トップページtrain
992コメント328KB

【メトロ】東京地下鉄株式会社社員集合!【旧営団】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!2007/12/29(土) 01:36:13ID:YSD8DJ5U0
東京地下鉄株式会社(東京メトロ)で働く方!
色々語りあい相互の理解を深め、親交を深めていきましょう。
社員であれば、現業・本社を問いません。
各職種それぞれ意見はありますが、他の職種を見下したり、バカにする発言はやめましょう。
0002名無しでGO!2007/12/29(土) 01:49:17ID:3/KfGGCQO
光の入らない陰欝な地下ばかりを走り続ける地下鉄。
東京をダメにする力

東京ダメトロ
0003名無しでGO!2007/12/29(土) 03:12:18ID:CmcHJLyM0
「セルフ職員」
0004名無しでGO!2007/12/30(日) 06:49:23ID:v/ur2Oq5O
社内公募に応募したいが 今の上司にバレるか?
0005名無しでGO!2007/12/30(日) 09:42:25ID:hla3OCKQO
一応バレないことにはなってますね~
0006名無しでGO!2007/12/30(日) 10:10:37ID:tYLfA8vw0
指令所は上野にある
0007名無しでGO!2007/12/30(日) 12:14:38ID:iNwW8RMz0
指令所とお客様センターの場所は社外の人には絶対に教えられません

つーか社内の人間なら全員、場所はしってるから
6 のように釣らせて場所を教える馬鹿はここにはいねーよ
0008名無しでGO!2007/12/30(日) 12:41:28ID:Z03p+8EJO
>>6
確かに!
会社全体に指令してんのは、上野の本社だからなw
0009名無しでGO!2007/12/30(日) 22:27:59ID:tYLfA8vw0
本社には食堂があるぞっ
0010名無しでGO!2007/12/30(日) 23:00:07ID:vBn24NP7O
駅の欠員どうにかしてくれ…
0011名無しでGO!2007/12/31(月) 01:55:38ID:4V9Hc37UO
>7 あんたはセルフだな 真正社員なら もう一箇所 社外秘の部署があることを知っているはずだっ
0012名無しでGO!2007/12/31(月) 23:05:35ID:Gcl70apI0
指令所は大手町だろ
0013名無しでGO!2007/12/31(月) 23:08:09ID:pWUMYCsD0
指令所は青山車掌区の中にある
0014名無しでGO!2008/01/01(火) 09:48:14ID:OmVacHvyO
>>13
青山車掌区なんかないよ。
社員ならば、正式名称で答えなさい!
0015名無しでGO!2008/01/01(火) 09:49:08ID:JkMdBFH60
指令所は青山乗務区の中だな。
0016名無しでGO!2008/01/01(火) 10:27:15ID:Ny12eFmL0
>>15
それも違うしw
0017名無しでGO!2008/01/01(火) 13:08:14ID:tmt1xhuZO
>>16
相手にするな。外部の人間、特にマニアに余計な知識を与えてもろくな事にはならん。青山車掌区と言うならそれはそうだと言うんだ。青山車掌区と言う名称が存在しないことも教えてはいけない。
0018名無しでGO!2008/01/01(火) 16:19:39ID:20C/NtNRO
青山コンダクターセンターだな。
0019名無しでGO!2008/01/01(火) 21:16:23ID:9P5upa8x0
司令所は桜田門だなっ!
0020名無しでGO!2008/01/01(火) 22:46:01ID:TUicY0Dn0
本社第二別館だろっ
0021名無しでGO!2008/01/02(水) 00:50:25ID:H7g4WET0O
がっはっは、青山車掌・電車区が正式名称だっ!
決定的だなっ!
0022名無しでGO!2008/01/02(水) 01:44:40ID:xKlwS4ko0
青山車掌センター
0023名無しでGO!2008/01/02(水) 11:13:57ID:6KzyqOXK0
青山運輸区
0024名無しでGO!2008/01/02(水) 12:45:41ID:bCRvG63OO
だから指令所は二重橋前だっつってんだろ!お客様センターは上野広小路!
0025名無しでGO!2008/01/03(木) 12:18:46ID:+YSbl5RA0
いったい何なんだよ
このスレはw
0026名無しでGO!2008/01/03(木) 13:00:53ID:oDtFLNigO
>9 1月4日の献立
飯、澄まし汁(かまぼこ、ふ、みつば) 、鯛浜焼(おろし大根、末広きゅうり)、酢豚、広島菜ひたし(花かつお)
0027名無しでGO!2008/01/03(木) 16:57:56ID:HDkQ1Ado0
今夜のメニューはカレーだなっ!
0028名無しでGO!2008/01/03(木) 17:08:49ID:GZojB+gGO
めんどうだからうどんだぞっ
0029名無しでGO!2008/01/03(木) 21:32:24ID:gsk/gnzl0
そして朝食は若布そば

