■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■離婚してぶっちゃけ後悔してます・・・■その5
- 1 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/11(金) 22:58:23
- 前スレ
■離婚してぶっちゃけ後悔してます・・・■その4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/x1/1191322291/
- 2 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/11(金) 23:03:33
- >>1 どんな事で後悔してるの?
- 3 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/11(金) 23:06:51
- 4sama
- 4 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/13(日) 15:22:26
- あげ
- 5 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/13(日) 18:31:54
- 前スレ落ちたみたいだね
- 6 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/14(月) 14:41:06
- 私もこのスレ見つけて読んで、泣きました。
一年近く前に彼氏が突然失踪しました。
離婚調停時から一緒にいてくれた人でしたが、きっと私をこんな風に見ていると思う。
四歳の娘はすごく彼が好きで、三年間一緒にいたから父親のように慕っていました。
いまも毎日彼のことを話します。寝る前には彼の健康を祈ります。
家の中に神棚を作って、お祈りを教えたのは彼でした。
確かに私は離婚の時に子供を1人で育てる覚悟が全くありませんでした。
彼がいるから大丈夫だと、庇護の下でぬくぬくしていたと思います。
長いこと患っていたので急な二人暮らしはかなり厳しかったですが、
今日まで子供の笑顔に支えられて頑張ってきたつもりでした。
本当に好きになれる人なんてそんなにいるものではありません。
仕事をしていれば男性と知り合う機会も、ましてデートする時間なんてありません。
あいている時間は少しでも子供と過ごしたいから。
子供を置いて男性と会うなんて考えられない。
それにあれだけ子供と私のために動いてくれた人なんていないと思っています。
だからこれからはずっと2人で生きていきたい。
娘は玩具の携帯で、彼に電話したりメールしたりするまねっこをして、私に報告してきます。
家族の絵を描くときは今も必ず三人。
彼が消えてから子供はひとり閉じこもることが増え、一緒に児童カウンセリングに通っています。
私がしてしまった罪が消えることはないと思います。
なんの覚悟もない離婚と、先を見通していない恋愛をしてしまったこと。
今は本当に、ただこの子をただ幸せにしたい。こんな結末になるとは思ってもみないことでした。甘いとしかいいようがありません。
時々夜中に目が覚めて、子供と一緒に死のうと決意することが何度かありましたが、
やっぱりできない。子供は殺せない。かといって1人置いていくこともできない。
それからこれ以上彼に憎まれたり疎まれたりしたくない。
だから、とにかく、頑張りたいと思っています。とにかく踏ん張りたい。
彼がここの人のように考えているのだとしたら、本当に申し訳なかったです。
頭をハンマーで殴られるようなショックでした。
けど恐らくこれが本音だったのだと思います。
彼に甘えきっていたのだと、思います。
こんなふうに好きな人を苦しめるつもりではありませんでした。
傷つけるつもりでもなかった。ただただ好きでした。そのために迷惑をかけてしまった。
今はどこかで幸せになって欲しい、笑顔でいてほしいと願っています。
彼のかわりにここの方たちに謝りたいです。本当にごめんなさい。
今も一緒にいた期間のことは感謝しています。幸せだった時間を思いだして子供が語るたびに、
私も一緒に思いだして、2人で笑うこともあります。
思い出を沢山くれたこと、助け続けてくれたことを一生忘れないと思います。
本当にありがとうございました。そしてごめんなさい。
母子家庭にしてしまったことで、周囲からずっとこんなふうに思われてしまうんですね。
子供を巻き込んでしまったことをずっと後悔して、この罪をひとりで背負っていきたいと思います。
すみませんでした。
- 7 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/14(月) 15:14:44
- ↑あちこち貼るなよ
- 8 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/15(火) 02:32:07
- Mへ 復縁したい Yより
- 9 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/15(火) 10:23:35
- >>8
いいよ
- 10 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/15(火) 20:00:04
- 三年間いっしょにいても結婚に踏み切らなかったんだから、彼の方も本気の恋愛じゃなかったんだろ。
- 11 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/16(水) 00:15:45
- コピペにマジレス・・・まあそれもいいだろう。
- 12 :8:2008/01/17(木) 01:57:26
- >>9
じゃあ連絡ください
- 13 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/18(金) 15:39:48
- >>8
人に物を頼む態度じゃないなw
- 14 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/19(土) 23:27:30
- 旦那の極度の浪費癖を理由に離婚しました。
私にも好きな人がいたからです。
子供もいなかったこともあり・・
しかしその人とはすぐに別れてしまいました。
離婚のとき謝ってちゃんとするからやり直したいと言って引き止めてくれた
旦那を傷つけた罰があたったのです
旦那とは時々会ってます。相変わらず優しいです。
一緒にいると楽しいです。
体の関係はないです。もともとあまりなかったので・・
戻りたいです。
これからも時々会って運命にまかせようと言われました。
- 15 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/19(土) 23:29:35
- お似合いです
- 16 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/20(日) 00:24:46
- >>14
運命ってアンタ・・・orz
頭にお花さいてるんでちゅか〜?
- 17 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/20(日) 01:07:47
- すいません。吐き出させてください。
死別母子家庭で弟がいました。
母は、弟は溺愛しておりましたが、
仕事等のストレスは全て私にぶつけてきました。
23歳くらいになると
「この穀潰し!彼氏作る甲斐性もないのか!」
とののしられました。嫁に出し早く肩の荷を降ろしたいと。
なので付き合う相手を探しもしましたが、「国立大卒・男前・次男」
でないと、全て駄目でした。
仕方なく、自分でお見合い機関に登録したりもしました。
そんな時、最初の旦那と知り合いました。当時で言う三高でした。
しかし程なく、ギャンブル狂だと分かりました。
生まれたばかりの子供を連れ、実家に逃げ込むと
「近所に知られたら格好悪い。我慢しろ」と
怒られました。
結局10年程、子供を抱え共稼ぎで耐えましたが
とうとう家まで抵当に取られて着の身着のまま放り出されました。
その後も色々ありました。再婚もしましたが又離婚しました。
仕事を頑張ったので経済的には普通より良い生活をしています。
すると母親は
「弟とは相性が悪いから、老後はあなたに面倒見てもらうわ」
と言い寄ってきます。
私は、看たくはありませんが、拒否はできないと思います。
こんな負の連鎖は私でおしまいにしたいので、自分の子供とは
将来は離れて暮らし、自分は役目が終われば出来るだけ早く死にたいです。
- 18 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/20(日) 01:10:22
- 離婚して後悔してるんじゃなくて
結婚して後悔したんだね
- 19 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/20(日) 01:18:02
- >>15
吹いたwww
- 20 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/20(日) 20:22:02
- >>14
浪費癖のある人間と所帯を持つのは無理だろ。
財布を別々にして口座の暗証番号も秘密にすれば生活はできるだろうけど、子供を生み育てるのは厳しいし。
やり直そうとする前に、元旦那の浪費癖がどうなっているかをチェックするのが先な気がするが。
- 21 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/20(日) 20:25:06
- >私は、看たくはありませんが、拒否はできないと思います。
強い意志さえあれば普通にできるよ。
法律には、実親の面倒を見なかったことに対するペナルティーは実質ないから。
行政から何を言われようと「あんな母親が野垂れ死にしようがちっともかまわない」で突っぱねれば、相手は引き下がるし。
- 22 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/22(火) 23:32:57
- ttp://ameblo.jp/misa-happy13/ 勝手だわ・・・
- 23 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/28(月) 10:50:06
- >>22
ブログヲチスレでは、かなりメジャーなブログだよ。
- 24 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/29(火) 06:07:12
- 離婚してよりを戻したいと言っている奴なんか、全てが安易に見える。
全て感情的で、計画性と社会通念の厳しさが見えていない気がする。
腹を据えた覚悟ってもんがなさ過ぎる。×2でも×3にでもなりそうな勢いだな・・
関わりたくないタイプの人間だ
- 25 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/08(金) 13:26:31
- >>14
生計を別にしたら、悪い所は見えなくなるしね。
一緒に居てちゃんと出来なかったのなら、また一緒になればそれも元通りだよ。
たまに気分のいい時に会う人なんて、誰だって優しいいい人さ。
結婚ってそういう事だよ。
- 26 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/15(金) 18:34:58
- 離婚して2年経つけど、子供に「パパに会いたい」と泣かれると辛い。
生活もラクじゃないし、なんでこんな思いしてまで離婚したのかよくわからなくなってきた。
元旦には復縁迫られてるし、それもいいかなーと最近思っている。
- 27 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/16(土) 00:05:23
- >>26
離婚理由は26の不倫なの?
- 28 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/16(土) 12:46:14
- >>26
離婚理由によるだろ。
元旦那のDVや浪費が原因なら復縁したほうが今より悪化するよ。
舅姑関係なら努力次第で改善するかもしれん。詳しくは家庭板でも参照。
元旦那の不倫が原因なら、ATMと割り切って復縁するのも1つの手。
- 29 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/16(土) 16:38:55
- ATMになり得る旦那なら我慢できるのかな。
私には無理だ。
- 30 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/16(土) 16:44:23
- 私だったら、ATMとしての性能つまり引き出し可能額によるなw
>不倫旦那でもATMと割り切って夫婦でいるかどうか
年収一千万以上で、無駄遣いしても何も言わないATMならアリかも
- 31 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/16(土) 20:01:40
- 浪費は離婚事由になるし、再婚したら過去の不倫はチャラになる。
相手をATMにできるといっても、有責になるのが嫌なら大したことはできんよ。
- 32 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/23(土) 14:03:27
- >再婚したら過去の不倫はチャラになる。
何それ?どういう意味?
- 33 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/23(土) 22:32:19
- >>32
不倫が原因で別れて同じ相手と再婚した場合、法的には浮気を水に流したから結婚した、と見なす。
よって、過去の浮気を盾に再婚後に常識外れの要求をするのは駄目ということ。
婚前に取り決めがあれば別だけどね。その取り決めも、あまりに理不尽なのは無効と判断されるけど。
- 34 :りょう ◆WvQjD66QVM :2008/02/24(日) 16:38:26
- 久しぶりにこのスレのぞいたら随分と過疎ってるんですね
その後(`・ω・´)プラゲさんとか
いかがお過ごしかしら?
私の方はなんとか元旦那の親を説得に成功し、親が話をつけてくれると
口約束ですが、進展しました
彼氏とはクリスマスも正月もなく、(私の仕事が休み取れず)
なんとなく冷めた関係になりつつあります
元旦那とも、昨年暮れに直接話し合いをしましたが、私が子供たちの為に戻りたいと
言ったら随分ぐらついていました
脈ありかな?と期待しています
- 35 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/24(日) 19:24:37
- >>34
男遊びをやめてから元旦にちょっかいだせよ、売女。
- 36 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/24(日) 19:42:24
- 元旦那からしてみれば、二股かけてる馬鹿女が子供を盾に都合のいいほうを天秤にかけてるとしか見えんだろうな。
- 37 :りょう ◆WvQjD66QVM :2008/02/24(日) 20:38:40
- そんなことありませんよ〜
天秤かけてるのは最近では元旦那のほうで
実は…
あの後でウフフな事があったんですよ
やっぱり元旦那は私の…じゃないと駄目みたいだし
私も久しぶりだったから燃えましたよ
- 38 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/24(日) 21:52:27
- きもっ
- 39 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/24(日) 22:25:59
- >>37
彼氏に悪いとは思わないの?
- 40 :りょう ◆WvQjD66QVM :2008/02/24(日) 22:43:23
- ん〜
もう彼氏とは終りそうだったし、何より、私が多忙な時に
合コンしまくりだったって聞いて、冷めた感じ
元旦那、今の嫁とレスだとか言ってた
- 41 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/24(日) 22:57:22
- なまなましいなぁ
- 42 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/24(日) 23:12:58
- なんだ、旦那も浮気糞ヤローだったってことで
ゴミ同士末永く。
pgr
- 43 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/25(月) 00:09:47
- ふくれっ面したくらいで、切れたり、趣味に走ったりしないで、
結婚前のように 妻の目を見て 話を聞いて、冗談も言って 笑い合えばよかった。
すぐちゃぶ台ひっくり返すような態度は、子供から見ても嫌な家庭だ。
せめてチビマルコちゃん程度の穏やかな家庭を作る努力をすればよかった。
すまんかった。妻へ。
- 44 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/25(月) 00:45:06
- >>43
私の元夫も同じ考えなら嬉しいのに…orz
いつ気づくのかな?
家族の暖かさに。
- 45 :りょう ◆WvQjD66QVM :2008/02/25(月) 08:25:34
- >>42
元旦那が元さやに収まっただけですから
浮気ではないですよ?やはり、
- 46 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/25(月) 09:34:38
- あ?
元さやだろうが浮気だろ。
お前みたいな雌は訴えられろ。
- 47 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/26(火) 01:53:04
- よかったね
今度こそしやわせになってね
pgr
- 48 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 12:35:54
- ぶっちゃけ後悔してたけど、4月から復縁することに決まりました。
やはり子は鎹ですね^^
- 49 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 12:58:16
- 初めて書き込みします
結婚して5年になりますが
昨日、妻と離婚することに決めました
妻のこと今でも好きです、別れようかって話は3年くらい前から、たまに話していました
その時は、妻の夜遊びや家事をやらない事が不満で私の方から離婚の話を切りだしていました
でも今回は妻の方から話が出てきて・・・私も離婚を了承しました
どうにかしたいと思う反面、頑張っても最後に行き着く先は離婚しか無いのかなと思いました
私がまだ精神年齢が幼いせいから、こんな結果を招いてしまったんだと思います
3年近く、夜の生活も我慢してきました
浮気は絶対できないし、つらかったですが、いつかまた愛し合えると思っていましたが
妻の方から、このまま一緒にいても悪くなって行くかも知れないと言われ、私も望みを無くしてしまいました
話が長くなって申し訳ありません
相談したいことは、妻と離れるわけですが
またいつか一緒になりたいと思ってるんですが、こんな考え持つことは
良くない事なんですかね、忘れてしまって今後は一人で生きていく事を考えた方が
男らしいんですかね?
スレ違いだったら、申し訳ありません
- 50 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 13:32:45
- そもそも結婚したことに後悔している
- 51 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 14:27:32
- >>49
同じ相手と再婚なんてやめておいたほうがいいと思う。
いつか再婚するつもりなら、今は離婚しないで別居でいいと思うし。
愛が残ってるのはわかるけど、再婚したらまた同じことに不満を持つことになると思う。
子供がいたらなかなか離婚できないし、同じ相手と2度も離婚って馬鹿だろって世の中は思う。
結婚する前、お互い相手のことをよく知りもしないで結婚したんでしょ?
付き合ってどれくらいで結婚したの?
- 52 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 14:28:01
- そんなに未練があるのになぜ離婚に承諾するんだ?
別居でもしてれば?
- 53 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 14:50:01
- 49です、付き合って2年で結婚しました
お互いのこと、お互い知ってるつもりだったんですが
相手のこと理解できてなかったんだと思います
このまま一緒にいても妻に悪いと思ったんです、今年お互いに30歳になるんですが
別居しても、また二人の関係を修復できるか分からないですし
妻も、いつかは子供を持ちたいと思ってるだろうと思います
そういったこと考えると早い時期に決断したほうが良いと思って
離婚を承諾しました
未練たらしいのは、分かってるんですが
多分もう会うことすら無くなってしまうんだろうとも思ってるんですが、
誰かに聞いてもらいたくて、ここに書き込みしてしまいました
- 54 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 15:24:27
- 離婚でいいと思うよ。
夜遊びしない、家事が出来る女と出会えることが出来るよ、きっと。
ガツガツするのではなく、自然に出会えるようにがんばれ。
- 55 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 15:24:30
- 君たち二人を動物に例えると
馬 と 鹿
- 56 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 15:47:38
- >>53
読む限り終わった夫婦じゃん。
「同じ人と再婚」なんて妄想だな。
同じ人と再婚する人が世の中にどれぐらいの比率でいるか認識してるか?
現状を把握する能力が欠けてるんじゃないか?
- 57 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 16:48:36
- >>49嫁は興信所つければ、浮気の証拠わんさか取れそうだなwwww
馬鹿じゃね。こいつ。
- 58 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 16:57:56
- 馬鹿だから浮気全開の妻を見ないように目をふさぎ
妄想でやり直せると思ってるんだろう
妻が彼氏に振られでもしたら、金目当てにもう一回来るかもしれないから
それを期待してればいいじゃね
- 59 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/17(月) 17:24:02
- ねむ 次
- 60 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/19(水) 13:58:04
- >妻が彼氏に振られでもしたら、金目当てにもう一回来るかもしれないから
それを期待してればいいじゃね
プライド無さ過ぎ。
- 61 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/19(水) 18:47:16
- なぜそんなに
しがみつくんだ
- 62 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/19(水) 18:51:27
- >>55ワロタ
- 63 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/21(月) 03:21:18
- オレも離婚したが…
ただで交尾出来ないのが
痛い…
越谷〜創価じゃ常連さん
- 64 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/13(火) 22:50:24
- ソクラテスが言ってたよ
「結婚すべきかせぬべきか?どっちでもいいでしょう。
あなたはどっちでも必ず後悔しますから」
至言だぁ
- 65 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/14(水) 00:16:45
- (`・ω・´)プラゲ
- 66 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/14(水) 00:31:07
- >>64
言ってたよって、あなたは長生きですねw
- 67 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/18(日) 21:14:40
- 後悔のない人生なんてない
- 68 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/18(日) 21:50:59
- >>49
あなたの妻は自分のエゴを通せる相手としてあなたを選んだんだと思う。で、今それに勝る他の男性と巡り会いあなたが邪魔になり離婚なんだよ。彼女は離婚後すぐ再婚するんじゃないのかな?憶測でごめん。
優しそうな49さんを大事に思ってくれる人と会えるといいね。
- 69 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/19(月) 02:52:49
- あ
- 70 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/19(月) 07:00:32
- 結婚生活が人生の最大目標だと思うから後悔するんだよ
たとえば花を育てたり、犬を飼ったりするのを生き甲斐にすればオールオッケーよ
- 71 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/19(月) 07:16:24
- なるほど!
でも、子供の成長を日々感じられないのが悔しい。
- 72 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/19(月) 07:59:00
- 悔しいのぉ。
- 73 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/19(月) 12:36:45
- まぁ離婚したんだから、仕方あるマイ(´・ω・`)
- 74 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/22(木) 00:36:35
- 離婚なんて5回までセーフだぜ!タッチされたらアウトな!
- 75 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/22(木) 00:46:10
- 離婚して後悔って言うより
再婚して後悔してます(´・ω・`)
前の嫁のほうがよかった
こんなはずじゃなかったのに・・・・・orz
- 76 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/22(木) 01:43:03
- 嫁30 AB型
俺37 O型
こども無し
慰謝料無し
3ヶ月前、勢いで離婚した。
性格の不一致と、お互いが何を考えているか、
わからなくなったのが原因。
結婚生活は幸せだったが、
要所要所で修復が出来ない喧嘩が多かった。
心無い事も言ったし、いっぱい泣かせた。
嫁が一人で悩み、気持ちが冷めたらしい・・
それならしょうがないじゃんと、勢いで判子を押した。
今、俺は後悔している。
とても切なくて、彼女の性格を解った上で、
家庭を守り切れなかった自分が悔しくて自己嫌悪。
もっと、優しくすれば、よかった。
俺は毎日悩んで街を歩き続けている。
復縁したい・・願わぬメール。
返事は、「まだまだいっぱいチャンスあると思うよ頑張って!」
- 77 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/22(木) 02:11:29
- 別れた女房の写真と下着で自慰中(ちょっと涙出てきた
- 78 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/22(木) 11:18:44
- きんも〜ぃ
元旦那がそんなことしていたら、絶対に復縁とかできなぃ〜
- 79 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/22(木) 11:20:34
- >>76
「ごめんね・・・・もうオマンコ他の男のものになっちゃったから・・・」
- 80 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/22(木) 18:28:59
- 離婚後は複雑な心境の連続だ。
自分の恋愛感、そして相手を求める価値観。
結婚してみて初めてわかる、社会的プレッシャーの日々。
変わりゆく嫁、そして変わりゆく自分。
「こんなはずじゃなかった。」
「人生振り出しにするなら、若いときにいいに決まっている。」
「リセットボタンがあればいいのに」
なんていいながら、ついつい
葛藤の連続が交差しながら、もがき苦しみ、自分の非力さを感じながら
ついに、離婚届に判を押して、すっきりとしたはずが・・・・
なったはずだが、考え直せる時は考え直したいい。
結婚届に判を押した感覚を覚えてる?
忘れているやつは、離婚届に判をポーン・・とつけるんだよな。
俺は、これから、
小動物とか植物とかにも優しくなれそうな気がしてきたよ。
- 81 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/22(木) 19:04:10
- >>74
なんだかとても笑えました。なんでだろ
不謹慎でごめんなさい
- 82 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/22(木) 23:50:11
- >>75
そういう人をたまに見かけますが、結婚する前はこれはいけると思ってたのに、
結婚後に変ったんですか?
- 83 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/23(金) 22:54:53
- >>74
笑った。面白い。
- 84 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/25(日) 22:10:07
- よくよく考えたら
今まで何人もの彼女と別れてきたのに
たまたま結婚した彼女と別れないほうが不自然ではあるまいか?!
- 85 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/27(火) 04:34:35
- 嫁さんに感謝できない夫には嫁さんも感謝しない
毎日元気でいてくれてありがとう
子供達の面倒みてくれてありがとう
家の事をいつもしてくれてありがとう
こんな僕に大切なあなたの人生を賭けてくれてありがとう
君がいるから僕は毎日頑張って外で社会と戦える
毎日感謝忘れず早15年…
離婚する暇もなく毎日感謝に溢れています
皆さん何故無くさないとわからないのか?
親の有り難みも仕事の有り難みも家族の有り難みも…
- 86 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/27(火) 05:46:44
- >>85いい言葉ありがとう
- 87 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/27(火) 06:00:37
- 失ってわかる人にはまだ救いがある
失ってもわからない人もいる
そしてただただ渇望のままに求め続ける
初めからわかっている人は幸いだし恵まれている
幸せのお手本
頑張ってね
- 88 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/27(火) 06:29:21
- >>85
人間とは失敗で学ぶ生き物だからです
- 89 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/27(火) 06:34:50
- 男は、引きずるからね!子供に会えないのが一番辛いね!
別れた時は、開放感でいっぱいだったけど!立ち直るのに三年かかったよ
- 90 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/27(火) 07:33:47
- 再婚して良かった
- 91 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/31(土) 12:15:50
- 自分もこのスレに同意してたクチだが
最近、新しい彼女が出来てすっかり考えが変わった。
離婚してて良かった!!
人の気持ちは無常だな。
- 92 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/31(土) 16:48:25
- 本当に結婚したい人と出会えるまで、俺は再婚あきらめないつもり。
デキ婚はやはり誰も幸せにならない。
- 93 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/31(土) 18:30:58
- 覆水盆にかえらずだよね
新たな出会いに前向きになろうと思い始めてる
- 94 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/31(土) 18:44:25
- 良スレだな。みんなガンガレp(^^)q
- 95 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/05(木) 12:02:08
- (`・ω・´)プラゲ!!!
- 96 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/10(火) 00:25:55
- 離婚してたかがまだ一ヶ月
だけど一ヶ月前のあの時の自分に
『こんだけ後悔するぞ』
とストップかけてやりたい
本当の他人になる事がどんなに辛いか見えてなかった
戻りたいよ
- 97 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/10(火) 10:10:51
- 勢いで結婚したり離婚したりするのはヤメれよ。
結婚前には同棲、離婚前には別居をしてから結論出せ。
- 98 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/18(水) 17:01:17
- 勢いで離婚はいかんな。
- 99 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/18(水) 18:51:35
- ×同士でおつきあいしてるけど彼は未練たっぷりみたい
まだ離婚して一年半ぐらいだからかもしれないけど
男の人はひきずるよね
私も元奥さんと比較されてそうだし
私は離婚して10年経っちゃったので
元彼と比べることはあっても元旦那は思い出すこともないな
- 100 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/23(月) 21:46:39
- 男は比較するんだよ
女は比較しないっていうよね
「男は新規ファイルに保存、女は上書き保存」らしいよ
- 101 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/24(火) 00:38:09
- 記憶を初期化したいね。
- 102 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/24(火) 00:56:11
- 記憶というより人生を初期化したいな。
人はみんな誰もが死に向かって苦労して生きてる・・・
意味わかんないって最近考える。これってメンヘルなのか?
- 103 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/24(火) 01:58:38
- 記憶とは自分の糧になるもの
必ず役に立つときがくるでしょう
- 104 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/25(水) 14:30:24
- >>102
全然メンヘルじゃないよ。
私もそう思う。
- 105 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/25(水) 21:48:42
- 離婚を後悔していない
どうしてあの時出会ったのか
付き合ってしまったのか、別れたのにヨリを戻したのか
結婚したことよりもその前のことを後悔している
- 106 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/30(月) 14:37:38
- このスレ・・・やっぱ男が圧倒的に多いのかな?
素朴な疑問。
- 107 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/30(月) 15:44:47
- 俺は離婚よりも結婚した事を後悔するタイプだけど
- 108 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/30(月) 21:11:32
- ふーん。
男って比較するのかぁ。
再婚して子供つくっても元妻の事を思い出したりするのかな?
- 109 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/30(月) 22:45:32
- 思い出すね。何かと比べてもしまうし。
それを口に出すようなことはしないけど。
- 110 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/30(月) 23:11:57
- 正直思い出します。
俺の場合思い出すというより後悔?
元嫁ごめんな、やっぱりお前が運命の女だったんだなって。
こうして日々徐々に生命力が減退してゆき、無気力になり
めでたくダメ社員が出来上がりました。離婚したい。
- 111 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/01(火) 09:41:26
- 俺30歳
嫁30歳
娘5歳
同棲4年、結婚7年目でおととい離婚した。
昨日から浮気相手だった女性と一緒に住みだした。
激しく後悔している
- 112 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/01(火) 10:18:03
- >>111
まぁ、自業自得だわな。
間違っても元嫁と娘に迷惑かけることすんなよ。
- 113 :111:2008/07/01(火) 13:09:51
- >>112
復縁しようと思えば簡単なんだ。
ただ浮気相手の気持ち考えるとできねぇ。
たしかに自業自得だな・・・。
勢いで離婚するのはマジ止めた方がいいな
自分では大人だと思ってたけど、俺まだまだガキだったみたいだわ
- 114 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/01(火) 16:11:19
- >>113
思い出が美化してるだけじゃない?
- 115 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/01(火) 21:21:06
- >>113
どのあたりを後悔しとるん?
浮気相手と暮らしてみて、はじめて相手の欠陥が見えた?
- 116 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/01(火) 23:20:49
- ある場面での今嫁の態度で「ああ元嫁だったら・・・」って思いが込み上げてくるのではないかと。
- 117 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/02(水) 08:09:50
- んなの何人かと付き合った事ありゃ普通にあるべ
- 118 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/02(水) 08:20:42
- >>113
大丈夫!
あなたまた浮気するでしょ?
新しい女ができたら今の気持ちもさっぱり消えるってw
- 119 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/02(水) 10:08:39
- 色々な反応が見れてたのしいけどねぇ。
- 120 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/02(水) 12:17:35
- 【yahoo意識調査】キングコングがM-1で優勝する可能性は?
キングコングの梶原雄太は、「優勝できなかったら離婚します」と宣言。
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=2379&qp=1&typeFlag=1
アンケート受付中
- 121 :111:2008/07/02(水) 13:07:12
- 元嫁の好きなとこは、顔とやさしさ。
嫌いなとこは、素直じゃないとこ。SEXが嫌いなとこ。
今の同棲相手の好きなとこは、性格と価値感が合うのとSEXの相性がいいとこ。
嫌いなとこは、顔。
性格と価値感とSEXの相性で今の相手を選んだんだけど
顔って結構気になるんだなと痛感中。
元々の離婚理由は、喧嘩が増えて勢いで離婚って感じなんだけど
離婚が決まってからは喧嘩もなくなってた。
その辺りで、もう一度やり直そうって言えば戻っていただろう。
でも、今の相手の方が幸せな生活が送れそうな気がして言うか迷ったけど言わなかった。
それと、この人の愛情に答えてあげたいって気持ちもあって今の相手を選んだんだ。
そして今激しく後悔。
これは元嫁との思い出が輝いて見えてるだけなのかな?
- 122 :あ:2008/07/02(水) 14:53:33
- 包茎手術/STD/ED/
パワーアップ・・
男性の下半身の
お悩みを解決シマス!
=上野クリニック=
http://afla.jp/c?p=15srtAzhi
- 123 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/02(水) 15:41:13
- >>121
あなたの元嫁とまるきり同じ立場から言わせてもらう
ただの独りよがり
悪いけどそんな考え方じゃこの先何があっても乗り越えられないよ
あなたはいつまでも幸せにはなれないだろうし
一緒になった相手を幸せにすることもできない
相手を思いやってるつもりでも、結局自分の事しか考えてない
- 124 :111:2008/07/02(水) 16:19:53
- >>121
参考にしたいので、もう少しわかりやすくお願いしますm(_ _)m
- 125 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/02(水) 18:20:08
- そうやって無いものねだりして嫁を取っ替え引っ替えしていればいい、
いつの間にか年取って一人ぼっち。
- 126 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/02(水) 19:47:23
- >>124
あんたがその気になれば、元嫁と復縁できるの?
- 127 :123:2008/07/02(水) 21:14:50
- >>124は>>123へのレス?
