
- 152 :ミオ:2007/10/06(土) 01:28:59 ID:5P75cC/j
- http://item.rakuten.co.jp/speed/set5043/
これ〜!!油こいの食べる時飲もうと思って↑
あとここで他に甘いもの食べる時用にギムネマと、
炭水化物だべる用に白インゲンのやつも
衝動買いしたトコロです!!早く届かないかな〜?!
ちなみにサンヨーデルの効果はハテナ・・・。
最近は毎日フォースリーン飲んで、平日夜抜きにして
週末ドカ食いする様(ご褒美w)にサプリを揃えようと思って!!!
- 153 :ビタミン774mg:2007/10/06(土) 20:41:01 ID:bj5ImeUB
- キトサンage
- 154 :ビタミン774mg:2007/10/06(土) 21:33:19 ID:???
- >>152
俺はこれ
http://www.vitacost.com/NSI-Chitosan
- 155 :ビタミン774mg:2007/10/15(月) 22:17:38 ID:ods7LgVy
- キトサンは、体の中から毒素?を取り除く作用が働くから
飲み始めてしばらくは吹き出物やニキビ、肌荒れが出るらしい。
それを乗り越えてから効果が出てくるってさ。
それまで待てるかなぁ。
背中のニキビが酷い(><)
- 156 :ビタミン774mg:2007/10/18(木) 00:24:48 ID:???
- 背中のニキビはシャンプーやトリートメントなんかを良く洗い流さないと出来るらしいが
- 157 :ビタミン774mg:2007/10/20(土) 19:41:56 ID:4GvG7M/W
- >>124
それは高分子”不溶性”キトサンのことでしょ。
検索すると低分子水溶性の他に高分子水溶性というのがあった。どちらがいいのかよくわからない。
- 158 :ビタミン774mg:2007/10/22(月) 09:42:41 ID:p4fUFkKV
- >>156
私もそう思ったんですが
気にして洗うようにしてたので
どう考えてもキトサンのせいだと思います。
飲み始めて約10日ですが
やっと背中のニキビが治ってきました。
これから効果がでてくるのかなぁ
- 159 :ビタミン774mg:2007/10/27(土) 16:01:28 ID:SGNQN9EW
- キトサンよりいとさんが欲しいんどす
- 160 :ビタミン774mg:2007/10/28(日) 04:10:26 ID:QPE95QTe
- 木戸さんを語るスレはここですか?
- 161 :ビタミン774mg:2007/10/28(日) 13:13:14 ID:c2YQ6xER
- 違います。
ここは巫女さんを語るスレ(ry
- 162 :ビタミン774mg:2007/10/28(日) 21:28:00 ID:DxZYgzOm
- 向精神作用があるらしいのですか、これで飲んでいるかたいらっしゃいますか?
- 163 :ビタミン774mg:2007/10/29(月) 17:34:16 ID:???
- サルコイドーシスにも効果があるらしいね
- 164 :ビタミン774mg:2007/10/30(火) 00:22:30 ID:???
- >>158
めんげん反応かもね。
その後はどうです?
- 165 :ビタミン774mg:2007/10/30(火) 23:18:49 ID:???
- みんな、キトサンでぼったくる悪徳マルチのグリオはやめとけなw
- 166 :ビタミン774mg:2007/10/31(水) 09:07:19 ID:ZqyRNTzD
- >>164
めんげん反応って言うんですね。
背中のニキビはすっかり治りました。
今、飲み始めて3週間弱になりましたが
特にこれと言った効果は感じられません。
肌の調子がちょこっと良くなったかなってぐらい?
でも向精神作用があるのかもしれません。
夜、睡眠薬なしでも眠れるようになりました。
キトサンのせいかどうかはわかりませんが
しばらく続けてみようと思ってます。
- 167 :ビタミン774mg:2007/11/02(金) 22:34:48 ID:HcAlrQXz
- 精神安定の目的で使いたいんだけど、これはどうかな?
http://www.right-net.co.jp/spirits/about/001.html
- 168 :ビタミン774mg:2007/11/06(火) 02:31:31 ID:???
- キトサン飲み初めてから快便だ。
- 169 :ビタミン774mg:2007/11/06(火) 03:00:44 ID:???
- 普通、逆だが
- 170 :ビタミン774mg:2007/11/08(木) 23:28:01 ID:???
- >>166
それは良かったですね。
あなたに合ったサプリだったんだね。
- 171 :ビタミン774mg:2007/11/09(金) 10:48:02 ID:???
- キトサンいいねー。
いつも下痢気味だった便が硬めのしっかり形状w
ケツ拭いてもティッシュが汚れないのには感動した。
- 172 :ビタミン774mg:2007/12/21(金) 14:08:20 ID:2tkB+ehN
- 保守
- 173 :ビタミン774mg:2007/12/29(土) 09:20:32 ID:5ZMopzA3
- きのうDHCの買おうと思ったら売り切れーKITOSANあげ
- 174 :ビタミンEX:2007/12/30(日) 14:52:25 ID:eb7DbyHU
- スピルリナなんかもいいよ
陣屋の健康食品いいぜよ。最近はまってる
http://www.jinya99.com
- 175 :ゆうた:2008/01/06(日) 22:30:11 ID:qkxKCRRu
- 今日からダイエット目的でキトサン飲み始めました。やるからには半年は続けます。
効果の方はまたカキコしますね!!
- 176 :呑んべぇさん:2008/01/11(金) 23:37:35 ID:Iej1xsKl
- 鰯の頭
カニの殻
南無南無!
- 177 :ビタミン774mg:2008/01/12(土) 00:11:51 ID:???
- コレステロール値が低い人が飲むとヤバいかな?
- 178 :ビタミン774mg:2008/01/12(土) 06:31:23 ID:???
- 鬼頭さん
- 179 :ビタミン774mg:2008/01/12(土) 18:46:42 ID:???
- 亀頭さん
- 180 :ビタミン774mg:2008/01/14(月) 04:49:04 ID:???
- D○Cのキトサンには高麗人参も入ってるけど何か相乗効果があるのかしら
- 181 :ビタミン774mg:2008/01/14(月) 17:34:11 ID:WTdk0Ibj
- 珍味の小カニ丸揚げとかでもいいの?
- 182 :ビタミン774mg:2008/01/15(火) 01:37:45 ID:HNSEOW+0
- キチン
- 183 :ビタミン774mg:2008/01/15(火) 05:40:32 ID:???
- >>181
よくかめばおK
- 184 :ビタミン774mg:2008/01/15(火) 13:31:21 ID:HNSEOW+0
- キチン、キトサン、キト四、キト五!みたいなw
。゚( ゚^∀^゚)゚。ハライテェー
- 185 :ビタミン774mg:2008/01/31(木) 22:22:27 ID:???
- >>184
おまい大丈夫か
- 186 :ビタミン774mg:2008/02/02(土) 00:38:59 ID:???
- >>184
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 187 :ビタミン774mg:2008/02/06(水) 10:08:07 ID:3lplWKpk
- キトサンてアロエみたいになんか副作用みたいなことないの?
- 188 :ビタミン774mg:2008/02/06(水) 12:09:59 ID:???
- 脂溶性ビタミンの吸収阻害
- 189 :ビタミン774mg:2008/02/06(水) 16:50:06 ID:???
- その場合
どれくらいの合間を空ければ
ビタミン類は摂っていいの?