でも カレー→そば の黄金リレーは安心感があって好き。
0030名無しでGO!2008/01/04(金) 00:37:32ID:dD4uvtmD0
朝はうどんですが何か?
0031名無しでGO!2008/01/04(金) 13:48:29ID:F1hJlI8e0
この仕事、少しして慣れてくると余裕じゃんと思う。

しかし、この仕事のつらさは慣れてからなんだと実感してきました。
何が苦痛ってお客様に毎日毎日同じミスをされ、毎日毎日同じ対応をしなくてはいけない事。
これが一番苦痛なんだと思います…。

みんなIFCで無表情なのがわかってきました。
0032名無しでGO!2008/01/04(金) 23:31:25ID:bKUkZ5Zq0
とりあえずよ、閉扉・出発の確認や合図出してる最中に『●●駅への乗継ぎ
教えて』とか話しかけてくるのはやめろや、ババアよ。
0033名無しでGO!2008/01/05(土) 11:11:11ID:Yf++6HLF0
>>32
俺は車掌だけど、特に出発合図送信してから聞いてくる奴多いよ。
答えようにも列車はすぐに起動するから、結果無視する状況に。
「意地悪!!」とか罵声浴びせてくる奴多いが、もっと早いうちに聞けよと思う。
整理ブザー鳴動時や閉扉の時はそばでジーッと見てたりしてて
出発合図送信したと思ったら「すみませーん。」とか来る奴多すぎ。
0034名無しでGO!2008/01/07(月) 18:54:14ID:nM+dMo3D0
>>33
ホーム整理員でそれやられるならまだしも、車掌がそれやられたらたまらんですね。
時々確認出してから発車まで異様に遅いときあるけど、そういう時ってまさに
上記のような事されたときなんでしょうか。

しかし本当にマイクで放送している最中に普通に質問してくるおばちゃんおじちゃん達は
一体なんなんですかねぇ…。ちょっとは遠慮しろよw
0035名無しでGO!2008/01/07(月) 21:59:24ID:u8Z+syI/0
副都心線の10連でワンマンという未知の運行形態にお上から待ったが掛かって
現状正式に認可申請を出す段階にすらない。
(もちろんインフラはワンマン運転前提で整備されてるから認可が下りればそうなるが)
開業はどうやらATO&ツーマンという形で迎えることになりそうだ。
無謀な計画だったな。
0036名無しでGO!2008/01/07(月) 23:05:19ID:nU6ViKZeO
>>35
マジ?
じゃあ、小竹のCを大量増員しなきゃいけないじゃん。
かなりCの異動があるな…
0037名無しでGO!2008/01/08(火) 21:17:25ID:FglYURX60
大量欠員の発生か・・・。
また中途採用行うかな?
0038名無しでGO!2008/01/10(木) 17:34:59ID:87bo3L+s0
>>37
最終的にはワンマン実施する気なんだから、余計な人員は増やさないだろ。
過渡期だけは大量欠員で、小竹Cはきついだろうけど。
暫定的にほかのC区から応援で、何人か小竹Cに転勤させられるんだろうけど。
0039名無しでGO!2008/01/11(金) 22:24:41ID:h323c2B50
将来的に、海外の地下鉄のように無人運転化される可能性は無いの?
南北線なんか一番可能性が高いと思うのだが・・。
0040名無しでGO!2008/01/12(土) 00:01:20ID:ulV1sxK60
>>39
ラッシュ時の混雑率がかなり低くならないとやらないと思う。
扉を閉める時、現状の乗務員の操作でも苦労してるのに
指令所の遠隔操作や自動制御じゃ対応しきれないよ。
特に都心部を走るメトロ線では特に。
0041名無しでGO!2008/01/12(土) 01:44:58ID:3pYfV+uUO
↑ラッシュ時だけ扉開閉は駅員に任せるということは無いのかな?
ただの駅員なら特別な資格は必要ないだろうから
支出を少なくできるだろうし・・・