嫁の嫌いなところSEX嫌いって
嫁のSEXの相手はあなただけなんだから
お互いにどうすればよくなるか努力すればよかっただけ
性格と価値観が合うって言うけど
それって結局家庭生活・日常生活からの逃避が可能だから
居心地のいい逃げ場としての言い訳に過ぎないよ
人間の価値観なんていい加減なもの
まるきり同じ価値観の人間なんていないし
物の価値なんて生きてれば歳によって徐々に変わる
離婚の理由は喧嘩が増えてってあるけど
それってお互いの意見を述べ合うからぶつかり合うのであって
離婚が決まり喧嘩がなくなった=もうどうでもいいってこと
あなたがやり直そうと思ったところで、女が決意した別れは翻らない
今の相手のほうが幸せな生活が送れそうな気がしてというけど
結局ケンカばかりで妥協案・解決方法が見いだせないから
楽なほうへ逃げた、それだけでしょ
具体的な解決方法は全く出ていない
この人の愛情に答えてあげたいなんて、ただカッコつけてるだけ
ダラダラ長文ゴメン
- 128 :111:2008/07/03(木) 10:18:41
- >>124
おそらくできると思う。これは自分が勝手に思っているだけではなく
元嫁の言動でわかるんだ。
>>127
アンカーミスです^^;
すごくわかりやすい説明ありがとうございます。
言ってる事、ほとんど当たってる・・・。
SEXについては色々努力したつもりなんだ。
ただ元嫁の方が、そこまでしてしなくても・・・。って感じで
あまり協力してくれなかったんだ。
>離婚が決まり喧嘩がなくなった=もうどうでもいいってこと
これについてなんだけど、喧嘩がなくなったのは、お互い素直じゃないので
喧嘩なくなって仲良くなる→じゃあ離婚しなくていいじゃん。
という流れに自然と持っていこうとした結果だと思うんだ。
過去何回かこの流れで離婚を止めたので。
実際先月くらいに、元嫁が夏休みの予定とかの話を出してきたりしてたんだ
でも俺が「離婚するんだし別々に過ごすだろ?」とか言ったりした事もあった。
>この人の愛情に答えてあげたいなんて、ただカッコつけてるだけ
これについては、さすがにカッコつけたいだけで同棲を始めたりはしない。
本当にそう思ったんだ。俺もこんな形の愛情があるとは信じてなかったよ。
すごく一途で深くて、心が動かされたんだ。
結局は俺の考えが浅かったんだな。
日曜日に元嫁が遊びに来るらしいんだ。
元嫁「子供が家に遊びに行ってみたいって言うから子供だけ行かせるね」
子供は5歳なので複雑な電車の乗り継ぎをして来れる訳がない
俺「一緒に来ないと一人じゃ無理だよ」
元嫁「じゃあ一緒に行こうかな」
ホントは最初から一緒に来るつもりなのにこういう言い方する
前は、最初から素直に言えばええやん!!って思ってたのに
今は、かわいらしいと思える。
人間って不思議。
- 129 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/03(木) 12:16:10
- 顔をとるか、性格と価値観とsexの相性をとるか、
で、顔をとる訳ね。
私なら、長く暮らすことを考えても価値観が一致しているほうをとるけど。
同棲相手とわかれて、籍を入れないまま元妻とつきあったら?
たぶん、元妻とは距離をあけていたほうがうまくいくタイプなんじゃないの?
でも、今度は、元妻のほうから別れを切り出されるかもね。ケケッ
- 130 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/03(木) 12:30:45
- 顔ってなかなか難しいよね
不細工でも基本面食いだし
不細工同士のカップるみると妥協しまくってんなって思っちゃう
うまくいかないもんだ…
- 131 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/03(木) 14:00:59
- >>128がすごくムカつくんだが自分だけか?
- 132 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/03(木) 16:02:51
- 元嫁でも同棲相手の立場でもこんな男は嫌だな
価値観がいや顔が嫌
あっちがいいかもこっちがいいかも
子供かよと
どっちもいけそうだなんてね
恋愛や女は物じゃないんだから服選ぶのとは訳が違うんだ
この男の文面からはどちらの女に対する愛情など微塵も感じないし失礼なんだよねどっちが自分幸せになれるかなーって打算ばかり働いていて
相手の人格や気持ちなんか考えちゃいない
元嫁が別れたのもわかるな
こんな男同棲相手にもそのうち愛想尽かされるさ
- 133 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/03(木) 16:06:46
- そりゃこんな勝手なだけの男とセクスなどしたくないだろうなあ
- 134 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/03(木) 16:16:13
- あ〜ぁ口内射精ぶっかけマシーンが懐かしい。
- 135 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/03(木) 16:47:27
- ある男が、自分を愛している3人の女の中で
誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し
彼女らがその金をどう使うか見ることにした。
一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、
あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」
二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
車の整備用品を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
全部あなたのために使ったわ」
最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」
男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。
111を見て、この話を思い出した。
- 136 :111:2008/07/03(木) 19:14:35
- 色々反応ありがとう。
>>129
>>私なら、長く暮らすことを考えても価値観が一致しているほうをとるけど。
俺もそう思って同棲始めたんだ。
でもどっか違うんだよ。
しゃべってて楽しいし、TV見てて笑うとこも同じ。
だけど女性といる感じがしないんだ。
なんていうかパートナーって感じに思えてきて・・・。
>>同棲相手とわかれて、籍を入れないまま元妻とつきあったら?
たぶん、元妻とは距離をあけていたほうがうまくいくタイプなんじゃないの?
それ考えたんだけど、今の相手の気持ち考えるとどうしてもできないんだ。
一緒に同棲できたのがホントうれしそうで・・・
だけど、こんな気持ちで一緒にいるのも可哀そうだなとか思う。
もう何を悩んでるのか、どうしたいのかわからんね・・・
>>131
あなただけじゃないと思う。
でも、本音でしゃべったら意外と誰でもムカツク奴になれると思う。
こんなとこで偽善ぶっても仕方ないからわかりやすく思ってる事書いた。
- 137 :111:2008/07/03(木) 19:15:19
- >>132
>>価値観がいや顔が嫌
誰でもそうやって相手を選ぶものと思ってた。
俺はまず顔を見る。そして性格とかかな。
性格がいいなら顔は多少妥協できるけど、逆は嫌だ。
>あっちがいいかもこっちがいいかも
これも誰でも思うものと思ってた。行動に移すかどうかは人それぞれだろうけど。
俺が行動に移したのは、3年間考えに考えた結果なんだ。
>この男の文面からはどちらの女に対する愛情など微塵も感じないし失礼なんだよねどっちが自分幸せになれるかなーって打算ばかり働いていて
相手の人格や気持ちなんか考えちゃいない
すまない。
あまり文章力ないんだ。
ただ感じれないかもしれないけど愛情はあるんだ。
同棲相手に対する愛情は少し違った形かもしれないけど。
どっちが幸せになれるかって考えるのはダメなのだろうか?
結婚してたからダメなのか?
>133
前は結構してたんだ。
でも元嫁、行為の時に痛みがあるんだ。
病院行ったら手術しないといけないって言われて
それが怖いし、そこまでしてしなくてもって事で回数が減っていったんだよ。
最初は痛くないようにお互いに努力してたんだけど、子供産んでからはほとんどしてない。
ただ二人目が欲しいからって狙った日にしたりはしてた。
俺の予想でしかないけど、痛いからしたくないんだと思うんだ。
無理してしてた事もあったし。
>135
俺なら二人目かな。
残らず使い切るのはどうかと思うけど。
- 138 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/03(木) 22:04:31
- 結婚して後悔
離婚して後悔
再婚して後悔
そういう性質なんだと思ふよ
人間らしくていいんじゃん?
- 139 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/03(木) 22:06:14
- 馬と鹿
- 140 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/03(木) 22:17:48
- 後悔こそが人生さ
- 141 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/03(木) 22:35:57
- 結局のところ>>111は結婚には向いてないってこと
一生恋愛ごっこして楽しんでろ
ただし相手の人生に迷惑かけたり泥塗ったりするな
- 142 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 10:11:52
- 性格悪いのはねじ伏せられるけど、顔が悪いのはねじ伏せられない・・・
だから俺は顔で選ぶ!って友達がいるわ。
まぁ、人それぞれだから良いんだけどね。
- 143 :111:2008/07/04(金) 10:12:38
- 昨日、元嫁から連絡あった。
家庭を壊さないようにあなたがどれだけ努力してたか気付いた。
これからは自分も努力するから戻らないか?って内容。
俺どうしたらいいんだろう。
元嫁の様子からすごく気持ち的に変わった感じを受けた。
戻ってもまた繰り返しって事にはにはならない気もする。
正直戻りたい。
だけど、今の相手に言うのが残酷すぎる。
言った後どうなるか想像つかない。
10年間、浮気したのは今の相手一人で、
頻繁に会っていたって感じじゃないけど付き合いは長い。
4年くらいかな。
どっちを選んでも後悔するのかな。
>>140が言うように後悔こそが人生なのかな。
それならどっちも選べねぇ。もう後悔はしたくない。
もう少し考えてみようと思う。
- 144 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 10:22:42
- 自分の人生を左右するようなことを決める時って、みんな誰かに
相談したりする?自分の人生なんだから、自分でとことん考えて
結論を出すからこそ、その結果に責任持てると思うんだけど。
「○○することに決めた!その為にはどうすれば良いか?」って
相談ならまだ分かるんだけどさ、「俺どうしたらいいんだろう。」
とか言われても困らね?
- 145 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 11:10:33
- 相談する時は既にしたい事は決まってるって聞いた事あるな
ようはどっちにしようか迷っているように見えても、
実は心の奥では既に決めていてその選択で正しいかどうか確信が持てない
だから自分じゃ思い切れないから背中を押して欲しいので相談してるって事
その証拠に欲しそうな答えの逆や全然関係ない第三の選択肢を押すと、
>>111のようにgdgdだってだってと抵抗してウザクなる
- 146 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 11:19:22
- >>143
戻るくらいなら離婚すんなよ
そんな簡単に気持ちが戻るくらいなら彼女と一緒にいるなよ
中途半端で心がだらしない奴だな。
- 147 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 12:21:14
- >>144
他人に丸投げはしないけど参考にはする
目からウロコのアドバイスがあるかもしれんからね
選択肢は多い方が良いと自分は思う
- 148 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 12:25:34
- 最低男
一度一人になってから考えてみたら
- 149 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 12:29:19
- 戻って後悔するのがいいんじゃないか?
人の心を弄んでいるといつか墜ちるよ。
もう罪は確定してる。罪を重ねて罰を受ければいい。
一人でいるのが一番だと思うが性格的に無理っぽいな。
- 150 :111:2008/07/04(金) 12:36:53
- >>144
他の人の意見が聞きたいだけなんだ。
別に人に決めてもらおうなんて思ってないんだ。
あと何も知らない誰かに聞いてもらいたいだけなのかな。
>>145
そうゆう話よく聞くな。
でも今回の俺は当てはまらない。
心の中で決めているならこんなとこ来ない。
あと抵抗している訳じゃなくて、情報が少ないせいか勘違いされてる時があるので
訂正してるだけなんだ。
納得いく意見もあるし。
>>146
一般的にみてすごく正論だと思う。
でも、それ言い出したらこのスレって何なの?って話じゃないかな?
みんな考えに考えた結果、後悔しないって思ったから離婚してるはず。
あと、本当に中途半端な人なら嫁と別れずに浮気を続けるんじゃないだろうか。
普段はこの辺の板は来ないし、書き込みとかもしてないんだ。
みんなイライラしてたらごめんよ。
なんか荒れそうな感じだから来んなって言うならもう来ないよ。
- 151 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 12:38:44
- >>150
クンニ
- 152 :111:2008/07/04(金) 12:46:42
- >>147
なんかありがとう。
>>148
それいいな。
でもその後の押しが強い方にいってしましそうだな・・・。
俺、愛情を感じれば感じるほど好きになるとこあるし。
ありがとう参考にするよ。
>>149
>>人の心を弄んでいるといつか墜ちるよ。
もう罪は確定してる。罪を重ねて罰を受ければいい。
すまない、よくわからない・・・
できたらわかりやすく頼む。
- 153 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 12:57:10
- >>152不気味だからさげろ
- 154 :111:2008/07/04(金) 12:59:31
- >>153
すまない。
ずっと上げてたみたいだな
気をつけるよ。
- 155 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 13:08:16
- つか浮気できる。浮気で付き合える時点で
妻も同性愛手もどっちも愛してないだろ、111は。
浮気がばれた時に相手(妻)が傷つくことなんかお構いなしだったわけだろ?
同じように浮気がばれた時、同棲相手(当時の浮気相手)が慰謝料など被害かぶるのも
どうでも良かったわけだろ?
結局自分のちんぽの処理だけじゃないか、かんがえてる事はよ。
相手の幸せなんか微塵も考えてない。
そりゃ、自分の幸せ考えるなとは言わんよ。
でも、相手の幸せも同時に考えるのが愛ってもんなんじゃないの?
111からは相手の幸せなんか微塵も考えてないとしか感じられん。
- 156 :111:2008/07/04(金) 13:33:59
- >>155
どれだけの気持ちを持って接すれば愛してると言うのかわからないけど
俺の中では二人共愛してる。
>浮気がばれた時に相手(妻)が傷つくことなんかお構いなしだったわけだろ?
お構いなしじゃない、浮気相手と会った後は二度と会わないって毎回思う。
相手にも慰謝料などは俺が払うって言ってあった。
浮気する人で、お構いなしって人いるのかな。
>結局自分のちんぽの処理だけじゃないか、かんがえてる事はよ。
当たってるかもしれん。
浮気なんて最初はそんな感じで始めるんじゃないだろうか。
>そりゃ、自分の幸せ考えるなとは言わんよ。
でも、相手の幸せも同時に考えるのが愛ってもんなんじゃないの?
一応考えてるつもりだ。
考えてるなら浮気なんかすんなとか言われたら返しようがないけど。
自分の幸せだけ考えてるなら、速攻で元嫁んとこ戻ってる。
- 157 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 15:03:26
- >相手にも慰謝料などは俺が払うって言ってあった。
それって共有財産からなら嫁(元嫁)の事考えてないことにしかならんわな。
本来なら浮気相手から100取れるのが、お前がこっそり払った(事にした)
せいで+−0にしかなってないわけだ。
それこそ嫁の事(生活)どうでもいい表れでしかないが。
お前の貯金からでも同じ、それは本来お前がそのまま嫁に払って、
浮気相手にもはらわせるべきものだろ、嫁の事考えてるなら。
たんにチンポ脳で、浮気相手にかっこつけたいのを正当化しようとすんじゃないよ屑
>相手にも慰謝料などは俺が払うって言ってあった。
慰謝料払わなければいけない立場にする事自体が愛してなくて、
欲望のチンポ脳だけだろ。と言ってるんだが?理解できない?
本当に浮気相手好きなら、先に離婚した上で初めてやってもいいわけでな。
>考えてるなら浮気なんかすんな
このままだよ。
浮気する事自体嫁に不誠実。
浮気相手として付き合うこと自体、同棲相手に不誠実。
愛してるって言うには、”相手に誠実であること自体が不可欠”じゃないの?
- 158 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 15:05:19
- >>156
後おれは、お前が自分の幸せ考えてるとは言ってない。
”考えるのは悪くない”とは言ってるがな。
おまえの頭は”チンポとsexが100%”と言ってる。
それ以外は自分がやりたいだけのいいわけ見つけるためだけに使われてるだけだろ。
- 159 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 15:07:27
- 後、
”相手の幸せ”はどこ行ったんですか??
結局自分の事しか返答しない=自分の事(幸せって意味じゃない、チンポ)しか考えてないだろ
- 160 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 15:13:29
- ちんぽ言い過ぎワロスwwwwww
不謹慎でスマンがツボったわwwwww
でもそれが正論だわなあw
- 161 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 15:13:52
-
浮気相手に慰謝料払わせるなら、浮気相手がどうでもいいし、浮気相手に不誠実。
浮気相手の慰謝料肩代わりするなら、その分、嫁にさらに迷惑かけるわけだから、
嫁の事どうでもいいし、嫁に不誠実。
両方ともに誠実であるって最初から成り立たないんだけどね。
なのに”両方に対して愛してる。誠実だ”とかいうからチンポ脳って言われるんだよ111は
誠実・愛=ザーメンですか?111は
- 162 :111:2008/07/04(金) 15:14:30
- >>157
すまないがあなた理想論ばっかだ。偽善ぶってるようにしか見えないよ。
男と女ってそんな浅いもんじゃないと思う。
ただ世間から見るとあなたの言ってる事が正しいと思う。
- 163 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 15:14:51
- >>160
それも狙って書いてるんだけどねw
でも、内容は真実で正論でそ?w
- 164 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 15:19:32
- >>162
俺は現実と真実しか書いてないが?
>それって共有財産からなら嫁(元嫁)の事考えてないことにしかならんわな。
本来なら浮気相手から100取れるのが、お前がこっそり払った(事にした)
せいで+−0にしかなってないわけだ。
それこそ嫁の事(生活)どうでもいい表れでしかないが。
当たり前の事だろ。
>理想論
実際に”行動可能”なことは”理想論”じゃないんだが。
”おまえがやれなかった”だけでな。
現実に法的にも物理的にも可能であったことしか書いてませんが?
>男と女ってそんな浅いもんじゃないと思う。
おまえが言うな。
本当に”深いつながり(心の意味で)”やらずに離婚待っててもらえば
良いだろうに。
それを出来なかったのはお前が他の何よりも
性欲優先しただけだろうに。
- 165 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 15:20:54
- >>111
好きにしたら?
お前にもお前の腐れ嫁にも腐れ愛人にも興味ないです。
で、子供は全てから蔑ろってか。
蔑ろ=ないがしろ、と読みます。
アホだから一応ね。
でも意味わかんないか。
消えろクズ人間。お前の腐れ嫁も汚物だしお似合いじゃん。戻れよ。
不細工愛人?自殺させればいんじゃね?
- 166 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 15:24:13
- >>162
>偽善ぶってるようにしか見えないよ。
わろたwwww
自分が性欲だけ優先した結果なのに
>慰謝料は自分が払う
どっちが偽善ぶってるんだよwwwwwwwww
- 167 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 15:25:27
- >>162
理想論語ってるのはあんただよw
誰だって嫁居て愛人居て離婚したい時して同棲したい時して
戻りたい時戻れたら苦労しないわw
- 168 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 15:26:38
- 実際、性欲優先して勢いで離婚したから後悔してるんだろうに。pgr。
>今の同棲相手の好きなとこは、性格と価値感が合うのとSEXの相性がいいとこ。
嫌いなとこは、顔。
- 169 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 15:27:53
- >>167
正解!
- 170 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 15:32:16
- 嫁の好きなところは顔!
同棲相手の嫌いなところは顔!
「男と女ってそんなに浅いもんじゃないと思うんだ」
そっくりお前にお返しするわwww
アホだよアホw
- 171 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 15:45:21
- >>165
>>111の元嫁は汚嫁じゃないだろ。
浮気してたわけじゃなし(してたのは111)
行為が痛いから拒否ってたのはちょっと・・
(痛みをとる努力ー手術しろよ)だが。
それ以外はかなりいい嫁に見えるぞ。
- 172 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 15:52:15
- >愛してるって言うには、”相手に誠実であること自体が不可欠”じゃないの?
>すまないがあなた理想論ばっかだ。
つまり111にとっては愛してる相手に不誠実であっても愛は愛って事ですねW
つまり結婚詐欺師がカモにたいしてささやいてる愛も本物ですよと言いたいわけですね>>111はw
馬鹿ですか?
普通は愛してる相手には誠実で居ようとするんだよw
- 173 :111:2008/07/04(金) 16:05:18
- みんな頼むから落ち着いてくれ。
別に煽ってる訳じゃないんだ。
結婚の理想の形って相手だけの事を思ってお互いが幸せになる努力することだと思うんだ。
でもそれが難しいから浮気だとか修復できないような喧嘩とかがあると思うんだ。
男なら性欲は少なからずあるだろう。それを俺は抑えれなかった。
似たような奴は結構いると思う。
反省して二度としない奴。バレなければいいと続ける奴。バレて大変な事になるやつ。
色んな奴がいると思う。
浮気は一切ダメってのが理想でそれが一番いいってのもわかる。
だけど俺はバレなければ続けていいと思うタイプの人間だ。
家庭に一切影響を与えずに家族が幸せを感じていれば家族にとっては浮気していないのと同じだ。
ただ、自分がその罪悪感に耐えれればだけどな。俺は耐えれなかった。
離婚理由はそれもある。
性欲だけ満たすなら離婚せずに浮気のままの関係でいけたはずだ。
離婚を決めたのは色々な要素があるんだ。
SEXだけじゃないのはわかって欲しい。
あと慰謝料の話がここまで大きくなるとは思わなかったけど
払ってあげるって言ったのは普通じゃないのか?
なんか初めて書き込んでこんなにレスもらえるとは思ってなかった。
ありがとな。
- 174 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 16:12:15
- >払ってあげるって言ったのは普通じゃないのか?
コレ自体が家庭に影響(家計に影響)を与えるだろうに。
>払ってあげるって言ったのは普通じゃないのか?
浮気なんかする気ないから知るか。
浮気したこと自体が普通じゃない事にきづけ。
>俺はバレなければ続けていいと思うタイプの人間だ。
つまり、誰に対して不誠実でもそれでいい。と。死ねば!!
- 175 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 16:16:59
- >>173
自分の言ってることに矛盾がないか、自分で自分に言い訳してないか
もう一度考えてみろ>>111。
>家庭に一切影響を与えずに
>払ってあげる
両立可能なことかよ。
>それを俺は抑えれなかった。
>性欲だけ満たすなら離婚せずに浮気のままの関係でいけたはずだ。
浮気したこと自体が性欲満たすためだけだろ。
じゃ浮気してなくても離婚したか?
>性格と価値感とSEXの相性で今の相手を選んだんだけど
結局、”性欲優先でしか物事考えてないんだろうに”
自分の矛盾と間違いに気づけ。
- 176 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 16:41:31
- >>171
子供蔑ろで自分の感情だけで離婚→復縁。
つーかこんな糞男に今更復縁迫ってるようなカス母だぞ?
汚物以外のなんなんだ。
- 177 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 16:41:53
- 盛り上がってますな
- 178 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 16:42:20
- なんで、プリとか馬鹿浮気男は
”浮気するのが当たり前、しないのには努力が要る”
って主張するんだろうな。
普通は努力も何もせず、
"浮気しないのが当たり前"なんだよ。
空気を吸うように”浮気しないのが当たり前”なの。
性欲はそりゃあるよ。ほかの女とやってみたい・・○だよ?
でも”やらないの”。
自分と相手の本当に大事なのが信頼関係って事を知ってるから。
- 179 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 16:44:18
- バレないなら良いって考えみたいだけど、結局本気になって
バレてちゃ「何言ってるの?」って話だよなw
- 180 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 16:49:27
- >>176
おいおい。
それはお前の読み間違いだよ。
もう一回読み直してみ?こいつはカスだけど名。
元嫁はカス度にまだ気づいてない
”元嫁は浮気の事実を知らない”(隠したまま離婚してるー慰謝料の記述の仕方で判る)
からな。
後、同棲相手(浮気相手)の居るところに遊びに来るって記述でもわかるだろ。
で要は111は
”自分で捨てたおもちゃが取り戻せないってかんしゃく起こしてる子供”
だから。
- 181 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 16:52:13
- とりあえず>>111はこのスレのやりとりを元嫁と浮気相手に見せてみれば?
もちろんどれが自分の書き込みか教えて。
これ読んだら元嫁が普通の女なら100%復縁したがらないから
- 182 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 16:52:26
- >>179
ばれては居ないみたいよ?レス読むと。
別件で喧嘩して、勢いで離婚して家飛び出して浮気相手と同棲。
元嫁は浮気相手も同棲してることも知らないっぽい。
- 183 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 17:02:43
- >>181
同棲相手でもいいなw。
浮気相手でもこれ、引くだろ。
"ばれなきゃ浮気していいんだ"ってのは、
今の同棲相手(浮気相手)にも通ずることだからな。
自分が間違ってないって主張するなら出来るよな>>111
- 184 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 17:38:46
- >>178
あんた馬鹿?
他の女とやりたいって自分で言ってんじゃん
それをやらないのは努力してっからだろw
それても相手にされないから努力いらずですか?
それならサーセン
- 185 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 17:39:43
- 111さんはもてるんだよね。
今までも何人も泣かせてきたはず。
2ちゃんねるにいるもてない人とは話噛み合わないと思うぞ。
- 186 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 17:52:10
- >>184
お腹すいたからもの食べるー>努力 か?
泳ぎに行きたいー>仕事あるからいかない 努力か?
別にね、当たり前じゃない事をしない
ってのは努力でもなんでもないんだが。
言ってるだろ。”浮気しないってのは空気を吸うようなもの”
普通の人は、努力しなくてもしないの。
欲望に流されないことに努力なんか必要ないの。
それが当たり前だから。
じゃお前はなんとなく人殺したくなったら、殺しに行くのか?
殺しに行かないのに努力がいるのかアホ。
欲望と努力ってのは切り離されたもの。
- 187 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 17:53:49
- >>184-185を
オカ板の俺に
泣き顔で顔真っ赤にして書いてる111が見えたw
- 188 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 18:16:09
- >>185
いや、本当にモテる人はこんな風には悩まない
だって一人になったってすぐまた見つかるんだから
言い寄ってくる相手には固執しないし、終わった相手には戻ろうなんて考えない
- 189 :111:2008/07/04(金) 18:51:04
- なんかすごい事になってるな。
話がズレ過ぎて俺にはもう無理だ。
>>110とかみたいに本音でしゃべってる人がいると思ってたから
思い切って書き込んだけど、みんな常識的な事書いて叩くだけなのか?
今までのみんなのレス全部間違ってないと思うよ。
ただそんなに素直に真っ直ぐ人を愛せる奴ばかりじゃないと思うんだ。
そんな奴ばっかだったら俺が完全におかしいと思う。
そんな奴ばっかじゃないから男も女も浮気するんじゃないか?
もう何が言いたいのかわからんけど、色んな愛の形があっていいと思う。
とりあえずなんか場違いみたいだから、またROMに戻るよ。
迷惑かけてすまなかった。
- 190 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 19:10:07
- >>178
>>性欲はそりゃあるよ。ほかの女とやってみたい・・○だよ?
でも”やらないの”。
やってみたいって言ってるよね?
その欲望を、いけないことって考える努力をして押し殺してるんだよね?
やってみたいって思ってる以上、抑える努力は少なからずしてんじゃんw
- 191 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 19:54:13
- 178はブサで唯一相手にしてくれ元嫁に捨てられた可哀想な奴なんだよ
浮気しないんじゃなくて出来ないだけじゃん(笑)
- 192 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 21:55:53
- 111さんは言ってることは自分中心だけど
全体的な雰囲気には好感を持ったよ。僕は。
- 193 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 21:58:26
- >>190
理性の赴くまま、本能のまま生きてたらどうしようもないしね
ましてや既婚者、おまけに子供までいる人間ならなおさら
自分の理性をコントロールして、常識と欲望をバランスよく保ち
自分の選択した人生に責任を持ち行動する
これが大人ってものでしょう
浮気・不倫なんてする人は既婚、未婚問わず馬鹿
- 194 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 22:20:49
- 不倫してるのは馬鹿って、離婚してるカスには言われたくねーだろw
- 195 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 22:45:25
- 不倫はバカじゃできないよ。
家族を大事にしながら恋するんだから難しいぞ。
相手が独身の場合ちょっとかわいそうだけどW不倫ならまったく問題なし。
- 196 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 23:39:25
- >>111さんは結婚に向いてないから、もうしない方がいいよ
今から老後一人で生きていく覚悟と準備をみっちりしとけばいいさ
- 197 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 23:41:16
- 結婚してても孤独な俺はどうすればいいですか
- 198 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 23:43:11
- >>197
どうしたい?
それによって誘導先が変わる
- 199 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/04(金) 23:43:31
- 不倫か離婚すれば良いよ
- 200 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/05(土) 00:17:29
- うゎ〜久々みたら(`・ω・´)プラゲの男バージョン??
もしかしてロムって見てるかな?と思い書き込みするけど
私は再婚同士で結婚したけど
今の旦那がもしも、元嫁と「やり直したい、後悔してる」って
やり取りを隠れてしていたら
絶対に許せないね!
元嫁さんの立場に立って言えば、浮気してるの知らないで離婚
子供の為にもやり直したいと申し出たとしても
プリと同棲してるなんて知ったら
絶対によりなんか戻さないよ
またいつ、浮気するのか?と毎日疑いながら生活できるわけない
ましてセックスなど絶対に無理!
二兎追うもの一兎も獲ず
と言う言葉を知らないのかね?
散々みんな言ってるように、
まず一人になって冷静に考えたほうがいいんじゃない?
- 201 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/05(土) 00:20:49
- ロムってみる限り、元奥さんは神経質でないか?
そしたら、他に女がいた旦那をバイキン扱いになりそうな気が…
それこそ二度とセクロスはできないだろうな
- 202 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/05(土) 08:50:31
- だからさ>>111はチンコで考えるんだからどうでもいいよ。
どうせまた他の女と同棲やらするんだから。
あ、子どもは親のする事をよく見てるからね。
- 203 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/05(土) 09:13:22
- >>200
今の旦那がもしも、元嫁と「やり直したい、後悔してる」って
やり取りを隠れてしていたら
絶対に許せないね!
これって思うだけなら結構誰でも思ってると思うぜ?
>>110みたいな奴多いと思うぜ?
残念だけどな>>111が言ってるように、世の中そんなに綺麗なもんじゃないぞ
思うくらいなら許してやってくれ
お前がそれを知らなければ幸せだろう?
- 204 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/05(土) 09:14:53
- >>203
>111を擁護するレスは荒れるからやめませう
- 205 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/05(土) 09:18:10
- この案件を忘れたのか?
http://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=x1&key=1159699429&ls=437-447n&offline=1&nt=85555
- 206 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/05(土) 15:51:22
- やってみたい事をそのまま全部やるのは唯の馬鹿。
いけないことをやらない。なんてのに”押し殺す努力”なんてないの。
普通の人は。当たり前のことだから。
空気を吸うのに努力がいるか?当たり前の事に努力なんかいらないの。
まともな人間ならね。
感情のままにしか動けないのはただの獣。
普通の人間は感情と理性と行動は最初から切り離されてるの。
お前はテレビでて”女優見やってみたいだろ”
で、そこで努力しないと手出すことになるのか?
べつにね。押し殺す努力なんかなにもないよアホ。
性欲だけしか脳みそのなかにない馬鹿には理解できないかな??
- 207 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/05(土) 15:59:29
- >>206
君はもっと文章力をつけた方がよさそうだ
- 208 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/05(土) 16:01:03
- 前に出てた、仕事の話なんかわかりやすかったような。
晴れた日に「こんな日は仕事しないで海に行きたい」って思ったり
雨の日に「家から出るのやだな、休みたい」と思ったりしても
普通の人は出社するよな。
それに努力が必要なのか、>>111は。
- 209 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/05(土) 21:36:40
- 行きたくない仕事に行くのも努力だろうが
無意識って事を理解できないんだろうね、不倫否定派のブサはwww
- 210 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/05(土) 21:57:11
- >>203
100回ロムれ!
お前の頭の中を聞いてるんではない!
すでに>111は、プリンと同棲しておきながら、元嫁と戻る話をしてるんだぞ?
それについての女の気持ちを言ってるんだろ?
- 211 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/06(日) 08:42:16
- ヽ(`Д´ )ノプンスカ
やり直したい
↓
ヤリ直したい
正直に言ったらどうだ!