- 190 :ビタミン774mg:2008/02/07(木) 21:42:36 ID:???
- 2時間
- 191 :ビタミン774mg:2008/02/12(火) 22:52:15 ID:ZjdWjUNO
-
こんなニュースが、今、入って来ました。
http://www.p-kit.com/hp/skywork/default.html
商品紹介のビデオは必見です。
- 192 :ビタミン774mg:2008/02/14(木) 01:08:46 ID:???
- くたばれマルチ
- 193 :ビタミン774mg:2008/02/14(木) 19:43:47 ID:r1031A9N
- 週刊新潮
「在日韓国人」だけなぜ安い? 孫さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!
週刊新潮 2008年2月21日号(2008/02/14発売)
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20080214.jpg
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
- 194 :ビタミン774mg:2008/02/14(木) 20:50:48 ID:???
- しつこいな
- 195 :ビタミン774mg:2008/02/19(火) 13:00:33 ID:NElNgp/A
- キトサンはコレステロール排出には効果ありますか?
- 196 :ビタミン774mg:2008/02/19(火) 13:54:43 ID:???
- ありません
- 197 :ビタミン774mg:2008/02/19(火) 17:57:29 ID:???
- グリオのキトサンが優れてると聞いたが、どう?
- 198 :ビタミン774mg:2008/02/19(火) 20:15:48 ID:???
- そんなわけない
- 199 :ビタミン774mg:2008/02/19(火) 20:21:12 ID:???
- >>197
聞いたことない会社だな
- 200 :ビタミン774mg:2008/02/19(火) 20:21:29 ID:???
- 阻止
- 201 :ゲッター:2008/02/19(火) 20:26:46 ID:???
- あっこのやろww
- 202 :ビタミン774mg:2008/02/19(火) 21:15:17 ID:???
- グッ、グッ、グリオのぉ〜きとさん…て知らない?
- 203 :ビタミン774mg:2008/02/19(火) 21:48:57 ID:???
- だから知らないって言ってるだろう
- 204 :ビタミン774mg:2008/02/19(火) 23:13:27 ID:???
- >>202-203
うむ、知らないな
- 205 :ビタミン774mg:2008/03/20(木) 23:25:53 ID:???
- キトサンの有効時間ってどのくらいなんだろ?脂溶性ビタミンに影響与えたくないとすれば、どのくらいの間隔をあければ良いんだろ?資料が無い。知ってる人教えてください。
- 206 :ビタミン774mg:2008/03/24(月) 17:37:30 ID:???
- キトサンて、油を固めるんだから
炭水化物だけで食べるより、炭水化物+脂肪みたいな形にして
キトサン混ぜて食べた方が、吸収はされないの?
キトサンは、後で飲むんでもいいんだけど
- 207 :ビタミン774mg:2008/03/24(月) 22:48:37 ID:???
- キトサンて、どれくらいの量で、どれくらいの油を固められるんだろう。
どこかに詳しく書いてあるサイトないかな
- 208 :ビタミン774mg:2008/03/24(月) 23:18:31 ID:???
- >>205
ここには、4時間くらいと書いてあるけど
http://72.14.235.104/search?q=cache:i_5J1ALjGhYJ:www.456.com/sp/recipe-2.html
でも、ここにある共役リノール酸て副作用もあるって言われてなかった?
- 209 :ビタミン774mg:2008/04/10(木) 23:01:55 ID:sIVHs81s
- >>207
http://supple.shareco-style.com/2006/11/post_70.html かな?
キトサン1gで20gの脂肪を吸着させるといわれています。
脂肪は1g9kcal。9kcal×20g=180kcal。キトサン1gで180kcalの脂肪を吸着すると考えられてます。
- 210 :ビタミン774mg:2008/04/10(木) 23:09:50 ID:???
- 吸着した状態でそのまま出てくれるのかな?
吸着している状態が長続きしないような気がしてならないんだけど。胃酸とか胆汁とかで
- 211 :ビタミン774mg:2008/04/13(日) 05:13:34 ID:???
- >>209
dです。
- 212 :ビタミン774mg:2008/04/16(水) 12:48:25 ID:gSCZeKem
- キトサンが油つつむのはわかったが
吸収するかどうかは検証されてるの?
エビやカニとかをエサにしてる生き物は太れないことになるぞ。
- 213 :ビタミン774mg:2008/04/16(水) 12:52:55 ID:???
- いや、殻は吐き出すだろw
でも、プランクトン状態の時からキトサン持ってたら別だな
- 214 :ビタミン774mg:2008/04/16(水) 13:15:42 ID:gSCZeKem
- 殻ごと食べてるよ。
- 215 :ビタミン774mg:2008/04/16(水) 14:32:34 ID:???
- >>212
キトサンは殻を強アルカリで処理したものだから、カニやエビを殻ごとがんばってたべても効果はほとんどないでしょう
- 216 :ビタミン774mg:2008/04/16(水) 15:59:35 ID:gSCZeKem
- >>215
はい?
- 217 :ビタミン774mg:2008/04/16(水) 19:30:44 ID:9qvRfrzL
- キチン
キトサン
キトヨン
キトゴ!・・みたいな^^
- 218 :ビタミン774mg:2008/04/16(水) 23:20:28 ID:???
- とりあえず、一回ぐらいキトサンのことをググってからここに来るのもいいかなと思うよ。
- 219 :ビタミン774mg:2008/04/16(水) 23:43:29 ID:JPTCJF12
- >>218
めんどくさいんですけどー
- 220 :ビタミン774mg:2008/04/16(水) 23:45:42 ID:???
- 食前の30分前に白湯で
でも、食後の脂溶性ビタミンもキャプチャーされる
- 221 :ビタミン774mg:2008/04/18(金) 18:33:09 ID:???
- 鬼父さん
- 222 :ビタミン774mg:2008/04/18(金) 18:33:34 ID:???
- 222ゲトー
- 223 :ビタミン774mg:2008/04/19(土) 12:15:42 ID:???
- とりあえず他のサプリの成分の吸収を妨げる働きがあるみたいだね
- 224 :薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2008/04/19(土) 12:33:15 ID:???
- 脂溶性成分のサプリは時間を空けて摂らないと、吸収が阻害されてしまうよ。
- 225 :ビタミン774mg:2008/04/19(土) 13:16:58 ID:???
- 脂溶性成分のサプリってA、E、DHA、EPAの他にはある?
- 226 :薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2008/04/19(土) 13:54:44 ID:???
- VD、VKもそうだし、n-3-6-9もあるし、その他、ハーブの有効成分でも
脂溶性のものが結構ある。
- 227 :ビタミン774mg:2008/04/19(土) 14:02:01 ID:???
- じゃあ、カルシウムの吸収や胃の粘膜保護にも影響が有るじゃないか・・・
- 228 :ビタミン774mg:2008/04/19(土) 22:54:38 ID:eMrXMP3H
- 紀藤さんって弁護士だよ。
- 229 :ビタミン774mg:2008/04/21(月) 01:51:45 ID:???
- 甲殻類にアレルギーが有るわけじゃないんだけど、湿疹が出るようになった・・・
- 230 :ビタミン774mg:2008/04/22(火) 12:11:31 ID:N+LzVQK8
- >>225
アスタキサンチンもルテインもセサミンも脂溶性だよ
- 231 :ビタミン774mg:2008/04/23(水) 00:08:55 ID:???