ゆりかもめ 等はぎゅうぎゅう詰めのラッシュは無いのかな?
0042名無しでGO!2008/01/12(土) 01:58:34ID:NxdHyvn50
>>41
扉の完全閉扉を確認して、出発指示を出すのは立派な運転取り扱いだよ。
何も理解してない新人や、やる気のない再雇用なんかの駅員にやらせたら
引きずりなどの重大事故多発するよ・・・
乗務員はその点はプライドというか、誇りをもって乗務しているからね。
ワンマンでも異論がたくさん出てるのに、無人運転はまだまだ無理だと思う。
0043名無しでGO!2008/01/12(土) 12:26:28ID:CSlREmInO
この会社最近キセルに対して甘すぎじゃないですか?上が完全お客様主義とか馬鹿臭いことばかり放ってるからこんな現実なんでしょうか?
皆さん今でも不正乗車発見した際に違約金なんか請求してますか?
0044名無しでGO!2008/01/12(土) 14:17:11ID:NPMsELJuO
>>43
キミは若いな。
最低あと5年は勤めて社会を知りなさい。
目先の事にイライラしてるだけじゃ、いつまでたっても新米だぞ。
駅員としても人間としても…。
0045名無しでGO!2008/01/12(土) 18:28:45ID:rf+xD+NjO
>>43
うん。
しっかり取ってやるよ。
それが規則だし、客に対する罰なんだし。
事務所からは目の敵にされてるけどな…
0046名無しでGO!2008/01/14(月) 19:10:11ID:W6HXE0EJ0
人間検知入れるのが本来のはずなのに、
私が検知入れていたらベテランに「こんなもん入れんな!」と怒られた私。。

入れないと、ピンポン鳴っても気付かないで通る奴ら多くて…。
しかもそういう奴らって、これで降りる際入場記録ないって言うと
みんな揃って「入るときこれで入れたのに何で?」とか言ってきやがるから
タチ悪いですよね。


みんなもっと検知入れようよ。
0047名無しでGO!2008/01/14(月) 23:25:11ID:qh9YzCPiO
>>46
オムロンの自改機かな?
あれだと客は出てきた切符持ってそのまま行くんだよな…。
呼び止めて精算だって言っても、通れたじゃないとか言い出すしね。
赤く光って、ピンポン鳴って、精算してくださいって自改機が言ってても通れたって言うんだから意味がわからない。
そう思いながら移動で来た駅の自改機は東芝で、検知切ってても通れない乗車券入れると扉が閉まるから、こりゃいいやって思ってたら…。
とんでもない。
扉が閉まっても券抜くと開くんだけど、それでも乗車券持ってそのまま行きやがる。
ピンポン鳴って、赤くランプがついて、精算してくださいって自改機が言って、扉が閉まっても、通れたって言いやがる。
じじいばばあの思考回路は意味がわからん。

…愚痴スマソ
0048名無しでGO!2008/01/16(水) 20:34:09ID:3pQKKx430
東京地下鉄㈱のホテルってどうなの?
青山メトロ会館 東京都港区南青山2-27-24 03x3405x0513


奥義光さんと会うんだけど・・・
0049名無しでGO!2008/01/17(木) 17:05:39ID:tWzR95vv0
>>48
青山メトロ会館って無くなったんじゃ・・・