ヽ(`Д´ )ノスカプン
- 212 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/06(日) 09:19:04
- 俺は片思いの独身女性がいるだけなんだけど
>111と似た境遇だし揺れる気持ちってのは理解できるんだよなあ。
いい年こいて情けないと自分でも思うけどさ。
自分のことだけに合理的判断ができないんだよな。。。とほほ。
- 213 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/06(日) 11:44:35
- いい歳の大人なら尚更理性で止められるはず。
それが出来ないのはいくら年取ってたっておこちゃま。
- 214 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/06(日) 17:00:03
- 不倫否定派のレスってかわいいなw
- 215 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/06(日) 20:08:31
- 結婚のときは愛し合っていた二人。
離婚のときはお金がからむから生々しい。
離婚するか悩んでいる人は親に相談したらダメです。
親が口出しするとたいてい後戻りできずに離婚まっしぐら。間違えない。
- 216 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/06(日) 20:33:16
- 教えてやる。世の中不倫否定派が大多数。
こっそりやれよ!
プリ女は法的に慰謝料を請求されても何もいえない。不倫相手なんか所詮犯罪者並のDQN脳なんだから、うまくセフレに持ち込め。
オマエは
奥と復縁し子供の為に生きろ。
それと、もう犯罪と似たような事をさも当たり前にのように。「ない事に努力を要する」みたいな事言うな!反感を買うぞw
いいか、
悪い事はこっそりと!
わかったか!
- 217 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/06(日) 20:52:28
- >>215に同意です。
離婚して10年以上だけど後悔してる。
それは親絡み、調停、相手には弁護士が
と2人で話し合う前に離婚の話しだけが進み後戻り出来なくなった。
当時は若かったせいもあるが
もっと2人で、とことん腹を割って話せば良かったよ。
- 218 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/06(日) 21:14:32
- >>217
僕も10年経つ。同じように後悔してる。
でもね、多分だけど、失ったものや選ばなかった人生は輝いて
見えるんじゃないかな。
あのまま努力してたら結婚生活がうまくいってたかは永遠の謎。
街でベビーカーの夫婦を見るとかなり切ないけれどしかたないね。
離婚しなかったらもっとひどいことになってたと思ってあきらめましょう。
- 219 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/07(月) 00:56:12
- http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1215146856/l50
155 :774RR:2008/07/06(日) 11:24:00 ID:VnwthwUB
ID:9z4bnJeZ バツイチですが何か?
☆162 :774RR:2008/07/06(日) 13:11:50 ID:ElK/yHL5
>>155
嫁に浮気されてX1でつか?それで過剰に反応してんの?
182 :774RR:2008/07/06(日) 17:36:39 ID:VnwthwUB
>>162
別スレたてれや
みんなの迷惑だ
お前の単略的思考は恋愛経験0と見た。
バイクスレに迷惑かけんように新スレたれやゴラァヽ(`Д´)ノ
☆236 :162:2008/07/06(日) 23:40:34 ID:79sD2Kxt
>>182
よう!図星か?w
皆に迷惑じゃなくてお前だけだろが。
俺は既婚者だぜ。恋愛なんて飽きる程したわw
上のURLの☆印の男は我々×1を完全に侮辱している。
上のURLでこいつを思う存分叩き潰そう!
- 220 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/07(月) 17:43:55
- 自分ひとりでやればいいじゃん
- 221 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/09(水) 10:03:23
- >>111
とにかく今の状況や過去の不倫も全部洗いざらい、元嫁に話す。
今の気持ちと復縁の話など今の状況をを同棲相手に全て話す。
二人と相談してみ?状況が一気に動くから。
- 222 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/12(土) 03:45:19
- >>111
全部話せばこれまで嫁の存在を知って付き合っていた
同棲相手の方は残ってくれるやも知れん
だが嫁は無理だな。
両方欲しいのは男ならそう思う時もあるのは理解できる。
だが相手の気持ちを考えた時、それが出来るかってーと、無理だ。
洗いざらい話す必要は無い。無駄に傷付く人間を増やす必要は無い。
悪いのはお前だけなんだから1人で悶々と悩めばいい。
だが奥と復縁するにしろ、今の同棲相手との関係を続けるにしろ
どちらかとは完全に縁を切るべきだとは思う。
気持ちは奥にあるようだから
同棲相手と切れた方が良いんじゃね。
他の女に気持ちのある男と一緒に居ても幸せにはなれんよ。
嘗てのお前の奥もそうだったんだろうけどな。
- 223 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/12(土) 09:44:17
- 両方とつきあって、いいとこどりしてつくりあげた
自分の頭の中の理想像と付き合いたいんだよ。
外見を元妻に求め、内面を同性相手に求め
欲しいときに、欲しいものをもっている相手といっしょにいる
元さやにおさまっても、同じだと思うよ。
どっちにベースを置くか、って話だから。
両方を兼ね備えた女性が現れるまで続くさ。
- 224 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/13(日) 00:52:35
- 素直な気持ちで書きますが、
私だったら>>111とは絶対ケコンしたくない。
何こいつサイテー。しかもうざい。嫌になって当然だわな。
と思いました。
そういう私は離婚すべきか悩み中。
- 225 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/13(日) 02:13:05
- 111の元嫁は全力で逃げろ!いそげ!
- 226 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/13(日) 11:42:10
- 111は浮気なんぞせずに、離婚を視野に入れての別居をしておけばもっとうまくやれたんだろうなw
まあ不倫してる自分を肯定してるなら、復縁後に元嫁が同じ理屈で不倫に走っても肯定してやれよ。
- 227 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/13(日) 17:32:42
- 結婚って難しいんだよ
人生とは、生きるとは、、
って考えちゃう人には向いていないと思う
晩年の寂しさはそのとき考えようや
- 228 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/14(月) 22:00:08
- 離婚したものは自分の落ち度をよくよく考えるべき。
たとえ相手の浮気が原因だとしてもだ。突き詰めればあなたの努力不足が浮気の原因なのだから。
from俺の浮気が原因で離婚した俺様
- 229 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/14(月) 23:19:10
- お前は離婚”された”だろ
- 230 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 00:43:47
- >>228
原因があるってのも分かるが浮気した側が言うなよw
- 231 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 01:33:22
- 最初から浮気するの前提
おまえは離婚するのをわかってやったんだろ
責任転嫁するなよ
- 232 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 02:14:41
- 努力が足りないやつもいるんだろうが、そういう人間はサレる前に離婚を切り出されても拒否しきれない立場の人間だ。
でもたとえ相手がそうであっても、浮気した人間も同じく、我慢するかとことん話し合うか見切って離婚するかを選べなかった努力不足の人間だよ。
- 233 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 03:12:53
- とりあえず子供いるくせに不倫とかして挙げ句の果てに離婚とかしてる奴は竿ごとパイプカットして、中国の科学汚染された川に溺れて氏ね。
生きる価値がないと断言できる
異論は認めない
- 234 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 03:20:32
- 浮気ってのは裏切りの場合もあるが
攻撃ではなく防衛行動の場合もある。
家庭で心豊かにすごせない状態が引き起こすものだ。
よって夫婦ともに責任というか原因がある。
民法上はしたほうが圧倒的に不利だが現実はそんな単純ではない。
愛が冷めても一緒に暮らすなんて俺は断じて嫌だね。
- 235 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 08:10:36
- 相手から離れられたのに嫌だねは後の祭り。
- 236 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 09:00:34
- 防衛行動なら、話し合い、別居、円満調停、離婚など他にいくらでも手はあるわけで。
まあ現実が単純じゃないのはその通りだけど、ばれてから責任転嫁だけはするなよと思うね。
浮気するしかなかった他にどうしようもなかった、なんて状況はまずありえないんだから。
- 237 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 10:46:42
- 最低かもしれないが、愛のない人間に愛を与えてもしょうがないって思ってしまう。
>>233にぜひ聞きたい、肉体的な不倫じゃなく精神的に好きな人が出来て離婚してから
好きな人と結ばれるならいいと思うかい?
- 238 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 14:49:04
- 筋を通せって事では?
淋しかったから…は理由にならない
- 239 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 17:43:06
- 浮気は理由があってもしていいものではない
どんな理由があっても人を殺したら捕まるのと同じ
よく家庭がどうだとか
配偶者との関係がなんてこじつけてる奴いるけどんなのいい家庭を持った大人がいって浮気してもどこにも誰にも通用するわけないじゃん
頭悪い猿野蛮な奴ほど浮気すんだよ
- 240 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 20:21:12
- そうか?
逆説的だが「夫婦間に愛がないのなら」
浮気なんてむしろ正常な行動だと思うが。
てかその場合もう浮気とは言わないかもしれんが。
無理して一緒にいるほうが異常で頭も悪い行為だと思うよ。
一生だいなし。なんなのそれ。
- 241 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 21:06:20
- 「夫婦間に愛がないのなら」
浮気なんてむしろ正常な行動は当然
なら何故また嫁とやり一生ともにする奴は
狂ってる。要は欲張り。
- 242 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 21:21:47
- 日本語で
- 243 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 22:41:20
- >無理して一緒にいるほうが異常で頭も悪い行為だと思うよ。
離婚せず浮気してるのは「無理に一緒にいる」の典型だろw
一緒にいるのが嫌なら、浮気する前に離婚を話し合えば良いだけ。
それをせずに浮気に流れるのはそいつの落ち度。慰謝料請求や周囲バレはその代償。
まあ相殺要素がたっぷりあれば、どっちもどっちで大したことにはならんだろうけど。
- 244 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 22:53:09
- バツ2になるのが怖い。どんな事があっても耐えるべき?
- 245 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 22:55:28
- バツ2になった事で被る未知のデメリットより、楽しくない結婚生活の方がマシなら耐えれば?
- 246 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 23:06:22
- 昔、バツ3の女性が謎だった。しかし今は他人事ではないです。
自分も再婚しましたが、バツ2になるのを必死に防いでいます。
- 247 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 23:13:32
- 結婚は一回で十分
離婚も一回で十分
どちらも二回はしないことだよ
- 248 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 23:19:26
- 分かりました。耐えて頑張ります。子供がまだだったので、
バツ2を考えてしまいました。
- 249 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 23:20:41
- 分かりました。耐えて頑張ります。子供がまだだったので、
バツ2を考えてしまいました。
- 250 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 23:22:39
- 何に耐えてるの?
- 251 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 23:32:10
- >>249
いや誤解だ
「結婚は一回で十分、二回はしない」
つまり一回勉強したんだから、次に恋したときは
法制度上の契約は結ばないほうがいいってこと。
二回目の契約しちゃったからにはあと40年くらい
がんばってくれ。。
契約破棄は違約金が払えればOKなんだから僕は
そっちを推す。無理したり堪えたりするのはナンセンス。
- 252 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/15(火) 23:42:53
- 結婚は神聖なものというのは迷信だ。
統治者によって創られたものだ。
現代資本主義の概念では個人間の終身契約に過ぎない。
一旦結んだ契約が諸般の事情により自己利益が棄損さ
れると見込まれる場合は当然のごとく破棄すべき。
破棄するには違約金が必要だ。世の中カネです。
カネで自由を買い戻し、自分の人生をフルに生きる。
もちろん契約が双方の利益を担保できるなら継続すればいい。
いたってシンプル。簡単な話。
- 253 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/16(水) 00:24:05
- 同じ間違いを繰り返さないって意味で×の数を増やさないのは当然だけど
いざ結婚しちゃうと、結婚した目的をないがしろにしてしまう罠は深い・・・
結婚は手段
目的は、家族になって一緒にいることで互いに幸せになること
結婚しても二人で幸せになれない場合や、一人でいるより不幸せなら離婚も手段
どちらも目的は幸せになるためだけど、幸せ自体がそもそも主観だからねぇ
耐えて頑張った先に幸せがあると感じるなら頑張ればいい
×防げるのなら防ぐに越したことはない
でも自分の幸せの基準からすると、×の数で決断するものじゃないかな?
>>244は×の数が幸せに直結してるのかもしれないけど
- 254 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/16(水) 01:45:46
- 元旦那に離婚を切り出されて嫌だったけど仕方なしに離婚した。
けど別れた後、すぐに元旦那は若い女と再婚していた。新しい家庭、嫁がいると思うと悲しくて悔しくて仕方ない。
- 255 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/16(水) 08:37:26
- 元旦那はうまくやったな。不倫してたんだね。
気づかなかったのか。慰謝料取り損なったな。
- 256 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/16(水) 11:18:27
- 離婚後3年は慰謝料請求できるっしょ
普通の人なら離婚後すぐ再婚とかできないし不倫してた以外ありえないよ
- 257 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/16(水) 12:34:33
- 証拠が揃えられなきゃ、無理
- 258 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/16(水) 15:43:58
- 元妻が再婚した。
正直嬉しくない。切ない。
やつこそ運命の女だった。そのことに今気付いても虚しいだけだが。
俺自身は独身のままだな。どんな女でもどうしたってやつと比べてしまう。めんどくさくなった。
やつを心に抱いて墓場までだ。
- 259 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/16(水) 17:16:03
- >>258
なんで離婚したの?
- 260 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/16(水) 19:58:32
- 今となっては別れた理由もわからなくなってきた。
俺が子供すぎた。結婚生活に恋を求めてしまった。普通が幸せということがわからなかった。
我ながらバカだ。
- 261 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/16(水) 20:45:40
- 浮気?
- 262 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/16(水) 20:53:15
- 元夫の笑顔が忘れられない。
あの日に帰るのを、今なお夢見ている。
もう一度やり直したい・・・
- 263 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/16(水) 22:01:28
- たぶん相手は清々してるんだよ。
だからツラいけど忘れるんだ!
いくら思っても自分が惨めになるだけだ。
明日に向かって撃て!がんばれ
- 264 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/16(水) 23:46:28
- >>260
別れた旦那に聞かせてやって
- 265 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/17(木) 01:51:25
- >>217
まったく同じ状況だ。私はまだ離婚してはいないが。
話し合いたくても応じてくれないよ…どうしよ…。
- 266 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/17(木) 11:25:08
- 265
後悔先に立たず。
話し合いに応じてくれるまで待つべし。
時間がたち落ち着いた時に話し合ったらいい。
とりあえず離婚には応じないこと。
あなたに非がなければ調停になっても離婚にはならない。
頑張って。
- 267 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/17(木) 12:16:39
- 離婚したくない
後悔したくない
- 268 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/17(木) 13:18:41
- じゃ離婚すんな
- 269 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/17(木) 15:38:24
- 相手が再婚しちゃったからもう無理っぽい。。。
でも再婚相手と別れたって話も聞いたことあるからまだあきらめない。
こっちには子供だっているんだし、何とかもう一度やり直したいよ。
- 270 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/17(木) 17:52:15
- ぶっちゃけ再婚して後悔してるよ。
元夫の方がずーっと良かった。
元夫と離婚して超後悔してる。
- 271 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/17(木) 19:42:14
- なんで離婚したのさ?
不倫にラリって元旦那を捨てた、とかでなければやり直せなくもないだろうに。
- 272 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/17(木) 20:58:32
- 再婚して前のパートナーと比べて後悔って・・・
それって死ぬまで後悔すると思う。
というか結婚生活継続不可能。再離婚だな。
- 273 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/17(木) 21:07:36
- この人だって、前彼と比べて今の彼と再婚したんじゃないのかな?
- 274 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/17(木) 21:10:06
- うん。歳離婚決定だね。
前の旦那は借金があった。それだけ。それだけだったんだけど若くて
計画性ない、その日暮らしは不安で借金も財産だ、と言う旦那だった。
妊娠中、迫られたが拒否したら会話が無くなった。私を見る目が冷たくなった。
それで離婚。
今考えてみると2人で腹割って話し合えば解決できたことかもしれない。
今旦那は器が小さい。
ケチでマザコン。
一緒にいて疲れる。
自分が初婚だからと威圧をかける。
信用ないし落ち着けない。情がない。
- 275 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/17(木) 21:36:26
- >>274
借金の理由にもよるけどさ。
元旦那がギャンブルで湯水のごとく金を使うような男なら
いくら優しいところがあったとしても
結局あなたと子供の将来は不安定で離婚も時間の問題
なんてとこじゃないかね。
借金が財産だとかほざいてる男と話し合ったところで
何が解決すんの?
妊娠中に断った程度で冷たくするような男に
話し合って何が伝わるんだろう?
子供が生まれようとしてるのに、小さな命と家庭を捨てた男だよ?
まだケチでマザコン男の方がマシなんじゃない?
- 276 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/17(木) 21:49:44
- マイホームのローン
立派な財産だろ
馬鹿は黙ってろや
- 277 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/17(木) 22:07:49
- どっちもダメ男じゃん
男見る目ないね
- 278 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/17(木) 22:43:20
- >>276
マイホームとローンをごっちゃにしてんじゃねーよバカがw
- 279 :ヤジキラー:2008/07/17(木) 23:53:53
- 夏になるとアチコチのスレで進行が悪くなるんですよ
なんとかならんとですか?
- 280 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/18(金) 01:35:03
- 再婚して子どももできたが
やはり前旦那と同じような相手をえらんでしまった。。
今旦のまえにお付き合いしてた人と別れたのは失敗だったな
というかいまより前旦のほうがマシだったかも。
今回は子がいるのでそうそう簡単には別れられないし。
小梨時期がとても長かったのにほんとに自分がおろかだとおもう
- 281 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/18(金) 07:06:38
- 元夫に片思い中。
元夫には彼女がいて、彼女との間に子供もいます。
しかし入籍せず、子供は彼女の実家に預けたそう。
彼女と子供の事実を知った時は衝撃的だったけど、それでも元夫に会いたい(泣)。
- 282 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/18(金) 07:21:27
- そんな状況の男に会いに行っても、迷惑そうな目で見られるかストーカー扱いされるだけだと思われ。
- 283 :281:2008/07/18(金) 07:40:57
- >>282
元夫は、また連絡する、なかなか(連絡が)来なければ催促して、と言いますが、社交辞令でしょうか?
- 284 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/18(金) 07:41:51
- 後悔してる人多いのね。
そのうち×2も多くなるね。
元旦那に片思いかぁ。
私も同じ。
暇さえあれば今旦那いない時間、元旦那との結婚式のビデオや新婚旅行のビデオ見てる。
ビデオから携帯にツーショットの写メをとり待ち受けにした。
- 285 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/18(金) 07:45:23
- >>284
今旦那にバレたら修羅場ですな。
- 286 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/18(金) 07:59:28
- >>283
結婚はしてないと言っても、その関係なら元夫と彼女には内縁関係が成立してると思われ。
特に事務的な用もないのに2人で会ってるのが露見すれば、法的に不利になるのは281。
その彼女と子供をどん底に突き落としてでも略奪するような気持ちがないなら、会わない方がいい。
>>284
ばれた時、何も落ち度がない元夫にまで火の粉が飛ぶかもしれんぞ。
火遊びは、しくじった時に自分だけが傷つく範囲でやれ。
- 287 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/18(金) 09:07:28
- >>283
元旦那さんの今のお相手の事を考えたら、会わない方がいいと思う。
逆だったら嫌でしょ。
- 288 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/18(金) 10:44:14
- それでも止められないのが元旦那への気持ちなんじゃないのかな‥。
今旦那とは家庭内別居生活だから。
今旦那と再婚したからこそ
元旦那の良さが分かった。
元旦那だったら絶対こんな事言わない!
とか、しない!
と思う。
それに何より元旦那の方がエッチが数段上手い。
当時は分からなかった。
今旦那が下手すぎて元旦那がうまかったんだなぁ〜と。
復縁は絶対無理だと思うんだ。再婚して4人?も子供いるみたいだし。
でも、片思いする位、いいんじゃない?
今旦那とは子供無しだから完全な他人。
でも元旦那との間には子供がいる。
それが強み。2人は親だからね。
- 289 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/18(金) 11:30:41
- >でも、片思いする位、いいんじゃない?
ばれないようにすればね。
ばれてゴタゴタすれば、子供にもしわ寄せがいく。
>ビデオから携帯にツーショットの写メをとり待ち受けにした。
こういうのは論外。
>でも元旦那との間には子供がいる。
>それが強み。2人は親だからね。
親と子は離婚しても縁が切れないけど、夫と妻は離婚すれば他人。
親権者でない方は、養育費さえ滞らせなければ義務を果たしたことになる。
離婚は殆どの場合、親子の関係をも希薄化させるぞ。
そもそも元旦が子供に会いに来ないようなら、あんまり意味のない強みジャマイカ?
- 290 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/18(金) 11:34:05
- バカな女w
- 291 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/18(金) 15:15:29
- 後妻が必死になってるw
- 292 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/18(金) 16:26:36
- 自分の事ばっかですな
- 293 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/18(金) 17:50:29
- 見限られる女性の見本みたいな自己中ぶりね。
- 294 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 02:02:19
- あなたは後悔してても、相手は正解だったと思ってるだろうよ
諦めろ
それに人はどちらを選らんでも後悔するものだ
離婚したことを後悔したように、
離婚しないでいたら、それを後悔する日が来ていただろう
正直気持ち悪い書き込みばかりでびっくりした
- 295 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 02:12:47
- 子供は人質じゃありません。子供を盾に元旦那さんの弱みにつけ込まないでね。
子供を産んだ=偉いと思ってませんか?
- 296 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 02:22:07
- >>295
同感
知り合いで子供を盾に復縁を元嫁から迫られて再婚した夫婦がいたけど、
半年ももたなかったよ。
2,3ヶ月目で、やっぱりダメだと気がついたらしいけど、子供の為に我慢したそうだ。
でも子供は敏感にそれを感じ取ったらしく、情緒不安定になってしまったそうな。
子が精神科へ通院することになってしまって、ようやく再離婚を決意したって。
子供というよりも夫婦の関係が成り立たないと家族ってのは崩壊する。
- 297 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 09:19:59
- 後妻涙目w
私(=前菜)のほうが、絶対あんたら(=後妻)より愛されてるから。
初めての子供を授かり、青春の日々を子育てに費やした記憶はお互い消えないものだよ。
元旦那、私の写メ送ってって言ってきたよ。
可愛い♪
- 298 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 09:41:34
- て言ったって今現在実際に妻の座にあるのは後妻な訳で。
写メもどんだけ前妻が落ちぶれてるか、今妻と笑うために送ってって言ってんじゃね?
- 299 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 11:07:36
- だよな。
本当に本気なら今妻と別れて復縁しようと動くしな。
行動の伴わない睦言に何の意味があるw
- 300 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 11:34:18
- あのさ、一緒にいると良いことばっかりじゃなく嫌な所が目に付く訳よ。
で元嫁が気になり元嫁を美化してしまう。
エチしてる時も後妻のユルユルより若い頃
全力で愛した前菜を思っているはずだ。
- 301 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 11:41:02
- 全力で愛し続けられなくなったんだから離婚したんだろw
- 302 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 12:28:27
- 行動が伴わない言葉はタダだから何とでも言えるしな
離婚して後悔してるのは自分ひとりだろ?
相手はそう思ってないからこそ、自分ひとりが不幸に陥った気分になって大後悔してるのさ
俺は離婚して大正解だったと思ってるよ
まぁ、あれだ
前妻は、俺たち二人の共通の敵と認識できるようなことをやってくれたおかげで
仲良くやれてるからそこの部分では感謝してるよ
前妻が若かったころだろうが老けきった今だろうが、過去の話だからなぁ
エチなら若いころをいただけてご馳走様でした、ってくらいか
今は勘弁
他の男に抱いてもらえ、どこかに物好きもいるだろwww
今は後妻の若かった頃を独占できなかった事が悔しいから、今を精一杯大事にしたいと思ってる
- 303 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 14:27:54
- 離婚したって事は共に生きるのに向いてなかったのでは?たまに会ったり浅い付き合いなら上手くいくかもよ
例えばセフレとか…
- 304 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 14:32:25
- 後悔って何に後悔するんですか?ただの無いものねだりじゃないの?
- 305 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 14:43:24
- ユルユルってさ…夫婦ってそれだけじゃないでしょう(笑)
女としての価値ってそれだけじゃないよ
愛される人間になりましょうよ
- 306 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 15:25:37
- 後悔してる・・・
私にはいつまで経っても彼すら出来ないのに、元旦には彼女が途切れない
私自身の市場価値を目の当たりにして、元旦と離婚したことを後悔するばかり
向こうが再婚するのも時間の問題だろうな
- 307 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 15:27:28
- 後妻がどうのって言ったって、旦那さんが先妻とやり直す気持ちがないんだから
ここでムキになっても意味ない。
そんなに元旦那に未練があるなら泣きついてみたらいい。
ここで文句言っても負け惜しみにしか取られないよ。
- 308 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 16:20:57
-
転職する度に会社(結局生活)のランクが下がるヤツと一緒
最初の会社が一番良かったと
辛抱が足りないんだよな
- 309 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 19:56:59
- >>308 すげー納得
- 310 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 21:56:37
- 離婚後悔スレなのだから未練がましい事書いたっていいじゃない
- 311 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 22:56:14
- 今日あまりにヒマなので10年ぶりにテレクラ行ってみた。
あ、俺バツイチ小梨男。
今は人妻の援助コールがほとんどなんだね。昔はJKだったけど。
彼女ら旦那さんに内緒でセミプロ化してる。
ホテル代込みで2枚。まあまあ満足して帰ってきた。
- 312 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 23:08:51
- つかまだテレクラってあるんだと感心した
- 313 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 23:12:14
- 離婚後悔してる人は、結婚生活続けてても、あの時離婚すれば良かったって後悔するよ。
- 314 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 23:35:00
- 離婚は色んな人に迷惑かけるけど、後悔するだけならいいじゃん
誰にも迷惑かけてないし
- 315 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 23:43:11
- 子供ができてから後悔するのだけは避けたい
子供がいないうちにナシつけたい
てかレスだから子供できないけどね
- 316 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 08:09:27
- 専業主婦40代前半 子ども一人
結婚以来ダンナのわがままに我慢してきたが、
感情的にはもう一緒にいたくないほどの嫌悪感をダンナにもっている
子どもだってダンナには懐いていないので、離婚しようと思って実家に戻り別居中
ダンナは離婚に同意してくれないけど、同居復活させるつもりもないし、
別居のまま愛情もない人に婚姻費もらってる状態も気持ち悪いので、
とっとと離婚に同意してもらって、新生活のスタートを切りたい
貧乏してでも今までの生活に戻るよりはマシ
両親の援助も得られるし、それほど生活は苦しくなさそうだけど、
こんな私でも実際離婚したら苦労しちゃうんですかねぇ
今までの生活続けるよりは後悔しない自身があるんですが
- 317 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 08:22:45
- × 自身
○ 自信
40代前半にもなってこんなミスするなんて…
- 318 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 09:06:09
- >>316
両親をあてにしてる時点で甘さが見られる
- 319 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 09:42:36
- >>316
別居して距離を置いてもダメなら別れるしかないんじゃね。
- 320 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 09:50:32
- >>316
離婚したいならしていいと思うけど。
ただし、援助はあてにせず、あなたは自立することが大事だと思うよ。
事情が変わって援助が中断する可能性はいくらでもあるからね。
- 321 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 10:34:45
- 援助大いに結構なことだ。
奇麗事いうやつらは無視して実家で暮らせばいい。
でも子供の意見は尊重してね。
- 322 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 10:35:43
- なかなか離婚してくれない粘着男もいるからねえ
- 323 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 10:36:53
- >>316
離れて住んでて馬鹿らしくなって
支払いたくなくなるのも時間の問題
こちらが言わなくとも援助中断するだろうよ
- 324 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 10:39:00
- 女って嫌になれば顔も見たくないからね
- 325 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 12:12:06
- >>288
エチの上手い下手加減は、
結婚前までの男性経験の数があればあるほど
これから旦那になろうという男のレベルはおのずとわかってると思うがw
旦那としか経験がない、っていう珍しいタイプだったの?
- 326 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 19:47:16
- 両親の援助がうけられる方は本当羨ましい。
でも考えてみて。
両親だってずっと元気なわけじゃないよ。
自分がひとりで介護しなきゃいけなくなるときがくるかも。
- 327 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 20:38:53
- 金返せや 200万。
借金あばずれ、それで幼稚園の副園長?
daisuki.masha.0426だとさ。あほ。
- 328 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 06:48:36
-
>>316
被害者意識丸出しで、
今は自分がダンナさんを見限った立場にいて
復讐達成の優越感あるかもしれないけど
ダンナさんだっていつまでも待っていてくれるとは
限らないよ
ご両親の援助もいつまで続くかわからないし
今のダンナさんの態度みて離婚しても養育費も安泰なんて
思っていても離婚したらダンナさんだって
気持ち切り替えたりするだろうさ
養育費もらっても甘え体質があるかぎり
将来的には明るい未来はないような
子どもの気持ち、将来も考えて!
- 329 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 10:33:10
- 両親が完璧に仮面夫婦な家庭でも離婚よりはマシ、と胸を張って言える子供などそうはおらんぞ。
旦那が金を払おうが払うまいが、両親が援助できるようになろうがなるまいが、自力でやっていける経済体制を整えるのが第一だろ?
そうしておけば、離婚するしないもじっくり考えられる。
- 330 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 11:31:05
- 昨日6年ぶりに本当の偶然に元旦と会ってしまった。
離婚したことを後悔と同時に激しく怒りが湧いた。
- 331 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 12:31:09
- なんで6年も経って怒りが湧くんだよw
- 332 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 12:36:01
- 自分より幸せだったからじ?
- 333 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 12:41:53
- 離婚の理由にもよるんだろうけど、
自分より幸せそうな状況だったからこそ、
後悔もするし怒りもわくのだと思う。
後悔するなら離婚しなければ良かったのに
あなたも感情離婚したタイプなの?
- 334 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 13:05:32
- 別居中〜!裁判までいくんだってさ〜それでも成立すれば、よかった頃思い出して後悔するのかなあ〜いや、なんかしない自信あるよ。
- 335 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 14:21:39
- 後悔しないならそれでいいじゃない
- 336 :330:2008/07/21(月) 14:36:54
- 怒りがってのは、自分のした事にたいして、、、
激しく後悔ってのは、6年前離婚しなかったら
あの家に住んでるのは、自分だったはず、、、と
今更言っても、やった事や言った言葉は消せない
一時の感情なんかに流されて馬鹿みたいだった。
- 337 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 14:56:44
- >>336
復縁とか無理なの?
- 338 :330:2008/07/21(月) 16:29:52
- 元旦再婚してるし
- 339 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 17:24:27
- 330は不倫してたし(* ̄m ̄)プッ
- 340 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 17:46:21
- 元旦が再婚してようが子供もいようが
復縁に挑戦したらいいじゃねーか!
縁というものがあるならば
自分でその縁とやらを手繰り寄せるんだ!
元旦は、そう言って私と結婚した。
- 341 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 18:03:24
- >>340 ええええーーーーーーーーーー
- 342 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 18:05:43
- 借金、DV、 働かない、子供を虐待する、生理的に受け付けないの離婚は後悔しないでいいと思う。
- 343 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 21:19:22
- プライドとかないわけ?