- あ、ブルベリルテインとキトサン一緒に飲んでたな・・・勿体ねぇ・・
- 232 :ビタミン774mg:2008/04/23(水) 00:10:04 ID:???
- キトサンって飲み方難しいな。
- 233 :ビタミン774mg:2008/05/16(金) 21:50:44 ID:???
- タスボ茶とぢっちが効くんだろう?
各キャンサーには
- 234 :ビタミン774mg:2008/05/24(土) 02:14:26 ID:???
- 癌には効かない。
- 235 :ビタミン774mg:2008/05/24(土) 05:42:29 ID:qqZLpHuW
- 要するに、複数の脂溶性サプリは、一種ずつ時間を空けて
摂ったほうがいいって事?
- 236 :ビタミン774mg:2008/05/25(日) 00:17:19 ID:???
- はぁ?
- 237 :ビタミン774mg:2008/05/26(月) 21:35:42 ID:???
- どこをどう読んだらそんな結論に
- 238 :ビタミン774mg:2008/05/29(木) 07:22:48 ID:0IhXZo5C
- どうしてデータがないんだろ?
- 239 :ビタミン774mg:2008/06/17(火) 22:28:01 ID:qSYyyCUg
- キトサンは腸の中の胆汁(コレステロール)も吸着してくれますか?
- 240 :ビタミン774mg:2008/06/17(火) 22:48:58 ID:???
- するよ、ただしコレステロールを摂らなすぎると、体内で生成してしまって逆にLDLが増加するらしい。
- 241 :ビタミン774mg:2008/06/18(水) 18:03:23 ID:kO2xIsyX
- >>240
体の中でコレステロールか作られるということは体脂肪が使われるってことですか?
- 242 :ビタミン774mg:2008/06/18(水) 21:11:01 ID:???
- そういえば、体内で生成されるLDLの材料ってなんだろ?考えたことも無かったな。食事指導の時に聞いてみる。
- 243 :ビタミン774mg:2008/06/19(木) 11:26:44 ID:6RG7qUhJ
- こういう仮説は成り立たないだろうか?
キトサンを飲む→腸内でコレステロールを吸着→便中に排泄される→コレステロールの再吸収が出来なくなる
→血中濃度下がる→肝臓などで生合成を始める→体内の脂質が使われる→体脂肪が減る
- 244 :ビタミン774mg:2008/06/19(木) 22:36:23 ID:???
- おもろいな・・・今まで吸収はしないが体脂肪は減らないと考えていたけど
コレステロール作るのに脂肪をつかうのかもしれん
- 245 :ビタミン774mg:2008/06/23(月) 00:07:25 ID:PAJqnB9d
- コレステロールの原料はアセチルCoAって書いてあった。
- 246 :ビタミン774mg:2008/06/23(月) 00:33:45 ID:???
- アセチルCoAの材料は?
- 247 :ビタミン774mg:2008/06/24(火) 23:24:28 ID:0tCwulr0
- >>246
糖質と脂質だったと思う
- 248 :ビタミン774mg:2008/06/27(金) 21:12:46 ID:???
- うおー
- 249 :ビタミン774mg:2008/06/29(日) 10:54:51 ID:DQP4I2Kx
- http://www.j-fc.co.jp/index.html
ここにキチン・キトサン原液があります。
ニキビ跡などに塗ると直る可能性があるらしいです。
火傷の治療に実際に使われてる歴史がある成分なのであながち嘘ではないと思います。
ただ、もう完全に固定化してしまった傷などまでどうこうできるとは思えません。
ですが、自分は多分この原液を買います。
そこでレポは後日来る予定ですが、もしも既に使用経験のあるかたがいましたら感想などお聞かせくださいませ。
- 250 :ビタミン774mg:2008/06/29(日) 14:26:38 ID:???
- キトサンを肌に塗ってどうなるんだろ・・・・・
- 251 :249:2008/06/29(日) 16:22:08 ID:DQP4I2Kx
- >>250
火傷の治療に病院では実際にキトサンを発布してるらしいです。
自然治癒力を高めるとか皮膚再生の手助けをするとか?
まあ詳しくはわかりません。
傷状態でない皮膚に塗ってどれほどの効果があるのかはわかりません。商事言ってぷーん。
- 252 :249:2008/07/06(日) 00:36:34 ID:nvXW+mdi
- キトサン届きました。
なかなかいい感じです。
とりあえずはだが綺麗になりそうです
来週経過報告にきます。
- 253 :ビタミン774mg:2008/07/14(月) 12:03:06 ID:7XrpBRST
- >>249
経過はいかがですか?
効き目あれば
ブラックマヨネーズさんに
勧めたい
まじで
- 254 :神楽坂 ◆gv5tXpVXNk :2008/07/14(月) 14:10:59 ID:???
- 別の人だけど、ヤフオクで落札したキトサンを10日から飲み始めたよ。
水溶性の畠中エースってやつ。
10粒入り×60袋なので朝4、昼3、夜3で飲んでる。
約2か月続ける予定。
俺のスペックは、32歳既婚男、167cm81Kgの炭水化物デブっすwwww
朝は和食、昼は愛妻弁当、夜は洋食中心に多めに食べている。
酒は付き合い程度、たばこは吸わない。
食事制限は特にしない予定。
あ、今月になってから、白米から玄米に変えた。暖かくなってきたので発芽玄米にしている。
質問あったら答えますよ。
- 255 :ビタミン774mg:2008/07/15(火) 07:42:09 ID:???
- 254さん経過報告よろしくお願いします
- 256 :神楽坂 ◆gv5tXpVXNk :2008/07/15(火) 09:45:03 ID:???
- とりあえず、飲み始めて3日ほどはウンチ硬くなった。
前から毎朝出ていたが、硬くなった事はほとんどなし。
原因不明だが4日目からは普通に戻った。
好転反応というやつだろうか?
体重もまだ大きな変化なし。体調も今まで通りです。
まだ、5日目だし、大きな変化あるわけないwwww
定期的にレポしてみますねー
- 257 :ビタミン774mg:2008/07/16(水) 22:31:12 ID:???
- レポありがとうございますー
- 258 :ビタミン774mg:2008/07/16(水) 22:45:08 ID:/YV4IQ4n
- クソ堅くなるということは、ゼニカルの油便対策にいいんかもしれんな
- 259 :ビタミン774mg:2008/07/16(水) 23:15:05 ID:???
- 仕組み分かって言ってる?
- 260 :ビタミン774mg:2008/07/16(水) 23:37:10 ID:/YV4IQ4n
- ゼニカルはリパーゼ妨害による脂の分解吸収阻害だろ?
そのまま降りてくる脂が肛門からニュルッと出てやばいわけだ
キトサンはなんだかしらんが脂肪と結合するわけだろ
とりあえず脂肪がそのままじゃなくなるっぽいイメージ
効果ありそうじゃん?
聞いての通り俺のはイメージだけだから、
実際のところを教えて欲しいね
- 261 :ビタミン774mg:2008/07/17(木) 07:41:34 ID:???
- 昨日からウンコん中に脂の白い塊が。。。
- 262 :神楽坂 ◆gv5tXpVXNk :2008/07/17(木) 11:19:57 ID:???