奥さんって鉄道統括本部長だっけ?
最近本社組織変わってるから、よく名称がわからないよ
「運輸本部業務部」時代が懐かしい・・・
0050名無しでGO!2008/01/19(土) 01:17:31ID:4SNTJXucO
いきなりすいません。車掌の方に質問です。
私は車掌になるために今勉強中です。
みなさんは車掌登用試験はどんな感じでしたか?感想など教えてください。
0051名無しでGO!2008/01/19(土) 13:59:33ID:Fcnjk5HTO
必死に車掌に行きたがる奴ほど落ちる
逆にどっちでもいいやって奴ほど受かりやすい

以上
0052名無しでGO!2008/01/19(土) 15:04:07ID:i4TCs5GE0
>>51

本当にそうらしいと言う話を聞きます。
中途採用もそうだったけど、相性が大部分を占めるみたいですね。
0053名無しでGO!2008/01/20(日) 08:27:53ID:sq4pBm8hO
>>46-47
「でもこれで通れたんだけど」とか、被害者面で言ってくる阿呆なお客さまにはこう言ってやりたい。
「通れたんじゃなくて、
ボ ケ ー ッ と 通 っ た ん だ ろ 」

馬とか鹿は乗るな!
0054名無しでGO!2008/01/20(日) 10:44:02ID:xt9df6/oO
俺はインフォメとか事務所待機とかの時間で勉強したよ。ってゆーか夜のインホォメは静かで集中できるからね。
0055名無しでGO!2008/01/20(日) 18:15:41ID:5TT9SxiH0
インホォメ噴いたww
0056名無しでGO!2008/01/26(土) 22:57:10ID:iFs50ZeY0
奥さんってやる気ないよね。
土木出身の人事担当だから?
0057名無しでGO!2008/01/29(火) 23:51:19ID:VgfEML200
age
0058名無しでGO!2008/02/01(金) 16:35:37ID:ydfZ3BniO
この事故速報、俺じゃねーからな(笑)
0059名無しでGO!2008/02/01(金) 20:13:07ID:eeKx21g9O
はぁ…
また教育か…
0060名無しでGO!2008/02/01(金) 20:56:43ID:8qW/usSk0
アッーな事件
0061名無しでGO!2008/02/02(土) 00:27:11ID:W832Z75N0
いや、ホモとショタは違うから。
なんでもアッーって書けばいいものじゃないでしょ
0062名無しでGO!2008/02/02(土) 09:16:56ID:rAp9iGVWO
こねくりまわしてもいいの?
0063名無しでGO!2008/02/02(土) 09:54:03ID:cDTm0oGy0
もう10年以上も前に「こんな仕事やってらんねー」と言って辞めた奴から
金貸してほしいと言われてる。大分苦労してるようだが、回収の見込みないので断ったw
0064名無しでGO!2008/02/02(土) 13:11:13ID:plF65ep3O
昨日のNHK首都圏ニュースは東京メトロ職員の男子小学生に猥褻行為で逮捕。
JR東海社員の痴漢で逮捕。それも2回目。

JR東海やJR東日本の方が
甘い見たいな感じです。

懲戒解雇で他社鉄道にいけない。
JR東日本ではトイレ盗撮や痴漢で逮捕されている人が東労組役員の場合には、
何事もなかったようにか、依願退職させて、他社鉄道に行かせる。
0065名無しでGO!2008/02/02(土) 13:15:02ID:plF65ep3O
JR東日本の友人から聞いたので間違えないです。

0066名無しでGO!2008/02/02(土) 17:09:05ID:gclJEY/GO
勤務中に制服でやる時点で、こいつの更正のみこみはないね。
再犯防止の為に死刑にしろ!
0067名無しでGO!2008/02/02(土) 17:18:25ID:42KMutM30
【お詫び】弊社社員の逮捕について
平成20年1月31日、弊社社員が強制わいせつの容疑で逮捕されましたことに対し深くお詫び申し上げます。
弊社といたしましては、事態を厳粛に受け止め、事実関係を調査の上厳正な処分をいたしますとともに、
社員教育をさらに徹底して再発防止に努めてまいります。