あんたらとってもかっこわるいよ(笑)
- 344 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 22:56:59
- 自分が間違ってた事に気づいても後悔してないような態度を押し通すのは、プライドとは言わないんじゃないか。
失敗から学ばないやつはそのうち誰も相手にしなくなる。
- 345 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 23:13:51
- >>342 その中で、生理的に受け付けない
ってのも離婚mustの要件なの?
- 346 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/22(火) 00:32:02
- 大した理由も無しに生理的に受け付けないなら何で結婚したか、と訊かれるだろうな。
よっぽどバカじゃない限り、何だかなんだで性格の不一致になりそうだが。
- 347 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/22(火) 21:57:07
- >>346
自分は離婚話を進めていくうちに生理的に受け付けなくなった
家庭や夫婦生活がうまくいかなくなったときに
自分から修正する努力もしないまま他の女に走っておいて
“俺は一途だから・・・”と色ボケ発言をかまされた
風呂もロクに入らない、歯も磨かない
毎日風呂に入って、歯も磨いてと言えば逆切れ
- 348 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/23(水) 03:42:38
- >自分から修正する努力もしないまま他の女に走っておいて
これは大きな理由になるだろ。
肉体関係ありなら法的にも決定的な落ち度として認められてるし。
- 349 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/23(水) 05:18:36
- 生理的に受け付けないか…
離婚やむなし
後悔もなしですか
好きで結婚したんだろうけど
なんだかさびしいもんだね
- 350 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/23(水) 10:38:30
- まあ、なんらかの切っ掛けで突然生理的に受け付けなくなることもあるからな。
義理実家との付き合いとか震災の時の対応とか。
- 351 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/24(木) 03:33:30
- >>302
> 前妻は、俺たち二人の共通の敵と認識できるようなことをやってくれたおかげで
前妻何した?
知りたひ
- 352 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/24(木) 05:40:10
- 地震あったから眠れないよ
朝から片付けしなきゃならないし
こんなとき旦那がいてくれたらなぁ
- 353 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/24(木) 14:38:01
- >>352
大きな地震でも何でも連絡なんか来ないだろ?
それが全て物語ってるじゃねーか。
元旦は幸せに暮らしてるからお前の存在なんか屁とも思ってない。
- 354 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/24(木) 16:49:38
- >>352
がんばれ。旦那をあてにしちゃダメだよ。
- 355 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/24(木) 21:28:50
- >>353
屁以下か。きっついなぁ。でも真実だ。
- 356 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/25(金) 07:03:50
- 私も旦那にそばにいてほしい。あっちには家庭があるんだけど、連絡したい
- 357 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/25(金) 07:08:44
- >>356
どうして離婚したの?
元旦の浮気?
- 358 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/25(金) 20:31:37
- 元に戻るんならまた幸せになれると思って戻るのではなく
不幸を背負う覚悟で戻るしかないんだけど
そこらへんわかってるのかな?
- 359 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/25(金) 21:53:08
- >>358
そうだね
しかもよく言われてる「子供のため」なんてのは、
子にとって両親一緒が幸福ならば、それは自分たちにとっての不幸ってことだからなぁ
復縁しても破綻する夫婦が多いのはここだろうな
- 360 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/28(月) 06:53:13
-
また罪のない人たちを拷問かよ・・・
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040820_phss.htm
↑
美人女性の顔面を スタンガンで破壊するっ!!!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214588603/
↑
中国のマジ本物のレイプ拷問殺人動画画像っ!!!
- 361 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/28(月) 17:44:30
- 初婚のとき以上の覚悟が必要だと思うんだよな。
そうそう人間も変れるわけじゃないし、子供のためだけで我慢できるのか、と。
2回も離婚されたら、子供も堪ったもんじゃない。
- 362 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/29(火) 19:22:17
- みなさまの生活が平穏で楽しいものでありますように
- 363 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/30(水) 22:14:19
- >>247
すごい。名言だ。
- 364 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/05(火) 16:02:02
- >>363
本当だね。
- 365 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/05(火) 17:46:10
- >>364 そうでもないぜ
- 366 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/08(金) 20:14:18
- ここに来て良かった!旦那からもう愛されてないけど、離婚しない。セックスレス以外なんの問題ないんだもん
吐く位悩んだ毎日が嘘のようです。私もセフレ探します。
- 367 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/09(土) 00:09:30
- ばれたら離婚になる可能性もあるぞ。
レスと相殺で慰謝料無し、になるとしてもさ。
- 368 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/09(土) 09:50:34
- >>366
・・・バカ?
- 369 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/17(日) 11:22:06
- >>368
釣りだろ?
- 370 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/24(日) 20:19:49
- 【超自演】以下サマ倶楽部/空【華麗に身バレ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1214130814/
- 371 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/24(日) 22:16:36
- http://deainavi.ninja-web.net/
- 372 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/24(日) 22:22:24
- がんたん、がんたんって元旦那のことを言っていたのか・・・・・
始めて来たから正月に何かするのが流行りかと思ったぞい。
- 373 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/25(月) 00:22:39
- セフレって・・・
人に対して、何だかものすごく失礼な扱いだよね。
「セフレがいるんだ」 なんて言う人がいたら軽蔑するな。気持ち悪いよ。
- 374 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/25(月) 20:14:28
- >>373
バカだからそういうことができるし、言える
- 375 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 13:33:42
- リコンして寂しいし辛いことが多い。
後悔というより、喪失感かな・・
だから他人の苦しみや気持ちがわかる。
優しくなりたいし、それが出来る相手が欲しい。
とりえあず、姿見を買った。
姿勢よく歩きたいから、スタイルチェックして外出している。
今の自分にはこれが限界。
- 376 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 13:47:48
- >>375 がんばれ 負けるな
- 377 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 14:46:54
- 週刊「ダイヤモンド」・格差世襲
http://dw.diamond.ne.jp/number/080830/index.html
>夫婦喧嘩がわが子の命取りに? 離婚が生む貧困の連鎖
- 378 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 14:58:51
- リスクがでかいな。
- 379 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 22:22:41
- >>375
なんだかんだいっても、他人に優しくする前に、まず自分ですよね
わかります
- 380 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 03:40:47
- 離婚いくない
- 381 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 06:28:09
- >>379
優しくと甘いは違いますよ。
わかります?
- 382 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 09:51:49
- 姿見買うって、ナルシストの自己中じゃなきゃでてこない発想だな
- 383 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 10:03:01
- 日々のつまらぬ多くの犯罪は9割がバカの起こしたものだ。
要するに、バカのくせに生意気に結婚などし、またバカを生むから、世の中にバカが増えるのだ。
ケンペーくん
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080809/p1
- 384 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 16:42:51
- >>375
いいと思います!
同じ“歩く”ならスタイルがピリッとしてる方が断然いいですよね。
私は離婚後しばらく、しょげて肩を落として歩いてたよ。
今じゃ、肩で風きって歩いとるがw ブハハ
- 385 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/30(土) 03:37:29
- 後悔したくないな
- 386 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/30(土) 20:31:43
- 後悔の無い人生ってあるかな?
- 387 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/31(日) 13:23:01
- >>382
鏡も見ずに生活してる女と、姿見で自分チェックができる女
端から見てどちらが魅力的だろうな
- 388 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/01(月) 19:40:08
- ウチの嫁さんは、鼻毛でていたり、鼻くそついてるのを注意すると、『うざい、いちいち指摘しなくていい。ほっといて』とキレる。
女性の最低限の身だしなみとして、オレの言うこと聞いてくれるような余裕があればいいんだけどな。
キレるだけであとはわざと鼻くそや鼻毛そのままにしている。
なんでこんな女になっちまったんだろうか
- 389 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/01(月) 19:56:45
- そろそろ次の恋なんてどうですか〜。
http://550909.com/?f9779163
- 390 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/02(火) 06:20:36
- >>388
言い方が良くないんじゃない?
そのものズバリ言うと角がたつし、なんかついてるよ程度に言えば?
そう言っててキレられてたらすまんけど。
- 391 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/03(水) 10:42:23
- それって「結婚して後悔」なのでは?
スレ違いですよー
- 392 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/03(水) 12:29:35
- 離婚しそうです。
双方、愛情はないですそれも離婚理由のひとつなのですが、
後悔したくないから、慎重に考えたいんだけど、主人は今すぐにでも
離婚したいと言ってます。
いったん籍を抜いて、2年ぐらいたってやり直せそうなら、
再婚みたいなことを言っていますが、私は離婚したら再婚は
ないと考えいます。子供の名前は主人の苗字で
私の名前は旧姓に戻すようにも言われています。
本当によくわからないです。
今後の生活のことを考えると、どうしたらいいのかわかりません。
別居もせず、今も一緒に生活していますが、
離婚準備期間なるものをもうけたいのですが、
1週間以内に離婚届けを書くよう言われています。
離婚して後悔したくないんです。
- 393 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/03(水) 12:35:58
- >>392
離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x10】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/x1/1220059764/
- 394 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/17(水) 16:49:12
- >>375
あんたかっこいいよ
- 395 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/22(月) 02:28:30
- 離婚を後悔するかどうかはさて置き、
離婚するような結婚をした事だけはみんな後悔しているだろう。
ある日突然、青天の霹靂の事件発生で離婚したんじゃなく
結婚前から気になってた事を我慢して或いは無理に目をそらしてた場合などは
悔やんでも悔やみきれない失敗になった事だろう。
- 396 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/22(月) 02:43:28
- >>392
離婚を甘く考えるな、バーカって旦那に言ってやれ。
- 397 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/26(金) 22:59:17
- >>395
まさにそのとおり・・・
あの時こうすればよかった、ああすればよかったってことばっか
でもあの旦那ともう一度一緒にはなりたくない
- 398 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/27(土) 16:41:30
- 娘がいて不倫・倒産・離婚・認知で転落
娘と離れる地獄がこんなに辛いとは…
償いたくても、養育費、手紙以上の事が
何かあるだろうか…
- 399 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/27(土) 16:50:56
- 倒産より不倫がいけなかったな。不倫したから倒産したねかもな?父さん。
- 400 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/27(土) 17:23:31
- >>359
すごい納得。2度目の破綻は子供も二重の苦しみ&
冷めた目でみるようになる訳だな・・・
- 401 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/27(土) 17:25:54
- >>395
ああああ!まさに俺がそうだった!
この空しい感じはなんだろう、離婚を後悔してるのか?と
ずっとモヤモヤしていたが、答えが見つかった。それだ。
ありがとう。すっきりしたよ。
前に進めそうです。
- 402 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/27(土) 17:29:21
- >>400アゲマンな嫁だったんだよ。馬鹿だなぁ
- 403 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/29(月) 11:28:11
- >>395
青天の霹靂だった場合はどうすれば・・・?
- 404 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/29(月) 12:11:03
- >>403
事の重大さにもよるんじゃね?
子供を虐待したとか、他に子供がいるとか
犯罪者になったとか、ヤクをやってたとか
- 405 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/29(月) 13:18:07
- 我慢しててもそりゃただの我慢だ
我慢じゃなくて、夫婦仲良くする努力をしろ
- 406 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/29(月) 14:34:04
- 復縁したって上手くいくケースなんかほとんどねーよ。
時期がたてばまた同じもめ事で揉めるだけ。
一度離れるとそういう嫌な記憶って薄れるから
またやれるかもっていう錯覚起こすんだよな。
我慢してたことだってそうだ。我慢していたことさえ忘れる。
- 407 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/29(月) 17:00:07
- >>398
あるよ。
手紙を出すのをやめれば子供と父親はもっと幸福になるよ。
- 408 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/29(月) 17:03:06
- >>407
ヒデーなw
でも、実際そうなんだろうね。
- 409 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/29(月) 17:05:53
- >>398
償うっていっても、要は相手に許すと自分が言って欲しいだけだし
あわよくば永続的に会いたいとかまた一緒に住みたいという
「自分の思惑」でそ。結局自分のことしか考えてない。
養育費と手紙(これいらんかも)だけしっかり出してればいいんじゃない
- 410 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/29(月) 17:07:39
- >>407
父親じゃなくて母親じゃね?
- 411 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/01(水) 12:20:26
- >>398
認知ってなんの認知?
不倫女が子供産んだとか?
- 412 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/01(水) 12:52:46
- >>411
不倫相手が子供産んだって事だろ…
娘と離れるのが地獄だったら、こうなる前に気付くべきだったって事じゃね。
- 413 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/01(水) 13:12:51
- 後悔先に立たずというけど、想像力がなさすぎたわけで自己責任でしょ。
- 414 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/01(水) 13:39:43
- 娘は今いない親より育ててくれている現在の人の方が大事なわけで
娘がいない地獄は自分がしてきた結果だから諦めなさい
- 415 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/04(土) 05:12:15
- なんでだろう
- 416 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/04(土) 09:58:22
- 元々同じ飲みともグループだった元妻なんで
時々話が聞こえてくる
離婚してすぐ同じ職場の男と暮らしてるとか
俺と結婚する前からその人が好きだったとか
私には安定はいらない愛に生きるとか聞きたくない
なんでこんな人を一生大事にしようと思ったか自分の甘さが泣けるけど
どっかに情の欠片みたいなのが残ってて苦しい
- 417 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/04(土) 13:13:44
- 男って未練たらしいね
- 418 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/04(土) 15:59:38
- で
>>111はどうなった?
結果を知りたい
- 419 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 11:07:54
- >>417
未練たらしいというか、結婚にそれだけ覚悟があるんじゃない?
そこまで気持ち入らない人は浮気のハードルも低そう
まあ何事も過ぎたるは及ばざるがごとしだけど
- 420 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 11:20:27
- 覚悟の差というよりもやっぱり男女差だと思う。
女の場合は別れる前、例え自分がサレで泥沼どろどろだったとしても
>>416こんなこと人に話してるなんてわかったら、
「いい年こいて愛に生きるとかバカじゃね?」と思って
やっぱりあんな男と別れて良かったーあの時私どうかしてたわアハハハハハだもの。
浮気のハードル云々は関係ない。
- 421 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 12:03:42
- 416は愛に生きるって女に言われたんだと思う
- 422 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 12:15:52
- 文盲のくせに煽りレスしてるの見ると、こちらの方が恥ずかしくなる。
2ちゃんには結構多いけどさ
- 423 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 12:16:32
- そんなのわかってるけど?文盲?
- 424 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 12:17:45
- >>423は>>421あて
- 425 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 12:20:10
- 421は頭弱
- 426 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 13:35:35
- 意味がわからないレスはスルーのほうがいいと思いつつ
>>420
>こんなこと人に話してるなんてわかったら、
>「いい年こいて愛に生きるとかバカじゃね?」と思って
こう思うのはだれ?
>やっぱりあんな男と別れて良かったーあの時私どうかしてたわアハハハハハだもの。
これを言うのはだれ?
- 427 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 13:36:23
- 文盲カエレ!
- 428 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 13:41:52
- >>426
>>420じゃないけど、それどっちも>>420だろ。
>>416は男から見た元嫁話で、>>420は男女が逆だったらどう思うかって話だろ?
マジでそんなのもわかんねーって本当に義務教育終了してんのかよ。
- 429 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 13:43:20
- ×1バカス
- 430 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 13:47:45
- >>428
420だったら、
>こんなこと人に話してるなんてわかったら、
これは、いらないだろ?
- 431 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 13:50:13
- 自分だったらこう考えるっていう、きわめて個人的な一例で女全体を語ってるから、違和感があるんじゃね?
- 432 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 13:51:00
- いいからもうお前はどっか行け。
- 433 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 13:52:00
- 私は普通にわかったし、同意したよ。
- 434 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 13:55:26
- >>430
なんか勘違いしてるんじゃない?
>こんなこと人に話してるなんてわかったら、
って別に>>416に言ってるわけじゃなく、
>>416の元奥さんに対して言ってるんじゃないの?
何気に被害妄想バリバリの>>416が一人で絡んでいるように見える…。
- 435 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 13:57:09
- >女の場合は別れる前、例え自分が
この文脈で「たとえ自分が」の「自分」が420とわかるのは、味噌が足りないからわかるんだよ。
この話し手が女かどうか、どこでわかるんだよ。
420が女を代表して代弁してるなんて、だれもおもわねーよ
- 436 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 13:58:52
- 文盲がキレはじめました
- 437 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 13:59:34
- >>434
アンカーあってる?
- 438 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 14:00:23
- >>437
合ってるよ。なんで?
- 439 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 14:01:44
- とにかく文盲はどっか池よ。話を無駄にややこしくするな。
- 440 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 14:02:38
- >>439
スルーできないの?(^^;) 自治厨??
- 441 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/05(日) 14:03:33
- バツイチはうんこ
- 442 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/21(火) 00:22:33
- http://jp.youtube.com/watch?v=oEIVjq4Ff5I&feature=related
この"I WILL"は安室奈美恵が離婚直前に作詞した歌。
一緒にいるいることができない愛する人への思い…
「忘れないで」という願い…
悲しみの中にも強く生きて行こうとする気持ちを
感じさせる悲しく優しい壮大なバラード。。。
- 443 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/21(火) 00:32:07
- はいはい、そうやって一生自己陶酔に浸ってくれ。
- 444 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/23(木) 22:14:51
- 後悔してますよ。金とられて。それより結婚したことをもっと後悔していますよ。あんな下品で生理的に受け付けない女。
なんで こうなっちゃったんだろう。だまされていたんだな。くだらねー女とその一家にな。
あとで知った借金重ねる変な女で大損害。
- 445 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/23(木) 22:30:38
- >>444
そういう意味での後悔は大きいよな。
俺も離婚して後悔したような感覚に陥ったけど
よくよく考えたら、あんな女と結婚した自分に
後悔したことに気付いた。
元嫁に10年も自分の時間と金を使ってしまったという後悔。
あ、子供は別な。でも、時々そんな子供にもアイツの血が混じってると思うと
複雑な思いがあったが「この子は俺の子なんだ」って思うようにした。
- 446 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/24(金) 06:15:15
- そういう女を選んだのは誰でしょうね
- 447 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/24(金) 06:40:31
- こりゃまた的外れな煽りだな
どうせならもうちょっと上手くやろうぜ
- 448 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/24(金) 07:26:21
- 金の話ばっかだね。グチグチ男の癖にみっともないね
- 449 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/24(金) 08:02:02
- ほんと、過去をグダグダ言う男なんて鬱陶しい
- 450 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/25(土) 08:18:09
- >>445女々しいから離婚されたんですねわかります
- 451 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/25(土) 14:20:03
- 更年期腐れマンコどもキメェ〜www
- 452 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/25(土) 14:44:03
- 捨てられ旦那もお気の毒さまーw
- 453 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/25(土) 17:36:39
- >>451
個人的にはオレ腐りかけのマンコ大好き(笑)
- 454 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/25(土) 18:26:26
- 離婚して後悔しても時間が忘れさせてくれそう。
まだ離婚に踏み切れ無くて悩む自分よりずっといいよ。
- 455 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/25(土) 20:05:08
- >>454
ほんとそうだよ。あのモヤモヤイラついてた離婚前なんかより
ずっと精神状態が健康的になった。
思い出して悲しくならなくなったのは2年くらいたった頃かな。
もう絶対好きな人が出来ないと思ったが、出来たしなw
あ〜生きてるって感じだよ、ほんと。
- 456 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/26(日) 19:24:32
- 負け惜しみ乙
- 457 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/26(日) 22:49:36
- いや、でもほんと時間が解決してくれるのはある。
別居中の時(離婚をするかしないか考えてた時期)や
離婚の話をすすめてるときが一番キツかったかな。
- 458 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/27(月) 01:32:33
- >>457
うん、俺もそうだったよ。
ただあの時は精神的にいっぱいいっぱいで自分では最善の手を
うってたつもりだったけど今思うともっといろいろやりようがあったなぁと思うよ。
今は過去のことは過去として前向きにいこうと思ってる。
- 459 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/27(月) 01:34:47
- 今別居中で離婚するかしないか迷ってる自分には>>457の話は他人事とは思えないな。
- 460 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/27(月) 02:09:37
- >>458
最善だったんだよ。いっぱいいっぱいってのは
それだけ色々考えてたっていうことだしな。
>>459
まぁ、あれだ。経験から行くと別居したら修復は難しくなるぞ。
一旦離れて熱を冷ますっていう方法もあるが、
また戻っても必ず同じことで喧嘩したり、ストレスがたまったりする。
俺は別居同居を3回繰り返したぞw
離婚した時は意外とスッキリした。
後悔っていうのは今まで家庭っていうものがあったが、
それが一人になったという寂しさから来てたと思う。
- 461 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/28(火) 13:44:05
- 勢いで離婚したわけじゃなく、再構築も何もかもやるだけ
やってダメだったから、離婚した今は後悔することなく
スッキリした毎日を送っております。
心残りは再構築のためにと買った家のローン残だな・・・
間男と嫁からの慰謝料で残1200万まで減ったけど。
- 462 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/01(土) 01:05:10
- 超上から目線www
http://ime.nu/cgi.geocities.jp/beblue_sig/cgi-bin/diary2/diary2.cgi
- 463 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/01(土) 01:29:27
- 理想的な再婚相手を夢想してるところは痛いが、
まぁぼちぼちまともな男だろう
出会い系バツ女の勘違いっぷりには到底及ばん
- 464 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/01(土) 11:28:59
- スッキリしただろうけど
まだ若いからだろうと思うよ
仕事も上手く行かなくなって老いると
段々恋しくなるよ
老いると女なんて金でしか寄ってこなくなるからな
現実を嫌ほど見せられるw
- 465 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/07(金) 18:41:40
- ここって公衆便所を論じるところだろ。
公衆便所=daisuki.で決まりw
- 466 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/07(金) 21:41:32
- スレチってツッコミ入るの覚悟でかきます。
妻子ある人と付き合ってます。離婚して私と結婚するとかの約束はしていない、まぁ、セフレです。
最近、奥さんが浮気や幼児虐待の疑いあり、録音機を買ってきたとのこと。
もし、実行し結果がクロなら…離婚になるのかな?
- 467 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/07(金) 22:40:43
- >>466
まったくもってスレ違い。
466の不貞行為の相手とその妻が決めることであってその婚姻関係が破綻するか継続するか
このスレで論じるのは不適切。
なお466の不貞行為の相手の妻が不貞行為をおこなっていたとしても
466に対する相手の妻の慰謝料請求は妨げられない。
- 468 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/09(日) 08:12:25
- むしろなんでこのスレを選んだのか聞きたいくらいの豪快なスレ違いっぷりだなw
- 469 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/09(日) 09:36:26
- スレ違いの豪快さも含め激しくKYだからこういうイタい質問しちゃうんだろうなぁ。
- 470 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/09(日) 22:43:54
- そもそもKYだからこそ不倫しても平気なわけで・・・
- 471 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/23(日) 14:54:34
- 後悔してる
戻りたい
でも戻ってもまた喧嘩するだろうな
話し合いも結局罵り合いになっちゃうし
別居してるあいだ、一度も呼び戻しに来てくれなかった
私が猫ひきとってたからその猫の様子を見にきたんだって
そういう理由でも良いから来てくれたら良かったのに
もっと一緒にいたかった
せっかく奥さんになれたのに
もう会えないなんて信じられない
- 472 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/23(日) 15:17:59
- >>471
自分の書き込みに自分の問題点が浮き出しているのに
気づけないみたいだから復縁はあきらめた方がいいな。
- 473 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/23(日) 17:09:50
- >>472
どこ?
- 474 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/23(日) 17:19:30
- >>743
> 一度も呼び戻しに来てくれなかった
これでわからないならほんとにあきらめろ。
- 475 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/24(月) 00:24:59
- (´・ω・) ジコチューってこと?
自分がまず旦那の様子を見に行けよって?
それなら行ったよ。
行って洗濯、掃除した。
一緒に買い物に行ってご飯食べたりもした。
でも溝が埋まらなかったんだもん。
どんなに話し合いしても
お互い相手のことを大好きでも
それでもどうしてもダメだったんだもん。
こっちから歩み寄っても気づいてくれないし
さして私が必要じゃなさそうな態度だし。
離れて暮らしてみたらお互い考え方が変わるかなと思ったのにダメだった。
ほんとにあきらめろって・・・離婚届け出したって連絡受けた時になにもかも諦めたってば。
復縁なんてありえない。もうどーでもいいよ。
- 476 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/24(月) 04:06:34
- なら、もうグチるな。
スッパリ、キッパリ忘れろ。
グチっていると過去にとらわれて未来まで失うぞ。
- 477 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/24(月) 10:15:31
- >>475
なんだこいつ
- 478 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/25(火) 12:35:35
- >>475
気持ち分かります
どーでもよくなります
過去にとらわれてても
未来がなくなってもどーでもよくなります
- 479 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/19(金) 13:54:36
- 後悔するんかなーと思ってここ覗いたんだけど。
なんで後悔すんの?
俺もうすぐ離婚するんだけど離婚したら今までだめと言われてたキャバクラや風俗行きたい放題だし友達と好きな時好きなだけ遊べるし!
自由じゃん!
- 480 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/21(日) 17:15:06
- ばーかw
- 481 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/21(日) 17:33:39
- 後悔するなら別れなきゃいい
- 482 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/21(日) 17:47:47
- >>479の嫁もせいせいしてるだろうw
- 483 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/21(日) 19:34:29
- 人にもよって違うんだろうけど、俺は自由がむなしくなった
- 484 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/21(日) 20:18:37
- >>483
それは元から自由がほしかったとかじゃないからだろ?
俺は家庭に縛られずに好きなだけ飲みに行けるようになれるから後悔しそうにないんだが・・・・やっぱり後悔するんかなー。
未練は子供だけ。
嫁とは仲良くやってきたが束縛がずっと嫌だった。
今日やっと出てったよ。
- 485 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/21(日) 22:15:23
- >>483わかる。必ずそうなる。なんでだろ
- 486 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 17:20:27
- 束縛された中のたまにある自由時間はとても楽しい
制限なくある自由時間はむなしくなる
- 487 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 20:38:10
- そんなもんかもね
- 488 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/22(月) 21:17:20
- なるほどなるほど。
- 489 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/23(火) 04:55:56
- 結婚経験無いと自由が当たり前のものだから〜分らないな。やっぱり結婚して→離婚して得た自由は虚しいのかな?ん〜分らない。
- 490 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/23(火) 10:00:03
- たまに飲みに行くから楽しかったりするんだよね。
自分も「たまの飲みなんだから楽しもう」って気持ちになるし。
毎日際限なく飲みに行けても、ただの惰性になってそのうちに
つまらなくなるよ。
- 491 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/23(火) 15:22:35
- いや、若いうちだけだ。40過ぎたら嫌ほど自由が無意味だと気づかされる
- 492 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/23(火) 15:27:37
- 刺激すら興味がない。現実的になり本物と安心感が欲しくなるよ
- 493 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/23(火) 16:27:36
- 離婚してどのくらいで虚しくなった?
自分は1ヶ月位。
- 494 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/23(火) 17:14:11
- 別居してすぐ虚しくなったょ。
けど離婚してからはそんなに虚しくないなぁ。
結婚以前からやりたかった株式投資やFXが出来る様に
なって。ただ彼女もまだ居ないから土日は退屈。
離婚の傷も癒えてきたからそろそろ出会いでも求めに行きますよぉ。
- 495 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/25(木) 08:14:00
- うんうん、それ若い証拠
年行ったり病気したら
嫌でも戻りたくなる日が来るよ
- 496 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/25(木) 09:51:32
- 新しい女見つけりゃいい。
- 497 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/25(木) 21:23:01
- 嫌でも戻りたい…家事のしない女でも?DV男でも?戻りたい人はまだ普通と言える相手と離婚した人だけだよ
- 498 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/26(金) 11:28:27
- 不倫その他ラリってて離婚されて目の覚めた人なら
手遅れだけど戻りたいって気持ちも判らないではないけど
自分から世間の常識的には普通の連れ合いを性格の不一致とかで
切った奴が戻りたいとか後悔するって
はて・・・・?何ででしょ?
- 499 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/26(金) 23:00:27
- まぁ、相性悪い同士が近くにいればどんどんマイナススパイラルに嵌るけど、
離れてみたら多少冷静になるってのはあるんじゃない?
結局は大幅に性格改善しない限り、近づいたらまた元の木阿弥だろうけどw
- 500 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/30(火) 01:27:34
- 男は女といるより、男同士の方が分かり合える。男同士の友情は熱い
- 501 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/31(水) 11:27:07
- はぁ?
- 502 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/31(水) 11:37:21
- >>500
それは「浦和レッズと読売ジャイアンツ、どっちが強い?」と
言ってるようなもんじゃ・・・
- 503 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/31(水) 13:11:26
- バカさ加減ではレッズファン圧勝
- 504 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/01(木) 22:23:42
- 竹内まりあの「駅」って歌あるでしょ?