- 比較的硬い便が出るのは変らないですねー
トイレに支障が出るレベルでは無いので問題は無いですが・・・・
我が家はあまり油を使う料理はしません。
パスタの時にオリーブオイルを使うぐらいで肉や魚もほぼ油無しで調理しています。
それの為かな?とちょっと思っています。
一度、揚げ物でも食べて検証してみましょうかねー
- 263 :ビタミン774mg:2008/07/17(木) 15:18:44 ID:???
- 他板でウィルス性のイボに効果があったとの書き込みがあり、
試してみたいのですが、ダイエット目的の人が多いんですね。
痩せ型で体脂肪の低い人間が摂取しても平気でしょうか?
もともと痩せてる人間がさらに痩せたりはしませんよね。
- 264 :神楽坂 ◆gv5tXpVXNk :2008/07/17(木) 18:39:48 ID:???
- 自分が聞いたのは重金属の排出効果(デトックス効果)と免疫細胞の活性化ですね。
ウィルスに効果と言うのは免疫細胞の活性化によるものかと思います。
良く聞くのは癌に効くよーーって話ですね。
私は若いので癌は心配していませんが、10年近く荒れた食生活をしていたので
体の中を綺麗にする目的です。
痩せれたらラッキーという感じです。
ちなみに私も右小指にイボみたいなのはあります。
これも消えたら嬉しいですけどねー(笑)
あと、頭皮に脂漏性湿疹があります。
献血ではALTが上限ギリギリです。(45が上限で50の時もある)
献血は毎月行ってるので適宜報告しますね。
- 265 :ビタミン774mg:2008/07/18(金) 05:24:33 ID:???
- >>264
サルコイドーシスにもきくとか
- 266 :ビタミン774mg:2008/07/18(金) 12:24:28 ID:k+RFMijF
- DHCのキトサンを15日から三粒づつのみはじめました。ずっと詰まってたんだけど、ウサギみたいなやつ硬い感じみたいはあったけど、今朝やっと硬いけど詰まった感じ全部でたぁ〜感じです。
- 267 :神楽坂 ◆gv5tXpVXNk :2008/07/18(金) 16:21:53 ID:???
- 便秘対策なら、高価な水溶性じゃない方がいいのかもねー
D○Cとか良さそう。
ダ○ソーのは非常に粗悪っぽい感じがするけどどうなんだろ?
試した人とかいる?
- 268 :ビタミン774mg:2008/07/19(土) 07:35:08 ID:CK7Ox4f+
- 神楽坂さんにレポお願いした者です。
自分は体重には変化ないんですけど
ウエストの一番細いとこが1.5センチ減ってました。
効果あるのかなあ、と思いながらも
あと半年は続けるつもりです…。
- 269 :ビタミン774mg:2008/07/20(日) 00:39:16 ID:OyA8Rqos
- 小林製薬のキトサンって、どんな名前でてますか?
価格とか教えて下さい。
- 270 :249:2008/07/20(日) 09:37:37 ID:mJmhQVHY
- >>253
はい。今のところ特に効果は確認できていません。
最近頬のタルミがかなり改善され毛穴もマシになっています。
ただこれは筋トレの効果によるところが大きいと思っています。多分キトサンは無関係かと。
ハイチオールも2ヶ月くらい使わずに結論を出すのは早いですよね。
だからこれもある程度使ってみますが。
きかないということがわかったということが最大の収穫になりそうです。
- 271 :ビタミン774mg:2008/07/20(日) 14:03:44 ID:96G5gJKt
- <<629
小林製薬の「キトサン」です。950円で小林製薬HPからだと送料無料で一個から自宅に届けてくれます。
薬局行ったけど、これだけなかったので、DHCがあったので399円で1ヶ月分買ってみました。
飲み始めてから、便秘ぎみですが、続けていきます!
- 272 :ビタミン774mg:2008/07/20(日) 23:41:08 ID:ZyCz9ayb
- キノコキトサンつーのもあるんだね
キノコ食べた後、肌が綺麗になるのはこのためか?
- 273 :神楽坂 ◆gv5tXpVXNk :2008/07/22(火) 09:44:32 ID:???
- >>268
体重は以前変化なしですねー
飲み始めの時にウエストは計っていませんが、スーツのベルトの穴の位置を考えても
変わって無いと思います。
毒が出たとかってどうやって実感すれば良いのか難しいですね・・・・
- 274 :神楽坂 ◆gv5tXpVXNk :2008/07/23(水) 09:43:27 ID:???
- 依然と比べて、少しずつだが変わってきたことがありますので、
ちょっとコメントしておきます。
食欲、性欲、睡眠欲が高くなったような気がします。
因果関係などを検証してみます!
- 275 :ビタミン774mg:2008/07/23(水) 23:22:57 ID:???
- 待ってますー
- 276 :ビタミン774mg:2008/07/24(木) 20:55:52 ID:???
- キトサンアフターダイエットを飲むと翌日必ず環状紅斑がでる。
なんで??
- 277 :ビタミン774mg:2008/07/24(木) 22:34:08 ID:???
- アレルギーじゃね? おれは青袋を1日に2袋くらいだけど、なんとも無い
- 278 :ビタミン774mg:2008/07/27(日) 14:59:01 ID:nc9dygF7
- キトサンって、ガルシニアや他のサプリ(非脂溶性)と一緒に飲んでも大丈夫かな?
ちなみに食後です。
- 279 :ビタミン774mg:2008/07/27(日) 16:09:43 ID:???
- 水溶性なら平気
- 280 :249:2008/07/27(日) 22:26:48 ID:KTAk0RVu
- 意外と使えるかもしれませんねこれ。
- 281 :神楽坂 ◆gv5tXpVXNk :2008/07/31(木) 17:10:13 ID:???
- 20日が立ちました。
食欲、睡眠欲、性欲が増長された原因はまだ分からず・・・・・
キトサンの脂肪分吸着の成果が少しずつ出てきました。
頭皮の脂漏性湿疹がかなり軽減しました。
あと、顔の油分が1日経っても多く出ていません。
体重は1Kgほど減っています。
81Kg→80Kg
発芽玄米を食べ始めて1ヶ月という事で効果がタブっている
可能性がある・・・・
- 282 :ビタミン774mg:2008/08/01(金) 11:47:17 ID:???
- レポ サンクスですー
- 283 :ビタミン774mg:2008/08/06(水) 04:33:18 ID:???
- ダイエットとかよりデトックス効果が欲しいのだけど
低分子とか高分子とかあってどれを選べばいいのかわからん
- 284 :神楽坂 ◆gv5tXpVXNk :2008/08/06(水) 13:31:37 ID:???
- >283
デトックスなら低分子水溶性でしょうね。
腸で吸収されて体内の毒を吸着して排出って流れらしいです。
高分子は体内に吸収されないので、食物中の脂肪と吸着して体内への
脂肪の吸収を防ぐ効果があるそうです。
もちろん低分子はデトックスとダイエット両方に効果があると言われているので
高分子より販売価格が高めです。
(というか、低分子水溶性はかなり高い印象があります・・・・)
私がわかるのはこの程度です。間違いがあったら指摘してください。
- 285 :ビタミン774mg:2008/08/07(木) 02:35:27 ID:???
- レスありがとう
じゃあとりあえず低分子のやつ買ってみるわ
- 286 :ビタミン774mg:2008/08/07(木) 23:54:29 ID:???
- キトサン アフター ダイエット超効きます!
