★日本アムウェイがパーティー券購入=16万円、本社で講演も-献金は否定・野田氏

 野田聖子消費者行政担当相は17日午前の記者会見で、無店舗販売大手
「日本アムウェイ」からパーティー券を2002年以降で計8枚、16万円分購入して
もらっていたことや、少子化をテーマに同社本社で講演したことを明らかにした。
マルチ商法業界からの政治献金の受領は否定した。

 野田氏は「(消費者行政の)仕事をする上で、差し障りがある」として、
購入額を返却する意向を示した。

 野田氏は16日の参院予算委員会で、1996年4月の衆院商工委員会で、
業界を擁護する質問をしたと自ら明らかにし、献金の有無などについて早急に調査し、
公表するとしていた。(2008/10/17-12:29)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008101700270

▽関連スレ
【マルチ業界癒着】 野田聖子消費者行政担当相が辞意否定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224207778/
【マルチ業界癒着】 日本アムウェイが野田聖子消費者行政担当相のパーティー券購入
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224207593/
【自民党】 マルチ商法について野田聖子消費者行政担当相が「消費者のニーズにかなっている」と擁護 野田氏の発言も波紋を呼びそうだ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224158832/

▽関連ニュース
★マルチ業界癒着 96年にマルチ商法擁護 大門議員 野田消費者相を追及
しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-17/2008101702_03_0.html