今日リアルにやっちゃったよ。
元旦那渋くなってたよ、横顔見てたらなんでこの人と
上手くやれなかったんだ?って不思議に思ってしまった。
妻子持ち(最低男だった)と不倫してた私を受け止めようと
何度も説得してくれていた元旦を、鬱陶しく思ってしまった。
実家に帰って離婚届を送り付けちゃった。
弁護士さんの前でも有責の癖に悪口をいう私を寂しそうに見てた元旦。
もう5年も経ったんだね。
再婚してたなんて知らなかった。
一人だと思って声かけようとしたらよく似た男の子連れた
可愛い奥さんが傍に寄り添ったんで哀しくなって泣いちゃったよ。
私自分勝手だね。相変わらず。
いつか迎えにきてくれるって何となく思っていた。
慰謝料取らない交換条件が一切の接触の禁止って
そういう意味だったんだね。
私が連れていた男はね、こっちは彼氏って思っているけれど、
多分セフレなんだろうな、そういう扱い受けている。
結婚した時の元旦と同じ年なんだけれど、
未だ正規雇用に付いてないし、それ以外も人生に対して真面目さがない。
そんな男だから私と付き合ってるんだろうけれどね。
「貴方に愛されていたと思えない」って、最後に酷い事言っちゃったね。
「そう思ってずっといてくれたら安心できる」って、
何カッコつけてんだって鼻で笑っちゃたけれど、
きっと私がこうなる事知ってたんだね。
付き合って3年、結婚して2年半、
あんなに優しくされて、愛されてた事があったなんて、今では夢みたい。
取り返しが付かないって分かっているけれど、
やり直せる方法ないか考えてしまう。
寂しいよ、もう一回抱き寄せてほしいよ。
- 505 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/01(木) 22:54:01
- >>504 駅って良い歌だよ。
ずーっと元旦那を愛していたらいいんだよ。
元旦那に愛されていたことを自信にして。
愛されていたことに気付くこと出来て良かったじゃない。
私も同じ思い。でも、もう一度は無理。元旦那には新しい家庭があるから。
縁があったらまた元旦那と一緒になれるよ。
最初に結婚した相手が一番いいって言うからね。
- 506 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/01(木) 23:00:25
- >>504
自分の有責でも慰謝料なしの条件の譲歩のんだ相手が再婚してたらもう無理ですよ、悲しいけど…
- 507 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/02(金) 06:45:01
- >>505さん、>>506さん
レスくれてたんだね有難う。かまってチャンの癖に泣き寝入りオチしちゃった。
多分無理だと私だって分かっている。
でも「定職に付くまで親紹介は無理」といった今の男を駅まで
昨日送りに行った後はお正月なのに一人だったんだ。だから寂しかった。
私の実家からは帰ってくるなって言われたから。
一人になりたくないから帰省でっていったんだ、でもダメだって。
自分の帰省費用を私に払わせているのにね。
「来年は一緒に帰ろう」って言ってたけれどさ、
影で「お前も×1女捕まえて貢がせれば」って隠れて友達と電話してたの
聞いちゃったんだ。その後でいくら優しくされてもね。
離婚後半年位して一回元旦那と逢ったんだ、アレが最後のチャンスだったなぁ。
禁止されてたのに会社に凸したDQNな私の話をちゃんと聞いてくれた。
お互い離婚して結婚しようと行ってた不倫相手に簡単に逃げられた事、
そいつにミスを押し付けられて努めていた会社を辞めさせられた事、
その際に全部ばらしたら後でヤリマンだったと噂立てられた事。
その証拠は元旦が不倫相手に慰謝料請求してないって事だった。
で「私が愛してる相手と再婚するのを僻んで彼から慰謝料取る気?」って
離婚の言ったからだと思って元旦に復讐を頼みにいったつもりだった。
でも違ってたんだ、その時だって本当は分かっていたんだ。
元旦に許されてまた一緒になりたかったって。
「辛かったんだね、でももう過去の事だからって何もしない」って
寂しそうに笑った元旦に意気地なしとかそんな事だから浮気されるんだとか、、
もう本当に馬鹿なことしたと思う。
それでも私が結婚指輪をしてるの見て「復縁したいの?」って
聞いてくれたんだ。なんで素直になれなかったんだろう。
「実家近所の手前、貴方が長期単身赴任になってるから」って
(実際そうだったんだけれど)気持ちが通じたと嬉しかったのに。
そして「ならよかった、別の人を愛し始めているから」って、
その時は強がりだと勝手に信じたけれど、今の奥さんだと思う。
「貴方に人を愛する事が出来るの?」って言って>>504のセリフ。
きっとあきれられたんだろうなぁ。
- 508 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/02(金) 06:50:10
- ミス訂正
>一人になりたくないから帰省でっていったんだ
一人になりたくないから帰省しないでっていったんだ
後変換ミスが何個かあるけれど許して、つくづくダメ女だな私って。
- 509 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/02(金) 09:03:35
- だね
- 510 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/02(金) 09:11:07
- 大丈夫。
後で大切な物に気付く事が沢山あるよ。
元旦那が好きなら、まず、今の変な不倫相手?だかとは別れな。
寂しいだけで一緒にいてもアナタが先々幸せになれるはずのない男だよ。
結婚リングは私もはめてるよ。
ピカピカに磨いて(笑)
つけてると私が愛された時の幸せの証として自信が少し持てるから。
- 511 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/02(金) 10:01:46
- 未練のスパイラル・リングでね
- 512 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/02(金) 10:16:23
- >>504
自分もそんな金づるにしか思ってない男とは別れた方がいいと思う。
自分が可哀相でしょ、もっと他にいい男がいるだろうし。
いつか元旦那さんに会った時、私も結婚したって言えるといいね。
- 513 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/02(金) 12:36:29
- アホやね。
つぎに活かしてください。
- 514 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/02(金) 16:09:28
- 元旦を舐めすぎ
- 515 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/02(金) 17:25:28
- なんでそんなダメ男と別れないの?
それが全く理解できない。寂しいから?
- 516 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/02(金) 19:32:46
- あ〜あ
そんな顔とぶよぶよの体でやり直したいっていわれてもなあ…
- 517 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/02(金) 20:33:39
- っていうか自分に酔いすぎてる時点でアウト
それ以前に不倫する奴はバカ
- 518 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/02(金) 21:29:05
- いいのよっ!
ピッカピカの元旦の指輪で復縁も夢じゃないわ〜ホホホ!
- 519 :ひまつぶし:2009/01/02(金) 21:55:56
- http://550909.com/?f4254942
ここは出会い系
1 登録無料ポイントあり〜これで試して60ptあるから12回送信可!!
2 書き込みは無料・・・閲覧1pt写真2ptだけど
3 利用はすべて前払い〜後でびっくり課金される、なんて事なし
4 サンプル掲示板があり、前日までの書き込みを一部無料にて見られる!!
5 写メ動画投稿でポイント貰える!!
6 マイレージもあって評価した分貯まるよ
7 つ・ま・りタダで書き込みして、12回の返信が最初に貰えるポイントでOK
- 520 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/03(土) 07:25:09
- どうして汚物って自分を美化するの?
- 521 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/03(土) 13:37:37
- >>520
汚れてることが解ってないから綺麗に見せかけようとするんだろ
- 522 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/04(日) 05:40:53
-
元旦那さんの立場になってみると、プリン妻と別れて新しい家庭築けて良かったと思えるなあ。
>>504は特殊な家庭環境で育ったとかで、人からの愛を受け入れられないなんてことある?
- 523 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/04(日) 12:17:25
- 離婚して1年半、未だに元嫁からメールくる。
まだ未練があるらしい。
もう俺に彼女も出来たし、キッチリ切るべきか…
- 524 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/04(日) 12:30:47
- >>523
今までの経緯をkwsk
- 525 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/04(日) 12:47:50
- >>523
俺は離婚したばかりだが、同じく嫁からたまに連絡が来る。
俺も嫌いではないだけに辛い。
離婚した場合、よい友達に戻ったりできるものなのだろうか。
- 526 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/04(日) 13:21:41
- 離婚して1年半が経つけど、正直辛い。
相手から一方的に離婚を突きつけられたのはあるけど、
嫁が辛いときにきちんと守ってあげられずに結果的に
追い込んでしまったのも事実。
1度も連絡はないけど、正直やり直したい。
新しい人生を歩もうとそれなりに出会いを求めたり
新しいことに挑戦したりしたけど、やっぱり心が寒い。
お互いが自分たちの意見ではなく、お互いの実家の意見や
周囲の意見に流されて離婚した感じだから余計に辛い。
せめて嫁の本当の気持ちを知りたかった。
最後に聞いた嫁の言葉が
「もうあなたのことをどうにも思えなくなったから」
未だに胸に刺さったままです。
- 527 :523:2009/01/04(日) 13:24:00
- >>525
同じだな。ある意味の家族になってるからだろな。
お互い遠くに住んでいるから、もう会うことはないが、幸せになって欲しい。
- 528 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/04(日) 14:15:32
- うちのもうすぐ離婚する旦那も後悔してくれるといいけど・・・・
そして次こそは幸せになってほしい。
今のところ気分爽快な感じだけど。
- 529 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/04(日) 20:56:59
- >>526
つまりは実家から嫁を守ってやらなかったんでしょ?(文脈から見て)
嫁の最後の言葉はそれ以上でもそれ以下でもないよ。そのまんま。
本当の気持ちって…そのまんま言葉通りだよ。
愛情が無くなったってことだよ。何を期待してるのか。
家庭を持っても実家にコントロールされて配偶者の犠牲の上で孝行することを
当然とする人間は結婚に向いていない。男だろうと女だろうと。
配偶者は親ではないから、一方的に犠牲を強いられるのが当然のような
結婚生活では不幸だ。逃げおおせられたらもう帰ってこないよ。
真の悲劇の主人公は526でなく526元嫁だったんだろが。
- 530 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/04(日) 21:17:57
- ここの人たちってさ〜
離婚する時、調停なり裁判なりやった事ない人たち?あれやるとこんな気持ちにはならない。
- 531 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/04(日) 23:27:21
- 初老で初不倫に本気になり私達を棄て16歳も下の毒プリに走った元夫。離婚して一年半。このお正月、友達に 離婚したことを後悔してるって話したらしい。 やっと少しだけど 心が元気になりつつあります。
- 532 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/04(日) 23:38:25
- >>531
相手が後悔しているのを聞いて、元気になるって…
- 533 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/05(月) 01:23:43
- 正直だねw
- 534 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/05(月) 01:24:09
- でもなんかわかる。
- 535 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/05(月) 01:47:12
- うん、そんなもんだよね。
- 536 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/05(月) 19:24:54
- 素直でいいじゃん、私もそれくらいのこと
他人に言えるようになりたい
- 537 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/05(月) 20:46:09
- >>530
弁護士とか入れないと、ほとんどが一方に有利な状態で離婚するからね。
金銭面でもそうだし、話し合いを十分にしないから納得のいかないまま離婚するってこともある。
アメリカの一部の州は離婚時に弁護士を入れるのが義務だと聞いたけど、納得した。
- 538 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/05(月) 23:42:57
-
@@@@@@@@
@@@@@@@@@@
@@@@、,,__ _,,, j
@@@@,、 _, ' '、_ } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@@@ `´ `i < 母さんの処女はお父さんに捧げたわ そして生まれたのがアンタ
@@(6 ,(oo)、 } \_________
/ /-===-、 i
/ \ 、ヽ ヽ こ ノノ
/ ` ー-- ' \
- 539 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/06(火) 01:09:21
- 勝手にオレが落ち込んでいると思っているらしい
なんか笑っちゃった
- 540 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/06(火) 21:02:37
- 賢ちゃんが弁護士つけて調停して2人で話す機会が全くなくなったね。
もう一度2人でよく話したかったな。
私は出産前後で精神的に不安定だった…。
周りが「離婚」という流れだったから押されてしまった。若かったからね。お互いに。
産まれてから一度も会ってない子供の事をアナタはどう思っているのかな?
賢いよい子だよ。
後悔しても、もう遅いね。
- 541 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/07(水) 03:05:18
- 短パン
- 542 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/11(日) 07:58:02
- 一度もあっていないなら、愛情もわかない場合もありそうですね
悲しいけど
- 543 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/12(月) 20:21:15
- 別居して1ヶ月。
もうじき調停が始まるが、今のところ子供と会えないのがさみしい位で嫁に対しては何も感じない。
俺は大丈夫そうだ。
- 544 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/13(火) 04:24:42
- 俺も別居中。
たしかに子どもにあえないのがとてもつらい。
だから、それば平気゙じゃないんだよ。
このまま離婚してしまうと、子どもとの大事な何かが断たれてしまうから、どうにかしなきゃいかんわ。
- 545 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/13(火) 22:54:39
- 離婚して後悔してる人ってやっぱり男の人が多いのかな?
DVにモラハラ、家事育児全く参加せず、毎日ビクビクして
暮らして殴る度に「もうやらない。生まれ変わる」
と言い続けてた夫とやっと離婚、毎日子供達とのびのび
過ごしてる自分だけど、元夫はやり直したいみたいで
連絡や突然の家訪問がしつこい。
「俺は変わったから」って、もう信じられません。
何回聞いたかなこの言葉。
後悔してももう遅いんだから、早く新しい人生を歩んでください。
- 546 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/14(水) 00:05:43
- >>545
確かにDV・酒乱他の知能指数の低いDQN離婚した底辺男たちは後悔してるというか
ストカってでも復縁を求めるケースの話はよく聞くね。
ただ、口で「もうしませんから」って言ってるだけでメモリの極端に小さな脳みそが
憶えていられるはずもないから復縁するだけ無駄だよw
女じゃラリってプリンがばれて旦那に放り出されて間男にもポイ捨てされたパー女が
日々の米代にも困窮して後悔してるって感じのケースかな。
低脳DQN男に比べれば公衆便所女の方が相方に泣きや脅し入れないだけましかなw
- 547 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/14(水) 03:41:02
- >>545もし、貴女に彼氏なんぞ出来ようものなら…
殺されかねんぞ。
気をつけろよ。
- 548 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/14(水) 09:04:42
- >>545
DV、モラならきっぱり繋がりを絶った方がいいんじゃないの?
引っ越すとか。
養育費関係があるなら振込にしたり携帯の番号も変えるとか。
他の人も言ってるけど復縁なんてしちゃダメだと思うし
ストーカー化して何かあったら大変だよ。お子さんいるなら尚更。
- 549 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/14(水) 09:56:34
- >>545
> 離婚して後悔してる人ってやっぱり男の人が多いのかな?
そりゃどっちが有責かにもよるんじゃないの?
嫁が家事育児放棄、不倫、散財なんかしてるケースだってあるしな
- 550 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/14(水) 15:26:20
- 離婚してぶっ壊れて犯罪者→男
離婚してぶっ壊れてセックスマシーン→女
こういう離婚しなくてもどうせ転落する馬鹿は除外して
男→ひとりぼっちになって寂しくて後悔
女→経済的に苦しくなって後悔
こんな感じが多いんじゃないかな。
男と女のどっちが離婚して後悔してるのが多いのかはよくわからないね。
相方から三行半を突きつけられるのはそりゃ男の方が多いだろうからやっぱり男かな?
- 551 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/14(水) 16:42:48
- 子供の非行問題か。
たとえ近しい人間であっても人の心の奥底にあるものはわからないものだし
非行してる本人ですら何故グレてるのかわからない場合だってある。
実際に非行行為が始まってからでは自分達の経験則だけでは
どうにも解消出来ないケースだって多い。
社会に出れば変われるというが893やチンピラだって餓鬼の時にグレて
そのまま本職デビューってのがほとんどなんだよね。
おかしくなってから、「俺の背中を見ろ」って言っても遅いし見せるべき「背中」が
あるって誇れる父子オヤジがどれだけいるのか。
おかしくなったなら頼れる周囲の力を結集して立ち直らせるべく頑張らないと
ダメだろう。
おかしくなってからより、おかしくなる前に予防を計るのがいいんだが
父子にしても母子にしても生活に追われて子供へのケアがどうしても
おざなりになりがちなのはどうしても仕方のない事になる。
俺の場合だが仕事は多少犠牲にしてでもともかく飯だけは一緒に食って
飯食ってる間に色々話すようにしてる。
朝が早いんで6時に叩き起こして朝飯。味噌汁に飯炊いて後は生卵に
干物焼くぐらいいくら忙しいつっても楽勝だろ。んで子供にも朝飯作りに参加させる。
夜はいくら忙しくても6時までに仕事切り上げて晩飯。
体がきつかったら、ありあわせの惣菜買ったり、外食だったりもするがともかく
飯だけは絶対一緒に食う。
ただそれだけだけど幸い不良化の兆しはない。
- 552 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/14(水) 16:44:57
- 551は誤爆につきご容赦願うorz
- 553 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/24(土) 01:05:43
- 別居から1年半、離婚から1年と一ヶ月、ちょうどたちました。
実は旦那の誕生日だったりする。
まったくもって後悔してないのだけど、
離婚記念日(苦笑 の土曜日、実家の父親から電話があった。
「おまえ、後悔してるんやろ?やりなおせんのか?」
どういう感覚だ?!
向こうは浮気してたんだぞ?!
てか、父親に殺意がわいた。
「二度と電話してくんなっ!!!」
と、離婚以来の怒鳴り声を上げてしまいました。
てか、父親と旦那ってこういう不条理なとこがよく似てるわ。
子供の頃、お父さんなんか嫌いや!!といいまくってた頃、
「娘っていうのは、父親に似てる男と結婚するもんや」
といわれたことがあって、
「誰がこんな男と!」
と思ったことがあるけど、悔しいがあれは事実やったということですか。
あー、旦那と離婚して時間がたつのに、
メチャクチャむかついて腹が煮えくりかえってる。
- 554 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/24(土) 07:18:34
- >>553
なんでそれくらいですぐきれるの?
父親もあなたのことが心配なだけじゃないの?
なんか浮気されるのわかる気がするよ。
- 555 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/24(土) 11:25:08
- 激しく同意
なんでそんなことで切れるのかな?
父親は心配してくれているんだろうし、親に心配かけているのは自分なんだから、相手の言葉に脳髄反射的に怒鳴るのではなく、なぜそういう事を言っているのか?一呼吸おいて考えてみるべきだよね
かわいそうな人…
- 556 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/24(土) 12:37:06
- 父ちゃんカワイソ・・・
後悔してないのにこのスレに書き込むのはなぜ?
- 557 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/24(土) 12:44:09
- 短気すぎw
あなたにも離婚の原因たくさんありそう
- 558 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/24(土) 13:18:31
- 俺はこのオヤジうざいと思うね。
後悔してるんやろ?なんて知ったように言うかよw
- 559 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/24(土) 13:56:52
- そのお父さんは何で逆なでするようなこと言うかね?w
- 560 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/24(土) 13:57:43
- 二度と電話してくるな
なんてよく親に言えたな
- 561 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/24(土) 14:37:59
- いくら親でも口出しされたくない、自分なら。
やり直せないかなんて言われたくないな、無理だから離婚したのに。
- 562 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/24(土) 14:49:49
- 口出しされたくない事かもしれないが
言い方に問題がある
まぁ自己中だから離婚したのはわかるが
- 563 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/24(土) 23:22:12
- 親を親と思わない、立てられない娘が、
全くの他人である旦那を、旦那と思って立てられるはずがない。
男前な性格とバカ女は紙一重だとおもう話だ。
- 564 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/24(土) 23:42:03
- ・・・なんと言おうか
ご主人が他に女性ができたのもわかるような気がします・・・
- 565 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 00:01:02
- 性格が悪いから浮気するのもムリはない、という考え方はいかがなものか?
普通に考えて、浮気するのとされるのとどっちが悪いの?
- 566 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 00:03:19
- >>565
ケースバイケース
原理主義者には判るまいが・・・
- 567 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 00:21:16
- >>566
そういう君も恐ろしく偏った考え方。
- 568 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 00:42:43
- よりにもよって不倫したヤツと復縁しろとか、お父さんどうかしてるなw
- 569 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 01:04:02
- よくわかんない人だねえ。
離婚して後悔もなくすっきりしてりゃ離婚後1年以上でもう過去の話に出来るだろ。
何故親父に激怒なのよ。
笑ってもうそんなのありえないと言ってりゃパパもあきらめてそんな電話してこないだろ。
父ちゃんに図星突かれたんじゃないのかな。
海より深く反省した元旦が登場。
「すまなかった、もう二度としないからやり直してくれないか」
元嫁いきりたって
「冗談はやめて、誰があんたなんかと・・・」
泣きそうな顔した元旦が
「俺が馬鹿だった、俺が愛しているのはお前だけなんだ」
元嫁が冷たく言い放つ
「何を今更・・・もう二度と私の前に現れないで!」
こんなストーリーが頭の中で無限ループしてるんジャマイカ。。。
- 570 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 01:21:40
- >>569
妄想乙。
- 571 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 01:23:43
- >>569はなんでも分かっちゃう超能力者ですか?
それとも、勝手に妄想膨らませて事実を言い当てたと思い込んでるキチガイですか?
- 572 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 01:26:58
- >よくわかんない人だねえ。
自己紹介乙
- 573 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 01:34:30
- >>569
頭大丈夫?
- 574 :569:2009/01/25(日) 01:40:12
- ま、そうしゃかりきになってレスしなさんなww
妄想なんだからさww
- 575 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 01:40:55
- 妄想さえ許されないこんな世の中じゃ…
- 576 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 01:52:55
- >>569はいい事書いたと思ったんだろうな・・・
- 577 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 01:53:39
- >>574
しゃかりきってw
即笑いものになって涙目ですか?w
- 578 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 01:54:13
- >>575
誰も許さないなんて言ってないだろ・・・
- 579 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 01:54:54
- >>574=>>575なの?w
- 580 :569:2009/01/25(日) 02:03:24
- みんな(ひとりかなw)ストレス溜まってるね(笑)
- 581 :569:2009/01/25(日) 02:05:45
- >>576
うん、食いついてくる馬鹿がいると思ったよ。
暇だしさ〜てw
- 582 :569:2009/01/25(日) 02:07:58
- >>579
違うよ
僕は
>>575->>579
同じ人って妄想wしたけどねー
- 583 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 06:05:14
- 言い方はともかく、親が我が子を心配するのは当たり前だろうに
アタマキタから二度と電話するなというなんて、反抗期の中学生ですか?
旦那さんは、離婚できてホッとしてると思うけど
旦那さんも自分の親も、気に入らないからと切り捨てていったら、あなたのまわりには誰もいなくなりますよ
- 584 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 10:51:53
- >>576そこはポイズンだろ
- 585 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 20:26:34
- >>569
連投必死すぎw
- 586 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 20:27:22
- >>582
それは無い。
- 587 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/25(日) 20:31:24
- >>580
お前は病気っぽいなw
- 588 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/26(月) 07:31:52
- で、親にキレて二度と電話するなと言ったご本人はもういらっしゃらないの?
- 589 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/26(月) 08:50:55
- 今度は2ちゃんに切れていると思われます。
- 590 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/26(月) 10:33:25
- 相手の事情により、元嫁の家で嫁母と同居してました。
嫁母が俺と暮らしたくないと言い出し、元嫁も母親に同調。追い出される感じで離婚になりました。
慰謝料も養育費もいらないから出ていけと言われてたのですが、離婚後一年半が過ぎ、今になって慰謝料請求されてます。
養育費払っていても子供に会わせて貰えないし。
- 591 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/26(月) 14:25:27
- 払わなくてよいと思うぞ。
以上。
- 592 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/26(月) 14:32:21
- 離婚の理由によってはお前さんが慰謝料もらえるよ。
- 593 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/26(月) 15:40:21
- >>590です。
離婚理由は自分と妻、自分と妻母の不和のためです。
結婚当初、妻と妻母が不仲だったので妻の味方してましたが、同居しているうちに妻母が妻に小言を言う理由が分かってきて取りなすようにしてました。
その途端に妻逆上。揉めるようになり、妻と揉めると今度は自分が妻母からも文句言われるようになりました。
で、どうにもならなくなり離婚しました。
- 594 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/26(月) 16:05:52
- >>594
逆に慰謝料貰いたい位の理由だよね。それ。
慰謝料欲しいなら調停でも何でもしろって言ってみれば?
あと子供に会わせないことも逆に調停起してやれば?
- 595 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/26(月) 16:36:35
- >>593
元嫁さんとこボッシー家庭だったんだね。
共依存母娘だったって事でしょうね。
- 596 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/26(月) 18:44:40
- それ、慰謝料もらえるから、逆に請求しちゃえ
どんな事情かわからんが、義母置いて復縁して妻子と別に住むとかないの?
- 597 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/26(月) 19:58:50
- 馬鹿だから必死に自演しまくって
擁護してるじゃん
- 598 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/26(月) 21:02:34
- 遅くなってすみません。>>590です。
妻子と住むの無理ですね。
元嫁の母、糖尿持ちで元嫁はそちらを選んだんですから。
別れた当初は生活苦しくても家族仲良くやってるから楽しいみたいなこと言ってましたが、最近は金の話ばかりです。
今は自分、元嫁から罵倒されまくりですしね。
必要な金も払えない、子供の戸籍から消したいくらいなど。
- 599 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/27(火) 02:52:13
- 嫁にすこしでも反論したら?
それって耐えて相手を受け入れてるって言うんじゃなくて
必要なことも話せない状態でしょ。
- 600 :590:2009/01/27(火) 03:27:56
- 反論してもスルーです。会話が成立せず一方的に同じ内容のメールが送られてきます。
弁護士に相談しようにも、なにを相談すべきかが最近わからなくなってます。
- 601 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/27(火) 05:02:46
- まず自分がどうしたいのか、軸を決めること。
離婚の決意があり、慰謝料払うつもりもないなら、
「こういう理由で離婚したが、今になって慰謝料を請求されて困っている。自分は慰謝料払うべき離婚をしたのか?」てな感じで、聞きたいことを事前にまとめて弁護士に相談に行く。
相談は時間単価が決まっているから、相談してる場で色々聞こうとすると、すぐ時間たつから事前まとめるの必須。
- 602 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/27(火) 10:25:57
- >>590
養育費はともかく慰謝料は必要ないだろ
どういう名目で請求されてるんだ?
- 603 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/27(火) 10:27:23
- >>553は父親が浮気を簡単に許せる人間だった、ってことにも憤ってるのかもね
まあ無神経だわな
心配するにしても、新しいいい人はいないのか、とかならよかったんだろうけど
- 604 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/27(火) 12:11:45
- >>590です。
レスありがとうございます。
慰謝料請求理由、モラハラだそうです。口論の際に酷いことを言われ傷ついたらしい。
妻母は「家に火をつけて心中してやる」
元嫁は「私は生きてないほうがいい。死んでやる」
みたいなことを揉める度に言ってきたので、「じゃあ死ねば?」と言い返したことはあります。
- 605 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/27(火) 13:25:58
- はやく弁護士のとこ行け
- 606 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/29(木) 10:26:18
- 性別関係なく金を稼ぐほうがえらい。
家事?はぁ?
子育て?はぁ?
ばっかじゃねえの?
- 607 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/29(木) 17:11:13
- 家事も子育てもしている人は偉いと思うよ。
- 608 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/31(土) 01:40:03
- 金を稼ぐほうが偉いって言い切る男や女とケコーンするのだけは絶対無理だ。
- 609 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/31(土) 11:22:41
- 同意。
- 610 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/31(土) 11:36:20
- 少なくとも離婚する時には金を稼げる方が強気に出れるけどな。
結婚生活でもその発想でいられるのは無理。
- 611 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/31(土) 11:37:35
- そうでもないよ
それほど嫌な相手と取れる
- 612 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/31(土) 11:50:02
- でもDVされても離婚できない理由に金銭的な問題ってのはよく聞くが。
- 613 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/31(土) 16:32:52
- ありえないねw
- 614 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/31(土) 21:26:00
- オレの不倫が原因で離婚
当時ははやく離婚して彼女と再婚したくて仕方なかった
別居後、離婚・・・せいせいしたけど娘には養育費を元嫁には慰謝料を6年間払い続けている
彼女とはその後デキ婚・・・最低限、金を払い続けたかったから今回は諦めてほしいと言ったが 支払いは協力しるから産ませてくれと言われ信じた。
子供は2歳になったが、嫁は働く気配全くなし!
元嫁に年に1回程、子供の面会の時に送り迎えで会うが、とても前向きに頑張っていてまぶしくみえる。
思い返せば、あいつは子供がまだ1歳になる前から保育園に預け、少ないオレの給料のせいで働いていた。
なんであの頃、あんなにあいつの事が嫌いにだったんだろう・・・思い返す
なんでこいつを選んだのかと嫁のことを最近思うよ
当時、バツイチ子無しだった今の嫁・・・最初の離婚理由は知らないが今になってなんとなくわかってきた・・・
今可愛い盛りのはずの2歳の息子より、年に一回位しか会えない小5の娘の方が愛しい
- 615 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/31(土) 22:08:50
- 一時の感情に流されないこと。
いま2歳の子供とは、新たな記憶が積み重なって行く。
いま小5の娘は、やがて結婚して他人になるだけ。
息子は、いいぞ。
- 616 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/31(土) 23:06:28
- 離れて新鮮だから前の奥さんがまぶしく見えるのでしょう。
これでまた前の奥さんと寄りを戻したら、今の奥さんが恋しくなる。
ようは隣の芝生が青く見えるタイプなのでは?
離婚の理由はなんですか?
- 617 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/31(土) 23:15:45
- 一行目くらいちゃんと読もうよ…
- 618 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 00:28:38
- >>614
「なんであの頃、あんなにあいつの事が嫌いにだったんだろう」とまで言うんだから
元嫁に相当なひどい態度取ってたと思われるけど、どう?
別にひどい態度を取っていなくても復縁なんかありえないんだから、現嫁を
大事にした方がいいんじゃない?この嫁とまで破局したら本当にどうしようもない人間になるよ
- 619 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 00:37:25
- >>617
616はわかってての確認だと思うよ。
そんな感覚だから不倫するんだ。懲りてないなぁ。って意味で
- 620 :ヤジキラーNew!:2009/02/01(日) 01:16:47
- >>614
その2歳の息子さんが将来不倫しちゃったりして
お前もなかなかやるなぁwなんちゃったりして
一緒に笑いながらお酒飲めるようになっちゃったりしたら
プゲラですね
- 621 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 01:27:56
- >>614
あんたは誰といたって別の人がよく見えるんだよ
また別の女と不倫してそっちと結婚すれば?
そしたら今の嫁がよく見えるから
一生やってろ
不倫する奴って結局こいつみたく自分のもとにいる安心感からパートナーに輝きを感じられず
隣の芝生が良く見えて、おまけに自制心ないから衝動のまま行動して
ってこんな奴ばっかだよね
新しいおもちゃがどんどん欲しくなる子供と同じ
死ねばいいのに
- 622 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 02:33:02
- >>613
有り得なくないぞ?
- 623 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 02:49:02
- >>614
不倫 ダメ
不倫相手が×1女 ダメダメ
その不倫相手と出来再婚 ダメダメダメ
もうその後悔を墓まで持ってヶ。
ダメダメダメダメ男。
- 624 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 08:28:07
- >>620、>>621
はげどう。
子どもが可哀相だ、こんな父親で。
- 625 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 12:18:32
- >>623
ハゲドウ
- 626 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 20:59:22
- >>620
それなんて石田家?
>>621
なんか、現嫁も可哀想。小梨の女の人が再婚相手の子をおろしたくない気持ち。
2歳のガキがいて仕事探がす苦労。なんもわかっていない。わかる気もない。
それと養育費は当たり前だろ。娘ってのは金で苦労すると、どう育つか。
どんな男とくっつくか。自分の経験で考えてみな。
- 627 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/08(日) 08:02:48
- ここって、単純に頭悪い奴が集まった
でけですか?
悪いけど、どれ読んでもバカばっかしだね。
こんでけバカで、よくパソコン持っているよね?
生きているよね?
こんなバカに給与を出す、会社が信じられない。
こんなバカで仕事が成り立つ会社が信じられない。
- 628 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/08(日) 09:27:39
- でけですか?
でけですか?
でけですか?
でけですか?
でけですか?
でけですか?
でけですか?
こんでけ
こんでけ
こんでけ
こんでけ
こんでけ
こんでけ
こんでけ
- 629 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/08(日) 10:15:19
- >>627
,, -──- 、._ クッ・・・
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: でけですか?
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: こんでけ・・・?
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /: どんでけキーボード扱い慣れてないんだ?
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 630 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/09(月) 11:00:33
- きっとローマ字が苦手なんだよwww
- 631 :ヤジキラーNew!:2009/02/09(月) 12:32:25
- でんでけ でんでけ
コンデケ・コマ
ナンノコッチャ(^-^)w
- 632 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/09(月) 12:58:55
- 外国の人をバカにしてはいけません!