飲み始めてまだ五日くらいですが、お腹がスッキリして、はけなかったパンツがはけるようになりました!
かなり嬉しい(^-^)
便はコロコロしてますが便秘気味だったのが解消されました。
拭き取っても汚れてないのが不思議。
なぜか体重はまだ減ってこないです。
でも続けようと思います。
- 287 :ビタミン774mg:2008/08/08(金) 00:08:55 ID:???
- 青袋は効くよ。高いけど
それに、袋一つ一つに管理番号が印刷されていて、信頼できそうなきもする
- 288 :ビタミン774mg:2008/08/09(土) 14:23:43 ID:jnnDobrq
- >>287
何キロ痩せました?
- 289 :ビタミン774mg:2008/08/09(土) 22:14:54 ID:???
- 青袋以外にもメタブロミンなんかも飲んでるから一概には断言できないけど半年で6〜7kg
もっとも自分の場合は高脂血症対策だったので体重はあまり気にしていなかった
高脂血症は引っ掛らなくなったけど、今度はLDLがヤバイ・・・・なんで?常用してるからかな?体内で過合成してしまってる?
- 290 :ビタミン774mg:2008/08/14(木) 11:05:28 ID:???
- >>287
青袋ってなんですか???
- 291 :ビタミン774mg:2008/08/21(木) 01:38:43 ID:???
- キトサンアフターの袋が青袋
ウルトラリポサンが赤袋
- 292 :ビタミン774mg:2008/08/30(土) 16:48:31 ID:2Mvem38n
- 三日ぶりの便がコロッコロの小さい石みたい。
お腹張っててすっきりしません。
何か解消法あったら教えて下さい。
- 293 :ビタミン774mg:2008/08/30(土) 22:01:15 ID:???
- 医者行け
- 294 :ビタミン774mg:2008/09/06(土) 08:44:53 ID:???
- 蟹キトサン、100%で
いいのないかな
- 295 :ビタミン774mg:2008/09/06(土) 14:16:56 ID:???
- >>294
http://item.rakuten.co.jp/tairyo/500015/
- 296 :ビタミン774mg:2008/09/06(土) 14:29:53 ID:???
- うわ、しらっと100%とか謳ってる.........
- 297 :ビタミン774mg:2008/09/09(火) 12:29:11 ID:???
- >>295
これ、いいね。
- 298 :ビタミン774mg:2008/09/09(火) 22:10:35 ID:???
- 胡散臭さこの上ないけどね。そこが良いよ。
- 299 :ビタミン774mg:2008/09/11(木) 16:43:53 ID:7aZhwBNb
- 1粒中キチンキトサン1500mg
やっぱ海外のがいいよ。
- 300 :ビタミン774mg:2008/09/11(木) 17:07:17 ID:???
- 300
- 301 :ビタミン774mg:2008/09/14(日) 07:04:16 ID:???
- アトピーにもいいらしいね。キトサン
- 302 :ビタミン774mg:2008/09/14(日) 07:14:22 ID:???
- これも46レスついてる
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=1686&id=4-4-9&page_c=1&mode=item_impression
- 303 :ビタミン774mg:2008/09/14(日) 14:38:44 ID:???
- キトサンは疑似科学
- 304 :ビタミン774mg:2008/09/15(月) 08:24:40 ID:??? ?2BP(0)
- おとといからDHCのサプリでキトサンをはじめた。
ずいぶん安かったが大丈夫だろか
- 305 :ビタミン774mg:2008/09/15(月) 08:40:19 ID:???
- 変な物を売ったらうるさい消費者がいる国から輸入したほうがいいよねw
- 306 :ビタミン774mg:2008/09/16(火) 01:05:26 ID:???
- だったら、自分で作るしかないよ
- 307 :ビタミン774mg:2008/09/17(水) 23:02:52 ID:???
- キトサンって
食後に飲むの?
- 308 :ビタミン774mg:2008/09/17(水) 23:34:45 ID:???
- 物にもよる
油脂は消化に時間がかかるから食後に飲むという意見と、予め飲んでおいて胃液に溶かしておくという意見がある
まあ、食前食後でいいんじゃね?ただ、脂溶性ビタミンの吸収を阻害するから要注意ね〜
- 309 :ビタミン774mg:2008/09/20(土) 08:44:17 ID:ECu54p9l
- 油分を強力に包み込んでそのまま排出ってマジですかね?
感想や体験談がないので疑心暗鬼だけど
効果があるならクロムとキトサンを組み合わせたサプリを買ってみたい
- 310 :ビタミン774mg:2008/11/15(土) 19:51:41 ID:???
- カニトップ製品てどうなのよ?
親が親戚に売り付けられていた…
- 311 :ビタミン774mg:2008/11/23(日) 23:14:26 ID:???
- >>310
結構前からあるマルチ。
- 312 :ビタミン774mg:2008/12/12(金) 23:34:32 ID:cCNwb0EJ
- 初めてこの板来たけど過去レスざっと見たら
キトサンアフターっていいみたいだね
オイラも試してみようかな!
- 313 :ビタミン774mg:2008/12/13(土) 20:05:39 ID:otKGYiyz
- >>310
それ知ってる。確かに前からあるマルチだと思う。
高いんだよね。知り合いが糖尿病になりかなりはまってた。
誘われて講演も聞きに行った。おかしいと思ったのは自閉症
の子供を持つ親にカニトップのキトサン当時オリゴ糖入りの
高いほうのヤツを飲めば治ると言った事。
自閉症がキトサンで治るなんてありえない。
- 314 :ビタミン774mg:2008/12/17(水) 01:40:59 ID:RCbRvCym
- 甲陽キトサン販売の
オリゴドリンクって
どうよ?
- 315 :ビタミン774mg:2008/12/31(水) 23:29:56 ID:2lUgn4Jf
- キトサンすごいわ
今まで試したサプリの中で一番落ち着くよ
- 316 :ビタミン774mg:2008/12/31(水) 23:37:02 ID:y7c3EBNk
- グリオもそうだね?
要注意!
- 317 :ビタミン774mg:2009/01/01(木) 02:18:25 ID:???
- キトサン飲むとお腹に赤い湿疹が
できるので駄目だ。
- 318 :ビタミン774mg:2009/01/02(金) 12:53:43 ID:AdhVmbOL
- >>317
甲骨類アレルギーじゃないですか?
カニとか?エビとか?ね
- 319 :ビタミン774mg:2009/01/03(土) 03:16:02 ID:???
- >>318
カニやエビの中身はどれだけ食べても大丈夫なんですが・・・
グルコサミン飲んだときもでました、う〜ん体質ですかね。
- 320 :ビタミン774mg:2009/01/06(火) 14:29:59 ID:???
- >>319
カニやエビの殻アレルギーじゃない?
中身ではなく。
- 321 :ビタミン774mg:2009/01/18(日) 19:12:12 ID:???
- キトサンアフター飲んでるけど、これ飲んで数時間たつと、もんのすごくお腹すく。
キトサン→過食→キトサン
繰り返すだけで全然痩せない
- 322 :ビタミン774mg:2009/01/29(木) 17:48:32 ID:0dVP8Hx8
- >>321 過食しても維持はできてるんでしょ?
それなら効果大だね
- 323 :ビタミン774mg:2009/02/06(金) 11:22:12 ID:???
- ゼニカルとキトサンアフター、
併用してもいいのかな?
- 324 :ビタミン774mg:2009/02/06(金) 11:24:18 ID:???
- 323です。
併用するとしたら飲み方?時間?とか
気をつけることあったら教えて下さい
- 325 :ビタミン774mg:2009/02/09(月) 13:27:25 ID:???
- ↑の者です
併用しました。
以上なしです、ゼニカルでちゃんと油排出されました。
- 326 :ビタミン774mg:2009/02/28(土) 18:33:35 ID:???
- キトサンの効能を具体的に教えてくれ。何に良いとか何が効くとか。
- 327 :ビタミン774mg:2009/03/02(月) 05:48:29 ID:???
- >>326
・食後飲用で油分を排泄する
・腸内老廃物の排泄を助ける
・サルコイドーシスに効くという話もある
・甲殻類アレルギーの人は飲まない方がいい
・脂溶性ビタミンが脂と一緒に排泄されるためサプリ併用時は注意が必要
- 328 :ビタミン774mg:2009/03/02(月) 10:45:32 ID:???
- さんきゅ!
- 329 :ビタミン774mg:2009/03/12(木) 07:56:26 ID:Toj9rJvk
- キトサン食後ダイエット
って言うやつつかってます
たしかメーカーはビタリア?
だったかな
凄くいい 痩せてからリバウンドこない 五年以上体型維持出来てます
甲殻類アレルギーの方はキノコキトサンてのも出てます 薬局で買えるよ
オススメ
- 330 :ビタミン774mg:2009/03/12(木) 12:36:03 ID:???
- >>329
そこまで劇的に効くの?薬でもないのに。
- 331 :ビタミン774mg:2009/03/17(火) 04:37:23 ID:???
- ダイソーのキトサン使ってるけど、いっぱい飲むと
1日気分が悪くなった後にすごい固い便が出る
- 332 :ビタミン774mg:2009/03/17(火) 05:28:29 ID:???
- >>331
ダイソー、キリンと試したけど何の効果も感じないなぁ。
キリンは規定量でダイソーは脂モノ食べた後10錠ほど
- 333 :ビタミン774mg:2009/03/17(火) 07:37:33 ID:???
- ヌーススピリッツ飲み始めたら
ウンコくさくなった
- 334 :ビタミン774mg:2009/03/18(水) 00:53:34 ID:Eqe9ozsy
- アフターとかよりキトサン入りの青汁は飲みやすくていいよ
色々なメーカーから出てるけど自分は小林製薬キトサン明日葉青汁
- 335 :ビタミン774mg:2009/03/18(水) 00:57:45 ID:???
- 誰もぼったくりグリオに触れなくてウケる
- 336 :ビタミン774mg:2009/03/18(水) 07:03:39 ID:5EYUSi6Q
- さりげなく触れるやつがでてきた
関係者か
- 337 :ビタミン774mg:2009/03/18(水) 08:54:15 ID:???
- いやいやグリオのアホ信者どもに見せたいスレ。
- 338 :ビタミン774mg:2009/03/20(金) 18:03:20 ID:???
- キトサン凄すぎる
前は1600kcal摂っただけで太る体だったのに今じゃどんだけ食べても(4000kcal以上)太らない。
むしろ痩せたって言われる。
同じような人いない?
- 339 :ビタミン774mg:2009/03/20(金) 19:11:18 ID:CfhXcyNA
-
- 340 :ビタミン774mg:2009/03/29(日) 23:01:20 ID:OqfgcBUD
- キトサンって甲殻類アレルギーでも桶?
- 341 :ビタミン774mg:2009/03/29(日) 23:03:56 ID:SzEcwM7L
- 桶
- 342 :ビタミン774mg:2009/03/29(日) 23:07:13 ID:???
- うそこくな
- 343 :ビタミン774mg:2009/03/29(日) 23:14:49 ID:???
- >>340
キノコキトサンにしたらどうでしょう。
- 344 :ビタミン774mg:2009/04/12(日) 10:42:19 ID:???
- やっぱDHCはだめか?
安かったんでつい買ってしまったんだけど。
- 345 :ビタミン774mg:2009/04/14(火) 07:52:33 ID:???
- ダメとは言わんが量が少なすぎ。倍飲んで丁度いいくらいかも
- 346 :ビタミン774mg:2009/04/24(金) 08:00:23 ID:???
- あげ
- 347 :ビタミン774mg:2009/04/30(木) 22:44:09 ID:???
- アフターキトサンダイエット、飲んだら肌荒れorz
これ効いてるってことなんかな
肌荒れだけで終わったら泣ける
- 348 :ビタミン774mg:2009/05/04(月) 17:30:55 ID:???
- 肌の油分が足りないんじゃない?
- 349 :ビタミン774mg:2009/05/12(火) 21:36:16 ID:6j8G+KQ1
-
DHCの安すぎるキトサンを興味本位で買ったら、思った以上に手放せない!!
あたしの場合食べても食べても体重が完全にキープされてる
でも飲むとき1日3粒目安なのに、1食3粒とかで飲んでるから体に良くないかも…でも効果あり。
もう2袋目突入〜。
キノコキトサンも試してみようかな…
- 350 :ビタミン774mg:2009/05/14(木) 17:30:35 ID:m51kUyQC
- 最近、食生活まったく不変なのに体重増で不思議だったが
そういえば、ダイソーでキトサン切れてて飲んでなかった
- 351 :ビタミン774mg:2009/05/14(木) 22:47:48 ID:???
- 俺も。肌がカサカサしてきたから止めたらすぐ1kg太った
キトサン止められない。困るな
- 352 :ビタミン774mg:2009/05/15(金) 07:55:55 ID:???
- キトサンの影響か知らないが
飲み始めてから屁がすげー出るんだけど・・・
- 353 :ビタミン774mg:2009/05/18(月) 22:59:00 ID:???
- おいらも最近キノコキトサン飲み始めたけど、飯食った後次の食事とるまでの間、
腹が減らなくなったな。
- 354 :ビタミン774mg:2009/05/27(水) 18:44:39 ID:LgmjdUkP
- 普通のキトサン飲んでも吸収できないから意味無いよ。水溶性も分子量に変化が無いから吸収できないよ。
やっぱり「可溶性」でないと無意味。「可溶性」なら「癌」も克服できる学会報告もあるしね。
- 355 :ビタミン774mg:2009/05/28(木) 05:22:22 ID:???
- >>354
吸収されなくてもいいんだけど
- 356 :ビタミン774mg:2009/06/02(火) 19:29:30 ID:MpCKJymD
- 結局どこのが一番良いの?
- 357 :ビタミン774mg:2009/06/02(火) 22:04:29 ID:???
- 中国の
- 358 :ビタミン774mg:2009/06/08(月) 08:36:35 ID:2yPGxvFI
- >>121
この会社まだ存在してるの?
- 359 :ビタミン774mg:2009/06/16(火) 23:07:36 ID:BPY3Iixz
- 先週から飲んでるけどウンコ出ねー
週末暴食した分を1週間かけて排出するんだけど
今週体重落ちないお^^
- 360 :ビタミン774mg:2009/06/17(水) 05:31:44 ID:???
- >>359
そういうときもあるね。
激便秘にならないように水分かなり多めに。
漏れは食間にチアシードも飲んでる。ポカリ割りで
- 361 :ビタミン774mg:2009/06/18(木) 01:25:52 ID:acwO8fxm
- オルビスのスリムキープで大量ニキビ発生して、なんとなくキチンキトサンが合わないのかなーと思い
キノコキトサンのサプリにしてみた。
まだ2日目だけど自分も便秘。
お腹が逆に出てきてて太った気がするんだけど大丈夫かなコレ…
- 362 :ビタミン774mg:2009/06/19(金) 05:31:40 ID:???
- >>361
まあ問題ないでしょ、所詮食品だから。とりあえず2週間
- 363 :ビタミン774mg:2009/06/19(金) 22:49:40 ID:ZhpAamMs
- 親族がガンなので水溶性キトサンの噂を聞きこのスレに来ました。
「抗ガン剤でも効果がなかったのに水溶性キトサンでがんが消えた!」
みたいな話は余り期待できないのでしょうか・・・
- 364 :ビタミン774mg:2009/06/20(土) 06:53:00 ID:???
- >>363
無いとおもうけど、害はないから試してみては
- 365 :ビタミン774mg:2009/06/20(土) 07:45:47 ID:???
-
便秘!?
1日500ml位しか水分とらない私でも
キトサン飲んでから毎日快便だし
1日に3回でることもあるよ(・・;)
やっぱそれぞれの体質なのかな。
- 366 :ビタミン774mg:2009/06/20(土) 11:35:01 ID:ghCGIWhI
- 359だけどやっとウンコ出た。6回。
とりあえずキトサン無くなるまで続けようと思う。
- 367 :ビタミン774mg:2009/06/21(日) 01:17:11 ID:/d/+7t+j
- ニキビ増えてきた(?)かも
接種して2週間になるけど便秘と肌荒れ以外効果無いなあ
食欲は落ちたが便秘が原因な気がする…
- 368 :ビタミン774mg:2009/06/21(日) 15:23:50 ID:Hm8/H981
- >366-367
キトサン最高!
- 369 :ビタミン774mg:2009/06/27(土) 14:31:55 ID:???
- 実際の所、食前or食後どっちがいいの?
私のはアメリカ製のやつで「食前に飲んで、寝る前に水分をたっぷり取るように」
とあるんですが、ググると食後がいいっていう記事も多いですよね。
- 370 :ビタミン774mg:2009/07/01(水) 14:03:16 ID:B/8HezLh
- アメリカ製の安いキトサンカプセル飲んでるけど、胃で溶けるぐらいの頃に
もういちど水たっぷり飲まないと、咳したたそのまま粉末が飛び出てくるw
- 371 :ビタミン774mg:2009/07/01(水) 18:33:56 ID:dXqXNsaz
- やっぱりニキビ発生する人結構居るんだ。
自分の最近の大量なボツボツもキトサンのせいかなー
ちょっと止めてみよう。
- 372 :ビタミン774mg:2009/07/01(水) 19:59:40 ID:???
- >>371
俺もニキビ(というか年齢的に吹き出物)多くなって、
キトサンやめたら治った。
ただ、一概にキトサン原因と言うよりも、
そのときの身体のコンディション次第でキトサンが
ニキビのきっかけになっちゃう感じ。
- 373 :ビタミン774mg:2009/07/02(木) 10:11:11 ID:???
- キトサン飲んだら顔の脂性が酷くなるのは何故だろう。
油を排出してくれてるんじゃないのかよw
- 374 :ビタミン774mg:2009/07/02(木) 14:33:01 ID:Z4SChGbM
- キトサンってキノコキトサンと一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
- 375 :ビタミン774mg:2009/07/02(木) 19:57:49 ID:gDLbne7R
- (?・?ω・??)
- 376 :ビタミン774mg:2009/07/19(日) 07:38:07 ID:???
- キトサンって食前30分くらい前にのまないといけないんですよね??
食べてからでも効果ありますか??
- 377 :ビタミン774mg:2009/07/19(日) 19:12:42 ID:???
- 食う直前でも問題ないんじゃないの?漏れはキトサンとギムネマを
食前に適量飲んでたら、二ヶ月ちょっとで5キロくらい減ったけどなあ
- 378 :ビタミン774mg:2009/08/02(日) 18:54:18 ID:???
- >>373
顔の皮膚から、脂を排出しているとか
- 379 :ビタミン774mg:2009/08/14(金) 14:38:26 ID:LaqFE2jX
- DHCのキトサンを一錠、昨日初めて飲んだ。
しばらくしたら酷い下痢&嘔吐。
甲殻類アレルギーではないんだけど、これはあまりに酷い。
このスレ読んで、そこまでの副作用は無いと思っていたけど
油断はできないね・・・。
- 380 :ビタミン774mg:2009/08/19(水) 00:41:48 ID:im2Ke8n7
- むしろ油を排出しすぎて、満足に顔の保湿さえできなくなりニキビが発生したんじゃないでしょうか…油が多いのもニキビの原因となりますが、乾燥もニキビの原因ですよ
- 381 :ビタミン774mg:2009/09/11(金) 01:28:09 ID:hliAWFk2
- 数年前に飲んだキトサンメチャクチャ良かったんだが、探し出せない。
容器は円柱形、ふたは金色、赤いかにの絵がかいてあって、
ソフトな錠剤だったんだ。また飲みたいな、とにかく痩せた。
- 382 :ビタミン774mg:2009/09/11(金) 01:43:53 ID:???
- ttp://www.netsea.jp/shop/60501/JIS0802
ttp://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=447824
ttp://www.okisapuri.com/cgi-bin/okisapuri/siteup.cgi?category=2&page=2#
どれだ?
- 383 :ビタミン774mg:2009/09/11(金) 08:41:29 ID:???
- ソフトかどうかはわからんが、どれも条件合致だなww
- 384 :ビタミン774mg:2009/09/11(金) 10:22:42 ID:hliAWFk2
- さがしてくれてありがとう、だが全部違うよ。。。
- 385 :ビタミン774mg:2009/09/11(金) 13:47:30 ID:hliAWFk2
- 暇だったのもあって検索しまくり見つけたんだけど
最近キトサンやすいから、それに比べると異常に高い。
自演臭くなりそうだからとりあえず自分で久しぶりに飲んでから
報告するわ。
- 386 :ビタミン774mg:2009/09/13(日) 16:14:45 ID:???
- カニトップはじめJHSの製品は
高すぎです商品的には良いものです。
単位も1ケース売りなので かなり高くなります。 マルチなので最初に10万くらい買ってビジネス会員にならないといけません ランクで定価×掛け率がかわります
一体原価いくらやみたいな話しです
でもこれは私が入った10年以上前の話しですけど
当時頭皮が脂漏性湿疹でぶつぶつ でじくじくで どのシャンプーもあいませんでした その時にマルチ好きな先輩にいれられて 試しにキトサンシャンプー買ったら
一週間くらいで改善しました
シャンプーだけは今でもつかってます
42歳ですが薄毛もなくふさふさ 黒々です ちょっと高いですが
- 387 :ビタミン774mg:2009/09/13(日) 16:53:18 ID:???
- >>386
ダイソーキトサンでいいじゃn
- 388 :ビタミン774mg:2009/11/10(火) 22:43:11 ID:E9lQSY08
- 人気ないな
- 389 :ビタミン774mg:2009/11/11(水) 19:46:00 ID:yXu2Y8tD
- 昨日からDHCのキトサン飲んでる。
うんこすると便器に油が浮いててビックリした…。
DHCギムネマ、オルビスのスリムキープも併用して1日で1kg減!