平成20年2月1日東京地下鉄株式会社 http://www.tokyometro.jp/kinkyu/16.html
0068名無しでGO!2008/02/02(土) 21:35:23ID:tQMpAeG8O
何をどうやれば再発防止になるんだ?
0069名無しでGO!2008/02/02(土) 23:18:22ID:uzawkQyWO
東武社員も児童売春で捕まったな
ショタにロリってロクなやつがいねぇな
0070名無しでGO!2008/02/03(日) 00:00:19ID:p1EFBH4+O
>>53
本当、自分の勝手な理論を展開しないでもらいたい。
文句言う前に常識身につけろってんだ!!
0071名無しでGO!2008/02/03(日) 00:42:14ID:ScCFv04a0
俺の中学時代の同級生がメトロに中途で入ったんですが
「入るのはそんなにむずかしくない、簡単なこと当たり前なことに気づいてない
連中が落ちる」と狂ったことを言ってたので懲戒解雇にしといてください
お願いします。
0072名無しでGO!2008/02/03(日) 05:26:33ID:80mfBGzX0
>>71
安心しろ、本当の地獄は
「辞めるに辞められない」
立場になった後に訪れるから。
0073名無しでGO!2008/02/03(日) 07:26:17ID:8B2om0WHO
乗務に行かず(行けず)駅に残ったヤツの末路…。
0074名無しでGO!2008/02/03(日) 07:57:40ID:BZJ0T6wH0
銀座一丁目ってはきだめ?
0075名無しでGO!2008/02/03(日) 21:17:08ID:ZJF6edHiO
運転適性が全くなく散々駅を見下してきたがワンマン化の波を食らい 駅に下ろされてしまう車掌さんの末路…。
0076名無しでGO!2008/02/04(月) 19:25:04ID:WH+QtZx9O
何駅かのエスカルが使えなくなったね。対象の駅の人カワイソス
0077名無しでGO!2008/02/05(火) 16:06:59ID:W1p+zNwX0
>>71
71の知り合いが言ってることは結構ひどいよ
基本さえしっかり覚えれば正社員不要と言ってるみたいなものじゃない
0078名無しでGO!2008/02/05(火) 18:36:33ID:M2wnjbbv0
>>77
うん71が言ってるのは不正確だな。
あと法律だか法令の改定が必要だからなw
>基本さえしっかり覚えれば正社員不要と言ってるみたいなもの