- 633 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/09(月) 15:44:06
- 後悔してるようなしてないような…
- 634 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/13(金) 14:16:49
- どんでけ〜
- 635 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/13(金) 18:39:44
- 朝鮮人なんだからしょーが無いじゃないか!
byえなりかずき
- 636 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/17(火) 00:16:57
- 僕は離婚を後悔しすぎて鬱病になったよ。
今はえろに時間とお金を使ってる。
どうせ老人になったら改めて離婚を後悔するんだから今は今を生きる。
週一で彼女(愛してない。すけべなとこだけ好き)、隔週で風俗。
そんな感じ。
- 637 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/17(火) 00:52:27
- >>636
可哀相過ぎるよ…愛する人見つけなよ…
- 638 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/17(火) 01:21:10
- >>636
復縁は考えたり望んだりしないんですか?
- 639 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/17(火) 01:53:46
- 先日、元嫁がやって来て
「改めて思いました。離婚して後悔しています。ごめんなさい。」
だからなんなさのと思いつつ、
「心を入れ替えるから、もう一度一緒に暮らしたい。んだろ?これで何度目だ?」
「心も入れ替えるなら、ついでに身体も入れ替えて来いよ。だったらいいよ。」
これまで言わなかったインターフォン越しに台詞を吐いた。
翌朝、玄関先にバレンタインのチョコレートの箱が置いてあった。
やっぱり元嫁の手作りだった。
思うわず、蹲って涙が出そうになったけど我慢した。
やっぱり引越そう。
- 640 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/17(火) 02:43:23
- パチンコ店の「新しい台、入荷致しました」を想い出した。
- 641 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/17(火) 02:52:05
- >>639
離婚原因が元嫁の不貞や借金じゃないなら、少し落ちいてみたら?
- 642 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/17(火) 02:52:12
- 新妻入荷中
- 643 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/17(火) 06:18:57
- >>639
意地張ってるからじゃん、素直にならないと無理だよ。
それに風俗いってるなら病気が怖いから復縁せず
引っ越してすべて過去にした方がいいのでは。
万が一、復縁したとしても同じ事になるような気がする。
- 644 :離婚さんいらっしゃい :2009/02/17(火) 08:34:40
- >>636鬱ねwww
本当の鬱知ってるから安易に使わないでね嘘吐きw
- 645 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/17(火) 08:44:12
- 鬱って便利な言葉だよね
- 646 :離婚さんいらっしゃい :2009/02/17(火) 11:17:00
- せいぜい不安反応と診断されて安定剤処方された程度でしょ
何鬱か知らないけど
本当鬱って便利な言葉だよね
- 647 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/17(火) 11:54:02
- たまに見るけど、本当の鬱はこんなもんじゃないとか
お前は本物の鬱を知らないとか
本当(本物の)の鬱て言葉は
単に鬱って言葉よりも更に便利な言葉だよね。
凄いよね。
- 648 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/17(火) 15:06:58
- DV男は専業でいてくれる女を欲しがる。無駄に外に出したくないから
- 649 :ヤジキラー:2009/02/18(水) 02:11:03
- 鬱、鬱、チャップチャップ、ランランラン♪
- 650 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/18(水) 03:03:30
- 私、41歳♂が知り合った離婚経験者の特徴です。
離婚の原因を100%相手の責任にしている。
離婚を肯定している。
親との関係がうまくいっていない、または親を憎んでいる。
経済的に困窮している。派遣やパート、無職が多い。
親が離婚経験者である。
離婚したことを後悔している。
更に2回目の離婚経験者。
初回の結婚相手のほうがよかったと感じている。
第三者の立場からみると双方に原因があることがほとんどです。一時でも好きな人だったのですから
相手を許してあげることも大切です。自分も反省し、相手を許すことができたのならまた素敵な人がみつかります。
がんばってください。
- 651 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/18(水) 07:12:42
- 相手の浮気じゃあ許す気にもならないでしょ。
そんなもんよ。
- 652 :650:2009/02/18(水) 11:15:07
- >>651
レスありがとうございます。
浮気が原因で離婚した場合、結局その不倫相手だった人とはうまく
いかなくなることが多いです。このときの心の痛みはかなり大きいです。
自分の幸せが誰かを犠牲にしたうえで成り立つことはありません。
不倫の恋は残念ながら自分自身も相手もそして家族も不幸にします。
洋画などでよくありがちですが、現在の家庭か不倫相手のいずれかを
選択した場合、家庭を選択したほうが結果的に幸せになっています。
現在家庭がある方は家庭を大切にしてください。恋をしていたことは事実ですから
素敵な思い出としてそっと心の中にしまっておいてください。
男女間に限らず、誰かを憎んだり恨んでいると幸せは遠ざかります。
自分の周りで起こることはすべて受け入れて許してください。
パートナーの浮気を許すのはとても大変なことですが、許すことによって
自分が成長し幸せに近づくことができます。
どうか幸せになってください。
長文で失礼しました。
- 653 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/18(水) 12:52:07
- 人間はみんな自分が大事なの。綺麗事言う人もいるけど、その人だって自分に何かあれば守ろうとする。
人一人犠牲にしても自分が幸せなことの方が大事。
- 654 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/18(水) 12:58:24
- >>652
お前他人の借金かぶったり予期せぬ他人の責任負うような責任ある仕事
だったりそれにかわるような事したことねぇだろ。
確かに言うとおり恨みは幸せを遠ざける。
しかし、どうしても許せない事もある。
他人のせいで自分の子供に飯食わせられなくなるほど借金背負わされたらどうよ?
もっとひどい事件や無責任な事故も起きてる。お前は許すことが出来るか?
もしすべて許すなら・・・・
俺の保証人になってくれ。
- 655 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/18(水) 15:01:53
- 確かに離婚者は悲劇のヒロインぶるけど、弱い者はそうやって逃げるから仕方ないさ。離婚者の周りには離婚者が多いから、問題点も気付けないもんだよ
- 656 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/18(水) 17:39:33
- >>652
仏様のような方ですな
- 657 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/18(水) 23:13:42
- 最近、ウッチャンナンチャンの内村が嫌
芸能界て凄い嫌な世界だなと
- 658 :650:2009/02/19(木) 02:05:14
- >>653
レスありがとうございます。よろしければ具体的な経緯など聞かせてください。
>>654
ありがとうございます。654さんはお子さんを大切にしているようなのできっと大丈夫。
苦しいときでも家族との会話があれば乗り切れます。
本当に生活に支障があるような債務であれば、早期に債務整理か自己破産をお勧めします。
弁護士費用もさほどかかりません。債権者も代理人が入ったほうが助かる場合が多いですよ。
私は10年前に事業に失敗し死を考えた時期がありました。残された妻のために生命保険に追加し
ました。しかし自殺の場合、保険加入後1年経過しないと保険金がおりないことを知り、1年間生きていく
ために死にものぐるいで働きました。死を覚悟すると人はものすごい力を発揮することできます。
結果事業が好転し現在に至っています。
>>656
ありがとうございます。
- 659 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/19(木) 04:50:25
- 最近凄く思う 支えていつも見守ってくれてたんだと思って
同じ人と2ど結婚しそうな勢い
- 660 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/19(木) 07:31:48
- >>659
離婚してどのくらい?
なぜ離婚したの?
- 661 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/27(金) 11:43:01
- >>504
超亀レスだが、504の元旦那の方じゃ、504との事は2度と思い出したくない
出来事なんだろうなあ・・。
有責の上に旦那なじって別れて、その後も追い討ちかけて。
俺だったら2度と顔なんて見たくないと思うな。
元旦那もその後に本当の幸せ手に入れたようで何より。
- 662 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/27(金) 21:15:09
- >>661
確かに
こんな勝手な人間とは一生をともにすることはできん
- 663 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/28(土) 03:05:42
- 504って結婚生活2年半で離婚してるんだね。
まだ新婚といっていいくらいの期間で別れるのって考えられん。
不倫期間もあるだろうから、実質1年ちょっとで不倫に走ったわけだろ?
一体何考えて結婚式を挙げたのかと思うわ。
- 664 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/28(土) 07:53:50
- 504のレスは、不倫板wikiにも紹介されてたね
多分この人、これから先もろくな男とはめぐりあわずに、
いいようにヤリ捨てられていくんだろうな
自分でもわかっていながら、金も体もすり減らしていくの
いったいどんな環境で育ってきたんだろうか
- 665 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/28(土) 10:08:42
- 504視点では綺麗な思い出みたいになってるけど旦那としては本当に
ハラワタが煮えくり返るような気分だったろうな。
だからこそ今後一切の接触禁止を条件に別れたんだろうし。
まあ504としても普段は思い出しもしない元旦をたまたま駅で見かけて
昔のおもちゃが他人のものになっていた事に嫉妬したんだろう。
自分勝手な性格って一生直らないよね。
旦那も結婚生活は短くてさっさと馬鹿な女と別れられたから万々歳か。
- 666 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/28(土) 11:31:18
- 504の元旦那に幸あれ
二度と504のようなクズ女とは関わりませんように
- 667 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/01(日) 00:25:28
- >>504
- 668 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/01(日) 01:06:42
- 504ここにきて大人気w
ちょっとうらやましい。
- 669 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/01(日) 04:31:31
- うん。504はカミサンにするには無理だけど人間的には心底腐ってるヤツでは無さそう。
- 670 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/01(日) 04:36:29
-
504は男見る目がないんだよ
- 671 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/01(日) 04:45:08
- 仕返しされたの気付いてないのか・・
脳天気なアホだなw
- 672 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/01(日) 06:15:55
-
仕返ししたんじゃなくて、もう過去のことなんだよ
仕返しするとかいう感情さえないの
504はさびしいのう
- 673 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/01(日) 06:18:39
- つ身から出た錆
- 674 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/01(日) 06:25:13
- ミカラデタサビか…
悲しいけどそのとおりかな
- 675 :ヤジキラー:2009/03/01(日) 08:47:55
- キラーさんは今まさに
身から出たぼた餅を
トイレで実践中でつ
- 676 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/01(日) 12:57:40
- 別れた後に元旦那はアスペルガーだったんだろうと思った。
何があっても私のせい。
私が職場で酷い目にあって辞めたい、職場変えたいと言っても我慢しろ、酷い目にあったのは自分が悪いんじゃないか?等言われた。
私の誕生日にはなにもくれないが、自分のときは高価なものを要求してくる。
とにかく人の気持ちがわからない人だった。
付き合って3年、結婚して9年だったけど、毎日死にたくなって別れてしまった。
別れるときに号泣され、すがられたが無理矢理別れた。
今は見捨てたのではないかと罪悪感にさいなまれる。
いまだに死にたい気持ちが変わらない。
- 677 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/01(日) 17:13:04
- >>676
罪悪感にさいなまれるのは、自分がかわいくて、
まわりから責められたくないから。
自分が「いい子」でいたいから。
自分は「いい人」と思われたいから。
自分の思い通りになったんだから、堂々としていればいいのに。
- 678 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/01(日) 18:33:13
- >>676
実際見捨てたんだろ。
もう自分はそういう人間だと開き直るしかない。
ただ、そうしないと自分も壊れかねなかったんだからそれはそれでしょうがない
だろう。
残念ながら旦那とは縁がなかったという事だ。
これから後の数十年の人生の為に、自分を深く見つめなおすといいな。
- 679 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/01(日) 18:36:37
- >>677
周りのだれにも自分の気持ちは言っていない。
「いい人」ぶるなと思われなくないから。
本来、離婚などせず幸せにくらしたかった。
だからずっと我慢して暮らしてきた。
自分の思い通りになんてなってやいない。
- 680 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/01(日) 20:01:34
- 見捨ててるし
相手のいいところ、見てあげた?
- 681 :678:2009/03/01(日) 20:04:09
- ていうか、死にたいって思うのはちょっとやばいな。
心療内科なり通院した方がいいんじゃないか?
心が元気になればまた旦那とやり直す事も可能かもしれない。
うちの奥さんも心療内科に通っているが、鬱マックスの時は俺の事が
うざくてしょうがなかったようだが、薬が体に合う事で普通に生活できる
ようになってからお互いをきちんと認め合っているぞ。
欠点は欠点としてしょうがなく、それを許せるかどうかだ。
欠点だけの人間もいなくて、元旦那にも長所もあるんだろ?
心が病んでるとそういう所が見えなくなってしまうぞ。
- 682 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/01(日) 22:21:35
- 既婚が偉そうにアドバイスかよw
笑えんぞ
- 683 :678:2009/03/01(日) 22:32:24
- ゴメソ・・・orz
- 684 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/01(日) 22:35:46
- 妬みだから気にすんなw
てか、こんな板見てるとあなたも…
なんてなw
- 685 :676:2009/03/02(月) 08:24:33
- >>680
見捨てたんだよね。
周りからばかにされていた人だったし、友達も少ない人だった。
いまはぼっちだろうな。
いいところがわからないなら9年も一緒にいれないよ。
>>681
自分は看護師なんだ。
病院にかかってみたこともあったよ。
薬飲んだところで一時的によくなっても、元旦那の暴言でまた落ち込むの繰り返し。
あなたの奥さんが、あなたのせいで気持ちが不安定になって薬に頼るようになったなら、自分の言動をみなおしてほしい。
結局、原因が解決しないかぎり繰り返す。
結婚って、愛情がありますだけでは無理。
お互い思いやりが欠如したら破綻する。
- 686 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/02(月) 12:26:09
- 馬鹿?
愛情があれば相手を思いやれるだろ
思いやれないってのは愛情がないのだよ
自分の心とさえ向き合えないんじゃ、結婚なんて無理無理w
- 687 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/02(月) 14:46:54
- >>676
見捨てたとかなんだとか言われているが、自分を捨ててまで相手に尽くす
必要は無い。
まず、自分を一番大事に思うこと。
自分が大事にできて、初めて自分以外に優しくすることができるようになる。
まずは、自分がどうだったのか、その結果、自分はどうなったのかを考えるべき。
今が少しでも幸せとか、ほっとすることができるようになったのなら、貴方の行動
は正しい。
- 688 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/02(月) 16:37:59
- >>676
お互い、ある程度は妥協しないと生活は難しいよね。
元旦は最後まで妥協はなく、貴女は妥協し過ぎて。
妥協って、思いやりと我慢だけど。
夫婦も身内でも必要な事。
そのバランスが崩れた2人、あのまま夫婦でいても無理があったかもよ。
- 689 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/03(火) 01:59:27
- さっき友達の結婚式用の手作りビデオレターをみてしまった。元旦那と私が幸せそうにメッセージおくってた。不倫され離婚をせまられ別れたけど、本当に愛してたんだろうな。涙がでた。
- 690 :676:2009/03/03(火) 10:59:34
- >>686
よくわからないのだが、あなたの愛情とは何?
人によって愛し方なんて違う。
元旦那はあれが精一杯だったのだと思う。
環境的に愛情を受けられない人だったから、ああなってしまったのだろう。
別れるときにわかったよ。
>>687
今は結婚していたときよりは穏やかに過ごせている。
怒ったり悲しんだりがないからほっとしている。
でも、空っぽになってしまった。
もう離婚してから一年以上経っているが幸せとまでは思えない。
何もやりたくないんだ。
>>688
そうだよね。
限界通り越したから別れたんだよね。
本当はどうにかしたかったけど無理だったんだよね。
義父母も変な宗教入っていて頭おかしかったな。結婚するまで知らなかったんだよね、宗教。
疲れたよ。
- 691 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/03(火) 14:05:23
- >>690
済んでしまった事を悔やんでも仕方が無い。
今さら過去に戻れないだろ?
やりたくない内はやらなければいい。
やりたくなったら始めれば良い。
死ぬまでその状態が続いたとしても
それが貴女の人生だ、どうしようもない。
自分も離婚後、元妻が心が病んで自殺したが
他人になった後だし、何も考えないようにしてる。
唯一の救いは子供が居ない内に別れた事だな。
誰でも幸せになりたいと願うが、その幸せを実感出来てる人なんて
実際は極々わずかだと思うよ。
幸せだろうが不幸だろうが人生は死を迎えるまで
嫌でも続いて行くもんだ。
死が訪れるまで生きるしかないのが生き物のさだめだ。
- 692 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/03(火) 16:49:31
- せつないね
- 693 :676:2009/03/03(火) 16:50:16
- >>691
ありがとう。
そうだね。もう他人なんだ。
自分も子供ができずに別れたよ。
いたら違ったかなとも考えたこともあったが、それも過去のことだな。
お互い幸せを実感できればいいですね。
- 694 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/03(火) 18:17:01
- スレチの場合はごめんなさい。
別居中(調停申し立て中)の旦那が勝手に離婚届け出してました。
市役所からの手紙で離婚していた事を知りました。
調停で慰謝料・養育費払わされるのが嫌になっての行為だと思いますが、離婚届けって勝手に提出して良いのですか?
ちなみに自筆で名前や住所は書きましたが捺印はしていません
- 695 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/03(火) 18:34:00
- >>694
スレチwだけどその離婚は無効になるから心配はいらない。
離婚は離婚届を役所に提出する時点で両性が離婚に同意している事を要件に
しているのでたとえ判子を押してあっても前に書いて渡しておいた離婚届を
いきなり提出されても提出時点で貴女が離婚に同意していないのなら、ほぼ
無効と調停・審判される。
そちらが書いてすぐに提出されたのではない限り ま、大丈夫でしょう。
- 696 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/03(火) 18:42:40
- ひな祭り…切なくて死にそう
- 697 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/03(火) 19:13:26
- >>695 ありがとうございます。
このまま何も出来ず泣き寝入りかと思いました。
スレ汚し失礼しました
- 698 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/03(火) 19:52:14
- おいおい、何が大丈夫なんだよ
このままじゃ離婚届け受理されたままだろ
家裁行って戸籍の訂正するとか、私文書偽造で警察に訴えにいくとかしなよ
- 699 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/03(火) 20:37:06
- >>697
今規制中なので携帯からで短文で
協議離婚無効確認調停でググれ
- 700 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/03(火) 20:37:58
- 娘を置いてでてきた人にはひな祭りは厳しいやね。
なんでそんな状況になったのかをkwsk
- 701 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/03(火) 21:31:40
- >>697
随分のんびり屋さんだなw私だったら大急ぎで役所やらいろんなとこ電話するぞ。
- 702 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/04(水) 07:33:42
- 697はこのままではダメだろう
もっと人生真剣に生きたほうがいいよ
- 703 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/04(水) 16:59:04
- 離婚したが、年齢も若くないし禿げそうで、この先再婚はおろか恋愛も無理
そうな状況の中、元嫁は自分の言うとおりに家事とかやってくれればいいみ
たいだから、復縁しようかなと考える俺は浅はかで大馬鹿でしょうか?
- 704 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/04(水) 17:28:51
- >>703
労働奴隷壱号は粋がらずに嫁様の言うこと聞いてりゃいいんだよ。
外で働いて給料を全額徴収されて家に帰れば家事奴隷www
人としての器量に劣る男には或る意味お似合いの人生じゃないか。
さっさと屈服しましょうね^^
- 705 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/04(水) 18:43:55
- 言葉は悪いが>>704のいう通りだと思う
ハゲとかじじいとか関係なく輝いている人はいるから
ハゲだから輝いてるわけではない
念のため
- 706 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/05(木) 09:35:55
- 余計なフォローは入れなくていいww
- 707 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/07(土) 20:26:53
- 元旦那から彼女ができたと連絡があった。複雑な気持ちです。子梨です。
- 708 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/07(土) 21:32:40
- 前向きにがんがれ
- 709 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/07(土) 21:48:57
- 未練タラタラだな〜
こんなに凹むの浮気を知った時振りだよ
- 710 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/08(日) 10:19:34
- 多分、浮気が原因で離婚したんだろうけど、
そこまで未練あるなら離婚しなきゃいいのに
- 711 :707:2009/03/08(日) 10:48:37
- 浮気から無職になり気に入らないとDVで耐えられなくて離婚。
子供がいないうちの方が良いと周りからも言われ離婚
別れると良い思い出だけ残るのかな〜
- 712 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/08(日) 12:04:36
- >>711
浮気無職DVって最強に近いコンボじゃね?
無職ならその内借金もつきそうだし
それでも未練はあるんだねー
- 713 :707:2009/03/08(日) 12:19:40
- 借金もありました。
10年交際、結婚4年。結婚したら一気に人が変わった。
元旦那しか付き合わないで結婚したからかな〜
戻りたくは無いけど何か寂しい感じ
- 714 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/08(日) 12:22:17
- そりゃ未練あっても別れて正解だわ
新しい人見つかれば、忘れられるよ。
- 715 :707:2009/03/08(日) 21:02:13
- 離婚してからは、ガラッと昔に戻った。
浮気してたからどうしても家を空ける別居が嫌で離婚。
浮気相手が居ないときに家に来てたし。
一度別居して離れてみたらやり直せたのかなとか考えちゃう
何度も復縁を迫られたけど、今さら色んな人を巻き込んだから戻れなかったし。
本当に忘れられる日が来るのかな〜
ひとりで過ごす夜がまた辛くなりそう。
- 716 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/08(日) 22:23:14
- あたしも後悔ではないけど、離婚して三ヶ月これでいいんだと自分に言い聞かせてきた。
子供が二人いるからなかなか離婚を決断できなかったが、転職とギャンブル、借金、女の影多数で信頼できなくなり、夫婦関係悪化。
最後は向こうから離婚を切り出されて離婚した。
でも借金に怯える生活から抜け出されてホッとした。
今は自問自答だけど時間が解決してくれると思います。
- 717 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/09(月) 00:30:43
- >>715
別れの判断は正しかったと思うよ。がんばれ。
- 718 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/09(月) 01:11:23
- >>715
今は寂しくても、長い目で見ればあなたの選択は間違ってない。
やり直せたかも・・・はただの妄想。
現実は前よりひどい状況が待ってるだけだよ。
がんばれ。ほんとがんばれ。
- 719 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/09(月) 09:21:05
- ここにいる人たち、共依存って知ってる?
欠点を持った人と、相手の欠点を受け入れることで自分の存在価値を持とうとする人の
不健全な依存関係のこと。
はたから見て、明らかにやばい人なのに、その人と関係が断てない人は、
可能性があるよ。自分をよく知ることも、過ちを繰り返さないために大事。
知らない人は、ググって見て。
- 720 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/09(月) 11:02:28
- 1年前に離婚
先週土曜日に、元嫁から手紙が来た。
内容は
離婚して後悔している 的な内容だった。
こちらの心を揺さぶるつもりか、まだ付き合ってる頃の事や新婚時代の事をネタふりに
つかってきた。
冗談じゃない、こっちは別れてから
母親が死んだり、会社を辞めたり、家を建てたりで
やっと忘れた頃だったのに
思い出してムカついて土曜日は寝れなかった。
- 721 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/09(月) 11:09:36
- >家を建てた
原因はこれだろ
- 722 :707:2009/03/09(月) 11:16:46
- 共依存かぁ〜
別れるときも悩んで1年我慢頑張って変わらないかと思って過ごしたけど。
家賃以外は私が生活費を払い、仕事辞めてから自分の年金・保険も払えないほどお金に困ってるのを見て踏ん切りをつけたつもりだったのに。
今は保険は払えている様子だが。
確実なダメ旦那にこんな気持ちになるとは思わなかったな。
- 723 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/09(月) 12:04:12
- 周りには別れて正解だよ!とゆわれるが、なぜかいい思いでが蘇ってしまう今日この頃…。
子供のめんどうはよく見てくれたが、
でもその他がかけていた。
だから子供の事を思うと揺れてしまう。
借金や浮気いろいろあって疲れきっていた。
嘘をつく事は誰にでもあるが、最後まで認めず、いつも怒鳴られて信用ができなくなっていった。すまん。と素直に認めてくれただけでよかったのに。
あたしが我慢してれば、信用できたら…と。
でもあのまま続けていたら生活はできなかった。
共依存なのかな?
- 724 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/09(月) 12:47:09
- >>723
例えばもしあなたの知り合いや子供が元の夫のような人と
結婚して、借金や浮気に悩まされていたとしたらどう思う?
「別れなさい」って言うんじゃないの?
それなのにその人に「自分さえ我慢すれば・・・」なんて頑張られたら
悲しい気持ちにならない?
- 725 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/09(月) 12:53:29
- 後悔しても遅いのねん
- 726 :707:2009/03/09(月) 13:49:32
- 後悔しても遅いのはわかってる。
離婚する状況より前にもどって最初から結婚生活やりなおしたいとか・・・
その半面良かったと思うときも。
1年ず〜っとグルグルしてる。
- 727 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/09(月) 14:41:49
- >>723
浮気で外に子供を作られたら?
取りたてに追われる生活になったら、子供の精神状態も不安になるよ。
離婚まで追い込んで謝りをしない男じゃない。
子蟻なのに、そんな考えの男は繰り返すと思うよ。
- 728 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/09(月) 17:44:35
- 723です。
いまさらくよくよ考えてもしょうがないですね。
転職続きでやっと落ちついたと思ったら勝手に仕事をやめてイメクラの男子従業員になってしまいました。
しかも二度目の借金が発覚し、この不景気に仕事を変えてしまい、おまけに浮気の事もかさなり不安だからけで。
毎日先の不安とまた浮気しないか、給料も少なくなってあたしが不安定になってしまい、旦那も居心地が悪かったみたいでした。
小さい子供も三人いるためあたしも働きにでれなかったので旦那としては私達が重荷だったんだと思います。
- 729 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/09(月) 19:18:01
- 728は子作りに計画性がない。不安定で低収入の癖に子供だけはポコポコ産み過ぎの貧乏子沢山の典型だ。
前夫には脅してでも養育費を払わせるように。
ナマポの世話にならぬよう、経済力をつける。
新しい男が出来ても無責任にポコポコ出産しない。
DQNスパイラルは断ち切ってくれ。
- 730 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/09(月) 21:15:32
- たしかに…。
無計画でしたが、かわいい三人の子供を大事にしていきたいと思います。
今は家事、育児、仕事の忙しい日々で男の人に目を向けてる余裕もないので、今は心配はないですが、今後慎重に気をつけます。
- 731 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/10(火) 08:44:15
- 子供を将来もてるのかと不安になる。
子なしの離婚は×だけ残っただけだな〜
32歳 産むのに時間がないけど、新しい恋も気配も勇気も持てない。
- 732 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/10(火) 21:43:08
- 何でもう少し我慢できなかったのかな
- 733 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/11(水) 07:33:54
- >>731
まだ大丈夫。
焦って変な男を掴まないようにね。
- 734 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/11(水) 11:10:23
- >>711
むしろそれは新しい彼女のこれからの不幸に同情すべきかと・・・
>>715
ラリリすぎw
そんな男と一緒にいても絶対に幸せにはなれない
- 735 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/11(水) 11:12:28
- >>726
ダメなところもあるけど、いいところもある、んじゃない
誰にでもいいところはある
普通の人間はその「ダメなところ」がないんだよ?
ちゃんとした男と出会ったら
その「良かったと思うとき」ばかりの生活になるかもしれないんだぜ?
目を覚ませ
- 736 :707:2009/03/11(水) 11:16:44
- 何かちょっと元気がでてきました。
ありがとうございます。
- 737 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/13(金) 01:31:13
- どんなときに後悔しますか
- 738 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/13(金) 02:00:09
- お金がないときかな
- 739 :707:2009/03/15(日) 21:07:11
- やっと一週間
なんだかなぁ〜
- 740 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/15(日) 21:23:46
- http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
- 741 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/16(月) 02:04:48
- ●●日本の歪んだ女尊男卑社会 離婚編●●
1 妻が家事をせずにどれだけ遊んでいようと、家事は夫も平等に負担するもの。
2 それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
3 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる。
4 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が全て負担しなければならない。
5 女が相手に愛想つかしたら、慰謝料「もらって」するもの。
男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料「払って」するもの。
6 養育費、女が子供を引き取ったら、相手の男性からむしり取るもの。逆の場合は払わなくてよいもの。
7 母子手当てはあるが、父子手当てはない。
6 裁判でも女尊男卑、男性差別を基本としてかなり理不尽な判決が下りる。
- 742 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/16(月) 13:55:57
- >>741
俺が住んでる日本は
お前が住んでる日本とは違うところらしいw
- 743 :707:2009/03/18(水) 22:25:38
- 明日行ったら連休
今の私に連休は辛すぎる
- 744 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/18(水) 23:20:16
- 離婚親は犯罪者製造器
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1236572665/
- 745 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/19(木) 01:53:51
- い
- 746 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/19(木) 02:11:47
- 育児板こぇぇぇ
女の敵は女か…ガクブル
- 747 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/19(木) 03:21:12
- あの時あの男を警察に売れば良かったな。後悔してる。
- 748 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/20(金) 13:28:06
- 休みになると後悔する
忘れるには新しい恋かな
- 749 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/20(金) 21:40:35
- >>743
とりあえずどっかに出かけなよ。
家でじっとしてないほうが良いよ。
- 750 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/21(土) 04:32:25
- にょんにょ(><)やり直したいな
- 751 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/22(日) 12:37:17
- >>707は、元旦那に未練があるんじゃない。
ただの依存だ。
依存症だね。まぁ共依存の典型なわけだけど。
こういう人は、同じような屑男をわざわざ探し出して、また一緒になったりする。
早いとこカウンセリングにでも行ってみたら?
人生ながいのに、いつまでウジウジ糞元旦のために思い悩むの?
もう 終 わ っ た こ と なんだよ!
次のこと考えなよ。
- 752 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/23(月) 07:05:18
- みなさんがんばって
- 753 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/23(月) 09:49:16
- http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1231694766/104
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229277695/952
- 754 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/25(水) 04:40:01
- 離婚して3ヶ月。後悔しています。
やり直せたらなと藁へもすがる思いで書き込みしています。
原因はお金と妻を束縛しすぎるところに問題があったと思います。
ちなみに子供一人、現在1才9ヶ月。子供にも会いたいと思いますが今のところは会わせてもらうことはできないようです。
会えない理由はこの3ヶ月間は養育費を払えてなかったのが問題でした。
言い訳になるのですが、妻と別居>パチ屋の寮>色々あって退社>離婚>
ホームレス(でも仕事はしてました。)>ネットカフェ生活>
それが祟ってインフルエンザ>がんばったけど肺炎で入院>
現在は家もなんとか見つかり養育費は払える状態になりました。
入院等で泣き言を妻に言うわけにもいかず、3ヶ月間音信不通だったのが
さらに怒りを買う原因となってます。
なんとか復縁する方法はないでしょうか?諦めろwwwという声が多いと思いますが
できそうにありません。
ちなみに相手は干渉されることかなり嫌がってます。
推測するには彼氏ができたのかもしれませんが諦めることができそうにもありません。
私からできることで復縁に繋がることで養育費を払う意外になにができるのでしょうか?
- 755 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/25(水) 05:45:05
- 今奥さんは赤ん坊がいるのにどうやって生活費を得ているのか不思議だけど?
音信不通で怒っているなら、養育費払えなかった時の理由を説明して、
3ヶ月分の養育費をまとめて払う。まずはそこから。
あとは心入れ替えたこと示して、しつこくない程度に期間空けながら
謝り続けるしかないと思う。
- 756 :754:2009/03/25(水) 06:21:39
- >>754
レスありがとうございます。
説明足りなくてすみません。
元妻は現在、実家暮らしで食べることについては問題ないのだとおもいます。
養育費については離婚後最初の半年間は10万円と決めてしまったので一括で支払うのは
難しい状況です。10万円という大きな金額の理由は元妻の母親に色々と迷惑かけた金額も
含まれています。
3ヶ月間の状況は遠回しに入院していたことは伝えたのですがこれ以上言うと女々しい感じが
するような気がして話しておりません。
やっぱり地道に信用を取り戻すしかないんでしょうね。。。。
問題としてもうすぐ元妻の誕生日なのですが相手からすると度々連絡があるのも困るようで
すが何かをしてあげたいと考えています。ちなみに離婚直前に昔からほしがっていたコート
とパーカーを贈ったのですが(ついでに子供服もいっしょに)内容を確認していないようでした。
捨てられるのを覚悟で贈ったほうがいいのでしょうか?あまりお金もないので化粧品を贈ろうかと
思っています。
- 757 :754:2009/03/25(水) 06:25:50
- 自分にレスしてましたorz
>>755さんです
- 758 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/25(水) 06:36:43
- >>754
お金も無いのに復縁して奥さんと子供が幸せになるとは思えないなあ。
束縛って書いてあるけど、自分のしてきた事で離婚になったんだから
そういうのを含めて自分がしっかりしないとダメなんじゃない?
子供がまだ小さいのに離婚するなんて余程の事があったんだと思うし。
- 759 :754:2009/03/25(水) 06:51:28
- >>758
レスありがとうございます。
収入は三人で暮らしていくのはきつい金額(手取り25万くらい)だと正直おもいます。
今のところは少しでもがんばって手取りを増やしていくしかないですね。
正直離婚を切り出したのは自分だったのです。些細な喧嘩が原因だったのですが自分の中では離婚するはずがないという気持ちがあったのでしょうか。
- 760 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/25(水) 08:27:07
- >>759
かもね、喧嘩の度にそうやって優位に立って
離婚をちらつかせてたのかな?
奥さんは子どもも小さいしそう言われても
我慢してきたんでしょうね。
いいじゃん、自分から切りだして離婚出来たんだから。
後は奥さんと子どもの幸せを祈った方がいいよ。
自分から離婚を切り出しといて今更復縁したいとか
家族や周囲を振り回すのはもうやめたら。
- 761 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/25(水) 09:54:44
- 小さな子どももいるし、元奥は754と頑張ろうとしてたかもしれないのに、借金作った本人が離婚宣言したらそこで終わりだよ
いくら病気してたとはいえ、3ヶ月全く連絡も支払いもなしだと誠意が見られないと思われても仕方ない
せめて1万でも2万でも払ってあげて、病気だから払えるだけ払って足りない分は後で埋め合わせるとか言っておけばよかったのに
義理母に借金返済の面倒みてもらったから養育費に加算してると想像するけど、その場合は義理母への返済も滞ってるから義理母の心証も悪かったりして
とりあえずがんばって
- 762 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/25(水) 11:48:53
- そんないい加減な性格で復縁ってwww
復縁は200%無理、さっさと諦めろwww元嫁が気の毒過ぎる
お前には新しい恋愛も無理
一生罪を償う様に生きろ
そして、元嫁がアンタとは違うまともな男と結婚出来る事祈れ
お前が執着している限り、元嫁は幸せになれない
これだけは断言できる!不幸の元凶はお前だ!!
- 763 :754:2009/03/25(水) 14:23:22
- 自分は夫として最悪だったのはわかってます。
でもこれから改心してなんとか復縁したいのです。
DVと義母以外には借金がなかったのが幸いだったのですが
二人の心、離れてしまった溝は予想以上でした。
早く自分の周りを固めて二人を迎えに行けるように頑張ります。
>>760
諦めることができたら楽なのですがどうにもダメそうです。
>>761
義母には色々迷惑かけてしまいました。
自分が病気(肺炎とは別)になってしまって働けないときに生活費としてかかったものを返していたのです。
病気が原因で仕事を辞めてしまって困っていたときも快く同居していただき本当の息子のようにして頂けたとおもいます。
元妻に新しい旦那ができるまでは悪足掻きをするつもりです。
>>762
今まで本当にいい加減でした。
でも妻と娘の大事さを知り本気で改心しようと思っています。
- 764 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/25(水) 15:14:24
- >>754
自分が楽したい、いい思いしたいだけ
しかも自分のどこが悪いって反省してない
これから改心するんじゃなくて、改心してから行け
でも元嫁の元には行くな、迷惑
ってかDVしといて復縁したいってwwwwwwwwww
結局自分で自分のことを管理できないから人任せにしようとしてるだけじゃん
最低
悪いって言えば、ゴメンって言えばすべて許されると思ってんの?
頭悪すぎる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1235036651/l50
↑
ここのが相談に乗ってもらえるぞw
- 765 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/25(水) 15:26:21
- >>754
結婚したなら、簡単に離婚だの出てけだの口にしちゃならんと思う。
「ささいな喧嘩」だったんならなおさらだ。
まあ、離婚してしまったんだからしかたないけど。
自分が100%悪いと思えとは言わんが、自分の反省すべき点を考えたら?
嫁さんと子供がどうだの言う前に、まず自分自身と向き合ってみたらどうかね?
- 766 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/25(水) 15:29:49
- >>754
単なる寂しさから来る感情なら、復縁はやめとけ。
同じ事の繰り返しになる。
- 767 :754:2009/03/25(水) 17:12:41
- 書き方が悪かったのですが離婚の理由によくあがるDVや浪費癖による借金があるわけではありません。離婚の理由は正直よくわかっていません。気づけなかったのが原因といえばそうなるかも知れません。
今一度、自分を見つめ直していきます。
ありがとうございました。
- 768 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/25(水) 18:27:38
- よくわからず離婚って何だよ。また難癖つけて同じ事繰り返すって。
モノ贈るとか借金餅が何言ってんの?いらねーって。服や化粧品なんて束縛の象徴だな。
自分を思い出してくれーってか。
反対レスばっかだから適当に言い訳して引っ込んでるけど下手に出てる分タチ悪そう。
こういう奴はストーカーになるだろうな。マジ金だけ払っとけ。
- 769 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/25(水) 18:48:58
- 自分の反省点が分かっていないんだから、復縁なんて無理に決まってる。
どうせまた同じ事を繰り返すよ。
- 770 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/25(水) 18:49:57
- 離婚の理由がわからないって・・・?
自分から言い出したんだろーが!
元奥さんは別れてほっとしてるよ。こんな自己中男はゴメンだ。
- 771 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/25(水) 21:52:48
- みんな きびちいのう
- 772 :707:2009/03/26(木) 00:13:54
- 元旦那から新しい彼女は理解あり愛されてると。
新カノ6歳下
不倫相手6歳上
歳じゃないゃね。
新カノお前にそっくりと言われ新しくスタートするのに全て心を入れ換えるとか
私じゃそうは思ってもらえなかったのかな
私にも嫌なことが立て続け参ります
- 773 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/26(木) 07:26:14
- あ
- 774 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/26(木) 08:50:21
- >>754
オレのケツマンコ使わせてやるぞ
- 775 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/26(木) 15:56:37
- >>754
なんで別れちゃったんだろって後悔するならまだしも、離婚の理由が正直
わからないって・・・
ハンコ押す時に気づけよ。
でも、もう終わったことだし、あんたがやりたいようにやった方がよい。
くれぐれも自分を見失うなよ。がんばれ。
- 776 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/27(金) 16:37:52
- >推測するには彼氏ができたのかもしれませんが諦めることができそうにもありません
どんだけおめでたい頭なんだ。
常識で物事を考えろよ。
散々親に迷惑をかけてきて、今も親を頼ってる元嫁が
元凶のお前と復縁なんてありえんだろうが。
また親に迷惑をかけることになるんだぞ。
親孝行はまだ無理でも、せめて親に心配をかけない生活を送ろうと
思って行動するのが常識を持った人間だろう。
払うべきものを払ってないのに、化粧品なんぞ送ったら
「無駄遣いしてんじゃねぇ。さっさと金払え。」と思われるのがオチ。
- 777 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/27(金) 18:33:15
- >>754
後悔して行動に移すのはかまわないけど、もし復縁したら、あんたは嫁の言いなり
になることはわかるよな?
それで、堪えることを覚悟できる?数ヶ月じゃないよ、何年も何十年もだよ。
もう少し、プライドってのを持ったらどうかな。
少々女々しいぞ。
思い切って復縁迫ってOKか、NOなら反省次にを活かすとか早く決着をつけるべし。
- 778 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/27(金) 23:16:28
- 10万円は払えないけど、1万円なら払える。
↑こう言う考え方の奴って、サイマーに多い。
- 779 :754:2009/03/28(土) 02:46:39
- 色々な意見ありがとうございます。
とりあえず今月分を入金してプレゼントを送ってみました。
予想通り連絡はありませんでしたが、まずは養育費を遅れずに入金して信用を取り戻そうとおもいます。
このスレに書かせて頂いて気持ちもだいぶすっきりしました。
みなさんの意見を参考にして今の気持ちを元妻に送りその後は連絡があるまでは養育費を送る以外のことでは接触を断つことにしました。
ありがとうございました。
- 780 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/28(土) 09:08:57
- あなたが養育費送るのも、相手にとっては当然のことだからな〜
ちゃんとできて+-0
滞りあったら-ポイントが加算されていくだけで、信用度が+になるとも思えないけど
自分から離婚切り出してるのが致命的
- 781 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/28(土) 10:06:46
- 復縁する度に良くはなっているんだろうけど、あんまり繰り返すとしまいには改心詐欺かと思われる。
自分はそんなつもりはなくても世の中はそういう目で見る。
- 782 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/28(土) 23:14:57
- はっきりいってプレゼントなんて不要だよ
養育費がきちんと払えていない状況なら尚更ね
子供服とか化粧品とかいってるけどそれって贈る側の自己満足でしかない
相手の趣味に合うかどうかもわからずありがた迷惑
元奥さんからすればうざったいだけじゃないかな
そんなの買う資金があったら養育費にまわしてもらって
本当に子供にとって必要な物を購入する足しにしたいはずだよ
- 783 :ヤジキラー:2009/03/29(日) 00:34:15
- >>754
どっか他所で幸せになれ
なっ
- 784 :754:2009/03/29(日) 02:37:04
- プレゼントはレシートつきなので返品可能です。
その旨メールで元妻にも伝えました。
もう定形的な形以外で連絡がないようなら諦めるしかありませんのでこれ以上は深追いしないつもりです。みなさんのおかげで気持ちも落ち着きましたし誰かに聞いてもらうのはすごい効果だと思いました。
- 785 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/29(日) 03:21:05
- http://deainavi.ninja-web.net/
- 786 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/29(日) 09:56:53
- >>754
離婚を言われた側の気持ちを理解してますか?
精神的にも生活環境も、全て変ったのです
分かっているなら、3カ月で復縁を言わないはず。
安易な離婚をする人間は、元嫁以外からも信用は無いと思って下さい
- 787 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/29(日) 11:19:24
- うちもよく、大喧嘩するけど、離婚が頭をよぎっても、さすがに口にしないな。
お前なんか肉便器だとか、ATMだとか言うのと同じレベルにきつい言葉だよ。
2ちゃんで、正直、そう思ってると書く人だって、口にしないでしょ、
本気で別れたいとき以外。
- 788 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/29(日) 15:32:06
- あげ
- 789 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/29(日) 23:37:18
- >>754
あえて釣られよう
レシートつきで渡したの?
バカなの?
- 790 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/30(月) 09:34:21
- >>754
返品できるって言われてもさあ
人から貰ったもの返品しに行くのって気持ち的にも嫌だし、億劫だし、
かと言って捨てるのも勿体ないし…
切りたい相手からのプレゼントって本当に重荷だよ
自己満足でそういうことするのやめてほしい
やっぱりわかってないんだなこの人…って、うんざりされて逆効果だよ
あなたはたぶん真面目な人なんだろうけど、
家庭を持つにはまだまだ未熟で幼稚すぎるんだと思う
相手の立場でものを考えたり、ことの重大さを見極めたり
自分が決断して家族を引っ張っていくっていう力がなさすぎる
子供のことを考えれば考えるほど、お金がないのって本当につらいこと
奥さんはたぶん、実家に帰った方がこの子のためだ、と思ったんだよ
収入が倍になったら復縁できるかもしれないね、まあ奥さんの気持ちは戻らないけど
- 791 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/30(月) 14:32:59
- 随分と貧乏臭い流れだね
- 792 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/30(月) 19:36:54
- >>754
人の話を聞けないって時点でアンタは結婚に向いてない。
- 793 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/30(月) 23:53:32
- 離婚は自業自得
- 794 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/31(火) 04:40:18
- 相手がメンヘル患って離婚しても自業自得ですか?
- 795 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/31(火) 07:06:49
- >>794
当然
- 796 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/31(火) 17:46:06
- 復縁専科ってサイト、どう?
- 797 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/31(火) 18:02:56
- >>796
復縁まで何とか出来ても、続かないでしょう
- 798 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/01(水) 04:09:46
- >>794
あなたが未来予想図の私としては、あなたのことを理解したい
なんでいつもこちらが悪者にされるんだろーね?
- 799 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/01(水) 10:53:17
- 私は794ではないが、自分が悪者になりたくないからだと思います。
例えですが、家事を完璧にしてる(と思ってる)専業主婦が、夫婦関係に
悩んだ場合、自分(家事を完璧にしてる=主婦として正しい)から相手が
悪いのだと思う。お互いどうしたいか、という798さんに対して、どちらが
正しいかという土俵にいる(正しい方に従えというルールつき)ので
話がすれ違うみたいです。大変ですね〜
- 800 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/01(水) 16:01:05
- 後悔しまくりで800!
- 801 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/01(水) 18:47:54
- 覆水盆に返らず。
- 802 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/01(水) 21:06:47
- 被害者意識丸出しにすることで、自分の行動を正当化しようするんだよ
相手が悪いから、私は何をやっても許される…みたいな
- 803 :794:2009/04/02(木) 05:32:17
- >>802
それなんですよ
私は被害者、あなたは加害者という図式で、こちらが何を言っても「許せない」と言うばかり。
子どもや親含めて、自分が周りの人間をどれだけ振り回しているかさえ自覚ないんです。
なんというか、辛いことからは逃避してしまい、正面から向き合おうとしない。
子どももメンヘル親に気を使って、私と会うのも我慢している感じです。
ここまで相手が壊れる前にもっとケアしてあげたらなんとかなったのかとは思いますが。
- 804 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/02(木) 06:07:19
- 今更何言っても終わった事だよ。
- 805 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/02(木) 07:25:59
- たしかに終わったことかもしれないけどね〜
なんというか…
- 806 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/02(木) 10:50:22
- もとに戻れる見込みがないなら、いつまでも執着してもしょうがないよね
- 807 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/03(金) 22:05:09
- 今更だが>>111のその後が気になる。かなり叩かれてたけど凄い正直に生きてる人だな。無茶苦茶な部分もあるが同感出来るところも少なからず皆あるじゃないか?>>111がどのような判断したのか皆気にならないか?
- 808 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/03(金) 22:48:12
- 別に… 気にならないわ
気にしたところで111がでてくるわけ?
- 809 :111:2009/04/04(土) 09:55:21
- 余計なお世話ですらっしゃい
- 810 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/06(月) 16:49:12
- ゆりおか超特急きたこれ
- 811 :707:2009/04/12(日) 17:52:26
- 寂しい連休がやってくるな
何にもやる気がおきません
- 812 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/13(月) 03:55:57
- >>707
今が一番苦しいときですね。
でも苦しむだけではダメですよ。
自分のことを見つめてください。
どうか逃げないで自分と向き合ってください。
きっとあなたは魅力的なひとなのです。
でも寂しそうにいていると魅力も半減してしまいます。
女性は笑顔が一番ですよ。
自分もここを見てるってことは離婚を後悔している人間ですが
元妻のために子供のためにも自分自身いっぱい幸せになろうしています。
お互いがんばりましょう。
- 813 :707:2009/04/16(木) 23:55:55
- ありがとう。
笑顔で過ごそうと頑張ってますが・・
たまに何とも言えない不安が押し寄せて来るときがあって。
前向きになる努力はしてるんですけど
親の前では心配するから普通にするのに疲れる時がたまにあって。
笑顔で頑張らなきゃ
- 814 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/17(金) 01:58:57
- がんばれー
- 815 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/19(日) 01:42:43
- >>770
俺も×イチの子供なしだけど
そんな報告あったらマジへこみすると思う。
それでも前を向いて頑張ってほしい。
きっと後悔はあるかもしれんけど770の人生はこれからだと思うからさ。
- 816 :815:2009/04/19(日) 01:44:08
- 間違えた>>707だった。
- 817 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/19(日) 01:59:58
- 小梨なら別れた配偶者に再婚の報告なんかしなくていいんだよね?
- 818 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/19(日) 09:50:49
- 慰謝料の受渡中とかでなければ普通はしないのでは?
- 819 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/19(日) 14:09:53
- >>817
報告どころか連絡はしない方がいいっしょ。
連絡してたら次に踏み出せなくなってしまう気ガス。
- 820 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/21(火) 01:15:24
- お金と女問題が常にある状態だけど精神的に依存していたので
どんなに問題が発生して周りに忠告されていても結婚生活続けていた私。
でも好きな人も出来て、共依存から脱却しようと離婚したが割り切れない。
もう他人なのに何かあると頼りたくなる。
- 821 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/21(火) 07:06:00
- >>820 それは『愛』というものだよ
愛をとりもどせ
- 822 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/21(火) 08:01:36
- >>707
子梨なら別れたら赤の他人じゃんw
- 823 :820:2009/04/21(火) 11:54:54
- 愛なんでしょうか。
元夫といると楽だから楽な方に逃げようとしているのか
毒家から連れ出してくれたから恩義を感じているだけなのかわからない。
元夫の体調が悪いと聞いても看病してあげられないのがもどかしい
- 824 :707:2009/04/21(火) 12:25:05
- 小梨で別れて赤の他人って事は十分わかってるんです。
でも何故か困ると連絡したくなる。
もちろん私からはしませんが、元旦那からは女ができるまでは連絡が来てたな。良い事ばかりが思い出になってる。
散々嫌な思いもしたのになぁ〜
- 825 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/21(火) 15:52:54
- あ
- 826 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/21(火) 20:50:09
- >>823
あなた自身も気づいていたように、依存だと思います
そこから抜け切れてないんじゃない?
- 827 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/21(火) 21:01:38
-
愛ではなく
「情」
お互いがお互いに
「寄生虫」
それだけの関係
- 828 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/21(火) 21:16:08
- 後悔ばかり
- 829 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/21(火) 23:00:27
- >>826
抜け出せたら後悔してない
どうしたら良いんだ
- 830 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/21(火) 23:39:38
- 彼女が出来た!
後悔してたのが消えた!
- 831 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/22(水) 01:06:25
- そうですよね
新しい恋が始まれば後悔がウソのように消える
むしろ「あのとき離婚したからこそこの人と出会えた」になる
ただある程度心の整理がついてから次の恋しないと人生が加速度的に
堕ちてゆきますから気をつけましょう
炎を炎で消すための恋はいただけません
- 832 :820:2009/04/22(水) 10:11:51
- そうかもしれません。
精神的に頼りまくっていたし、離婚してこの先のことも不安だから
過去にしがみつきたくなっているのかもしれない。
良かった時のことを思い出すのと当時裏切られていたことを
交互に思い出して私にとって元夫は敵だったのか味方だったのかわからなくなってる。
- 833 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/22(水) 11:54:21
- >>821
本人も言ってる通り依存だろww
- 834 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/22(水) 15:40:32
- 別居五年になってしまった
籍はそのままですが、離婚したようなもんです
旦那は元のマンションに彼女と何年か同棲
彼女もいい年だろうに、籍とかいいんだろうか?
聞いてみたい
家電しても出ないし
私の物もまだあるから、直接行ってみようか
ビックリするかな?
ちなみに未練はありません
何となく話し合いが出来ないまま来てしまいました
旦那が言い出すまで、放置しとこうかと思ってる
だから給付金貰えず悔しいけどね
- 835 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/22(水) 16:28:09
- >>834
生活費はもらってるの?
- 836 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/22(水) 16:46:59
- 707は屑みたいな男が好きなだけ
復縁して、おもいっきり酷い目に合った方がいいんじゃないの?
その方が笑えるし
- 837 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/24(金) 01:46:33
- 俺もそんなキツイ体験なら後悔しないんだろうな。
価値観の違いだけで別れると気分的に辛いや・・・
- 838 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/24(金) 16:59:14
- >>834
ワシも気になる
婚費は貰ってんの?
- 839 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/25(土) 06:56:27
- >>834
役所に事情を説明して給付金もらいなよ。
- 840 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/28(火) 22:36:09
- 707とかさ、その他ぐだぐだな人ってさー、結婚したことを後悔した
からこそ離婚したくせに、今度は離婚したことを後悔するとか考えが
甘すぎるんじゃないの?
結婚も離婚も、自分でハンコ押したんでしょ?
なんか、失敗を次に生かせてないっていうか、何も学ばないのかな。
自分はこれから離婚なんだけど、後悔する理由ってどんなものが
あるのかなって思ってここ見たら、単なる未練とか寂しさなんだね。
もっと、経済的にキツいとか、子供と会えないとか、
そういった具体的なものが書かれてるのかと思ってたよ。
- 841 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/28(火) 22:42:11
- 別れた嫁から、離婚して後悔しています。
今年に入って頻繁にメールが来るようになった。
俺は全然後悔していないのになぁ。
- 842 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/29(水) 11:11:19
- セフレな関係だったらおkと返信してやれ
- 843 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/29(水) 11:44:23
- >>842病気うつされるだろ
- 844 :離婚さんいらっしゃい:2009/04/29(水) 16:18:04
- >>841
元嫁金で苦労してんの?
- 845 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/01(金) 20:16:57
- どっちが有責で別れたかによるよな
- 846 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/02(土) 12:38:23
- 昨日離婚届け出したんですが… やっぱりやめたい… もう無理ですか?
- 847 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/02(土) 13:09:07
- >>837
夫は妻にモラハラDVしてたけどそれに気付かず何となく勢いで離婚
妻側からはキツイ体験(相手から言ってくれてラッキー)
夫側からはただの価値観の違いで安易に離婚を切り出したことを後悔
っていうのは珍しくないパターン
- 848 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/02(土) 22:28:34
- >>841
男に寄生して楽したいだけだから無視しとけ!
- 849 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/02(土) 22:43:46
- >>846
無理じゃないけど無理
- 850 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/07(木) 14:28:57
- このスレ、次は×♂・×♀分けて立てて欲しい。
- 851 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/07(木) 19:08:10
- 過疎ってんのにこれ以上分けてどーすんの
- 852 :754:2009/05/08(金) 01:00:15
- 状況に変化なし!
報告終わり!
- 853 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/08(金) 22:08:34
- たんぱぁん
- 854 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 17:55:50
- 嫁が不妊だと思って離婚したら俺が不妊だったよ。
すごく後悔してる。なんでこんな馬鹿な真似しちまったんだろう。
- 855 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 19:49:59
- >>854
馬鹿だからじゃね?
- 856 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 19:55:56
- >>854
安心しろ。元嫁は喜んでいるよ。
- 857 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 20:43:42
- うん、種無しの女房なんて馬鹿馬鹿しくてやってらんねーからね。
- 858 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 21:15:54
- 一度だけだったが浮気した相手に子供ができて
俺に原因がなかった!と思っちまったんだよな・・・
本当に馬鹿だ。俺の子じゃないとわかっただけよかったと思う。
どう考えても復縁は無理だが、一度だけでも心から謝りたいよ。
- 859 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 22:00:28
- 謝ってどうすんだ
・浮気して浮気相手に子供が出来る
・嫁を不妊と決め付けて捨てる
こんな馬鹿男が頭下げて来られても今さら困るだろ
本当に謝罪したかったら相応の慰謝料払えよ
どうせ浮気の事は隠したまんまロクに財産分与もしないで放り出したんだろ
- 860 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 22:05:50
- もう元嫁の前に姿をあらわさないほうがよい
- 861 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 22:14:22
- 元嫁は今頃違う男の子供を孕んで幸せに暮らしているよ
- 862 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 22:17:21
- 貯金は俺名義の300くらいそのまま渡した
あと、値もつかない築30年の狭い小さな中古だけど家も渡した
で、相手に子供ができたから済まないが別れてくれっていったぞ。
すんなり「どうぞ」って言われて、意地になってしまった
「いいけど、子供は今回あきらめたら?あなたにも世間体もあるでしょうし、
一度でできるならまた産めるでしょ?おろすなら相手から慰謝料いらないわ」
俺が言える言葉じゃないがこんな酷いこと平気で言えるのかこの女って。
そしたら浮気相手も「確かにまた子供は会える、将来を考えたらその方が」
そう言われて、その時は産めない女よりはまあ・・・と思ってしまったんだ。
そしたら、離婚直後に元嫁に実は私は妊娠能力あるわよっていわれてさ。
じゃあおなかの子供は誰だったんだと。浮気相手はしらばっくれてたけど
検査したら俺種なしだったよ。即その女とも離婚した。
実家からも縁切られたよ。嫁も家処分してどこ行ったかわからない。
会おうにも二度と会えないし金もない、もうなんんんいも残ってねえよ
- 863 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 22:18:24
- 何で避妊しなかったのさー
- 864 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 22:22:06
- 酒飲んで、子供ができねーって会社の飲み会で愚痴ってたら飲み過ぎた
じゃーあたしがうんであげるーって誘われて、ついやってしまった
その時は本当に子供がほしかったんだよ。
- 865 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 22:34:03
- 会社の居場所もない、再婚なんて×2にできるわけもない
しかも種無で金なしのおっさん俺終ったわ
- 866 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 22:34:52
- >>862
>そしたら、離婚直後に元嫁に実は私は妊娠能力あるわよっていわれてさ。
元嫁の、せいいっぱいの復讐だなw
見事成功。
- 867 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 22:34:57
- それは、その女は最初から妊娠してたな。
だから「父親」が欲しかったために864をハメたってことだな。
- 868 :864:2009/05/11(月) 22:38:18
- あー、だまされたよだまされたよ。糞婆。知らないのはおれだけだったよ。
つうかID出ないのかよここ。名前入れ忘れてたよ。
- 869 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 22:40:54
- >>862
なんか、デジャブなカキコだな。
嫁側の書き込み見たぞ。ってかコピペ?
- 870 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 22:41:58
- ま、相応の結果だな。
嫁さんには何の非もない。
ザマァwwwwwwwwwwwww
- 871 :864:2009/05/11(月) 22:43:01
- どこで?知りたいが、ぼろくそに言われてるんだろうな。
見たいが怖い。こっちも見てるんだろうか。見てるならすまないってそれだけ言いたい。
- 872 :864:2009/05/11(月) 22:45:15
- いや、どこかいわなくていい。見たくねえ。
- 873 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 22:45:46
- >>869
離婚届を出したその場で婚姻届を出したってやつ?
その時に、嫁が自分には問題ないって言ってやったという
- 874 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 22:46:44
- >>869
うん。これ、嫁側の書き込みみたいのどっかで見たわ。
>>864
お前名前統一しろ。レス番は最初の書き込みのにしろよ。
お前さあ、嫁と離婚届出しに行って、その場ですぐ妊娠婆との婚姻届出さなかった?
そしてその直後に元嫁から「私は不妊じゃなかった」と告白されたんじゃね?
- 875 :864:2009/05/11(月) 22:48:50
- ああ、それ間違いなくおれだ。。。
元奥に書類とかみんなまとめて片付けたいから
どうぜならいっしょにどうぞといわれて、ああ本当に思い出すと死にたい
- 876 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 22:48:52
- >>872
お前の事、相当呪っていたよ。
それだけ浮気が元嫁の心を壊したんだよ。
- 877 :854:2009/05/11(月) 22:49:52
- 番号間違ってた。酒のせいにもできないわ。すまん。
- 878 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 22:52:44
- なるほど。
プリの子供が、旦那の子供ではないと早くに判明してしまうと、
旦那が再婚しないで済むからつまらない、と。
どうせならプリと再婚させてから種無し発覚→泥沼に、のほうが
復讐になるもんね。
自分で蒔いた種だ。種はなかったけどなwww
「産めない女」なんて目で嫁さんのことを見てたなんて、その時点で
裏切り行為だ。
本当に嫁さんを愛してたら、たとえ不妊だったとしても、添い遂げる覚悟くらい容易だろう。
- 879 :854:2009/05/11(月) 22:53:55
- nあんで、なんだs
- 880 :854:2009/05/11(月) 22:57:33
- すまん、てがふるえて、まともに打ててない
呪って呪ってたって、そりゃ当然だけどそこまでおいつmえてたのか
本当にすまない、ほんとうにごめんんさい
- 881 :854:2009/05/11(月) 23:01:54
- だめだ、怖い、落ちる
- 882 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 23:02:03
- 今更もう遅いわ。
嫁を裏切るわ、たった一度やっただけの女と再婚するわ、
(自分の子だと思っていた)おなかの子供はおろすわ、
お前にとって「結婚」とは、「妻」とは、「家族」とは何だ??
- 883 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/11(月) 23:36:22
- 逃げたのか・・・。
自分のしたことに正面から向き合うこともせず。
なんてヘタレなんだ。
それとも元奥のレス探しに夢中かな?
- 884 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 00:08:32
- あれ、腹の子供か慰謝料かって言われて、慰謝料とったんだっけ?
- 885 :ヤジキラー:2009/05/12(火) 00:51:43
- ん〜でも微妙に元嫁に
結果的には助けられてるやぅな気もするなぁ
他人の子を育てるとこだったんでしょ?
まぁ、なんにせよ
どう読んでも気持ちのいい話じゃ無いなぁ
なんかヤダねぇ
- 886 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 02:16:43
- おれも そう思うぜ ヤジキラー
854の元嫁さん 幸せになってほしいな
- 887 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 02:34:10
- >>854
ttp://www3.atwiki.jp/sare/pages/335.html
- 888 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 02:37:01
- >>858
こんな男が二人いるとは思いたくないからきくけど、
元嫁さん15歳下?
- 889 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 06:42:43
- 夫婦で検査もしないで一方的に奥さんが不妊だと
決めつけて離婚とはw
男性は自分に問題があるとは思いたくないんだろうけど、
もう奥さんを傷付けたからね〜元には戻らないし
奥さんも会いたくないでしょうね。
きっと奥さんはせいせいしてどこかで子どもを産んで
幸せでいることでしょう。
- 890 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 07:10:01
- 当然の報いだけど、ちょっと可哀相になる。
好きだった嫁を失い、実家を失い、金を失い
子供や家庭をもつ未来も失い、×板で叩かれる。
…元嫁の幸せと、尻軽浮気女の不幸を願って
あとは仕事にイキロ。
- 891 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 07:56:35
- やっぱりすぐ離婚!!て騒ぐ人は低能なんですね(笑)
まともな人なら不妊検査くらいするでしょう。
可哀想なんてこれっぽっちも思わない。
浅はか・自業自得
- 892 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 08:34:45
- 「子供が生める女なら誰でもいい。奥さんが子供産めないなら躊躇なく捨てる。」
こんなことができる男に同情の微塵も持てない。
好きだった嫁を失ったんじゃなくて、自ら捨てたんだしね。
- 893 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 08:52:44
- 833 名前:名無しさんといつまでも一緒 [sage] 投稿日: 2009/04/28(火) 22:34:58 0
年が15離れている夫が、夫と同い年で同じ会社の独身おばさんと浮気。
一晩だけだったらしいけど、妊娠したらしくて離婚してほしいと言われた。
家と貯金を置いて行ってくれれば離婚はOKする、むしろ離婚してください
あとおなかの子をおろしてくれれば浮気相手からは慰謝料とらない
そういった。
結局、相手はおなかの子をおろした。
また子供には会えるからって。
5年子作りして私とは赤ちゃんに恵まれなかったから、
お前にはすまないが子供が産める相手とやり直したいって夫は言った。
私と離婚届出したその場で、夫は浮気相手と結婚届けを出した。
私、ブライダルチェックしたんだけど私に異常なかったよ。
あなたに欠陥があるんだろうけど、頑張って。また子供出来るといいね
そういった瞬間、目の前の二人の顔が赤くなったり青くなったり。
私がやったことは最低だけど、この二人より鬼畜だとは思わない。
明日は引っ越しです。新生活、頑張ります。
- 894 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 08:59:48
- >>893
浮気相手は慰謝料ぐらい払ってでも子供を産むべきだったのでは
多くても百数十万〜二、三百万円だろうに
とコピペに言っても仕方ないか
- 895 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 09:01:24
- そうだよ。奥さんは全く悪くない。
よその芝生ってよく見えるものだけど、見てるだけならともかく
実際に行動して、足元にある幸せを捨ててしまったんだもの、
自業自得。
文章からして奥さんも離婚してよかったと思ってる。
- 896 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 09:08:27
- 浮気相手もまさか種無しだとは思わなかったんだろうてw
- 897 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 09:17:50
- >>867
ダルビッシュの嫁が使った作戦か…
- 898 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 09:24:42
- 浮気相手も別の男の子供だとわかってたから
渡りに船とばかりに中絶したんだろうな
後で別の種だとばれたら大変だもんなー。
まさかこんな形でばれるとは思ってなかっただろうがw
- 899 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 09:32:04
- 元奥さんの文章、淡々としているようですごく怖い。
負のオーラ詰め込んでったら透明化したような、虚無化したような…
うまく言えないけど、静かに壊れた人の呪いが見えるようだ。
中絶しろと言ったのが最後の愛だったのか復讐だったのかはわからないけど
奥さん幸せになってくれるといいなあ
- 900 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 10:56:16
- 浮気よりも‥
>お前にはすまないが子供が産める相手とやり直したいって夫は言った。
この言葉で憎しみが倍増したんだろうな
- 901 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 12:13:50
- 反面、その阿保さ加減に呆れ返ったんじゃなかろうか?
憎しみが募ったら出産前提で慰謝料とってから真実を教えたほうが復讐としては効果的じゃん?
- 902 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 12:16:45
- 5年小梨だったとあるから、周りからも子供はまだか?って散々言われたんだろうなと思う
こういう話題って何故か嫁にばかり振られるんだよね
旦那に原因があるとは何故思わないんだろうと言われる度に思うよ
旦那を傷つけたくなくて不妊治療の話しを切り出せないまま自分が盾になってたところに
こんな仕打ちされたら私も同じ事かそれ以上の事するわ
そこまで酷い仕打ちをするほど子供が欲しかったのなら、一度二人で病院へ行ってみようくらい言えばよかったのに
そこをすっとばしてこの有様とか、本当に愚か過ぎる
- 903 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 12:40:21
- 不妊治療してたんだろ。それも5年間も。どっちに原因があるかも調べなかったのか?元妻はブライダルチェックで自分に妊娠能力あると知ってたのにさ、変な話だよ。
- 904 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 12:47:55
- >>903
不妊治療してるってどこかにかいてあった?
治療してたなら、原因はどっちかくらい知ってるでしょ。
奥さんは原因は夫だとわかってたから黙っててくれてたんじゃないの?
種なしなら治療してもどうしようもないものね。
- 905 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 12:56:13
- 復讐なら、産ませてから本当のこと言うよな。
奥さんの気持ちを考えると切ない。こんな奴でも愛してたんだろうから。
- 906 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 13:09:24
- 予想するに。
子供を生ませてしまえば、万が一にも
@「たとえ俺の子じゃなくても、念願の赤ちゃんだから、一緒に育てよう!」
とプリ嫁と3人幸せに・・・。
あるいは
A「この赤ちゃんは俺の子で間違いない!俺は信じてる!だから病院で
検査も受けないし、もちろんDNA鑑定もしない!原因のない不妊だってあるしな」
とフタをされてしまう。そしてプリ嫁と2人で幸せに・・・。
これらの幸せの芽を摘むためだったのではなかろうか・・・。
15歳年上の夫、プリも夫と同じ年齢。
5年間結婚生活があったことを踏まえると、プリはもう40歳前後。
最初で最後の赤ちゃんを奪うことでプリへの復讐完了。
こんなところかな。
- 907 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 13:27:31
- >>906
短絡的で自己中な旦那だから1も2もないような。
- 908 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 13:33:40
- まぁ、可能性の芽をつぶすってことだから・・・。
- 909 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 13:36:23
- ごーりごーり
- 910 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 15:41:38
- 元嫁がうちの親との同居を拒んだせいで離婚することに・・・
小梨だったけど すごく後悔してる
田舎の長男の役目は跡を継ぐことだから
家に入らない嫁はいらないと親も親戚にも切れられ
おれも面倒んくさくなってきて
どうすればよかったんだ俺は・・・・
- 911 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 15:44:35
- >>910
馬鹿な農家脳の親親戚と縁を切って、嫁と違う土地でくらせば良かったのに。
- 912 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 15:59:50
- >>910
そんなの、最初に確認しとけよ。嫁のせいじゃないだろ
- 913 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 16:19:09
- もちろん最初は後々には同居すると確認して結婚した
若いうちは別居ってことで
が、嫁がうち親と関わっていくうちに合わないからって寄り付かなくなって
親も俺がなめられてるからだとかあったってくるし
とにかく板ばさみで逃げたくなった
親は俺が結婚するために家を建てたし、
だから余計にこの家に住んでほしいらしい
結婚費用も援助してくれたし
だから親捨てるわけにもいかず・・・
- 914 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 16:20:25
- >>910
親>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>嫁
だったんですね、わかります。
そんな人たちと同居なんてしたら、嫁いびりがどれだけひどいものになるか
容易に想像できますね。
しかも、夫ものらりくらりと逃げて、まったく嫁をかばってくれそうにもないから
離婚して正解だったな。
どうせ離婚するんだったら早いほうがいい。
- 915 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 16:23:51
- 親はいびりはしないと思う
逆に嫁と仲良くしたかったのがうざがられてしまい
とにかく家に入ったら嫁守る自信はあったし
- 916 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 16:27:07
- 結婚費用の援助だとか、家を建てたとか、、タダより高いものはないっていう見本だな。
勉強になった。
同居が問題なんじゃなくて、糞親が問題なんだって気付いてくれ。
>とにかく家に入ったら嫁守る自信はあったし
家に入る前から嫁を守れてないのに何を言ってるんだ。
>親も俺がなめられてるからだとかあったってくるし
ここに本性が見え隠れしてるじゃないか。
本当に仲良くしたかったら、別の言い方があるはず。
- 917 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 16:32:54
- なめられてるから…なんていう相手の態度、確実に伝わってたよ
家に入ってしまえばこっちのものだっておもってたんじゃないか?
入る前に守れる保証がまったく得られなかったから嫌がったんだろ
- 918 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 16:39:36
- 嫌いで別れたんじゃないから余計に後悔
嫁がしばらくそっとしてもらえたら気持ち落ち着くかもっていうから
親にしばらく距離おきたいと言った
親はあせって煽るようにしつこく電話して
電話も出れない常識はずれな嫁ってなって
嫁も嫁で 嫌だということする人たちとは住めないって
なんか勝手にしろってなったんだよな
みんなは嫁をとるんですか?
- 919 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 16:43:27
- しつこく電話って…どう考えても嫌がらせだろ…
親が嫁に嫌がらせしてる自覚なかったのか?止めなかったのか?
勝手にしろって放置って、親と一緒に追い詰めたのと同義だろ
- 920 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 16:51:37
- >もちろん最初は後々には同居すると確認して結婚した
>若いうちは別居ってことで
若いうちって何時から同居予定だったの?
読んでると結婚後即同居迫ってる感じだけど
自業自得の気がする
- 921 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 16:57:36
- 全然嫁守れてないのだがw
- 922 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 16:59:52
- >>918
>電話も出れない常識はずれな嫁ってなって
こういうこと言い出す時点で自分の親に問題があるかもしれないと考えないか?
嫁をとるとか以前の問題にしか思えないが。
同居時期も決まっていないのに先走って家を建てたり
(家っていうのは住む人同士で色々考えなきゃいけないわけで、建てる時に嫁になにも言わせなかったんだろ?)
どう考えても親に問題があるとしか思えませんが?
- 923 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 17:16:35
- その家も嫁の事を全然考えてない間取りなんだろうな
- 924 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 17:18:40
- >>918
はあ?
嫁を取るに決まってんでしょ。
お嫁さん離婚して正解だよ。
この先子どもが出来たらますます義実家の好きなように
されて、>>918は親についてお嫁さんをかばう事もしなさそうだからね。
まあ次はさ、ご両親が気に入った人と再婚すればいいじゃん。
- 925 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 17:21:41
- 義理両親の押しの強さ‥旦那は逃避。
そりゃ、嫁も嫌がるよ。
嫁が鬱にならなかっただけヨカッタよ。
- 926 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 17:24:55
- >>918さんのケースが自分と酷似していてビックリ
世間的に良くある話なんだろうか
大きな違いは子供夫婦に家を建ててくれと言われていたこと
厳密には元夫の経済力では無理であったため
ヨメの稼ぎやヨメ実家をあてにしていた
子供つくれないっつーの
親の言い分やダンナの態度、電話攻撃などそっくりすぎ
- 927 :926:2009/05/12(火) 17:30:35
- ageてゴメンなさい
当方元ヨメです
- 928 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 17:37:04
- ロクでもない夫と離婚して、せいせいした妻。
後悔するのは夫だけ。
このパターン多いねw
息子夫婦を自分の思い通りに動かさないと気がすまない
自己中義両親との同居なんて、どう考えても、うまくいくはずがない。
なんだかんだいって親の言いなりになってるような夫を、同居前に
見切りつけたお嫁さん、ちょーGJ!!!
嫁を守る自信があったとか笑わせるな。
電話攻撃すら止めさせることもできなかったくせに。
「嫌だということする人たちとは住めない」のは当たり前。
結局、糞親ももちろんだけど、その親からきちんと守ってくれない>>918に
完全に愛想が尽きたんだろうね。
面倒くさくなって投げ出すような、問題解決能力のない男に将来性はない。
- 929 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 17:45:59
- >>928
家庭板で吠えて来い
uzee
- 930 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 17:46:18
- >>926
同居してやるから住む家建てろって義親が言ってきたのか・・・
- 931 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 17:58:55
- 親はいびってないし自覚もないからかばいようがなかった
ただ孫と一緒に住みたいのが絶対に譲れない夢みたいで
嫁にはまだいもしない孫の話はプレッシャーでしかなかったみたいだが
跡継ぎなら俺の気持ちわかってくれるはず
継ぐものがあるやつは好き勝手できないんだよ
だから余計境遇を恨むというか
わりかし綺麗だったし料理うまかったし
親のせいでっていうのがな
- 932 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 18:00:30
- >>931
その親と縁は切ったのか?
- 933 :926:2009/05/12(火) 18:01:36
- >>930
そうなんです、私の実家まで視野に入っていたのには唖然でした
私の元夫は完全に親の味方で
同居を諦めないものだからどんどん夫婦仲悪化→DVモラハラまっしぐら
離婚にもなかなか応じてもらえず、
ある意味918さんのように勝手にしろってなってくれたらどんなに楽だったか
>親はいびりはしないと思う
>逆に嫁と仲良くしたかったのがうざがられてしまい
>とにかく家に入ったら嫁守る自信はあったし
全く同じこと言われたっけ
ご両親の気に入る人、最初から同居してくれる人と一緒になると良いよ
ちゃんと守ってあげてね
- 934 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 18:05:11
- >>933
嫁の実家の財産をアテにするってどれだけDQN家族なんだろう・・・
そんな男と結婚した>>933にも多少の責任ありだな
- 935 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 18:05:13
- もう、一人で跡を継ぎなよ。
結婚しないほうがいいよ。
養子でももらったら?
- 936 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 18:05:52
- >>931
お嫁さんにはいじめられてるように取れたんでしょ。
そんなのも分からないんだね。
- 937 :926:2009/05/12(火) 18:11:22
- >>934
控えめに言ってくれてありがとう
自分自身かなり責任あり、って思ってます
- 938 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 18:12:33
- >>931
いびってるかどうか、じゃないんだよ。
奥さんにとって、嫌かどうか、それだけなんだよ。
親子じゃなくたって、相手が嫌がったら止めるよね?普通。
なんでそれができないのか、そこに問題があるんだよ。
「仲良くしたいから」とか何とかいったって、自分視点で行動してたんじゃねぇ。
孫と一緒に住みたいことと、跡を継ぐことって、別問題だけどごっちゃにしてない?
前者はただの我侭、後者はある意味「契約」だよね。
- 939 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 18:17:07
- >>937
恋は盲目って言うからな
そこまで気に病むことはない
無事離婚できて良かったなw
- 940 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 18:17:41
- >>937
2人で結婚した以上、2人に責任はあるわけだし、離婚したら2人とも痛手を負うわけで。
とはいえ、結婚前に「おたくの財産アテにしてます!」なんて言ってくれる訳もないしw
マザコンを見抜けなかったのは非だけど、結婚して初めて見えてくるものってあるしね。
しっかり反省したら、きっと良い人生になるよ。お互いがんばろー。
- 941 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 18:18:51
- 確かに恋は盲目だが結婚は理性だろwww
- 942 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 18:22:50
- ちゃんと反省していれば、次に生きる。
だがこの男は、後悔はしているが反省はしていないようだからなー。
再婚しても同じ理由でバツが増えていくだけになる予感。
親のせい、境遇のせい、嫁のせい・・・。自分は悪くないのか?
- 943 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 18:36:28
- いやな男だわ、ホント虫酸が走る。
- 944 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 18:39:16
- 反省だけなら猿でもできる
- 945 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 18:40:05
- 俺かよ!!!
そんな言われ方されるほどのレスはしてないぞ!
- 946 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 18:49:58
- >>845
ちょw
誰の事だと思って読んでたんだ?wwww
- 947 :926:2009/05/12(火) 19:06:22
- みなさんレスありがとうございました
私の離婚決定は夫との信頼関係が壊れたところにあると思っています
最終的には守ると言った元夫の言葉が信じられませんでした
ご両親諸々は、それが離婚原因か?と聞かれたら
背景の一部に過ぎないです
いささか大きな背景ではありましたが
918さんは後悔されているようですが
元奥さんは私と同じように全く後悔されていないかもしれません
そうしたことを考えられれば
新しい奥様やご両親との明るい関係性が見出せるかも
そんな私も自分に足りなかったものとか日々考えています
前向きにがんばりましょう
- 948 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 19:08:40
- 読め側も夫側も、実家は簡単には切り離せないよね。
遅かれきやかれ、老後の問題、介護、病気になった時の対応とか、いろいろでてくる。
「長男」というしがらみも、地方に行けばまだ色濃く残っているというのもわかるよ。
妻を守るのが当然、という意見が多いのもわかるけど、
簡単に親を捨てるというのもむずかしい。(だったら結婚するな、といわれそうだが)
>>926は、板挟みになって苦しかったのはわかる。
でも、後悔することはないと思う。
親を捨てて嫁を守ったとしても、926には楽しい人生は送れなかったろうし、
926もそうだけど、嫁にだって、「解決しようとする能力」が足りなかったんだと思う。
どっちにしろ、別の問題が起こって、夫婦仲が冷めるような相手だったんだと思う。
いつまでもくよくよしないで、これからのこと、考えてな。
- 949 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 19:09:22
- ごめん、>>918だった
- 950 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 20:40:46
- 男はだいたいこうじゃないかと思うんだが
親を取るか嫁を取るかって選択はあまりしたくないものだよ。
×女性のまだそれほど歳を取ってない立場からしたら
「そんなもん、嫁側について当たり前」って意見なんだろうけどね、
因果応酬って言葉もある。
離婚後に自分が人並み以上に苦労して育てた子供たちに
同じ思いをさせるかもと考えてみるのもいい。
元気なうちは子供にも「あなたの好きなようにしなさい」
とかっこよく言い切れる人は多いだろうが
仲の良い友達たちがちらほら病気になったり死んだりする年になった時
また自分の体調がおかしくなって来た時に自分の子供たちが
自分と反りの合わない、嫁や婿の言いなりだったらそれはそれでよしとするのか。
- 951 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 20:45:29
- 親か嫁か、なんて二者択一じゃないよ。
別に親を捨てろとは言わない。
ただ、嫁を守れるか否か、だよ。
夫婦は信頼関係なんだから。
この男の場合、嫁を守る努力も見せず、最後は投げ出したでしょ。
そこが問題なの。
妻だってね、夫の態度ひとつ、努力ひとつで「私もがんばろう!」と思えるものだと思うよ。
- 952 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 20:48:37
- そう、フォローが無いんだもん>>918には。
もうちょっと奥さんを思いやる気持ちがあればね。
- 953 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 21:01:15
- >>951に丸々ドウイ
よっぽどの女じゃないかぎり、親捨てろとか最初からそこまで思わないよ
旦那が身体張ってくれるなら、妻として嫁としてどんな場面でも頑張ろうとするものだよ
問題は親をとるか嫁をとるか、じゃない
そこに気付かないと、いつまでも繰り返すよ
- 954 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 21:10:35
- 918です
今は親とも距離おいてます
元嫁は同居は無理でも車で五分くらいのとこには住めるといってくれた
今思えばはそれでもいいから強く推して親を説得すれば良かった
親たちはもう再婚はしないから孫もできないっていっても
それでもいいから別れろって事だったからなあ
ただでさえ今の女性は同居したがらないから
俺は一生独身だろ
- 955 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 21:24:55
- >>954
>ただでさえ今の女性は同居したがらないから
>俺は一生独身だろ
これだけレス貰って、この期に及んでもまだ「同居」に拘るのか。
お前は親の為に結婚をするのか。
親の呪縛から解けないうちは絶対に結婚するな。
ところでそこまで拘るお前の実家の家業は何だ?
何の後継ぎなんだよお前は。
- 956 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 21:35:27
- 同居にこだわっているから、結婚をあきらめてるんだろ。
いいじゃん、それで。
結婚をあきらめる人生があったって、いいんだよ。
結婚だけが「幸せ」じゃないんだから。
同居してくれる女がいたら結婚する、でいいのであり、
そこを外部がとやかくいうのは、かまってくんに餌をやりすぎるw
- 957 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 21:43:04
- >>956
お前、邪魔。
- 958 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 21:53:48
- 一応田畑があるが俺はやる気はない
いわゆる本家
墓モリ
親戚付き合い
- 959 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 21:55:42
- 確かに結婚をあきらめたのならいいんだろうけど、
ずっと親の言いなりになって大人になったのかな。
後継ぎに拘ったって親はいずれいなくなんだよ、
そうなったら何が残るんだろう。
結婚しないから後継ぎもいないし。
- 960 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 21:59:45
- >>958は>>910?
同居しなきゃならない理由無いじゃんw
- 961 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 22:02:37
- 自分は田畑やる気ないのに
同居後の嫁は当然に手伝うシナリオだったんだろうか
- 962 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 22:14:44
- 918です
だから
親が俺の結婚の為に建ててくれた家だから
親の望みも考えないと悪いだろ
- 963 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 22:20:15
- >>958
何時も思うんだが、本家ってどれだけ続いてる家なのさ?
- 964 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 22:20:17
- 親たちの望みをかなえる為に建てた家でしょう
- 965 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 22:21:13
- あ〜 やだやだマザコンは!
親孝行する親思いと マザコンは違います。
いざって時に 嫁の見方ができない。
ママの言いなり。
マザコンは一生独りでいろ!
- 966 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 22:28:48
- >>962
知らん間に建ったわけじゃあるまいし。
でも、一度失敗して分かったろう。ヘタに家なんか持つと
それが逆に足かせになるってさ。
親に建てて貰うって時点でそれを疑問にも思わないってのがもうね…
でも、田舎ではそれが普通なのか?良く分からんわ。
- 967 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 22:33:05
- >>962
嫁の望みは全面却下で親の言いなりで離婚か
- 968 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 22:49:52
- 俺も百姓の倅で本家の長男だが、家を継げと言われたことは一度も無いな。
自分の人生なんだから好きなようにやれ、とは常々言われていたが。
- 969 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 23:01:46
- 自分がしたくない墓守と親戚付き合いと老親の世話をさせるためだけに同居してくれる女が欲しいんだ・・・・・。
中国の農村から嫁を迎えるしかないかな?
ただ、海を越えた大人数の親戚の金銭の面倒もみなくてはならないけど。
- 970 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 23:23:52
- 田舎の膿家の長男は地雷だということを、思い知らされるレスでした。
おーコワイコワイ...
ところで>>950か>>980が次スレお願いね。
- 971 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 23:33:35
- 910
親戚にいわれたのは
家も建てさせて
結婚費用もださせて
自分たちだけ好きにやっていくわけにはいかないんだぞって
おまえに惚れてたら親が嫌でも家に入るはずだ
そこまで言われたら
嫁は 私は金で買われたわけじゃないっていってたな
あー俺ってつまんないっすね
- 972 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 23:39:40
- >>965
マザコンとはちがうんじゃない?
- 973 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 23:40:46
- >親たちはもう再婚はしないから孫もできないっていっても
それでもいいから別れろって事だったからなあ
何?
親に言われたから離婚したの?
何だかなぁ‥
- 974 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 23:42:25
- >>971
それは親戚が直接嫁に向かって言ったのか?
それとも伝書鳩よろしく、お前が嫁に伝言したのか?
どっちにしても酷い話だ。
全然嫁の味方になってないだろ。
嫁がそう言いたくなるのも分かるが、ひょっとしてお前はそれに腹を立てた?
- 975 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 23:47:56
- ただの逃避。嫁に腹をたてたとかそういうんじゃない。
親と嫁の間にはさまって、自暴自棄になって現実逃避の結果。
- 976 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/12(火) 23:53:48
- 腹は立ててない
ただ自分たちでお金出してればこっちも強く出れたとおもう
俺だけ実家に行き
このまま電話しつこいと別れるはめになるから
嫁と二人で親とはしばらく距離置いて暮らすからって宣言しにいったんだよ
そしたら親が親戚集めてそうなって
嫁がいないとこで話は決まった
だからもう少し頑張ってればっていう後悔が消えない
- 977 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 00:03:32
- なんつうか。
この人の親は、自分の息子の幸せなんてどうでもいいのだろうか。。。
息子から嫁を奪い、自分の幸せだけを願ってるようにしか思えない。
家を建てたとか、結婚費用を出したとかいうのも、息子のためじゃなくて
自分が仕切るためだったのではないだろうか。
別れろ別れろいうのも、どうせそのうち再婚するだろうとかいう
根拠のない自信があるから、だと思われる。
田舎がゆえに、お見合い話とかも沢山ありそうだし。
>>976も、だったら家はいらないとか、今からでも結婚費用を返納するとか
将来は必ず同居するから、とか、いろいろ奥さんと話し合って、
妥協点を探るとか、なんかうまく話し合えなかったんだろうか。
奥さんのほうは、車で5分の距離なら、とか、絶縁ではなく今だけ距離を
おかせて欲しいと言うとか、譲歩してる部分もある。
結局ダメな親の子供は、ダメなんだろうか・・・。
- 978 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 00:11:20
- >>977が普通の感覚だわ
- 979 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 00:12:59
- 977はエスパーか
その通りで結婚式も親父関係バンバン呼んだし
嫁にあれきろ
ああしろ
うちはキリスト教じゃないって口出してきて
その時から嫁は寄りつかなくなったんすよ
俺が悪いんすね
金ださせてのらりくらりやろうとしてたのが
- 980 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 00:25:46
- 結婚する前にゆくゆくは同居もって事で元嫁さんもそこは了承した上での結婚だったんでしょう?
普通の感覚だとそう言われれば、子供産んで子供もある程度大きくなった頃には
義両親も年を取って介護も必要になるだろうからその頃かなと考えるよ
なんで「ゆくゆくは同居」だったのが、急激に同居コールが起きたのか意味がわからないし
同居前にここまで揉めてるのを守れてないのに、何を根拠に同居後は絶対守りぬく自信があると思えるのか
結婚前に口に出して言わなかった部分の認識がお互い大きく違ってたんだろうね
夫婦といえども所詮は生まれも育ちも違う赤の他人なんだから、どんな些細な事でもお互いの考えや気持ちを
口に出して一つずつすり合わせていかなければならなったんじゃないかな
- 981 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 00:31:50
- >>979
親に口出しされるのが嫌なら金は出してもらうな
金を出してもらうなら口出しされても文句は言うな
カップル板の結婚決まりましたスレによく出てくる言葉だよ
だから皆一生懸命結婚資金を貯めて、結婚後は夫婦で働いてマイホーム資金を貯めるんじゃないの
親からどんどん金引き出してりゃ、親もそのつもりで我を通そうとしてくるのはあたりまえじゃん
それとも結婚するような年になっても、親のサイフ当てにしないと生活できないような常態なの?
- 982 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 00:42:05
- 嫁が寄りつかないから
親は焦ったんだろうな
子供が小学生になったら絶対同居って条件出して来た
ますます嫁はひいて
ますます親は電話して
負のスパイラルでした
俺が悪かったんです
- 983 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 01:06:05
- 親の金という目先の欲に駆られて
嫁の心が離れていくのに気がつかなかったんだね
- 984 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 02:02:33
- 長男が実家出たら後で離婚になる
長男の居ない嫁は貰うな
実家に嫁が入ったら常に嫁の見方になれ
同居が嫌なら直ぐ離婚した方がお互いの為
- 985 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 02:22:01
- 親の借金払ってる奴も居れば
親にお金貰ってる奴も居れば
親に面倒見て貰ってる
親を面倒見ている
まあいろいろだな
親は早く死ぬべきなのか
- 986 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 07:30:12
- そんなことない
私も結婚式はアレ着ろ、誰を呼べ、これしろって
言われた。金は自分達で出したけど口も出された。
1年別居した後子供と同居コールされて、一緒に暮らした
けど、義親はいい人だったから平気だったな。
最後は私に味方してくれて離婚になったけど。
田舎長男の親でも、伝え方や口調でちゃんと上手くいくもんだ。
肝心の旦那がダメだと無理だがw
- 987 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 08:21:08
- アンカつけろよめんどくせー
- 988 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 08:32:51
- >>985
早死にしろとは思わないけど、
子供の幸せを考えるなら、ある程度距離を置いて見守るべきなのに、
あれこれ口を出し過ぎて幸せを摘み取っている。
>>918とこは、子離れ出来ていないし親離れも出来ていないようだよね。
奥さんはこの先>>918と一緒にいても、親戚や親の口出しで
大変だったろうから離婚してホッとしているかもね。
- 989 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 09:29:31
- >>915
> 親はいびりはしないと思う
おいおい、アホか
> 家に入らない嫁はいらない
これ言ってる時点で十分モラハラなんだよ
> とにかく家に入ったら嫁守る自信はあったし
家に入る前に守れなかったから嫁は逃げたなろ
そんな奴が家に入ってから守れるわけないだろ
>>931
早く子を産め攻撃、って一番典型的なモラハラwww
お前の話を聞いただけでも、お前の親が嫁さんいびってたのがよくわかるし
お前がまったく嫁さんを助けてなかったってこともよくわかるよ
親を捨てろとかないがしろにしろとは言わない
しかし親と嫁との間のクッションとなり関係を調整するのが旦那の勤めであり、義務
それを放棄して嫁にストレスをかぶせて知らん顔とか、
親から嫁への圧力を気付かないなんてのははっきり言って論外
http://www21.atwiki.jp/enemy/
ここ読んで勉強してこい
- 990 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 09:33:24
- ・親の言うこと聞いてれば間違いない
・結婚したら同じ姓になるんだから、親の言うこと聞くのは当然
・僕の親だから、僕に対するように優しく嫁に接するはず
結局、親離れしていないのが最大の問題だと思います。
- 991 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 09:55:22
- 918は冷静に反省し始めているようだから・・・
- 992 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 10:13:10
- そうか?
>>954>>962みたいなことをまだ言ってるわけだが
- 993 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 10:20:25
- >>979>>982で自分が悪かったって
- 994 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 11:03:56
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/x1/1242180139/l50
次スレ
- 995 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 13:36:04
- めんどくさい嫁は捨てなさい
- 996 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 14:53:18
- >わりかし綺麗だったし料理うまかったし
あくまでも「好条件だったから惜しいことをした」って感じだね。
奥さんを心から愛してたってわけじゃなかったんだね。
- 997 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 14:56:22
- もう捨てられちゃいました
- 998 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 15:12:26
- >>910
上のレスで同居は契約っていうやついたな
このうちにはその嫁は契約違反だったんだろ
クビってことでいいんじゃね
後悔する必要なし
中国人と契約交わしなさい
- 999 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 15:19:09
- >>996
だね。
決して相手を不幸にしたことを後悔したり反省してるわけじゃない。
自分のことしか考えてない。
- 1000 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/13(水) 15:21:25
- ラストだからこっそり叫びます。
>>855、おそらく私の元夫だと思いますが、後悔して謝るくらいなら
うちの実家に嫌がらせしてるあなたの2番目の元奥さん止めてくれません?
なんでうちの実家の住所とか教えるの?馬鹿なの?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
263 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★