- 390 :ビタミン774mg:2009/11/20(金) 07:20:54 ID:ryGNK1Tk
- キノコキトサン飲んでる人いない〜?
- 391 :ビタミン774mg:2009/11/20(金) 07:22:32 ID:???
- キノコキトサンスレあんだろが
- 392 :ビタミン774mg:2009/11/20(金) 17:14:44 ID:???
- >>329
今日、丁度それ買ったとこ。
1000円チョイで安かったからw
体質にもよるんだろうけど、成功者が居るのは心強い……何となく。
- 393 :ビタミン774mg:2009/11/21(土) 10:26:01 ID:AMzGNBn2
- 確かに高い。昔知り合いがはまってた。オリゴ糖入りの高いやつのんでた。
風邪だけでなくガンや白内障、緑内障で失明した人や自閉症も治るって言ってた。
当時キトサンはあまり知られてなかったとはいえ今思えばありえない話。
知り合いだけじゃなくその上になる人や講演をした人も病気が治るって言ってた。
買った人もたくさんいたよ。今その人達が買ってるのかは分からないけど。
うさんくさい会社だと思ってたんで効果がある商品があったなんて驚いてます。
- 394 :ビタミン774mg:2009/11/24(火) 09:46:59 ID:???
- キトサン菊って売れてるの?
宣伝しなくても10年以上販売してるってことはロングセラーってことかな?
でも84000円は高いよな
飲んでるひとがいたら効果教えてください
変化がないことがさぷりの効果だから判断が難しいよね
何年も飲み続けるとやめるのに勇気いるからな
- 395 :ビタミン774mg:2009/12/03(木) 20:06:45 ID:tiMeBGmr
- ageとく。
- 396 :ビタミン774mg:2009/12/24(木) 11:44:39 ID:???
- >>393
自閉症って治るもんなん?
- 397 :ビタミン774mg:2009/12/31(木) 12:21:48 ID:???
- メンタルにどう作用するのかが気になる
- 398 :ビタミン774mg:2010/01/18(月) 00:55:37 ID:???
- http://wellplazanet.jp/SHOP/470817/474718/list.html
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2152
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-core/e51-c2626.html
どれを買うのが良いのやら。
- 399 :ビタミン774mg:2010/01/19(火) 01:23:55 ID:???
- >>389
ほんとにトイレに油浮いてたww
飲む前がどうだったかわからんけど。
因みにDHCのキトサン。lifeextentionとかも試してみようかな
- 400 :ビタミン774mg:2010/02/06(土) 23:46:30 ID:???
- DHCのキトサン3袋買った。
体重130キロの俺がどれだけ痩せられるか見もの。
- 401 :ビタミン774mg:2010/02/14(日) 08:54:39 ID:???
- これは何性かな?
http://www.iherb.com/Now-Foods-Chitosan-500-mg-240-Capsules/499?at=0
- 402 :ビタミン774mg:2010/02/16(火) 20:36:06 ID:Lbm3mF1C
- 高分子水溶性キトサンを売りに出していた(有)ハーティのホームページが見当たらないんだけど閉店したのかな?
- 403 :ビタミン774mg:2010/02/24(水) 20:50:24 ID:l75bZxSu ?2BP(0)
- 極度の便秘だからDHCのキトサンだけど全く効果を感じられなくて悲しい。
下剤と併用して飲んでみる
- 404 :ビタミン774mg:2010/02/26(金) 23:00:23 ID:??? ?2BP(0)
- 403だけど下剤とかいらなかった。
凄いうんこでる!下痢になるけど!
今まで食前に飲んでたけど試しに食後に飲んだら大量だった!
- 405 :ビタミン774mg:2010/03/15(月) 21:51:54 ID:uFbr51Wb
- 自律神経失調症にも効きますかね?
春になると胃の調子が悪い。
- 406 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 407 :ビタミン774mg:2010/06/02(水) 23:53:05 ID:BMh2Q7r8
- >>397
ヌーススピリッツ飲んでたけど効果があるのかわからなかった。
- 408 :ビタミン774mg:2010/06/08(火) 04:04:55 ID:T1+03MZj
- キトサン食後に飲むもんだと思ってたんだけど食前の人もいるのか。
便秘とダイエットにはどっちがオススメですか?
- 409 :ビタミン774mg:2010/06/08(火) 05:50:51 ID:???
- 普通は食前でしょ
- 410 :ビタミン774mg:2010/06/08(火) 17:28:52 ID:???
- 食前ですか!ずっと勘違いしてたみたいです
ありがとうございます
- 411 :ビタミン774mg:2010/06/11(金) 13:21:45 ID:???
- 今日から飲み始めたよ。
どれがいいか迷ってこれにした。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_7522399072.html
1日9粒とかなってるから毎食前に3粒ずつ飲んでる。
頑張ろう。
>>410
いつ飲んでも効果は得られるけど、キトサンて、ざっくり言うと、
胃や腸に食物繊維の膜を作って(ちょっと違うけど)、
糖や脂肪の吸収を邪魔して(近いものがある)、
うんこと一緒に排出する(そんな感じ)。
なので、食前に摂取する方がより高い効果が得られるとされてる。
食後でも効果はあるので無駄にはなってなかったよ!
- 412 :ビタミン774mg:2010/06/28(月) 10:44:55 ID:TCYMqLXZ
- 肝臓の数値が改善した
キトサンとエビオス服用
- 413 :ビタミン774mg:2010/07/01(木) 23:15:25 ID:???
- ガンに対する効果は低分子の方がいいのかな?
高分子キトサンに関する本は1冊しかヒットしないし、解毒作用が高く抗がん剤と併用すると排出されるのだろうか?
- 414 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:55:07 ID:???
- デトックス作用のほかに、精神安定の効果もあるんだとか
自分は後者を感じないけど、1時間ほどですーっと楽になるって人もいるよ
- 415 :ビタミン774mg:2010/07/11(日) 23:33:50 ID:???
- >>414
>デトックス作用のほかに、精神安定の効果もあるんだとか
>自分は後者を感じないけど、1時間ほどですーっと楽になるって人もいるよ
確かに10年前にその効果は感じたが、ここ数年はキトサンにとって変わる強力なデトックスアイテムが出てきたので、
キトサンはもう古い。
- 416 :ビタミン774mg:2010/07/12(月) 11:39:07 ID:???
- >>415
強力なデトックスアイテムって?
- 417 :ビタミン774mg:2010/07/13(火) 04:04:15 ID:???
- resveratrolとかかな?
- 418 :ビタミン774mg:2010/07/13(火) 06:25:57 ID:???
- >>416
キトサンは確かに良い。
いや、良かった。
だが現在、最強のデトックスはゼオライト。
- 419 :ビタミン774mg:2010/07/13(火) 18:01:21 ID:???
- >>418
人体への安全性は?
- 420 :ビタミン774mg:2010/07/14(水) 00:03:31 ID:???
- >>419
>>>418
>人体への安全性は?
ゼオライトに含まれてる有害物質を完全に排除してある製品を使うことが大事。
- 421 :ビタミン774mg:2010/07/14(水) 06:39:25 ID:???
- それってマルチのあそこのでしょ
73 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★