それ、実行しつつある会社が幾つか在るし。
漏れらはまだまだ、ぬるぽの傘の下~♪
このぬるぽを、死守せにゃならんのよ。
0079名無しでGO!2008/02/05(火) 23:17:11ID:G+PiNxvjO
>>67性差別チハチョル=トンギョン雌トロのことだから
本音は女児じゃないから問題ないだろ。
それで何故か、副都心線に雌車導入で解決。
0080名無しでGO!2008/02/06(水) 07:22:29ID:qT+l6SU1O
その>>71の知り合いというのに何件か苦情送ってステップに突入させましょう。せめてステップ2くらいまではいかないとね。ただやりすぎると一方的なご意見で終わるから難しいところ。馬車道⇔矢口渡に続くような複雑な定期でも作れないものかね?
0081名無しでGO!2008/02/07(木) 00:47:00ID:Y1j+5XVvO
独身寮に入る予定の者ですが、食事とかはでるのでしょうか!?あと家電や家具は付いてるんでしょうか?今のところ、7畳ということしか知りません。どなたか教えていただけませんか?お願いします!
0082名無しでGO!2008/02/07(木) 19:15:30ID:n2hS7OOz0
>>80
実際そのお客様の応対したことあるのですか?
0083名無しでGO!2008/02/09(土) 09:54:30ID:WbkDnDrMO
>>81
食事は食券を買うんだと思った。
洗濯機・乾燥機・電子レンジは共用である。
ベッド・机は部屋備え付け。
フィオーレ馬込
0084名無しでGO!2008/02/09(土) 13:00:36ID:hCO7KhujO
>>83
ありがとうございます!
0085名無しでGO!2008/02/09(土) 13:57:14ID:xrR6qkq3O
お風呂は部屋に備え付けですか?
0086名無しでGO!2008/02/10(日) 08:22:33ID:xtmH0mHgO
>>85
フィオーレ馬込と深川はユニットバスが各部屋にある。
綾瀬は知らないな~
馬込の古い方の独身寮は共同風呂だけど、あれはまだあるのかな?
0087名無しでGO!2008/02/10(日) 09:13:44ID:ARTGkE6c0
オウムの連中がよっ パソコン買え買えって しつこく電話してくんだよっ
なんとかなんないかなっ
0088名無しでGO!2008/02/10(日) 09:49:32ID:OZmmsUKA0
家賃はやすい
0089もと、深川2008/02/10(日) 10:30:50ID:y6LT9eYwO
>>81 固定電話は、回線をつながない方がいいですよ! 勧誘の電話が多すぎて、最悪です。携帯だけの方がいいですよ!
0090名無しでGO!2008/02/10(日) 12:36:33ID:Y57DVjSKO
86
ありがとうございます(^_^)/ところで寮の場所はいつ頃決まるのでしょうか?4月入社なのですが…入寮確定の連絡はあったのですが肝心の場所と期日が…
0091名無しでGO!2008/02/10(日) 13:52:55ID:BEocAE8T0
>>83
食堂は利用率が低くて廃止になったと聞いたが
0092名無しでGO!2008/02/10(日) 19:36:14ID:Z01UgZac0
うちの駅には何人配属になるんだろうなー。
はやく楽になりたい。

早く一人前になってくれよ!4月入社組!
0093名無しでGO!2008/02/11(月) 01:04:31ID:srEZRTU/O
入社前にやっておいた方がいい勉強などはありますか(;´∩`)?
0094名無しでGO!2008/02/11(月) 08:13:32ID:zrVusqpVO
>>91
そうなんですか?
7年位前にフィオーレ馬込完成時に入寮した物だけど、当時は旧馬込独身寮の食堂まで食べに行ってたよ。
「フィオーレの食堂は古いのが無くなり次第始まるよ」なんて聞いてたが、すぐに出てしまったのでその後がわからなかった。
今は入寮者は自炊か外食なの?
0095名無しでGO!2008/02/11(月) 11:03:19ID:UaJaMhA00
社宅アルファ96以外に新しい社宅はなかったっけ?
0096名無しでGO!2008/02/11(月) 13:13:44ID:4a3pH2/AO
>>93
全8+1路線の駅名・乗換えまで覚えておけばいい。余力があれば都営と主要施設・ランドマークの最寄り駅。最寄り駅が他線なら、自線の最寄り駅も。
さらに余力があれば首都圏の難しい漢字の駅名を読めるようにする。
それくらいしかやろうと思ってもできないだろ。
0097名無しでGO!2008/02/12(火) 00:46:12ID:/Q5LWYzM0
算数の勉強
0098名無しでGO!2008/02/14(木) 12:16:12ID:9i2XgKGf0
>>96
今働いてるものですが、ぶっちゃけどの駅が何線とか完璧に覚えてない…。
わかならけりゃすぐ周りに路線図あるんだしw

えーっとですね とかいいながら路線図見せて自分で探してたりw


ほんっとオ客サマは平気で他の駅の事まで聞いてくるからね。
ここへ行くにはどこの駅行けばなんてのは当たり前で、
ここへ行くにはこの駅のどの出口に行けばいい とか 何両目に乗ればいい とか。
もうねア○かと…。

4月入社は何人入ってくるんだろ。
大卒多けりゃいいが。
0099名無しでGO!2008/02/16(土) 01:53:19ID:6QT9fP//O
大卒は常識のない連中ばかりでみんな相手するのも疲れきってるのはウチの職場だけ?
0100名無しでGO!2008/02/16(土) 06:35:19ID:Y8ZU8TLZO
大卒で現業いくやつはまあ
大卒でも底辺層だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています